-
1. 匿名 2017/08/08(火) 14:51:01
背中に大きめのほくろがあります。色が青っぽくて気持ち悪いです。
病院にいくと、レーザーでは無理なサイズであること、また表面だけでなく深めのところまでほくろがあるそうで、切除して縫うしかないとのことでした。
悪性ではないのですが大きめで気になる。けどちょっと怖いなぁと思っています。
レーザーではなく切除でほくろ取った方、アフターケアや痛みや痕がどうなったか教えて下さい!+151
-3
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 14:52:01
+23
-17
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 14:52:23
+13
-76
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 14:53:00
地震びっくりしたー!!!+9
-76
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 14:53:07
切除で顔のホクロ3つ取りました。
痛さはあまり無かったな。逆に治りかけ、痒くて仕方なかった。
跡は、少し残ってますがあまり目立ちません。+222
-4
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 14:53:33
切除したよ。脇です。
痛みも跡も特にないです。+58
-1
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 14:54:03
>>5
顔なのにレーザーじゃないんだ。めずらしいね。+7
-32
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 14:54:15
+83
-56
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 14:54:41
皮膚科でとろうかと悩んでます。
顔に5mmほどのホクロがあります。
取ったことがある方、おいくらぐらいでしたか?+178
-4
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 14:55:00
しても意味ない+3
-47
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 14:55:40
目の上にイボのような膨らんだほくろがあったのですが
切除しました
麻酔の痛みだけであとは麻酔が効いていたのか、切除や縫合の際の痛みなく最後まで終わりましたよ。
肌色のテープを張り、前髪で隠して1週間後の診察の時に外しました。
大丈夫ですよ!!無事切除終わりますように。+169
-3
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 14:55:41
痛みは数日あったし、跡は若干残ります。日焼けとかしたら目立つ。+19
-2
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 14:56:44
鼻の下に大きなホクロあった同級生
二十歳すぎて会ったら切除してた
親に反対されたらしいけど、本人明るくなってたし良かったねって思った+440
-1
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 14:56:52
とりました
小さかったけど結構盛り上がってて
顔剃りの時切っちゃたり、化粧の邪魔で嫌で嫌で。
地元の皮膚科で保険聞かず5000円くらいでした。
ネットにもどこにも載ってないけど
お年寄りのたまり場でもないのにいつも混んでていい先生だった。
+157
-1
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 14:56:59
したいんだけど、
何円くらいかな?
あと、クレーターにならないの?+10
-16
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 14:57:40
>>1
唇と肌の境目にあったホクロ切除しました
注射で部分麻酔かけて、10分くらいで切除と縫合完了
切ってるあいだはもちろん痛みはないです
麻酔が切れるとさすがに痛いけど、私は我慢できるレベルだったので痛み止めとかは飲まなかった
丸2日ぐらい痛かったです
痕は残らないって言われたけど、よーく見るとやっぱり縫った痕がわかります
唇の色なんかに紛れて、ぱっと見ではまったくわからないけど
いま術後四年だけど、切ったこと忘れて生活してる
今日久しぶりに思い出したw
+136
-3
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 14:57:59
取った後ってどのくらいの期間テープみたいなものをしてなくちゃいけないんですか?
顔なので、マスクができる冬場に取ろうかな…+53
-0
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 14:58:12
美容皮膚科で4つ取って貰った。
口元のホクロが鼻くそみたいでコンプレックスだった。
もっと早く取れば良かった。+184
-1
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 14:58:44
>>7
レーザーで取れる薄い厚みのものと、切除しなきゃいけない深い厚みのものがあるんだよ。
友達で顔に生まれつき大きなホクロあったけど、切って取ってた。+50
-0
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 14:58:45
>>1
セカンドオピニオンたててみたら?
レーザーだけで大丈夫って言う先生もいるかもよ。
+22
-2
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 14:59:04
>>15
切って縫うのでクレーターにはならないです。
くりぬくのではないので+54
-6
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 14:59:25
顔に5mmくらいの少し膨らんだホクロがあったのを皮膚科でとったよ。メスで切って縫ったけど全然痛くなかった。保険治療で5千円か6千円くらいだった。+72
-0
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 15:00:17
>>13
何で反対するんだろうね?
わたしが親なら本人が取りたいと言ったら未成年でもやらせてあげたい。+375
-2
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 15:00:23
>>17
1週間くらいでカサブタになって、触らなかったら2週間もあればカサブタとれてキレイになった気がする。ホクロの大きさにもよるだろうけど…日焼けも良くないから、冬にやるのは良いと思う!+74
-1
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 15:00:46
実際にした方の意見ありがたいです!
ずっと顔にあるほくろが気になっているけどなかなか怖くていけなくて…(笑)+42
-1
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 15:01:21
>>4
??東京はきてません+1
-8
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 15:01:38
トータル10個位除去した
レーザーもくりぬく除去切り取り除去もした
痛くない
保険きくよ+99
-3
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 15:01:49
>>17
そんなに大袈裟なテープでは無いですよ。
一時的なものだから気にする程では無いと思います。+7
-0
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 15:02:07
首のホクロ2ヶ所を都内の総合病院の皮膚科で取りました。全部で1万くらいだったかな。
皮膚をえぐるようにメスで切って縫い合わせたよ。
麻酔も我慢できる痛みだし、麻酔切れても我慢できるくらいの痛みだったよ、一応ロキソニン飲んだけど。
トータル10分くらいでした。
10日後に抜糸して、しばらく医療用テープで2ヶ月くらい保護してた。
(抜糸後は日焼けしやすいらしいので3ヶ月くらいテープ貼ってねって言われてた)
+58
-4
-
30. 匿名 2017/08/08(火) 15:02:17
ほくろじゃないけど、イボ切除して縫った。
切る辺り麻酔かけて、あっという間で痛くもなんともなかった。
ズボラな私はしばらく消毒が面倒だっただけww+24
-0
-
31. 匿名 2017/08/08(火) 15:02:33
昔入院してた時に顔のホクロ切った人と同室で仲良くなったから色々話聞いた。
その人は切ったのに数年後また同じところにホクロが浮き出てきたって言ってたよ。相当深かったみたい。+117
-0
-
32. 匿名 2017/08/08(火) 15:02:41
>>24
そうなんですね!ありがたとうございます(^^)
頰でテープしてたら目立ちそうなので冬に向けて考えてみます。+8
-1
-
33. 匿名 2017/08/08(火) 15:02:43
14ですがレーザーでやったんですが
術後結構血が出て痛々しくて化粧も当然できず
一週間ほどやすみを取ったんですが
(もちろんそのことも事前にしっかり説明されて了承してのこと)
今はあとも残らず再度ほくろが出来ることもなく大満足ですが。
皆さんは術後経過はどうでした?+19
-0
-
34. 匿名 2017/08/08(火) 15:02:53
顔の目の横にほくろと言うか黒っぽいふくらみがだんだん
大きくなって皮膚科で聞くと、保険適用では液体窒素で
取る方法があるけれど、大きいから何回かかかると。
他では、メスで切り取る、保険適用で15000円位、美容
外科へ行ったら10万円ぐらいするわよ、って。
取りたいけれど、ちょっと迷っています。+36
-1
-
35. 匿名 2017/08/08(火) 15:03:19
トプ画懐かしすぎる
+6
-3
-
36. 匿名 2017/08/08(火) 15:04:03
顔にあった7ミリの大きなホクロを切除しました。
麻酔がちくっと痛かったくらい。1週間は薬塗ったりめんどくさかったけど、あとは肌色のテープで日焼けしないように1ヶ月ほど気をつけた。
背中だったらなんの問題もない!切除してスッキリしましょ。
保険きいて全部で1万円くらい。+85
-0
-
37. 匿名 2017/08/08(火) 15:05:02
私もずっと顔のほくろ気になっていて
ずっと悩んで皮膚科の口コミ見て行ってきました
膨らんだほくろでしたので切除しましたが、行ってよかったですよ。+25
-0
-
38. 匿名 2017/08/08(火) 15:05:41
顔やりたい
でもほくろより肉を切除したらと
周りに嫌みをいわれそうで
40年ほくろ人生
(;_;)+10
-17
-
39. 匿名 2017/08/08(火) 15:07:54
皮膚科でほくろの事聞いたら、
まず相談料3500円(確か)で、
先生にほくろを診てもらい、ほくろによって
金額変わるって言われたんだけど、
皆さんも、まず相談料とられましたか?
+74
-12
-
40. 匿名 2017/08/08(火) 15:08:35
鼻の横の立体的なホクロで、ちょっとずつ大きくなってきていたので切除したよ。
麻酔の注射(一瞬少しだけチクッとしただけ)をして、ホクロを中心にアーモンド型の切り込みを入れて切除。縫って閉じて終わり。傷もすぐに治ったし保険適用だったので安かったし早くすれば良かったなと思った高校生の秋だった。+72
-0
-
41. 匿名 2017/08/08(火) 15:08:44
ほくろ占いとかあるけど
ほくろとったあと、人生ガラッと
変わった人いますか?
もしいるなら がんばってほくろとりたい+72
-4
-
42. 匿名 2017/08/08(火) 15:09:26
私も二人目妊娠中になぜか背中にできた大きいイボ取りたい。
ちょうどブラにかかって気になるので。
近所の皮膚科で一度見てもらったら、液体窒素してから切り取るって言ってた。
でも怖いんだな、子ども三人出産していて、それより絶対に痛くないはずなのにね。+49
-3
-
43. 匿名 2017/08/08(火) 15:10:58
>>41
占いとかでなくて、コンプレックスが無くなるから気持ちが明るくなるよね+101
-1
-
44. 匿名 2017/08/08(火) 15:11:29
ほくろマンだから
ほくろなし人生憧れるo(^o^)o+93
-0
-
45. 匿名 2017/08/08(火) 15:11:56
1+0
-0
-
46. 匿名 2017/08/08(火) 15:11:59
>>39
相談料って診察料って事?
それなら取られるよー。
痛いよね…+71
-2
-
47. 匿名 2017/08/08(火) 15:12:42
>>39
美容皮膚科かな?私は普通の皮膚科だったので相談料などはなく、初診→翌週手術→数日後消毒くらいの流れで、手術の数千円以外は数百円くらいだったと思う。+13
-1
-
48. 匿名 2017/08/08(火) 15:12:45
>>38
よほど無神経な人じゃなきゃ、
そんな嫌味言わないと思うよ。
それに「ほくろ安く取れるって聞いたから、
気になってたから取った」って言えば、
大丈夫かと思う。
+20
-1
-
49. 匿名 2017/08/08(火) 15:13:36
タイムリー!
顔のホクロが三角形みたいにポツンポツンポツンってあってしかも少し大きい。
小さい頃から恥ずかしくて早く取りたくて調べてた!
料金とか見てるとバラバラだし自費だったり保険効いたりするみたいだね+23
-1
-
50. 匿名 2017/08/08(火) 15:13:41
紫外線が強い時期はホクロが復活しやすいから夏終わってからの方がいいって言われました。+82
-1
-
51. 匿名 2017/08/08(火) 15:13:43
中学校の頃唇の周りにあるほくろが嫌で嫌で、
爪きりで5回くらいえぐったことがある。
皮膚科の先生曰く、ほくろはほくろであって、ほくろと皮膚がんは違うからほくろが皮膚がんになることはないというけど、
今思うとちょっと怖いことしてました。
今は全然ほくろは気になりませんが。
+7
-2
-
52. 匿名 2017/08/08(火) 15:14:45
ほくろとってから運気が良くなり
7人ぐらいと出会い、そのなかで今の旦那と出会い、結婚しました。+50
-1
-
53. 匿名 2017/08/08(火) 15:14:46
>>39
高!!
一回目は話だけで(相談、術内容、術後のリスク、経過)
かなり丁寧に説明してもらったけど
初診料のみだったよ。1000円もしなかった。
私はいい先生にあたったんだなー
+24
-0
-
54. 匿名 2017/08/08(火) 15:16:24
主さんとほぼ同じ状況でした。
背中の肩甲骨の下辺りにイボみたいなホクロがボコっとあって、切って縫いました。
施術した日は麻酔が切れて少し違和感が出てきて、何かにもたれたり仰向けに寝ると痛くて、なかなか眠れませんでした。
2日目からは仰向けで眠れました。
一週間くらいで抜糸して、赤みが完全に引くまで半年から一年かかると言われました。
今は半年経ったぐらいですが、まだ赤みはあります。
ほくろ除去してすぐに紫外線に当たるのはよくないと聞いたので冬に施術したけど、背中ならあんまり関係ないんじゃないですかね。
私はやってよかったですよ。
コンプレックスがなくなったのですっきりです。+22
-1
-
55. 匿名 2017/08/08(火) 15:17:41
私30代半ばなんだけど、じわじわ鼻の下にほくろが浮き上がってきて切実に取りたい。
紫外線がおさまってくる秋を心待ちにしてます。
友人がほくろとった話を聞いたのが春だったから「冬に聞いてたらすぐやったのに~」と紫外線対策で1年待つことにした。
あと、秋冬だとマスクで隠せるからテーピングとか(治りかけ一瞬濃くなる)も気にならないらしい。+24
-0
-
56. 匿名 2017/08/08(火) 15:18:28
顔がチョコチップみたいだから取りたい、普通の皮膚科でも大丈夫?+67
-1
-
57. 匿名 2017/08/08(火) 15:20:56
小さい頃の写真見たらうっすらとしかないのに、今や黒々と目立ち若干盛り上がっている
大きいほくろは勿論取りたいけど、小さいほくろもとった方がいいのかな(;´・ω・)
+0
-0
-
58. 匿名 2017/08/08(火) 15:21:32
シミとほくろ取りたくてレーザー治療を求めて皮膚科に言ったら「レーザーするほどじゃないですよ」って言われて1万のシミ取り液みたいなの買わされて、使い切ったけど治らなかった。
相談料、初診料、診察代も高くて2回で2万以上かかったのに。
それっきり。変化ないのに。
このトピ見てまた取りたくなった。+34
-0
-
59. 匿名 2017/08/08(火) 15:21:57
顔のホクロを3つ取りました。
除去後1ヶ月ぐらいは日の当たる通勤の時だけ肌色のテープを貼ってました。おかげで跡は気にならないほどに。+29
-0
-
60. 匿名 2017/08/08(火) 15:22:11
同じく背中の大き目ホクロ、切ったけどちょっとケロイドっぽくなったよ
何も考えず若い医者にやってもらったから、ベテランだったらどんな結果になってたんだろうと思うことがある、
医者選び慎重にしたほうがいいよ
+20
-0
-
61. 匿名 2017/08/08(火) 15:24:08
10年位前に顔のほくろを皮膚科専門クリニックで取ったよ。レーザー、4㎜で4万円位だったような…。輪ゴムでパチンとやられたくらいの痛さ、なので特に痛くもない。
自分で鏡で見なきゃ分からないポコっと感は未だにあるけど、満足している。
+4
-0
-
62. 匿名 2017/08/08(火) 15:24:09
>>9
10000円はしませんでしたよ+3
-0
-
63. 匿名 2017/08/08(火) 15:24:16
だんだんと大きくなってきたホクロは一度皮膚科で診てもらったほうがいいよ!悪性なら保険きくし、悪性じゃなくても整形ほど高いわけでもないから取るのもアリ!+25
-1
-
64. 匿名 2017/08/08(火) 15:25:20
20代とそんなに顔の印象変わらないのに30代になってこういうほくろ、シミ除去をやる人が増えるのは顔のくすみとかがやはり影響してるのかな。
あと、人生一息ついてちょっと振り返る時期なのかな。
友人のお母さんは「子供3人産んで子育て卒業したから」って美顔、ピーリングにめっちゃ通ってるらしい。最近の60代は若いよね~+14
-1
-
65. 匿名 2017/08/08(火) 15:25:41
芸能人も除去してる人多いよね!みんな綺麗に取れてるけど本当に跡が残らないか気になる+28
-0
-
66. 匿名 2017/08/08(火) 15:26:13
実は顔以外の皮膚より顔のほうが跡になりにくいです。
上の方に書いてる方もいますが、背中とか腕とかはケロイドになる人もいます。
体質によりますが。
顔のほうが細胞の新陳代謝が早いので傷が治るのが早いです。+44
-0
-
67. 匿名 2017/08/08(火) 15:26:57
保険利くしと思って下手な皮膚科(町医者)でレーザー除去したら、赤く腫れ上がった。ほくろの時よりも目立つ。最悪。+3
-0
-
68. 匿名 2017/08/08(火) 15:27:02
小学生の頃おでこの真ん中にほくろがあって、嫌で嫌でしょうがなかったんだけど親はこの場所はいいほくろらしいよ~みたいな感じだったから、自分で針ですくうように刺して取ってしまった。今はかなり薄いしみがあるくらいで化粧で完全にみえなくなるくらい。
2年前に湘南で腕の内側のほくろをレーザーで取ったんだけど
ぷくっとした跡が残ったよ。+41
-0
-
69. 匿名 2017/08/08(火) 15:27:21
保険効くかどうか確認した方が良いよ。
美容系だと保険効かないけど、皮膚科や形成外科だと保険効くことがおおい。+20
-0
-
70. 匿名 2017/08/08(火) 15:27:55
トピずれだけど、椎名林檎も顔のほくろとったよね。
すごくきれいにとれてた。
あんなに才能?ある人でもコンプレックスだったのかな。
まあ彼女は整形やりまくってるから当てはまるかわからないけど。
私の昔のバイト先にも、鼻の下に大きなほくろがある女の子がいて、鼻くそ、てあだ名されてて可哀想だった。
悩んでる人にしかわからないものだよね……。+61
-1
-
71. 匿名 2017/08/08(火) 15:28:50
そんなに肌は敏感じゃないはずなんだけど出産してから体質やら髪質が変わってるからその後自分が施術に耐えられる肌のままなのかわからない。
出産から5年経つけどどうなのかな。
肌診断とか行ってみたい。+2
-0
-
72. 匿名 2017/08/08(火) 15:29:22
目の中のを2回、首の8ミリ大のを1回、形成外科で取りました。
全く痛くなかったです。
目の中の黒子は、取ったあと1度目だけ縫いました。
糸が黒目に刺さるので、目玉を動かさないように言われたんですが、楽勝!と思ったのに人間って無意識に目玉動かしてるんですね(笑)それが痛かった。
+9
-0
-
73. 匿名 2017/08/08(火) 15:29:27
>>19
私も大きめ(8mm)の少しぷくっとしたほくろ、
この大きさならきっとレーザー無理だなと思ったけど、
顔だからなるべくレーザーでやったほうがいいと言われて、
レーザーでやってもらいました。
お医者さんにもよるんでしょうね、きっと。+8
-0
-
74. 匿名 2017/08/08(火) 15:31:52
顔にわりと大きめのほくろがあるんだけど、人と話してる時目線がほくろに一瞬行くのとかわかってしまうw
なんかよく行く場所とかの店員さんとかにもほくろが特徴的すぎて覚えられそうだな〜とか…
ここ見て皮膚科行ってみようと思いました!ありがとう!+33
-0
-
75. 匿名 2017/08/08(火) 15:31:55
>>46、39です
相談だけの診察料だと思うのですが、
3500円も・・と思ってしまいました。
コメント有難うございます☆
>>47
いえ、普通の皮膚科です。
手術費以外、数百円だったんですね!!
