ガールズちゃんねる

義実家が都会の人!

85コメント2017/08/14(月) 18:57

  • 1. 匿名 2017/08/06(日) 14:42:34 

    義実家が田舎の人!があったのでその逆も聞きたくてトピ立てました。
    義実も待ってますよ、どんとこいw

    主は九州の田舎に住んでます。実親も同じ市内です。
    主人が関西の都会にあるところなので毎度行くたびに人の多さに疲れます。。。
    毎回飛行機やらフェリーやら新幹線やらどれかで行きますが長距離移動しんどいです。

    +28

    -21

  • 2. 匿名 2017/08/06(日) 14:43:07 

    義実家が都会の人!

    +45

    -24

  • 3. 匿名 2017/08/06(日) 14:43:23 

    ヨシミまたくるか

    +49

    -6

  • 4. 匿名 2017/08/06(日) 14:43:28 

    義実家トピの多さ…

    +76

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/06(日) 14:43:46 

    +1

    -9

  • 6. 匿名 2017/08/06(日) 14:43:57 

    また義実かな?

    +17

    -4

  • 7. 匿名 2017/08/06(日) 14:43:58 

    徳井のためだけのトピがまた

    +40

    -5

  • 8. 匿名 2017/08/06(日) 14:44:20 

    義実家トピもうつまんなくなったよね

    +71

    -15

  • 9. 匿名 2017/08/06(日) 14:44:23 

    もう貼ってあるのwww

    +9

    -4

  • 10. 匿名 2017/08/06(日) 14:44:34 

    ハイハイ徳井徳井

    +23

    -6

  • 11. 匿名 2017/08/06(日) 14:44:47 

    義実家が都会の人!

    +24

    -17

  • 12. 匿名 2017/08/06(日) 14:44:47 

    羨ましい!!!

    将来金になる!!!

    +49

    -10

  • 13. 匿名 2017/08/06(日) 14:44:58 

    徳井が来るよ

    +7

    -9

  • 14. 匿名 2017/08/06(日) 14:45:03 

    馬鹿の一つ覚えみたいに徳井ばっか貼るなや

    +66

    -15

  • 15. 匿名 2017/08/06(日) 14:45:06 

    帰省時期だから義実トピ増えそうw

    +24

    -5

  • 16. 匿名 2017/08/06(日) 14:45:30 

    義実家も私の実家も都会(街中)です。煩わしいご近所付き合いがないので
    気楽です。妹は閉鎖的な田舎に嫁ぎ、大変苦労しています…

    +85

    -8

  • 17. 匿名 2017/08/06(日) 14:45:41 

    主さんには関係ない話ですみません。

    本当に徳井が嫌いなので、1日に何回も写真を見たくありません。
    本当に苦手なのです。
    黒目が変態で。

    これ以上、徳井が増えるなら来ません。
    どうかどうかお願いします。

    +16

    -36

  • 18. 匿名 2017/08/06(日) 14:45:54 

    主もわざと義実家って言葉使ってトピ画貼らないよね

    +10

    -7

  • 19. 匿名 2017/08/06(日) 14:46:51 

    これさ管理人がわざと義実家トピ乱立させてんのかもね

    +16

    -5

  • 20. 匿名 2017/08/06(日) 14:47:15 

    友人は田舎育ちで義実がわりと都会だけど、逆に都会人と考え方が合わなくて悩んでるみたい

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/06(日) 14:48:21 

    義実家東京都新宿区、実家秋田県大館市、今秋田県秋田市住み

    +20

    -12

  • 22. 匿名 2017/08/06(日) 14:48:32 

    >>17おつかれさまです

    +6

    -12

  • 23. 匿名 2017/08/06(日) 14:48:43 

    >>17来なくてよしw

    +14

    -12

  • 24. 匿名 2017/08/06(日) 14:48:56 

    夫の実家が広尾です。
    家のインテリアからファッションから何から何までおしゃれで、私の実家と違いすぎて恥ずかしいです。でも勉強になり刺激もらってます!

    +88

    -6

  • 25. 匿名 2017/08/06(日) 14:49:30 

    >>23
    あんたが来なくていいんだよ、邪魔

    +8

    -10

  • 26. 匿名 2017/08/06(日) 14:52:41 

    旦那の実家がマンションでびっくりした。
    私は、マンション自体が珍しい田舎出身だったし、勝手にマンションは若い人が一軒家買うために住んでる所なイメージあったから。
    旦那は旦那で、私の蔵付き池ありの実家にびっくりしてた。

    +7

    -20

  • 27. 匿名 2017/08/06(日) 14:53:07 

    羨ましい
    田舎だと煩わしい旦那の親戚との付き合いがある。
    みんな近所に住んでるから

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/06(日) 14:53:17 

    義実のトピ画が 張り付けてあるか 確認のためだけにきた!

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2017/08/06(日) 15:00:48 

    ここまでくると義実家トピに徳井の画像が貼られるより先に別の画像貼ってみたいw
    常時見張ってるわけじゃないから難しそうだけど

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/06(日) 15:03:34 

    福田まだかな

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2017/08/06(日) 15:04:42 

    私もどっちかっていうと実家が田舎。
    夫の実家は都会。
    マンション住みで、インテリアもおしゃれで、自分の実家とは全然違う。
    銀座に買い物とか連れてってもらって気後れした。

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/06(日) 15:09:52 

    徳井の画像貼るためだけにトピ立ててるよね
    寒いよ

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/06(日) 15:10:53 

    義実家が田舎で疲れる→プラス大量

    義実家が都会で疲れる→マイナス大量

    +59

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/06(日) 15:15:13 

    鳥取在住で義実家は横浜。
    義実家は横浜アリーナでコンサートか東京にプロレス観に行く時の宿泊施設と認識してる。

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/06(日) 15:17:18 

    夫の両親は東北出身だけど夫の実家は世田谷。
    色々とやりにくい時がある。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/06(日) 15:19:11 

    旦那の実家がマンションでびっくりした。
    私は、マンション自体が珍しい田舎出身だったし、勝手にマンションは若い人が一軒家買うために住んでる所なイメージあったから。
    旦那は旦那で、私の蔵付き池ありの実家にびっくりしてた。

    +10

    -6

  • 37. 匿名 2017/08/06(日) 15:20:12 

    >>14
    つい最近の義実家トピまではみんな徳井のトピ画に喜んで盛り上がってたのに、ちょっと流れについていけない…
    余りにも義実家トピが乱立しすぎてその度に徳井が貼られるから流石にしつこいよってことかな?

    そもそも義実家トピは立ちすぎだよね、似たような内容のもあるしこんなにいらないと思う。

    +15

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/06(日) 15:21:26 

    それだけ交通手段があるのが羨ましい。旦那の実家ど田舎だから車しか交通手段ない。高速もない。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/06(日) 15:24:13 

    夫の実家が吉祥寺
    我慢していい嫁やってれば長男だしあの家が手に入ると思って耐えるよ…

    +56

    -6

  • 40. 匿名 2017/08/06(日) 15:25:19 

    お盆だから義実家トピにぎわうと管理人が思ってるんじゃない?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/06(日) 15:26:37 

    義実家=徳井
    なのは、どんなきっかけがあったのですか?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/06(日) 15:26:51 

    資産価値のある不動産所有ならば
    仲良くしておいて損はない

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/06(日) 15:27:10 

    >>40
    だったら浅はかだね

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2017/08/06(日) 15:28:01 

    >>41
    徳井義実

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/06(日) 15:28:24 

    >>41
    「徳井義実」に義実家の文字が入ってるから

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/06(日) 15:30:30 

    義実家が不動産業をしています。所有する中でも特に駅近の物件の同階の
    お向かい同士で義両親は別々に暮らしています。義父は釣りとゴルフ、
    義母は油画が趣味でそれぞれアトリエ兼住居のようにして優雅に暮らして
    います。お食事は夕飯だけ近くのレストランに行き、朝、昼は各自自由に
    しているそうです。田舎暮らしは産まれてから一度もした事はないとの事。
    こういう老後も良いなと思います。

    +42

    -4

  • 47. 匿名 2017/08/06(日) 15:31:18 

    >>29
    最近のトピでも違う画像の時はありましたよ
    【お盆】義実家での手伝い【嫁姑】
    【お盆】義実家での手伝い【嫁姑】girlschannel.net

    【お盆】義実家での手伝い【嫁姑】もうすぐお盆ですね。 皆さんは義実家で手伝いしてますか? 私はなぜ夫の実家なのに自分がやらなければいけないんだろうと疑問です。 また、姑もなぜ自分の息子に指示せず私にばかり言ってくるのだろうと不思議です。 私が姑な...


    お盆に義実家に帰省のみなさん、離乳食はどうしますか?
    お盆に義実家に帰省のみなさん、離乳食はどうしますか?girlschannel.net

    お盆に義実家に帰省のみなさん、離乳食はどうしますか?お盆に一歳になったばかりの子を連れて義理の実家に1週間帰省します。先月義両親に会った時、外食だったのでベビーフードを持参したら、私のいない所で義母が旦那に、ベビーフード食べさせてるの?と言っていた...

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/06(日) 15:33:17 

    確かに徳井が出てくるとトピの内容よりトピ画に話題が持って行かれるね
    散々出尽くして楽しかったしそろそろ潮時なのかも

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/06(日) 15:38:39 

    旦那のは恵比寿生まれ恵比寿育ち。
    昔は何も無かったし今とは様変わりしてるらしいけど、
    子供のころどこで遊んでた?と聞くと、渋谷の東急デパートの上の屋上遊園地に毎日いってた。と…
    栃木の田舎で鼻垂らして虫追いかけてた私とは話が合わないわ。

    +50

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/06(日) 15:38:57 

    でもしつこい人はいつまでも貼り続けるよ
    紫の財布なんていまだに貼り続けてる人いるからね
    空気読めないってか読まない人多いから…ここ

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/06(日) 15:45:00 

    わざわざ開いて文句言ってマイナス押してるんだ?w
    ババア共は命の母でも飲んでなよ

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2017/08/06(日) 15:46:43 

    >>33
    でもここの主の場合、都会だからじゃなくて遠いからって理由しか書いてないのもあるよね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/06(日) 15:50:59 

    今住んでるのは福島県の南会津、義実家は東京都渋谷区、今のところ子供たちは夏休みになると大都会に帰省が普通だと思ってます。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/06(日) 15:51:22 

    義実家が白金…
    私は下町の葛飾区亀有…
    同じ都内でも全然違う。近所のおじちゃんおばちゃんに見守られ育てられた私からしたら白金の人達がなんだか京都の人の様に感じてしまう。いつまでもご近所さんに会わない様にヒソヒソとしてる。

    +23

    -3

  • 55. 匿名 2017/08/06(日) 15:54:33 

    義実家の不動産期待されても小姑が絶対渡しませんよ。
    今まで散々虐められてなぜ不動産まで嫁に渡さなきゃいけないの?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/06(日) 15:59:43 

    >>55
    トピ間違えてませんか??

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/06(日) 16:16:34 

    義実家が地方の田舎で行きたくないなら分かるけど、義実家が都内とか恵まれてる。
    私なんか都内から関西の田舎に年数回行くの本当に嫌ですから…

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/06(日) 16:29:57 

    長男だからって、土地もらえるとは限らないよね??
    土地ごと売ってお金に変えて、それを折半する人も多くない?
    そもそも義実家の遺産は夫のもので、嫁の財産でもなんでもないから口出しもできないしね…

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/06(日) 16:40:57 

    義実家は白金、実家は祐天寺、義弟の奥さんの家は金沢

    義弟の奥さんのご実家は「いいところよね」「情緒あるわよね」といつも褒められてるけど
    私の実家にはなんか微妙な反応
    都会は都会でヒエラルキーがあって面倒臭い

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/06(日) 16:46:44 

    >>47
    画像職人、よく阻止した(拍手)

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/06(日) 17:01:42 

     私独身だけど、そもそも「義実家」って言葉が変だと思う。
    義理の家なのに実家もへったくれもないし、素直に「嫁ぎ先」
    でいいと思ってる。だからトピ画も徳井に乗っ取られるんだし。

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2017/08/06(日) 17:15:34 

    >>59
    私も祐天寺ですよ。
    中目黒ちかいし最近はオシャレでいいじゃんねー。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/06(日) 17:19:46 

