-
1. 匿名 2017/08/09(水) 11:43:24
夫と喧嘩して3日経ちます。
お互い完全に無視状態です。
そしてお互い頑固です。
どちらかが折れるしかないとは思うのですが、腹が立ち過ぎていて仲直りのきっかけがありません。
みなさんは喧嘩した時、どうやって仲直りしていますか?+98
-2
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 11:43:39
H+55
-55
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 11:44:12
旦那の好きなご飯を作って
帰りを待ってみる。+59
-10
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 11:44:17
おいしいお菓子や食べ物で、自分は機嫌が良くなる+99
-3
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 11:44:25
アイス買ってきたよという+168
-8
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 11:44:33
手紙を書いてみる+8
-16
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 11:44:35
+48
-1
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 11:44:39
無いよ+9
-30
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 11:44:54
無言でタコ焼きパーティー+27
-6
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 11:44:55
一緒にお風呂に入る+12
-21
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 11:45:00
+5
-9
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 11:45:14
寝るときにさりげなくおちんちん触ってあげる+24
-49
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 11:45:35
旦那が私の好きなケーキやお菓子を買ってくる
ほんと、単純だけど許してしまう+137
-5
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 11:45:40
フェラしてあげなよ、旦那様にご奉仕するの。+20
-63
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 11:46:01
ごめりんこ+4
-13
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 11:46:14
下ネタトピかな?+11
-18
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 11:46:22
この曲をさりげなく流す+16
-20
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 11:46:30
お弁当は?ハートマークとか付けてみる。+8
-11
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 11:46:46
内容による+94
-2
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 11:46:57
くだらないと思いつつ自分からは折れない
女に折れさせる男って嫌なんだもん+150
-23
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 11:47:16
うちは二人とも忘れっぽいと言うか飽きっぽいと言うか
怒りが継続しない+16
-2
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 11:47:29
とにかくキスする。なんかくだらなくて笑っちゃってゴメンねってお互いになる。
うちはだけど。
+10
-27
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 11:48:08
ゴメンとか言わずにスキンシップが一番簡単に仲直りできると思う。
ちなみに夫婦喧嘩はお互い言いたいこと言ったら、解決策を見つけなくてもいいらしい。
普段いい夫婦関係が気付けてるなら、仲直りしたら自然とお互いの気持ちに寄り添った行動をするようになるみたい。+78
-9
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 11:48:08
その日のうちにどっちかが謝るかな。
そしてちゃんと思ってることを話し合う。+14
-3
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 11:48:12
下ネタ書き込んでるのはおっさんかな+37
-10
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 11:48:34
だいたい私のヒステリーがいけないから素直にごめんて謝るよ。いつも許してくれる。+44
-6
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 11:49:20
もう、どっちが悪いとか関係なく
謝ってしまう。若い頃は意地になって喧嘩も長引いたけれど
もう面倒くさい…+24
-4
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 11:49:34
私も最近ケンカしてたけど、謝ったよ。
私は悪くない!と思ってたけどw
そしたら気を良くしたみたいで普通に話しかけてきたからムカついたけど普通に対応して仲直りってことになった。
まだムカついてるけど、仕方ない。+53
-5
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 11:49:38
無視に疲れてきたら自分から普通に話しする。+27
-2
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 11:50:09
3日たっても腹が立っているなんてよっぽどのことなのかな?
