-
1. 匿名 2017/08/06(日) 20:31:50
来週、とあるグループのコンサートへ行くのですが、
私自身、そういうのに参加したことがなくどんな服装で行けばいいのかわかりません。
私の年齢は17歳で、できるだけ露出の少ない格好がいいなぁと思っています。+88
-7
-
2. 匿名 2017/08/06(日) 20:32:24
+30
-31
-
3. 匿名 2017/08/06(日) 20:32:57
ライブTシャツ
+275
-3
-
4. 匿名 2017/08/06(日) 20:33:15
スニーカー!!+271
-2
-
5. 匿名 2017/08/06(日) 20:33:23
足元はスニーカー。こないだ行ったら、2時間半ほぼ立ちぱなしだった。+261
-2
-
6. 匿名 2017/08/06(日) 20:33:32
マッパッしょ+8
-33
-
7. 匿名 2017/08/06(日) 20:33:34
Hey!Say!JUMPですか?+27
-34
-
8. 匿名 2017/08/06(日) 20:33:39
隣の人の汗とか唾とか飛ぶので、なるべく肌出さない服が良いと思います
野外なら尚更…+35
-10
-
9. 匿名 2017/08/06(日) 20:33:48
Tシャツにデニムか黒のパンツ。
ライブTシャツを上から着る。
だいたいこんなパターン。+222
-3
-
10. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:00
スニーカー+87
-1
-
11. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:16
Jumpのライブ?+16
-15
-
12. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:17
T シャツにジーパン
靴はスニーカー+92
-1
-
13. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:35
鞄は小さく。+81
-3
-
14. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:43
+9
-75
-
15. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:49
ヒールは履かないのがマナーです
+232
-10
-
16. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:51
いつも通り+2
-8
-
17. 匿名 2017/08/06(日) 20:34:59
お団子ヘアはダメ+239
-6
-
18. 匿名 2017/08/06(日) 20:36:15
グループってバンド?アイドル?
どんなライブするかで服装も変わってくる気が、、
+221
-1
-
19. 匿名 2017/08/06(日) 20:36:40
関ジャニはデートに来る様な格好で来てね!って言ってるね。
(トイレで着替えるのは迷惑です。の意味)+178
-11
-
20. 匿名 2017/08/06(日) 20:37:01
Tシャツにガウチョ、スニーカーとリュック+88
-10
-
21. 匿名 2017/08/06(日) 20:37:02
席が決まってるライブならある程度自由で大丈夫よ
オールスタンディングのライブハウスなら色々制約あるけどさ+189
-1
-
22. 匿名 2017/08/06(日) 20:37:07
ヒール、盛り髪、極端にうるさすぎる、NG。
いつも通りの服装でいいと思うけど、環境が汚いので、露出控える。+99
-5
-
23. 匿名 2017/08/06(日) 20:39:04
厚底サンダルは周りに迷惑だから気をつけて
ツアーTシャツとかツアータオルがあれば
盛り上がるよ
+137
-5
-
24. 匿名 2017/08/06(日) 20:39:07
基本的にそこのアーティストさんが指定しているもの、もしくはライブTシャツ
靴はペタンコなら何でも(ヒールは絶対NG)
髪型は盛らない。ヘドバンなどする場合は結ばないか1つ結び
スカートはめくれたり痴漢の被害に合いやすいのでできたらズボン
アクセサリーは基本しない。時計、ピアスなど絶対外れないもので。最悪当たってもケガしない素材で+35
-10
-
25. 匿名 2017/08/06(日) 20:39:09
昨日、今日と名古屋ドームで関ジャニやってたよ
殆ど皆が同じJAMのTシャツなんだけど…
花輪?被ったり仮装大会か?みたいな子もいたよ
ジャニのコンサートはいつもそうだけど、正直酷い
家からあの格好で来てるんだろうけど、恥ずかしくないのかな+108
-13
-
26. 匿名 2017/08/06(日) 20:39:16
自分が好きな、疲れない格好がいいよ。+31
-2
-
27. 匿名 2017/08/06(日) 20:39:29
ヒール履かなければいいよ+56
-4
-
28. 匿名 2017/08/06(日) 20:41:45
>>25
トイレで着替える人が多い!+8
-8
-
29. 匿名 2017/08/06(日) 20:42:03
ジャニオタだとマウンティングで嫌な思いもするので、普通がいいと思うよ。+37
-2
-
30. 匿名 2017/08/06(日) 20:44:34
ライブのTシャツってあらかじめ売ってるの?
+27
-1
-
31. 匿名 2017/08/06(日) 20:46:11
>>1
正直、そんなことも分からないの?と言いたいわ+7
-40
-
32. 匿名 2017/08/06(日) 20:46:41
スニーカーさえ履いていればあとは何でも良いと思う!踏まれることも、踏んでしまうこともしょっちゅうです!髪はお団子とかポニーテールだと周囲から嫌がられるのでお気をつけて!楽しんできてくださいね!+95
-1
-
33. 匿名 2017/08/06(日) 20:46:48
>>30
通販とか前年度のとかもあるけど
アーティストの誕生日とかでTシャツでますよ
+7
-3
-
34. 匿名 2017/08/06(日) 20:46:54
私も来週アリアナのライブ行くんだけど、どんな格好して行けばいいんだろう
みんなアリアナっぽい感じで行くのかな+42
-1
-
35. 匿名 2017/08/06(日) 20:46:57
当日買って、何処かで着替えてます。通販無いので。
三代目は通販あるから事前に購入しておいて、着ていけます。+10
-8
-
36. 匿名 2017/08/06(日) 20:47:13
LIVEとか、ほぼLIVETシャツが
多くない?古いやつから
新しいのまで、着てる人多い
+104
-3
-
37. 匿名 2017/08/06(日) 20:48:09
この前ドームであるバンドのライブ行ってきたよ!
服装はまぁいろいろ…だけどライブTシャツ着てる人も多いしわりとカジュアルな人が多い印象。
足元はサンダルの人もいるけど、ヒール高いのはマナー違反だから後ろの人から顰蹙買うよ。+12
-7
-
38. 匿名 2017/08/06(日) 20:49:26
指定席のライブかスタンディングのライブではけっこう服装違うと思うよ。
私はスタンディングの時はスニーカーで動きやすい格好にして、荷物も少なくする。
ホールの指定席だったら、スカートでもいいし、自分が疲れないならヒール履いても大丈夫だよ。
ライブ楽しんで!+82
-6
-
39. 匿名 2017/08/06(日) 20:49:27
>>28
私は昨日名古屋ドームの隣のイオンに行ったけど、ジャニのコンサートの日は本当に酷いね
ジャニオタに占領されて普通のお客さんがトイレ行けないもん
身障者用まで数人で使って出てこないからクルマ椅子の人が困ってたよ
トイレで着替えたり化粧台占領はマナー違反だって
もっとファンに徹底させて欲しいよね
+179
-5
-
40. 匿名 2017/08/06(日) 20:49:39
この時期は汗を大量にかくから水分とタオルと着替えは必ず持っていってね。+39
-1
-
41. 匿名 2017/08/06(日) 20:50:27
バンTに ディッキーズはいて スニーカーです
そのライヴによって服装違うと思うけど…+22
-5
-
42. 匿名 2017/08/06(日) 20:50:53
>>24です
一応さ主さんライブのタイプとか書いた方がアドバイス貰えますよ
野外、スタンディング、箱、指定とかね
野外フェスと指定ドームではカバンとかも違ってくるし密着度が全然違うから+53
-2
-
43. 匿名 2017/08/06(日) 20:54:22
くそちびならヒールでもいい
+9
-42
-
44. 匿名 2017/08/06(日) 20:55:16
>>43
ありえないわ
+48
-1
-
45. 匿名 2017/08/06(日) 20:56:37
TUBEのTシャツにGパン+3
-5
-
46. 匿名 2017/08/06(日) 20:56:51
主さん
アリーナ席かスタンド席か
野外か屋内か
どちらか分かるとコメントしやすいです+49
-0
-
47. 匿名 2017/08/06(日) 20:57:11
>>28
トイレで着替えるのは、やめてほしい。
会場に最寄りの駅のトイレで着替えたり、長い時間利用する迷惑な人もいる。
一般の人を巻き込むな!と思います。+119
-1
-
48. 匿名 2017/08/06(日) 20:58:17
指定席ならそんなに気にする事はないけどオールスタンディングなら立ちっぱなしなので私はTシャツにGパンにスニーカーだよ。髪型はサイドに一つにしています。荷物はチョーカーバックをGパンに引っ掛けて最低限の現金とスマホを入れています。後はペットボトルを引っ掛けるのも用意します。今の時期は汗で洋服が濡れるので着替をライブハウスのロッカーに入れてます。首にはもちろんタオル。楽しんでね。+26
-1
-
49. 匿名 2017/08/06(日) 20:59:24
ライブTシャツ、パンツスタイル
足元はスニーカー
髪型は盛りすぎず
盛り盛りのヘアメイクしてくる人居るけど
前に居られると邪魔+55
-1
-
50. 匿名 2017/08/06(日) 20:59:35
>>38
>>43
疲れる疲れないではなく
指定でも暗闇で他人の足を踏む可能性があるので
ヒールはダメなんですよ
踏んだだけでも骨が折れたりします+56
-3
-
51. 匿名 2017/08/06(日) 21:00:09
揺れるピアスはやめよう。落としたら絶対に探せない。+35
-0
-
52. 匿名 2017/08/06(日) 21:00:10
とにかくペタンコで歩きやすい靴
あとコンサートの始まる前はトイレが混むので、トイレをサッと済ませられる服
ガウチョとかスカーチョとかのあっちこっち抑えて用を足すようなのは時間も掛かるしやめた方が無難+38
-0
-
53. 匿名 2017/08/06(日) 21:00:11
主です。
アドバイスくださった方ありがとうございます。
私が行くのはジャニーズグループのコンサートです。
何人か書いてたように、マウンティング?があったり、SNSなんかで盗撮画像を載せられるなどと聞いたことがあったので、周りの人を不快にさせない無難な格好で行かなくては!と思いトピを立てました。
+73
-0
-
54. 匿名 2017/08/06(日) 21:01:20
昨日行ってきたけどライブTシャツ多かった‼
私は、首にライブタオルをかけて、普段着にペタンコ靴でした~+15
-0
-
55. 匿名 2017/08/06(日) 21:01:38
今後ファンを一生じゃないにしろ暫く続けるならツアーTシャツを購入して着るのもいいと思うけど
お付き合い程度で行くならスニーカーが似合うカッコで行けば無難かと!
タオル買ってペンラ買ってツアーTシャツ買ってって結構な額になっちゃうし
17歳ならお小遣いとか限度があると思うので…
+33
-0
-
56. 匿名 2017/08/06(日) 21:01:44
>>41
うちもフェスなどディッキーズのハーフパンツにスニーカーにリュック+10
-2
-
57. 匿名 2017/08/06(日) 21:02:09
主さん
ジャニーズは独特のルールがあるから
絶対最初に書いといて欲しかったw
+34
-1
-
58. 匿名 2017/08/06(日) 21:03:19
えΣ(゚ロ゚;)
ジャニーズのライブってなんか色々面倒臭いの!?+68
-2
-
59. 匿名 2017/08/06(日) 21:05:08
>>53
主さん、いい子だね
自分が楽しめるのは1番だけど、周りを気遣えるのも偉いよ
嫌な思いしない、されないようにも大事だけど
そればかりに気を取られずに満喫して来てね+80
-1
-
60. 匿名 2017/08/06(日) 21:05:44
>>57
独特のルール…気になる+44
-0
-
61. 匿名 2017/08/06(日) 21:05:48
服装もだけど
ジャニーズはグッズ盗難にも気をつけて下さい+23
-0
-
62. 匿名 2017/08/06(日) 21:06:45
ライブT
ハーフパンツ
スニーカー
ジャンルにもよるけど動きやすい服装でオッケー。
+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/06(日) 21:06:58
行くライブ(スタンディングか席ありか)で違うと思うけど…まずは行ってみて学習してみてはどうですか?先日、スタンディングのライブハウスでピンヒールとビルケンのサンダル履いてる女子の方には驚愕しましたが。どちらも危ないですよ。+13
-1
-
64. 匿名 2017/08/06(日) 21:07:47
>>61
盗難とか…
流石、ジャニオタは怖い+42
-4
-
65. 匿名 2017/08/06(日) 21:07:53
主です。何度もすみません…
マリンメッセであります。
座席は当日までわかりません。
友人と2人で参戦します。+55
-2
-
66. 匿名 2017/08/06(日) 21:08:59
ジャニーズだけじゃなく独自のルールがあるアーティストさんは普通にいますよ
ググって下さればすぐ出ます
Vとかだとうちわ禁止とか
GACKTは制服限定とか
ジャニーズは違反してる人多くて無法地帯だが…
+22
-2
-
67. 匿名 2017/08/06(日) 21:10:04
来月、Hey!Say!JUMPのコンサートに参戦するアラサーwです
私は毎年、仕事帰りのOLさんを装った服装です
去年は10月半ばだったからトレンチコート着て行った
後ろを歩いていたジャンプファンの女の子に『ゾロゾロ歩いて絶対ジャニオタのこと邪魔だと思ってるよね』と言われたw
いいえ、私も仲間ですw
+60
-6
-
68. 匿名 2017/08/06(日) 21:10:57
座席問わず行き帰り、グッズ買う行列、待機中、公演中を考えると
サンダル以外のフラットシューズをオススメする。
足の痛みはダメージでかいから。+41
-0
-
69. 匿名 2017/08/06(日) 21:11:39
>>65
主さんのライブは福岡なんですね
楽しんで来て下さい+34
-1
-
70. 匿名 2017/08/06(日) 21:13:47
ジャニーズ系のファンてあんまりツアーT着ないよね。+25
-3
-
71. 匿名 2017/08/06(日) 21:14:41
他人から見て「〇〇のファン」って馬鹿なんだなって思われない格好ならいいも思うよ
最寄り駅がコンサート会場の近くだけど、ほんと仮装大会かよって服の人いるもん+34
-0
-
72. 匿名 2017/08/06(日) 21:16:38
来週行く主が事前にライブのシャツとかは間に合わないと思うし、普段よりお洒落したい気持ちもあるだろうけど普段着で楽なのが一番良いと思うよ。+14
-0
-
73. 匿名 2017/08/06(日) 21:17:49
高いヒール履かないとかおだんご頭で行かないとか最低限のマナーはどのライブにもあると思うけど
服装まで色々言われちゃうんだ!?
ライブってファンがファンを見るための場所じゃないのにねー
+39
-0
-
74. 匿名 2017/08/06(日) 21:21:48
まだ若いし、お揃いとかいいんじゃない?+22
-1
-
75. 匿名 2017/08/06(日) 21:22:08
始まったら皆んな主役のジャニーズしか見てないから、余程奇抜じゃなかったら何でもオッケーだよ!+10
-0
-
76. 匿名 2017/08/06(日) 21:23:08
ジャニーズ、団扇は胸の高さまで!とかルールあるのに守ってない人多いよ。+34
-2
-
77. 匿名 2017/08/06(日) 21:23:08
ジャニーズ関係のライブの後は双子コーデみたいな若い子をよく見る+29
-0
-
78. 匿名 2017/08/06(日) 21:27:53
盛り髪とヒールはダメって聞くよ+21
-0
-
79. 匿名 2017/08/06(日) 21:30:27
ライブハウスなら髪の毛は後ろの低い位置で結んでね。
あとタオル必須だよ!+19
-0
-
80. 匿名 2017/08/06(日) 21:35:46
このトピって定期的にたつよね。+8
-1
-
81. 匿名 2017/08/06(日) 21:38:51
ライブTシャツにパンツ
足元は紐のないスニーカー
クロックスはやめた方がいい、脱げてそれにつまづいた人で雪崩が起きる
ハイヒールやサンダルは怪我の元です+6
-1
-
82. 匿名 2017/08/06(日) 21:39:40
ジャニーズか……
ライブっていうからバンド系かと思った+17
-4
-
83. 匿名 2017/08/06(日) 21:41:14
ジャニーズならペンライタかうちわ必須!
ないと浮くし、自分も盛り上がれない!!+4
-6
-
84. 匿名 2017/08/06(日) 21:41:37
ウェッジソールならいいのか?+0
-13
-
85. 匿名 2017/08/06(日) 21:42:30
席について履き替えたらええの?
+0
-3
-
86. 匿名 2017/08/06(日) 21:43:29
安室ちゃんのライブはミニスカートとヒールの人が多いですよ。全席指定なのでヒールでもいいのでは?+14
-6
-
87. 匿名 2017/08/06(日) 21:45:19
トイレで着替えるなって言うけど、じゃあ物販で買ったTシャツは何処で着替えればいいの⁇
会場内のトイレなら良くない?+5
-30
-
88. 匿名 2017/08/06(日) 21:48:02
指定席ならヒールでもいいかもしれないけど、道中の混雑で足踏まれることもあるし、行列が進まなくて自分がしんどい思いすることもあるよ。
ちなみに昨日と今日の新横浜駅は、ミスチルと星野源のライブが重なりカオスになった駅は入場規制してたらしいです。+23
-1
-
89. 匿名 2017/08/06(日) 21:49:54
指定席ならヒールいいとかいう人さ
ずーっと座って見てるの?
他の人の事もっと考えようよ+33
-3
-
90. 匿名 2017/08/06(日) 21:55:35
ライブの雰囲気次第だよね
激しいライブは色々と服装のマナーがあるけど、動かないライブだと服装の決まりはほぼない
ハイヒールや巨大なリュック、視界に入る程の帽子や髪型さえ避けてくれれば問題ないくらい+8
-0
-
91. 匿名 2017/08/06(日) 21:57:06
>>86
安室のライブは行ったことないから分からないけど
指定でも振りとかで動いた時にふらついたりして隣の人の足を踏む可能性があるならやめておいた方がいいと思う。
踏んだ方は分からなくても踏まれた方は打撃が凄いです。
+29
-0
-
92. 匿名 2017/08/06(日) 21:58:05
ジャニーズか……
ライブっていうからバンド系かと思った+4
-5
-
93. 匿名 2017/08/06(日) 22:05:11
スタンドの段差がある席ならヒールで良いって言う人いるけど
もとの身長が高い人がヒールだと男性以上にデカイ人がいるから迷惑なんだよ
+36
-0
-
94. 匿名 2017/08/06(日) 22:06:56
ジャニーズのライブ若い子が多いからなのか結構キャピキャピした格好の子が多いよね。盛り髪、厚底ヒールのギャルとかよくtwitterで晒されてるみたいだから気をつけてw+9
-2
-
95. 匿名 2017/08/06(日) 22:08:27
>>89
ずーっと座って観てるのは本人の自由だから良くないか?
みんな座ってるのに、ずーっと立ってる方が迷惑では?+13
-7
-
96. 匿名 2017/08/06(日) 22:10:21
>>87
マイナスだけど、じゃあ物販で買ったTシャツは何処で着替えれば良いのか教えて下さい。+8
-5
-
97. 匿名 2017/08/06(日) 22:13:24
某バンドのファンだけど、ちゃんとライブを楽しみたいからオシャレよりも疲れにくさ重視でいくよ。
グッズTに、スキニーとか普通のパンツに、ソールが柔らかめのエンジニアブーツとか。+20
-0
-
98. 匿名 2017/08/06(日) 22:19:32
この前マリンメッセであったキスマイのライブ行ったけど、過度な露出(年齢考えた方がいいと思う、いい歳した母親だった)、頭に花冠、盛り髪、おだんご、ヒールは白い目で見られてたよ。
無難なのはライブTシャツ、パンツスタイルでスニーカーかな。
楽しんできてください。スタンドだったけどメンバーめっちゃ近かったよ。+16
-0
-
99. 匿名 2017/08/06(日) 22:20:50
みんなが大嫌いなハーフパンツにレギンス。
しんどいときしゃがみやすいし座りやすい。
汗ばむ時期トイレもさっとおろせるズボンならベタつく。
なんかのトピで図星で笑ったけどアラフォーです。
この年代は、ハーフパンツにレギンス好きです(´▽`)+2
-10
-
100. 匿名 2017/08/06(日) 22:22:21
服より荷物の盗難に気をつけて。鞄は椅子の上じゃなく足元の方がいいよ。+7
-0
-
101. 匿名 2017/08/06(日) 22:27:33
オールスタンディングはTシャツにジーンズにスニーカー。
激しいバンドだとサンダル系はどっか行くし、もみくちゃにされて汗まみれになる。
座席指定ならお好きにどうぞ。+1
-1
-
102. 匿名 2017/08/06(日) 22:30:24
カラーセーラー+0
-0
-
103. 匿名 2017/08/06(日) 22:30:58
ヒールは論外。他者も自分も危ない!+9
-0
-
104. 匿名 2017/08/06(日) 22:31:36
tシャツ、ガウチョ、
ペタンコのサンダルでいきます
髪だけは低くまとめて 飛び跳ねても
迷惑にならないようにします
ライブが楽しくて生き甲斐です!+8
-1
-
105. 匿名 2017/08/06(日) 22:32:23
楽な服装が一番って人いるけどさ、
ある程度は見栄えする服装がいいと思う
快適さを追究し過ぎても当日会場行って、周りの華やかさに気後れすることあるからね
クロックスとか学生用の上履き履いたヤル気満々の集団とか見てて恥ずかしいからやめてって思う
仕事帰りに参加する人もいるから指定席ならそこまで気にしないでいいよ
最近はお団子もほぼ見ないし
正直言って身長高い人じゃなければ指定席ならヒール履いてくれても良いわ
待機列やら退場で~云々言う人はもう人混み行かない方がいいよ
電車も乗れないね
これ言ったら自分は踏まれてこんな思いしました~とかまた出てくるんだろうけど+20
-19
-
106. 匿名 2017/08/06(日) 22:35:25
客電落ちたらメンバーからは見えないし自分が楽な格好が良いのでは 観に行くものであって見てもらうために行くわけではないかと
+20
-2
-
107. 匿名 2017/08/06(日) 22:35:47
きつい香水はやめる
マジ公害!!
+44
-0
-
108. 匿名 2017/08/06(日) 22:38:10
>>105
仕事意外で人混みに行く際は、基本ヒール履かないのがマナーでは…?+11
-7
-
109. 匿名 2017/08/06(日) 22:40:35
>>106
一部の盲目なファン以外は、メンバーからどうこうじゃなくて、世間的にそのアーティストのファンがどう見られるか気にしてある程度服装に気を遣うものでしょ。
+8
-3
-
110. 匿名 2017/08/06(日) 22:42:08
そもそもコンサートに行くのに自分の好きな格好で行けばいいんじゃないの?
いちいちガルちゃんで聞かないと判断できないとか…
+6
-13
-
111. 匿名 2017/08/06(日) 22:43:41
とあるライブの帰り、駅に向かう交差点で青信号になるのを待っていたら「あの人ツアーTシャツ着ていてダサ〜い」と言われて私の事だなぁとその人見たらスゲーでぶ。ノースリーブだったから「あんたデブのくせにそのぶっとい腕とくびれのない足首さらしてんじゃないよ」と言おうと思ったけど確かにその体型だとツアーTシャツ着れないしね。と逆にかわいそうだと言うのやめたけど。ここの皆さんツアーTシャツ着てる人が多いみたいでちょっと安心+28
-3
-
112. 匿名 2017/08/06(日) 22:43:59
楽な服装=だらしない格好ではないよね+16
-0
-
113. 匿名 2017/08/06(日) 22:44:07
>>108
ライブはダメだろうけど、そこまで狭いマナーはない
ある程度のヒールがマナーとして必要な場所もあるよ
+10
-3
-
114. 匿名 2017/08/06(日) 22:48:01
>>109
あなたジャニオタでしょ+2
-4
-
115. 匿名 2017/08/06(日) 22:49:21
>>105
私も、初めて見るアーティストのライブが思ったよりオシャレで、割と年齢層も落ち着いてて、周りが小綺麗な中、自分だけスニーカーにTシャツで恥ずかしかった。ちなみにホール公演。
そのバンドの雰囲気にあった服装ってあるよね。
モッシュが起こるようなライブにヒールで来る人はバカだと思うけど…+41
-0
-
116. 匿名 2017/08/06(日) 22:49:53
>>96
ネカフェ+1
-1
-
117. 匿名 2017/08/06(日) 22:50:41
よっぽど奇抜な格好してなければ私は気にしないけど、ここで愚痴愚痴書いてるような人は会場入って他のファンじろじろ眺めてマウンティングしてるような人なんだよ
もっと公演に意識向けなよ…+18
-1
-
118. 匿名 2017/08/06(日) 22:53:01
>>114
ごめん、V系
何でジャニオタなんだろ??
+3
-0
-
119. 匿名 2017/08/06(日) 22:53:38
ライブってもっと気楽に行っていいと思うけどな〜。
でもジャニーズはイメージ的にいろいろありそうだ。+14
-0
-
120. 匿名 2017/08/06(日) 22:57:20
>>99
年代代表みたいに書かないで(笑)
アラフォーだけど、ハーフパンツにレギンスなんて履かない。
トピズレごめん。+28
-2
-
121. 匿名 2017/08/06(日) 23:02:33
上でお団子したり、帽子とかの被り物は後ろの人の視界を遮っちゃうからダメだよ~
あと長い爪。凶器になりかねない
ヒールは、指定席で飛び跳ねたりしないなら履いてもいいと思う+13
-0
-
122. 匿名 2017/08/06(日) 23:02:40
V系でも結構色々いるよね。ゴスロリからメンバーの物真似、Tシャツジーン等々。一番度肝抜かれたのはGacktのファン。V系メイクで着物や袴、本格的なゴシックドレスのお姉さま方は圧巻だった。+12
-0
-
123. 匿名 2017/08/06(日) 23:11:32
若い子はコスプレやお揃い着てたりしておしゃれを楽しんでるな〜と思います。+6
-1
-
124. 匿名 2017/08/06(日) 23:20:00
12012のフリーライブは、楽しかったです。
私は、花柄の長袖に、ジーパンに、スニーカーで、ライブに行きました。
ヘッドバンしました。
バラードの曲では、ファンが、泣いてました。+2
-0
-
125. 匿名 2017/08/06(日) 23:20:31
ジャニーズのコンサート、ヒールNGって多いけどくそほどいるのも事実だよね。
でもやっぱり好きな人に会いに行くわけだし髪型も服装もスタイルも少しでもよく見せたいよね。+3
-12
-
126. 匿名 2017/08/06(日) 23:26:25
>>95
ヒール履くならずっと座っとけって意味なんですけど
訳わかんない所で突っかかるんですね+4
-7
-
127. 匿名 2017/08/06(日) 23:32:58
花冠、生首(推しメンバーの首から上の顔写真をぶら下げる)、水着、ウエディングドレス、盛り髪、頭にデッカイアクセサリー(後ろの人が見えないようなリボン等)、あとは場違いなコスプレ
・・・くらいだと思います
ヒールは全席指定なら別に履いてきてもいいと思いますよ。指定席なら自分の座席の下に脱いでおけば本番中も迷惑かけることも
ないですし。私は背が低くてロング丈のものはヒールがないと踏んづけちゃうので履いてきて、始まる前に脱いじゃってます。
この季節だと浴衣も可愛いですが着付け慣れしてないと着崩れちゃって大変なのでおすすめはできないです。
コンサート楽しんできてくださいね!+9
-2
-
128. 匿名 2017/08/06(日) 23:33:55
劇場みたいなコンサートホールでのライブならヒール着用で立っても団子ヘアでも問題ないと思うけど?
10センチくらい高くても後ろの視界遮らないし、隣にぶつかるほど動くのはそもそも段差落ちの危険があって危ないからやらないし。+4
-9
-
129. 匿名 2017/08/06(日) 23:43:27
指定とか関係なく開場とかの時って大人数移動するわけじゃん
終わった後もだけど人の足踏んだりとか考えないのかな
指定でその場から動かなければって人は絶対足踏まない段差も踏み外さない自信でもあるの?
転ばれてケガされても迷惑だし足踏まれた人の写真とかみなよTwitterとかで出回ってるからほんとに危ないよ
+16
-0
-
130. 匿名 2017/08/06(日) 23:49:51
主さん、もうジャニーズ系のライブの服装ってトピ立てた方が良いよ。。
なんか殺気立ってる人多くて怖いよ。
+19
-0
-
131. 匿名 2017/08/06(日) 23:52:28
全員ツアーTシャツ、ジーパン、スニーカー指定にすればいいんじゃないかな、もう
+5
-2
-
132. 匿名 2017/08/06(日) 23:55:32
そもそも他人のことを考えられる人なら「危ないかもな」「迷惑かもな」って格好はせずに常識の範囲でお洒落するもんだと思うけどね
大勢が集まる場所では「自分さえよければ」っていう考えは捨てないとね+6
-1
-
133. 匿名 2017/08/06(日) 23:57:12
ジャニーズってそんなに近くにくるの?
服装とか気にするってよっぽどいい席しか無理じゃないかなって思ってる
主さんは動きやすければいいんじゃない
スニーカーとかTシャツとか
17歳だしねそんなに誰も見てないよ
私は金爆のライブでビキニの人居てそれはうわぁ~っと思ってちょっと見てしまったww+17
-0
-
134. 匿名 2017/08/06(日) 23:57:29
ヒール危ない!やめて!っていう人は、よほど開場から激しめのライブに行ってるのかな。
世の中にはゆるいまったりとしたライブもあるけどね。仕事帰りにヒールのパンプスとスーツ姿のOLさんとか来てても何も思わない。+23
-4
-
135. 匿名 2017/08/07(月) 00:00:39
ヘイセイジャンプのでしたがここにファンの子達の参戦服が載ってました。ご参考にしてみてください。若い子が多かったので主さんの年齢と合うと思います。
可愛すぎる♡Hey! Say! JUMPの参戦服をまとめてみました!|ファンまとめtikemo.com可愛い参戦服が多いHey! Say! JUMPファンのコーデ♪担当カラーの参戦服はもちろん、細かい部分まで再現されている手作り衣装も。なにを着ていこうか迷っているJUMPファンは必見です!
+2
-9
-
136. 匿名 2017/08/07(月) 00:03:46
誰のライブか知らんけど
担当カラーみたいなの無いん?
あったら服装楽なんだけど
とりあえずその色にしとけみたいな+18
-2
-
137. 匿名 2017/08/07(月) 00:19:26
こういうトピでアーティストの名前出さない方がいい
ファンの質がわかってアーティストさんには迷惑になる場合がある…(˘ω˘;)悪気はなくても+20
-0
-
138. 匿名 2017/08/07(月) 00:22:17
来週福岡ならJUMPかV6あたり?
主さんはJUMPかな
私もライブに行く予定ですが学校の制服に担当のメンバーの色の物をちょっと身につけて行きます+4
-5
-
139. 匿名 2017/08/07(月) 00:48:11
どんなライブに行くかによる
例えばジャニーズやエグザイル系みたいに全席指定で尚且つ周りも気合い入れたファッションなら精一杯オシャレ楽しんでください(後ろの人に配慮してハイヒールや派手な髪型は避けましょう)
モッシュやダイブが当たり前のライブなら踏まれてもいいようなスニーカーに長いパンツにTシャツなど。下手したら足がアザだらけになるので脚は露出しない方がいいです。終演後は誰のか分からない汗でTシャツがびしゃびしゃに濡れるので着替えを持っていきましょう
この時期の野外ライブなら通気性を重視してください。帽子と日焼け止めとタオルは必須です。野外でいくら暑かったとしても、モッシュなどが激しいライブでは脚は露出しない方がいいです。夏用のレギンスなどを履いてください。
+8
-1
-
140. 匿名 2017/08/07(月) 01:42:42
飲食店で働いてるけど昨日今日とランチ食べに来てるエイターの人いた。
昨日見たのは首にタトゥーシールをチョーカーみたいに貼ってる人、今日見たのは2人組でライブTとハーフパンツで双子コーデだったけど何せ荷物がでかい。
ジャニーズのコンサートはどうかは分からんけど、私がライブ行くときは着替えるの面倒だから私服にタオルとかグッズのアクセサリーを直前に身につけるだけにしてる。
Tシャツのデザインが可愛ければ着替えることもあるけど目立つし…
マウンティングなのかそうでないのかは分からないけど、初期のタオル持ってきてアピールしてたり「あの曲の衣装コスプレで来ました!」ってツイート見ては怖いなって思ってる。+1
-2
-
142. 匿名 2017/08/07(月) 03:43:41
厚底スニーカーならokですか?
150しか身長なくて
ただでさえ、アリーナやスタンドでも見えにくいです。しかも、なぜかいつも運悪く、どデカイ男が前席に居ます。。。
もう背中か頭しか見えないんです。。
背伸びしても見えない。。涙
こういう時は皆さんどうしてますか??
運ですが、ぶっちゃけ台無しです。
+20
-1
-
143. 匿名 2017/08/07(月) 05:57:57
>>14
これ、チャン・グンソクの女装ですよね?+2
-2
-
144. 匿名 2017/08/07(月) 09:13:14
身長が低くてもヒールはダメなのかな?
流石にピンヒールみたいなのは疲れるので履かないですが…
前にちょっと体型が大き目な人や身長が高い人が来られるとアリーナでも見えなくなるので
そして主さんは福岡とのことなのでJUMPのコンサートではないですよ!私が今週福井でJUMPのコンサートに行くので!
去年見た感じだと、コンTをリメイクしてる人、コスプレ(本人のテレビ衣装の真似)する人、LIZ LISAぽい可愛らしい服を着ている人、カジュアルな服の人...などなど皆自分好みの服を着ている方が多かったです!
去年は私は服に担当カラーが入ったワンピース着ていきました!
年齢は去年18でした!参考までに!+5
-0
-
146. 匿名 2017/08/07(月) 09:50:13
人が多い押し合いへし合いの会場は、サンダルとか足踏まれて怪我する。スニーカー必須。リュックもひっぱられたり、つかまれたりと邪魔になる。+3
-0
-
147. 匿名 2017/08/07(月) 09:55:17
+4
-0
-
148. 匿名 2017/08/07(月) 10:00:45
花冠ってダメなの??後ろに邪魔ってこと?私はつけないけど、E-Girls行った時とかすごいつけてる人いたな!
華やかだねーおそろ楽しそうで若いねーしか思わなかった。そんな気になるんだ!
安室ちゃん行った時にツアーグッズが花冠でつけたことはあるけど。そういえば小さい花だった+2
-7
-
149. 匿名 2017/08/07(月) 10:02:28
Tシャツを物販で買ってすぐ着る。スニーカー。
ほぼ黒!ヴィジュアル系です。+6
-0
-
150. 匿名 2017/08/07(月) 10:07:57
先日ジャニーズのコンサート前で近くのショッピングモールが酷い状況だった。お尻見えそうな短さで子どもが履くような原色チュチュ、かさばる荷物を引っ提げてトイレ占領、パンツ丸出しな格好…その人達と私もあんまり年齢変わらないですが、コンサート楽しみたいのか仮装大会出たいのか理解出来ませんでした。迷惑。+5
-0
-
151. 匿名 2017/08/07(月) 11:29:35
この前ライブハウス行ったら、前の人たち4人ぐらいが厚底で壁できて見えなくて殺意わいた。
しかも全員おばちゃん。
ちゃんとこっちはマナー守ってペタンコのスニーカー履いて行ってるのに馬鹿らしくなるよね。
そんな厚底だったら後ろからでも見えるんだし、前譲ってくれって言いたかった。
おばちゃんって、ちょっとした隙間でもグイグイ入ってくるし、図々しくて嫌い。+4
-0
-
152. 匿名 2017/08/07(月) 12:44:43
>>48
これプラス、汗拭きシートや手も汗でベタベタになるので除菌ティッシュ、喉もカラカラになるからフリスク等もあると便利+0
-0
-
153. 匿名 2017/08/07(月) 12:47:44
ピンヒールは確かに以ての他だけど多少厚底でもフラットタイプならそこまで危なくないと思う
大勢の人がいるから一般常識で云々の言い分もわかるけど、じゃあ朝夕のラッシュやディズニー、休日の渋谷、原宿はどうなんだ?!ってなる
それもこれもルール知らない人に教えるため、他の人やその人を守るために言ってくれてる優しさだと言われればそれまでだけども…
厚底問題はジャニーズ公式ではスルーかグレーな扱いだから、いっそ何かしらの決まりを設けてほしいね+2
-0
-
154. 匿名 2017/08/07(月) 12:48:23
>>151
おばちゃんだけに限らないけど迷惑だよね
10代の子も顔ファンはスタンディングで強引に割り込んで来て背が高い人に嫌味言ったり、混雑に乗じて頭を叩いたりマナーが悪かった
スタンディングなら却って真ん中から後ろの方が顔が見られるのに+2
-1
-
155. 匿名 2017/08/07(月) 12:50:21
初めてライブハウスにつれてってもらって周り知り合いのデカイ男ばっかで囲ってもらってたけど始まれば囲いも消えもみくちゃになり、終わったらネルシャツが行方不明になっていた笑+1
-0
-
156. 匿名 2017/08/07(月) 12:58:10
オールスタンディングですか?
それならmcあっても座れないからスニーカー履くにしても中敷きあったほうがちょっとマシだと思う。ほんと疲れるから+0
-0
-
157. 匿名 2017/08/07(月) 13:01:02
>>151
座席指定じゃないオールスタンディングのライブ行った時に、小さいオバサンが私と友達の間にぐいぐい割り込んできて、オバサンの連れはオバサンの後ろにいたんだけど、
連れ「そこせまくない?」
オバサン「大丈夫大丈夫〜!あたし、小さいから迷惑にならないし!」って言ってて殺意湧いたの思い出しました(笑)
お前が大丈夫なのは、こっちが避けやってるからだよ!知らんオバサンの汗でベタベタした肌と触れ合いたくないし、自分で迷惑にならないとかよく言い切れるもんだな!+2
-0
-
158. 匿名 2017/08/07(月) 13:21:08
野外か屋内かにもよるけど靴はスニーカーがいいよ
みんなバンドやアイドル見て夢中で誰もファンのことなどほぼ気にしてないからインスタの蝿でもなければそんなにお洒落しなくていいんじゃない。ツアーTシャツとか着れば一体感があって楽しめると思う。+0
-0
-
159. 匿名 2017/08/07(月) 15:40:45
Tシャツ、スニーカー、薄くて軽い素材のパンツでGO!
あとTシャツの上から羽織る通気性のいい長袖シャツや夏用カーディガンも
用意しとくといいかも知れません。
ライブ会場は密集してるので、汗かいた人の腕やら何やらが直に触れ合うのを防止する意味で。
綿100の生地は着心地いいけど、一旦汗が染み込むと乾きにくくて体を冷やすから
こういう場ではポリ混素材がいいですよー+0
-0
-
160. 匿名 2017/08/07(月) 17:11:20
皆さんバッグはどんなもので行きますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する