-
1. 匿名 2017/08/07(月) 12:25:02
近い人は泊まりに行ったりしてますか?
車で20分のところですが、よく泊まっていきなーって言われてます。+5
-88
-
2. 匿名 2017/08/07(月) 12:25:44
徳井…+22
-27
-
3. 匿名 2017/08/07(月) 12:25:59
徳井まち+25
-25
-
4. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:00
来るぞ来るぞ+19
-25
-
5. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:03
+16
-78
-
6. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:05
くるぞ+8
-30
-
7. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:09
うちも車で20分ほどですが、泊まりに行ったことないですよ〜
泊まる必要がない。意味もない。+260
-3
-
8. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:13
泊まるわけないし+178
-1
-
9. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:21
きたー!+0
-29
-
10. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:27
+20
-37
-
11. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:30
くるぞ+6
-18
-
12. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:32
+118
-37
-
13. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:35
もう徳井はあきたからいいよ
+93
-16
-
14. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:35
+43
-28
-
15. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:37
くる…+7
-20
-
16. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:41
義実は貼らせないよん+13
-36
-
17. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:43
くるくる+8
-19
-
18. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:44
こい!+7
-19
-
19. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:53
+32
-31
-
20. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:57
義理の兄弟姉妹が実家にいるから泊まりたくない
多分嫌われてるし気まずい+62
-1
-
21. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:57
徒歩2分です
ゴミ屋敷一歩手前なんで泊まるわけないし子供も連れて行きたくないです+107
-1
-
22. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:58
はやくー+4
-16
-
23. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:00
子供だけ喜んで泊まる+3
-5
-
24. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:03
>>10 おお・・・!!+6
-5
-
25. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:19
もう徳井いいから。寒いよ+43
-14
-
26. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:24
すぐ裏に住んでるけど
1年以上、顔も見てないし話してもない
もう無理ぽ+85
-5
-
27. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:28
結婚予定の彼の実家が徒歩7分!彼の兄弟も近くで、先を考えるとちょっと複雑です...近すぎるのもどこでも会うしめんどくさいことがある。+70
-1
-
28. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:28
最近義実家トピ多いね
夏休みだから?それとも徳井貼りたいだけ?+57
-0
-
29. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:29
>>16
遅かったね+5
-4
-
30. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:35
やったー1番に徳井さん貼れた!笑+6
-26
-
31. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:34
近いです。
アポなしで様子伺いに、よく来ます。
本当にアポなし訪問嫌いです。+113
-1
-
32. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:43
車で一分の距離なので、泊まることはないです。+18
-2
-
33. 匿名 2017/08/07(月) 12:27:50
泊まりたくないし、泊まられたくもない。+111
-1
-
34. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:13
>>5
空気読めねーやつは来んなよ+4
-27
-
35. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:14
徳井いい加減にしなさい+14
-7
-
36. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:28
>>5
ノリ悪いね+8
-22
-
37. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:37
徳井の画像貼ってる馬鹿と煽ってるアホつまらん+52
-5
-
38. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:42