喧嘩内容によるけど、主さんは今はまだ仲直りしたくない感じなのか本当は仲直りしたいのか
軽い感じなら他の人も書いてるように美味しいものを一緒に食べるとか旦那さんのこうぶつを作るとか良さそう+29
-2
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 11:50:20
いつも主人から仲直りしよー?って言ってきてくれる。
私が悪い時は何事もなかったように話しかけてる 笑+19
-3
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 11:50:26
口聞かない時間がもったいないから、いつも自分からさっさと謝る平泉成さん+57
-2
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 11:50:33
>>20
54歳独身処女かな+7
-18
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 11:51:01
無言で抱きつく
言葉よりスキンシップが分かりやすいし
空気も和むから良いよ+17
-12
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 11:51:14
うちは毎日スキンシップ凄いから
喧嘩した後は怒りでいっぱいだけど、落ち着いてくると無理w
ごめんねぇぇ〜。。って言いながら抱きついて終わり。
+19
-13
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 11:51:38
ケンカ中、出先で夫がなくなったらもう二度と会えないよ。
後悔がずっとずっと残るよ。
ケンカしたまま離れてしまったって。
私の夫婦はケンカは次の日まで持ち越さない。
朝夫が出かけるまでには話し合うよ。+121
-5
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 11:52:06
仲直りした日のHは燃える+21
-23
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 11:52:36
喧嘩したことがない+2
-5
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 11:53:12
>>35
キメーんだよ ブス+13
-41
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 11:54:13
くだらない喧嘩なら「仲直りする?」って直接言って、
二人で笑っておしまい。
真剣かつ深刻な内容なら、折り合いつきにくいから、
手紙で自分がどう思ってるかを伝える。
そして言い過ぎたときは素直に言い過ぎた。ゴメンも付け加える。
+8
-2
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 11:54:28
喧嘩の内容によるけど、あまりに理不尽な理由で怒鳴られて、冷静に話し合いしたら、仲直りの言葉はなく離婚に向けての話し合いだった。
+29
-0
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 11:54:59
>>37
分かる、いつもより、より一層チンチンが欲しくて堪らない
仲直りした日は激しいのがしたくなる+5
-25
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 11:55:09
>>39
お前は早く結婚しろ+10
-4
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 11:55:20
>>1
3日も経つのに腹が立つって相当だね
旦那さんも仲直りしたいけど引くに引けなくなってるんじゃない?
謝りたくないなら普通に接してみるとこから始めてみては?
+40
-1
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 11:55:33
一人でお風呂入ってるところに侵入→素手で体洗ったげる。+6
-16
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 11:56:03
座ってるとこに行って目の前で変顔を連発してとりあえず笑わせる。+2
-5
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 11:56:28
>>12
通報しました。+5
-10
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 11:56:43
思ってること言い合う。
ある程度言ったり、もううんざりってなったくらいで「もうこの話終わり!!」てどっちかが宣言する。
まぁその時点で好き放題言ってるんですが。
で、その宣言の後はぐぬぬってなりながらも喧嘩終わり。+1
-1
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 11:56:50
+16
-38
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 11:57:11
>>39
通報しましたー+11
-7
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:09
>>49
通報しました。+9
-5
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:13
うちの旦那はガキなところがあるから自分が悪いと思っていても謝る事ができない
なのでまずこちらから、言い方悪くてごめんね?と謝っておいて向こうがホッとしたところで、○○には私の本音話せるからさ、、、みたいな
そうするとうちの場合は素直に聞く+7
-2
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:28
だいたい三日目あたりから消え去った愛情が戻ってくる。普通に優しく話しかけると旦那も許してもらえたと嬉しそうにするからそれで終わる。
喧嘩の原因が旦那の場合だけどね。+14
-0
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:49
真剣に悩んでるのにくだらない書き込みしたら
全部通報してやるからな。+18
-7
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:08
覚えておけ。+2
-6
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:48
昼間からくだらない下ネタ言う精神性が信じられないわ。全部通報してやる。+32
-9
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:20
抱きつくのがキメーんじゃ、何もできないね非処女おばさんはw+6
-23
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:26
タイムリー!離婚騒動までいったよ。まだ雰囲気悪い。タスケテ~。歩みよりができない。+13
-1
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:58
ヘンなおっさんいて気持ち悪い+28
-2
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:01
仲裁戦士セクロス+3
-18
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 12:02:55
3日間無視してるって凄い!
みんなそこまでの喧嘩したことありますか?
3日以上喧嘩の経験なし +
3日以上経験あり −+73
-51
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:03
>>23さん
+押そうとして間違えて-に手が触れてしましました。すみません。+5
-4
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:33
私の夫は凄く子供っぽいから、自分が原因で喧嘩になっても謝ることが出来ない。
イライラしますが「お菓子食べる?」などど普通に接して、向こうが落ち着いてきたら「さっきは傷ついたわ、謝って」って可愛げを出して言うと謝ってくる。
本当手がかかる子供みたい。
+36
-3
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:41
喧嘩の内容によるけど、あまりに理不尽な理由で怒鳴られて、冷静に話し合いしたら、仲直りの言葉はなく離婚に向けての話し合いだった。
+4
-1
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:52 ID:ZdD9EUJW3T
うちの旦那は即効速い!
言い合いして、沈黙のあとすぐに切り替わる。
私が引きずると怒ります。+2
-0
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:46
時が来るのを待つ+51
-1
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 12:06:52
自分が悪いわけでもなく、相手も謝ってこないなら、お互い何に腹が立っているのか話し合う
それでお互い冷静になって謝って仲直り
一度腹が立ったら解決させないと普通に接しられない+12
-0
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:38
みんな自分から折れて偉いな。
私は相手が折れるまでそのままになることが多い。
自分が悪いならもちろん折れるけど、相手のことで喧嘩になって、何で私がご機嫌とって謝るんだよと思ってしまう。
大人げないとわかってるから、素直にみんなのこと尊敬する。+53
-0
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:57
なんで怒ったか自分の気持ちを話すし、相手がなぜ怒ったかも聞く。
お互いの言い分を一旦出してから誤解があれば解くし、お互いの妥協点を探す話し合いをする。最後はお互い謝る。
私の場合はだけど、相手に勝ちたいと思ってるとどんどんこじれてくから冷静にできるだけ早く仲直りできるようにする。目標はどんなに怒ってても3時間以内かな。
3日も経つとタイミング難しくない?このままだと何で喧嘩になったかも忘れて意地になってきそうだね。自分から柔軟になって話し合える雰囲気を作ってみては?+4
-1
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:35
こっちから謝ってさっさと終わりにしようと思うけどやっぱり腹立つ+11
-0
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:06
うちはただいま3ヶ月め突入。
最低必要な会話はLINEで。
旦那の顔も見てないから、多分こげぱんマンの様な顔になってると思う。
仲直りの見込みなし。
私が家出しても探さないだろうし、隣で寝てて死んでても腐るまで放って置かれると思う。+41
-1
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:56
>>61
うちは夫がモラハラだから、無視が始まったら一カ月は続くよw+14
-0
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 12:15:42
>>70
折れるが勝ちって聞くけど、そんな事はない。
バカな夫にゃ通用しないよね。
調子に乗るだけだからね。+20
-1
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:11
おもむろにお笑いのDVDを見る
一緒に笑って謝りやすい雰囲気にする+2
-2
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:21
ケンカして…
セクロスすれば…
なかなおり…+3
-18
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:04
長引くほど仲直りのきっかけがなくなるので、翌日「おはよう」と明るくこちらから声をかけます。私は自分が悪いと思ったらその場で謝りますが、男ってくだらないプライドが邪魔してるのか素直に謝らない人が多いと思います。昔は納得するまで言い合いしましたが、今は「はい、はい。いつでもあなたが100%正しいです。私がいつも全て悪うございます。」と嫌味たっぷりに言ってさっさと会話を打ち切ります。男は謝れなくても内心結構反省してるみたいですよ。所詮は子供なんです。普段から余り深く考えず、適当にあしらっていれば喧嘩の回数も減って、無駄なエネルギーを使わずに済みます。+14
-3
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:18
普段通り夕食作って待ってみる+0
-1
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 12:19:48
歯磨きとかしてる隙をみてお尻を思いっきり叩いたりカンチョーの真似したりする
「何すんだよー」と言いながらヘラヘラ笑ってくる
「むかつくからだよ」とこっちも笑う
一回でも笑い合えばその後は自然にごめんねが出てきます+6
-6
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 12:19:52
どうでもいい事話しかけてみたら、旦那も話し出すんでは?
仲良くなったところで、あの時は私も悪かったけどあなたも謝ってよねって軽く言えば相手も謝るんじゃないの?
険悪な時に謝ってって言っても謝らないだろうし。
そしてもうその話題には触れない+3
-2
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 12:22:27
100%私が折れる。喧嘩がとにかくめんどくさい。
子どもにも悪影響。
こちらから普通に話しかける。
夫は明らかに自分が悪くても認められない人なので、私から折れないと、家庭が崩壊すると思う。+10
-5
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 12:24:48
+11
-4
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 12:25:45
仲直りにスキンシップとか私には絶対無理…。
そんな気分になれない。+44
-1
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 12:26:48
お互い意地を張ってると最悪なパターンになり兼ねないから、私なら自分が悪くなくてもとりあえず話かけるかな。謝るか謝らないかは別の話。+5
-1
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 12:27:39
うちは滅多に喧嘩しないけどしたときは旦那がおれるから長引くことはない
もしこのままどちらかが死んだら喧嘩別れのままさよならになるのが嫌らしい。+2
-0
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:21
旦那のハンバーグだけものすごーーーーーーく小さくした
案の定「なんだよこれーーー!」ってなって笑って仲直りした
その後ちゃんとした大きさの出した+51
-2
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 12:29:05
69+2
-5
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 12:29:52
無視し続けるのって、結構気力をつかうんだよね。
2日目位にバカバカしくなって、
目があったらお互い笑っちゃって、
そこから言いたいこと言って謝りあって終わる。+16
-2
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 12:29:53
夫婦喧嘩は犬も食わないが
がる民は大好物+2
-0
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:39
ケーキ買ってこられて
許すしかない雰囲気になる。
だってケーキに悪気はない。+18
-0
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 12:32:08
>>85
可愛い!
それ名案ですね。ハンバーグって、好きですもんね。+24
-0
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 12:32:58
>>51
通報しました+1
-2
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:02
数日喧嘩が尾を引くと同じ
屋根の下に住んでるから気まずい
しストレスたまるしいいことない。
だから謝らなくても翌日には
持ち越さないようにしてます。
会話もTVの話題とかニュースとか
何気なく話して会話を始めます。
あとは無視はしないけど気持ちが
収まるまで距離をおく。
家の中だけど同じ空間にいない
ようにするとかね。+1
-1
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:21
私は絶対に謝らないから、毎回旦那が「仲直りしよ」って言ってくる。
いつもそれ待ち〜+2
-1
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:51
滅多に喧嘩にならないけど
喧嘩してしまった時は
自分にも非があると感じたら
「さっきはごめんね。」
とにかく素直に謝る。
うちは長びいても
半日以内で仲直り。+4
-0
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:51
うちは多分特殊で、喧嘩してても笑いどころをお互い探しちゃったり気付いちゃったりするから、どっちかが笑ったり吹き出すと、片方も絶対に笑っちゃう( 笑 )
それでなんであんな事で喧嘩してたんだろーって話になる。
まあ今まで大きな喧嘩がさほどなくて、めちゃくちゃ些細な事だから成り立ってるんだとは思うけどね。+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 12:34:55
私も子供っぽいから自分から謝らない
旦那が普通に話しかけてきたり抱きついてきたりして普通に戻る
でもやっぱり素直が一番だと思う
喧嘩の内容によるけど
素直に謝ってこられたら旦那さんもそれの以上言わないと思うな+3
-0
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:15
喧嘩してもお互いに悪影響しかないから、大抵は夫が仲直りしようってきっかけを作ってくれる。私は、沸点が低いくせに頑固で、夫のその一言でやっとごめんねと謝ることができるめんどくさいやつです…(ノ_・,)+4
-1
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 12:41:09
しばらく無視してると、旦那が正座して謝ってくる。
そして仲直り。
ケンカが長引いて喋らなくても、いってらっしゃいのチュウだけはするw
+3
-0
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 12:45:07
手繋いでみる
それで離されなかったら仲直りしよう、と伝える
もし振りほどかれたら怒りはぐっとこらえて、ただ悲しそうな顔して別の部屋に行けばオッケー
そのうち向こうから謝ってくる+8
-2
-
100. 匿名 2017/08/09(水) 12:46:04
ひたすら無視。存在がないものとして扱う。自分の怒りがおさまったら普通に話しかけてみる。
旦那も普通に返事すればそれでなぁなぁになってケンカは終わり。旦那がまだ怒ったような返事ならまた無視する生活の始まり。
お互い「自分は悪くない」と思ってるから「ごめん」の一言はない。+16
-0
-
101. 匿名 2017/08/09(水) 12:46:25
この人のように、探偵!ナイトスクープに頼む
+18
-2
-
102. 匿名 2017/08/09(水) 12:46:51
沈黙のまま怒りのままに手近にある紙ごみやらの投げ合いに始まり、手のひらでパチパチ叩き合い、くすぐり合いになるとお互い笑わずにいられず、お腹空いたー。何か買いに行こう。つていつのまにか怒り収まり仲直り。+3
-2
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 12:48:14
みんな仲直りのきっかけに抱きついたりスキンシップとったりして素直に感心する。普段からちゃんとコミュニケーションとってるんだな、と我が家との違いにびっくり。+17
-0
-
104. 匿名 2017/08/09(水) 12:48:35
>>35
普段から面倒がらずにきちんとスキンシップしてると、これが自然に出来る。素晴らしいことだね。+6
-0
-
105. 匿名 2017/08/09(水) 12:53:25
誰に対してもそこまで怒りが持続しない性格なので私から謝ります。
自分も悪い部分はあるので その部分を謝罪、相手も謝罪って感じです。
キツい言い方してごめん、とか少し言い過ぎた ごめん、とか本題には触れずに謝ってます。+2
-0
-
106. 匿名 2017/08/09(水) 12:58:05
3日!!
今日、主から話しかけちゃいなよー!
長引くと面倒くさいよ〜( ´_ゝ`)+6
-0
-
107. 匿名 2017/08/09(水) 13:00:07
エッチな意味じゃなく、コミュニケーション大事だと思うけどな
怒ってても触れると許したくなるし
コミュニケーションして仲直りすると、男女て理屈じゃないんだな と実感する+13
-3
-
108. 匿名 2017/08/09(水) 13:05:37
3日も腹が立つってよっぽどだね。
向こうも内心焦ってるかもよ?
旦那がケーキとかアイスとか買ってきてくれたらいいのにね。きっかけなんて何気ない優しさだよ。+7
-2
-
109. 匿名 2017/08/09(水) 13:31:40
ウチは喧嘩すると3日どころじゃない。こないだ大喧嘩した時は3週間家庭内別居状態だった‥‥
わたしは険悪な雰囲気めんどくさいから翌日には謝るけど(自分が悪いと思ってなくても)、旦那は一晩寝ると怒りが倍増するそうで話しかけてもずっと機嫌悪い
んで旦那の怒りがおさまってきたら、なんとなーくいつも通りに戻る感じ。。
みんな、喧嘩してもちゃんとキレイに仲直り出来る方法があって羨ましい
なんか悲しくなってきた。。+21
-1
-
110. 匿名 2017/08/09(水) 13:35:09
>>17
これなんだっけ?すっごく懐かしい!!+0
-0
-
111. 匿名 2017/08/09(水) 13:50:29
あんまり引きずりたくないから、翌日までには仲直りする努力してる。
旦那からなにもなければ、こちらから言いすぎてゴメンね、とか言う。長引くほどタイミング逃すから。+3
-0
-
112. 匿名 2017/08/09(水) 13:55:56
私は普通に話しかける。
別にご機嫌とりじゃなくて、連絡事項を淡々と伝える。
そのうち普通に話せるようになる。+3
-1
-
113. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:14
私はごめんねっていいながらすごい強い力でマッサージする。
旦那に憎しみこもってるけどって言われるけど+6
-0
-
114. 匿名 2017/08/09(水) 13:57:49
まだムカついてるなら折れない。
自分の中でどうでもよくなったら普通に接する。
悪いとこがあったら謝る…
謝れる心境になってからでもいいと思う。
私は大げんかしたら離婚する夢とかみて起きてからも大泣きして喧嘩の内容なんかどうでもよくなって夢から目覚めて(夜中)すぐ謝ったことが過去二回ある(笑)
でも旦那は朝覚えてない!+2
-1
-
115. 匿名 2017/08/09(水) 14:02:36
家の旦那はケンカしたら物にあたる
自分が悪くても怒ってるアピールを
やりだすので
私は内心イライラしながらも
居ないものとして生活する
自分が悪くない時はほっておく
ご飯とかは作る
自分の気がすんだらケーキ買ってきて
くれるので普通に話す
散らかったものは自分でかたずけてる
自分が悪いときは謝る
+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/09(水) 14:26:33
別室にいってお腹すいたら好きなものを買いに行って食べて私の機嫌はなおる
夜ご飯作って一緒にテレビ見ながら食べてると普通に会話始まって元通り
旦那がいつまでもうじうじ言ってないからこれで済むから有難い+0
-0
-
117. 匿名 2017/08/09(水) 14:35:07
>>82
参考にしてみます。+22
-1
-
118. 匿名 2017/08/09(水) 14:37:28
極小ハンバーグですか?!笑
ちっちゃ!+9
-0
-
119. 匿名 2017/08/09(水) 14:57:52
私は頑固で素直に謝れないタイプだから、「申し訳ないけど、もしケンカになった時はとりあえず夫の方から謝ってくれ」と前もって伝えてあります…笑
そして夫が謝ってくれたらすぐに私も謝るようにしてる。
あーこのコメント書いてて、自分の器の小ささに呆れる。笑
+6
-0
-
120. 匿名 2017/08/09(水) 14:57:59
無口を続けるのもしんどいからこっちが折れるよ。
普通に何も無かったかなようにおはよー!!って会話する+1
-0
-
121. 匿名 2017/08/09(水) 15:24:27
とりあえず謝る。
こっちが100%悪いならまず謝って
そっから機嫌取り。(めんどくさいけど。)
基本私はあまり気にしない性格っていうのもあって
喧嘩もなるべくしたくないから流すか溜めるかなんだけど
旦那はいちいち拾って小さい事でも怒るから
すぐ言い合いになり結局喧嘩になるパターン
お前が謝れば終わる話。とか言うから
すぐ謝ったとしてもまだグチグチ何か言ってくるタイプ。
とりあえず面倒臭い。+1
-2
-
122. 匿名 2017/08/09(水) 15:33:22
喧嘩しても寝る時は一緒。
これで長引く事がなくなった。
その日は話しなくても翌朝は普段通りに
お互い接してる。+3
-1
-
123. 匿名 2017/08/09(水) 15:41:36
喧嘩の内容にもよると思う
自分が悪くない時は絶対に謝らない
だいたい旦那の方から
「はい、ごめんねのチュウは?」
とかふざけたこと言うてくるけど
いや、私悪くないし
って言ったら
「ごめんごめん、仲直りのチュウしよ」
って言ってきてチュウして
おしまい+6
-5
-
124. 匿名 2017/08/09(水) 15:54:49
うちは1週間無視はあたりまえ。子供の手前、旦那が完全に悪くても仲直りしない?と言うと具体的にどこを反省しているのか、これからはどうするのか言わなきゃムリ!と言ってくる。旦那の仲直りはそれプラス私が旦那にに尽くすようなHしなきゃ仲直りしないらしい。どれだけ俺様!
心からの仲直りなんて、したことない。
+5
-5
-
125. 匿名 2017/08/09(水) 15:59:03
新婚当初、素直に謝れない夫に「ケンカした後にごめん、って思ったら、ドーナツ買ってきて。それがごめんねの合図」って二人で約束してた。
それからケンカのたびにドーナツ10個とか買ってきて(旦那は食べない)、もったいなくて一人で必死で食べながら「個数考えろ、バカ」と再び腹が立った。改めて考えると旦那の仕返しだったのかも知れない。+10
-1
-
126. 匿名 2017/08/09(水) 16:15:44
素直に謝ります。
・・・というか喧嘩になりません。
+1
-1
-
127. 匿名 2017/08/09(水) 16:35:38
脱サラして激甘な実家で両親と仕事を始めてから、人間性が屑になった夫
何を言っても
「なんで俺が〜せんといけんの」
自分に非があることも一切認めず
少し意見を言えば
「自分だって〜」となって
全く会話が成立しない
今シカト4日目
心から好きなところが1つもないし、別れようと思う+7
-1
-
128. 匿名 2017/08/09(水) 16:49:56
私の所はどんな喧嘩しても10分以上引きずらないルール決めてます。+2
-1
-
129. 匿名 2017/08/09(水) 16:51:17
>>123
同じすぎて笑った+1
-0
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 17:23:28
年1ペースのケンカが毎回ヘビー過ぎて、お互い仲直り<離婚に意識がいくようになってる。
ケンカしても仲直り前提の人達すごいな〜と思う+4
-1
-
131. 匿名 2017/08/09(水) 17:24:47
ケンカになると物に当たる夫。
俺がキレるのは私のせいと言われたから謝りたくない。
些細な物音でも怒らせちゃった?と気にしちゃうし、怒ってるくせに怒ってないとか言うし。
子どもいないから離婚考えちゃう。+2
-0
-
132. 匿名 2017/08/09(水) 19:49:06
ハンバーグ、うちは駄目だな
何?まだ喧嘩続ける気? 無視の次は嫌がらせ? てなると思う
それで笑ってくれる旦那さんは温和な気がする…
小さいハートのハンバーグにすれば有効かな?+15
-0
-
133. 匿名 2017/08/09(水) 21:16:12
喧嘩というか、夕方旦那を怒らせてしまいました。
何度も謝りましたが未だに口を聞いてくれず、同じ部屋にいたくないのか別の部屋に逃げ込まれました。
私が悪いのですがこっちはもう謝ったし、下手に話しかけるとまた怒られそうなのでもう寝ます。
明日には機嫌が直ってるといいですが……。+8
-3
-
134. 匿名 2017/08/09(水) 22:48:32
おしゃれのつもりで買ったのに、どちらが被っても壊滅的に似合わないニット帽。
気まずい空気になった時、謝りたい方がそれを被って現れる。笑わずにはいられないので、揉めてるがバカらしくなりいつも大事にいたらない。
何回使っても効果が薄れず、我が家にある物の中で一番コスパがよかったニット帽。+14
-1
-
135. 匿名 2017/08/10(木) 00:30:03
お互いに、汗だくのセックス+1
-3
-
136. 匿名 2017/08/10(木) 00:44:31
>>39
キメーとか久々。ナウい。+0
-0
-
137. 匿名 2017/08/10(木) 09:10:17
>>133です。
主さんはもう仲直りできましたか?
うちは無理そうです。旦那は今朝も怒ったまま仕事に行ってしまいました。
根に持つ人なのでいつまでも怒ってます。
もしかしたらこのまま必要最低限の話しかしてくれないかもしれません。
……新婚なのに悲しい。(子供もいないし離婚するかもしれません)
+6
-0
-
139. 匿名 2017/08/10(木) 22:40:07
私もこの前5日間喧嘩して、最後は自分で謝りました。
職場の先輩にいっぱい愚痴聞いてもらったらなんかスッキリして言えましたよ。+1
-1
-
140. 匿名 2017/08/27(日) 01:27:42
私達の喧嘩激しいですよww
私は1ヶ月は家に帰らないです笑+0
-0
-
141. 匿名 2017/08/27(日) 01:28:52
>>51
888888
通報やね+0
-0
-
142. 匿名 2017/08/27(日) 01:31:51
くそきもちわりぃ事ばっかり
言いよう奴誰なん??
じじぃなんやねんか??
通報するきの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する