-
1. 匿名 2017/08/04(金) 23:04:23
同じバイト先の先輩に恋をしています。
彼は仕事ができて、しっかりしていて、困っているとすぐ助けてくれたり、色々教えてくれるのですが、とっても無愛想です(笑)
私に対してだけでなく、誰に対しても、媚びを売ることなく、常にクールで掴み所がなく、無愛想です(笑)
最初は「なんだこの人?」と思っていたのですが、そんな彼のことが次第に気になるようになり、いつしか好きになっていました。少しでも仲良くなりたいのですが、いつ会っても無愛想です(笑)
無愛想な人との距離の縮め方などぜひ教えて下さい( ; _ ; )!+60
-8
-
2. 匿名 2017/08/04(金) 23:05:06
(笑)を多用し過ぎ
ちょっとうざい。+86
-39
-
3. 匿名 2017/08/04(金) 23:06:21
(笑)って久しぶりに見た…+29
-37
-
4. 匿名 2017/08/04(金) 23:06:39
目には目を、歯には歯を、無愛想には無愛想を!+15
-9
-
5. 匿名 2017/08/04(金) 23:06:42
ラインの返信が基本一言。
主に「めでたい。」か「あっぱれ。」の2パターンしか使わない。
私の彼氏botかな?と思ってしまうほど+86
-4
-
6. 匿名 2017/08/04(金) 23:06:53
出典:darenogare-akemi.blog.so-net.ne.jp
+12
-5
-
7. 匿名 2017/08/04(金) 23:07:18
無愛想な男性でも、やはり好きな女性には違うみたいよ+97
-2
-
8. 匿名 2017/08/04(金) 23:07:27
>>3
え?普通に使わない?(笑)+100
-7
-
9. 匿名 2017/08/04(金) 23:07:35
そういう男も女も好き。
媚びるって痛々しいから。それにそういう人ほど付き合ったらかなり誠実だしね。
主さん頑張って!!+63
-2
-
10. 匿名 2017/08/04(金) 23:07:55
>>5
張本かよ+18
-1
-
11. 匿名 2017/08/04(金) 23:07:59
彼にとってはそれが自然体なのに
「愛想がない」とマイナスに捉えてるのが無理+16
-8
-
12. 匿名 2017/08/04(金) 23:08:03
好きな人に対してほど無愛想になってしまうのが私です。+49
-6
-
13. 匿名 2017/08/04(金) 23:08:25
>>5
飲んでたお水ふいたw+24
-6
-
14. 匿名 2017/08/04(金) 23:08:29
たぶん本人は無愛想の意識ないと思いますよ
なぜなら私がそうだったから。
必要以上にニコニコするのも変だと思ってたので本当に面白い時以外は基本無でした
真面目で優しいなら良いのでは?+54
-3
-
15. 匿名 2017/08/04(金) 23:08:54
+11
-2
-
16. 匿名 2017/08/04(金) 23:09:05
相手が無愛想なのではなく
主がウザすぎるのではないかという可能性+37
-7
-
17. 匿名 2017/08/04(金) 23:09:10
踊る大捜査線より
和久さん
男ってのはな眉間に皺寄せてるくらいがちょうどいいんだよ+14
-3
-
18. 匿名 2017/08/04(金) 23:09:10
>>1
アラフォー?+0
-6
-
19. 匿名 2017/08/04(金) 23:09:14
わあそういう人大好物♡
いいないいな♡
でもコミュ障じゃないかどうかは見極めてね。
教えるのだけは得意な自分本位の人かもしれないし。普通にたくさん話しかけたらいいのよ。向こうの心が動いた時にどう反応してくるのか。冷静に見極めてね。今のままじゃ相手の人間力はまだまだ分からないからね。+15
-6
-
20. 匿名 2017/08/04(金) 23:09:14
主さん先輩は彼女居ないんですか?
笑顔に自信がないとかかな・・・?+1
-5
-
21. 匿名 2017/08/04(金) 23:09:41
>仕事ができて、しっかりしていて、困っているとすぐ助けてくれたり、色々教えてくれる
>私に対してだけでなく、誰に対しても、媚びを売ることなく
めっちゃ素敵じゃん!
そういう人の優しさって嘘がなくていいよね+66
-1
-
22. 匿名 2017/08/04(金) 23:09:46
>>8
使わない+3
-9
-
23. 匿名 2017/08/04(金) 23:10:34
逆に主さんは笑顔で彼に接するのが良いと思うよ!無愛想な男の人から見ていつも笑顔の女性は気になる存在になると思うよ。+44
-1
-
24. 匿名 2017/08/04(金) 23:11:06
学生時代好きになる人は何考えてるか分からない人が多かった。
そういう人達って意外とシャイなだけかも?
女性慣れしてないとか。。。
できるだけ話を楽しそうに聞いて安心感持ってもらうと距離縮められるかも!+22
-2
-
25. 匿名 2017/08/04(金) 23:11:28
無愛想な人のたまの笑顔ほど胸キュンなものはない
と思って
がんばーー+46
-1
-
26. 匿名 2017/08/04(金) 23:11:46
>>8
私も使わないかな。
笑でよくない?
(笑)は古い…+8
-18
-
27. 匿名 2017/08/04(金) 23:11:48
嫌われるの覚悟で頑張ってみたらどうかな?
私もそういう人好きになったことあるけど、たいていの女性が諦めちゃうみたい。その中でひたすら頑張ってたら、ついに付き合えて結婚したよ。+29
-0
-
29. 匿名 2017/08/04(金) 23:12:01
私のことかと思えるくらい過去の私と状況と同じでびっくりしました(笑)
どれだけLINEしても近づけそうになかったので、
普段のバイトを一生懸命頑張ったりして少しでも好印象を持ってもらえるよう努力しました。
それから半年くらい経って、ご飯行きませんかー?って誘いました!
その後告白されて、今2年くらい付き合ってます!主さん、頑張って!!(^_^)+33
-3
-
30. 匿名 2017/08/04(金) 23:12:05
>>23
そう?
物静かな人ってゲラゲラ笑うタイプとか嫌いじゃない?+2
-3
-
31. 匿名 2017/08/04(金) 23:12:09
>>4
なにいってんだ?+4
-2
-
32. 匿名 2017/08/04(金) 23:12:57
(笑)は普通に使うよ。25歳。
+28
-7
-
33. 匿名 2017/08/04(金) 23:13:10 ID:NLlYUCZMdS
多様しすぎだとは思うけど、大学生でも(笑)は使うんで別に古くはないと思います。+38
-3
-
34. 匿名 2017/08/04(金) 23:13:33
付き合う分にはいいと思うけど、結婚となるとオススメしません
私も主人が無愛想なんですが、親戚付き合い・近所付き合い・地域行事・子供関係のイベント行事などなど何事も上手くいきません
今となっては、なんでこんな人と?
自分に問いかけてます+10
-2
-
35. 匿名 2017/08/04(金) 23:13:48
>>26
どうでもいいし(笑)+9
-3
-
36. 匿名 2017/08/04(金) 23:14:57
>>28
その写真いる?+6
-3
-
37. 匿名 2017/08/04(金) 23:15:26
たぶん、30代以上な気がする。(笑)が古いって思ってる人。
まあトピズレだからこれ置いといて、さりげなく話しかけるのが一番近道だと思う。
仲良くなるには、会話するしかないもんね+16
-4
-
38. 匿名 2017/08/04(金) 23:15:48
>>30
声上げて笑うのはマズいかも。そーじゃなくてニコニコして愛想良くすれば好印象かと。+5
-1
-
39. 匿名 2017/08/04(金) 23:15:58
(笑)は文芸誌の対談でも見かけるし
別に流行ったスラングってわけじゃないから+15
-3
-
40. 匿名 2017/08/04(金) 23:16:39
ツンデレってパターンかも?
仲良くなって違う一面見れるように主さん頑張って!+16
-0
-
41. 匿名 2017/08/04(金) 23:17:34
相手が笑うのが嫌だから笑わないタイプだと笑うのは逆効果じゃない?+0
-2
-
42. 匿名 2017/08/04(金) 23:18:35
シャイなのか、他人に興味がないのか、あんまり近づいて欲しくなくて
無愛想なのか見極めが難しい…+29
-0
-
43. 匿名 2017/08/04(金) 23:21:42
無愛想だと尚更気になるよね。
本当はどんな性格してんだろ?とか。
ちょっと笑ってもくれただけでも、あ、意外となに笑うんだ。とか。ギャップがあるからいい。+25
-0
-
44. 匿名 2017/08/04(金) 23:22:02
そういう人は仕事以外では別人格の場合あるよ。
毎日笑顔で挨拶して好印象持ってもらったら徐々に相手も笑顔を出すようになってきた。そしたら距離を詰める!
今も仕事中はクールだけどプライベートでは頼れるけど甘えたな彼氏です。+19
-0
-
45. 匿名 2017/08/04(金) 23:22:05
(笑)
笑
w
www
二番目かな、使うのは。+5
-7
-
46. 匿名 2017/08/04(金) 23:23:58
>>7
ほんとそう
会社後輩が無愛想だけど、彼女にはよく喋っててびっくりした+22
-1
-
47. 匿名 2017/08/04(金) 23:25:16
オタクの男って気持ち悪いよね
しかもそういう奴って大抵ぼっちの陰キャラ笑+2
-13
-
48. 匿名 2017/08/04(金) 23:26:22
無愛想な人がちょっと心開いてくれると嬉しいよね+36
-0
-
49. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:08
初恋の人と10年ぶりくらいに再会して、当時中学の時から無愛想って言うか硬派でクールなのが魅力だった彼の事なんだけど。付き合った途端甘えん坊に豹変したのに引いたことがある…
付き合うまで手さえ握らなかったんだよね…やきもきしながら一年近く掛かって告白してもらい本当本当にに嬉しくて。
でも、今度はどこに行くにもベタベタ。束縛も酷くて…
1週間で冷めちゃった。+1
-3
-
50. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:58
私が無愛想な側です
話しかけてもらえるのは嬉しいですよ+21
-0
-
51. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:36
>>49
相手が可哀想…+7
-0
-
52. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:43
無愛想です(笑)
無愛想です(笑)
無愛想です(笑)+0
-2
-
53. 匿名 2017/08/04(金) 23:38:10
私の場合だけど、明らかに好きな上司に対しての態度が全然違うらしいです。手と足が一緒に出てる感じと言うか...。
電話の対応もバレバレみたいで。。
まわりに悟られないように誤魔化してるけどやけに無愛想になったり。好きでもない人に親しすぎる感じになったり。いつもいつも空回りしてますw
主さん、あなたから笑顔で彼の表情筋をほぐしてあげてください。主さんに幸あれ(//∇//)
+16
-1
-
54. 匿名 2017/08/04(金) 23:57:20
私の彼氏も無愛想だよ
デートの誘いのラインも「今週末は予定どんな感じですか?」とか笑
でも会って目を見ると、愛されてるのが伝わる。
その人の本質を見るのが大切かも。+20
-0
-
55. 匿名 2017/08/04(金) 23:59:02
トピ主です!採用されてとても嬉しいです!
(笑)の乱用失礼致しました…
自覚なく沢山使ってしまいました、すみませんm(_ _)m
私は大学3年の21歳で、先輩は大学2年の20歳です。年は私の方が上ですが、入ったのが相手の方が随分早く、バイト先では先輩として敬語、さん付けで呼んでいます。
確かに相手にしてみれば普通にしているつもりが、無愛想なんて言ってしまい、嫌な言い回しをしてしまいました。すみません…
いつもクールで常にポーカーフェース、そして冷静沈着、そんな方です。
今日もシフトが同じだったのですが、何も進展なく、へこんでいたので温かい励ましのコメントを拝見してすごく元気付けられました( ; _ ; )♡
ありがとうございます!
引き続きアドバイスや経験談を聞かせて頂けたら嬉しいです( ; ; )!+25
-1
-
56. 匿名 2017/08/05(土) 00:20:04
主さん頑張れーー!!! あたしもバイト先に気になる人いますけど同じような感じです…。 今日も話せなかった〜〜と凹んだり、ちょっと笑ってくれた!ってテンション上がったり…。主さん頑張りましょうね!+9
-0
-
57. 匿名 2017/08/05(土) 00:33:23
>>55
相手まだ20歳か~!
大丈夫、恋愛だってしたい年頃だしこれからだよ。
私もそういう人好きになったことあるけど、うじうじしてても何も起きなそうだなと思ったから、ちょっと馴れ馴れしい?ってくらいによく話しかけてたよ。些細なことでも。
あとは早い段階であだ名で呼ぶようにしたり、その人と仲良い人から情報集めたり。笑
あなたに興味があります!って伝われば、相手も心を開いてくれると思うよ。
単に女の子に対してシャイなだけかもしれないし。
勇気を出して頑張れ!+18
-0
-
58. 匿名 2017/08/05(土) 00:35:53
積極的に話しかけなさい(^o^)+10
-1
-
59. 匿名 2017/08/05(土) 00:48:01
(笑)って、、、
男のキモオタが使ってそう(核爆)+1
-14
-
60. 匿名 2017/08/05(土) 01:21:49
(笑) にこだわる人は同一なの?…しつこいしどうでもいいよ。
主さん気にしないでね~。
+19
-1
-
61. 匿名 2017/08/05(土) 02:32:42
無愛想な人が自分にだけ心開いてくれたらうれしいよね。こんな一面あるんだーって。
+15
-0
-
62. 匿名 2017/08/05(土) 04:31:28
私も無愛想というか淡白なロボットぽい人を好きになったけど、どうにか付き合えて結婚予定してます!
とりあえず男とか女とか抜きに仲良くなるのを目標に、彼を笑わせてやる!位のつもりで楽しい話を沢山しましたよ!
割りと道化師に近い感じで聞いたり話したりしたけど、絶対に仕事だけは人一倍真面目に、ヘマしないように心がけました。
「職場でよく話す人」っていう立場になれたら、恋愛の話を振ってみたり、ご飯に誘ったりすると良いと思います。
彼がポーカーフェイスな上に真面目な場合、かなり時間がかかると思うけど、焦らず頑張って下さい!+7
-0
-
63. 匿名 2017/08/05(土) 07:35:41
無愛想に見える人ってそう見えるだけってパターンが多い気がする。実際関わったら意外と明るかったりよく笑ったりとか本当の部分が見えてきたりとかありそう。+9
-0
-
64. 匿名 2017/08/05(土) 07:48:03
>>2
そこは別にいいだろ
なんで初っ端から論点ずらすかな
どうでもいい揚げ足取りだよ+1
-1
-
66. 匿名 2017/08/05(土) 10:50:50
感情の起伏が平坦というか表現が苦手なタイプの人だね。
仕事に必要なコミュニケーションは問題なく出来ても、自分の感情を伝えるプライベート面のコミュニケーションは苦手。
そういう人は別に人が嫌いなわけじゃないし、人と仲良くなりたいと思ってるけど表現ができないだけなんだ。
感情表現が苦手と自覚してるから一緒に遊びに行ったりしてつまらないと思われて嫌われるのを怖がってる。
そういう人と仲良くなるには、
反応が薄くても嫌われてるんじゃないかとか思わずめげずに何度も話しかけることと
感情表現が苦手なことを含めた好意の伝え方をするといいと思う。
例えば、本当に思った事しか口に出さないでしょ。そういう嘘を付けない誠実な所がいいね!みたいな+6
-0
-
67. 匿名 2017/08/05(土) 13:07:22
54の彼氏いいなあ(〃ω〃)+1
-2
-
70. 匿名 2017/08/16(水) 17:58:07
主さん進展あったら教えてね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する