他の皮膚科も探してみようと思います。
コメント有難うございます☆+9
-1
-
76. 匿名 2017/08/08(火) 15:32:02
鼻の横にある膨らんだ黒子が小さい頃からコンプだったんで、上京する際に除去して貰いました。それまで鏡を見るのが億劫だったので、除去して良かったです+25
-0
-
77. 匿名 2017/08/08(火) 15:32:36
かれこれ20年近くちまちまとほくろとってる。もはや趣味の域。切除なら形成外科が良いよ。+24
-0
-
78. 匿名 2017/08/08(火) 15:33:41
高校生のとき、脚にあった大きなほくろを形成外科で切除しました。
ほくろより大きく縦に切り(約15㎝強)、切除のあと縫いました。それから30年近く経ち、傷跡は縦に線のようなものがありますが、赤みはほとんどなく、まぁまぁ綺麗に治ったかな?という感じです。+5
-0
-
79. 匿名 2017/08/08(火) 15:34:52
>>78
15cm!?+10
-0
-
80. 匿名 2017/08/08(火) 15:34:53
このトピまた秋冬に立ててほしい。
「紫外線弱くなったらほくろ取ろう」と思ってても絶対秋には忘れてるわ私。
そしてまた春が来て「あー!」ってなる。+51
-2
-
81. 匿名 2017/08/08(火) 15:35:27
実績もみたほうがいい。街の皮膚科のおじいちゃん先生とかはやめたほうがいいw+7
-0
-
82. 匿名 2017/08/08(火) 15:36:15
>>70
ほくろとったからといって、コンプレックスだったとは限らないしなぁ。
それは本人にしかわかんないよ。+1
-3
-
83. 匿名 2017/08/08(火) 15:36:47
皆さんはこのレス見て「よし!じゃあすぐいくぞ!」ってなるのかな?
秋冬まで待つ?+10
-1
-
84. 匿名 2017/08/08(火) 15:37:15
髪の生え際にあるホクロを中学生のときに取りました。友達に「イボ子」と言われて不快だったので。
切って縫って、でしたけど後が少し残る程度で全く気になりません。+11
-0
-
85. 匿名 2017/08/08(火) 15:37:27
レーザーで8000円で取ったけど
主の場合は切って縫うオペだから
きちんとした実績のある病院に
した方がいいよ。
縫い跡の上手さとかは
病院によって違うから。
そこらの皮膚科より
総合病院のオペ件数が多い所にしよう。
初診料払ってでも
きちんとした所でやろう。+9
-0
-
86. 匿名 2017/08/08(火) 15:38:07
>>72
目の中にもほくろできるの?
よく除去を決意したね~!勇気あるわ。+43
-0
-
87. 匿名 2017/08/08(火) 15:38:29
>>53、39です
やはり高いですよね!
1000円しなかったんですか!!
違う皮膚科を探してみようと思います!
コメント有難うございます☆+5
-1
-
88. 匿名 2017/08/08(火) 15:41:02
>>83
ガルちゃんで夏は止めた方が良いって
聞いたから、秋か冬にしたいと思ってる!+14
-0
-
89. 匿名 2017/08/08(火) 15:41:49
>>86
目の中はメラノーマも出来るんだよね。怖い。
ピーコがそうだった気がする。+10
-0
-
90. 匿名 2017/08/08(火) 15:42:30
>>86
どんどん大きくなってきて、取らざるを得ない状況になって。
1回目は怖かった〜+25
-0
-
91. 匿名 2017/08/08(火) 15:43:28
皮膚科から形成外科へ紹介状出してもらい切除しました。
>>8くらい大きくなってました。
保険きいて9,600円でした!
痛くなかったしもっと早く取れば良かったと思いました!+19
-0
-
92. 匿名 2017/08/08(火) 15:43:57
顔に大きいボコッとしたホクロがあって中学時代
大塚さん!(アナウンサーの)などと男子にイジられ、ノリで言ってたと思うんですが当時は思春期だったので悩んでました。
親に相談して高1の夏休みに総合病院の形成外科でとりました。顔の表情が変わらないようにS字に切開して縫合しました。
痛みは麻酔の時少しで、傷はすぐ目立たなくなりました。いまはホクロがあったことさえ忘れるくらいです。
ホクロで悩まされることがなくなりとって良かったです。理解ある親にも感謝。
+62
-1
-
93. 匿名 2017/08/08(火) 15:46:37
顔は跡にならないか不安でできない(´;︵;`)
湘南の先生は、あたかも何も無かったかのようにはできないと言っていました。+6
-0
-
94. 匿名 2017/08/08(火) 15:48:15
小学六年生のころ頬に1、5センチくらいの丸くて濃いホクロをとりました。レーザー切除を行っている皮膚科に行ったところ、深い為レーザーでは取れないと言われ大きな病院を紹介してもらい部分麻酔でとりました。ホクロが大きかった為傷が残らない様に半分とって、半年から一年たって残りの半分とりました。傷は残ってません。
+10
-0
-
95. 匿名 2017/08/08(火) 15:53:15
≫79、78です。
ほくろは縦に6㎝横に1、5㎝くらいだったのですが、15㎝は切りました。大きな病院で切除しました。悪性のほくろではありませんでしたが、母が心配して病院へ連れていってくれ、気になるならとりましょうという話になり、思いきって切除してもらいました。
ほくろがなくなってから、脚を出せるようになりました。+7
-0
-
96. 匿名 2017/08/08(火) 15:55:26
頰に2cmくらいのほくろがあって
保育園、小学校ととにかくいじめられた。
髪も伸ばして顔を隠して。
思春期の中学生が1番辛かったかも。
切除でしかも顔だし怖かったけど
高校入る前に手術しました。
傷は今でもよく見ると残ってるけど
取ってよかったとしか思わないよ。
形成外科でやってもらったよ。+18
-1
-
97. 匿名 2017/08/08(火) 15:56:23
お腹の真ん中にすごい膨らんでるホクロがあって、顔みたいですごい嫌だ…
多分えぐるんだろうけど怖いな(ノ_<)
かなり痛みに弱いんですが、本当にそこまで痛くないのですか?+8
-0
-
98. 匿名 2017/08/08(火) 15:58:22
今年の六月に顔のほくろ4箇所とりました。麻酔がめちゃくちゃ痛かったですよ。2ヶ月たった今もまだ取った跡が消えてませんうっすら赤くシミみたいに見えます+6
-0
-
99. 匿名 2017/08/08(火) 16:00:40
鼻の横に大きめのホクロと鼻筋に2ミリくらいのホクロが有りました!カウンセリングして15分の施術。麻酔打って切りました。痛みはないです。薬塗ってテープ貼るのでマスクして帰宅。次の日の夜の仕事はファンデタイプに薬が混ざった奴を病院で出されたのでその上から化粧して普通に仕事行けました。料金は70000円でした。高かったけどもっと早くやっておけば良かったと今では思います。視線も気にならなくなり2年経った今も傷跡など無く綺麗なままです。+7
-1
-
100. 匿名 2017/08/08(火) 16:01:51
肩のところに大きなホクロがあってブラの肩紐が引っかかって邪魔なので取ってもらいました。
手術中は麻酔が効いてるから痛くないけど、治りかけが皮膚が引っ張られているような違和感が2,3ヶ月続きました。
今はなんともないです。取ってよかった+6
-1
-
101. 匿名 2017/08/08(火) 16:02:52
>>93
湘南じゃなくて、形成外科で探してごらん。+6
-0
-
102. 匿名 2017/08/08(火) 16:04:03
顔と首で6箇所切除したよ
麻酔の時間除けば5分位で終わった
首は皮膚が伸びるからやりづらそうでした
でもレーザーより根っこまで取るから再発しにくいし、大きいならレーザーでチマチマやるより早い
背中ならキズパワーパット貼っとけばいいから楽勝+4
-0
-
103. 匿名 2017/08/08(火) 16:05:01
足側面に大きめのほくろがあり切除しました。
足で体重がかかる事と歪な形だったので入院手術で患部をくり貫いて人工皮膚を使用しました。
術後は痛み止めがもらえたので痛くは無かったですよ。むしろ部分麻酔の注射が1番痛かった...
退院後は3ヶ月くらい2週間おきに通院でした。
金額は入院手術3万5千円+通院毎回千円くらい(入院手術だったので医療保険適応で±0)
ただ1年程経ちますがケロイド状で腫れが酷くなってしまい突っ張る感じもあり、先月から注射に通院してます。
ほくろが大きい場合や皮膚が弱い人は見た目が嫌で取ったとしても傷は残りやすいらしいです。
主さんは背中とのことでもし取ったら術後自分でケア(薬塗ったり)がやり難いこと、寝る時仰向けがつらいかも、汗で蒸れるから気をつけてください。+4
-0
-
104. 匿名 2017/08/08(火) 16:06:19
目尻の横のイボみたいなホクロと鼻の下のホクロを皮膚科でとりました。保健適用で1つ8000円でした。目尻の所は大きかったので三針縫いました。テープ貼ってる時は聞かれたりもしたけど、ホクロが大きくなってきたから相談したらとった方がいいって言われたらからって話したら何も言われませんでした。毎回コンシーラーで隠してたのでとって満足です。+8
-0
-
105. 匿名 2017/08/08(火) 16:06:43
>>1
私は鼻の近くにほくろがあって、小さい時からあるものがどんどん大きくなり1センチ近くなっていました。大きいし昔からあるもので根が深いだろうからと切る話ばかりだったけど、何軒か病院をまわったらレーザーで出来る病院が見つかってそこで取りましたよ!
今1年半経つけどとりあえず再発はないです。傷もほとんど目立ちません。
顔の麻酔は痛いと聞いてましたが全く痛くなく、その日からお風呂も普通に入れて傷が痛むこともなくてありがたかったです。
ちなみに形成外科でした。+6
-0
-
106. 匿名 2017/08/08(火) 16:09:53
>>72
目の中もできるんだ!
私もあるけど怖くて勇気出ない...+4
-0
-
107. 匿名 2017/08/08(火) 16:11:51
美容外科で取ったよ〜鼻にあったほくろみっつ。
一つは鼻筋のど真ん中に3ミリくらいのちょいプクッとしたホクロで、あと二つは1ミリくらいのが鼻の穴のフチにあったので。
どれもホクロに直接麻酔して、電気メスで焼きました。
プクッとしたホクロは麻酔も痛くなかった。
アフターケアはカサブタを作らないように(カサブタを作ると皮膚が盛り上がってしまうので)ワセリンみたいなのを綿棒でつけてましたね。
結果取ってよかったよ、特に鼻や口の周りって人の視線も気になるので。
値段は3万くらいだったかなーと。+4
-0
-
108. 匿名 2017/08/08(火) 16:12:49
顔のホクロを10個ぐらい処置してもらった。
ほとんどレーザーで焼いたけど、色が黒くて盛り上がってるのは根深いから切除しないと再生すると言われ、2個は切除した。
メスでくり抜かれてる感じが処置中はあった。縫合は必要ないサイズでした。
もう10年ぐらい経つけど、肌も再生して跡は目立ちません。
切除分は保険適用で一つ6千円ぐらいでした。+8
-0
-
109. 匿名 2017/08/08(火) 16:16:53
>>2
懐かし~!!
星形のホクロがチャームポイントなんだよね!+4
-0
-
110. 匿名 2017/08/08(火) 16:20:31
鼻の下にあったものを皮膚科で取りました。
盛り上がったほくろは切除縫合じゃないと、また出てきたりするそうです。そして、切除なら悪性かの病理検査も可能です。費用は8000円くらいでした。
傷あとがケロイド状になりやすい人はやめておいた方が良いかなと思います。+4
-0
-
111. 匿名 2017/08/08(火) 16:21:15
私も顔にもあるし、腕にもたくさんある。
取るのが追いつかないように増えてる感じ…。
腕にめちゃくちゃあるから、全部取るとしたらいくらかかるんだろう…。
てか、体全体に増えてる感じ。悲しい。
あと、トピズレですが私は顔に水疱瘡の跡があって凄くコンプレックスです。水疱瘡の跡治療した方がいれば、教えてもらえませんか?+14
-0
-
112. 匿名 2017/08/08(火) 16:22:07
やるなら夏より秋以降のが。
前の方にも書いてる人がいたけど、病院で先生にそう言われたよ。
私は顔のをレーザー除去だけど、血が止まって治るまで傷跡に病院から紹介されて調剤薬局で買ったごく薄いテープ(上からメイクもできるやつ)を貼ってたけど、汗や油の分泌が多い季節よりは秋以降のがいい気がする。
暫くはここにあったってわかる跡が残ってたけど、今はここら辺にあったって感じまでわからなくなった。+5
-1
-
113. 匿名 2017/08/08(火) 16:22:35
今年の3月に顔のホクロを4つ除去しました。
麻酔が痛かったですが、除去している時は痛さはなかったです。
費用は45000円ぐらいでした。
一番大きいホクロがあった所はまだ少し傷跡が残ってますが、メイクである程度隠せます。
少しだけ自分に自信が持てるようになったので、除去してよかったです。+7
-0
-
114. 匿名 2017/08/08(火) 16:22:41
親指サイズのありました
麻酔を14本以上注射したけどそれが痛かった
塗った後残りました+4
-0
-
115. 匿名 2017/08/08(火) 16:27:32
口の下、背中、脇腹にあった大きなを一気に除去しました。切開の場合は大がかりな手術みたいになるので、ついでに取りたいのがあれば一緒にとって貰った方がいいかも。痛みは覚えてないくらいなので、それほど痛くなかったと思います^^脇腹の傷痕にはボディークリームを塗ってたのですが、凄く綺麗に治りました。背中のは放置してたので赤い痕が残っています。悩んでいるならやった方がいいと思いますよ!+5
-0
-
116. 匿名 2017/08/08(火) 16:30:37
私は足の裏にあったのでとりました!!
癌になったら怖かったので…
メスで切ったんですが、その後歩きづらくて…
少ないとは思いますが足裏除去を考えてる方は休みを長めに取った方がいいですよー+7
-1
-
117. 匿名 2017/08/08(火) 16:31:59
顔の2mm未満のほくろを15個とりました。
膨らんでいなかったのですべてレーザーで15000円くらいでした。
深さがないほくろなら8ヶ月でキレイに治りましたが
深さがあったほくろは痕がまだピンクです。
夏は紫外線が強いのでなるべく冬にとったほうがいいと言われました。+7
-0
-
118. 匿名 2017/08/08(火) 16:42:23
眉頭に楕円形の9mmのホクロを切除しました。「ここ数年で大きくなり出した、痒いときがある」など自覚症状を伝えたら保険がきいて、18000円くらいで済みました。切除後1年は紫外線に気を付けるよう注意しました。メイクもキマルし、写真でもコンプレックスがなくなっていいことばかりです。全然痛い思いはしませんでしたよ。+5
-0
-
119. 匿名 2017/08/08(火) 16:51:23
口元にあるホクロ取りました
ずっとコンプレックスで取りたいと思いながら
取ったらまわりから何か言われるかなと
思ってなかなか勇気なくて何年も悩んだ
でも取ったらコンプレックスなくなったし
まわりも何も言われずに
取ったこと伝えた人にはどこにあったっけ?
って言れたぐらい周りは人の顔のホクロ
気にしてないことに気づきました(笑)
+9
-0
-
120. 匿名 2017/08/08(火) 17:02:55
主です
トピ採用されてた!ありがとうございます!
私が行った病院は皮膚科と美容外科を併設しているところで、私のほくろは保険適用とのことでした。
美容外科もやってるからまぁ縫合とか慣れてるんじゃないかな?と勝手に思っています。
背中なので紫外線の心配もあまりないしテープ貼ってても不具合ないので時期はいつでもかまわないかなと思っています
ただ、切って縫うこと、その後の痛みが怖くてすぐに切除しますとは言えませんでした。
でも切除した方がたくさんいらっしゃって、痛くないと聞けたので少しホッとしました!+12
-0
-
121. 匿名 2017/08/08(火) 17:03:34
>>9
長年通ってる皮膚科でほくろ除去をお願いしたら、当院はほくろ除去は扱ってませんと言われてしまいました。ほくろ除去って皮膚科だと思ってた…+6
-0
-
122. 匿名 2017/08/08(火) 17:04:45
6〜7mmくらいのほくろを取りました。
風邪で病院に行ったんだったと思うけど、たまたま通りかかった皮膚科の先生に
「そのほくろ、生まれた時からあるの?」と急に声をかけられ、違うと答えたら
「残したい?違うとは思うんだけど、大きめで気になるから必要ないなら悪性かどうかも調べた方がいいから取ってもいい?」と書かれて午後から手術することに。
根が深いので再発防止のためにもくりぬくといわれ、切り取りじゃなくくりぬいてから縫合したと思います。
目の近くだから麻酔が物凄く痛かった!
くりぬきは麻酔が効いて痛くなかったです。
一応病理検査にも出して、1万いかないくらいだったと思います。
普通の総合病院です。
くりぬきだと再発は少ないけど、かわりに普通の方法よりあとになるかも、との事でしたが、中学生だったのですぐに目立たなくなりました。
今も再発もしていません。
じーーーーーっと見るとうっすら白いかも?誰にも指摘されてませんが。
ほくろがあった時の方がすぐに顔を覚えてもらえていた気もするけど、コンプレックスだったので取ってよかった。
メイクするようになる前に取れてよかったです。
あの時声をかけてくれた先生に感謝してます!!
+42
-0
-
123. 匿名 2017/08/08(火) 17:11:59
ほくろいらん+15
-0
-
124. 匿名 2017/08/08(火) 17:14:53
安室ちゃんみたいな、唇の上の小さなホクロ
病院で聞いたら跡が残るからやめた方が良いと
言われました。でも取りたいです。
取るべき?+2
-0
-
125. 匿名 2017/08/08(火) 17:23:27
わきの下にいつの間にかできたほくろがイボみたいにどんどん大きくなってる。
レーザー脱毛したから支障はないけど悪性のものだったらいやだな。
別に放っておいてもいいのかな+1
-0
-
126. 匿名 2017/08/08(火) 17:23:42
ケロイド体質でホクロ除去した方いらっしゃいますか?私はケガした所や手術でお腹切ったところもミミズのようになります。顔にあるホクロを取りたいのですが、やはり盛り上がってくるをやでしょうか?+4
-0
-
127. 匿名 2017/08/08(火) 17:32:39
今年の6月に目から2cmぐらい横と、手首にあったホクロを切除しました。
目の横は綺麗に治ってきていますが、手首は少しミミズ腫れっぽく赤くなっていますが、だいぶ目立たなくなってきました。
料金は2つで1万円ぐらいでした。
コンプレックスがなくなって快適です!+3
-0
-
128. 匿名 2017/08/08(火) 17:34:40
まさに今日、中2の娘がホクロ切除しました
鼻の横と唇の側の2ヶ所で8000円ちょっとでした
局所麻酔の時は痛かったそうです+5
-0
-
129. 匿名 2017/08/08(火) 17:34:46
顔のほくろが大きくなってきたから、ついでに目立つほくろを8個、形成外科でとったよ。
感染症予防の抗生物質?の注射を腕にしたのが少し痛かった。
あとほくろの周辺にそれぞれ注射したんだけど、皮膚の薄い目の周りは痛かった。
でも我慢できないほどでもないから大丈夫だよ^ ^
費用は保険効いて、二万弱。+2
-1
-
130. 匿名 2017/08/08(火) 17:44:27
痛いかどうかなんてどうでもよかったなー
とにかく取りたかった!
何にもわかってない母親からは、いまだに運気が悪くなるって嫌味言われる
親は見慣れてるからいいかもしれないけど、私はほくろのせいで嫌な事しか言われなかったのに。+18
-0
-
131. 匿名 2017/08/08(火) 17:45:30
あずきサイズくらいのを取りました。
切ったり縫ったりがなんとなくわかるから少し怖かったw
小さいのに意外に時間かかりました。
主さん頑張ってー。+4
-0
-
132. 匿名 2017/08/08(火) 17:46:22
足の親指のホクロを切除したことがあります。麻酔してもメス入れたら叫ぶくらい痛かったですw
この間膀胱らへんにある8mmほどの大きなホクロをくり抜きで取りましたが、麻酔がチクッとするくらいでした。+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/08(火) 17:47:24
>>124
女性なら化粧で隠せますし。
私は傷よりほくろが気になるから取りましたよー。
+7
-0
-
134. 匿名 2017/08/08(火) 17:52:30
ごめん跡やケアについて書いてなかった。
ケアはテープはるだけしかしてません。
跡はまあわかるくらいに残りましたが、ほくろがある方が嫌だったので。
手術して良かったですよ。
+7
-0
-
135. 匿名 2017/08/08(火) 18:22:37
腰にあった1センチほどのホクロを部分麻酔で取りました。
一週間くらいは消毒とかして面倒だけど、そんなに勇気のいることでは無かったです。+2
-0
-
136. 匿名 2017/08/08(火) 18:33:28
首にたくさんあり除去したいのですが、どなたか首のホクロ除去したことある方いらっしゃいますか?+2
-0
-
137. 匿名 2017/08/08(火) 18:34:17
>>126
とりあえず病院で聞いてみたら良いと思います。
私が手術してもらう時は、ケロイド体質でないか再三聞かれました。
ネット上にもほくろ手術後ケロイド状になった画像もありますよ。私がその体質なら、顔のほくろの手術はしないと思います。+2
-0
-
138. 匿名 2017/08/08(火) 18:42:29
黒子取りましたー!
本当は4箇所取りたかったのに、ぷっくりしている1つしか取ってもらえませんでした。。
医師によると、シミ?のような、色素沈着のような黒子は取ってもすぐできるし肌は負担になるだけだからと止められました(゚´ω`゚)+6
-0
-
139. 匿名 2017/08/08(火) 18:51:33
>>136
顔のホクロは切除とレーザーでとりました。首のは摩擦が原因のスキンタグと呼ばれる小さな粟粒みたいなものだったので、液体窒素でとりました。
136さんのがどういうタイプのものか分かりませんが、液体窒素は診察のその場ですぐにしてもらえて、痛くもなく一瞬で沢山とってもらえました。保険適用で安かったです。+1
-0
-
140. 匿名 2017/08/08(火) 18:52:58
独身のうちに取ったがいいよー。
結婚してから気になってきて、夫に相談したら、そのままの顔でいい。しなくていい。と言われてしまったので。+6
-2
-
141. 匿名 2017/08/08(火) 19:04:03
皮膚科で鼻の下のほくろをえぐるようにして削って、縫い合わせてもらった。いまその跡がテリテリツヤツヤな感じで残ってる。化粧とかで摩擦するとたまに赤くなる。すごい気になってるんだけど、これ治せるのかなぁ、、。゚(゚´ω`゚)゚。+3
-0
-
142. 匿名 2017/08/08(火) 19:07:27
口元にホクロがあって私のトレードマークになってるしホクロ自体は嫌ではないけど子供の時からあるから成長と共にホクロもでかくなってきて縮小したい。
縮小手術する人ってやっぱりなかなかいないかな?
+3
-0
-
144. 匿名 2017/08/08(火) 19:17:15
立体黒子とった方いますか?+2
-0
-
145. 匿名 2017/08/08(火) 19:39:08
頰に二個ふっくらした5ミリくらいの黒子をとりました。皮膚科で二個で3000円でした。その後2ヶ月位週一で通院して薬も飲んでました。取った後の経過もしっかり見てくれいい先生でした。+0
-0
-
146. 匿名 2017/08/08(火) 19:42:58
>>136
老人性イボのことですか?ガルちゃんで老人性イボが首やまぶたにたくさん出来るって知りました。老人性イボトピで検索かければ参考になると思いますよ+0
-0
-
147. 匿名 2017/08/08(火) 19:44:08
>>126
首のほくろをとりましたが、とったところの皮膚が盛り上がっています。+0
-0
-
148. 匿名 2017/08/08(火) 20:00:24
>>139
>>146
教えて頂き、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。+0
-0
-
149. 匿名 2017/08/08(火) 20:05:02
35歳です。
そのくらいの年齢でも秋冬にほくろ取って、春までに肌荒れとか赤みは回復しますか?
若いと回復は早そうですが。+0
-0
-
150. 匿名 2017/08/08(火) 20:21:31
>>8
この写真みたいな大きなほくろが左眉頭にあって切開で除去しました。手術時間約20分で保険が使えて合計6000円。形成外科です。
塗り薬とテープは2ヶ月位使用してました。大きいほくろだったから眉頭の眉毛が生えてこないけどアイブロウペンシルでごまかせるし、言わないと結構気付かれないですよ。
こんな簡単に出来るなら早く除去しとけばと思いました。+2
-0
-
151. 匿名 2017/08/08(火) 20:24:30
シングルマザーの友達が医療費タダだからってほくろもとってました。うらやましい。。+7
-4
-
152. 匿名 2017/08/08(火) 20:34:05
私40過ぎてます
傷の治り遅いです
2月に顔のほくろ除去して半年
跡がまだ残ってます
先生によって取り方の考え方が違うらしい
ホクロの大きさ程度に
レーザーを2回程度照射して
傷を最小限にするものだと思っていたら
5ミリもないホクロに対して
1センチ状の赤く丸い跡が数個残ってしまいました
なんでこんな方法でやるのか聞いたら
ホクロの大きさに照射すると
輪っか状にホクロが残る可能性があるのと
数回照射してケアに時間がかかると言われた
なのでホクロより大きく照射して
1回で除去する
跡が残るとか関係ないと言われた
色が白いので化粧しても目立つし
美容室や歯医者でもこの赤い丸なんだろう?って
思われてると思う
頭の中の大きなホクロと首のホクロは治った
顔の傷は1年以上経たないと消えないかも
もしくは一生このままかも
ホクロも大きさごとに金額設定されてるのに
実際よりも大きいと言われ
一つ上の大きさの金額にされたりして
結局割高になった
色々調べて選んだクリニックなのに失敗したと
思う
だからみんなも気をつけてね
+19
-1
-
153. 匿名 2017/08/08(火) 20:37:25
嫌すぎてピンセットで自力で取った
あとは全く残らなかったよ
ピンセット→キズパワーパッドやればおk+4
-16
-
155. 匿名 2017/08/08(火) 20:55:50
鼻の横にプクッと膨れるタイプのだったので取りました。
地元の皮膚科で1万でした。
ほっぺの下あたりにまだ何個かあるんですが普通のなので取り敢えず放置してます。
ホクロが多いのでもうちょっと安くなれば全部取りたいな。+4
-0
-
156. 匿名 2017/08/08(火) 21:00:19
近所の皮膚科で、液体窒素を用いてホクロをとりました。
5ミリ幅位のホクロは、2回に分けて施術しました。
施術自体皮膚に、冷たさが伝わる感じでそんなに痛くなかったです。
保険3割負担で、5,000円弱で出来ました。+3
-0
-
157. 匿名 2017/08/08(火) 21:00:46
耳の軟骨のところにある出っ張りホクロを切除でとりました
全く痛くなかったし、縫ったので跡も綺麗ですよ
レーザーでとった顔表面のほうが
えぐれてるのでなおるのに時間かかりました
どっちも今は跡形もなしです+0
-0
-
158. 匿名 2017/08/08(火) 21:09:06
私は顔に生まれつきあった大きなほくろを切除しました。
大きさ的に高額になるのかなってびびってたけど、保険適用で一万円でした。
思い出したことを書きます、参考になれば。
・麻酔がかなり痛かった。大きかったのもあって、ほくろの周囲を何ヵ所も射された。
・術後は縫ったとこが少しズキズキ傷む
・当たり前だけど、抜糸前の縫い目がエグい
・日焼けしないように上からテープ貼って過ごした
・ケロイドはならなかったけど、痒かった
・しばらくの間は入浴とかして体温が上がったら傷跡も赤くなってた
・数ヵ月間はふとした拍子にチクっとする痛みがあった
三年経過した今でも、傷跡は完全に消えたりはしなかったけど、ほくろに比べたらなんてことないからもう気にしてないです。笑+6
-0
-
159. 匿名 2017/08/08(火) 21:20:47
一件目でやってもらったところでは2ミリのほくろにたいして5センチ近く大きく切られ、ケアテープのような存在も教えてもらえず、ずぼんに擦れて痛いんですと言っても傷口は治ってるケロイド化しても正常な治りとあなたの体質のせいだと言われる。現在成長中、ちなみに太ももです。
そのあとすぐそばに脂肪の塊ができ別の病院で摘出、抜糸後テープをはることを指示され言うこときいてたら一年くらいであとかたもなく綺麗になりました。+3
-0
-
160. 匿名 2017/08/08(火) 21:28:35
私ではないですが、妹が口の周りのホクロを除去しました。二箇所くらいで保険がきいて七千円くらいで綺麗になくなりました。10年経ちましたがそのまま綺麗になくなったままです。
+5
-0
-
161. 匿名 2017/08/08(火) 21:29:36
最近7ミリぐらいの盛り上がったホクロを除去しました。
保険適用できる皮膚科で手術により除去しました。
9,000円ぐらいで、他の病院は15,000円から40,000円ぐらいと料金の幅がありました。
手術痕は分かるけど、黒いホクロに比べたら何倍もマシです!!
私はやってよかったです!+9
-0
-
162. 匿名 2017/08/08(火) 21:57:27
>>27
美容皮膚科でいいの?+0
-0
-
163. 匿名 2017/08/08(火) 22:03:10
足の裏六ミリ局所麻酔で切除しました。急に出来たから何となく気になってしまって。大学病院皮膚科外来で合計8000円くらいかな。術後は翌日と二週間後くらいに消毒や診察で数百円くらいでした。+3
-0
-
164. 匿名 2017/08/08(火) 22:09:30
もりあがってるけど、無色肌色のイボ?ほくろ?が小鼻の横にあり、少しずつ大きくなってる気がして、とりました。
よーく見るとへこんではいないですが、切った痕があります。
麻酔がきれても痛くなかったですが、麻酔がとにかく痛くてうめき声をあげるレベルでした。
顔の麻酔は痛いと担当医に言われましたが、なかなかの痛みです。+3
-0
-
165. 匿名 2017/08/08(火) 22:28:31
顔のでっかいほくろ、切除した
今もう4年くらいたつけど、ちょっとへこんでる
ほくろよりはいいかなってかんじ
腕と足のほくろも切除した
三箇所ほどして、顔の病院とはそれぞれ違うんだけど
レーザーでしたほうは綺麗に消えたけど
足の切除して縫ったほうは、ケロイド?みたいにピンクになって前より目立ってる
やるんじゃなかったって感じ+3
-0
-
166. 匿名 2017/08/08(火) 22:30:44
足の裏にいつの間にかできていた大きめのホクロを取ったことあります。
しばらく通勤が大変でした。
足に注射するの痛いよね。+3
-0
-
167. 匿名 2017/08/08(火) 22:31:44
>>126
ケロイド体質です。火傷跡など複数あります。
2月に皮膚科で紹介状を貰い形成外科で切除しました。アゴの盛り上がった5ミリのホクロ。
少し白っぽい跡は残っているけれど、気にならないので、思いきって切除して良かったです!
大きさと場所と年齢にもよるでしょうが、悩んでいるなら1度受診してみてはいかがでしょうか?+3
-0
-
168. 匿名 2017/08/08(火) 22:36:17
頬のホクロが盛り上がりだんだん大きくなって5ミリくらいになったので皮膚科で相談したところ、形成外科を紹介されました。
レーザーよりメスで取った方が綺麗に取れると言われました。
メスで取る場合は紫外線はあまり関係ないとのことで、6月の下旬に手術しました。
保険が使え血液検査と手術と術後再診と抜糸で1万円くらいでした。
抜糸後1ケ月くらい肌色のテープ貼りました。(盛り上がりを防ぐため)
今1ケ月半くらい経ちまだうっすら赤い傷跡がありますが、お化粧で隠せる程度です。
取って良かったです。+2
-0
-
169. 匿名 2017/08/08(火) 22:40:47
2年くらい前に顔のホクロを除去しました
エステとかではなく病院の皮膚科です
30歳の時にやりましたが治りは普通でした
初日の診察で血液検査(3500円ほど)して
数日後に除去手術(7~8ミリのもので7000円くらい)
1cmを超えると少し料金が上がるみたいです
盛り上がったホクロで5㎜以上だと病名?がついて保険がきくと言われました
くり抜きでギリギリの大きさで切除して、細かく縫ってくれたので痕はほぼありません
除去手術より麻酔の方が痛い!
手術中は少し焼けるようなにおいが…15分で終了
抜糸は一週間後、その後また一週間後に様子見として来院
トータルで2週間ちょっとで終わりました
術後は消毒をせず透明なケアテープを一ヶ月ほど貼っていました
顔の場合は夏より秋~冬の方が良いかもしれません
とにかくコンプレックスから開放されたのがめちゃくちゃ大きいです!
よく見れば少し透明のような白っぽい痕がありますが
化粧で何とでもなるレベルかと
手術をする医師によって当たりハズレが大きいと思うので
そこで働く看護師さんに訊くのがいいかもしれません
+3
-0
-
170. 匿名 2017/08/08(火) 22:45:47
麻酔が怖くて躊躇ってるんだけどやっぱり痛いんだね…涙+6
-0
-
171. 匿名 2017/08/08(火) 22:59:45
>>169
医師の腕と肌色のテープでケアするかしないかで傷口が変わってくるとおもう+3
-0
-
172. 匿名 2017/08/09(水) 00:06:53
ホクロ除去の痛みは、正直二重施術をした時よりも痛かったです。+3
-0
-
173. 匿名 2017/08/09(水) 00:14:50
ホクロ取る時さ、お魚の焼ける匂いするだよね。
人によっては肉なんだろうけど、私は何故かいつも、ホクロに限らず医療行為で自分の肉焼く時はお魚系の匂いがする。+5
-0
-
174. 匿名 2017/08/09(水) 00:15:26
>>41
顔にたくさんあったホクロを取ってから夫とうまく行かなくなり、結局、離婚しました。
ホクロを取ってから、5年後ぐらいに。+0
-0
-
175. 匿名 2017/08/09(水) 00:29:04
>>41
うろ覚えだけど、むか~し千昌夫が額の中央にあるホクロを取ったら
それまで不動産などで儲けていたのに一気に運勢が下がって、借金で大変な
ことになった…とかどこかで見た気がする。
要は、顔の中央にあるホクロは運勢的に取らない方がいいらしい。
+2
-1
-
176. 匿名 2017/08/09(水) 00:30:04
私も先月ほくろ12コとりました。
炭酸レザーと切除で7万ぐらいだったと思う。
麻酔する時の注射針はチクッとして痛かったけど
手術中と術後と抜糸も全然痛くなかったよ。
ほくろ取りするかどうかの決心に迷う人いるけど
のたうち周るほど痛みとか無いから大丈夫です。
私的には生理痛の方が辛い痛みです。
あとほくろ無くなると肌色1ランク白くなった気がします。
最低でもテーピング2週間はしないといけないけど
とるか迷っている人がいるならお勧めしたいです。
化粧が生えると思いますよ♪+5
-0
-
177. 匿名 2017/08/09(水) 00:35:31
がるちゃんで度々体験談聞いてから決意して、町の皮膚科→先日総合病院形成外科で手術した。保険きいて五千円。当日は本格的な手術で緊張した。まだ抜糸してないから痕はわからない。マスクで隠せない顔の部分だから目立つ。+2
-0
-
178. 匿名 2017/08/09(水) 00:36:57
>>8
こんな感じのホクロなんだけど最近犬を飼いはじめて顔をペロペロされるんだけどホクロを食べようとする❗あまがみなんだけど(>_<)
これくらいのを取っても傷痕残らないですか?+1
-0
-
179. 匿名 2017/08/09(水) 00:42:16
ずっと悩んでる取りたいけど今まで大きい不幸もなくどちらかというと幸せな方だと思うから取って運勢が嫌な方に変わるのがこわくて
でも最近はこのホクロがガン化したらという不安にかられてる+2
-0
-
180. 匿名 2017/08/09(水) 00:46:36
物心ついた頃には既にあった口元のホクロ気になってる。20歳くらいから毛が生えてくるようになったんだけど抜くと、えっ!?ってくらい長い。ってことは相当根が深いってことよね?とるの怖い。+3
-0
-
181. 匿名 2017/08/09(水) 01:13:47
鼻の横のホクロを液体窒素で除去してるよ。
3回通ってだいぶ小さくなってきた。
毎回、800円くらいだよ。+0
-0
-
182. 匿名 2017/08/09(水) 01:27:44
足の裏のホクロを切除しましたよ。
切除したホクロを検査したら悪性ではないけど普通のホクロじゃなくて、放置してたら悪性になる可能性があるホクロみたいで切除して良かったと思ってます。+4
-0
-
183. 匿名 2017/08/09(水) 01:56:04
口の周りに大きい黒いホクロが2つあった!
嫌すぎて病院言ったら、深いところまで組織を取るって言われて麻酔をしてゴリゴリ掘られる感じでした。
麻酔が痛いだけで後は何も問題なし。
家に帰ったら自分で消毒して、何週間か経ったら透明のホクロ跡カバーテープみたいなのもらってつけてたら跡がほとんどなくなってた!
今でも跡全然分かりません!+4
-0
-
184. 匿名 2017/08/09(水) 02:05:59
3歳の息子ですが鼻の下、唇のすぐ上にほくろがあります。顔の大きさも成長するからか?ほくろは徐々にですが大きくなっています。これがどこまで成長するかはわからないけどもちろん今すぐではないけど悪目立ちして手遅れになる前に取ってあげたいって思うのですがこれは親のエゴでしょうか。どなたかお子さんにさせた方いますか?+4
-0
-
185. 匿名 2017/08/09(水) 02:06:42
私も背中のほくろを取りました!
小さいころからあり、主さんと同じく青?黒くて徐々に大きくなっていきました。
切除しかなく麻酔して手術でした。。。
小学生の時に手術したので麻酔がかなり痛くて泣きました、あと背中なので抜糸までうつ伏せで寝ていました。
跡ですが、抜糸した後結構目立つなと思いずっと残るものだと思っていました、
現在28歳ですが、手術跡は綺麗になり残っていません。+2
-0
-
186. 匿名 2017/08/09(水) 02:27:23
>>184
取ってあげたほうが良いと思うよ!
私も小さい時に親が手術してくれて感謝してる。
小さい頃は特に他人と違う事でいじめられたりもするからね。+4
-0
-
187. 匿名 2017/08/09(水) 02:30:49
おでこの少し盛り上がったホクロを静電気?みたいなレーザーで焼きとるやり方で数回通いとりました。処置後は毎回真っ黒に焦げるから不安だったけど、綺麗になりました。
ーあれから14年。やはり、少しだけ盛り上がり薄ら色がでてきました。
目立たなくなっただけで、充分です。+1
-0
-
188. 匿名 2017/08/09(水) 02:39:49
>>187続きです。
鼻の下にはさらにデカイほくろがあってかなりのコンプレックスでした。子供時代はカッターでいじってみたり……。
2人目出産後に急に思い立ち、皮膚科に行ってすぐに処置してもらいました。
鼻の横にあった小さいを1つレーザーで焼き、鼻の下のデカイのはレーザーだと傷跡が凹むし、痛いよって事で、ハサミでパチン!と切られ2針縫われました。
2週間ぐらいで傷あともあまり分からなくなりましたが、数年でまた盛り上がってきて色もでてきた。
切除前に比べるとあまり目立ちはしないですが。
そんな体質なんでしょうね…_| ̄|○
また切除したくてたまりません。+5
-0
-
189. 匿名 2017/08/09(水) 02:42:42
麻酔は痛いけど我慢できる痛さですよ
歯医者でやったことがある方はあんなカンジか~と思って頂ければ
私は口元に麻酔を打ってボッコッとゴリラ化して
2時間くらいで元に戻りました
麻酔のおかげで手術中はまったく痛みはありません
痛み止めも貰えるので痛みを心配している方は大丈夫ですよ
あと口元にホクロがある人あるあるで
「食べ物に困らない良いホクロ」的な事を言われますが
私は小学校に上がる前からコンプレックスでした
何気ない一言でめちゃくちゃ落ち込んだりとか
でも気にしてないよ!ってフリとか
あと数センチ外側でマリリン・モンローみたいな位置だったら
どんなに良かったかと…
あとキレイな丸いホクロじゃなく
少し縦長で盛り上がっているタイプの物だったので余計に気にしていました
(しかも口元を隠したくてさわってしまうので年々大きくなる悪循環)
写真に写るのも苦痛ってくらい
つらかったので除去して良かったです
+0
-0
-
190. 匿名 2017/08/09(水) 02:55:21
>>9
顔なら、女性ですし
ぜひ美容外科でとるのをオススメします。
私も顔で、皮膚科でとった人のきず跡を複数人見て
縫い合わせたあとの引きつれが気になり
悩んだ挙句美容外科に行きました。
結果筋肉の動く方向を考慮して、切除してもらえたため
傷跡は少しありますが、引きつれは無く綺麗です。
やはり綺麗に仕上げるために勉強し、手術を数こなしている医師のほうが良いのではと感じました。+1
-0
-
191. 匿名 2017/08/09(水) 02:58:34
>>9
すみません値段書き忘れてました、
美容外科で6万くらいでした。
5mm程度で、盛り上がりがあり、根の深いタイプの
ホクロでした。+0
-1
-
192. 匿名 2017/08/09(水) 04:38:32
顔と足の裏のほくろを大学病院で切除したことがあります
顔はすぐ痛みも消えたけどよく見ると傷跡は残ってるかな
でもほくろよりはずっといいです
足の裏はめちゃくちゃ痛くてとった後2日くらい全く歩けませんでした!
その後も2ヶ月くらい普通に歩けなくて、電車やバスはもちろん階段も大変でした
もしかしたら顔は冬に、足や裏のは夏に取ったのも関係してるかも?+1
-0
-
193. 匿名 2017/08/09(水) 05:47:33
鼻の下や口の周りに3つホクロがあって
ハナクソ付いてるとかよく虐められたな
大人になって美容外科でくり抜き除去しました
6万くらいしたかな?皮膚科の方がやすいよね
取って顔の印象変わりました
やって良かった+2
-0
-
194. 匿名 2017/08/09(水) 08:12:26
ケロイド体質だと跡になります+0
-1
-
195. 匿名 2017/08/09(水) 08:20:13
>>186さん
ありがとうございます。そうですよね。麻酔の注射と麻酔が切れてからの痛さがかなり心配ですがもうちょっと大きくなったら検討してみます。+0
-0
-
196. 匿名 2017/08/09(水) 08:22:38
知人が眉の中にあるホクロが大きくなってきて、メイクしにくいからと皮膚科で液体窒素で治療していた。何回も通ってじれったいから、と途中で美容形成に変えて切開で除去した。
念のためにと組織検査したら悪性だった。
まだ20代前半だった。
4年ほど治療や手術を頑張っていたけど…
気になる人はなるべく切開して組織検査してみてほしいです。+4
-0
-
197. 匿名 2017/08/09(水) 08:39:39
今日行ってきます!
冬のがいいのは知りつつも、お盆休みになるし、どうせ外でないしw
とりあえず鼻の横のふくらんだやつと鼻の上の少しふくらんだやつ。
平らのやつはへこんだりして、そっちの方が目立つ可能性もあるって電話で言われて
とりあえず保留にはしてるんですが、
細かいやついっぱいあるから、できたら減らしたいなぁ。。。+4
-1
-
198. 匿名 2017/08/09(水) 08:56:59
>>17 ほくろ取るなら紫外線の少ない冬にやらないとね!!
私も頬の大きめのホクロとった
シミとかになると嫌だから冬にしなさいと皮膚科医にいわれたよ+1
-0
-
199. 匿名 2017/08/09(水) 09:05:20
両目の下にあったホクロレーザーで切除しましたよ!
しばらく絆創膏はらなきゃいけなくて、マスクしてたけどギリギリ隠れなくて笑
でもそれさえ過ぎちゃえば、やってよかったと思いますよ!
+1
-0
-
200. 匿名 2017/08/09(水) 09:23:23
足の裏のホクロ取りました!
皮膚科で保険は効かなかったけど
1万円以内で収まり気になってたのがなくなって
あの時取って良かったと思っています!
足の裏という事でガン化しやすいと聞いてて
怖かったけど大丈夫でした!
ただ麻酔する時がとても痛く麻酔が効いてても
切り取られてる感じはありました。
縫われて麻酔が切れてからが大変で
3日くらい痛み止めを飲んで抜糸するまで
ひたすら毎日消毒。
でも今では普通に歩けて快適です!+2
-0
-
201. 匿名 2017/08/09(水) 09:29:56
>>184
娘が小学生の時に取りました。
大きくはなかったけどこれから盛り上がって大きくなりそうだったのと自分がほくろがコンプレックスだったので。
エステみたいな所で何千円かでした。
成人しましたがもうあった事はわからなくなってますし(当初赤くなってた)
娘からもあの時取っててよかったって言われてます。
+0
-0
-
202. 匿名 2017/08/09(水) 09:43:25
大きいほくろはちゃんと検査してもらってください。
メラノーマだったら、早期発見が大事です。+3
-0
-
203. 匿名 2017/08/09(水) 10:04:07
下瞼のキワにほくろがあるんだけど取ろうか迷ってる+1
-0
-
204. 匿名 2017/08/09(水) 10:47:54
>>201さん
ありがとうございます。
娘さんすごく痛がりましたか?
キンコンの梶原と同じ場所にあって、あんな風になったらすごく嫌だ…と私が思ってしまってます+2
-0
-
205. 匿名 2017/08/09(水) 10:48:55
鼻の下のホクロを切除しました!
チクっとするくらいであまり痛くないし、傷もほとんど目立ちません!+2
-1
-
206. 匿名 2017/08/09(水) 11:16:30
>>204
痛くないからって先生に言われれましたが
実際はチクチクっとしたみたいで痛くないって言ったのにーって言ってましたw
隣で見てましたがたいした事はなかったように思います。
目立つようになるまえなら小さいしすぐ済むので気になるようなら取った方がいいと思います。+1
-0
-
207. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:59
美容皮膚科でとりました。最初の一個は七千円で。
次回に8個取り1万ちょっと。
痛くもなく長年のコンプレックスでしたから
すっきりしました。
再発も無しです。
+2
-0
-
208. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:06
皮膚科で5、6個取ったよ
レーザーで、一つだけ盛り上ってたのはメスでくり貫いた
痛み無し
鼻の黒子はレーザーしてて痛かったけど
泣くほどじゃないし
スッキリ
保険で一万円
価値ある一万円だった+3
-0
-
209. 匿名 2017/08/09(水) 12:41:55
2年ほど前、形成外科で取りました。
手術後は少し痛みがあったくらいでしたが数日経てばほとんど痛みはなし。
1~2センチほど切りましたが、今となっては傷痕目立ってないです!+1
-0
-
210. 匿名 2017/08/09(水) 13:09:13
近所の皮膚科にて肛門と鎖骨上と乳房下の3ヶ所
すべて1針縫って、術後に一度受診して終わりでした
全部で保険で4000円くらい
脇下にあった面皰も切除してもらった+1
-0
-
211. 匿名 2017/08/09(水) 15:58:34
頭にあるホクロ取った方いないですか?+0
-0
-
212. 匿名 2017/08/09(水) 15:59:59
私は切除じゃなくてレーザーだったけど、13年前に目の近くにあったほくろをとったよー。
3.2ミリあったんだけど、1m1万円だったから3200円。
肌色のテープを2週間くらい貼ったかな。
焼いてる時は焦げた臭いがすごかった。
今は少し跡はあるけど、とくに不満なし。
メガネもちゃんとかけれるしね。+1
-0
-
213. 匿名 2017/08/09(水) 16:01:16
>>212
あっ。1m1万…
1mほくろあるって怖いね。笑
ミリの間違えですー。+2
-0
-
214. 匿名 2017/08/09(水) 18:20:01
>>197です。
取ってきました!
エルビウムヤグレーザーで2つ。
一度にたくさんとると、テープだらけになるし、
処置も分散しておろそかになるからと言われて
とりあえず目立つところを。
1ミリ5,000円で、
2つで7ミリ35,000円プラス初診料3000円。
テープ800円。
麻酔は手芸してて指に針がぶっ刺さった時の痛み。
でも一瞬なので平気でした。
ほくろは人によって深さも違うし、子どもは再発も多いから厄介なんだそうです。
医者の腕と、テープをちゃんと貼ることできれいになるみたいです。+2
-0
-
215. 匿名 2017/08/09(水) 19:56:45
5ミリくらいの膨らんだ鼻すじのホクロ取りました。木の葉型?に切って縫って、一週間で抜糸。形成外科で1万くらいだった。
抜糸後はしばらく傷口をよせるようにテープを貼っていたよ。凹みになりにくいし、日焼け防止にもなる。
切る場合ひきつらないようにホクロの2〜3倍の長さに切るから不安だったけど、傷あとなんかよく見なきゃわかんないしホクロより全然目立たないよ。+1
-0
-
216. 匿名 2017/08/10(木) 01:29:21
ホクロがないとこんなに顔の印象変わるんだって思う。
ドラマみてて窪田正孝のホクロが気になる+0
-0
-
217. 匿名 2017/08/10(木) 09:03:22
左右対称や、色が均一のものは良性だそうです。+1
-0
-
218. 匿名 2017/08/11(金) 17:18:42
7年前くらいに、眉間のホクロと右頬のホクロを皮膚科で取りました。眉間のホクロは高校の時にほじっちゃって大きくなったのと、頬のホクロからホクロ毛が生えてくるので。
切り抜き、巾着縫合?です。眉間のホクロ跡はよくみないと分からないです。右頬は赤くちょっとへこんでます。元々が大きいホクロだったので全然気になりません。顔のホクロが大小多いのでレーザーで取ってみたいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する