ガールズちゃんねる

頼って良かった道具

58コメント2017/08/10(木) 13:42

  • 1. 匿名 2017/08/08(火) 22:16:02 

    私は今までなんで早くこの道具を使わなかだたんだろうと思う事があります。
    ・HAIRBEAURON(ヘアアイロン)
    →ツルツルに巻ける
    ・product(ヘアワックス)
    →まさか、、オイル状になるなんて⁉︎使いやすい!
    皆さんがもっと早く使えば良かったったってものを教えてください。

    +47

    -0

  • 2. 匿名 2017/08/08(火) 22:16:57 

    洗濯機の乾燥機機能。

    洗濯物は干さないと!と思ってたけど、使って見たら楽チンすぎる、、、

    +119

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/08(火) 22:17:23 

    あっという間にすぐに沸くティファール

    +174

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/08(火) 22:17:50 

    頼って良かったです^^
    頼って良かった道具

    +17

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/08(火) 22:17:55 

    食洗機
    高熱だし衛生的にもバッチリ

    +153

    -9

  • 6. 匿名 2017/08/08(火) 22:17:59 

    +39

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:05 

    サラダスピナー

    キッチンペーパーで拭いたりしてたけど、楽すぎて手放せない。

    +99

    -7

  • 8. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:08 

    頼って良かった道具

    +13

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:16 

    ピーラー

    薄くキレイにむける。包丁で頑張ってたんだけど。

    +141

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:17 

    食洗機!
    ルンバ!

    +62

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:25 

    耳栓
    頼って良かった道具

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:31 

    道具というか、旦那のシャツをクリーニングに出すこと。

    アイロンが面倒で面倒で面倒でストレスだったけど、
    お金出してクリーニングに出したら死ぬほどラク

    +150

    -5

  • 13. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:58 

    ジャガイモとかの皮むくやつ
    頼って良かった道具

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/08(火) 22:19:13 

    携帯?

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/08(火) 22:19:15 

    サバイバルに役立つ。

    人間の知恵が詰まった道具
    頼って良かった道具

    +13

    -10

  • 16. 匿名 2017/08/08(火) 22:19:18 

    お掃除ロボット。

    アパートから一軒家に引っ越した時に購入しましたが、仕事もしている為平日はなかなか家のことができないので本当に買って良かった。

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/08(火) 22:19:58 

    サーモスの水筒
    今まで水筒洗うの面倒だしなとか思って
    ペットボトル会社に持っていってたけど
    水筒はいつまでも冷たくて良いね

    +151

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/08(火) 22:20:43 

    ファーミネーターっていう猫の毛を刈るもの。よく取れる

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2017/08/08(火) 22:23:11 

    加湿器
    風邪ひきにくくなった

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/08(火) 22:23:19 

    ゆで玉子つくるのに、殻がつるって剥けるように殻に穴開けるやつ。100均で売ってた。

    +76

    -4

  • 21. 匿名 2017/08/08(火) 22:23:42 

    手間とお金とストレスフリーのバランス、大事ですよねー。
    私はコードレス掃除機だなあ。
    気になるときにささっと使えるから便利!

    +114

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/08(火) 22:24:07 

    フードプロセッサー

    大根おろし係だった旦那が、感激している。

    +55

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/08(火) 22:24:11 

    タケコプター

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/08(火) 22:24:29 

    自宅にWi-Fi

    +199

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/08(火) 22:24:43 

    >>18
    あなたが言ってるように抜けてない毛まで刈ってるから取れる毛が多くなるのよw

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2017/08/08(火) 22:25:09 

    レンジで使える圧力鍋

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/08(火) 22:25:30 

    布団乾燥機。

    フカフカのお布団最高やで。

    +62

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/08(火) 22:25:31 

    主です。使わなかただんだ…笑
    大変失礼いたしました。グダクダな文章ですが採用されてとても嬉しいです!
    そうなんですよね、少しのお金をかけたら手間も省けたりストレスが軽減されていい事だらけですよね。その分無駄使いを防げは元は取れますもんね。

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/08(火) 22:28:15 

    スライサー
    とにかく調理がラク!!!
    頼って良かった道具

    +57

    -4

  • 30. 匿名 2017/08/08(火) 22:29:54 

    電マ。気持ちいい‼

    +11

    -16

  • 31. 匿名 2017/08/08(火) 22:31:31 

    電動歯ブラシ。手で磨くよりツルピカになる!

    +42

    -6

  • 32. 匿名 2017/08/08(火) 22:31:39 

    電動自転車
    価格が高いので1年悩んで買ったけど、悩んだ期間がもったいないと思うくらい楽。
    なしの生活は考えられない

    +82

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/08(火) 22:35:07 

    電動でネジ回すやつ。
    引越しの時に大活躍しました。

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/08(火) 22:40:07 

    珪藻土マット。台所に小さいのと、脱衣所に足マットとして置いてる。

    +61

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/08(火) 22:42:05 

    食洗機と洗濯乾燥機
    洗濯乾燥機は洗濯物入れて出勤すると帰宅すると乾いてるし、食洗機も片付けが楽になった
    一度頼ったらもうこれ無しじゃ無理

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/08(火) 22:47:09 

    >>34
    台所用に小さいのは食器乾かす用にしてるの?

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2017/08/08(火) 22:49:45 

    お味噌汁やラーメンのネギにこれ
    ダイソー商品
    頼って良かった道具

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/08(火) 22:55:03 



    カインズホームのスキットという収納用品。とにかく棚の中が片付いた!
    整理収納小物ケース Skitto スキット M(M): 収納用品・収納家具ホームセンター通販のカインズ
    整理収納小物ケース Skitto スキット M(M): 収納用品・収納家具ホームセンター通販のカインズwww.cainz.com

    整理収納小物ケース Skitto スキット M(M)オリジナル商品を開発中!ホームセンターカインズの公式通販・オンラインショップです。5,000円以上のお買い上げで送料無料。アイデア商品満載の豊富な品揃え。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:04 

    瓶の蓋などを開けやすくするためのオープナー
    一人暮らしで開けてくれる人もいないので、もっと早く買えば良かったと買ってからつくづく思った
    出番は年に数えるほどだけど、個人的には絶対必要

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:47 

    珪藻土のコースター!布コースターに比べグラスも安定するしテーブル濡れないしずっと使えてコスパよし!消臭効果もあるみたいだしもし吸水が悪くなったら表面を少し削ると復活するらしい。

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/08(火) 23:43:26 

    頼って良かった道具

    +81

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/08(火) 23:44:14 

    サビオ。
    色々な事に以外に使える。

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/08(火) 23:49:24 

    おしゃぶりです。ほんとよく眠ってくれて、イライラせずに穏やかにいられました。

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/09(水) 00:24:05 

    電動の風呂タイル磨きブラシ
    かがんでゴシゴシする風呂掃除がどうしても
    嫌いだったので、中国製だったけど買ったらよかった。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/09(水) 00:26:40 

    ズボンプレッサー!
    毎日 大活躍です!
    頼って良かった道具

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/09(水) 00:33:12 

    昔からあるけど裁縫道具の糸通し!笑
    祖母が糸通しの存在を知らなくて教えたら感動してたのを思い出した。

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/09(水) 00:47:48 

    ベルハンマー(工業用潤滑剤)

    それまで使ってた呉5-56より明らかにレベルが高い

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/09(水) 01:35:58 

    ニチバン ケアリーヴ(救急絆創膏)

    ジョンソン・エンド・ジョンソンのバンドエイドより剥がれにくくて取った後もベタベタが少ない

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/09(水) 01:41:23 

    ステンレス一体型包丁

    衛生的で食洗機にも対応しているから便利

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/09(水) 01:42:25 

    ユースキンA

    ひび、あかぎれ、皮膚の荒れにはこれがベスト

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/09(水) 04:11:49 

    瓶の蓋などを開けやすくするためのオープナー
    一人暮らしで開けてくれる人もいないので、もっと早く買えば良かったと買ってからつくづく思った
    出番は年に数えるほどだけど、個人的には絶対必要

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/09(水) 06:09:49 

    トイレのカッポンだな。それまでトイレが詰まったことなんてなかった。

    まさか子供が目を離したスキにトイレットペーパーまみれにするなんて…。
    頼って良かった道具

    +3

    -6

  • 53. 匿名 2017/08/09(水) 06:25:05 

    洗濯機
    下宿で一人暮らしを始めたとき
    お金がなかったので
    お風呂で洗濯板使って洗濯していこうと思ったけど
    1ヶ月でギブアップした。
    洗濯機のあまりの素晴らしさに半泣きになりました。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/09(水) 07:29:14 

    カーナビ


    どこにでも行ける!

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/09(水) 07:30:11 

    除湿機
    洗濯物が乾かなくて、暑いのに暖房を別部屋でつけたり、布団乾燥機を駆使して頑張ってたけどこれ買ってから簡単に乾く!
    部屋のカビ対策にもサイコー

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/09(水) 09:18:28 

    パスタソース
    ゆでたパスタにかけてまぶすだけで味付けが出来るし色々な味になるから。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード