-
1. 匿名 2017/08/08(火) 23:10:22
出典:japan.techinsight.jp
娘の命を奪った男を許し、刑務所で面会し続ける両親(米)japan.techinsight.jp愛する我が子の命を奪われた時、犯人を許すことなど容易にできるものではないと誰もが思うことだろう。しかし米フロリダ州に住むある夫妻は娘を殺害した男を許し、今もなお男が服役する刑務所に面会に訪れているという。英メディア『Mirror』などが伝えた。 フロリダ州タラハシーに暮らすケイト・グロメールさん(58歳)とアンディさん(58歳)には3人の娘がいた。しかし7年前、当時19歳だった末っ子のアンさんが、交際していたコナー・マックブライド(26歳)に銃殺された。 動物好きで心優しいアンさんは成長して演劇に興味を持つようになり、学校で制作に関わる勉強をしている時にドラマ制作を通してコナーと知
要約すると…
●ケイト・グロメールさん(58歳)とアンディさん(58歳)には3人の娘がいた。しかし7年前、当時19歳だった末っ子のアンさんが、交際していたコナー・マックブライド(26歳)に銃殺された。
●夫妻はアンさんの葬儀にコナーの両親を呼び、そこで初めてコナーがアンさんを撃つ前に父の銃を持ち出して自殺を図ろうとしたこと、最終的にアンさんと口論となり撃ってしまったことを知った。
●やがて州検事から、コナーには無期懲役の判決が下されたことを知った夫妻は「二度と娘を取り戻すことなどできないが、コナーの人生までも台無しにする必要はないのでは」と思い、“修復的司法”を実践することにした。そして8月、コナーには20年の懲役と10年の保護観察処分が科せられることが決定した。
●娘を殺害した男を許しただけでなく、さらに減刑を求めて署名活動まで行った夫妻は、2011年の12月から2年にわたりおよそ16回も服役中のコナーに面会を続けてきた。訪問できない時も毎週のように手紙や電話で連絡を取り合ってきたという。+27
-417
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 23:11:28
???+916
-7
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 23:11:45
+288
-7
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 23:11:57
どうして許せるんだろう。家族の死だけでも立ち直れないのに…。+1395
-8
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:24
優しい両親+25
-208
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:34
殺したことを許したわけでなく、娘の死を浄化したい気持ちなんじゃないかなぁ。+946
-12
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:35
いやちょっと両親、精神的におかしくなって、殺されたを娘かぶせてるのでは。+826
-43
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:41
宗教かな+312
-19
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:42
理解できないね。。+441
-6
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:47
普通は殺してやりたいと思うと思うけど違う?+591
-7
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:49
理解不能+295
-10
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:52
私には無理だ‥+421
-5
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:55
えっ?+58
-3
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:56
私ならできない
むしろ殺しに行ってしまいそうになるかも+588
-6
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:56
複雑だ…+24
-6
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:57
寛大な両親だね。
私なら絶対に許さないし、むしろ自分の手で殺したい+481
-7
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:59
ほんとに優しさなのか?
理解できない。+372
-11
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 23:13:01
>16歳から3年間、娘と交際してきたコナーを、ケイトさんとアンディさんは家族の一員として思うようになっていたという。
これがあるからかな?+536
-3
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 23:13:07
罪を罰して
人を罰せず
って事???+116
-2
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 23:13:09
わからない。+65
-2
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 23:13:14
娘いるけど、私には到底理解できないし理解したいとも思わない。+247
-8
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 23:13:17
自分だったら無理+116
-1
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 23:13:50
許すのが偉いみたいなのはおかしい。+378
-23
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 23:13:55
絶対許せない
+143
-5
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 23:13:55
とても出来ない。+72
-4
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 23:14:03
新興宗教入ってるから、よほど優しい両親なんだろうな+10
-13
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 23:14:10
自分の子ども殺されたら絶対気が狂う。+202
-5
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 23:14:20
許す意味がわからないんですけど…+128
-5
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 23:14:27
頑張って許せたとしても減刑まで求めんのか…
意識高過ぎ+171
-4
-
30. 匿名 2017/08/08(火) 23:14:35
意味不明な両親。正気?!ありえないけど誤って売ってしまったわけではないんだよね?口論になって打ったとか故意じゃないの?+82
-3
-
31. 匿名 2017/08/08(火) 23:14:37
16歳の時に7歳年上の男と交際することを家族が許してるのもなかなか。+166
-28
-
32. 匿名 2017/08/08(火) 23:14:44
えっ?意味がわからん。
私なら無理だ。。。+11
-3
-
33. 匿名 2017/08/08(火) 23:14:46
>>18
もう家族みたいな情が移ってたんだろうね。
それでも私には理解できないけど。+99
-1
-
34. 匿名 2017/08/08(火) 23:14:55
理解できない。
何か深い意味があるのかな…+6
-2
-
35. 匿名 2017/08/08(火) 23:15:11
無理 絶対仕返しして 娘の後追うわ
+80
-3
-
36. 匿名 2017/08/08(火) 23:15:11
意味わからん。
頭おかしくなった?+12
-7
-
37. 匿名 2017/08/08(火) 23:15:12
お葬式に呼べる気持ちが理解できません+56
-3
-
38. 匿名 2017/08/08(火) 23:15:27
これ聞いて、うわー立派なご両親ですね
なんて絶対思わないわ
+183
-10
-
39. 匿名 2017/08/08(火) 23:15:40
こんな親嫌だ+37
-10
-
40. 匿名 2017/08/08(火) 23:16:16
日本人には理解出来ないかもだけど、キリスト教の許しってやつなんじゃないのかな…つらい話だね。+151
-3
-
41. 匿名 2017/08/08(火) 23:16:35
こういう被害者家族が死刑反対を訴えるなら、
その意見を尊重して私も死刑反対について考えてみようって気になるけど、
日本はヘンな連中しか死刑反対してないから話を聞くことさえ拒否したいわ。+115
-2
-
42. 匿名 2017/08/08(火) 23:16:41
色んな事件があって
まれにご遺族が『極刑は望まない』と思われることもあるけど
それで良しと思われてるのならそれでいいんでしょうね…
無関係の自分には相手を許すという感情が想像つかないけど
+23
-0
-
43. 匿名 2017/08/08(火) 23:16:49
こういうのを美談とするのやめて欲しい。
世の極刑を望む遺族の心が狭いとも受け取れてしまう。
罪を犯した人間は罰を受けるのは当たり前のこと。+176
-10
-
44. 匿名 2017/08/08(火) 23:16:50
+21
-78
-
45. 匿名 2017/08/08(火) 23:16:58
許したふりして、減刑してもらって、出てきたところを殺す‼とかじゃないの?