>>10
いいよいいよー+10
-3
-
39. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:43
>>34
空気読めてないのはあなた+24
-4
-
40. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:48
>>5
ないわ。おもんないよ?+7
-24
-
41. 匿名 2017/08/07(月) 12:29:04
>>5
ふざけんなや+9
-23
-
42. 匿名 2017/08/07(月) 12:29:39
寧ろ近すぎて義実家住みの甥っ子(小学生)が自転車でやって来てそのまま泊まっていく。
汚いので家からは義実家へ行くこと自体稀。
甥っ子は野放しも良いとこ。どんな躾してんだか。+21
-3
-
43. 匿名 2017/08/07(月) 12:29:41
うちは徒歩10分圏内
子どもだけ泊まりに行く
遊びにいったり、届け物したりはよく行く+12
-5
-
44. 匿名 2017/08/07(月) 12:29:45
車で五分だけど、絶対いや。
バカ犬が娘を噛もうとするし吠えてうるさい。
+32
-4
-
45. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:05
歩いて2、3分の所なので泊まることはないです。+23
-1
-
46. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:10
次は義実家が遠い人トピか
もうイイよ義実トピ…+19
-10
-
47. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:19
>>5
みなさん、このコメント通報してください
徳井さんトピ画にするためにも協力お願いします+2
-37
-
48. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:24
義実家じゃないけど
義祖母の家が目の前。
アポなし当たり前なんだけど旦那の言い分は
「来る前に行け。足が悪いんだから歩かせるな。暇なんだから毎日でも行けば来ないから。」
って言われた。
こちとら子供の相手で手一杯なので何故義祖母の面倒を見なきゃならないのか不思議。
あー胸糞悪い〜!!+159
-5
-
49. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:25
義理実家の土地に家を建てる予定なので、徒歩10秒ぐらいになります。だから泊まるなんて発想になりません!+5
-6
-
50. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:40
もうがるちゃんでは、義実家トピは全部徳井トピになる+6
-10
-
51. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:42
みなさん
>>5マイナスだらけだとトピ画にならないよ+2
-15
-
52. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:46
最近、もう「ヨシミ家が近い人」とつい読んでしまう。+19
-0
-
53. 匿名 2017/08/07(月) 12:30:56
車で10分くらい。大晦日に泊まる以外は時々顔見せに行く程度。お土産とか産直物などを渡し合う時に玄関先まで来ますが家には上がらせません。+5
-0
-
54. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:22
近いけど、会うのは年2回働いてるしそんな時間ない。+2
-0
-
55. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:33
徳井だけで伸ばしたいだけでしょ+8
-0
-
56. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:38
車で10分ほどの距離ですが
大型連休くらいしか行きません。
向こうはわたしの家には来ない。
たまに何か届けてくれる時あるけど
外でやり取りするだけ。
よって楽です。
+25
-0
-
57. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:54
ものすごいトピ画争い+5
-1
-
58. 匿名 2017/08/07(月) 12:32:13
義実家の徳井画像に飽きてる人++62
-9
-
59. 匿名 2017/08/07(月) 12:32:26
徒歩5分、私だけもう行ってない。自分は姑と暮らし散々嫌な思いして姑大嫌いのくせに
自分は嫁に好かれてると思ってる義母が大嫌い。なんで自分は別って思てるのか。
距離なしの上無神経で、大トメの上をいくウザトメなのに。+35
-0
-
60. 匿名 2017/08/07(月) 12:32:42
車で15分だから、泊まる事は今のところ無い。
でも夜8時とかに野菜とか持ってくるのが迷惑。
ご飯食べ終わって片付けしてお風呂準備して子供をお風呂に入れるぞーって時に来る。いらないと言っても持って来るし。
愚痴ってすみません。+22
-0
-
61. 匿名 2017/08/07(月) 12:33:18
>>5
消えろ+1
-15
-
62. 匿名 2017/08/07(月) 12:33:40
トピ画徳井にしたくないなぁ
主狙ったよね+6
-6
-
63. 匿名 2017/08/07(月) 12:36:03
実家は歩いて5分、義実家は車で15分。
両方今まで一度も泊まったことはないし、今後泊まることもない予定です。+12
-0
-
64. 匿名 2017/08/07(月) 12:36:18
>>1
同居の練習的な意味で?+0
-0
-
65. 匿名 2017/08/07(月) 12:36:32
>>48
ごめん、人様の夫だけどその人無理。+58
-0
-
66. 匿名 2017/08/07(月) 12:36:33
>>59
わかります!
自分(姑)は同居を断固拒否したって言ってたのに、私には二世帯を勧めてきた!同居とは違うかもしれないけど、同じようなもの。+26
-0
-
67. 匿名 2017/08/07(月) 12:37:03
車で2.30分の所にいるけど、泊まるどころか行かないよ(笑)だって、「〇〇ちゃん(私)が来たら気使うから呼ばないで」って言われてたらしいから(笑)娘が産まれたら「いつでも来てねー!」「うちで夜ご飯食べない?」とか言われるけど、まぁ行かないよね。+37
-2
-
68. 匿名 2017/08/07(月) 12:37:54
>>5
トピ画おめ!+8
-1
-
69. 匿名 2017/08/07(月) 12:39:13
>>47必死になってバカみたい+11
-2
-
70. 匿名 2017/08/07(月) 12:40:17
子供がいる人はどれくらいのペースで義実家に行ってますか?
私は月一くらいしか行ってない+8
-1
-
71. 匿名 2017/08/07(月) 12:40:55
>>69
ほんっとヽ( ・∀・)ノ
なら徳井について語りましょうに
したらいいのにね
恥ずかしい人+7
-4
-
72. 匿名 2017/08/07(月) 12:43:28
>>47
主?+0
-0
-
73. 匿名 2017/08/07(月) 12:45:32
車で20分ぐらい。お泊まりしない距離だからありがたい。小姑が帰省してきても、帰れるから適度な距離が保たれて楽です。
会うのも月一ぐらいの外食で、帰りに少し家に行くぐらい。+9
-1
-
74. 匿名 2017/08/07(月) 12:48:13
>>70
多くて年に2回。あまり関心がない様子。+2
-0
-
75. 匿名 2017/08/07(月) 12:48:46
徳井さんは何も悪くないのに義実家トピのせいで私の中の好感度がどんどん下がっていく+16
-4
-
76. 匿名 2017/08/07(月) 12:50:13
徒歩10分もかからないけど、近いとすぐ自宅に帰れるからむしろお互い泊まるって発想にならない
家買う前に別の市に住んでた時の方が泊まれって言われたな
ただ会う頻度は多い…+18
-0
-
77. 匿名 2017/08/07(月) 12:51:23
車で20分ぐらい。お泊まりしない距離だからありがたい。小姑が帰省してきても、帰れるから適度な距離が保たれて楽です。
会うのも月一ぐらいの外食で、帰りに少し家に行くぐらい。+3
-0
-
78. 匿名 2017/08/07(月) 12:51:59
隣の隣だよ。
いつも監視されてますよ。+18
-0
-
79. 匿名 2017/08/07(月) 12:52:04
隣なので泊まらない。基本用事なければ行かない。朝早くや夕ご飯時におかず持ってきたりする時があるので、お皿や鍋の返却でお邪魔するくらい。+8
-0
-
80. 匿名 2017/08/07(月) 12:52:48
車で10分だけど用事があるときしか行かないし、向こうも滅多に来ない+9
-0
-
81. 匿名 2017/08/07(月) 12:54:10
>>67
孫が生まれた途端に手のひら返しなの?
色々思うところはあるだろうけど、孫にはいい祖母になりそうだったら会わせてあげたら?
うちの息子、祖父母(私の義父母)とは仲良しだよ。+1
-4
-
82. 匿名 2017/08/07(月) 12:57:41
徒歩5分以内だけど泊まりになんて行かないよ
行くなら旦那と子供だけでどうぞって感じ+3
-0
-
83. 匿名 2017/08/07(月) 13:00:35
前は多くて週一くらいで子ども連れて行ってたけど、年金暮らしになって孫も増えて金がないって言われたから行くのやめた。+11
-0
-
84. 匿名 2017/08/07(月) 13:03:14
>>48
うちも同じだったけど居留守使ったら来なくなったよ~。車あるし窓開けてたからいるのバレバレだっただろうけど。
旦那が行けよって感じですよね。+14
-0
-
85. 匿名 2017/08/07(月) 13:10:28
>>70
うちも月1くらい。
旦那が仕事で車使うし、私は自転車持ってないから休日以外行かない。+2
-0
-
86. 匿名 2017/08/07(月) 13:13:16
近いと子供預かってくれるメリットあるけど、
干渉されたり、デメリットも沢山あるよね
姑なんかは、孫の事は私が1番知ってます的な態度だわ
+29
-0
-
87. 匿名 2017/08/07(月) 13:13:41
徳井の画像じゃなくなったから
このトピの戦意喪失感www+5
-3
-
88. 匿名 2017/08/07(月) 13:22:36
どんなに遅くなっても帰ってくるよ。
だって20分で帰宅できるし!+5
-0
-
89. 匿名 2017/08/07(月) 13:23:26
アポなしで急に来るよ+11
-0
-
90. 匿名 2017/08/07(月) 13:29:27
田舎だから土地が広いとこの敷地内別々に住んでるけど、泊まるとか考えただけで無理。
トイレすら入りたくない。トイレ入ったことないもん。
掃除しないから汚い家だし。
トイレやお風呂見たことすらないし見たくない。
とりあえず掃除しない汚い家だから泊まるとか絶対無理。+9
-0
-
91. 匿名 2017/08/07(月) 13:30:39
徒歩5分の距離に義実家あります。近いと泊まることなくないですか?+8
-0
-
92. 匿名 2017/08/07(月) 13:35:10
>>34
むしろ内輪の勝手なルールいらない。
トピに沿った画像ならいいと思うし、いいかげんしつこいって人も多い。+5
-1
-
93. 匿名 2017/08/07(月) 13:36:13
義父一人暮らしが徒歩5分、盆と正月しか基本行きません。家臭いし話長くてお金と噂話ばっかりで嫌い。来るのは時々来るけど家の中に入れない。居座って帰ろうとしないから徹底してます。+5
-0
-
94. 匿名 2017/08/07(月) 13:36:40
車で5分。
ちょくちょく野菜貰いに行きます。
最近は義父の犬が出産したから、子供たちと子犬見に行ってる。
息子2人が子犬見てる間に、義母とくっちゃべって、夕方になったら野菜もらって帰る。
仲良いから全然平気。+14
-1
-
95. 匿名 2017/08/07(月) 13:43:18
車で1時間弱ぐらいですが、1時間弱だからこそ、絶対に泊まりはしない。
+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/07(月) 13:45:56
わりと近い距離にあるけど滅多に寄り付かないw
仕方なく娘が10ヶ月位の時に半日預けたんだけど
「ご飯は何をあげたら良いかわからなくて、こんくらいのご飯に(手をグーにして)この位のタマゴ(親指と人さし指で丸を作る)とお醤油を混ぜて食べさせたの」と。
しょっちゅう義姉の子供たち預かるくせに、トンチンカンな事ばっかり言ってるんだよね+9
-1
-
97. 匿名 2017/08/07(月) 13:54:34
トピ画が徳井じゃないの初めて見た。飽きてたから良かったわ+7
-2
-
98. 匿名 2017/08/07(月) 13:54:43
車で30分、まだ子供いないけど盆正月特に関係なくたまに泊まりに行く
義父だけだけど家に泊まりに来ることもあるよ(親子の仲良くて、たまに飲みに行きたい時があるらしい)
最初は抵抗あったけど、すごく良くしてくれるし遠慮とかもしなくなったw+2
-1
-
99. 匿名 2017/08/07(月) 13:59:30
徒歩5分だから、近過ぎて逆に止まらないよ!
遊びに行ったりは良くしていますが(^ω^)+5
-2
-
100. 匿名 2017/08/07(月) 14:00:23
チャリで行ける距離
ほんま嫌
+5
-0
-
101. 匿名 2017/08/07(月) 14:13:14
うちは車で30分くらい。
結婚当初、子供が生まれた当初は月に1回お泊まり。
嫌な事がある度に行く回数は減っていき、今は年に1~2回。
旦那がいなくても子供たちと遊びに来てと言われる。本当は子供たちだけお泊まりにしたいけど、子供たちはママがいないなら行かないと言うから仕方がないから行く。
泊まらない人が羨ましい。+8
-0
-
102. 匿名 2017/08/07(月) 14:16:07
敷地内同居で徒歩10秒だから泊まることなんてないけど、もし離れていても絶対に泊まらない。
犬猫タバコで臭いし捨てられないから物が多いし掃除してないから汚いし…
お互い届け物があっても玄関かテラスでやりとりします。+5
-0
-
103. 匿名 2017/08/07(月) 14:24:45
義実家は車で30分位の距離。結婚式間近はほぼ毎週末呼び出されて強制的に泊まらされてたけど、子供が産まれてからは義実家狭いのを理由に泊まりには行ってない。でも盆・正月・GWは車で3時間の旦那のおばあちゃん家(ど田舎)に義家族もうちも同時に泊まりに行く決まりがあってすごく苦痛。
たまには私の実家にも帰りたい。+7
-1
-
104. 匿名 2017/08/07(月) 14:45:41
近い…
最初は嫌だったけど、泊まらなくてすむし、目の上のたんこぶから空気みたいな感じになってる。+7
-0
-
105. 匿名 2017/08/07(月) 14:45:53
徒歩2メートルの距離です。
監獄に入って監察官に見張られて生活してる気分。+9
-0
-
106. 匿名 2017/08/07(月) 14:50:35
義実家が近くて旦那も仕事の人、お盆の挨拶にいきますか!?+2
-0
-
107. 匿名 2017/08/07(月) 15:17:11
結婚してから一切家に呼ばれた事ないんで、私も呼びません。
主人の兄弟家族は家に遊びに行ったり、お泊まりしてます。
家がどこにあるのかも知りません。かなり近いところにあるのは知ってます。
最初は、なんて不平等な事をする人達だろう…と、悲しんでましたが、
段々…、そんな人達と関わらなくて幸せなんだと分かってきました。
ずーーーーっと、ほっといて欲しいから、自分から連絡しません(笑)
+20
-0
-
108. 匿名 2017/08/07(月) 15:50:22
徒歩15分。
犬の散歩がてらいきなり来る。
そしてその犬を我が家に勝手に上げる。
さすがに家の中を歩かせはしないけど、ソファーとかに勝手に座るし、ほんと死んで欲しい+5
-0
-
109. 匿名 2017/08/07(月) 15:58:55
義理実家が近い人は
旦那の一族が近くに住んでるの?
それなら時代錯誤だけど、
地域の風習として、我慢するしか無いけど。。
義理両親達が息子夫婦が近くにいるんです!笑
の見栄の為に…
姑は、大姑とは近くに住まず自由にしてて、
姑になったら近所に~
なんて、嫌だわ。+10
-0
-
110. 匿名 2017/08/07(月) 15:59:07
車で10分くらいだけど、エアコン、リビングにしかないし、てか、極力使ってないし、泊まったら熱中症になりかねないから絶対泊まらない
あと、犬の臭いや犬の毛があちらこちらにあるからあんまり長居もしたくない+6
-0
-
111. 匿名 2017/08/07(月) 16:00:20
義実家歩いて5分くらいだけど他に人が泊まれる程広くないから泊まらない。義両親と義兄の3人暮らしだし、私達も子供いないからお盆もお仏壇参ってお墓参り行って日帰り。+6
-0
-
112. 匿名 2017/08/07(月) 16:17:53
車で2、3分の距離に義実家です。どんなに近くても絶対に泊まることありません。旦那の前では自分は良い姑ぶってるけど裏では意地悪くて我が天下みたいな姑です。大嫌い!!+6
-0
-
113. 匿名 2017/08/07(月) 16:43:35
隣です。
たまにアポなしで来ます。
速攻で出ないと、ドア叩いてきたり呼ぶ声がする・・・。+8
-0
-
114. 匿名 2017/08/07(月) 16:54:29
徒歩10分くらいだけど泊まりは無理。
ごみ溜め屋敷
犬の糞尿あり
ほんと汚い
人の悪口ばーっかり言って気分悪いし+5
-0
-
115. 匿名 2017/08/07(月) 16:57:17
家が義実家と近いのに仲悪いお家もあるんだね
よく近所に住むことを選択したなぁ+5
-1
-
117. 匿名 2017/08/07(月) 17:04:07
115
よく選択したなぁ~じゃなくて大体の人は仕方なくしてるんだよ。
最初は仲良くなろうと努力したんだけど、結局血縁主義な義実家でさ。はぁ、お盆ほんとやだ。+13
-0
-
118. 匿名 2017/08/07(月) 17:19:54
車で5分くらいだけど犬飼ってて
私無理だから用事あっても車で待機。
出てきたら挨拶するけどこっちは降りるにも
降りれない状況…。
泊まるなんて犬以前に無理だけど。+0
-0
-
119. 匿名 2017/08/07(月) 17:24:38
うちは同じマンションだよー。
斜め上にすんでる( ̄▽ ̄;)+2
-0
-
120. 匿名 2017/08/07(月) 17:46:47
徒歩10分です。
家を建てる時あまり近すぎると私が気を使うからと主人が離れたとこにしてくれました。
でも車の有無とかやっぱ見てて気持ち悪いですね〜。
もっと離れたとこでもよかったw+7
-0
-
121. 匿名 2017/08/07(月) 17:53:04
泊まりはおろか、遊びに行くことも無いよ。正月くらい。子どもいないし夫と義両親の仲自体がそんかに親しくなく会話も弾まないから、正月くらいしか会いに行ってない。+3
-0
-
122. 匿名 2017/08/07(月) 18:59:12
>>115
事情があるんだろうね。距離が近くなって初めて見えてくる部分もあるし。
私は建設中から住み始めるまでの間に色々あったから速攻売却して遠くに引っ越したかったけどそうもいかずw+2
-0
-
123. 匿名 2017/08/07(月) 23:01:41
トピずれだけど、旦那と親が仲悪い人羨ましい。+5
-0
-
124. 匿名 2017/08/08(火) 00:30:33
義実家1丁目
新築3丁目
泊まりに行ってもいーい?だって。
泊まりにくる意味が分からない。+9
-0
-
125. 匿名 2017/08/08(火) 01:35:49
車で10分
泊まりきて〜とか言う。
家は築5年くらいだけど、掃除できない人だから埃とか、水周りが汚い。
赤ちゃん連れて行きたくない。
埃とか食べちゃうし。
マジ呼ぶなら掃除しろ+5
-0
-
127. 匿名 2017/08/08(火) 02:32:18
チャリ10分。
明日義実家寄らないといけないんだよなー
やだやだやだやだ+1
-0
-
128. 匿名 2017/08/08(火) 08:13:37
玄関あけたら目の前+2
-0
-
129. 匿名 2017/08/08(火) 08:20:35
お盆前に実家に子供達と帰省します。
隣に住む義実家にはまだ怖くてw報告してません。
私達がいるからって、お盆らしい事も何もしないし。
ただ、私が実家に帰るのが嫌らしい。
都合がいい時は『娘みたい』
機嫌が悪いと『所詮、嫁は他人』
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する