    旦那が都会に住んでいて、付き合ってる時私の実家まで毎回車で送ってくれていたんだけど、
    街灯もろくにない上、駅からも遠いから心配になって早く結婚しなきゃと思ったらしい。
    まあ優しいんだけどなんかショックだった。
    埼玉のなかではすんごい田舎ってわけでもないんだが…

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/06(日) 17:20:21 

    義実家、横浜。

    横浜の人って、横浜の中で色々

    階層があるんだな、たいへんだな、

    田舎者にはそこにこだわるのがわからん

    と思います。何区、何区と。

    えー、みんな横浜市でしょー、と。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/06(日) 17:25:15 

    私の実家が飯田橋、義実家が目黒です。
    どっちも平日会社帰りでも寄ろうと思えば寄れるので便利です。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/06(日) 17:30:35 

    >>39
    日本人女性の平均寿命88歳だけどあと何年かしら?
    義実家が手に入る頃にはあなたに介護が必要な歳になってないといいですね。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/06(日) 17:33:36 

    実家からはお米とか野菜貰うけど、夫の実家はおしゃれなお菓子とか、有名店の食べ物を送ってくれる。
    目が肥えてそうだから、こちらからの手土産とかも気使う。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/06(日) 17:50:54 

    >>61
    お嬢さん、お嫁さんはな、本心は「偽実家」としたいところ義理立てして「義実家」にしてるんだよ。

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2017/08/06(日) 20:17:16  ID:cxGPlDzjNR 

    私は田舎育ちですが、義実家は山手線の内側です。
    義両親はとても優しくて、頭もよくて、心から尊敬してます!長生きしてほしいし、今はまだ若いけど介護も最後まで在宅で私がやりたいです(*^^*)

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/06(日) 22:27:51 

    義実家が新宿新大久保。
    本当に行きたくないからお母さんがこっち埼玉に来てくれる。助かる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/06(日) 22:44:01 

    >>61
    嫁ぐ、て表現自体が時代にそぐわないからね
    だから義理の実家と表現してるんだよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/06(日) 22:45:12 

    大阪北摂は都会?

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2017/08/07(月) 00:01:43 

    義実家が皇居のすぐ近く。
    ボール遊び禁止の公園だらけで、旦那は幼少期走り回って遊べていたのだろうかと少し可哀想になった。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/07(月) 01:17:09 

    徳井しつこい
    徳井貼りたいからトピ立ててんの?

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2017/08/07(月) 04:48:24 

    私たち夫婦の家も夫の実家も都内。お正月やお盆は向こうも旅行に行くから会いに行く義務はない。結構な土地を持ってて資産もあるから、介護の心配もない。

    あくまで私見だけど、都会の裕福な人たちって余裕があって自分たちの人生を楽しんでるから息子夫婦を金銭面では助けてくれることはあっても、干渉はしてこない人が多い。

    私は田舎出身で、田舎の老人たちの視野の狭さと干渉と意地の悪さにうんざりしてたから、自然と真逆の出身の人を選んだ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/07(月) 09:12:43 

    義実家都会のくせに長男教で息子夫婦を言いなりにさせようとして普通に田舎と変わらん考え方でウザい。
    正社員で共働きなのに私に介護させる気満々。
    そのくせ私の実家(地方の田舎)とは違うのよアピールを随所に挟んでくるし、オシャレなあたし☆みたいな態度でウザい。
    別にあんた若くも美人でもねーよ。
    介護する気はサラサラありません。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/07(月) 13:51:03 

    >>59
    祐天寺いいじゃん!

    有名な鉄道カレーやさんがあるよね(^-^)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/07(月) 18:55:22 

    >>64
    だからマツコも嫌ってるじゃん、横浜を

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/07(月) 22:37:25 

    義実家は九段下

    あんなとこ家あるの?って思ってたけど大通りから入り込めば沢山あるのね
    いつも靖国神社へ参拝、昭和の香り漂う売店でソフトクリーム食べるのが楽しみ。


    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/14(月) 18:57:11 

    私は目黒区、旦那が千代田区、お寺は両家とも同じ港区です。
    お盆はお寺に行ってその後はそれぞれの長野のおうちに行きます。
    見栄の張り合いは一切無しで楽です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード