-
501. 匿名 2017/08/07(月) 02:45:27
猫(12歳)以外、私を必要としてくれる人がいない。
この子を残しては、絶対死ねないから、今はとりあえず生きてるけど
数年後は両親も亡くなるだろうし
そしたら60歳くらいで富士山から滑落して遺体は発見されないっていうのが理想。
41歳バツイチ小梨+70
-9
-
502. 匿名 2017/08/07(月) 02:54:19
>>7
私は毎日電気をつけてから出勤してる。
誰もお帰りとは言ってくれないけど、明るい部屋には帰って来られるよ~!+13
-2
-
503. 匿名 2017/08/07(月) 03:16:45
>>451
何故そう思えるのか疑問。+6
-12
-
504. 匿名 2017/08/07(月) 03:18:37
無職。
早く死にたいなぁと死ぬのを待ってる。
39才。+63
-2
-
505. 匿名 2017/08/07(月) 03:20:15
>>459
その男性が何歳かにもよる。37歳ならその男はクズだよ。30歳なら、まあ無理があるよね。+15
-11
-
506. 匿名 2017/08/07(月) 03:28:59
>>483
地震で無くなるケースもあるからね。絶対大丈夫なんて無い。+4
-0
-
507. 匿名 2017/08/07(月) 03:32:21
>>497
性格が超絶悪いから結婚出来ない人もいるのね。上から目線の何様気取りの人とかさ。+14
-0
-
508. 匿名 2017/08/07(月) 03:38:31
>>432
シングルファザー上げは、気持ち悪いよ。
実際に育ててるわけでもないしね。
育ての親は祖父母なのにね。
男好きの既婚者おばさんが特にそうだね。
+77
-3
-
509. 匿名 2017/08/07(月) 03:43:31
>>445
下手に綺麗な女性は引かれてるよね。
余程、性格が腹黒く性根が特に悪いと分かるからだろうね。
ちょっとブスくらいが、安らげる場所というか求められて結婚しているよね。
ガル民は、美人が多いみたいだから結婚は無理だね。+2
-17
-
510. 匿名 2017/08/07(月) 03:44:00
37才、無職の男ですが誰か専業主夫として養ってください。
車の運転できないし料理もできませんが、防犯対策として番犬代わりくらいにはなります。
働くという事に適性がない。+1
-46
-
511. 匿名 2017/08/07(月) 03:51:41
ミニブタを飼うのがずっと夢で、次の更新の時にもっと広い所に引っ越して飼うつもりです。とてもミニとは言えないサイズになる可能性も勿論覚悟してます。でもやっぱり飼いたい!
39歳+68
-3
-
512. 匿名 2017/08/07(月) 03:55:22
>>510
そんなネガティブで情けない甲斐性なしに需要はないと思われ。+38
-4
-
513. 匿名 2017/08/07(月) 04:12:33
>>512
そんなきつい事言わないで。+3
-18
-
514. 匿名 2017/08/07(月) 04:13:07
はあ、、死にたい+13
-1
-
515. 匿名 2017/08/07(月) 04:14:34
寝てる間に気づかない内に死んでくれればいいのにな
惨めな思いをしないで済む+24
-2
-
516. 匿名 2017/08/07(月) 04:16:52
一度でいいから誰かに必要とされたかった
都合良く利用されるのではなくて
俺という人間を必要だと言ってくれる人に出会いたかった+7
-19
-
517. 匿名 2017/08/07(月) 04:17:31
70過ぎで死ぬとしてもまだ人生半分
先が長いなあ
苦しみしかない+23
-0
-
518. 匿名 2017/08/07(月) 04:19:32
昨日二時間しくたいしか寝てないのにまた寝れない
叩かれるの分かってるのに書き込んでやっぱり叩かれてマイナスの多さに傷つく
馬鹿だ+4
-9
-
519. 匿名 2017/08/07(月) 04:20:35
居場所を探した人生だった+48
-1
-
520. 匿名 2017/08/07(月) 04:22:41
また病院行った方がいいのかな
治りもしない薬なんて飲みたくない+10
-0
-
521. 匿名 2017/08/07(月) 04:26:53
せいぜい貯金してね
姪や甥に迷惑かけないでね+15
-22
-
522. 匿名 2017/08/07(月) 04:58:35
独身。彼氏、友達なし、家族仲良しだったのに、両親が年金生活に入ったらお金を無心してくるようになった。生活カツカツなのに。
縁切ろうかな。お金に汚い人無理なんだ。
40歳。+59
-12
-
523. 匿名 2017/08/07(月) 05:12:49
素直に結婚したい。
29歳+5
-10
-
524. 匿名 2017/08/07(月) 06:02:38
ブス、デブ、性格悪いのどれかだから、たった1回の結婚すら出来ないんだよ。+10
-23
-
525. 匿名 2017/08/07(月) 06:14:50
ひとつだけ言わせてくれ。
「あーもうアラフォーか。」から「もうアラフィフだな。」は
本当に本当に一瞬!
気付いたらもう終わってるぞ。
だから皆いろいろ頑張って、悔いのないように!
アラフィフババアより+86
-1
-
526. 匿名 2017/08/07(月) 06:14:50
したいのに結婚できない原因は高望みが全て+6
-7
-
527. 匿名 2017/08/07(月) 06:20:35
シミと白髪が増えてきた…。
髪の艶がなくなってきた…。
毛穴が伸びてきた…。+49
-0
-
528. 匿名 2017/08/07(月) 06:24:16
私はアプリ内ではモテモテだった(笑)5年くらいまで、39になった今は正直な年齢を書くと全く話しかけても貰えない、アプリ内でも(笑)これが現実なら….+25
-0
-
529. 匿名 2017/08/07(月) 06:29:44
トピズレになるけど・・・・
このトピ読んだら、老人ホームで働く介護士さんの給与を引き上げて、もっと待遇良くして上げてほしいと思った。
仕事とはいえ、人の下の世話するなんて本当に頭が下がる。
そう思う私は、老人ホームに入る資金を貯めるため、正社員で毎日汗水垂らして働いている40歳です。+98
-1
-
530. 匿名 2017/08/07(月) 06:33:45
>>52 特に同感です。
1人でさみしい時もあるけど、気楽でいたいって
気持ちの方が勝ちます。+8
-0
-
531. 匿名 2017/08/07(月) 06:39:24
自分の趣味とかやりたいことがあるから、向こうの予定に合わせるとか、義両親の付き合いとかに割く時間も手間も惜しい。
それでもいい人を募集中、45歳。
周りからは30代に見えると言われます。+4
-14
-
532. 匿名 2017/08/07(月) 06:52:07
>>512
BBAも需要はありません。
+7
-5
-
533. 匿名 2017/08/07(月) 06:57:12
+9
-22
-
534. 匿名 2017/08/07(月) 07:05:27
>>377
彼氏が今までいなかったのに35歳過ぎてからバタバタ結婚した人が何組かいたので+11
-1
-
535. 匿名 2017/08/07(月) 07:06:17
誰も養ってくれないので
今週もいやだけど働きます
いってきます
40歳
+88
-1
-
536. 匿名 2017/08/07(月) 07:07:20
>>456
40代の独身BBAだって、性格に難があるか、容姿が醜いか、どうしようもなく老けているかのどれかに見事にあてはまる。
家に鏡がないならプレゼントしてあげましょうかwww?
+10
-15
-
537. 匿名 2017/08/07(月) 07:17:17
>>531
男は30代に見えても45才はないから。
正直に年齢を言ったら確実に離れる。
+35
-0
-
538. 匿名 2017/08/07(月) 07:20:13
>>43
>>221
私も仲間にいれてください(´・ω・`)
20代で両親他界、祖父母も他界。ギャンブル依存の兄から金をむしりとられ、ほぼ縁を切り天涯孤独状態ですー
貯金はなくなったけど。。自分が生活できたらいいので、これから健康に気をつけてまた貯金する(つд`)
彼氏いない歴2年。。彼氏ほしいな。。そんな35歳+36
-3
-
539. 匿名 2017/08/07(月) 07:31:39
>>529
偽善だね。
日本は職業選択の自由がある。
安い給料で周りが嫌がる仕事をしてるのも本人の選択。
寧ろ介護程度しか出来ないんだ。が世間の感想。
+8
-19
-
540. 匿名 2017/08/07(月) 07:34:26
明るい色が似合うようになってきたよ
おばあちゃんかな
40歳+38
-0
-
541. 匿名 2017/08/07(月) 07:38:58
>>481
チャンスはあるけど42才同士の結婚なんてレアケースと自覚しないと夢子で終わる。
+32
-1
-
542. 匿名 2017/08/07(月) 07:41:38
44歳の男性に片想いしてる41歳です。
文章にするとえげつないな〜。
でも20年ぶりの片想いです(笑)+114
-5
-
543. 匿名 2017/08/07(月) 07:43:35
>>22
本に不思議だねぇ
本当にその女性はあなたより不細工で性格も悪いの?+6
-0
-
544. 匿名 2017/08/07(月) 07:44:11
わたしの運命の人は、天に召されたと思っている。
34+58
-2
-
545. 匿名 2017/08/07(月) 07:46:09
>>482
独身かどうかで言えば未婚もバツありも当然独身だけど、未婚とバツありは全然違う。
バツありは失敗したんだな。仕方ないよね。
未婚は人間的に問題あるのかなあ。ご愁傷様と思われる。
+36
-8
-
546. 匿名 2017/08/07(月) 07:47:49
>>510
男来るなよ+14
-1
-
547. 匿名 2017/08/07(月) 07:48:47
>>545
私はそんな風に思わんよ。+8
-3
-
548. 匿名 2017/08/07(月) 07:48:57
>>524
結婚なんて縁だよ。
3つとも備わってても結婚してる人なんていくらでもいる。だからこそツラい。。+54
-2
-
549. 匿名 2017/08/07(月) 07:53:17
抜け毛が半端なくてハゲるんじゃないかと不安。
かわいい柴犬が飼いたい。
By 40才 独身+41
-0
-
550. 匿名 2017/08/07(月) 07:54:00
>>456
小綺麗でも年齢を聞いたら逃げるのが男。
その時点でキモいおっさんと同レベル。
キモいおっさんも若い女性が良いと逃げるから。現実は無理でもね。
キモいおっさんとアラフォー女性は結婚できない。
+18
-2
-
551. 匿名 2017/08/07(月) 07:54:36
ごめん、アラフォーの既婚だけど書かせて。
私もアラフォーで結婚したし、うちの職場は男女共にアラフォー婚けっこういるよ。1年に1人2人は聞く。
そんなの夢子とか書いてる人居るけど、諦める必要もないと思う。+62
-26
-
552. 匿名 2017/08/07(月) 07:58:30
子連れで再婚できる人がいるのに、ずっと独身の自分に自信を無くしてます。。結婚できる人とできないら人との違いを教えて下さい!+43
-2
-
553. 匿名 2017/08/07(月) 07:59:04
>>548
縁は掴むもの。
結婚してる人はちゃんと行動してる。
周りから男が寄ってくる年齢ではない。4人に3人は既婚。
+12
-8
-
554. 匿名 2017/08/07(月) 08:00:38
>>287
分かります!
36の先輩は口臭がきつかったのを覚えているから、36過ぎて口腔ケアはしっかするようになったなー
41ですw+37
-0
-
555. 匿名 2017/08/07(月) 08:00:46
>>552
自分を客観視できるかどうか。
+8
-2
-
556. 匿名 2017/08/07(月) 08:01:32
周りが諦めろとか諦めるなとか言っても
結局は自分が決めることさ。
人の言うこと聞いて不幸になったら
それこそバカ。
ぼやきながら頑張ります36歳。+59
-2
-
557. 匿名 2017/08/07(月) 08:02:14
>>521 こういう義姉(義妹)に限って、「お義母さん、子供のお迎えお願いします」「私仕事休めないから~」と孫の面倒は義実家(=私の実家)を頼りまくりなんだよね。
私の兄(=義姉の夫)も深夜残業帰りに「オフクロ、飯喰わして(嫁寝てるから)」と実家に寄ってて「自分の要求だけは立派ですわねぇお義姉様」となります。
(※ちなみに「専業だと家事をしないといけないから」パート勤務だそうな)
そもそも、甥っ子姪っ子に頼りたいと思うような人そんなに居ます?+16
-6
-
558. 匿名 2017/08/07(月) 08:05:30
41歳で彼と別れた。一生独身が宿命だと思う。+43
-4
-
559. 匿名 2017/08/07(月) 08:06:28
そもそも兄妹全員独身で甥や姪がいない。+51
-0
-
560. 匿名 2017/08/07(月) 08:06:59
>>541
42才の男性が子供を産めない42才の女性でも良いと思うのが現実は少ないから。
男の年齢信仰は異常。
+17
-9
-
561. 匿名 2017/08/07(月) 08:09:16
>>524 うん、そうだよね、さみしいね、辛いね、悲しいね!
ドンマイドンマイ!
一緒に頑張ろう?笑+1
-0
-
562. 匿名 2017/08/07(月) 08:09:21
>>558
40代になれば何年も彼がいないとかザラだから全然チャンスある。
+19
-3
-
563. 匿名 2017/08/07(月) 08:12:28
アラフォー未婚の一部の人に言いたいんだけど、既婚者トピや妊婦トピや妊活トピにイヤミ言いに来るのは止めてほしい
不毛な事をしていないで、もし羨ましいのなら自分もそうなるように動いたらいいと思う+20
-28
-
564. 匿名 2017/08/07(月) 08:12:53
>>463
>別に夢見たっていいじゃない。
>実際、未来はわかんないんだし。
>同じ人生なら、ワクワクすること考えて過ごそうよ。
この言葉、良いね!
年齢を理由に考えると、どんどんマイナスな気持ちになって病むよね。
人生長いわけだから、こういう風に考えられればこれからも何とか
生きていける気がするよ。+39
-2
-
565. 匿名 2017/08/07(月) 08:14:34
>>552
行動力だよ。+4
-2
-
566. 匿名 2017/08/07(月) 08:14:56
>アラフォー未婚の一部の人に言いたいんだけど、
>既婚者トピや妊婦トピや妊活トピにイヤミ言いに来るのは止めてほしい
逆もよくあるよね。
アラフォー既婚の一部の人に言いたいんだけど、
独身トピにイヤミ言いに来るのは止めてほしい
+81
-6
-
567. 匿名 2017/08/07(月) 08:16:36
>>564
もっと現実的になろう。
+2
-5
-
568. 匿名 2017/08/07(月) 08:16:42
ホント、諦めろ、無理だ、てネットの人の言葉聞いて
幸せになるならいいけど、落ち込むだけなら聞く必要なし。
どうせ若くなれるわけもないんだし。+20
-0
-
569. 匿名 2017/08/07(月) 08:17:31
宝くじが当たりますように
42歳+64
-1
-
570. 匿名 2017/08/07(月) 08:18:56
>>559
うちもそうだよ。
年齢的に考えると、きっと世間では珍しいと思うから、
なかなか言えなかったんだけど、同じような人が
いてちょっと安心したよ。+18
-1
-
571. 匿名 2017/08/07(月) 08:20:15
>>567
現実的になってますが。あまりにも現実的になりすぎて病みましたけどね。+3
-1
-
572. 匿名 2017/08/07(月) 08:23:03
私、既婚妊娠不妊トピとかわざわざ見に行かないわ。
というか見る気しない…。+54
-0
-
573. 匿名 2017/08/07(月) 08:23:43
>>567
私のコメント、夢見る夢子ちゃんの内容に見えました?
コメントの内容をちゃんと読んでから返信してくださいね。
+5
-3
-
574. 匿名 2017/08/07(月) 08:24:47
>>164
これってアラフォー独身女性の4割が処女ってこと?
なわけないよね。
+5
-5
-
575. 匿名 2017/08/07(月) 08:24:57
>>560
そうなんだ
それでも結婚申し込まれる友人は
やっぱりすごいんだなぁー+4
-0
-
576. 匿名 2017/08/07(月) 08:25:40
>>569
\(^-^)/当たりますように☆+16
-0
-
577. 匿名 2017/08/07(月) 08:26:56
>>559
私も一人っ子だからいないよ
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!+27
-1
-
578. 匿名 2017/08/07(月) 08:31:34
>>572
私は不妊トピは、将来もしかしたら自分も...と
参考程度に覗いたことがあるけれど、
わざわざコメントまでしたことはないよ。
+15
-1
-
579. 匿名 2017/08/07(月) 08:34:08
>>238
もちろん!猫のために自分も健康でいなきゃと思う+24
-0
-
580. 匿名 2017/08/07(月) 08:35:41
36歳までは若い若い、奇跡の36歳!と周りに言われ10歳年下のイケメン彼氏もいて調子に乗ってた。
39歳の今、老化が止まらない
もう彼氏なんて出来ない気がする
その前に恋愛より健康が大事になってきた+62
-5
-
581. 匿名 2017/08/07(月) 08:36:01
問題は金と住まいと健康と身元引受人
消費税10%厳しいわー
41歳+28
-0
-
582. 匿名 2017/08/07(月) 08:37:16
>>414
熟成ともいう…+4
-0
-
583. 匿名 2017/08/07(月) 08:38:33
>>580
健康は大事!!!!!
+14
-0
-
584. 匿名 2017/08/07(月) 08:41:06
とりあえず
光エステ買って
脱毛しようかな+5
-1
-
585. 匿名 2017/08/07(月) 08:42:48
求職中なんだけど、今から正社員で働く自信がない・・・
かといって、パートや派遣じゃ先々不安。
早く結婚して家計の足しくらいの仕事をして生きていきたい。
42歳独身の願望。+60
-0
-
586. 匿名 2017/08/07(月) 08:48:20
姉が大金持ちと結婚。
4人の子持ち、うち2人の息子は都内の御三家と呼ばれる進学校。
実家は貧乏で、まるで韓流ドラマかと思うような結婚。出来れば私みたいな妹がいた事を忘れて欲しいくらいに考えてるけど、向こうから絡んで来ます。
基本は、自分が忙しい時の小さい子の面倒と将来の実親の面倒を念押すために。
幸せならそれでいい、でも、私はあなたの為には生きることができない。
不出来な妹でごめんなさい。
42歳。+79
-1
-
587. 匿名 2017/08/07(月) 08:49:16
バツイチ子持ちアラフォーです。
25歳でハイスペと結婚。
けれど子供が出来たくらいからモラハラになり数年前に離婚。
子育ては幸せもあるけど、一緒に悩みもついてくる。
私ははじめからずっと独身の方が幸せだったんじゃないかと思うよ。
昔からの友達でも結婚願望ない人が何人かいてよく遊びに行ってて楽しいし
公務員だからお金には困る事もないから。
別に結婚=幸せではない。+31
-12
-
588. 匿名 2017/08/07(月) 08:52:34
>>22
他人から見たら、あなたの方が
顔も性格も不細工なんだよ+14
-5
-
589. 匿名 2017/08/07(月) 08:54:10
>>504
同い年で同じ状況だけど、まずは働けるようになることが目標だね。
私も昔は、40歳になってももし独身だったら死のうかなと思ってたよ。
でも実際にこの歳になってみて、今が自分の人生一番最悪のドン底だけど、
何とか前向きに生きてる。
何でも良いから好きなことってある?日常の些細なことでも。
私の場合は、好きな芸能人や好きなドラマ、好きな動物を見ている時、
好きな食べ物を食べている時など、そういう楽しみが一つでもあると、
少しずつ明るい気持ちになれて、それが何とか生きる力になってるよ。
+28
-2
-
590. 匿名 2017/08/07(月) 09:00:25
あー毎日つまんねー。
帰ると玄関まで猫が迎えに来てくれるのだけが癒し♪ いー男いないかなーが口癖に。
36歳。+32
-4
-
591. 匿名 2017/08/07(月) 09:01:37
>>570
そういうのは連鎖するからね。
親族に離婚が多いと離婚すると同じ。
+2
-5
-
592. 匿名 2017/08/07(月) 09:05:36
>>587
ずっと独身でも悩みはついてくる。
隣の芝は青く見えるだけ。
子供の成長を見守るって幸せなこと。
+28
-2
-
593. 匿名 2017/08/07(月) 09:07:01
>>552
デキ婚、一年未満で離婚、子連れ同士デキ再婚。
お金無くてアパート出されて嫁実家に同居のクズ知ってます。
うちの身内です。+8
-2
-
594. 匿名 2017/08/07(月) 09:07:34
>>3あんたは心がブスのくせに。+3
-2
-
595. 匿名 2017/08/07(月) 09:07:43
>>591
確かにそれは言えてるかも。
ちなみにうちの場合、父方・母方の両方の親戚にも
同じく独身がけっこういる(^_^;)
だから、そういう家系なんだろうな~と感じていたところだよ。
だからと言って全て家系のせいにはできないから、何とか諦めず
結婚できるよう頑張っていくつもりではいるけれどね。+12
-1
-
596. 匿名 2017/08/07(月) 09:09:40
>>511
豚の農家?なら、お嫁さん募集中だと思う。
いくらお金あっても、農業の辛さを知っている人は田舎になんか嫁に行かない。
+9
-0
-
597. 匿名 2017/08/07(月) 09:10:48
>>592
多分、それは人それぞれだと思うよ。
+2
-0
-
598. 匿名 2017/08/07(月) 09:10:48
>>557
友人にいます。
弟家族に、焼肉奢った、トイザらス連れてった、犬を預かったってボヤいた後、老後頼まないといけないからと言っていて引いた。
+8
-0
-
599. 匿名 2017/08/07(月) 09:18:53
>>586
今のうちに金いっぱい出させたらいいよ
期待持たせて色々援助してもらいな
それくらいバチ当たらないよ
タダでやらせようとするなら無視で+22
-1
-
600. 匿名 2017/08/07(月) 09:19:06
>>585
私は、これからも独身で生きていく覚悟もあるから、
本当は正社員で働きたいけれど、この歳で
正社員になること自体が難しくて困ってるよ。
+23
-3
-
602. 匿名 2017/08/07(月) 09:27:47
>>524
>ブス、デブ、性格悪いのどれかだから、たった1回の結婚すら出来ないんだよ。
私は、ブス、デブ、性格悪い既婚女上司に、いじめられて病みました。
実際にこういう場合もあるんだけどね。+42
-2
-
603. 匿名 2017/08/07(月) 09:28:46
独身の友達が42歳でバツイチ外科医と知り合い数ヵ月後に結婚したよ
だからアラフォーで結婚願望がある人は諦めないで頑張ってほしいな+57
-11
-
604. 匿名 2017/08/07(月) 09:30:39
好きを仕事にして十数年。
20代は東京で働き彼氏も居たけど、まだ結婚したくなくてお別れした。
31歳で地本にUターン。
転職も考えたが、また同じ業種で働いてます。
いろいろあるけど仕事は楽しい。
けど、最近体力落ちてきてるのと、やっぱり一緒に生きていく人が欲しいと思い、婚活3年目。
けど、なかなか交際まで発展しない…
私は本当に結婚したいのか悩み始めてる
38歳です+30
-4
-
605. 匿名 2017/08/07(月) 09:33:02
>>573
気が強い。
+8
-4
-
606. 匿名 2017/08/07(月) 09:34:54
やっぱり結婚できず子供を持てなかったことに劣等感をもってしまう。学生時代からの仲の良い独身の友人は数人いて、お酒のんだり旅行とかもよく一緒に行くけど、もう10年以上も進歩がない気がして楽しい反面空しくなってしまう。
38歳。+81
-1
-
607. 匿名 2017/08/07(月) 09:35:02
>>69
かしこい女性は勉強してるから偏向が得意なメディアなんて鵜呑みにしない
だから40にもなって派遣社員なんだよ
努力しないとキャリアもなし結婚もできない悲惨な人生だよ
+19
-12
-
608. 匿名 2017/08/07(月) 09:37:24
>>582
独身婆飲み会のお供は ワイン チーズ ぬか漬け 熟成肉だね!+7
-2
-
609. 匿名 2017/08/07(月) 09:40:00
>>607
この人みたいに何でも人のせいにする人は一生結婚出来ないと思う
そんな風潮がなかったとしてもおそらく独身だろうね+17
-12
-
610. 匿名 2017/08/07(月) 09:45:46
35で婚活始めて、ずっとうまくいかずに軽く病んだけど諦めたらそこで試合終了だと思い自分に鞭打って婚活続けて4年目に結婚した。
相手は軽い発達かなという感じの会社員。コミュ障ブサキモの私にしては上出来だと思う。
体感的に50人に1人くらいはヤリ目でない男もいると思いました。+14
-10
-
611. 匿名 2017/08/07(月) 09:46:07
子供がいなくても結婚したいですか?+28
-1
-
612. 匿名 2017/08/07(月) 09:54:41
女性同士で年齢を馬鹿にするって変だよね
日本女性よもっと自信持って
卑屈なのはだめ
魅力は卑屈からは生まれないよ+75
-1
-
613. 匿名 2017/08/07(月) 09:57:04
首に小さいイボイボが出来てきた。+56
-4
-
614. 匿名 2017/08/07(月) 09:57:06
ワーママって結婚、仕事、子ども、すべて持っているんだから文句言うな!
既婚子なし、専業主婦にはそんな感情はない。やはりすべて恵まれているのは‥。+5
-12
-
615. 匿名 2017/08/07(月) 09:59:01
>>606
その独身グループを痛い人達だなあって既婚は見てる。
振舞いでだいたい分かる。
+5
-23
-
616. 匿名 2017/08/07(月) 10:02:42
今月、同窓会なんだけど恐らく結婚してないの私だけっぽい…。
みんなだったら、行く?→➕
行かない?→➖+8
-45
-
617. 匿名 2017/08/07(月) 10:03:12
>>32
はよロシアかアメリカかヨーロッパ行け!せっかくマスターした意味なしや!
日本語教師なったら?+31
-8
-
618. 匿名 2017/08/07(月) 10:06:26
>>616
わざわざ自分から地雷踏みに行くことないわ。Mなの?
『同窓会 マウンティング』で検索してみたらいい。
世間でいわゆる勝ち組と言われてる人達の自慢大会に押し潰されに行くの?
馬鹿馬鹿しいさね。
私はMじゃないから行かない。+39
-2
-
619. 匿名 2017/08/07(月) 10:14:08
>>39
松居一代でも2回も結婚してるからねw
+39
-0
-
620. 匿名 2017/08/07(月) 10:14:14
仲間由紀恵が37歳でが非常に老けてるの知ってる?
ストレスからなのかな
女優でお金盛ってるのにあの老け様はヤバイと思うけど
あれって挽回できるものなのかな?+27
-7
-
621. 匿名 2017/08/07(月) 10:16:57
>>605
前職で既婚女上司にいじめられっぱなしで精神病んだから、
これくらい気を強く持たないと、これからの人生やっていけないのでね。+16
-1
-
622. 匿名 2017/08/07(月) 10:20:38
<44
けっしてそんなことありません。
私、38歳で出会った人と結婚して、39歳で出産します。ずっーと願って待った結婚出産がついに!だから、44番さん、絶望の逆で、希望あります!出会ったら、意識してる分、早く進むのが私たち世代かもしれないですね。だから大丈夫です!+37
-3
-
623. 匿名 2017/08/07(月) 10:21:27
>>620
挽回もなにも、人気女優でセレブなんだから、
これから整形手術やエステで若返りなんていくらでもできるでしょ。+39
-1
-
624. 匿名 2017/08/07(月) 10:25:25
芸能人を例に出されても...
一般人と何もかもが違い過ぎて、全く参考にならない。+34
-0
-
625. 匿名 2017/08/07(月) 10:27:28
>>620
女優さんは我々一般人と元が違うんだゾ
でも精神的なこと外見にもろに反映するよね
38歳+34
-0
-
626. 匿名 2017/08/07(月) 10:29:46
>>32
外人に夢見るのはやめた方が、、
あなたが金持ってたらヒモ体質の男は付き合うかも+13
-0
-
627. 匿名 2017/08/07(月) 10:30:18
>>621
そういうガッツ必要だよね+5
-0
-
628. 匿名 2017/08/07(月) 10:33:31
芸能人のアラフォー以上の男性はよく熱愛や結婚(相手は若い子)を撮られてるけど、女性は少ないよね+7
-1
-
629. 匿名 2017/08/07(月) 10:37:56
>>627
うん、アラフォー独身ならば、そういう強さを持つことも必要だよね!
独身だとこれからの人生、どんどん世間からの風当たりも強くなる一方だと思うから、
気と心が弱いと、ホント病んでしまうからね。
+24
-0
-
630. 匿名 2017/08/07(月) 10:39:11
>>510
37才、無職の女ですが誰か専業主婦として養ってください。
車の運転できないし料理もできませんが、防犯対策として番犬代わりくらいにはなります。
働くという事に適性がない。
+9
-19
-
631. 匿名 2017/08/07(月) 10:42:32
トピ画像も字幕もワロタ+2
-0
-
632. 匿名 2017/08/07(月) 10:50:51
>>611
確かに結婚して子供欲しいなとは思うけれど、
年齢的に子供を持つことが難しいこともちゃんとわかっているので、
今は子供がいなくても仲の良い夫婦が理想です。+32
-1
-
633. 匿名 2017/08/07(月) 10:55:39
>>615
私は共感する。騒がしい。若い子たちの騒がしさとは違う。マイナス押してる人は周りが痛いと思ってる立ち振る舞いをわかってないか認めたくないんだと思う。って言っても、既婚で痛い言動する人もいるから独身に限ったことじゃないのはわかってる。
友達同士で旅行も楽しそうだけど、家族連れやカップルを羨ましそうにチラチラ見る視線は全員同じ。勝手な思い込みだけど、みんなこの仲良しグループから一番に抜け出してやるって目をしてる。+37
-2
-
634. 匿名 2017/08/07(月) 10:56:15
>>603
そのお友達と握手してパワーを頂きたいです(*'▽'*)
40歳。+8
-3
-
635. 匿名 2017/08/07(月) 10:56:18
独身でブランクあり
明日はパートの面接
人生終わってる40歳
今みたいに相談できる所ができてればな
心と身体の傷は早めに治そう+42
-0
-
636. 匿名 2017/08/07(月) 10:59:12
37歳で主人と出会い、38歳で結婚しました。
44才、今もとっても幸せです。
こんな例もあります。
結婚をしたい皆さんは、諦めないで。+35
-16
-
637. 匿名 2017/08/07(月) 11:06:46
>>620
でも一般的には全然綺麗。
+28
-1
-
638. 匿名 2017/08/07(月) 11:08:35
もうすぐ44歳になる。独身で30過ぎたら誕生日なんて恐怖のカウントダウンでしかない。+27
-0
-
639. 匿名 2017/08/07(月) 11:11:14
>>632
でも男にとって初めから産めないことが分かってる女性との結婚を望むのはまれ。
よほどのワケアリと覚悟すべき。
+11
-7
-
640. 匿名 2017/08/07(月) 11:11:33
>>616
>>618
私も同窓会、この前あったよ。
もちろん、参加しなかったけどね。
どうせ行っても、話題に限りがある昔話はそこそこに、
みんな「子供が~」「旦那が~」なんていう話しで
盛り上がるんだろうから。
ちなみに私も仲が良い同級生の友達の中で、
独身なのは自分だけだよ。
仲の良い友達たちとは、個人的に会ったり連絡を取り合ってるし、
別に会いたいとも思わない同級生らとお金を払ってまで会うなんて、
馬鹿馬鹿しいなと思ってる。
別に虐められていたわけではないけれど、学生時代から仲の良い友達以外の
同級生は、みんなあまり好きじゃなくてね...。
こんな私みたいに捻くれた考えじゃなければ、素直に同窓会に参加してみて
皆と楽しい時間を過ごすっていうのも良いと思うよ。
ちなみに私は、10年前くらいにあった同窓会には参加したんだけど、
その時は独身もまだ結構いたし、それなりに楽しかったよ!+20
-4
-
641. 匿名 2017/08/07(月) 11:12:14
>>639
そうだね、それもちゃんとわかってるよ。+2
-0
-
642. 匿名 2017/08/07(月) 11:14:23
正直、貯蓄と体力とを秤にかけるとシェアハウスも考慮しないといけなくなってきたな。
いつまで働けるかわからないし、働けなくなったら貯蓄なんてすぐ底をつくだろうし。+3
-0
-
643. 匿名 2017/08/07(月) 11:15:14
わざわざ、コメントへのツッコミがウザいね...。
既婚者がチャチャ入れてるのかなぁ?+22
-2
-
644. 匿名 2017/08/07(月) 11:16:04
>>132
こんなこと書き込んでるって自分の子供に胸張って言えます?人の親なんだから分別持ちましょうね。恥ずかしいよ。日本語もおかしいし、これを機にお勉強してはどうかな。+9
-1
-
645. 匿名 2017/08/07(月) 11:16:17
結婚に一度失敗した12月で40歳
やっぱり心のささえは必要だわ
もう一度だけ結婚したいな+19
-1
-
646. 匿名 2017/08/07(月) 11:20:11
+3
-29
-
647. 匿名 2017/08/07(月) 11:22:02
>>646
お綺麗。+41
-1
-
648. 匿名 2017/08/07(月) 11:24:01
>>646
ねぇ、あなた他のトピでも仲間由紀恵が劣化した~とか言って騒いでなかった?
そもそも、仲間由紀恵って既婚者だからトピズレ!ここは独身トピだよ。
そんなに仲間由紀恵を馬鹿にしたいのなら、他でやって。+50
-1
-
649. 匿名 2017/08/07(月) 11:24:03
>>37
男性39歳なら男性は20代~30代前半の人がいいと思います。+6
-2
-
650. 匿名 2017/08/07(月) 11:24:08
彼氏いないし、仕事はパートだし
都会から田舎に越してきて、知り合いいないし
田舎は結婚早いから、出会いもない
この先、不安しかない・・・
36歳+23
-0
-
651. 匿名 2017/08/07(月) 11:24:40
ブスで男に見向きもされず、
病気一つないから早死にもしそうにない、
生命力だけはゴキブリ並みの41歳。
+17
-5
-
652. 匿名 2017/08/07(月) 11:25:18
>>562
ありがとうございます!涙が出そうです。+9
-1
-
653. 匿名 2017/08/07(月) 11:28:31
既婚者からのマウンティングは日常茶飯事なので、打たれ強くなった
いちいち傷つかなくなったよ
心が麻痺してきているのかな
+33
-1
-
654. 匿名 2017/08/07(月) 11:29:03
>>648
そもそもここはガールズちゃんねるだから、おばさんがいること自体が間違いなのでは?
ずうずうしい。
+1
-17
-
655. 匿名 2017/08/07(月) 11:35:19
職場のパートさんに「あなたなんてまだ若いじゃない。私なんて今年52だよー」
って言われたけど素敵な旦那様と国立医大に入学した娘のいるお前に言われてもな、
の38歳。
+91
-12
-
656. 匿名 2017/08/07(月) 11:35:45
>>644
ムキニナラナイ。
+5
-0
-
657. 匿名 2017/08/07(月) 11:36:52
スルースキル素晴らしい+8
-0
-
658. 匿名 2017/08/07(月) 11:39:15
>>654
だったら、あなたも何故ココを覗いてるの?笑
ここは、あなたが馬鹿にしてる独身おばさんが集まるトピなんですが...
場違いなのはあなたのほうでしょ。
ずうずうしい。+14
-4
-
659. 匿名 2017/08/07(月) 11:40:58
>>655
52歳に対してお前って言ってるから独身なんだよ。
+87
-11
-
660. 匿名 2017/08/07(月) 11:42:05
結婚???
何ですか?ソレ。食べられるの?美味しいの?
状態になりました。(T-T)
ニャンコが元気でいてくれればそれでいいでーす!
40歳、、、+46
-1
-
661. 匿名 2017/08/07(月) 11:45:17
>>621
気を強くもつのと気が強いは違うよ。
+5
-2
-
662. 匿名 2017/08/07(月) 11:45:24
>>660
ニャンコがいるだけでも羨ましい~!
私も猫大好きだから、いつかまた飼うのが今の夢(*^_^*)+29
-1
-
663. 匿名 2017/08/07(月) 11:46:40
>>212
お誕生日おめでとうございます。
良いことがたくさんありますように。+14
-0
-
664. 匿名 2017/08/07(月) 11:47:09
BBAちゃんねるwww+4
-23
-
665. 匿名 2017/08/07(月) 11:47:43
ろくでなし子さんが、44才で子供産みましたね。
いつまでも諦められないわ〜
41才です。
42才までには相手を見つけたい。+14
-10
-
666. 匿名 2017/08/07(月) 11:47:57
>>606
どうしても埋められない空虚感が出る。
楽しいけど足りないんだよ。
+9
-0
-
667. 匿名 2017/08/07(月) 11:48:14
アラフォー以外は来ないで+16
-2
-
668. 匿名 2017/08/07(月) 11:48:58
>>651
そう言わずに
見向きしてくれる男に出会ってないだけだよ
辛い事ばかりだろうけど、街を歩くと色んな人いるじゃん
ブスでもデブでもおばさんでも彼氏や旦那連れてるじゃん
優しい人がきっといるから、自分らしくいよう+27
-0
-
669. 匿名 2017/08/07(月) 11:49:03
>>661
じゃあ、理不尽にいじめられたのに言い返せない状況はどうなの?
自分が何も言い返せなかったから、いじめが止まなかったと思ってるんだけど。
何も言い返さなければ、相手はさらにいい気になって舐められるだけじゃない?+4
-1
-
670. 匿名 2017/08/07(月) 11:49:24
>>662
ありがとう(^^)
貴女の様な優しい方にコメント頂けて嬉しいです!
いつの日か可愛いニャンコちゃんと素敵なご縁があります様に☆+10
-1
-
671. 匿名 2017/08/07(月) 11:50:15
冷ややかな目で見られるのを覚悟で書くと、
子供は嫌いじゃないけれど、妊娠、出産をしたくないんですよね。
どこかにいいシングルファザーさんいませんかね…
36歳+51
-3
-
672. 匿名 2017/08/07(月) 11:50:25
>>651
笑。わたしも入院したことのない41才。
気力はないのに体は健康。+11
-0
-
673. 匿名 2017/08/07(月) 11:51:36
>>671
因みに体型が崩れるとかそんなアホな理由じゃなくて、
ただただ怖いってだけです。(これも十分アホかもしれないけれど)+27
-3
-
674. 匿名 2017/08/07(月) 11:51:37
>>671
なんか、偉いね。
他人の子なんか愛せれる気がしない。
めいおいですら、可愛くないわ笑+48
-4
-
675. 匿名 2017/08/07(月) 11:52:10
>>609
文面から既婚が未婚に説教しているように感じるけど。
何で独身と思うの?+4
-0
-
676. 匿名 2017/08/07(月) 11:52:11
40代男性は確かに子供産める若い年齢の女性を求めるけど
それが叶うのは一部の高収入男性のみ。
いちいち茶々入れて来てる人独身男性だと思う+40
-5
-
677. 匿名 2017/08/07(月) 11:52:13
>>2
38~43ぐらいだと思う。あとは半ばとか言わない?範囲広すぎるよそれ+6
-0
-
678. 匿名 2017/08/07(月) 11:55:22
>>670
ありがとう☆
こちらこそ、あなたのコメントにほっこりしました(*^_^*)+6
-1
-
679. 匿名 2017/08/07(月) 11:56:30
>>653
がるちゃんでのマウンティングは不幸せな既婚か、もてない男だと分かったので傷つかなくなりました。
現実世界でもそんなに言ってくる人いないけど、ここ見てると既婚と会うの嫌になったわ。
+13
-8
-
680. 匿名 2017/08/07(月) 11:58:55
>>669
あなたは気が強いことを気を強く持つと思ってる。
意味が違う。
不毛な話だね。
+7
-1
-
681. 匿名 2017/08/07(月) 11:58:59
つい最近映画見に行って、見終わったら膝がすごく痛かった
38歳+38
-1
-
682. 匿名 2017/08/07(月) 12:00:14
バツイチで子供もいない。
要介護の親(経度)と実家暮らしだけど
職場での役職は課長。週4は外に飲みに行って、バツイチ子無しなのでそこそこモテる。
自分の稼ぎで美味しい物食べたり飲んだりも出来るし、ご飯だけ連れていってくれる人も何人かいる。
楽しく生きてる。
でも、それも今の内なのも分かってる。親に感謝してる。
43歳
+12
-10
-
683. 匿名 2017/08/07(月) 12:00:36
>>30ポジティブで好き+5
-0
-
684. 匿名 2017/08/07(月) 12:00:39
でも、仕事ややりがいは確かに求めて好きなこと仕事にしてきたけど、
それは変態だからだとツイッターで見かけた
私は変態なんですね
幸せは日常にあると感じる人が普通なんだろうね
マツコのようになってきました
41歳。ご飯食べて仕事に戻ります。+12
-1
-
685. 匿名 2017/08/07(月) 12:01:07
>>679
そりゃ現実世界では言わない。
でもそう思われてるのは事実。
+6
-3
-
686. 匿名 2017/08/07(月) 12:02:23
>>679
現実世界の既婚友達から嫌なマウンティングされた事ないし、純粋に皆すごく幸せそう
ネットが本音って言うけどガルちゃんには既婚独身限らずあまり満たされてない人が集まって来てると思う
自分を含めてな!+11
-3
-
687. 匿名 2017/08/07(月) 12:03:00
体の痛みの話なら、洗面台で化粧落としと洗顔やってたら、腰の筋肉が固まり伸ばすのに気合いが入る。
40過ぎてからの現象です。+20
-1
-
688. 匿名 2017/08/07(月) 12:03:30
今さらだけど>>415
私も20年事務しかやった事無かったのに、この度営業に飛ばされたよww
もうこの仕事を私にやらせると言うことは、この会社がどうなっても良いんだな?
むしろ会社ごとブッ潰して、この人事を後悔させてやる!!
とお局らしく半ギレで仕事してたら、何故か契約が取れまくり複雑な四十路の夏。
失うものが無いと、飛び込み営業も結構楽しいわ。+95
-1
-
689. 匿名 2017/08/07(月) 12:04:32
>>680
あなたも「気が強い」にそこまで拘るって、相当気が強いと思うけどね。
まぁ気が強い同士お互い様ってことで、もう良しとしましょうよ(*^^*)+4
-4
-
690. 匿名 2017/08/07(月) 12:04:47
>>686
私も現実世界ではみんなマウンティングないし、無邪気に誘ってくれる。
ここ見て変な感じになったけど、もう誘いは断らないようにしようと決めたとこ。+6
-2
-
691. 匿名 2017/08/07(月) 12:06:45
>>664
その人アラフォーじゃないじゃん。探せなかったなら無理に貼らなくていいのに…+6
-1
-
692. 匿名 2017/08/07(月) 12:08:29
>>684
これ、さがって言うの?
持てないわけではないけど、何かにやりがい求めてる子は結婚してない。
未婚の自営友達ばっかりだわ。+3
-1
-
693. 匿名 2017/08/07(月) 12:09:08
>>9
羨ましいです
何のために生きてるのか
何しても楽しくないし
生きてる実感が欲しい
年金はもらえそうにないし・・払うのが嫌になる
+6
-0
-
694. 匿名 2017/08/07(月) 12:09:26
バツイチ45歳です。
離婚して13年、30代の頃は男性の誘いもありましたがすべて1人娘の為に断り
2人で貧乏暮らしをしてきて、お金がないから会社の飲み会等も断り続けていたら
今は誰からも誘われなくなった。
今も少しでも家計の足しにとダブルワークをしているが、最近20歳になった大学生
の娘が自分のバイト代で遊びまわって、ほとんど家にいないしすごく楽しそう。
昨日もダブルワークの仕事から疲れて帰ってきたら、遊んで帰った娘が夜中の12時に
また別の友達から誘いの電話が来て飲みに行った。
思わず「お母さんは何の為に生きているのか」みたいなメール送って喧嘩してしまった。
本当に何の為に生きているんだろう…。
+72
-8
-
695. 匿名 2017/08/07(月) 12:10:44
>>691
面白がってワザをやってるんだと思う。
スルーが一番。+1
-0
-
696. 匿名 2017/08/07(月) 12:10:44
45歳ならまだ大丈夫じゃない?
菊池桃子みたいに復活したら。+6
-0
-
697. 匿名 2017/08/07(月) 12:11:13
現実は直視しない。妄想の世界ではまだ若いままで恋愛中、Twitterの仲間が楽しい、それで満足だからアイドルに貢いでも充実。+4
-0
-
698. 匿名 2017/08/07(月) 12:11:35
人を嫌な気持ちにさせたいガヤはスルーでいきましょう。スルー力身につくわ。笑。+7
-2
-
699. 匿名 2017/08/07(月) 12:13:20
アイドルに一切興味なかったんですけど、トリエーのにっしーが可愛いです。やばいから誰にも言えない笑+4
-3
-
700. 匿名 2017/08/07(月) 12:14:03
>>695
>面白がってワザをやってるんだと思う。
ワザとの間違いね。「技をやってる」と読めて自分でもウケたわ!笑+3
-0
-
701. 匿名 2017/08/07(月) 12:16:41
>>552
頭で考えずに、好きだと思ったら結婚してみよっか・・・っと飛び込んでみる
あたりかはずれかなんて、結婚してみないとわからない
運みたいなものだと思う
+23
-1
-
702. 匿名 2017/08/07(月) 12:18:36
>>701
最低限、きちんと働いてる・酒乱ギャンブラーではない・・・は確認
まあ駄目なら子供いなきゃ別れる・・くらいに考えて、考えすぎないこと
+14
-2
-
703. 匿名 2017/08/07(月) 12:20:05
>>694
それ娘から言われたらカチンとくる。
親にならないと分からないだろうな。
中学卒業したらほったらかす親も多いのに。
+18
-8
-
704. 匿名 2017/08/07(月) 12:20:33
下の子と動物園に行って幸せっ
ってラインのタイムラインにわざわざ載せてる人見ると、子供のまま育つとこうなれるのかなと思った
その下の子はすげー手のかかりそうな問題児なんだけど、そう思えるなら羨ましい+7
-18
-
705. 匿名 2017/08/07(月) 12:22:16
若い頃は、結婚を考えた時にバツイチや子持ちは嫌だったけど、
今は選べる立場ではないから、相手がバツイチや子持ちでも
良いかなと思えてきた。
さすがに子連れのママになる自信はないけれど、子供と離れて暮らしているならば、
子持ちもアリかなって。
+30
-5
-
706. 匿名 2017/08/07(月) 12:22:34
>>548
結婚詐欺の女の人なんて、美人と言うよりはいまいちの人の方が多い
だまされるような男の人を相手にできるかどうか
普通の人はできないと思う
自分に見合った相手に出会えて、その人を好きになれるかどうかだと思う
+10
-1
-
707. 匿名 2017/08/07(月) 12:22:42
本当に出会いがない。
会社もほぼ既婚者。
言い寄られるような容姿でも、
愛嬌もあるわけでなし、
この先本当にパートナーが見つかるのか、
不安しかない。
今年36歳。+52
-4
-
708. 匿名 2017/08/07(月) 12:22:52
>>655
ただ僻んでるようにしか思えない。
おそらく52才の人は38だと色々出来るのにと思って言っただけと思う。
+16
-4
-
709. 匿名 2017/08/07(月) 12:22:52
>>704
タイムラインてそういう話題を載せるものじゃないの笑
何に突っかかってるんだか。
あなたみたいな人はSNS向いてないよ。+35
-2
-
710. 匿名 2017/08/07(月) 12:25:15
>>706
木嶋佳苗を思い出すね。あの人も何故かモテるよね~...
犯罪者なのに獄中結婚もしたらしいしさ。+9
-1
-
711. 匿名 2017/08/07(月) 12:26:00
>>674
嫌いじゃないからといって愛せるとは限らない。
+8
-1
-
712. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:32
さっき、林真須美がカレー事件当時、
37歳だったと知った。
ずいぶんおばちゃんだと思ってた。
あたしも37歳になったが…
とてもあんなことにはならない。
最近の40前後は昔に比べてみんな
若いよね。
だからまだみんな大丈夫、って思うのかもね。
+93
-6
-
713. 匿名 2017/08/07(月) 12:28:49
かわいそう( 笑 )+2
-7
-
714. 匿名 2017/08/07(月) 12:29:00
>>707
自分は独身でフリーでパートナーを必要としてるってアピールしたら
嫌われてない限り出会いはある。
このくらいの年齢だとタブーになりつつあるから。
+17
-1
-
715. 匿名 2017/08/07(月) 12:31:46
45才過ぎてもエッチしてる人いるのかな?+19
-5
-
716. 匿名 2017/08/07(月) 12:34:28
>>664 ここであおらないと誰も(現実生活では)相手してもらえないの?
それとも、結婚はできたけど大事にされてないとか、若いのにモテないとか不満があって、自分より下(と思える)の存在を叩くしかストレス発散できないの?
みんなあなたの事ウザいなって思ってますよ。
惨めじゃない?+10
-1
-
717. 匿名 2017/08/07(月) 12:35:07
顔の側面に老人性イボが多発。首イボも。
汚くて暑くても髪アップにできないんだけど~❗
38歳。+31
-1
-
718. 匿名 2017/08/07(月) 12:38:46
>>529
>>539
このトピの人は老後のために資金面を含めて色々準備しているんだろうけど、良い老人ホーム見つけるって結構難しいと思う。+10
-3
-
719. 匿名 2017/08/07(月) 12:39:28
アホ毛が多くて嫌になる+23
-2
-
720. 匿名 2017/08/07(月) 12:40:27
このトピに限ったことではないけれど、
他人を馬鹿にする人って、自分から人に嫌なことを言っておきながら、
自分が嫌なことを言い返されると、逆ギレするよね。
自分がやったことが自分にブーメランとして跳ね返ってきただけで、
自分だって同じように嫌なことを言われれば、嫌な気持ちになったりイラッと
するくせにね。
何故、それに気が付かないんだろう...。そういう人って本当に幼稚に見える。
+54
-1
-
721. 匿名 2017/08/07(月) 12:45:58
今年41歳になります
30代は恋愛も仕事もうまくいかず、母親からの結婚のプレッシャーもありいい思いしなかったけど、40過ぎてしまえば、少しは気持ち的にも楽になりました
独身で契約社員だし、今後の生活を考えると不安になることあるけど、考えたってしょうがない(^^;
ここに来てみんな同じ境遇の人たちがいて元気もらえました
みんなありがとう!!+45
-3
-
722. 匿名 2017/08/07(月) 12:50:46
>>708
私は僻んでいるとは別に思わないけれど、
>おそらく52才の人は38だと色々出来るのにと思って言っただけと思う。
これは同じくそう思う。実際、今の自分も20代や30代前半の女の子に対して、
つい似たようなことを言っちゃうもん。「まだまだ若いから大丈夫だよ~」って。+37
-1
-
723. 匿名 2017/08/07(月) 12:55:00
>>7
ビューネくん欲しい、、、+12
-4
-
724. 匿名 2017/08/07(月) 12:56:52
>>705
でも、その子供になんかあったときは、引き取らないといけなくなったりするよ?
大丈夫?+9
-4
-
725. 匿名 2017/08/07(月) 12:59:05
いつも奥さんと言われ、子供がいる程で反抗期の相談や色々な話しをされる。独身と言い気まずくさせる空気になるのがいやだから、話し合わせてます。妄想で子育てしてます。43歳+27
-3
-
726. 匿名 2017/08/07(月) 12:59:35
>>653
私は逆だわー
最初は気にもしてなかったけど、回数が重なって来てジワジワダメージがくるようになった。
疲労骨折みたいな。+5
-1
-
727. 匿名 2017/08/07(月) 12:59:37
職場の美人シングルマザー(死別)が38才で28才の同僚と結婚。
同い年で独身の私はまったく相手にされなかったのに。
美人ってそれだけで価値あるんだなと思った。+70
-3
-
728. 匿名 2017/08/07(月) 13:01:39
僕でよければ(チラ+0
-10
-
729. 匿名 2017/08/07(月) 13:03:09
38才で28才の同僚 ???+3
-15
-
730. 匿名 2017/08/07(月) 13:08:36
>>724
>>632 も >>705 もそうだったけれど、さっきから自分のコメントに
いちいちツッコミを入れられるんだけど、もしかしたら同じ人?
既婚者か独身者か知らないけれど、私そんなに非現実的な考え方かなぁ?
これでも現実をちゃんと踏まえた上で、コメントしてるんだけどね。
ちなみに昔はもっと考え方や視野が狭かったし、理想も高かったよ。
ああだこうだ細かく考えてあれもダメ、これもダメなんてやっていたら、
結婚なんて一生できないと思う。+4
-6
-
731. 匿名 2017/08/07(月) 13:08:36
明日、何が起きるか分からない世の中なので、今を精一杯生きる!
41歳
+37
-1
-
732. 匿名 2017/08/07(月) 13:08:37
>>729
何が変なの?
+14
-1
-
733. 匿名 2017/08/07(月) 13:08:50
>>376
大笑いしちゃった
なんだろう、35越したあたりから
とんでもない無表情になれるんだよね+52
-2
-
734. 匿名 2017/08/07(月) 13:15:05
今に満足してるなら
結婚に焦る必要無くない?
結婚しても後悔しかしてない人もいるし
私みたいに,,,+11
-7
-
735. 匿名 2017/08/07(月) 13:19:42
周りの接し方変わったら、紹介があったよ。笑顔やある程度開き直って自虐ネタできると周りの反応が変わるよ。
変にプライドある時は縁がないし、紹介もない。予想外の所からの紹介で、びっくりしたから。
+6
-5
-
736. 匿名 2017/08/07(月) 13:23:00
アラフォーになると、ファッションの感覚ってわからなくならない?
アラサーまではファッションとかに拘ってたんだけど、
今は流行りよりも節約の為に、手持ちの洋服を着まわして何とか済ませてる。
だから、これって若作りかなぁ?とか今どきこれはダサイかなぁ?とか
気になって、たまにちょっと悩むよ。+33
-0
-
737. 匿名 2017/08/07(月) 13:25:45
>>31ご両親の死後、空き家にしないためにずっと住んでください。+0
-0
-
738. 匿名 2017/08/07(月) 13:26:44
老後は長い。
それを孤独で過ごすなんて、つらすぎるよ。+27
-1
-
739. 匿名 2017/08/07(月) 13:27:48
>>62いや、もう遅い。+0
-6
-
740. 匿名 2017/08/07(月) 13:27:59
独身ダメ?私は独身でいいよ。心配ごとはあるけど、どんなひともあるしね。41歳。+42
-0
-
741. 匿名 2017/08/07(月) 13:29:22
>>735
>開き直って自虐ネタできると
自虐ネタは内容によるみたいだよ。
開き直りすぎて独身や子供がいないことを自虐ネタにしちゃうと、
周りがツッコミづらいから、かえって反応に困るというのは聞いたことがある。
+17
-0
-
742. 匿名 2017/08/07(月) 13:29:57
>>22
あと、美人ママも見かけない。
子供ができる前は綺麗だったんだろうか?+10
-11
-
743. 匿名 2017/08/07(月) 13:34:05
>>112
アラフォーで不倫とかどんだけ時間の無駄だよ。
+47
-4
-
744. 匿名 2017/08/07(月) 13:36:37
ジャスト40
自分で作為的にやったわけじゃないのに最近身辺がとてもシンプルです(職場の人間関係も「女友達」も)。
結婚は?子どもは?とも段々言われなくなってきた
寂しいとか年老いたと取ることもできるけど、本音で言うと、楽になりました!
+17
-0
-
745. 匿名 2017/08/07(月) 13:38:17
>>723
でもCMのビューネ君、誰だか知らんけどちっともイケメンじゃない…
イケメン風にしてるけど癒されないよ。。+25
-0
-
746. 匿名 2017/08/07(月) 13:38:45
今までコンタクト使ってたけど、
もう40過ぎたから眼鏡にしてしまいました。
やっぱ老けて見えるよね。+14
-0
-
747. 匿名 2017/08/07(月) 13:42:14
離れて一人で暮らしてる母親が大きな病気して心配です。
近くに引っ越ししようか、ヘルパー雇おうか悩んでます。母親はヘルパー嫌がるんで…やっぱり他人に介護されるのは嫌なんだろうな
41才一人っ子です。
皆さんは親が介護必要になったらどうしますか?+22
-0
-
748. 匿名 2017/08/07(月) 13:43:52
>>746
私はまだコンタクトだけど、
今って、オシャレな眼鏡もいっぱいあるよね。
私は、JILLSTUART のメガネで良いな~と思ったのがあったよ!
私も眼鏡ほしいな~。+7
-0
-
749. 匿名 2017/08/07(月) 13:45:28
長年愛用してきた基礎化粧品が合わなくなってカブレ出す始末
またイチから敏感肌にも優しい化粧水やクリームを探すの面倒だよ〜〜〜〜
もうハンドクリームでしのぐか。。。(41歳)+15
-0
-
750. 匿名 2017/08/07(月) 13:45:52
>>746
裸眼の度によらない?
強度近視だと、やっぱり印象変わるし
軽度近視だと、メガネのフレーム似合ってればおしゃれになるし
+7
-1
-
751. 匿名 2017/08/07(月) 13:47:05
>>745
自分のタイプの芸能人がビューネくんなら、
私もビューネくん欲しい! それだったら絶対に癒されると思う。笑+6
-1
-
752. 匿名 2017/08/07(月) 13:49:10
>>104あんたもババァでしょ+3
-0
-
753. 匿名 2017/08/07(月) 13:49:15
>>500
私なんか付き合ってたときからずっと二股かけられてたっぽい。今考えて見ると思い当たることたくさん。
浮気相手と2人で旅行に行ったのをインスタで見ても仕事関係で他の人もいたという苦しい言い訳を信じてた。
当時信頼しきってた私は馬鹿でかわいそうでやっぱり馬鹿だと思う。
+33
-1
-
754. 匿名 2017/08/07(月) 13:53:45
職場で老人扱い 43才 独女です+47
-0
-
755. 匿名 2017/08/07(月) 13:53:59
テレビ番組でたまに結婚詐欺師とかの特集をやってるけれど、
自分も他人事ではないから、そういうのを観る度に
「結婚詐欺師には気を付けなくちゃ!!」と自分への教訓にしてる。+15
-1
-
756. 匿名 2017/08/07(月) 13:54:35
>>200
うん、このタイプの独身て多いよね。
私も近いけど、いずれ結婚するからってスキルも貯金もないアラフォー…。
早くに結婚してお金に余裕のある生活してる女性は、きちんと勉強してスキルアップしててそれに見合う男性と結婚してる…。
学生時代にそういうこと教えてくれないと…。+45
-2
-
757. 匿名 2017/08/07(月) 14:01:10
>>747
お母様がヘルパーさんを嫌がるのなら、
近くにお引越ししたほうが安心なんじゃないかなと思います。
私は、兄弟姉妹はいるけれど長女だから将来、親の面倒は、
自分が中心になって見ることになるだろうなと覚悟してます。
+11
-0
-
758. 匿名 2017/08/07(月) 14:02:18
>>747 そういう事を考えなきゃいけない年になったんだなぁ!ちょっとパニクってしまう!経済的余裕があればヘルパー雇う!仕事辞めて同じ条件でってなると難しいし、親を側においてヘルパーと出来る事は自分でもやる
+5
-0
-
759. 匿名 2017/08/07(月) 14:03:52
>>456
素敵な男性はまず離婚しない。
離婚した男性なら素敵では無い。
+29
-6
-
760. 匿名 2017/08/07(月) 14:05:21
暑さ、寒さに弱くなった…(・д・`)
年末37歳になる…(´・∀・`)+21
-0
-
761. 匿名 2017/08/07(月) 14:07:04
職場のお昼休みに、ほぼ毎日、人の悪口を聞かされていて、ウンザリしている41歳。+23
-0
-
762. 匿名 2017/08/07(月) 14:07:47
>>478
つもりでなくとも、頼らざるを得ないと思う。
+1
-0
-
763. 匿名 2017/08/07(月) 14:08:59
よく40すぎまで独身の男はなにか理由があるとか言いますがそれは女性の場合もそうなんですか?
+10
-8
-
764. 匿名 2017/08/07(月) 14:12:02
パフェのアイスが食べきれなくなった
せっかく千疋屋に行ったのに…
もうすぐ37歳+30
-1
-
765. 匿名 2017/08/07(月) 14:14:52
魅力的な男性でも、40過ぎても結婚しない人が増えてきたと思う。
なんか結婚に興味ない感じ。+51
-1
-
766. 匿名 2017/08/07(月) 14:17:37
>>759 何も問題ないわけじゃないけど、ハズレ嫁とうっかり結婚してしまったケースもあるよ。
兄は再婚して今は上手くいってるし、逆にバツイチ友人も夫に難ありで再婚して幸せになってるから
離婚は人それぞれだと思う。
+17
-0
-
767. 匿名 2017/08/07(月) 14:19:35
>>756
結婚しそうな相手はいたのですか?+0
-0
-
768. 匿名 2017/08/07(月) 14:22:28
>>407
結婚=幸せ ではないけど、
独身=幸せ でもない。
結婚したって幸せとは限らないしね〜ってお互い安心し合うのはやめようよっ。+25
-1
-
769. 匿名 2017/08/07(月) 14:26:28
職場の若い男の子に対する冗談がセクハラだと思われてるんじゃないかと
なんだか不安になってしまう42歳_(:3」∠)+25
-1
-
770. 匿名 2017/08/07(月) 14:27:57
>>715
それ気になる
いくつぐらいまでするものなんだろう+6
-0
-
771. 匿名 2017/08/07(月) 14:28:13
私昭和50年生まれのアラフォーだけど
まだまだ結婚諦めていないわよっ
女捨てたくない・゚・(ノД`;)・゚・+40
-4
-
772. 匿名 2017/08/07(月) 14:31:08
>>759
離婚原因色々あるから。
+8
-0
-
773. 匿名 2017/08/07(月) 14:32:29
>>769
その感覚を持ってたら大丈夫。
アラフォーおっさんなんか自覚ない。
+18
-0
-
774. 匿名 2017/08/07(月) 14:33:35
>>770
会社の肉体派の男上司は50代だけど
毎週やってるってお酒の席で豪語してたw+9
-1
-
775. 匿名 2017/08/07(月) 14:37:56
>>765
家事、育児の大半を担ってもらう代わりに資産は半分持って行かれる。
女性が働くのが当たり前の時代で今までは外で稼いで来ればよかったがそうはいかなくなった。
子供を望まない、望めない男性には全く日本の結婚制度はメリットなし。
+14
-1
-
776. 匿名 2017/08/07(月) 14:38:50
アラフォーの皆さん、アドバイスお願いします(;_;)
アラサーなのにコメして、不快に感じさせてしまったら申し訳ないです(;_;)
今年31歳です。過去を振り返っても、3年ぐらい婚活してもいい人に出会えなかった(泣)
お付き合いもしたけど、違和感があり破局。
そして、今派遣社員です。去年6年勤めた会社を辞め、就活するもボロボロ。だから、とりあえず派遣社員になりました。しかし、若い子が多い職場で浮いています(;_;)給与もカツカツ。
私もこのままだと、アラフォー独女だと思うのですが、何かアドバイスあればお願いします(;_;)
ちなみに、現在は
・派遣社員
・資格なし
・趣味なし
・彼なし
・実家暮らし
ただただ、月日が過ぎるばかりで焦っています。
でも何もできず、お酒に頼る日々。。
何かアドバイスあればお願いします!+25
-7
-
777. 匿名 2017/08/07(月) 14:40:21
来月、2つ下の友達結婚式に呼ばれててブーケトスやるって言われてて憂鬱。
職場関係呼ばないからほとんど既婚者だよね?って聞いたら皆でやるらしい。幸せのお裾分けみたいな感じで。
昨年仕事辞めて6年介護してた母が今年亡くなって先月39歳になって友達達は結婚、出産、家建てて周りと比べる事じゃないけど、色々考えちゃう。+31
-0
-
778. 匿名 2017/08/07(月) 14:42:48
>>712
若いけどある意味幼稚なんだと思う。
+5
-0
-
779. 匿名 2017/08/07(月) 14:42:52
>>694
娘さんがそんな楽しそうに人生送っているなんて、素晴らしいじゃないですか!
あなたが一生懸命育てた結果、娘さんは卑屈にならず、家に引きこもってどこにも行かず暗い人生を歩むということにはならずにすんだのです。
友達がたくさんいるなんて、シングルマザーでもあなたが娘さんを人に好かれる立派な子に育てた証拠。
生まれなければよかったなんて思ってしまう子より、楽しく生きてる娘さんをもつあなたは幸せですよ(^ ^)+77
-1
-
780. 匿名 2017/08/07(月) 14:44:45
世間ではアラフォー以上の独身は変わってるとかよく言われるけれど、
自分のことを思うと、確かに否定はできない。
けれど、それも実際にはやっぱり人それぞれなんだよね。
前の職場で、既婚子持ち女上司にいじめられていた私を
心優しくフォローしてくれたのは、当時アラフォーかアラフィフの
独身女性だったから。
まだアラサーだった私は、「どうして、あんな性格の悪い女が結婚できて、
しかも人の親なのに、こんな心優しい素敵な女性が独身なんだろうう」と
すごく不思議に思ったよ。
その後に、知り合った当時アラフィフ独身女性も心優しくとても性格が良い人で、
独身なのが本当に信じられなかった。
そのお陰でこの世の中は、既婚子持ちでも性格が悪い女がいることと、
アラフォー以上の独身でも素敵な女性がいるということがよく分かった。
同じ大人の女性ならば、私は後者のような女性になりたいなと思ってる。+62
-2
-
781. 匿名 2017/08/07(月) 14:50:04
人の幸せは一つじゃないけど
女の幸せの一つを教えなくなった世間+6
-0
-
782. 匿名 2017/08/07(月) 14:51:18
>>534
正直、彼氏いない歴=年齢の人は彼氏出来ると尽くし倒すから、それでマッチングしてあっという間に結婚というのも十分あると思う。それがよくあるのが20代後半~30代前半。
逆に、そこそこモテて何人かに(本心でなくとも)プロポーズされた人はどうしても男性を上から見てしまいがちで、過去の思い出と比較しちゃうから妥協できない人は売れ残る。
アラフォーになってしまうとどっちも同じようなものだけどね。
どうせ同年代男性は20代にしか目が向いてないし。+26
-3
-
783. 匿名 2017/08/07(月) 14:52:03
自己肯定感が低くなりますよね。無理にモチベーション上げると疲れる。+16
-0
-
784. 匿名 2017/08/07(月) 14:52:12
友達が41で結婚、43で子供産みました+16
-5
-
785. 匿名 2017/08/07(月) 14:54:13
>>776
まだまだ若いし大丈夫じゃない?+8
-2
-
786. 匿名 2017/08/07(月) 14:54:24
まさか自分がこの年齢まで独身でいるなんて想像もしなかった
絶対に二十代のうちに付き合ってる彼氏からプロポーズ、もしくはデキちゃった婚だとしても結婚して出産するに違いないと信じて疑わなかった
現実は二十代後半に当時付き合っていた彼氏と別れてから今日まで彼氏すらいない @35歳
今は恋愛よりも仕事に生きてネイルをちゃんとしたり海外旅行行ったり独身で充実してますって装ってるけど、時々虚しくて寂しくてどうしようもない気持ちになるよ
たまに会う既婚子持ちの友人達は生きてるフィールドが違うから、私の充実自慢をニコニコ羨ましいって聞いてくれるけど本音は別にそんなもの羨ましいなんて思ってないのわかってる+40
-2
-
787. 匿名 2017/08/07(月) 14:54:52
>>727
あなたは美人が原因と思ってるかもしれないけどそれだけではないと思う。
28男がシンママの38と結婚しようなんて相当覚悟がないとできない。
一度結婚してるしそれだけ魅力的な女性なんでしょう。
+39
-0
-
788. 匿名 2017/08/07(月) 14:56:44
前にマツコがテレビで言ってた言葉
自分の為だけに生きるのは限界がある
本当骨身にしみるよ 今年38歳+59
-1
-
789. 匿名 2017/08/07(月) 14:57:34
>>776
新しい趣味を見つけては?
出会いとかは置いておいて
ストレス発散、新しい世界をしることができて、いいよ+8
-0
-
790. 匿名 2017/08/07(月) 14:57:36
>>557
実際、甥、姪は所詮他人だよ。
いくら可愛がってあげても頼れるようなもんではない。+9
-1
-
791. 匿名 2017/08/07(月) 14:57:59
>>776
そういうことは、ここよりも「30までに結婚された方、教えてください!」
というトピのほうが参考になると思うよ。
コメ主さんと年齢的にも近いから、同世代や年上の既婚者の方々が
色々アドバイスしてくれるんじゃないかな。+19
-1
-
792. 匿名 2017/08/07(月) 14:58:02
>>776 とりあえず手に職つける為の努力はした方がいいよ。結婚できたとしても離婚だってあり得るしね。
+11
-0
-
793. 匿名 2017/08/07(月) 14:58:12
>>782
他を知らないはある意味幸せなのかもね。
+4
-0
-
794. 匿名 2017/08/07(月) 14:59:59
>>788
人は人から必要とされてこそ人なんだよね。
+19
-0
-
795. 匿名 2017/08/07(月) 15:00:48
>>788
なんかわかる
独身でもうやりたいこととかはある程度やってしまった感+18
-1
-
796. 匿名 2017/08/07(月) 15:05:08
友達と話が合わないから一人でいる方が楽
38歳+41
-1
-
797. 匿名 2017/08/07(月) 15:06:13
同じことをしてもひとりぼっちと友人と家族とでは満足感の種類が違う+12
-0
-
798. 匿名 2017/08/07(月) 15:06:24
>>694
あらあら、娘さんが可哀相。
楽しませてあげなよ~。
所有物じゃないよ~。
…って自分でも分かってるよね?
早く仲直り出来ると良いね。
毎日お疲れ様です。+35
-1
-
799. 匿名 2017/08/07(月) 15:06:28
>>788
確かに…
自分のために何かする気にならないな
人のために何かしたいけどする相手がいない+9
-1
-
800. 匿名 2017/08/07(月) 15:09:21
たまにはエッチしたいなー+4
-6
-
801. 匿名 2017/08/07(月) 15:10:16
>>776
趣味探し。内面から変わろう!笑顔が増えたり、いろいろな人と会話が増える、自信がつく、前向きになる。
同じ事を繰り返していても、変わらない。環境かえたり、習い事するだけでも、変化するよ。+9
-0
-
802. 匿名 2017/08/07(月) 15:10:37
>>776
今からでも可能なのは、資格を取る、趣味を見つけるかな。
資格を取って転職する、趣味を見つけて趣味繋がりの出会いを見つける
という手もあると思うよ。
あと、街コンとかに参加するのも良いかもね。+8
-1
-
803. 匿名 2017/08/07(月) 15:11:56
生涯働けるところは、看護か介護か。
何か技術があればね。+15
-0
-
804. 匿名 2017/08/07(月) 15:12:51
アラフォーじゃないけどコメ。
アラフォーで
帰宅後どっと疲れるとか、最近疲れが取れなくなってきたとか、肌が…とか言ってる人
十分体若い方だと思う!
私33歳だけど30歳位からすでにそんな感じ。+8
-5
-
805. 匿名 2017/08/07(月) 15:14:20
40歳
結婚も子供もあきらめて、ひとりで生きて行く決心をしてるのに
いい人見つかるよ、とか、まだ大丈夫、とか間違った方向の励まし方をされる
悪気はないんだろうけどね
ひとりで生きて行くってことをなんで尊重してくれないのかな+58
-2
-
806. 匿名 2017/08/07(月) 15:14:31
習い事は結構効果あるよね!
私アラサーで免許取得したけど
教習所だけでも脳が活性化されて毎日気持ちや体の元気にハリが出たわ。+25
-1
-
807. 匿名 2017/08/07(月) 15:15:09
自分も母親と同じく、将来は27歳くらいまでには結婚すると
思っていたけれど独身のまま、あっという間に39歳になりました。+48
-0
-
808. 匿名 2017/08/07(月) 15:16:27
>>805
いい人見つかるよ(ゲス顔)
まだ大丈夫(もう手遅れwww)
+5
-8
-
809. 匿名 2017/08/07(月) 15:17:29
ほぼすべてのコメに+1押してしまう・・
+22
-0
-
810. 匿名 2017/08/07(月) 15:18:13
アラフォーになるとさ、彼氏は?とか好きな人いないの?とか、恋愛沙汰の話を周りからふれられなくなったよ。
正直、若い時ほど恋愛に騒がなくなったけど、たまにはそんな会話もしたいよ。
+37
-0
-
811. 匿名 2017/08/07(月) 15:20:31
>>775
いまは共働きが当たり前だけど家事育児は女性の仕事って感じだから女性の方が負担大きいじゃん
男性は外で働いていればいいって時代は終わってないと思うけど+15
-1
-
812. 匿名 2017/08/07(月) 15:20:47
>>808
むしろ本音ではそう思っててくれるほうがラクかも
悪気なく言ってくれる友人たちにはみんな家族がいるんだよね
いいな〜とは思うけど、思ったところで家族はできないし
正直私のことはほうっておいてくれって感じw+4
-0
-
813. 匿名 2017/08/07(月) 15:22:35
>>779
>>798
コメントありがとうございます。
確かに娘が色々な人と仲良くなって誘われるのは親にとって嬉しい事ですよね。
自分は付き合いが悪くてだれからも誘われなくなったので嫉妬もあって嫌味を言ってしまいました。
いつも昼過ぎまで寝ている娘が今日は「たまにはお母さんとご飯たべようかなって」って珍しく早起きしてきて…反省です。
私もこれから自分の趣味や仲間を見つけたいと思います。
+59
-0
-
814. 匿名 2017/08/07(月) 15:23:03
昔は結婚したくないor向かない人でも結婚せざるを得なかったけど
いまは結婚しなくていい&向かない人は溢れるってなっただけかと
私もしたくない+26
-0
-
815. 匿名 2017/08/07(月) 15:23:53
>>809
意地悪なコメント以外は、私も全部にプラスを押したいけれど、
全然反映されないの~(´;ω;`)+9
-0
-
816. 匿名 2017/08/07(月) 15:24:59
恋がしたい!+20
-0
-
817. 匿名 2017/08/07(月) 15:26:26
独身で幸せそうな女はいっぱいいるから独身だからじゃなくて自分自身の問題だな
結婚さえすれば安泰♡これが女の幸せ♡っていう考えのお花畑女の、結婚できなかったブスバージョンってだけだろwww+6
-3
-
818. 匿名 2017/08/07(月) 15:26:35
>>805
1人でも幸せに見える生き方しないと、言われるよ。リア充アピールしてる?+2
-0
-
819. 匿名 2017/08/07(月) 15:30:58
20代の頃は4人にプロポーズされて、イマイチ結婚にイメージ湧かなかったので、御断りしてそのまま独身継続。
35過ぎたら、太ってしまって男性が寄ってこなくなった。やっぱり見た目と年齢が大きいのかな。
いま38歳。子供も欲しかったし、そもそも男性が周りにいない。
人生の選択を大きく間違った自覚がある。+48
-1
-
820. 匿名 2017/08/07(月) 15:32:07
女同士のマウンティングで嫌な思いしたくなければ旦那か彼氏くらいいた方がいいのに高望みや現実逃避ばかりしてるからじゃないの?
だから売れ残るんだ+4
-8
-
821. 匿名 2017/08/07(月) 15:32:52
昔はエステなんて旅先でしか行かなかったのに、美容のプロの力を借りないと、日々どうにもならなくなった。
今度初めて毛穴ケア行きます。
38才+24
-0
-
822. 匿名 2017/08/07(月) 15:32:52
>>814
でもこれからも男女問わず結婚してる方が立派的な考えは変わらずにあり続けると思う+4
-0
-
823. 匿名 2017/08/07(月) 15:32:57
整形したい、彼氏欲しい、結婚したい、寿退社したい、可愛い赤ちゃん生みたい
37歳ブス+12
-0
-
824. 匿名 2017/08/07(月) 15:32:57
>>761
職場の皆さん、ストレスが溜まってるんだろうね...
実は以前の自分も振り返れば、職場でそうだったから、
他人のことは言えない(^_^;)
やっぱり、人の悪口や愚痴って聞いているほうも嫌だよね。
ちなみに今はなるべく言わないようにしてるけど、コメントを見て
自分もそうならないように気を付けなくちゃ!と思ったよ。
+14
-1
-
825. 匿名 2017/08/07(月) 15:33:42
>>815
反映されませんね!+押したい~~+1
-0
-
826. 匿名 2017/08/07(月) 15:34:05
本当にこれだと思う。今年アラフォーになるだけど。+1
-4
-
827. 匿名 2017/08/07(月) 15:34:13
>>818
とくにリア充アピはしてないけど、親兄弟とは仲がいいし、
仕事も普通にしてて自由にできるお金もある程度あるし、
カフェ巡りとか好きなバンドのライブへ行ったりとか、普通に楽しんでるよ
だから、みんな悪気なく「いい人見つかる」って言うんだと思うよ
もっと悲壮感漂ってたら逆に言わないと思う
ひとりで生きて行くって自分の中では決心してて、
それを頑張れって言ってくれる友人はいない
彼氏とかもういいかなって思ってるって言うと「なんで〜」って言われる^^;
+12
-0
-
828. 匿名 2017/08/07(月) 15:34:32
ガルちゃんって独身女性はいかに悲惨かっていう種類の書き込みが多いけど、個人的には未婚で後悔してる人達はなんかボヤーっとしてるなぁと感じる。
自分の言葉ではなく芸能人(それも独身女というのを売りにしてる芸人やゲイ)の言葉を引用したり。
結婚して後悔してる人達の書き込みは具体的かつ現実的だからそういう人達の方が参考になる。
ここみたいなトピの人達はとにかく悲惨なのよ、後悔してるのよ、男はいいけど女は悲惨よってバァーっと捲し立ててるだけだもん。
既婚女性の方達は結婚のメリットとデメリットも書き込んでいるし、結婚=女の幸せなのかを考えるような鋭いこともかいてあるし、ハズレ男がいることも教えてくれる。+3
-10
-
829. 匿名 2017/08/07(月) 15:34:34
あと数か月でアラフィフ入りか・・・
44歳+15
-0
-
830. 匿名 2017/08/07(月) 15:35:29
前の方に持ち家の人がいるから良かったけど、1人でやって行くと決めてる人は持ち家大事。60代70代どうやって収入確保予定してる?貯金崩して年金って言っても、その貯金も10年20年確保出来てる?
プラス、60歳70歳になっても家賃払える?1人でやって行くなら、生活安定させないと周りは心配する。
難しいなら、結婚して助け合って生きて行く方法もあるよ。+2
-7
-
831. 匿名 2017/08/07(月) 15:36:01
35くらいまでは「なんで結婚しないの?」と事あるごとに言われイラついていたが、なんで誰も聞いてくれないの?
諦められているのも、それはそれでツラいなあ。
38歳。+9
-7
-
832. 匿名 2017/08/07(月) 15:36:23
あそこの奥が痛いんだけどなんでだろ
最近ご無沙汰だし、生理前でもない+4
-3
-
833. 匿名 2017/08/07(月) 15:37:12
アラフォー独身だけど、この時代にアラフォー独身で良かったって思う
一昔前だと今じゃ比べ物にならないくらい居場所がなかったと思うんだよ
少子化の時代に申し訳ないとは思うけど。。。+38
-2
-
834. 匿名 2017/08/07(月) 15:38:22
>>756
いやいや、教わらなくてもわかるでしょw
いつか結婚できるだろうとかボンヤリしすぎだし、他力本願過ぎるわ+5
-1
-
835. 匿名 2017/08/07(月) 15:38:38
まさかこの年まで独身だとはって人が多いけど、
私は予想通りだわ。
+24
-0
-
836. 匿名 2017/08/07(月) 15:39:56
老後が完全な一人ぼっちになりそうで怖い
今も友達ほぼいないし、兄弟仲悪いし
+22
-2
-
837. 匿名 2017/08/07(月) 15:41:36
>>831
35越える人に聞くわけないじゃん
馬鹿じゃないの?+3
-7
-
838. 匿名 2017/08/07(月) 15:43:01
さっさとアラフォー男女でくっついてほしいなー
アラフォーおじさんって正直かなり劣化してるし、年齢差があると臭いも気になるのに若者面でこっち来るから迷惑
なんかアラフォー女性のお局とか嫉妬って強調されがちだけど、実際は全っ然おとなしいからもどかしい
もっとおじさんみたいにガツガツして、なんならおじさんにお前に見合うのは私達アラフォーだよって首根っこもって私達から遠ざけるくらいの勢いもってほしい切実に+3
-13
-
839. 匿名 2017/08/07(月) 15:43:03
>>22
確かに二度見するような不細工でも結婚して子供いますよね。不細工な友達も、短気で我が儘な子も結婚してる。
職場のオバサンらも若い頃からこんなイカツイ顔だったんだろうなと思うけど旦那がいるから不思議。
目が腐るほどのブスじゃないはずなのに、自分が結婚できないのは何でだろ。+18
-2
-
840. 匿名 2017/08/07(月) 15:43:11
>>836
デイサービス利用しよう+4
-1
-
841. 匿名 2017/08/07(月) 15:43:24
+15
-5
-
842. 匿名 2017/08/07(月) 15:43:28
アラフォーになって婚活でワンチャン狙いとかがなんかいやだな
自然な感じで付き合っていきたいとか思ってるから、いつまでも独身なのかな+18
-0
-
843. 匿名 2017/08/07(月) 15:44:07
>>838
いや、何様w+10
-0
-
844. 匿名 2017/08/07(月) 15:44:14
アラフォーってもう中学生くらいの子どもがいてもおかしくないんだよ+26
-2
-
845. 匿名 2017/08/07(月) 15:44:39
>>844
だから?+23
-2
-
846. 匿名 2017/08/07(月) 15:45:03
>>26
勘違い女?
世のアラフォー独身女子がこの女と同類だと思われたくない。+5
-1
-
847. 匿名 2017/08/07(月) 15:46:52
大手の結婚相談所に登録した頃もあったけど、
こんな人とはセックスできない。。って人ばかりマッチングされたな
相手が見つからないのは自分に問題あるってわかってるけど
無理やりな相手と結婚するくらいなら一生独身でいいって思えただけでも
結婚相談所に登録した価値がありましたw
+41
-0
-
848. 匿名 2017/08/07(月) 15:47:00
>>828
独身女性と関わって、何の自分の得にも参考にもならないのなら、
別にここをわざわざ覗く必要もないと思う。
そういう人は、既婚者さんとだけ関わっていれば良いのでは?+6
-0
-
849. 匿名 2017/08/07(月) 15:47:20
>>813
人生は長いのですよ
お孫さんが生まれたら、祖母ラブかも分からない+4
-0
-
850. 匿名 2017/08/07(月) 15:47:57
>>703
お母さんは何のために生きてるのかってメール送ったのは、お母さん自身だよ。娘から言われたんじゃないから。+7
-0
-
851. 匿名 2017/08/07(月) 15:48:14
>>841
まだ若いのに+3
-1
-
852. 匿名 2017/08/07(月) 15:48:27
>>37
猪突猛進。
行け。突き進むのみ。がんばれ!+3
-1
-
853. 匿名 2017/08/07(月) 15:49:22
あまり願望ないけど結婚するならお互いに稼いで、お互いに家事も育児もして、肌はともかく造形だけは美しい白人がいい.....
2ちゃんとか見てると男は好き勝手理想言ってるのにガルちゃんはいちいち男の立場にたってコメしないとガチャガチャ言われるからめんどくさい
顔も見えない匿名性の掲示板なのにアホらしいと思う
+4
-6
-
854. 匿名 2017/08/07(月) 15:49:34
>>844
うん、そんな事とっくに知ってる。現に私の友達の子供、中学生だし。+19
-0
-
855. 匿名 2017/08/07(月) 15:49:55
>>694
娘が楽しそうにしてるのがそんなに気に食わないの?好きで子供産んだのに何を今さらw+21
-9
-
856. 匿名 2017/08/07(月) 15:51:03
私はモテるまだ大丈夫とか思ってたらあれよあれよだよ
肌も衰えて自分に自信無くなって
恋愛とか結婚どころじゃなくなる+23
-1
-
857. 匿名 2017/08/07(月) 15:51:37
結婚しなくても子供いなくても幸せです。
結婚は?とか言ってくるのは余計なお世話だから!
って言いたい…。
結婚したいし子供産みたいアラフォーです。
たまに子供いる夢見る。
顔見ようとすると目覚めちゃうんだけど。。+35
-0
-
858. 匿名 2017/08/07(月) 15:51:59
新聞とかヤクルト取ると 腐敗する前 見つけてくれそう!孤独死回避!+22
-1
-
859. 匿名 2017/08/07(月) 15:53:40
既婚者の上から目線のコメントがウザイわ...。
ここは独身専用のトピですよ?+23
-2
-
860. 匿名 2017/08/07(月) 15:53:56
≫824さん
≫761です。
コメントありがとうございます<(_ _)>
同じ人の悪口ばっかりなので、聞き流すようにしています。
毎日悪口ばっかりで、他に話題はないのか!と心の中で突っ込んでますけど(笑)
+1
-0
-
861. 匿名 2017/08/07(月) 15:55:34
ガルチャン過疎化凄い。時代は若い世代は男女共に結婚願望低下だし、熟年離婚も多くなってるし、毎日新しい娯楽がでて趣味が恋人みたいな人ばかりだもんね。プラマイがあるから錯覚しやすいけど世間では少数派だったりするんだよね。過疎ってたらなおさら。+7
-0
-
862. 匿名 2017/08/07(月) 15:56:01
離婚しなきゃ良かったかな
なかなかいい出会いはない+6
-2
-
863. 匿名 2017/08/07(月) 16:00:54
ガルちゃんじゃなくてオバちゃん+4
-1
-
864. 匿名 2017/08/07(月) 16:01:04
親の言うことを聞いて公務員になってて良かったと年々思う。
独身だけど、それ程焦らずにも済んでるので+28
-3
-
865. 匿名 2017/08/07(月) 16:03:18
>>857
真逆なコメントだね。矛盾が…。+0
-2
-
866. 匿名 2017/08/07(月) 16:03:51
>>861
世間では少数派っていうのは、確かに当たってると思う。
個人的には、ガルちゃんで政治関連トピなんかを見ると、
とくにそう思うよ。
そんな私は、ガルちゃんを最近始めたばかりだから、
昔がどれだけ盛り上がっていたかは知らないけど...(^^;)+7
-2
-
867. 匿名 2017/08/07(月) 16:05:04
共稼ぎ+家事+育児+介護+夫の世話
損得勘定で考える感性が悲しいけど本当に結婚するメリットが知りたい
契約に縛られずなにかあれば迅速に関係を断てるただの恋人同士で住む場所も違くて自分の世話だけしてればいい現状が快適すぎる+25
-2
-
868. 匿名 2017/08/07(月) 16:05:53
>>858
新聞屋もヤクルトも迷惑だと思う。
普通に仕事していて、そんなのに遭遇したら、こわい。+9
-9
-
869. 匿名 2017/08/07(月) 16:07:36
現実で少数派だから
ガルちゃんの独身トピきてぐちるのさ
+8
-1
-
870. 匿名 2017/08/07(月) 16:07:49
孤独死は男性が多いよね
女性はなんだかんだ50過ぎれば開き直るイメージw
男性は歳取ってから捨てられたり、周りに誰もいなくなったりするイメージ+24
-6
-
871. 匿名 2017/08/07(月) 16:08:50
>>867
自分の老後は大丈夫?60歳70歳80歳の時の生活費や支払いや税金、大丈夫なら、問題ないと思う!あと、入院時の保証人や亡くなった時の引き取り人がいれば問題ないよね。+6
-0
-
872. 匿名 2017/08/07(月) 16:09:51
>>868
ヤクルトは事業として見守りサービスやってるのよ。+34
-1
-
873. 匿名 2017/08/07(月) 16:12:11
>>694
若い娘に嫉妬してるババアand毒親そのもの。
私の人生何だったのかって自分でそういう人生を選んできた、そういう人生しか選べなかった責任はあなたに全くないとでも思ってるの?
元夫との離婚理由や元夫からの養育費貰ってなかったのかとかその辺わからないけど、結婚したのも子どもを産んだのも離婚したのも金がないほど給料が少ないのも元夫のせいだけではなく694の責任でもあるでしょ。
娘のために男性と付き合わなかったって書いてあるけど親としては子どもを第一に考えるのは当たり前だし、再婚はとくに娘持ちの母親は慎重に考えないといけないけど(義父からの性的虐待の危険もあるから)交際くらいならしても良かったと思うけど。
娘が大学通いながらバイトして若い時期を楽しんでいるのに嫉妬しているババアand毒親じゃん。
それとも何?バイト代を全て大学の授業料や貧乏暮らしの生活費にあてて今まで育ててきてくれた母親に感謝して家事して遊ばずに過ごせって言いたいの?それこそ娘の方が「私の人生何だったのよ!!」って言いたくなるでしょうが。
現に貧乏暮らしをさせているわけだし、娘にだって親に対して言いたいこと山ほどあると思うよ。
「私はこれだけあなたのためにしてやったのにあなたは私に何もしてくれない!!」って実の子ども相手に何の見返りを求めてるのさ。
この手の人間の被害者意識の強さって本当に理解できない。更年期障害でさらに荒れてるの?
心配しなくてもそのうち娘から捨てられるよ。
こんな親、明るい未来のある若い娘さんが生きていくのに邪魔なだけだもん。老後の蓄えもなさそうだし、生きていたければ死ぬまで働けば?+9
-16
-
874. 匿名 2017/08/07(月) 16:12:13
>>867
現状はよくても50、60になったときにはとっくに捨てられてるんじゃない?+7
-1
-
875. 匿名 2017/08/07(月) 16:15:12
婚活パーティーで その年齢だと出産は難しいですよねと 言われました。38才 まだ 産めるわ
( *`ω´)+21
-10
-
876. 匿名 2017/08/07(月) 16:15:12
アラフォー独身だけど、年収850万円、貯金5000万円。仕事も充実してます。
だけど、結婚もしていないし、子供もいない。豊かな人生、幸せな人生とは言えないね。
ワタシは、何かのために働いてんだろう。。+41
-8
-
877. 匿名 2017/08/07(月) 16:16:25
>>844
早めのデキ婚した友達の子供は高校三年生です(^o^;
離婚しちゃいましたが(´;ω;`)+1
-4
-
878. 匿名 2017/08/07(月) 16:16:55
>>875
その自信は何なの?
ほんとに妊娠する保証ないよ+21
-5
-
879. 匿名 2017/08/07(月) 16:17:44
>>857
子供が出てくる夢って、夢占いだと良い夢が多いらしいよ!
赤ちゃんの出てくる夢は、成功や幸運を予兆する場合が多いんだって。
ちなみに私は、子供の夢はあまり見たことがない(^_^;)+6
-1
-
880. 匿名 2017/08/07(月) 16:18:04
>>876
自分のため、でいいじゃない
自分のためにお金使って楽しいことして。
それで十分幸せな人生だと思うよ+17
-0
-
881. 匿名 2017/08/07(月) 16:18:30
結婚よりも健康が心配になってきた41歳。毎日どこかしら痛みがある・・・ストレス半端ないからな。+11
-0
-
882. 匿名 2017/08/07(月) 16:19:13
>>876
そんなに収入や貯金があってうらやましい。。。。。。。。。。+45
-0
-
883. 匿名 2017/08/07(月) 16:19:18
前向きなコメントあると
いちいち否定コメントする人がいる+14
-0
-
884. 匿名 2017/08/07(月) 16:19:31
今時アラフォーですっごい悲惨な女性ってあまり見ないから
居場所なくてガルちゃんみたいな所に集まるんだろうね
ガルちゃんで憂さ晴らししたり同調圧力に参加したりして
現実よりネットの方が言いたいこと言えるしネットが居場所みたいな人
年齢関係なく悲惨なの当たり前だと思う
ガルちゃん如きを世論とか居場所とか言ってる人がたまにいて驚く
+2
-6
-
885. 匿名 2017/08/07(月) 16:19:53
生理の周期が不安定になってきた。
最近急に体力が落ちた気がする。仕事から帰って来ると疲れちゃって1時間くらい動けない。
これが老いなのか…
適度に運動したりすれば、少しは体力戻って来るかな。
36歳+16
-0
-
886. 匿名 2017/08/07(月) 16:22:12
小さい頃、40前にして母が太り出し、白髪を気にし始めた。
痩せれないーとか言ってて、努力してないからだよ、と思ってたら、まさに今自分も母親と同じような体型になってきた。
母は2人も産んでるから言い訳できるけど私は...。
38歳。+29
-0
-
887. 匿名 2017/08/07(月) 16:23:46
>>876
すごい!バリバリのキャリアウーマンだね
それだけ稼いでれば結婚なんて眼中ないでしょう+22
-0
-
888. 匿名 2017/08/07(月) 16:24:40
>>71
おーい、見つけるほうの身にもなってくれよー
腐乱臭漂ってきて近所の人に通報されるとか、マジではた迷惑+9
-2
-
889. 匿名 2017/08/07(月) 16:26:47
>>694みたいな貧乏で悲惨な片親より、子供を産まず独身の人のがよっぽどいいと思う。ってか貧乏であることの責任を実の子に八つ当たりしてみっともないと思わないのかなぁ…。
ダブルワークしても貧乏から抜け出せない上、今の貧乏生活が辛くてこれからいくらでも幸せになれる若い子が憎くて堪らないなら生きるのやめればいいよ。老いたら子供の稼ぎがないと生きていけないような親は害でしかない。+11
-19
-
890. 匿名 2017/08/07(月) 16:27:32
>>883
>前向きなコメントあると
>いちいち否定コメントする人がいる
そうそう、私も同じことを思ってた。
別にお花畑な発言をしているわけでもないのにね...。
アラフォー独身は、前向きな考え方をしてはダメなの?と
言いたくなるよ。
かと言って、マイナス発言ばかりでも否定する人が必ずいるしね。
そういう人は、要するにただ批判をしたいだけの可哀想な人なんだなと
思うね。+22
-0
-
891. 匿名 2017/08/07(月) 16:29:08
最近何も楽しみがない。
初心者にオススメの小説ありますか?
やはり東野圭吾?+3
-2
-
892. 匿名 2017/08/07(月) 16:30:42
>>810
言われるうちが華。
ほんとうに実感する。
+2
-3
-
893. 匿名 2017/08/07(月) 16:32:30
>>891
私は、伊坂幸太郎が好きだよ。
どんでん返し的なストーリーがおもしろい!
東野圭吾と同じく、小説が映画化とかされて人気作家だよね。+7
-0
-
894. 匿名 2017/08/07(月) 16:32:50
>>888
お前が見つける側とは限らない。
もしかしたら見つけてもらう側になる
こともあるかもよ。+6
-1
-
895. 匿名 2017/08/07(月) 16:33:04
>>813
これからは誘われ待ちではなく、自分からどんどん誘ってみましょう!
育児に仕事に忙しくしていると、誘われなくなる時期は誰でもあります。
学生で時間もあるのに誰にも誘われない子供をもつ親の方が、きっと子供のことを心配していますよ。
羨ましいじゃなくて、友達に愛される娘に育ってくれて、誇らしい気持ちでいたらいいと思います!
それにしても、優しい娘さんですね(^ ^)
母親の寂しさをぶつけられて、私は幸せになったらいけないのかな?と悩んでいた友人を知っていますので心配です。きっとあなたにも、話の合う仲間がこれからできますよ。+19
-1
-
896. 匿名 2017/08/07(月) 16:33:49
ときめくってことがここ4年ほどない
芸能人ですらかっこいいな~と思わなくなった
35歳このまま終わりかな…+14
-2
-
897. 匿名 2017/08/07(月) 16:34:18
子供産んで一人前とか言われるけど
実家の親に預けて見て貰って育ててきた
同級生ならいっぱいいる
私は預ける親いないし
待機児童のこと考えたら
共働きの子育ては無理だと判断して
子供作れないなら
結婚はもういいやと思った
事情がわからない他人様からすれば
独身者は哀れだと思うんだろうけど
他人からどう思われようが
後悔はない+24
-0
-
898. 匿名 2017/08/07(月) 16:34:25
結婚できないアラフォーの男なんてその辺にゴロゴロ転がってるじゃん
結婚できないアラフォーの男は一丁前に結婚できないアラフォーの女を嫌がるし、アラフォーの女もそれは同様だし笑える+3
-7
-
899. 匿名 2017/08/07(月) 16:35:38
>>893
教えてくれてありがとうございます。
これから本屋行くので買ってみます〜
今日は休みで友達(既婚者ばかり)も彼氏もいないから、こうやってくだらない質問に答えてくれるってだけで嬉しい。+9
-0
-
900. 匿名 2017/08/07(月) 16:36:38
独身おっさんは萎びてるのに、独身おばちゃんは元気だなっていつも思う+10
-1
-
902. 匿名 2017/08/07(月) 16:36:55
リアルな話
頭の悪い若造ひっかけるしかないやろ
妊娠すればこっちのもんやで
+3
-20
-
903. 匿名 2017/08/07(月) 16:37:18
>>876
そんなに稼ぎがあったなら結婚しない+26
-4
-
904. 匿名 2017/08/07(月) 16:37:26
>>896
男からすれば35のおばさんにときめかれても怖いだろ ときめく必要性皆無+12
-14
-
905. 匿名 2017/08/07(月) 16:37:27
>>889
そういう解釈するんだね。
片親で娘を大学にやるのは相当苦労したと思うよ。
立派な母親と思う。
娘をほったらかして男へ走り、グレて風俗嬢になった知り合いがいる。
なんの為に生きてるのは酷いと思う。
私のことはもういいからお母さんの人生を楽しんでだろ普通は。
離婚は子供に責任ないし可哀想だとは思うけど。
+43
-5
-
906. 匿名 2017/08/07(月) 16:37:32
>>900
どっちもどっちだろw
+4
-3
-
907. 匿名 2017/08/07(月) 16:39:39
まぁまぁ綺麗にしてるし、モテてはきた。キャリアもあるし、充分稼いでる
ある日男性上司に
「お前も⚪️⚪️さんも独身でいる価値をみいだしてるよな~世の中いきおくれみたいに言うやついるけど、選択して結婚しないの俺は有りだと思うよ」
(-_-)は?
結婚できるならしてますわ。
ちょっと稼げてるから独身貴族と思うのかな?
なんのフォローだよ。しったかすんなと思った。
本当に選択して独身の人もいるだろうけど
私は違う。働かなきゃ食えないし
養ってもらいたい。
孤独死 あるな(-_-)+33
-5
-
908. 匿名 2017/08/07(月) 16:39:49
>>904
一回り以上年上の男性は受け入れてくれる。
あとは引かれる。
それは男女同じと思う。
+12
-5
-
909. 匿名 2017/08/07(月) 16:40:50
こういうところでネガコメすると全部自分に返ってくる気がするからしない+8
-1
-
910. 匿名 2017/08/07(月) 16:41:00
>>847
一瞬で判断しないで、数回会ってみれば良いのに。
それをしないんだよね。
彼氏、旦那の第一印象とかいうトピあったよ。
読んでみてほしい。+10
-2
-
911. 匿名 2017/08/07(月) 16:41:33
>>902
逃げられるかもよ+0
-1
-
912. 匿名 2017/08/07(月) 16:43:18
>>876私は既婚だけど子供に恵まれなかった。
病気で苦しんでる。だから生きててなんの意味があるのかな?って思うよ。子供がいてもそう思う人もいる。貯金がそんだけあれば安泰だよ。楽しんで生きてください。私はこれから子供のいない人生を楽しもうと思ってるよ。どうせみんな死ぬんだし、楽しみを見つけてきましょう!+27
-3
-
913. 匿名 2017/08/07(月) 16:44:31
>>899
私も同じ状況。
全然、くだらない質問ではないよ!
寧ろ、いくつかある意地悪なコメントを見て嫌な気持ちになっていたところだったから、
コメ主さんのコメントを見たら、楽しい気持ちになれたよ(*^_^*)
私なんか今は、すっかりガルちゃん依存になってしまっているけれど、
本当はネットなんかをやっているよりも、本を読んだほうが
きっと充実した生活が送れるんじゃないかと思っているところ。
小説、読むの楽しんでね~♪+22
-0
-
914. 匿名 2017/08/07(月) 16:46:19
>>900
独身既婚問わす、基本的に女性のほうがいくつになっても元気だと思う。+11
-3
-
915. 匿名 2017/08/07(月) 16:46:41
お金に余裕があれば結婚しなくても大丈夫なの+7
-3
-
916. 匿名 2017/08/07(月) 16:48:00
>>909
>こういうところでネガコメすると全部自分に返ってくる気がするからしない
その考え方、素晴らしいね。確かにそうかも。
私も見習わなくちゃ!+11
-1
-
917. 匿名 2017/08/07(月) 16:50:25
死にたい。+4
-5
-
918. 匿名 2017/08/07(月) 16:51:22
>>910
いや、、、食事はしたよ
目を見て話してくれない挙動不審な人、
初回から親と同居の話とかする人、
なんで独身なんですか、といきなり聞いてくる人、
見た目はだいたい月曜から夜ふかしの桐谷さん。
こちらからではなく相手から断られたりも、もちろんありました。
結果、独身の道を選びました。+35
-0
-
919. 匿名 2017/08/07(月) 16:51:26
わたしはがんばる。+8
-0
-
920. 匿名 2017/08/07(月) 16:51:44
>>917
生きろ+19
-0
-
921. 匿名 2017/08/07(月) 16:53:11
>>904
私は、年上の芸能人にときめいてるけど、
芸能人くらい許してよ。+11
-2
-
922. 匿名 2017/08/07(月) 16:53:33
>>901
整形なんて病んでますねー。
韓国人ですか?+6
-0
-
923. 匿名 2017/08/07(月) 16:53:47
>>897
預ける親がいないとか待機児童の問題とあなたの結婚は別問題でしょ。
ただこじらせた言い訳にしか聞こえない。
+2
-8
-
924. 匿名 2017/08/07(月) 16:54:49
>>876
そうかな?
社会的に成功した頭の良い女性なんだろうな、すごく立派と思う
人生色々な形があるけど、ひとつの幸せ・成し遂げている人生と思うよ+23
-0
-
925. 匿名 2017/08/07(月) 16:56:57
>>914
おじさんは渋いとか言われるけどおばさんはババアと言われるだけ。
女の売りは美しさ。すなわち若さ。
+15
-6
-
926. 匿名 2017/08/07(月) 16:57:14
>>747
それは切実な問題ですよね
近くに引っ越しするなら仕事辞めないとダメだし兄弟姉妹いないと自分に全部負担かかるしね
ヘルパー雇いつつ近くに引っ越しするのがベストかな?と思うけど40過ぎて転職するのも不安だし
私は元々地元で就職したし実家も隣の駅だから何かあっても直ぐに行けるからあんまり心配してないけど+2
-0
-
927. 匿名 2017/08/07(月) 16:58:17
>>918
そうだったんですね。
失礼しました。
口ばかりで行動しない友人を思い浮かべて書いてしまいました。+5
-1
-
928. 匿名 2017/08/07(月) 16:59:35
>>925
そんなことないよ
何歳になっても色気があって綺麗な人っている
そういう人ってあまり周りを気にせずに、自分のやりたいことやってて
自分に自信があるというより、「余裕」があるという印象+14
-2
-
929. 匿名 2017/08/07(月) 17:00:25
>>914
社交的だからね女性は。
コミュニケーションが脳を活性化させる。
男は仕事を取ったら孤独な人が多い。
+10
-0
-
930. 匿名 2017/08/07(月) 17:01:44
>>925
>おじさんは渋いとか言われるけど
おじさんでも渋いと言われてモテるのは、芸能人だけだよ。
一般人のおじさんは残念ながら、ジジイと言われるだけで同じくモテない。
一般人の男の売りはカッコイ良さ。すなわち若さ。+13
-3
-
931. 匿名 2017/08/07(月) 17:04:01
>>927
いえいえ。
何事も経験しないと分からないですからね〜
結婚相談所の会員費も高い授業料だったと思って納得してます。
そのお友達もぜひ行動したほうがいいですね。
行動しないと何も分からないし、変わらないから。+7
-1
-
932. 匿名 2017/08/07(月) 17:04:47
私の回りアラフォー独身多いけど彼氏いる人はほぼ不倫か年下の男に貢いでる
しょうじき男いるだけ羨ましい
と、思いつつ自分は不倫とか貢いだりするのムリと自分に言い聞かしてる+22
-3
-
933. 匿名 2017/08/07(月) 17:04:58
女は二十歳前後がピーク
男も30前後まで
アラフォーの魅力とか現実世界で語ったら引かれるだけでしょ+6
-8
-
934. 匿名 2017/08/07(月) 17:06:35
不倫は絶対やめたほうがいい
時間の無駄だし、あとに何も残らないし、ただ惨めな思いするだけ
そもそも妻子ある身で不倫するような男がいい男なワケないんだから+58
-1
-
935. 匿名 2017/08/07(月) 17:07:20
結婚、出産、子持ち、
周りと比べてばかりで落ち込んでる。
今年36歳です。+25
-0
-
936. 匿名 2017/08/07(月) 17:09:14
>>932
不倫って周りに言うものなんだ
全く羨ましくはないけど普通隠すもんだと思ってた+9
-0
-
937. 匿名 2017/08/07(月) 17:10:11
保護猫飼って貢ぎたい
ねこ可物件なかなかないからまだ実現できないので
地域猫を去勢避妊保護している団体に寄付する+26
-0
-
938. 匿名 2017/08/07(月) 17:10:22
>>929
よく、既婚男性が退職後は、奥さんと旅行をしたいと思ってるけれど、
奥さんのほうは旦那となんか旅行に行きたくないと思ってる人が多い
という話も聞くよね。
男性は、人間関係が会社の付き合いだけの場合が多く、
反対に女性は、プライベートでも積極的に友人を作ったり、
ご近所付き合いもあったりするから、そういう社交性の差っていうのは
確かにあるのかもね。+27
-1
-
939. 匿名 2017/08/07(月) 17:12:42
5歳下の人と付き合っていつかは結婚する気になるかなと思ってズルズルきましたが、フラれました。
私が28歳から35歳までの7年間、楽しかったけどこれから出会い探すのが億劫だわ・・・
彼氏だった人はまだ30歳だからまだまだ行けるね。男の30歳なんて引く手数多よね。+50
-0
-
940. 匿名 2017/08/07(月) 17:15:10
トピ画のIKKOさん見ただけで笑いが止まらない
子供の頃親がTV見てすぐ笑うのをバカじゃないの?って思ってたけど
自分もそれくらいの年になって分かるようになった
笑いへの敷居が低いきみまろネタも面白く感じる
36歳+25
-1
-
941. 匿名 2017/08/07(月) 17:15:39
今さ、アラフォーとおぼしき女性が電車で熟睡してるんだけど、隣の若い男性に寄っかかっててメチャメチャ嫌そうにされてる。
本人は寝てるからわからないだろうけど、本当に見っともないから皆も注意しようね。。+45
-3
-
942. 匿名 2017/08/07(月) 17:16:30
>>939
うわーかわいそう
最低な男だったね
女として殺されたも同然+22
-3
-
943. 匿名 2017/08/07(月) 17:16:40
>>939
煮え切らない男と長く付き合って別れて その後、短期間で結婚した人数人知ってる!
+22
-1
-
944. 匿名 2017/08/07(月) 17:17:30
ここにいる人達。
全員まとめてギュー!って抱きしめたい。+33
-0
-
945. 匿名 2017/08/07(月) 17:17:53
>>940
楽しそうだわw+5
-0
-
946. 匿名 2017/08/07(月) 17:20:15
>>945
IKKOさんよく見て?おもしろくない??
私だけかなwww+15
-0
-
947. 匿名 2017/08/07(月) 17:20:28
ごめん、昭和48年生は今年でいくつだろう
43?44?それさえわからなくなってきてます+12
-0
-
948. 匿名 2017/08/07(月) 17:21:17
>>771
おっ同じ年発見!私も50年生まれ。
私は楽しく生きてます。でもさっきまでトイレで腹痛で死んでたけど。+8
-0
-
949. 匿名 2017/08/07(月) 17:23:08
28歳の新入社員が来ると聞いて「結構年言った新入社員だなあ~まあ2つ下なら同世代か」って思ってから数秒後
10歳年下なことに気付いて愕然とした
私もう38歳になるんだった
いつまでも30歳くらいの気持ちでいるんだよねーいけないわ+42
-2
-
950. 匿名 2017/08/07(月) 17:23:45
>>941
熟睡してるってことは、別にワザとやっているわけじゃないんだから、
あなた自身がその若い男性ではないんだし、他人の行動をいちいち気にし過ぎでは?
自分なら男性も大変そうだけど、女性も疲れてるんだなくらいにしか思わないけどな~。
そんなあなたこそ心の余裕がなさ過ぎて、何だか気の毒に思えたよ。
逆に私は、あなたみたいに見知らぬ他人を小馬鹿にするような人間にはなりたくないわ。+7
-7
-
951. 匿名 2017/08/07(月) 17:26:41
>>946
よく見た 私も吹いたわw
946さんのおすすめきみまろ見ようかな
そういえばもう中高年の部類に入ってるじゃないの!
+11
-0
-
952. 匿名 2017/08/07(月) 17:26:54
>>944
ありがとう(*^_^*)
私もそんなあなたをギュー!って抱きしめたい。+16
-0
-
953. 匿名 2017/08/07(月) 17:27:04
>>949
たまに自分の年齢忘れるけど8年はさすがにないよ+7
-5
-
954. 匿名 2017/08/07(月) 17:27:32
>>765
同窓会に出たら高学歴グループ男性4人のうち3人が独身でビックリした。
でも全然結婚する気もないらしくガッカリした。
みんな元々物静かな人ばかりだったけど、いい男になっていた。+39
-1
-
955. 匿名 2017/08/07(月) 17:29:11
先輩から年上が好きな独身男性がいるから会ってくれない?と頼まれて、会うことになった。
ディーラーやってる23歳。
絶対無理だってば!って言ってもどうしてもお願いと言われたから、会うだけなら・・・って会うことにした。
紹介してくれた先輩がいる間はすごく明るくて楽しそうにしてたけど、先輩がじゃあ私はお先に・・・って帰ったら態度豹変。
「ぶっちゃけ、30代後半の人の生活興味あるんスよ!」
「俺の客でアラフォーいるんスけど、俺の私生活にめっちゃ興味示してきてマジうざいんス」
「つーか写真撮っていいっスかwww」
完全に友達と笑うためのネタ作りでしかなかったよね。+75
-0
-
956. 匿名 2017/08/07(月) 17:32:45
>>950
年齢関係なくとも他人に寄りかからないよう、気をつけるのは大事だと思いますけど+8
-0
-
957. 匿名 2017/08/07(月) 17:33:07
ネカマ+1
-0
-
958. 匿名 2017/08/07(月) 17:33:35
>>953
だよね!自分でも自分の図々しさにびっくりだよ
40歳手前ということを自覚して生きていきます・・・+13
-0
-
959. 匿名 2017/08/07(月) 17:36:07
初恋の同級生に会ってみたいけれど、オッサンっぽくなっていたらショックなので、
淡い恋の思い出はキレイなまま取っておこうと思う39歳。+23
-0
-
960. 匿名 2017/08/07(月) 17:36:34
最近はまさに『この一杯のために生きている』って感じだわ。
おいしいご飯食べてお酒飲めて幸せ。
もともと幸せと思うレベルが低いからかもだけど…。
35歳+22
-0
-
961. 匿名 2017/08/07(月) 17:38:33
5月に新入社員がデキ婚、そしてまた結婚決まりましたと20代の別の部下が…
しかも私がいないとこで報告したとのことです…
気を使われている36歳+39
-0
-
962. 匿名 2017/08/07(月) 17:39:07
>>955
そいつ最低+46
-0
-
963. 匿名 2017/08/07(月) 17:40:06
>>956
老後、生活保護も立派な他人に寄りかかる事だから、迷惑かけないようにしないとね。+6
-0
-
964. 匿名 2017/08/07(月) 17:40:18
結婚したいけど この先40年 (平均寿命)も 一緒に生活するパートナー 妥協できないよ イケメン好きの 40歳+12
-12
-
965. 匿名 2017/08/07(月) 17:41:43
>>962
久しぶりに車の中で泣いて帰ったわ
そんなときにラジオからセクシーゾーンのなんだかキラキラした曲流れてますます泣いたwww
そいつのことは全く興味ないけど、バカにされると辛いもんだね
+46
-1
-
966. 匿名 2017/08/07(月) 17:42:34
>>960
おいしいごはん・お酒は大事ですよね。
私は、ごはん食べるときこの食材が食卓に並ぶまでの壮大な旅を想像して、すごい有難がって食べてる。
いろんな方のご苦労があって有難く食べられてるんだとおもうとね
質素だけどごちそうに見える+22
-0
-
967. 匿名 2017/08/07(月) 17:43:23
>>964
あなたは自身は、相手にそんなこと思わせないほど容姿も心も美しく、人間的に申し分のない女性なのですか?+9
-3
-
968. 匿名 2017/08/07(月) 17:43:52
>>938
それだけ会社に身を捧げて稼いでいるんだけどね。
でもそれにうんざりする妻。
男ってそんなに器用じゃない。
女は器用だけど中途半端が多い。
+3
-2
-
969. 匿名 2017/08/07(月) 17:44:13
彼氏持ち19歳
このトピの喪女みたいにならないように自分磨きしてまーす✨+8
-24
-
970. 匿名 2017/08/07(月) 17:44:35
アラフォー独身女でいることのデメリットはあるけど結婚のデメリットの方が多いからなぁー
若くもないんだし結婚をメリットデメリットで考えて当然だとおもう+17
-5
-
971. 匿名 2017/08/07(月) 17:45:38
>>956
気を付けるのは、確かに大事なことだけど、
迷惑をかけないようにと、眠気を我慢していても、
どうしても眠くなってしまって寝てしまったという場合もあるからね。
実際に、私もそういう光景を見たことあるし。
でもそれは、自分の中で自分は気を付けようと思えば良いだけで、
ここにわざわざ書き込む必要はないと思う。
だから、ついアラフォー女性に対しての嫌味コメントなのかなと思えてしまったよ。
そういうつもりで、コメントしたわけではないのなら、こちらの勘違いゴメンネ。+10
-1
-
972. 匿名 2017/08/07(月) 17:45:42
>>967
アイドルや女優好きのおっさんと同じ。
一生独身決定。
+5
-0
-
973. 匿名 2017/08/07(月) 17:45:59
>>518
マイナスの多さに傷つくの?
こんな無責任なものに?
本当に?+2
-0
-
974. 匿名 2017/08/07(月) 17:48:09
夕飯作ったり何か惣菜買ってきたときに「いっちょあがりっ!」「あいよっ!」みたいなのを心で言っている
ここは山間の静かなレストラン
客は一日に一グループしか受け入れていない
とかナレーションも心の中で入れてる
宮崎あおいがやってたシーチキンのCMみたいな感じ
一人でご飯食べるの飽きたんだもの+49
-1
-
975. 匿名 2017/08/07(月) 17:48:35
結婚したいのにできないひとは可哀想だね
私の兄も結婚したいのにできないひと
今は女性も働くのが当然だから男もある程度容姿が整ってないとダメなんだろうね+5
-8
-
976. 匿名 2017/08/07(月) 17:48:36
>>958
いっそもう40歳なった気分で生きてたら
『あっ違う私まだ若いんだっけ!』
って得した気分にならないかな❓❓+8
-0
-
977. 匿名 2017/08/07(月) 17:48:44
+2
-11
-
978. 匿名 2017/08/07(月) 17:48:54
うざすぎ
わざと荒らしにくるやつってどこに行っても嫌われてるよ
世界中どこからも
はっきり言われなくてもわかるよね?○○○さん
+5
-3
-
979. 匿名 2017/08/07(月) 17:49:06
>>962
最低だけどまともな人なら会わないよ。
一回り以上下の人には。
+8
-11
-
980. 匿名 2017/08/07(月) 17:50:25
>>971
それならそうやんわり言えばいいのに~
気の毒とかあなたみたいな人にはなりたくないとか>>941にきっつい事言うからだよ+4
-0
-
981. 匿名 2017/08/07(月) 17:52:02
>>964
妥協したくないなんて、すごく一方的で上から目線
イケメン男性も同じこと思ってるでしょう
「こんな女で妥協はしたくない」+10
-3
-
982. 匿名 2017/08/07(月) 17:52:11
>>971
「ゴメンネ」がアラフォーさを醸し出してるよね
分かるよ、私も○○だよネって言いたくなる世代+10
-0
-
983. 匿名 2017/08/07(月) 17:53:37
売れ残りの男を引き取ってやれよ
暇を持て余して女叩きばっかやってるぞ
ガル民は女叩きが得意だからうまくやれるだろ+4
-5
-
984. 匿名 2017/08/07(月) 17:54:59
台風近くて体がダルい+10
-0
-
985. 匿名 2017/08/07(月) 17:55:15
>>942
それは男の意見も聞いてみないと。
女がどうしようもないからかもしれない。
+1
-3
-
986. 匿名 2017/08/07(月) 17:57:41
客が長居してったんだけどうちの店長に、俺の息子まだ結婚してねーんだ!30歳越えて結婚できないなんて育てかた間違えた。人としてダメだとか散々言って帰ってった。
その間の気まずいこと。聞いてた社員みんなシーンとしてたよ。
ごめんね気を使わせて・・・+44
-0
-
987. 匿名 2017/08/07(月) 17:58:15
>>970
じゃあなんで既婚のほうが多いの?
あなたにとってでしょ。
+4
-3
-
988. 匿名 2017/08/07(月) 17:59:10
結構楽しくやってるけど現実でもネットでも寂しいふりしないと叩かれるというボヤき
楽しくない人は解決するといいね!+9
-0
-
989. 匿名 2017/08/07(月) 17:59:15
猫飼いたい+10
-1
-
990. 匿名 2017/08/07(月) 17:59:47
今時ジャップオスと結婚してもね…稼げるなら一人の方がマシじゃない?+4
-8
-
991. 匿名 2017/08/07(月) 18:00:04
>>980
あ、横の人だったのね。
ここを見てると、あまりにも意地悪なコメントがたくさんあるから、
脳みそが麻痺してきて、アラフォー女性を小馬鹿にしたようなコメントを見ると、
普段、落ち着いて冷静に捉えることができることも、ついついマイナスに
捉えちゃってさ。自分のほうこそ、心に余裕がなかったね。。。
+6
-0
-
992. 匿名 2017/08/07(月) 18:02:44
いちいちコメントにつっかかってる人はなんだろね…。+9
-0
-
993. 匿名 2017/08/07(月) 18:03:54
>>955
今頃その写真は失礼なコメントと共にSNSに上げられてるんじゃない?+2
-1
-
994. 匿名 2017/08/07(月) 18:04:02
彼氏や男友達は欲しいけど
ここまできたら結婚には特別こだわらない
正直家事や子育てに苦手意識あったから結婚に進まなかったわけだし
結婚して子供持ったらいい妻や母親の役割を演じて養育資金とか計画的に貯めて
生きないといけないけど
私にはそんな必要ない
ケセラセラ、キリギリスみたいに毎日を楽しんで生きるぞーっ♪
41歳+30
-1
-
995. 匿名 2017/08/07(月) 18:07:18
>>982
「ゴメンネ」はたまたま。笑
いつもは「ごめんね」のほうが多いけど、「ゴメンネ」もたまに使うね。
「○○だよネ」は、確かに学生時代に手紙とかでよく使ってたから、懐かしい。笑+5
-1
-
996. 匿名 2017/08/07(月) 18:08:49
>>989
犬も飼いたい+6
-0
-
997. 匿名 2017/08/07(月) 18:10:49
別に若いからってチヤホヤされないし、男に助けてもらったこともあんまりないなーブスだし
会社のアラフォー女性、チヤホヤされてて、仕事も助けてもらってる
嘘じゃないよ
若くても誰も手を貸してくれなくて悲しくなる+28
-1
-
998. 匿名 2017/08/07(月) 18:14:02
あんまり人に言えないから
ここで言わせて
2年くらい密かに片想いしてた相手と
最近付き合うことになって、ひと月経った!
私 37歳で、相手は一回り年下
こんな事があるから
人生は何があるか分からない。
諦めちゃいけないよ!+38
-8
-
999. 匿名 2017/08/07(月) 18:16:09
ゴルフを始めて少し人生楽しくなりました
クラブは中古、ウェアはユニクロだけどね
身の丈に合わせてちょこちょこやろうと思います
40歳+19
-0
-
1000. 匿名 2017/08/07(月) 18:16:17
>>997
お化粧とかがんばろ+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する