ガールズちゃんねる

「ハウルの動く城」が好きな人

137コメント2017/08/09(水) 00:48

  • 1. 匿名 2017/08/06(日) 17:17:40 

    ジブリ作品はどれも名作揃いですが、私は「ハウルの動く城」が一番好きです。
    ストーリー、BGM、キャラクター、どれを取っても凄くノスタルジックで癒されます。キムタクの普段の演技は特別好きというわけではありませんが、ハウルにはハマっていたと思います!
    「ハウルの動く城」が好きな方、いましたら一緒にお話ししましょう。

    +226

    -5

  • 2. 匿名 2017/08/06(日) 17:18:42 

    またれよ!

    +163

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/06(日) 17:18:44 

    キムタクが声優って知ってショックだった

    +30

    -63

  • 4. 匿名 2017/08/06(日) 17:18:50 

    音楽もキャラもいいよね。
    ストーリーはわざとらしくて好きじゃない。

    +20

    -17

  • 5. 匿名 2017/08/06(日) 17:19:11 

    私も大好きです!
    人生のメリーゴーランドは、本当に素敵な曲だと思います!

    +188

    -4

  • 6. 匿名 2017/08/06(日) 17:19:19 

    林先生がハウルの動く城は全部音消してアフレコできるくらい何度も聞いたって言ってました

    +112

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/06(日) 17:19:28 

    キムタクじゃなければ良かったとは思うけど、私もハウルの動く城好き

    +25

    -43

  • 8. 匿名 2017/08/06(日) 17:19:28 

    よく観てた。

    +28

    -3

  • 9. 匿名 2017/08/06(日) 17:19:34 

    ハウルはキムタクで良かったよ
    ハウルは

    +272

    -13

  • 10. 匿名 2017/08/06(日) 17:19:57 

    カルシファーが好き!

    +118

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/06(日) 17:20:01 

    ハク様の次にハウル好きよ

    +99

    -5

  • 12. 匿名 2017/08/06(日) 17:20:31 

    倍賞さんの声に若干違和感を感じたのは私だけかな。

    +216

    -10

  • 13. 匿名 2017/08/06(日) 17:20:38 

    キムタク良かったと思うけどな

    +199

    -12

  • 14. 匿名 2017/08/06(日) 17:20:52 

    流れ星の妖精カルシファーの仲間?怖いよね

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/06(日) 17:21:32 

    ベーコンがすごく美味しそう!
    そしてメインテーマが三拍子なのがとても好きです。

    +197

    -3

  • 16. 匿名 2017/08/06(日) 17:21:48 

    ハウルは確かにかっこいい
    声も凄く合ってた、良かった

    +214

    -9

  • 17. 匿名 2017/08/06(日) 17:21:49 

    >>13
    キムタクではなくハウルの声だと思って聞いてる

    +123

    -6

  • 18. 匿名 2017/08/06(日) 17:22:02 

    ハウルは小説も映画も大好き!

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2017/08/06(日) 17:22:39 

    アナゴさん年下
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +177

    -4

  • 20. 匿名 2017/08/06(日) 17:22:47 

    我が家ではいまだに、うまし糧、って言いながらご飯食べるときあります。

    +66

    -7

  • 21. 匿名 2017/08/06(日) 17:23:22 

    最後のハウルの過去に戻って、未来で待ってて!
    からの
    最初のハウルがソフィに やぁごめん 探したよ
    に気づいた時感動した、ハウルはずっと待ってたんだね

    +218

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/06(日) 17:23:24 

    ハウル「美しくなかったら生きていたって仕方がない・・・」
    わたし「・・・死にてぇ・・・」

    +162

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/06(日) 17:23:30 

    おいしそうに食べるよね
    神木くんの声も良かった
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +207

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/06(日) 17:23:31 

    >>11
    ハクかっこいいよね!

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2017/08/06(日) 17:23:33 

    好きすぎて、ソフィーの住んでる街のモデルのフランスのコルマールまで観光しに行きました。
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +201

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/06(日) 17:24:12 

    マルクルがカワイイ
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +192

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/06(日) 17:25:20 

    ハウルの声は凄く良かった
    キムタクって上手いんだと思った

    +216

    -7

  • 28. 匿名 2017/08/06(日) 17:25:28 

    ハクの話がしたいなら「千と千尋」のトピ立ててよ?

    +14

    -15

  • 29. 匿名 2017/08/06(日) 17:26:08 

    お婆ちゃんになってからのソフィーがイキイキして素敵だった。歳をとるって事を考えさせられた。

    +166

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/06(日) 17:26:10 

    マルクルが何かをテーブルに
    なすりつけるシーンが好き

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/06(日) 17:27:57 

    >>28
    ごめんよ
    私もハクとハウルが好きで
    同じ様な人いるんだと思っちゃった!
    ぱっつんが好きなのか、、?
    ジブリの中で大好き

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/06(日) 17:28:29 

    +133

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/06(日) 17:28:44 

    >>1
    原作は?読んでないの?

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/06(日) 17:28:51 

    ベーコンと卵焼く場面が好き
    でもあのフライパンにはあんなに入らないと思う

    +98

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/06(日) 17:29:23 

    +34

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/06(日) 17:29:40 

    「ハウルの動く城」が好きな人

    +222

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/06(日) 17:29:58 

    金髪もいいけど黒髪ハウルがすき!

    +91

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/06(日) 17:30:32 

    てっきり荒地の魔女がラスボスかな~?と思ってたら良い意味で裏切られた

    +103

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/06(日) 17:30:39 

    わたしも黒髪派!!

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/06(日) 17:30:51 

    英語音声で聞くと、キムタクよりも
    英語の声優さんの方が合ってる。

    +10

    -17

  • 41. 匿名 2017/08/06(日) 17:31:01 

    ハウル大好き!あまりにも好き過ぎて当時は何度も映画館に観に行きました。キムタクの声も普段とは別人のようで、ハウルに合っていて凄くよかった。ジブリの中で自分的にハウルはハクと同率1位キャラ

    +154

    -2

  • 42. 匿名 2017/08/06(日) 17:31:04 

    動物性たんぱく質がすぎるよね。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/06(日) 17:32:35 

    私もハウルとハクが1番好き

    +31

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/06(日) 17:32:42 

    >>32
    最後、木の棒を使いこなしてるよね!笑

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/06(日) 17:35:11 

    ハク好きな人分かったから、いい加減鬱陶しい

    +19

    -12

  • 46. 匿名 2017/08/06(日) 17:37:08 

    1回目見た時 意味不明な話だったけど、実は奥が深い話だった。

    +70

    -3

  • 47. 匿名 2017/08/06(日) 17:37:35 

    トトロもラピュタもナウシカも好きだけど、大人として観て、一番好きな作品はハウル。
    ソフィーもハウルも大人だからかな。

    +100

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/06(日) 17:38:07 

    ヒンは誰の味方でもないのかな。最後あたりで、先生に裏切り者って言われて、ウシシって感じだった。

    +70

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/06(日) 17:38:16 

    ハウル好きな人があんまり周りにいないです。
    私は大好きです!このストーリーがロマンティックで純愛なところがたまりません。
    最後にソフィーがハウルに身体が重いのは心があるからだと教えてあげるところが感動です。

    +125

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/06(日) 17:39:36 

    >>35
    あなたのほうが天才だと思う。。。
    そのセリフにその画像すぐにはめ込むとは
    すごい(なんらかの)才能

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/06(日) 17:40:34 

    おばあさんのゾフィーは倍賞さんでよかったけど、
    少女時代のゾフィーは別の人にやらせるべきだった

    +113

    -6

  • 52. 匿名 2017/08/06(日) 17:41:48 

    初めてみたときは子どもだったから意味がよく分からなかったけど、大人になってから見るとすごく面白かった。
    戦争とかのテーマも深くていいけど、やっぱ私はハウルがかっこいいってのが一番好きな理由(笑)
    「ソフィーはきれいだよ!」とか「ようやく守りたいものができた。君だ」とかー!
    みる度悶えてます

    +89

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/06(日) 17:44:24 

    ヒンのモデルになったのは
    宮崎駿が天才少年と呼んでた押井守監督
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/06(日) 17:45:17 

    ハウルの声優もキムタクの代表作の一つ
    木村拓哉主演ドラマについて語りたい
    木村拓哉主演ドラマについて語りたいgirlschannel.net

    木村拓哉主演ドラマについて語りたい名作たくさんあると思います。 叩き、荒らしは禁止で、純粋に木村拓哉主演ドラマについて語りたいです!

    +48

    -3

  • 55. 匿名 2017/08/06(日) 17:47:14 

    だいっすきです!
    ハウルもキムタクで良かった派♡

    +83

    -7

  • 56. 匿名 2017/08/06(日) 17:47:14 

    オレンジ髪も嫌いではない

    +85

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/06(日) 17:48:42 

    【映画監督の仕事場】宮崎駿監督のアトリエ仕事場【画像あり】
    【映画監督の仕事場】宮崎駿監督のアトリエ仕事場【画像あり】
    【映画監督の仕事場】宮崎駿監督のアトリエ仕事場【画像あり】jitakukoukai.com

    スタジオジブリから数々の名作映画を生み出した宮崎駿監督のアトリエ仕事場です。2016年11月13日に「NHKスペシャル」にて放映されました。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/06(日) 17:48:57 

    >>51
    そもそもプロの声優にやらせたら両方上手くできただろうに

    +14

    -13

  • 59. 匿名 2017/08/06(日) 17:51:30 

    なんか可愛い

    +104

    -6

  • 60. 匿名 2017/08/06(日) 17:51:57 

    荒地の魔女

    +105

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/06(日) 18:00:02 

    掃除する場面が大好き!
    自分が掃除苦手だからなんかスッキリして気持ちいい。

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/06(日) 18:00:41 

    ソフィより気が強くて、めっちゃモテモテのレティが魅力的(*^^*)
    そして私もハウル見たさに観てます(笑)
    だってホントにかっこよすぎ!!

    +65

    -2

  • 63. 匿名 2017/08/06(日) 18:03:10 

    映画ハウルには一目惚れしたわ
    顔も声も仕草もイケメン
    原作ハウルの女タラシや情けなさ偉大さなど愛すべき点は多いけど映画の金髪ハウルはただただ美しい

    +66

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/06(日) 18:04:04 

    美しい…
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +127

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/06(日) 18:07:21 

    「何故?僕はもう十分逃げた。ようやく守らなければならないものができたんだ。君だ」

    +124

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/06(日) 18:09:59 

    大好きです!映画館に三回も観に行ってDVD買ったしポストカードブックやサウンドトラックも買いました。
    空中散歩のシーンは何度観てもドキドキする!

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/06(日) 18:10:32 

    マイナス魔はなんなの

    +19

    -4

  • 68. 匿名 2017/08/06(日) 18:12:17 

    黒髪ハウルが一番好き
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +70

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/06(日) 18:14:13 

    >>65
    ハンバーーーーグ!!!
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +5

    -12

  • 71. 匿名 2017/08/06(日) 18:17:54 

    音楽が凄くステキで好きな作品
    けど、ソフィーの声がお婆ちゃん過ぎて残念。

    +51

    -4

  • 72. 匿名 2017/08/06(日) 18:18:16 

    宮崎監督の思想と感覚理解推しが強くなってしまって視聴者への説明が少なくなった
    (ナウシカから好みや思想は反映されてたけど)
    ハウルはそこがもったいなくて、あと10分増やして後半のバタバタを解消したらかなり良作になったんじゃないかと思う
    音楽やキャラや世界観は大好きなので惜しい

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/06(日) 18:22:27 

    「何故?僕はもう十分逃げた。ようやく守らなければならないものができたんだ。君だ」

    好きなシーン
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +89

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/06(日) 18:24:15 

    「ハウルの動く城」が好きな人

    +105

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/06(日) 18:24:55 

    ヒン可愛い♡
    王宮の階段が足が短いから登れない姿…(笑)

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/06(日) 18:27:05 

    どうか、どうか!
    普通の声優で吹き替え直してください!
    倍賞さんとキムタクしか入ってこない。
    棒読みもあるし。マルクルはそのままでいいかな。
    好きな話なのに頭にはいってこないんだよね。
    これがちゃんとした声優ならめっちゃ引き込まれると思う。

    ハウルに限らず千と千尋、もののけ姫も吹き替え直して〜!!

    +8

    -35

  • 77. 匿名 2017/08/06(日) 18:41:23 

    >>76
    有名な話だけど宮崎監督、声優の「いかにも声優らしい」演技嫌いだから俳優や女優使っているんだよ
    その辺込みで好きになるしかないよ

    +63

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/06(日) 18:45:36 

    好きな作品なんだけど
    最後の方のおばあちゃんのカルシファー云々の行動にちょっとムカムカしてしまう
    ちゃんと返してくれるのわかってるのに…(笑)

    +48

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/06(日) 18:54:45 

    荒地の魔女の
    しっつれーい♪♪が最高すぎてたまに真似する
    美輪さん天才だわ

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/06(日) 18:57:10 

    原作の解釈とは随分違うらしいけど、愛が一番強い‼︎って感じのストーリー大好き。戦争とかなんも解決してないところも色々想像できるからむしろ良い

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/06(日) 19:01:05 

    ハウルの動く城はフランス語版が一番しっくりくる
    若いソフィーの声も可愛いし絵に合ってる
    DVD発売直後ネットでもそう言ってた人も多かったw

    +10

    -5

  • 82. 匿名 2017/08/06(日) 19:03:37 

    良く駿が声優のわざとらしい演技が云々って言われてるけど
    実際は声優に俳優使いだしたのは鈴木プロデューサーの差し金だと思うよ

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/06(日) 19:13:39 

    ハウルの小さい頃の話があるなんて
    知らなかった
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +91

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/06(日) 19:17:14 

    ヘタレな男の
    ようやく守らなければならないものができた
    君だ
    のセリフでやられた人は私だけでないはず!

    +64

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/06(日) 19:18:42 

    >>81
    吹き替えってお国柄が出てるよね
    英語版はテンション低めで
    フランス語の方がしっくりきました
    ソフィーの声もかわいいし

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/06(日) 19:24:56 

    アシタカもハクもかっこよくて好きだけど、ハウルの顔は本当にイケメンに描かれてると思う笑

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/06(日) 19:27:54 

    これが安田顕と大泉洋とは
    気づかなかった
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +103

    -2

  • 88. 匿名 2017/08/06(日) 19:28:50 

    キムタク好きではないけど、ハウルのキムタクはすごく良かった!!

    ソフィーがな…おばあちゃんはいいんだけど、若いソフィーが…。。

    でも、後半の方は映画にのめり込んでもういいや、ソフィーはこの声がいいんじゃい!!って思っちゃう(^^;

    +59

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/06(日) 19:46:50 

    これ好きな人ってブスが多いよ

    +1

    -29

  • 90. 匿名 2017/08/06(日) 19:48:20 

    >>89
    客観的に証明できる統計的資料を示してください

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/06(日) 19:59:10 

    映画とはかなり違うけど原作も面白いからぜひ読んでみて〜
    ソフィーは本当は三人姉妹で、マルクル(原作ではマイケル)も子供設定じゃなくて青年だけど。7リーグ靴とかハウルの実家の世界観とか面白いよ。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/06(日) 20:07:54 

    プロの声優を使わないところもジブリの魅力だと思ってるからそこも含めて大好きです

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2017/08/06(日) 20:13:10 

    ぱっつんもカッコいい
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +80

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/06(日) 20:14:54 

    プロの声優を使わないところもジブリの魅力だと思ってるからそこも含めて大好きです

    +22

    -3

  • 95. 匿名 2017/08/06(日) 20:17:22 

    >>21
    そうなんだ!!?
    繋がってたんだね!
    たまたま偶然じゃなかったんだ……
    ドキドキするわい( ´艸`)♥

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/06(日) 20:20:01 

    金髪ハウルの気取ってる感じね笑
    後からヘタレ出てきて可愛い、そっちの方が好き

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/06(日) 20:35:00 

    私もハウルみたいな人と恋したい!って思ってた
    現実ではあんなイケメンに好かれるとかあり得ないんだけどね

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/06(日) 20:42:40 

    原作との違いに唖然

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2017/08/06(日) 20:45:13 

    愛の物語よね

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/06(日) 20:45:48 

    原作が好きだっただけに色々ショートカットされたり変えられたりしてショックだった。
    あの長さをアニメにするのが難しかったのは分かるんだけど、アニメ好きな人は是非本も読んでほしい。
    本はもっと奥が深いよ。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/06(日) 20:50:11 

    原作のソフィーはちょっとヒステリック
    翻訳の人のせいかもしれないけどw

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2017/08/06(日) 20:56:23 

    荒地の魔女と一緒に長い階段登るシーンが笑える
    あばあちゃんドロドロになってて「何であんなに元気なの」の言い方が美輪明宏様うますぎる

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/06(日) 21:06:21 

    このシーンなんかはわりと素敵だなとは思うけどね…音楽も けどなんかちょっと怖い
    他にもちょっと怖い雰囲気の場面もある

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/06(日) 21:45:24 

    キムタク声は合っていたと思います
    ただ1回目観た時は、どうしてもキムタクの顔がチラついていまいち集中できず
    前情報や先入観なしで見に行けば良かったなあ

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/06(日) 21:49:53 

    星の子のダンス?怖いよね

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/06(日) 21:53:31 

    好きすぎて、卒論のテーマにしたくらいです。
    アニメも好きだけど、原作もオススメですよ。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/06(日) 21:56:23 

    人生のメリーゴーランドは何回聞いてもどんな時に聞いても泣きそうになる!とても好き!

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/06(日) 22:42:36 

    これを観る時は必ず卵とベーコンが冷蔵庫に必要

    できれば卵の殻を食べてくれる火の悪魔も欲しい
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/06(日) 22:51:44 

    ラストシーンのソフィとハウルがキスするシーン、あれ観てソフィを何度羨ましいと思ったか…。ハウルが一番好き!!

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/06(日) 22:54:17 

    >>83その話はどこで見れますか?DVDでしょうか?(..)教えてください!

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/06(日) 22:59:11 

    >>51

    ゾフィーて!笑

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/06(日) 23:35:28 

    >>110
    三鷹の森ジブリ美術館で上映されてる
    「星をかった日」というショートストーリー
    みたいでDVD化はされてないみたいです(;_;)

    ネットで探せば見れるのかな…

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/06(日) 23:37:21 

    うましかて!!

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/06(日) 23:37:46 

    原作の世界観好きだけど
    原作は恋愛要素が足りなかった(;゜∀゜)
    ソフィーいつも怒ってて可愛くないし
    最後の最後でハウルもさらっと告白してて
    何か軽くて物足りなかった

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/06(日) 23:44:18 

    >>83
    左の女の人が荒れ地の魔女で
    ハウルの童貞を奪ったと…Σ(゜Д゜)
    しかも声が神木隆之介くんと鈴木京香さんなんて!
    見たい!

    調べたら登場人物の名前違うけど
    どういう事なんだろ

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/06(日) 23:47:35 

    かわいい(^^)
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/06(日) 23:53:04 

    花畑でソフィーは綺麗だよ!からの
    一気におばあちゃんにもどっちゃうシーン。

    色々と撃ち抜かれたわ…たまらんかった

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/06(日) 23:54:38 

    ソフィーの声はあれでいいんだって!!
    私は好きだよ!

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2017/08/07(月) 00:06:48 

    個人的に
    キムタクは大っ嫌いだけど
    (すみません…)

    ハウルのキムタクだけは好きです。
    大体、どんな作品に出てても、
    キムタクはキムタクでしか無いのに
    ハウルだけは違う。

    不思議。

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/07(月) 00:18:04 

    >>103
    えー、私はこの宙を歩く場面が一番好き。
    ハウルにふわっと浮かべられたこの瞬間が、
    堅物なソフィーが初恋に落ちる瞬間を示唆していると思うのですが…

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/07(月) 00:29:11 

    >>77
    そうそう。
    ナウシカの主題歌を安田成美に歌わせるのだって今だに認めていないからね、宮崎駿は。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/07(月) 01:50:15 

    おばあちゃんと若い女の子の役を、一人の女性に演じさせたというのが凄く大事なことだったんじゃないでしょうか。
    老女の心も少女の心も、いくつになっても女性は持ち続けるんだと思う。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/07(月) 01:58:30 

    花畑、私もプレゼントされたい!
    そして○○なら好きに使っていいよって
    特別感出されたい!

    やっぱり女は特別に弱いんだよな~って
    再確認した(笑)

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/07(月) 02:04:52 

    マニアックかもしれないけど
    寝てるソフィー見てるハウル結構好き
    ボロボロな感じも
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/07(月) 02:06:34 

    私はこの子に撃ち抜かれました(笑)
    原作通りじゃなくて少年にしたのはよかったかも
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/07(月) 02:23:10 

    「さぁ、行きたまえ!」の所
    やってる事はめちゃくちゃ
    カッコ悪いのにそんなの許せるくらい
    毛布にくるまったハウルが
    かわいかった
    「ハウルの動く城」が好きな人

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/07(月) 04:09:46 

    色が本当にキラキラしてあざやかで見入ったよ
    3回観た!!
    登場人物たちがよくて声も澄んでた⭐️
    神木くんは表情がコロコロ変わる感じかな?身体が華奢で
    最初のガラス壁のシーン好きだなあ♪

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/07(月) 11:09:25 

    私も好きです。
    以前はラピュタや耳をすませばが好きだったけど、大人になってハウルを見て世界観が好きになりました。
    いつ見るかによっても変わるからジブリって面白いと思います。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/07(月) 12:07:03 

    映画館で見た時はキムタクと賠償千恵子はないわって思ってたけど何度も見ると気にならなくなった。
    ジブリはプロの声優使えよって批判受けること多いけど、最近、アイドル声優使うよりいいかもって思う。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/07(月) 12:40:05 

    ハウルの動く城が一番好き

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/07(月) 15:00:32 

    何度見ても新鮮な気持ちで、楽しめる。
    毎回、ハウルに恋してますw

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/07(月) 17:24:33 

    ジブリ映画で何が一番好き?て聞かれたら
    少数派だと思うけどハウルだよ、て答えてる
    「ハウルって結局どんな話かよくわかんないんだけど」と言われたらすかさずドヤ顔で
    「『生きる楽しさ。愛する歓び。』だよ…」
    って言うんだけど大抵キモがられる。ごめん。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/09(水) 00:48:33 

    ジブリの興行収入でも千と千尋の神隠しに次いで2位

    ジブリ作品の興行収入一覧表と興行収入推移グラフ

    作品 公開年度 興行収入 観客動員
    風の谷のナウシカ 1984年 14.8億円 91万人
    天空の城ラピュタ 1986年 11.6億円 77万人
    となりのトトロ 1988年 11.7億円 80万人
    魔女の宅急便 1989年 36.5億円 264万人
    おもひでぽろぽろ 1991年 31.8億円 216万人
    紅の豚 1992年 47.6億円 304万人
    平成狸合戦ぽんぽこ 1994年 44.7億円 325万人
    耳をすませば 1995年 31.5億円 208万人
    もののけ姫(興行収入第3位) 1997年 193億円 1420万人
    ホーホケキョ となりの山田くん 1999年 15.6億円 115万人
    千と千尋の神隠し(興行収入第1位) 2001年 304億円 2350万人
    猫の恩返し 2002年 64.6億円 550万人
    ハウルの動く城(興行収入第2位) 2004年 196億円 1500万人
    ゲド戦記 2006年 76.5億円 588万人
    崖の上のポニョ 2008年 155億円 1200万人
    借りぐらしのアリエッティ 2010年 92.5億円 750万人
    コクリコ坂から 2011年 44.6億円 355万人
    風立ちぬ 2013年 120億円 1000万人?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード