-
1. 匿名 2017/08/08(火) 10:56:03
本日8月8日は天海祐希さんの誕生日ですが、天海さんの最近のドラマで印象に残っているものといえばこの作品を思い出します。
ゲイ役という沢村さんの驚きのキャラ、偽装夫婦役の二人の掛け合い、最終回についての賛否両論、色々ありましたが夢中になって見ていました。
「偽装の夫婦」について語り合いましょう!出典:blogimg.goo.ne.jp
+47
-0
-
2. 匿名 2017/08/08(火) 10:57:25
このドラマ好きだった!!
内田有紀の娘役がまた良い演技するよねー+69
-3
-
3. 匿名 2017/08/08(火) 10:57:33
にげと
+0
-9
-
4. 匿名 2017/08/08(火) 10:58:20
最終回が残念な印象しか残ってない
期待して見てたから余計に+106
-2
-
5. 匿名 2017/08/08(火) 10:59:00
脚本が遊川・・・+26
-0
-
6. 匿名 2017/08/08(火) 11:00:31
宅配の男の子が、簡単に同性愛に目覚めるのが腑に落ちなかった。+135
-2
-
7. 匿名 2017/08/08(火) 11:01:47
キャスティングとタイトルが魅力的で、最終回はめちゃめちゃ期待ハズレだったね。
でも天海祐希さんはとにかく綺麗だったし、佐藤二朗さんも面白くて、毎回ちょこちょこ笑えたから良かったかもね。+67
-0
-
8. 匿名 2017/08/08(火) 11:04:22
ヒロと保くんがそれぞれ同性愛に転向する無理矢理が通るなら、超治がストレートになってヒロとハッピーエンドになる方が良かったのに~+32
-1
-
9. 匿名 2017/08/08(火) 11:05:14
+2
-24
-
10. 匿名 2017/08/08(火) 11:05:31
キャストも良かったし途中まで面白かったのに最終回でエ???なにこれ?ってなったのは覚えてる。
でも結末全く覚えてない。+72
-0
-
11. 匿名 2017/08/08(火) 11:05:57
司書の現状がよく描かれてた+0
-0
-
12. 匿名 2017/08/08(火) 11:11:40
最終回の1話前?だっけ、2人が別れて1年後くらいに会ったよね?
その後を見たのか見てないのか覚えてなくて最後どうなったのか教えてください。+7
-0
-
13. 匿名 2017/08/08(火) 11:12:57
最後の最後で台無し+80
-2
-
14. 匿名 2017/08/08(火) 11:13:02
緑子さんでしたっけ?
天海さんが こっそり聞いてることに気付いてて
我が子が寝付いてるのに最後まで本を読んでたってとこで泣いた!+73
-0
-
15. 匿名 2017/08/08(火) 11:13:07
遊川脚本て、わりと視聴者を惹き付けながらずっと進んでいくのに最終回が残念なイメージ。家政婦のミタも最終回微妙だった+49
-0
-
16. 匿名 2017/08/08(火) 11:16:03
工藤阿須加が何故か同性愛者になった下からサーーーーーッと熱が冷めていったよ。
しかも最後の素人のゲイ、レズカップルのインタビューあれなに?
+76
-2
-
17. 匿名 2017/08/08(火) 11:17:01
最近のドラマで印象に残ってるのは、緊急取調室かな+19
-0
-
18. 匿名 2017/08/08(火) 11:20:26
>>2
朝ドラのおひさまの日向子役の子だったね
辞めたみたいだね
ジョビィキッズのHPから名前が消えてた+1
-0
-
19. 匿名 2017/08/08(火) 11:20:45
議論を巻き起こしたかっただけのドラマ+2
-0
-
20. 匿名 2017/08/08(火) 11:21:34
天海さんが日テレの時は遊川&大平&天海トリオだよな+2
-0
-
21. 匿名 2017/08/08(火) 11:23:07
最後、天海祐希がかわいそうだったな。
沢村一樹に思いが通じず、切なかったよね。+48
-0
-
22. 匿名 2017/08/08(火) 11:26:16
なんだか最終回は「いろんな形の夫婦があっていい」みたいなメッセージ性ばかりで、、、
エンターテイメントとして、ただ単に面白いドラマにして欲しかった。
+18
-0
-
23. 匿名 2017/08/08(火) 11:28:40
>>21
ヒロだけが好きな人と結ばれなかったよね。
結婚は形だけだったし。
超治は保くんと一時は結ばれたのに。+9
-0
-
24. 匿名 2017/08/08(火) 11:28:54
朝ドラひよっこの谷田部実がちょうじと重なるときあるなぁ。+3
-0
-
25. 匿名 2017/08/08(火) 11:28:59
今の過保護のカホコも遊川脚本だから心配です
この悲劇を繰り返してはならない+20
-0
-
26. 匿名 2017/08/08(火) 11:29:12
天海さんの花嫁姿が美しくて…+73
-0
-
27. 匿名 2017/08/08(火) 11:30:52
>>6
内田有紀の同性愛者って設定も、何か無理があった
何か実況みたいに、また文句しか書けないw+29
-1
-
28. 匿名 2017/08/08(火) 11:31:11
>>25
過保護も最後はカホコは発達障害でしたのオチになりそう+8
-0
-
29. 匿名 2017/08/08(火) 11:33:40
佐藤二朗「サプラーイズ!」+25
-1
-
30. 匿名 2017/08/08(火) 11:34:35
天海さん珍しい役柄だったよね。でも観ていてヒロを応援したくなったし凄く似合っていたと思う。
でもサバサバ系を期待してる視聴者は「天海さんはこれじゃない」と離れていったドラマ。なんだかねえ。+9
-0
-
31. 匿名 2017/08/08(火) 11:39:14
>>27
更に、ヒロまで同性愛にって、、、そんなにコロコロ変わるものじゃないのにね。+9
-0
-
32. 匿名 2017/08/08(火) 11:40:01
ヒロさん好きでしたよ〜
天海さんのすっぴんに近いメイクがまた美肌で!凄いなあと思いました。+33
-0
-
33. 匿名 2017/08/08(火) 11:41:58
ゲイとかそういうの抜きにしたらルックス的には本当に理想の夫婦だった+17
-0
-
34. 匿名 2017/08/08(火) 11:42:47
最終回の2話前くらいまでが面白くて、そこで終わらせて置けば良かったのに。
最後の2話くらいが蛇足だったイメージ。+24
-1
-
35. 匿名 2017/08/08(火) 11:47:12
見てたんだけど、結末思い出せない・・・
どんなでしたっけ?(笑)
天海さんだったら、BOSSの続編やってほしいなぁ。+9
-1
-
36. 匿名 2017/08/08(火) 11:53:12
緑子の実は鬼ババアではなかった回が泣けた。あの回だけは保存して消してない。+38
-0
-
37. 匿名 2017/08/08(火) 11:58:35
人気のある役者さんと実力派の俳優さんを沢山出しても、
脚本一つで評価が微妙になってしまった典型例+7
-0
-
38. 匿名 2017/08/08(火) 12:55:13
何だかんだで遊川+水10で獲った数字
天海さんの演技は良かったな+0
-0
-
39. 匿名 2017/08/08(火) 13:58:10
見てたのは覚えてるけど、内容覚えてない。。。+0
-0
-
40. 匿名 2017/08/08(火) 14:07:06
最初は面白くて見てたけど保育園の保護者にゲイだとバレたあたりから何故かつまらなくなり見るのをやめました。+3
-0
-
41. 匿名 2017/08/08(火) 14:08:26
>>17
シェフのドラマも地味ながら、面白かったよ+6
-0
-
42. 匿名 2017/08/08(火) 14:11:57
最終回は微妙だったけど、途中何回か泣いたな
緑子さんvs天海祐希のとことか見応えあった+10
-0
-
43. 匿名 2017/08/08(火) 14:20:08
内田有紀が変な役やってたよね+2
-2
-
44. 匿名 2017/08/08(火) 15:50:54
>>26
この真ん中のお母さん役の人、寺島しのぶの実母なんだよね!この作品で初めて知った。+8
-0
-
45. 匿名 2017/08/08(火) 16:27:21
天海さんお誕生日おめでとうございます。今日で50だなんて素晴らしい!これからもドラマや映画で色々な役を見せてください。+15
-0
-
48. 匿名 2017/08/08(火) 22:35:24
ヒロの心の声がボロクソで面白かった(o^^o)+9
-0
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 11:16:01
クソつまらんドラマが多い中、久々初めから最後まで見ましたよ。。
天海祐希演技上手いから大好き!今年は面白くないドラマがばかりだから秋に期待しよう!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する