そうじゃないなら、この両親の気持ちがわからぬ+152
-9
-
46. 匿名 2017/08/08(火) 23:17:19
両親のコメント読んでも理解できないわ。。。
「彼は面会したい人のリストの中に、私の名前を記入していました。こんなことを言うと変に思われるかも知れませんが、私たちは会う前から彼のことを許してあげなければと思っていました。愛する娘への思い出を、嫌悪や怒りだけで埋めてしまいたくなかったのです。」
「二度と娘を取り戻すことなどできないが、コナーの人生までも台無しにする必要はないのでは」
「コナーが減刑になったからといって、当然祝うべきことではありません。彼の愚かで悲劇的な過ちにより、私たちの娘を失ってしまった事実は変えようがありませんから。ですが、まだ若いコナーの人生が台無しにならなかったことは喜ぶべきことだと思っています。彼には過ちへの償いができるチャンスが与えられたのです。」
「私はあなたのためではなく、私たちのために許しただけ。あなたへの恨みや怒りから解き放たれなければ、私たちには未来はないから」
+50
-8
-
47. 匿名 2017/08/08(火) 23:17:25
アメリカ人って、ヒーローになりたいって願望が国民性としてあると思う。
日本人が、周りと同じだと落ち着くっていうのと同じで。+118
-6
-
48. 匿名 2017/08/08(火) 23:17:25
悪は徹底的に叩くのがアメリカだと思ってたのに+6
-3
-
49. 匿名 2017/08/08(火) 23:17:47
>>43
別に無罪になってるわけじゃないじゃん
罰受けてるし+8
-3
-
50. 匿名 2017/08/08(火) 23:18:03
綺麗事いってんじゃねー
私ならぶっ◯してやりてーわ+27
-9
-
51. 匿名 2017/08/08(火) 23:18:25
もし私が親で一人娘なら犯人を早く刑務所から出して、油断させて私が殺すけど、こちらは違うよね+23
-2
-
52. 匿名 2017/08/08(火) 23:18:47
全く理解できないんだけど、死よりも重い十字架を自分の間近で背負わせ続けて罪に苛まれて苦しむ姿を見るのが目的…とかならわかる。
いやでもそれはないか。ムリがあるね。
やっぱ理解不能…。+13
-2
-
53. 匿名 2017/08/08(火) 23:19:02
という演技で、無期懲役だったらいつ仇をとることができるか分からないから、懲役刑にして仇を打つ
だったら理解できる+39
-1
-
54. 匿名 2017/08/08(火) 23:19:24
変な宗教に入ったか、リベンジへの計画という可能性も+4
-6
-
55. 匿名 2017/08/08(火) 23:19:35
18歳のキチガイに妻子殺害された本村さんも、最初は自分の手で殺したいって言ってたけど、年月重ねるうちに犯人に対する考えが変わってたのを思い出した
+34
-1
-
56. 匿名 2017/08/08(火) 23:19:49
絶望から自分の精神を守る方法は人それぞれだけど、あまりにも人類愛が強くて理性的すぎてなんか不自然。
それこそ宗教への強い信心かなんかがないと、こんな対応有り得ないかも。+7
-1
-
57. 匿名 2017/08/08(火) 23:20:19
私なら出所させて自分の手で殺そうと考えてしまうけど犯人の両親を知ってしまったらよほど毒親じゃないかぎり無理+2
-7
-
58. 匿名 2017/08/08(火) 23:20:39
私だったら
殺してやりたい、か
一生苦しめ、ってなると思う
+18
-1
-
59. 匿名 2017/08/08(火) 23:20:56
>>48
アメリカって言ってもいろいろだしね
キリスト教の昔ながらの生活してるアーミッシュで女の子が殺されたときに祖父は恨んでないと言ったことがあったらしいね+17
-2
-
60. 匿名 2017/08/08(火) 23:21:06
そのコナーが減刑されて出てきて、また同じように次の彼女をカーッとなって殺したらこの両親のせいだよね。+17
-10
-
61. 匿名 2017/08/08(火) 23:21:07
キリスト教とか?
私ならどんな理由でもあり得ない。許せないよ。+11
-3
-
62. 匿名 2017/08/08(火) 23:22:29
もともと家族の一員みたいに思ってたことや、娘が命を張って彼の自殺を止めたことを無駄にしたくなかったのかもね。殺意はなかったんだろうし。
多分美談にするつもりもないと思う。ただ悲しい事件。+31
-2
-
63. 匿名 2017/08/08(火) 23:22:46
大切な人を殺されたら、
私なら、加害者を同じ方法で殺したいと思うよ。
+15
-1
-
64. 匿名 2017/08/08(火) 23:22:49
犯人の為にはならない+6
-3
-
65. 匿名 2017/08/08(火) 23:22:54
犯人を殺す為の計画じゃない?+7
-5
-
66. 匿名 2017/08/08(火) 23:23:22
刑務所から出して自分たちの手で殺してしまおうとか?+6
-5
-
67. 匿名 2017/08/08(火) 23:23:37
犯人の将来まで考えて犯人の減刑の署名を集めるとか変な所に労力使うとか嫌な金の臭いすらする。たぶんこの両親娘を愛してないわ。私が親やったら最低でも犯人と親はブチ◯すか呪い◯す。+5
-9
-
68. 匿名 2017/08/08(火) 23:23:47
こんな話をいい話のように伝えるのは無理
遺族の人達の前に晒せない
かなり特殊な例、で終わり+8
-3
-
69. 匿名 2017/08/08(火) 23:25:27
ほんとは許してなんかなくて
通じることで罪悪感植え付けておこうって
魂胆なんじゃないかな?+6
-3
-
70. 匿名 2017/08/08(火) 23:25:48
両親は許しても、兄弟は許さないかもね
許さないことを咎めないならいいけど+5
-1
-
71. 匿名 2017/08/08(火) 23:26:04
リベンジトラップって映画が浮かんだ+3
-2
-
72. 匿名 2017/08/08(火) 23:26:46
この人達は許すことで心の平穏を取り戻したんだと思う
もちろん許せない人が悪いということではないです+37
-1
-
73. 匿名 2017/08/08(火) 23:27:14
松本サリン事件で
妻を殺され更には犯人扱いされた
旦那さんが、
本当の犯人と交流があるとか
なんかの番組で見たけど
理解出来ない。
松本サリン事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org松本サリン事件 - Wikipediaメインメニューを開くβ検索編集別の言語で閲覧松本サリン事件この記事には暴力的または猟奇的な記述・表現が含まれています。免責事項もお読みください。出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記...
+9
-0
-
74. 匿名 2017/08/08(火) 23:27:19
1ー1=0 みたいに簡単なことじゃなく
両親なりの複雑な深い思いで0なんだろうな
到底 私達には分からない何か+14
-2
-
75. 匿名 2017/08/08(火) 23:27:24
キリスト教の「汝の敵を愛せよ」みたいな事か?+10
-3
-
76. 匿名 2017/08/08(火) 23:27:27
あなたへの恨みや怒りから解き放たれなければ、私たちには未来はないから
これが全てだと思う
死ぬまで憎み続けても苦しい人生で終わるだけ
かといって復讐して殺しても娘が戻ってくるわけでもないし、自分も人殺しになって家族を更に苦しめる
許す事でしか癒されないんだと思う
出来ないけどね+42
-1
-
77. 匿名 2017/08/08(火) 23:28:03
無期懲役でいつ出てくるか分からないと報復できないから
刑期短くしてもらって、許したフリして油断させて
出てきたら明るく迎えた直後に絶望させながら自分の手で始末する
って私ならそう考えるな+5
-1
-
78. 匿名 2017/08/08(火) 23:28:11
コナー自殺する気だったんでしよ?
なら、死刑にしてあげるのが優しさじゃない?+7
-5
-
79. 匿名 2017/08/08(火) 23:29:03
悟ってる夫婦というより
知的障害でもありそうな夫婦という印象+3
-14
-
80. 匿名 2017/08/08(火) 23:29:19
宗教観なら分かるな。
憎しみからは何も生まれないし、犯人への憎しみに一生縛られて生きるのも苦しいからね。
赦すって自分を救うことでもあるって信じてるんじゃないかな。+25
-0
-
81. 匿名 2017/08/08(火) 23:29:51
なんと言うか、リベラルが好きそうな話題だね 笑+3
-2
-
82. 匿名 2017/08/08(火) 23:30:33
>>47
本当にそうだと思う。
あなたのこのコメント的確❗
+3
-3
-
83. 匿名 2017/08/08(火) 23:31:06
犯罪被害者家族には、一定数こういう人がいるみたいだね。
憎み続けるより、赦す方が、精神的に楽になれるタイプなんだろうね。
私にはちょっと理解できないけどね。+16
-3
-
84. 匿名 2017/08/08(火) 23:31:17
でもさ、殺人までとはいかなくても、取り返しのつかないミスをしてしまったとき、本来怒るべきであろう相手が、『大丈夫だよ。許すよ』って、ニコニコして言ってきたら、恐怖じゃない?
+5
-0
-
85. 匿名 2017/08/08(火) 23:31:39
+6
-0
-
86. 匿名 2017/08/08(火) 23:33:53
許せないのが当然。
こういう犯罪者を許すのが美談みたいな扱いになってしまうのが嫌だな。+9
-5
-
87. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:38
許す自分に酔いしれてるだけ
殺された末娘のことは大して愛していなかったんだろうな
娘かわいそう+5
-17
-
88. 匿名 2017/08/08(火) 23:35:04
>>81
リベラルって言葉覚えたの最近でしょ?w+5
-5
-
89. 匿名 2017/08/08(火) 23:35:55
美談にしないでほしい。
凄い復讐だとおもうけど。
被害者家族に何度も会いに来られて、電話やら手紙やらで繋がっていたら、
忘れるなよ、一生地獄をみろ、死ぬまで償って後悔して行きて行けって事だとおもうけど。
許してなんかいないでしょ+8
-7
-
90. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:45
>>85
これラスト猛烈にイラッイラしたわ。どうせフィクションなんやから最後殺させたれよ。これやから男の作者はヘタレで面白くない。まだ湊かなえの方がやりきりました感が清々しいわ。リバースはクソだったけど。+6
-1
-
91. 匿名 2017/08/08(火) 23:37:12
アンさんがコナーにショットガンで撃たれるという悲劇が起こった。警察から事情を聞き病院へ駆けつけた両親が目にしたのは、銃弾が貫通した右目に包帯を巻かれ生命維持装置をつけられたまま、かろうじて息をしている変わり果てた娘の姿だった。
数日後、娘に回復の望みがないことを知り生命維持装置を外す決意をした
即死ではなかったんだね。可愛らしい子が顔撃たれて、その姿も見たのに許せるのがすごいというか、理解ができない
そんな姿みたら、なんとしてでも犯人殺すわ
+14
-2
-
92. 匿名 2017/08/08(火) 23:38:50
自分が加害者だったら被害者の親に許されたなんて思えないし、いつまでも連絡されると苦しくて仕方がないと思うけど、、、キリスト教徒の感覚はよくわからないな。+9
-0
-
93. 匿名 2017/08/08(火) 23:39:21
>>87
愛してたとは思うよ
ただ、愛しかたが、私達とは違うんじゃない?+4
-1
-
94. 匿名 2017/08/08(火) 23:40:56
凄い悪いけど末ッコだし甘やかしたという意識があったのかな?
その付き合ってた時に最後にどういういい争いがあったか?きいたんでしょ?両親は。そりゃなにがあっても人を殺すのは悪い事だけど
悪い方が犯人で良い子が殺される
側とはかぎらないからね。
親なら娘の性格位は把握してるだろうし。+2
-9
-
95. 匿名 2017/08/08(火) 23:41:11
>>60
それは、この両親のせいじゃないよ。
それはあくまでコナーのせいだよ。+8
-2
-
96. 匿名 2017/08/08(火) 23:41:38
>>45同じ事考えたwww
私なら出所の瞬間を狙うなー+7
-2
-
97. 匿名 2017/08/08(火) 23:41:48
でも自殺しようとしたところを口論になって誤って撃っちゃったんでしょ?
私ならショックを受けるけど、相手の男性を殺そうとは思わないけどなぁ…
そもそもその人自分で死のうとしてたのに+10
-3
-
98. 匿名 2017/08/08(火) 23:41:51
銃殺簡単にしちゃう人の何を許すのかな
人を殺しといて自殺しようとした人って他人は失敗なく殺せても自分を殺すのに失敗する人多過ぎ+8
-0
-
99. 匿名 2017/08/08(火) 23:42:18
怪しいな
保険金目当てで娘殺害を依頼したんじゃないのか
+0
-3
-
100. 匿名 2017/08/08(火) 23:43:30
素晴らしい御両親だと思う
「私たちは会う前から彼のことを許してあげなければと思っていました。愛する娘への思い出を、嫌悪や怒りだけで埋めてしまいたくなかったのです。」
「どうして自分を許すことができるのか」と尋ねるコナーに、「私はあなたのためではなく、私たちのために許しただけ。あなたへの恨みや怒りから解き放たれなければ、私たちには未来はないから」と答えたそうだ。
これが理由かなって思いました+16
-3
-
101. 匿名 2017/08/08(火) 23:44:46
許したと見せかけて犯人に油断させて出所したら自らの手で殺すんじゃないかな…。+15
-1
-
102. 匿名 2017/08/08(火) 23:45:36
娘を忘れるなよって感じである意味生き地獄見せてるように思った。+6
-2
-
103. 匿名 2017/08/08(火) 23:47:10
これって実は許してなくて、出所したら最終的に自分たちの手で報復する為の演技なんじゃないの
娘いるけどそうとしか考えられん。許せるわけない+16
-2
-
104. 匿名 2017/08/08(火) 23:48:04
刑期を終えて出てきたところを…
今までの良心的な行動は、実は自分達の手で始末したいからでした!
だったりして。+7
-1
-
105. 匿名 2017/08/08(火) 23:48:21
いやいや、でもこの男性は彼女を殺す気はなかったんでしょ?
自殺しようとしたところに彼女がきて止めに入って、自分に射とうとしていた銃が彼女に当たっちゃったってことじゃん
そりゃ殺されたのは悲しいけど、彼氏の方を殺してやりたいとはならないよ+8
-4
-
106. 匿名 2017/08/08(火) 23:48:30
>>88
ん?意味間違ってたなら教えてよ!+1
-1
-
107. 匿名 2017/08/08(火) 23:49:10
+8
-7
-
108. 匿名 2017/08/08(火) 23:50:25
これを美談みたいに扱うのはやめて欲しいね。
この両親が特殊なんだよ。
私がもし殺されて、私の両親が犯人の減刑を求めたりしたらと思うとあり得ないわ。+18
-3
-
109. 匿名 2017/08/08(火) 23:50:27
>>97
ん?アンが自殺しようとしてたの?
コナーが自殺しようとしてたんじゃなくて?
+6
-1
-
110. 匿名 2017/08/08(火) 23:50:46
頭おかしい
娘に重大な非があるならともかく+8
-3
-
111. 匿名 2017/08/08(火) 23:51:10
>>55
再婚したのもあるよね+2
-1
-
112. 匿名 2017/08/08(火) 23:51:44
>>107
ガンジー私は弱いから、自分の大切な人殺した奴許すことなんて出来ないよ
+11
-0
-
113. 匿名 2017/08/08(火) 23:53:27
>>107
この画像ゆっくりスクロールするとこわい+2
-0
-
114. 匿名 2017/08/08(火) 23:54:23
男が23歳と女が16歳の時に付き合始めてるのもキモいわ
ロリコンってどこにでも居るのね
+6
-6
-
115. 匿名 2017/08/08(火) 23:54:37
>>91
生命維持装置を外す決断をしたのも両親、犯人を許す決断をしたのも両親。
んー、何か自分らに酔ってないか?
娘のためなのか疑問。+10
-6
-
116. 匿名 2017/08/08(火) 23:54:51
この行動に対して意見を言えるのは同じく
親族を殺された経験がある人だけ
私の母のいとこが30年前に殺されたけど、その子供たちは
犯人を今はもう憎んでいないみたい
月並みだけど憎み続けるのも大変みたいです+15
-6
-
117. 匿名 2017/08/08(火) 23:58:34
ケイトさんは「どうして自分を許すことができるのか」と尋ねるコナーに、「私はあなたのためではなく、私たちのために許しただけ。あなたへの恨みや怒りから解き放たれなければ、私たちには未来はないから」と答えたそうだ。
うーん、わかるような、わからないような。+14
-1
-
118. 匿名 2017/08/08(火) 23:59:10
ストックホルム症候群
みたいなものかしら?
なんとなく
常軌を逸した付き合い方だと思うけど。+4
-0
-
119. 匿名 2017/08/08(火) 23:59:56
「許さなければ私たちに未来はない」
とか言ってるけど、未来がないのは殺された娘だろうに。。+21
-3
-
120. 匿名 2017/08/09(水) 00:02:21
あれじゃない。
無期懲役だと刑務所から出てこれない。
減刑すると刑務所から出てくる。
あとは拉致監禁して一生いたぶれば復讐の完成!(=^▽^)σ+9
-0
-
121. 匿名 2017/08/09(水) 00:02:35
実際身内を殺された人の気持ちが分かるのは、同じ経験をした人だけで、私達には分からないんだよ。イメージだけで。
このご両親が批判されるいわれはないと思う。+13
-4
-
122. 匿名 2017/08/09(水) 00:02:47
娘を殺そうとして撃ったんじゃなくて、娘が自殺しようとした男を止めようとしたときに誤って撃ってしまったことが分かったからでしょ?
わたしなら許す許さないというか、憎むに憎みきれない感じ+7
-4
-
123. 匿名 2017/08/09(水) 00:03:26
アンさんの事件をきっかけに現在、夫妻は「修復的司法」の必要性や「許す」ことの大切さを訴え続けている。「Forgiving My Daughter’s Killer(娘の殺人犯を許すこと)」という本を出版し、今でもコナーのいる刑務所に面会に訪れているケイトさんは、最後にこのように語った。
「周りに私たちとコナーの関係を聞かれた時には『スピリチュアル・ペアレンツ』だと伝えています。私たちはコナーが原因で耐え難い痛みを味わいましたが、彼を愛しているし、将来は人生を有意義に生きてほしい。コナーは、いつも私たちの人生の一部なのです。」
+2
-6
-
124. 匿名 2017/08/09(水) 00:04:41
憎み続けると心が歪むからね。+7
-1
-
125. 匿名 2017/08/09(水) 00:05:50
心が広いいい人って思われたいんじゃない?
世間体重視の親の子どもは世界共通辛い思いをする。+4
-10
-
126. 匿名 2017/08/09(水) 00:07:49
こういうのって実際体験してみないと本当に分からないもんなんだと思う。オウムサリン事件で冤罪で捕まった河野さん、奥さんも殺されたのに、今現在、元オウム信者と深く親交してて自宅に招いたりしてるんだよ。もう考えて考えて悟りの境地に達すると私たちとは違う新しい感情が生まれるんだと思うわ。+21
-0
-
127. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:40
保険金かけててこの男が雇われたのかな?+1
-1
-
128. 匿名 2017/08/09(水) 00:14:38
うろ覚えですが10年位前に深夜にしていたドキュメンタリー番組で、日本でも息子を殺された父親と殺人犯が仲良くなってたまに飲みに行ったりしている例がありました。
確か父親のアパートだったか忘れましたが、家にも泊まりに来ている様子が映し出されていました。+8
-0
-
129. 匿名 2017/08/09(水) 00:14:53
>>41
被害者が自分の大事な人殺した犯人一人に対して死刑反対するならまだしも
ほとんどの被害者は死刑を望んでるんだから
死刑反対って言ってる奴はやっぱり傲慢だよ
私が被害者なら一生刑務所で苦しめよ、死んで楽になるなと言う意味で死刑反対したくなるけどさ
一刻も早く死んで欲しいと言う遺族がほとんどでしょ+4
-1
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 00:16:06
復讐のチャンスを狙ってるんじゃないの?減刑求めて、刑務所から出てきたらグサッ‼みたいな。+5
-1
-
131. 匿名 2017/08/09(水) 00:18:09
>>114
普通のまともな親ならこの時点でこの時点で
なんとかするよね 日本とは感覚が違うのかな
+2
-0
-
132. 匿名 2017/08/09(水) 00:19:17
>>122
でも、それ言ってるの生き残った男だよね?
+6
-0
-
133. 匿名 2017/08/09(水) 00:22:17
立派も度を越すとドン引き対象になると今知った+5
-0
-
134. 匿名 2017/08/09(水) 00:28:30
簡単に許すのも問題だ
+5
-0
-
135. 匿名 2017/08/09(水) 00:30:49
「犯人を殺しても死んだ人は帰ってこないし、喜ばない」ってセリフが嫌い+18
-0
-
136. 匿名 2017/08/09(水) 00:35:02
なくなった人が、自分の親と犯人が頻繁に交流してるって知ったらどう思うだろ。
私だったら化けて出る。+6
-0
-
137. 匿名 2017/08/09(水) 00:36:48
ん?なんかこのトピの流れ的に「死刑反対」の方へ誘導されていってないか?+1
-2
-
138. 匿名 2017/08/09(水) 00:36:50
>>101
私が犯人なら、絶対その可能性考えて優しくされればされる程ビクつくと思う+7
-0
-
139. 匿名 2017/08/09(水) 00:38:58
この親がやってる許すことみたいな活動は自国のみでやってくれ
日本にはその思想はいらない+4
-1
-
140. 匿名 2017/08/09(水) 01:06:32
娘さんには未来がないのに
娘さん殺した男の未来は心配するのね。
+7
-1
-
141. 匿名 2017/08/09(水) 01:10:04
サスペンス
「もうやめて!そんなことしても天国のООさんは喜ばないわ」
何が分かるんだろうか
会った事もない奴が+11
-1
-
142. 匿名 2017/08/09(水) 01:12:06
コナーが今は刑務所にいるからいいけど、出所して新しい恋人ができて、結婚して子供が生まれてってみていられるのだろうか?
もし、出所したコナーが自分達を拒否したら?
それでも許し続けられるのかな?+7
-0
-
143. 匿名 2017/08/09(水) 01:18:43
ある意味戒めでは?
+4
-0
-
144. 匿名 2017/08/09(水) 01:30:45
他の娘さん達はどう思っているのだろう?
私だったらもの凄く反発する。+7
-1
-
145. 匿名 2017/08/09(水) 01:32:46
この写真だけを見ると
母親が元からこの男に惚れてた感じがする+1
-1
-
146. 匿名 2017/08/09(水) 01:36:47
自殺しようとして口論になり誤って撃ってしまったとか、それってコナーの両親が息子を庇って減刑されるようにでっちあげた嘘じゃないの?+3
-0
-
147. 匿名 2017/08/09(水) 01:40:12
>>145
この写真てトピ画?
これって、殺されたアンさんと殺したコナーじゃないの?+3
-0
-
148. 匿名 2017/08/09(水) 01:41:06
この男が出所後、再犯しないといーね
精神病っぽいけど+3
-0
-
149. 匿名 2017/08/09(水) 01:46:49
アメリカの白人って心の底から憎かったり見下してるような人間にも施しや支援してそれに自分の人生使ってるような日本人の倫理観では推し量れないような人達が一定数いるんだよね+4
-1
-
150. 匿名 2017/08/09(水) 01:49:35
許したフリして早く出所させて、最後は自分の手で・・・ってことだと思う。+1
-1
-
151. 匿名 2017/08/09(水) 01:56:31
>>149
黒人やネイティブアメリカンには、そんな慈悲与えなかったくせにね
自己満+8
-0
-
152. 匿名 2017/08/09(水) 01:57:17
ちゃんと記事読んでない人多すぎ…+9
-0
-
153. 匿名 2017/08/09(水) 02:05:48
+6
-0
-
154. 匿名 2017/08/09(水) 02:06:41
>>31
コナー(26才)ってのは現在の年齢で、7年前事件を起こした時はアンさんと同じ19才だったんじゃない?+14
-0
-
155. 匿名 2017/08/09(水) 02:10:24
ケイトさんは「コナーは10代にありがちな扱いにくさは全くなく、とても丁寧な少年でした。私たちはアンに素敵な恋人ができたと喜んでいました」と当時を振り返る。
コナーは多分アンさんと同年代じゃないかな
(26才)ってのは現在の年齢のような。
+12
-0
-
156. 匿名 2017/08/09(水) 02:25:51
牧師だったらありえる+0
-0
-
157. 匿名 2017/08/09(水) 02:26:36
私には理解できない出来ないけど、娘がとんでもない悪い交際相手に殺されてしまったんだ可哀想…と思いたくなくて、あれは事故だったんだこんないい青年だものただの事故だったんだって思い込みたいんじゃないかなと思う
どうやっても理解は出来ないけど+8
-1
-
158. 匿名 2017/08/09(水) 02:27:05
わかった
この男に優しくしておいて出所したところぶち殺すんだよ
天国から地獄見るようにね+9
-0
-
159. 匿名 2017/08/09(水) 02:36:53
>>114
アンさんは当時19歳と書いてあるけど、コナーは当時と書いてないから、26歳は現在の年齢かと。
7年前ならコナーさんも19歳だと思われる。+8
-0
-
160. 匿名 2017/08/09(水) 02:38:03
>>153
娘より母親の方が綺麗+3
-0
-
161. 匿名 2017/08/09(水) 02:51:33
>46
両親のコメント読んで、なるほど、と思った。ワンネス精神、愛だよね。
許さないことでは、誰も救われない。
許すことは、自分たちのためでもあり娘のためでもあった。
+5
-0
-
162. 匿名 2017/08/09(水) 03:07:04
読んだ時はありえない、自分がもし家族を殺したら復讐してやりたいと思った。
だけどこの被害者家族が前を向いて歩いて行くためには、相手を許すってことが必要だったのかな。並大抵でできることではないし、ここまでに至る過程には葛藤もあったと思うけども。
この事件見てて思ったんだけど、自分がもしある日突然誰かに殺されても、自分の家族は復讐に身を燃やしたりしないでほしい。 自分が殺されたことに関しては怒りや無念さがあるけど、家族にはいつまでも自分の死に囚われずに穏やかで平穏な日々をずっと過ごしてほしいと願ってしまう。
+6
-2
-
163. 匿名 2017/08/09(水) 03:19:12
この許すってことは現実逃避でしょ
自分たちが苦しみから解き放たれたいがために
許したってことだよね
娘のためにも許したって言ってるけど
残された自分たちのためなんだよ
この夫婦はこれから娘を殺した男に償いをさせることを生きがいに生きていけはいい+7
-1
-
164. 匿名 2017/08/09(水) 03:26:22
性的虐待受けてて耐えられなくて泣きながら離婚してほしいと頼んだ。離婚後もう10年近くたつけど、いまだに交流し続けてる。私にあんなことした人を家族は許してるの?私の気持ちは?私が邪魔だっただけ?一生捌け口にされてればよかったの?交流してほしくないと思う私が間違ってるの?ごめんなさい、吐き出したくて。+10
-1
-
165. 匿名 2017/08/09(水) 04:39:28
誰かを深く憎み続けることは自分も周りの人間も苦しめるからしたくないってだけじゃない?
だから許そうとしてるだけで本当に許せてはいないと思うよ
でも残された家族のためにそうしたい一心で耐えてるんじゃない
それだけなんだと思うよ+2
-0
-
166. 匿名 2017/08/09(水) 05:10:43
早く出所させて自らの手で復讐するためとか?+3
-0
-
167. 匿名 2017/08/09(水) 05:40:11
アーミッシュかしら?
かなり昔に小学校で銃乱射があってアーミッシュの子供たちが亡くなったときも、遺族は「その日のうちに」犯人の家族の元を訪れて、犯人やあなた方を憎んではいません、的なことを告げたような…。詳しくは「アーミッシュの赦し(ゆるし)」という書籍を。衝撃を受けます。+1
-0
-
168. 匿名 2017/08/09(水) 05:53:15
やっぱりアメリカのこういうところが理解できない。。。
娘をしなせた相手を許す心の広さ。
理由はどうあれ、彼のせいで亡くなったことには変わりないのに。
命をとして1人の愛する男を守った、私たちの娘は偉大だ的なことになるのかな?
私にはわからないよ、、、
親心を理解しようとするならば、この男は許そうとは思わない。+6
-0
-
169. 匿名 2017/08/09(水) 05:58:10
言っちゃ悪いけど、
冴えない感じのカップルだね
ある意味お似合いだと思う。
+5
-1
-
170. 匿名 2017/08/09(水) 06:46:45
>>30
撃つね。
+0
-0
-
171. 匿名 2017/08/09(水) 06:53:37
犯人無期懲役なんでしょ?
出所させて直接報復するつもりだったりして
刑務所の中にいたんじゃ手を出せないし+2
-0
-
172. 匿名 2017/08/09(水) 07:11:25
昭和の日本の印象深いニュース
東京でバスを爆発させられて
奇跡的に生き残った女性(全身大火傷)が
刑務所の犯人と交流を持ち続けて
罪は憎むが、犯人自身は赦す的なことを言ってた女性がいたと思う。
精神的な強さと人間愛のレベルが違うわ、と思った記憶がある。
+6
-2
-
173. 匿名 2017/08/09(水) 08:43:15
分かんない、無理だ
散々優しくして裏切って命を奪うってなら理解できる
でも両親はそれが目的とも思えない、凄いなー
罪を憎んで人を憎まず的なあれ?+2
-0
-
174. 匿名 2017/08/09(水) 08:59:47
自分を押し殺し過ぎじゃないの?
本心は違うと思う。
許すことで自分を無理に納得させていないか?
でも憎み恨み続けるのも辛いよね。+1
-1
-
175. 匿名 2017/08/09(水) 09:02:12
松居さんとか、ケイトさんの寛容の精神を少し分けてもらえばいいのに。+4
-0
-
176. 匿名 2017/08/09(水) 10:37:17
キリスト教の教えかな
汝の敵を許せ的な
犯人憎むより許せる方が両親も穏やかになるならわかる+0
-1
-
177. 匿名 2017/08/09(水) 10:59:30
こういうのは東アジア人の文化からは理解しづらいんだろう。+2
-1
-
178. 匿名 2017/08/09(水) 11:05:56
遺族側が葬儀に娘を殺した奴の両親をわざわざ呼ぶのも理解できないし、そこで真実はこうでしたって話すのもズルい。
葬儀の場で言い訳なんかできない。
ドラマなんかでもよくあるけど、「愛する娘への思い出を、嫌悪や怒りだけで埋めてしまいたくなかったのです。」って、それと犯人を許すことは違うよ。+4
-0
-
179. 匿名 2017/08/09(水) 11:35:42
出所できるようにした方が自分の手で殺せるからって思ったけどちがうのかな+2
-0
-
180. 匿名 2017/08/09(水) 11:48:26
許すのは自由だけどね
みんなも我が子を殺した人でも許して行きましょうとか言いだしたら最悪+3
-1
-
181. 匿名 2017/08/09(水) 11:50:03
許すという選択は賛同はできないけど尊重はできる。+2
-0
-
182. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:48
復讐したって娘が喜ぶかどうかは別って思ったのかなあ。復讐ってずっと相手を悪者に出来るから考えなくて楽だけど、それが終わった後は今まで感じてなかった罪悪感、不安、人の人生を変えてしまったとか、そういう気持ちになってしまうかもしれないよね+0
-0
-
183. 匿名 2017/08/09(水) 12:47:40
物理的に復讐するためにはまず塀の外に出てもらわないといけないもんね+0
-0
-
184. 匿名 2017/08/09(水) 12:55:31
いや、この両親の精神には強い宗教的な背景があると思う。日本人には理解しがたい。
服役中の犯罪者と獄中結婚する人もそうした類いの宗教者じゃないのかな。
+1
-0
-
185. 匿名 2017/08/09(水) 13:02:37
キリスト教のアメリカ人って人間は神が作ったって進化論信じてない人は普通にいるらしいし
宗教観が全く違うんだろうね…+0
-0
-
186. 匿名 2017/08/09(水) 13:05:24
こういうの理解できないって人多いけど、それぞれ考え方は違うし宗教観や育った背景だっていろいろあるよ。娘を殺された当事者になったわけでもないし。
一方的に責められてるのは何だかなぁと思う。+3
-0
-
187. 匿名 2017/08/09(水) 13:40:02
無期懲役など許せないから、減刑させて、出てきたところを撃ち殺す以外に回答が見当たらない。
私はアメリカ人のこういうところ、全く理解出来ない。たまにいるよね、加害者にこういうことを施す被害者家族。+1
-2
-
188. 匿名 2017/08/09(水) 14:23:35
前にアンビリーバボーでストーカーで自分を失明させた男と結婚した人いたよね。
世の中には理解できない事があるんだなあ。+1
-0
-
189. 匿名 2017/08/09(水) 15:34:12
わー。
クリスチャンだから?+0
-0
-
190. 匿名 2017/08/09(水) 15:55:08
刑を軽くして外へ出させる
仲良くしておいて警戒心をなくす
出てきたら殺すって計画じゃない?
刑務所にいたら殺せないし+0
-0
-
191. 匿名 2017/08/09(水) 15:56:17
宗教の影響が大きい
思想ってのは恐ろしいな+0
-0
-
192. 匿名 2017/08/09(水) 17:47:00
>>186
本当そう思う。
自分だったら〜なんて、簡単に想像できる範囲のレベルの話じゃないよね。+0
-0
-
193. 匿名 2017/08/09(水) 20:13:38
娘は喜ばないだろうに。宗教の影響が強いと思う。
どうしようもない気持ちが犯人にすがる事でしか行き場がないのかもしれない。が、人殺しは人殺しだ。自殺しようと思ったなんていくらでも後から言える。+0
-0
-
194. 匿名 2017/08/09(水) 21:35:13
記事にあるように元々娘さんが自殺するつもりで、父親の銃を持ち出し、自殺をなだめるためにもみ合ってる内に銃を撃って殺してしまった話が本当なのなら、少年の罪が無期懲役は重すぎるってなるのは分かる。もしかしたら娘さんは精神的に病んでて、自殺するような精神状態なのが周囲も分かってたのかも。少年がいうことが本当ならどちらかというと事故のような事件で、登場人物全員が可哀相だなと思った。+0
-0
-
195. 匿名 2017/08/09(水) 22:26:54
私は絶対許さないし許した方がいいなんて思わないけど許せるんなら許せたほうが心穏やかに過ごせるだろうし本人達が選んだことに批判的な思いはない
ただ許せない人間に許せと迫ってくる人種は大嫌い+0
-0
-
196. 匿名 2017/08/09(水) 22:43:56
こういう話、昔聞いたことある。息子を殺された母親が、刑務所に通って、不良だった加害者少年を立ち直らせて、自分の息子と思って受け入れますみたいな、、、。アメリカだったような気がする。+0
-0
-
197. 匿名 2017/08/09(水) 22:59:13
娘がうかばれないね!
かたきうたなやろ+0
-0
-
198. 匿名 2017/08/09(水) 23:14:28
頻繁に会いに行くこと自体は悪い事ではない。でも安易に許したなんて言うもんじゃないよ、安っぽい。宗教的な教えかなんかに沿って「そうあるべきだ」と自分に言い聞かせてるだけじゃない? 本心じゃないでしょ。自分の心に嘘をついて心を抑圧してるといびつ歪んでくるだけ。本当の許しには程遠い気がする。+0
-0
-
199. 匿名 2017/08/09(水) 23:21:12
私なら慎重に計画練って殺るね。+0
-0
-
200. 匿名 2017/08/09(水) 23:47:36
なんなの?
夫婦揃って偽善者なの?
これも一種のミュウハンゼン症候群かな?
娘で天国から見てたら悲しむと思うよ
+0
-0
-
202. 匿名 2017/08/16(水) 11:07:14
何で笑顔なんだかわからない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する