ガールズちゃんねる

何だって!? 夫の率直な声に驚く「単身赴任で嬉しかったこと」1位は…

134コメント2017/08/08(火) 13:43

  • 1. 匿名 2017/08/04(金) 23:32:15 

    何だって!? 夫の率直な声に驚く「単身赴任で嬉しかったこと」1位は… - WooRis(ウーリス)
    何だって!? 夫の率直な声に驚く「単身赴任で嬉しかったこと」1位は… - WooRis(ウーリス)wooris.jp

    夫が単身赴任中の家庭では、妻や子どもが寂しい思いをしていることが多いでしょう。反面、夫のほうは単身赴任生活についてどう思う人が多いのでしょうか? 今回はフジッコが30歳~59歳の単身赴任経験がある男性とない男性、各250名を対象に実施した「単身赴任に関する実態調査」の結果をご紹介します。3割の夫が単身赴任は“嬉しい”! その理由は… 調査ではまず、夫たちにズバリ「単身赴任は嬉しい? 寂しい?」と尋ねました。すると、71.4%の男性は「寂しい」と答えましたが、28.6%は「嬉しい」と回答! 聞き捨てならぬ結果ですが、ではなぜ「嬉しい」と思うのかその理由を尋ねると、下記の結果に。


    5位・・・趣味に没頭できるから

    4位・・・お金をある程度自由に使えるから

    3位・・・帰宅時間を制限されないから

    2位・・・色々なところに住んでみたいという願望があるから

    1位・・・羽を伸ばして遊べるから

    ■単身赴任中に“夫が苦労すること”1位は?

    夫たちに「単身赴任中に苦労したこと/しそうなこと」を尋ねると、1位は圧倒的に「日々の食事」(51.0%)! 次いで「洗濯」(37.0%)、「掃除」(35.6%)という結果に。

    「着いた当初は英会話を習ったり、サーフィンに挑戦したりと旅行気分で楽しかったんですが、1ヶ月もすると家族が恋しくなりました。楽しい場所にいるからこそ、逆に何だか寂しくなっちゃって……」

    「何よ、私のことなんて思ってないのね!」と怒らず、「まあ、たまには1人の時間も必要か……」と理解を示してあげるといいのかもしれませんね。

    +24

    -60

  • 2. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:37 

    私も単身赴任してみたい…

    +322

    -6

  • 3. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:42 

    異動なんてシステムがおかしい

    +368

    -17

  • 4. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:42 

    そんで?

    +7

    -7

  • 5. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:46 


    やっぱり遊びたいんだね
    浮気する生き物なんだな

    +353

    -10

  • 6. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:50 

    なぜフジッコが…?

    +31

    -4

  • 7. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:54 

    最低。 良かったことの1位(羽を伸ばせる)も最低だし、苦労したこと(1位~3位が全て家事)も最低。

    妻はセックス付きのお手伝いじゃない。

    +605

    -26

  • 8. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:10 

    だったら一生独身で居やがれってんだい!
    嫁子供が居なくて羽伸ばせるって男は、いつか羽をバキバキにされる。天罰下れ

    +459

    -16

  • 9. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:13 

    そりゃそうだろ。

    +48

    -15

  • 10. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:22 

    やっぱり一位が気になる、、
    羽を伸ばす=浮気のイメージが強すぎる

    +345

    -7

  • 11. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:40 

    >>5
    いやいや、一応サーフィンとか書いてるから…

    +25

    -8

  • 12. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:46 

    遊ぶのは別にいいけど
    既婚者なのを隠して独身女を騙すなよ

    +329

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:58 

    最初から結婚するな

    +168

    -8

  • 14. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:00 

    絶対風俗行ってるだろwww

    +227

    -10

  • 15. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:36 

    義弟は単身赴任で浮気しまくりだからね

    +159

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:37 

    >>6
    おそうざいとか出してるからなんじゃない?

    +12

    -6

  • 17. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:51 

    お金を自由に使えるって逆にお金かかると思うけど違うのかな?夫はコンビニ弁当やら外食ばかり、生活費振り込んで

    +92

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/04(金) 23:36:19 

    み、みんな遊びっていうと女関係と思いすぎじゃない?
    サーフィンしたりとかいう例も挙がってるし

    +82

    -21

  • 20. 匿名 2017/08/04(金) 23:36:30 

    情けない生き物。

    +38

    -13

  • 21. 匿名 2017/08/04(金) 23:36:30 

    俺やw
    嫁の顔見たくないときは単身赴任最高やでw
    お互いwinwinやろw

    +26

    -62

  • 22. 匿名 2017/08/04(金) 23:36:48 

    >>18
    それよりガルちゃんに書き込むツラの皮をどうにかしろよ

    +107

    -5

  • 23. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:05 

    うん
    わかりますよ。
    夫が実際そうだったので。

    +44

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:10 

    >>21
    最低

    +27

    -6

  • 25. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:19 

    >>18
    してくれなんて誰も言ってないから
    出てって気味悪い

    +83

    -5

  • 26. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:37 

    >>18
    コイツ!き、きもい!

    +84

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/04(金) 23:38:10 

    >>21
    んじゃ何で結婚したん?アホやろ

    +63

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/04(金) 23:38:34 

    わたしも、旦那が転勤で嬉しい事
    1位 ご飯作らずに済む事~♪
       夏休みの子供と毎晩外食です♪
       ありがとうTANKIN!

    +88

    -22

  • 29. 匿名 2017/08/04(金) 23:38:54 

    旦那が単身赴任だと妻も楽チンだしお互い様かな

    +97

    -7

  • 30. 匿名 2017/08/04(金) 23:38:53 

    ガルちゃんて
    独身ばかりやな

    皆んな口に出さないだけでそんなもんやでw


    +9

    -10

  • 31. 匿名 2017/08/04(金) 23:39:03 

    女房と畳は新しい方がいい

    +18

    -17

  • 32. 匿名 2017/08/04(金) 23:39:09 

    夫も妻も 嬉しいと思う
    帰宅に合わせて御飯作らなくていいし
    自分の時間も 少しは持てるし
    自分のペースで家事も出来る
    妻も羽伸ばせます
    長年一緒にいると 離れる時間も必要
    年中一緒だと 息が詰まる

    +148

    -5

  • 33. 匿名 2017/08/04(金) 23:39:33 

    妻の解放感は夫のそれを遥かに凌駕する(^o^)v

    +158

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/04(金) 23:39:34 

    >>18
    なんで産まれてきたの?

    +44

    -7

  • 35. 匿名 2017/08/04(金) 23:40:07 

    鬼も18
    番茶は出ばな

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/04(金) 23:40:32 

    >>18
    お前はできねーから無駄な心配すんなw

    +84

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/04(金) 23:41:01 

    単身赴任の人、数人知り合いいるけど、やっぱりみんな忙しい中で、風俗とか中には浮気とか楽しんでるよ。
    家にいたらいやでも家庭に縛られるけど、単身赴任なんてつかのまの独身に戻れる格好のチャンスらしいよ笑

    +98

    -7

  • 38. 匿名 2017/08/04(金) 23:41:02 


    そんなの当たり前やんwわかってること

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/04(金) 23:41:16 

    >>18

    とりあえず涙拭けよww

    +49

    -5

  • 40. 匿名 2017/08/04(金) 23:41:17 

    一応ここガルちゃん(女だけ)だから男ってだけで通報する事できる?
    できる+
    できない-

    +122

    -11

  • 41. 匿名 2017/08/04(金) 23:42:18 

    こちら側の言い分としては、適当に生活できるから亭主元気で留守がいいって感じ。
    突然、明後日帰るわ!とか言われたら部屋の掃除とか大変笑

    +65

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/04(金) 23:42:25 

    奥さんも自由で羽伸ばしてる人いそうなイメージ

    +99

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/04(金) 23:42:31 

    >>27
    結婚しなけりゃ
    職場で負け組扱いやからなww

    +19

    -9

  • 44. 匿名 2017/08/04(金) 23:43:16 

    夫なんかもう二度と帰ってこなくていいよw
    クズだし存在が邪魔
    給料で自分の趣味の物買ったりしてるんだよ?ふざけるなよその金で私の新しいスマホ買えるだろ
    家族のことを何も考えないクズ夫は金だけ家に落としてくれればあとはもう必要ないねw

    +16

    -19

  • 45. 匿名 2017/08/04(金) 23:43:55 

    >>31
    女房と畳はレンタルがいい

    +4

    -13

  • 46. 匿名 2017/08/04(金) 23:44:03 

    >>21
    てめーの意見なんか誰も興味ねーんだよ。嫁に直接言えや

    +44

    -4

  • 47. 匿名 2017/08/04(金) 23:44:13 

    >>27

    世間体
    自分のため
    あくまでも可愛い自分の保身のため

    独身であることは
    許せないから。プライドを守るため。



    +18

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/04(金) 23:44:29 

    うちも旦那が単身赴任だけど本当に楽
    月一ぐらいで帰ってきて一家団欒したりレジャーしたりそれで十分
    旦那には感謝してるし、お互い羽伸ばせてそれで円満なら幸せだよ

    +90

    -5

  • 49. 匿名 2017/08/04(金) 23:45:54 

    奥さんは単身赴任手当が貰えて嬉しいと思う

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2017/08/04(金) 23:46:04 

    >>43
    トロフィーワイフとかいう言葉があるくらい男の人って見栄っ張りなのね

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/04(金) 23:46:30 

    単身赴任が終わって同居すると
    あの寂しさはなんだったの???

    亭主元気で留守がいい
    実感しました

    +33

    -3

  • 52. 匿名 2017/08/04(金) 23:46:41 

    なんかキモ男が暴れてて草

    +14

    -6

  • 53. 匿名 2017/08/04(金) 23:46:48 

    >>18に対して何かコメントしようとしたらきっついコメント続きで笑ったわ。ナイス(笑)

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2017/08/04(金) 23:46:58 

    そんなもんだろうね
    浮気しまくりじゃん
    だから結婚したくない( ´ ▽ ` )ノ

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/04(金) 23:47:24 

    >>5
    だからみんな中洲やススキノ、沖縄大好き


    +14

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/04(金) 23:47:28 

    >>47 当たりww

    でもな結婚しなけりゃ
    いつまでも子供扱いされるでww

    俺はガキだかなwwww

    +1

    -17

  • 57. 匿名 2017/08/04(金) 23:47:54 

    食事洗濯掃除か〜
    完全に家政婦だと思ってますよね

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/04(金) 23:48:33 

    最近どのトピにも堂々と"俺"ってカキコミする奴いるけど、ホントに男??
    ガル男に扮してるの??

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/04(金) 23:49:06 

    旦那、口うるさい。単身赴任してほしい

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/04(金) 23:49:31 

    まんこの言いなりとか言ってる人、可哀想な感性( 笑 )一人がお似合いだし、女性があなたには勿体無い( 笑 )

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2017/08/04(金) 23:50:02 

    嫁に自分の子供を100%世話させて、自分は独身のような自由を満喫しているんだね。そうだと思っていた。
    ほんと男社会だな

    +68

    -3

  • 62. 匿名 2017/08/04(金) 23:50:10 

    >>14
    呼ぶやつもあるんでしょ?
    そのほうが粒ぞろいで人数も多いとかなんとかかんとか??

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/04(金) 23:50:20 

    新婚や子供が産まれたばかりなら、
    単身赴任は寂しいかもしれないけど、
    家事育児しない、いると負担が増える夫なら、
    単身赴任で楽だ~♪自由で最高~♪と
    思ってる妻も多いと思う。

    +60

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/04(金) 23:50:43 

    男はチンコ脳だからしゃーない

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2017/08/04(金) 23:51:39 

    >>58
    最近になっておおいよね。この前の2ちゃん荒らしから来た可能性もあるよね

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2017/08/04(金) 23:51:40 

    >>19
    そういう家族ともできるレジャーのことではないんじゃない?

    単身赴任である意味がない。
    まぁ海がないとかは別として


    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/04(金) 23:52:57 

    >>58
    わざわざま◯ことか言って頭弱いコメント残す女はさすがにいないでしょ(笑)

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/04(金) 23:53:34 

    寿命が延びたから、結婚生活が長すぎるから、結婚の価値が下がってる。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/04(金) 23:54:23 

    旦那なんて家に帰らずお金だけ入れてれば良いみたいなコメに+いっぱいつくのに、
    単身赴任で好きにやったらやったで文句言うんだね笑

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/04(金) 23:54:50 

    知り合いの女性が、旦那が単身赴任終わって、
    家に帰ってきてから、激太りしたよ。
    ストレスかな・・・と思ってる。

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2017/08/04(金) 23:55:47 

    今日嫁と喧嘩して
    嫁の正論に腹立ったけど

    まー嫁さん居なけりゃ困るわ
    猛烈に反省してるわ


    +8

    -12

  • 72. 匿名 2017/08/04(金) 23:57:16 

    こっちだって、旦那が単身赴任の方がいいわ!!

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2017/08/04(金) 23:58:38 

    >>58
    しかも関西弁だよね

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/04(金) 23:59:37 

    うちも以前単身赴任してたわ
    御飯の支度も掃除も適当でOK
    単身赴任手当は20万


    また単身赴任して欲しい

    +27

    -3

  • 75. 匿名 2017/08/05(土) 00:00:49 

    >>18
    いやまじこれ。
    女だけど20歳そこそこで結婚した奴らで幸せそうな人いない。子供は可愛がってるけど。

    +13

    -3

  • 76. 匿名 2017/08/05(土) 00:01:42 

    こんなこと言える環境って恵まれてる職場だね。周りは早く帰りたいけど帰れない、家族と過ごしたいけど過ごせない、こんな人多いよ

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/05(土) 00:02:10 

    >>67
    え、なんでいないと思うの?
    私はいつも自称男の書き込みはヒマなおばさんがやってると思ってるけど。

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2017/08/05(土) 00:02:56 

    >>61
    私は子供といれるほうがいいわ。子供はみてる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/05(土) 00:04:20 

    >>69
    どっちも似たような意見だよね。そりゃ毎日べったりは誰でも嫌だし。お互い様

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/05(土) 00:05:29 

    屑な俺を嫁が黙って大人にしてくれたのは
    嫁が鞄にこれを付けてたのを見た時やな
    何だって!? 夫の率直な声に驚く「単身赴任で嬉しかったこと」1位は…

    +0

    -18

  • 81. 匿名 2017/08/05(土) 00:05:57 

    羨ましい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/05(土) 00:06:01 

    >>56
    こんな時間まで起きて…坊やはクソして寝なさい

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/05(土) 00:06:59 

    >>42
    単身赴任中に独身40歳男と不倫してた40代主婦知ってるわ
    男も女も一緒だと思うよ

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/05(土) 00:10:42 

    うちの父は私が小学4年生から中学3年まで単身赴任だった
    泣いた日もあったって大人になって聞いて寂しかったのかと思ったけど嬉しい人もいるんだね

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/05(土) 00:11:26 

    >>82
    いや36のおっさんやで
    とりあえず嫁さんは大事にしろよ
    寝るわ

    +3

    -11

  • 86. 匿名 2017/08/05(土) 00:15:12 

    羽を伸ばすつっても好きな時間にぷらっと美味しそうなラーメン屋入れるし怒られない。くらいの程度の人もいると思うよw

    +23

    -3

  • 87. 匿名 2017/08/05(土) 00:19:53 

    >>85
    ヨメさん大事にしろとか誰に向けてのコメントだよwww

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2017/08/05(土) 00:21:29 

    私の上司も単身赴任の40男
    来た時からデブだったが、外食ばかりのせいかどんどん巨大化してる
    いつも脂汗かいてニオイもキツイ
    奥さん達の目の届かない所で小汚なくなってる人もいる。

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2017/08/05(土) 00:45:11 

    数ヶ月前に旦那が上司からの転勤の誘いをやんわり断ったら年収50~100万下がった

    それでも、転勤で着いていくより、単身赴任するより、マシ
    用があるなら出張するし、年老いた両親放って行けない
    単身赴任で心が離れて離婚した会社の人もいるしね。

    +6

    -12

  • 90. 匿名 2017/08/05(土) 01:20:26 

    単身赴任してくれて楽って言ってる人達は
    旦那さんが浮気してたらどう思うの?

    別にいい。気にしない。→プラス
    ムカつく!証拠掴んで離婚してやる!→マイナス

    +22

    -6

  • 91. 匿名 2017/08/05(土) 01:29:30 

    離婚した旦那は単身赴任手当無かったよ。

    隠して自由に使ってたのかな?

    家事大変だから来いっていわれたけどDV、モラハラひどかったから、行かなくてよかったわ。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/05(土) 01:39:05 

    まさに単身赴任2年目の旦那。夜な夜な、さみしい…会いたい…とか女みたいなLINE送ってくるから、そうだねとか合わせてるけど、裏で何してるかは分からないwこっちは育児奮闘中でイライラしたくないし、知らぬが仏だと思う。

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/05(土) 01:42:55 

    まぁ浮気できるチャンスが明らか増えるから覚悟が必要。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/05(土) 02:26:22 

    >>28
    タンキン?
    短いキンタマ?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/05(土) 02:55:01 

    わかる。
    浮気ってわけじゃなくても、旦那と子供が実家にお泊まりが決まったら、あれしてこれして〜と色々1人でしたい事もありすぎる。

    夜寝るときは1人でちょっと寂しいけど。
    無い物ねだりで、家族の時間に合わせないでいい独身気分味わいたかったりする、私も。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/05(土) 03:11:12 

    >>7
    ゼックス付きの家政婦以上のスペック
    持ってから発言してね
    そうとうはーどるたかいですよ?

    +5

    -9

  • 97. 匿名 2017/08/05(土) 03:11:40 

    浮気に関しては、する人はするよね。
    風俗系も浮気に入るなら、出張や2時間くらい時間できれば誰でも行けるわけだし。
    単身赴任で浮気の人は、単身赴任じゃなくても大概浮気してる。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/05(土) 03:15:50 

    わたし単身赴任の人が多い地域に住んでます。
    キャバで働いてたからよくわかるけど
    お店に来る人は大体みんなセフレ探してた。
    単身赴任の人はそこそこ自由だから
    愛人とかつくってる人もいましたよ

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/05(土) 03:40:45 

    それって、十分専業主婦できて、子供にも習い事させられる額稼いで来てる人の言い分なんだよね〜?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/05(土) 05:28:56 

    ママ友で旦那さん以外の人と遊んでる人いる。
    旦那さん単身赴任中だから大胆にもお祭りに2人で来ていた、流石に声はかけなかったがw

    男も女も独身気分になるのかな?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/05(土) 06:35:52 

    ちょっと1ヶ月くらい単身赴任してきてほしい

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2017/08/05(土) 06:46:46 

    >>7
    でも結局
    結婚は女にとっては経済の安定
    男にとっては性生活の安定
    突き詰めるとそうなるよー
    結婚生活のベースは
    お金と肉体関係たと
    藤本義一先生が本に書いてた。

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/05(土) 07:35:51 

    >>102
    合法的売春っていうしね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/05(土) 07:39:56 

    なんか結婚とか夢見れなくなるね
    今彼氏とも上手くいってないし別れて一生独身もありかな

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/05(土) 08:01:15 

    女性の単身赴任とかあるのかな?
    家庭崩壊しそう。
    数日なら子供見ながら仕事行くの可能だけど、
    日常的には無理だよね。男は。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/05(土) 08:23:55 

    旦那いないと楽。ご飯気にしなくていいし、帰りの遅い旦那と少しでもコミュニケーションとろうと起きて待ってたけど‥
    それがなくなったらあんなに時間がないと思ってたのに一人の時間ができたし、熟睡できるようになった。結婚ってほんと子供を育てるための制度だと思う。

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2017/08/05(土) 08:42:58 

    転勤先について来たけど、2人の幼児がいるのに旦那は毎日のように飲み会、夜勤、出張でおらず、1人で来て貰えば良かったと思うことばかりです。
    新しいパート先には馴染めず友達も出来ず、孤独。
    こっちに来て喧嘩が増えた。確かに単身赴任なら精神的な負担が減らせそう。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2017/08/05(土) 09:27:45 

    私の会社の40代の男性た●かさん単身赴任なんだけど、私の住んでる所がたまたまラブホ街で、夜外はあんまでないんやけど、
    たまたまTSUTAYAに返しに行かなんでチャリ乗ってたらた●かさんとうちの会社に入って2年目のま●●きって女の子がホテルに入ってんのみてもうてめっちゃビビった。で、私なんでかクルッと戻ってめっちゃチャリ漕ぎながら ま●●き〜あんたうちみたでー!!って叫んでやったわ。昨夜の話し。今頃ビビっとんのやろな。
    会社にバラしたらどうなると思いますか?私そう言うことする人嫌いなんです。
    言ったらた●かさん間違いなく左遷でま●●きは解雇やろな。私は逆恨みされるかな?
    しかしあんなおっさんとよーやれるわあの子。確か25歳位かな。

    +3

    -6

  • 109. 匿名 2017/08/05(土) 09:28:20 

    旦那がいなくなって嬉しいこと、も合わせて聞いて欲しかったな!
    子供とだけだと、自由度高いし、家事も楽!
    旦那がいると、一応気を使うし、自分も仕事してると時間軸が多くなって大変。
    亭主元気で留守がいい、はマジだと思う。
    久しぶりに帰ってきた時の面倒くささと言ったら・・・・・

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2017/08/05(土) 09:40:02 

    まぁ嫁側も羽を伸ばせて(浮気とかじゃなく食事の支度から解放されるとか)楽ってのはあるよね。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/05(土) 09:42:34 

    夫婦ってさ、週末婚ぐらいが一番上手くいくんじゃないの?と思うわ
    どちらも縛られ過ぎだもの

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/05(土) 09:53:03 

    >>108
    言わない方がいいんじゃない?刺されたり怖い目にあうかもよ?下手に言うのはやめた方がいいと思う

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/05(土) 10:07:54 

    単身赴任は最高だよ
    都内在住だが、地方の女を食べ比べられるし笑
    もちろん先輩達と一緒にね
    今までで一番体の相性よかったのは名古屋の女だな

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2017/08/05(土) 10:25:52 

    旦那の面倒見なくて毎月お給料貰えるなんて最高だね!素直に羨ましい。

    でも、単身赴任するって事は全国転勤や海外転勤がある大手企業が多いんだろうね。
    うちの旦那は地場企業だから転勤ない、ガッカリ。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/05(土) 10:32:49 

    >>28
    これと含めて前半のコメントを見ると女の思考回路は「旦那が自由を喜ぶのはダメだけど、私は気兼ねなく自由を謳歌します」って事だね。これは思考がチョンですわ。それとも、「男はアテクシ達女がいないとダメ!キリ」って事にしたいのかな?笑

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2017/08/05(土) 10:57:08 

    浮気したくても旦那に最低限の魅力ないとね
    うちの旦那はしたくても無理だと思うぐらいハゲチビデブ

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2017/08/05(土) 11:12:49 

    うちも今年から旦那が単身赴任になったけど、こんなに楽だとは思わなかった。ご飯も掃除も自分の好きなペースでできる。私もパートしてるから時間に余裕ができました。今は何年後かに戻ってきて一緒に暮らせるか不安(笑)

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/05(土) 11:54:11 

    うちも、単身赴任中
    毎日寝る前に電話してきて、「明日の朝は何時何分に起こして」と言ってくる。
    地味に面倒、子供じゃないんだから自分で起きて欲しい。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/05(土) 11:54:30 

    2位以外は嫁も同じこと思ってるよね、たぶん
    色んな所に住んでみたい…というのは、ご近所付き合いを嫁任せにしてる男の言い分

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/05(土) 12:06:39 

    >>120
    なお、男はご近所付き合いは挨拶程度で充分と思ってる模様。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/05(土) 12:28:03 

    単身赴任先でガルちゃん見てます(笑)
    単身赴任、楽しいですよ!うちは給料も待遇もいいので、遊び放題です。
    ぼくもですが単身の同僚はみな現地妻いるし(笑)。地方だと援交もユルくて若い女の子と遊び放題です。あ、現地妻にはナイショ!
    浮気に浮気を重ねてるね♡

    +0

    -8

  • 123. 匿名 2017/08/05(土) 12:49:11 

    単身赴任中の夫が浮気なんてよくある話だけど、その間男と遊んでる妻も絶対居るよね。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/05(土) 13:13:46 

    だから単身赴任中の旦那は現地妻を作るんだね。
    遊びもできるし、家事もしてもらえるかもしれないし。
    単身赴任中の浮気って本当に多いよ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/05(土) 13:27:11 

    皆さんの旦那さんは、どれ位の頻度で帰ってきますか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/05(土) 14:40:25 

    夫「家庭に縛られずに悠々と羽伸ばせていい!遊びたい放題やりたい放題!」
    妻「夫の為に家事しなくてすむのは何よりも嬉しいし、こちらも羽伸ばして楽しんでる」

    離婚せや

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/05(土) 16:42:42 

    独身気分で遊べる〜って喜ぶ気持ちが分からない
    サーフィンとかはまあ家族サービスしてたら行けないかなとも思うけど
    そんなに違う女の子と遊びたいなら本当に独身でいれば良い
    安定や見栄や家庭や子供まで手に入れておいて、自由と女まで欲張るな
    考え方が潔癖すぎるのかな

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/05(土) 20:45:57 

    単身赴任する奴は絶対不倫するから、まずはじめから結婚とかするなって言いたい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/05(土) 21:29:46 

    7割がさびしいのか。
    いま実家に子供と帰省中で自由に行動できてうれしいだろうと思ってた。
    女性と遊ぶとかじゃなくてゴロゴロし放題やん?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/05(土) 21:49:36 

    旦那が単身赴任が嫌だとずっと言って仕事辞めて帰ってきたわ
    旦那いわく家族と離れて寂しいってさ
    自分のことしかしなくていいし、寝落ちしても風呂入らなくても何しても誰にも文句言われないなんて最高じゃない!単身赴任私がしたいわって何度となく言った
    それでも耐えられなかったらしく帰ってきた
    結局家事がめんどくさくなっただけじゃないか、と今でも疑っている

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/06(日) 00:41:50 

    >>116
    可愛いでしょ。
    男連れ込みまくれるーって言ってるわけじゃないんだから。
    男は半分以上女連れ込めるかもって考えのくせに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。