-
1. 匿名 2017/08/08(火) 14:11:33
アラフォーです。
今度3歳の娘を連れて家族で近くの海に行こうと思います。出来れば私は水着を着たくないのですが皆さん海ではやっぱり水着ですか?Tシャツ短パンで遊んだらおかしいでしょうか(><)+28
-6
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 14:11:57
日本では無理
+13
-19
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 14:12:05
ラッシュガードは?
日焼け嫌だからラッシュガード着てる+196
-4
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 14:12:46
+16
-31
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:04
ラッシュガード着て首にタオル巻いて帽子かぶってるよ。
+95
-3
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:16
+101
-9
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:18
水着の上にTシャツ来てるよ
体型隠しもあるけど、肩焼けちゃうのが嫌だから
+52
-6
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:29
いや着ない(笑)
水着の上にTシャツ着るわ+23
-7
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:32
ビキニの上にラッシュガードとショートパンツ。
日差しが強かったらレギンスも履く。
日焼け止め塗っても焼けるし痛いもん。+152
-5
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:41
日焼けするから、長袖長ズボンのラッシュガードは必須だよ+25
-0
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:41
ラッシュガードというものがある
ちょっと前はおばさんのイメージだったけど今じゃ若いママも着てるから大丈夫+136
-1
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:42
こういうの着てる。
肌は出しません。+231
-4
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:47
+23
-10
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:56
洋服みたいな水着が売ってるので、そればかりです。
もう、普通の水着なんか着れない(笑)+121
-2
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 14:13:57
キモい画像つまんね+11
-10
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 14:14:08
Tシャツ短パンの人いるよ。
でも中に水着は着てるんじゃないかな+28
-1
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 14:14:32
>>1
旦那さんが着るなだって+5
-13
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 14:15:10
一応水着は着て短パンTシャツ。万が一にも溺れたら助けに行かなきゃだしそうなったら水着がいい。+20
-0
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 14:15:11
いいと思う。+4
-2
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 14:15:27
海って何が楽しいんだろうね!+22
-16
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 14:15:27
中国の全身水着私もほしい
日焼けも人目も気にせずすごせる!+12
-13
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 14:16:21
ティーシャツ、短パンっぽい水着あるし、ラッシュガードもあるよ。+13
-1
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 14:16:47
お子さん3歳なら波打ち際でちゃぷちゃぷと砂遊びぐらいだろうからTシャツ短パンでもいいかもね
+31
-4
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 14:16:50
>>15
別にウケねらってるわけじゃなくて
中国の日焼け防止の水着だけどw+13
-5
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 14:17:13
海嫌い
塩水ベタベタするし、足は砂でジャリジャリ、ずっと蒸し暑いし、明日も本当は行きたく無い。+14
-13
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 14:17:59
水着の上にラッシュガードと、ショートパンツとトレンカで良くない?+40
-4
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 14:18:32
着たくないなら着なければいいし
着たいなら着ればいいよ。
海とか人がいっぱいいるとこなら
よっぽど変な格好じゃない限りだれも他人なんて気にして見ないよ。+31
-2
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 14:18:42
>>1
最近はラッシュガード着て短パンみたいなのはいてる人がほとんどだよ。
+44
-2
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 14:19:38
わたしはいつもこういうやつです+79
-7
-
30. 匿名 2017/08/08(火) 14:20:30
水着着て盛った男をユ・ウ・ワ・クするわ〜ん+4
-11
-
31. 匿名 2017/08/08(火) 14:20:34
ラッシュガード着て、旦那と高校大学の息子達と行きます〰❗
まだ着いてくんのかーって不思議+2
-18
-
32. 匿名 2017/08/08(火) 14:20:50
海なんて行かない+2
-8
-
33. 匿名 2017/08/08(火) 14:21:17
>>12
わたしもいつもこんな感じ。べつに水着恥ずかしくないけどとにかく日焼けが嫌だ。ヒリヒリするもん。+17
-1
-
34. 匿名 2017/08/08(火) 14:21:43
中国の全身水着なんて着たらただれそう+8
-3
-
35. 匿名 2017/08/08(火) 14:21:51
子連れだったらキャピキャピ水着は不自然
ラッシュガードに短パンです+5
-16
-
36. 匿名 2017/08/08(火) 14:23:17
着るよー。
渚の男ども悩殺しまくって旦那にやきもち焼かせるの+14
-3
-
37. 匿名 2017/08/08(火) 14:24:48
え、着るよ。子供が万一溺れたら動けるように。着替えない人は浜辺で「いやーんこわーい」ってやるだけ?+14
-4
-
38. 匿名 2017/08/08(火) 14:25:00
トピ主です。トピたって嬉しい。
海水浴目的の海なんてもう何年も行ってなくて、子供が3歳になってさすがに連れて行ってあげたいけど、あれ?私水着着なきゃダメか??って思い。。
それ用の短パンとか売ってるんですね〜!!ありがとうございます。水着着なくても周りと浮かないようで安心しました。+30
-1
-
39. 匿名 2017/08/08(火) 14:25:11
沖縄の人 Tシャツ ショーパンとか 服着て海水浴にいく。 水着は 本土からの観光客。+8
-2
-
40. 匿名 2017/08/08(火) 14:29:24
ラッシュトレンカ履いてマリンシューズ履いて水着着て上にラッシュガードきてるよ〜だから一切肌の露出はない。
うちは行くのが磯場ばかりだからそうしてるけどここまで着てるとビーチだと浮くと思う(笑)
ビーチに行く時は水遊び用の短パン履いてビキニの上からレースの着て、ラッシュガード着てる。
こんな感じの。+20
-14
-
41. 匿名 2017/08/08(火) 14:29:47
>>35
不自然かな?
私ママがビキニ着てても何とも思わないわ。
でも、最近はみんなラッシュガード&レギンスだね。+28
-1
-
42. 匿名 2017/08/08(火) 14:32:06
こういうかんじで全身守ってさらにサングラスと帽子かぶって行ってます。
一昨日海行ったけど、ビキニの人もいたけど、ラッシュガードのママが多かったよ!+80
-3
-
43. 匿名 2017/08/08(火) 14:32:17
>>35
不自然だとは思わないけど日焼け止め頻繁に塗れない&ポロリしそうでビキニは着れないなぁと思う+9
-1
-
44. 匿名 2017/08/08(火) 14:32:29
みんな日焼けに過敏になりすぎ。
肌弱い人ならわかるけど。
夏なら少し焼けてるくらいが健康的でいいよ。
海行ってまでレギンスやらパーカーとか引くわ。+21
-35
-
45. 匿名 2017/08/08(火) 14:34:08
水着なんて着れるスタイルでもないし
日光で湿疹もできるので完全防備の私、、
どうしても行きたいといわれていったのに
若いお姉ちゃんのビキニ姿をデレデレして
みてた
完全防備の自分が恥ずかしかった+12
-1
-
46. 匿名 2017/08/08(火) 14:34:58
>>44
日光アレルギーで焼けるとブツブツ出来て痒くなるから着てるけど他人から引かれなきゃいけないの?
弱い人なら分かるって海行って誰が肌が弱いからか、誰がただ日焼けしたくないだけかなんてわからないじゃないですか。+32
-10
-
47. 匿名 2017/08/08(火) 14:36:05
>>45
旦那さんもしくは彼氏さんがってこと?よその女の子にデレデレって悲しいね…+13
-1
-
48. 匿名 2017/08/08(火) 14:40:24
四点セットで、ビキニ(下はキュロットみたいなの)とレギンスと水着素材のTシャツも付いてるやつ。をフル装備で。それで子供と同じように遊んでるよ。+11
-0
-
49. 匿名 2017/08/08(火) 14:41:39
アラフォーだけど、水着普通に着るよ
さすがにビキニは無理だからタンキニ?着て海入ります+11
-0
-
50. 匿名 2017/08/08(火) 14:42:31
子供が海に行きたがっても日焼けするから行きたくないって言って連れて行かないわけでもないのに日焼け対策してるだけで何故引くの?+24
-1
-
51. 匿名 2017/08/08(火) 14:44:08
>>6
最強だね!+1
-0
-
52. 匿名 2017/08/08(火) 14:44:47
えーってなるかもしれないけど
水着着ます!
我、164cm57kg!31歳!!
お世辞にも細くは無い!
1人の子持ち!腹はブヨ!
見苦しいかもしれないが…
でもいいんだ!
誰に見せるためでも無いんだよ!!
文句言いたきゃ直接言ってこいやー!!+35
-5
-
53. 匿名 2017/08/08(火) 14:44:56
中国の水着、空いてる隙間のところだけ焼けたらめっちゃ恥ずかしくない?と見るたび思う+8
-1
-
54. 匿名 2017/08/08(火) 14:45:28
>>52
ビキニじゃなきゃ全然大丈夫でしょ+6
-3
-
55. 匿名 2017/08/08(火) 14:47:40
>>36
きもい。+4
-1
-
56. 匿名 2017/08/08(火) 14:49:16
とりあえず普通の服だとなにかあった時飛び込んだら水吸っちゃって大変だから水着用のパーカーや短パンがいいと思う。
みんな他人の水着なんて見てないから大丈夫だよ〜+19
-0
-
57. 匿名 2017/08/08(火) 14:49:17
男性用のサーフパンツっていうの?
あれって 女性が履いてもオーケー?
デブだけど 娘連れて言ってあげたくて。
オーケーなら プラスお願いいたします!+11
-2
-
58. 匿名 2017/08/08(火) 14:52:45
レディース用のがあったよ+12
-1
-
59. 匿名 2017/08/08(火) 14:54:44
子持ちの人がビキニ着てると、前屈みになったとき乳首が見えそうになってる人が多い!
あと、めちゃくちゃおっぱいを上にあげてるママさん。
胸と尻の垂れ具合が…
+4
-6
-
60. 匿名 2017/08/08(火) 14:56:29
>>35
まだ痩せてた頃、子供達連れてビキニ+長めのパレオ巻いて海行ったけど、ラッシュガードにレギンスのママ一人にガン見された。
あなたのような考えの人かな?
日焼け止め塗って短時間泳ぐだけだったから別にいいやーってノリだったんだけど、子供連れてるのに不自然!って思われたんだろうか。+10
-0
-
61. 匿名 2017/08/08(火) 14:56:35
>>57
脱げないようにサイズちゃんとすればokだと思うしレディースも売ってるよ〜+3
-0
-
62. 匿名 2017/08/08(火) 15:03:09
こういう服みたいなのを上に着るタイプの水着にします。
子供産まれる前にもっとビキニ着とけばよかった。こんなにあっさり身も心もババアになるとは、想像してなかった。+24
-3
-
63. 匿名 2017/08/08(火) 15:06:13
>>59
よく見てるね…。+8
-2
-
64. 匿名 2017/08/08(火) 15:08:57
>>63見てるっていうか、海って人が多過ぎてテントで休んでる時とか視界に入る。+2
-4
-
65. 匿名 2017/08/08(火) 15:18:18
ビキニ子持ちは痛い+9
-11
-
66. 匿名 2017/08/08(火) 15:30:33
私、タンキニにショートパンツ。
お腹出せなくて。+2
-0
-
67. 匿名 2017/08/08(火) 15:37:10
4点セットになってるようなやつ着るよ。
ビキニ上下+トップス+ショーパンのやつフル装備で。
私は妊娠線があるからお腹は出せないけど、ママでビキニ着てる人がいても別に変だとか思わないな。
むしろ羨ましい。
胸元も、ホルターネックとかの胸元が開きにくいやつなら問題ないだろうし。
ダメって思う人はなぜなんだろう?+7
-0
-
68. 匿名 2017/08/08(火) 15:38:12
市民プールは大人はもうラッシュガードばっかり。
前にビキニの若いママが1人いたけど浮きまくりでみんなジロジロ見てて場違いみたいになってたよ
+23
-7
-
69. 匿名 2017/08/08(火) 15:44:45
>>52
醜い身体を晒すなデプス。+2
-13
-
70. 匿名 2017/08/08(火) 15:49:27
>>68
皆ラッシュガードばかりなのに、ビキニ着てたら周りがジロジロ見て場違いみたいだった、て余計なお世話だよ。
「周りが〜、みんなが〜」て言ってる人は、皆がビキニ着てたら、あなたはビキニを着るの?て思っちゃう。
別に裸になってるわけじゃないんだし、好きなもの着させてやればいいじゃん。
+30
-1
-
71. 匿名 2017/08/08(火) 15:55:52
最近はパパも子供もラッシュガードにレギンスだよね。
先日行った海水浴場が、岩場がある所だったからかな?+3
-0
-
72. 匿名 2017/08/08(火) 15:58:36
>>68
こぞってジロジロ見る方がどうかと思う。
別に迷惑かけてる訳でもなし。+15
-1
-
73. 匿名 2017/08/08(火) 15:59:05
子供いたらビキニ着たらダメなの?
子なしでスタイル悪い人もビキニでいるよ
そんなにスタイルいい人もいないし
子供がいたら何がダメなのかな?
子供居たらビキニダメって考えの人が多いのかな?
私は着ないけど、子持ちでビキニの人いても何も思わないし、子持ちでスタイルいい人がビキニ着てたら、スタイル維持してて凄いなーとしか思わない+18
-1
-
74. 匿名 2017/08/08(火) 16:00:29
>>29
これこれ!こんなの着てる!
露出高いのは見た目カッコイイかもしれないけど後が肌ボロッボロになるから着てない+1
-0
-
75. 匿名 2017/08/08(火) 16:02:06
多分マイナスだろうけど、ビキニを着れない妬みみたいな思考がありそう。
というか、それしかビキニを否定する理由が思い浮かばないや。
違うんなら理由を教えてもらいたい。+13
-1
-
76. 匿名 2017/08/08(火) 16:12:18
えーっ、私は43才の主婦ですが、着ますよ水着。
去年も着ましたし。
今年は私と娘(20才)で新しく水着を買ったんですが、夫は面白がって「もっとエロいのを着なよ」とかいってましたが・・・。
さすがに娘と同じようなもの(娘はけっこう大胆なビキニ)は着れませんが、わりと大人調なワンピースを購入したので、もちろん今年も着る予定です。
普段の服装もそうですが、「もういい年だから」なんて言ってると本当に老け込んでしまうような気がします。
べつに誰に迷惑かけるわけじゃないんだし、着たいものを着ればいいと思いますよ。+14
-10
-
77. 匿名 2017/08/08(火) 16:13:36
あっついので海にはいるよ!長袖ラッシュガードに短パンです
ビキニのママさんについては特になんとも思いません。流行りの水着とか着てるとかわいいなーくらいは思うけど!+5
-1
-
78. 匿名 2017/08/08(火) 16:15:53
子持ちだけど、ビキニ着るよ。ラッシュガードも着たり脱いだりするし。
そしたら知り合いに「周りでビキニ着てる人なんていないよw」て言われたけど、私、努力して体型維持してますし。
そういう知り合いは、痩せたいって言う割には「カフェでランチ〜」てsnsで写真アップしまくって痩せる気配がない。
他人を安易に批判する人って、妬みが大きな原動力だよね、基本。+15
-1
-
79. 匿名 2017/08/08(火) 16:16:08
>>76母親のビキニとか勘弁して…
娘からしたら恥ずかしくて仕方ないと思う。
変態チックでキモい+10
-8
-
80. 匿名 2017/08/08(火) 16:16:13
>>37
いや、みんな水に入るのは前提で、露出の有無の話でしょ。+1
-0
-
81. 匿名 2017/08/08(火) 16:16:31
>>68
それはラッシュガードのオバサンの中に若い人がひとりだけビキニ着てたら男性は思わず見てしまうんじゃない?
あなたは妬みで見てて、他の人は別の理由で注目してたんだと思うよ(笑)+14
-0
-
82. 匿名 2017/08/08(火) 16:16:58
>>42
プールでも海でもこんな格好のママさん、たくさんいますよ。
これにサーフ帽子(ツバのついた濡れても大丈夫な帽子)かぶったら日焼けも大丈夫じゃないかなあ。
お子さんと海入るの楽しいですよ。
せっかくなんだし家族で入っちゃってくださーい‼︎+7
-0
-
83. 匿名 2017/08/08(火) 16:18:12
>>68
自分が注目されなかったひがみに聞こえる
年取っても性格はひねくれちゃダメだと思う+10
-0
-
84. 匿名 2017/08/08(火) 16:18:44
>>29
私もこれ!
中はビキニにしてる。じゃぶじゃぶ池とか、公園内これで過ごすのでトイレに行きやすいように。+2
-0
-
85. 匿名 2017/08/08(火) 16:20:13
うちは旦那もラッシュガードきてるよ。+4
-0
-
86. 匿名 2017/08/08(火) 16:24:49
>>38
主さん、トピずれしますがお子さん海初めてですか?
初めてだと波を怖がって最初は入らないかも。
徐々に慣らすためにも主さんも一緒に海へ入った方がいいかもしれないですね。+7
-0
-
87. 匿名 2017/08/08(火) 16:53:01
主です。もちろん私も子供とじゃぶじゃぶ遊ぶつもりです^^
本当に海から離れてたのでラッシュガードなら海に入れるし大丈夫ですね!!
6月頃に1度波打ち際を子供と散歩したことがあって、本当にもうすごく嬉しそうに足をジャブジャブさせてたので今年は夏になったらぜったい連れてきてあげよう!と思いました。
肌が熱に弱いこなので娘用にはもうラッシュガードを買ってあるんですが、女性用のサーフパンツがあるなんて知りませんでした~。本当に今の私には神です 笑。
ちなみに小さいお子さんがいてかっこよくビキニ着れてるママは素敵だと思いますよ!!体系維持しててかっこいいと思います。着れるなら私も着たいw このお腹・・・がんばらなければ。+17
-0
-
88. 匿名 2017/08/08(火) 16:54:56
子持ちの、ビキニとかキモいよ。
誰得?見る方の身にもなれよ。嫉妬とか勘違いも肌はだしい+1
-16
-
89. 匿名 2017/08/08(火) 16:58:36
>>68
そんなに若い人のビキニ意識する(笑)?
周りもみんな見てる!とかちょっと意識しすぎだと思う(笑)
別に他人なんて関係ないんだし…+8
-1
-
90. 匿名 2017/08/08(火) 17:10:10
>>68
みんな見てる!
みんな○○って言ってるよ!か…
男子生徒と少し親しく話してるだけで関係ないのに勝手に騒ぐ女子生徒みたい^_^;+16
-0
-
91. 匿名 2017/08/08(火) 17:13:49
>>88
誰得で着るものを選んでないよ。
あなたは、そういう視点でしか着るものを選べないの?自分がないんだね、かわいそう。
ちなみに、
肌はだしいって何?+10
-1
-
92. 匿名 2017/08/08(火) 17:13:53
>>88
肌はだしいってwww+9
-0
-
93. 匿名 2017/08/08(火) 17:15:52
>>88
子供産んでもスタイルいいママって最近多いよ。
ビキニ着られるような体型なら着たらいいじゃん。+9
-1
-
94. 匿名 2017/08/08(火) 17:17:48
水着トピってあれるよね。
女のあれこれがあるんだろうか+6
-0
-
95. 匿名 2017/08/08(火) 17:19:18
あの人、ママなのにビキニ着てる!私なんて着られないのに!ずるい!キー!
って感じなのかな笑
こういう考えって顔や視線に出るからね。
気を付けた方がいいよー。+13
-0
-
96. 匿名 2017/08/08(火) 17:20:02
ブスやババアのビキニとかまじ公害だわ+1
-6
-
97. 匿名 2017/08/08(火) 17:23:49
>>96
あなたのそういう偏った考え方のほうが公害だわ。+8
-1
-
98. 匿名 2017/08/08(火) 17:27:15
他人の水着姿にケチつける人って何しに海やプールに来てるんだよって思う。
気に入らない水着姿の人を怖い目でジロジロ見てるんだろうな。
怖い怖い。+12
-1
-
99. 匿名 2017/08/08(火) 17:37:42
ちょっと疑問なんだけどさ、ビキニの人がいたからってその人の体格とか年齢層とか、子供連れてるかどうかなんて、いちいち見る?
よっぽど凄い体格だったりお婆さんだったりすると見ちゃうかもしれないけど、それ以外はスルーだな。
子供連れてるのにビキニ着てる!って目くじら立ててる人ってどんだけガン見してるんだろうって思う。+6
-0
-
100. 匿名 2017/08/08(火) 17:50:15
男性だったらおじいちゃんがブーメランパンツはいてようが何も言われないのに、なんで女性は違うんだろうね。+4
-0
-
101. 匿名 2017/08/08(火) 17:57:44
>>88
いちいち気にしてるほうがよっぽどキモいわ。+4
-0
-
102. 匿名 2017/08/08(火) 18:01:53
このトピを見て、女の敵は女だということがよくわかった。+8
-0
-
103. 匿名 2017/08/08(火) 18:52:14
地元の海水浴場行くと長袖ラッシュガードとトレンカスタイルのママさんが圧倒的に多いです。家族連ればかりなのでビキニとか着たらめちゃめちゃ悪目立ちします。日焼けを良しとしない風潮なのでこのスタイルが嬉しいです。+3
-0
-
104. 匿名 2017/08/08(火) 18:57:28
今女性だけじゃなくて男性、女児男児長袖率高いですよね。
私の息子も一度日焼け止めだけで連れていったら日焼けが酷かったので長袖のラッシュガード買いました。
本当は私もビキニ着てパレオ着て…ってしたいですが、海外とか沖縄行くときだけにしてます。+0
-0
-
106. 匿名 2017/08/08(火) 19:40:47
人妻の水着とかそそられるなw
親子の水着姿とか最高
海に行く時は舐め回すように見ておかずにしてるw+1
-4
-
107. 匿名 2017/08/08(火) 19:41:21
そういえば、屋内プールやスパの場合だとどうなんだろう?
屋外ではラッシュガードとかトレンカの人は日焼けの心配がない屋内では普通に水着?+0
-0
-
108. 匿名 2017/08/08(火) 20:07:21
>>106
ご苦労さん。+1
-1
-
109. 匿名 2017/08/08(火) 20:18:02
洋服みたいな水着着てます。
でもやっぱり日焼けしちゃうから、ラッシュガードも買いました。
着てると全然違います!+2
-0
-
110. 匿名 2017/08/08(火) 20:34:46
私も先日約15年ぶりに海水浴行きました。
4才と1才の子供がいるので付き添い必須なんでママさん定番の水着買いました。
かなり暑いので海に思いっきり入ったほうが暑さもなく快適ですよ。+2
-0
-
112. 匿名 2017/08/08(火) 21:44:57
ラッシュガードにショーパンにトレンカの組合せ。
そんなママ沢山いた。
日焼けしないし良い。潜らないのでサングラスして帽子も被ります。
+0
-0
-
113. 匿名 2017/08/08(火) 21:57:57
普通にビキニ着ます
まだ24歳なので
周りなんて気にしません!
+4
-0
-
114. 匿名 2017/08/08(火) 22:41:28
市民プールってスイミング教室とかもやってるようなプール?だとしたらそこでビキニは目立つだろうね。おっさんたちは大喜び。+1
-0
-
115. 匿名 2017/08/09(水) 00:42:40
ショートパンツの中のトレンカとビキニのパンツってどっちを1番に履いてる? 私はビキニを着てから、その上にトレンカなんだけど、逆?+1
-0
-
116. 匿名 2017/08/09(水) 04:48:41
>>1
Tシャツ短パンだと、水に濡れると不快感があるよ。
見てくれも情けなくなるし。
ラッシュガードと水着の短パン?にしたら?
娘さん3歳なら多分これから数年はプールも親の付き添いないと入れないし。+0
-0
-
117. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:56
水着にラッシュガードにショートパンツ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する