ガールズちゃんねる

女性がひとり利用したい飲食店、1位は?

69コメント2017/08/06(日) 16:43

  • 1. 匿名 2017/08/03(木) 23:26:37 

    女性がひとり利用したい飲食店、1位は? | マイナビニュース
    女性がひとり利用したい飲食店、1位は? | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    オノフは8月2日、「『ひとり利用』するサービスの実態調査」の結果を発表した。調査期間は6月16日~19日、有効回答は20~80代の女性(みんなのプロジェクト登録メンバー)481人。 ひとり利用のメリットは「自由に行動」 回答者にひとり利用しているものを聞くと、「飲食店」が過半数の61.5%、次いで「芸術鑑賞(映画、音楽、美術)」が32.2%、「国内旅行」が23.9%と続いた。ひとり利用が少ないのは「キャンプ」が1.5%、「ボウリング」が2.1%、「バーベキュー」が2.7%だった。 年代別にみると、60代以上は「芸術鑑賞」が45.5%と全体より約13ポイントも多かった。


    ひとり利用したい飲食店は、1位「チェーンではないカフェ・喫茶店・スイーツ店」(64.0%)、2位「チェーンのカフェ・喫茶店・スイーツ店」(58.7%)、3位「うどん屋・そば屋」(49.3%)との順に。

    理想の一人用サービス・店を尋ねると、「一人前から料理を用意してくれる」が44.1%で最多。次いで「店内に入らなくても、値段がわかる(外の看板などに書かれている)」が37.8%、「店内が静か」が32.6%と続いた。

    年代別にみると、30代は「一人で来たということが、周りに知られない(×「一名様ご来店です」)」が32.0%と全体(22.0%)を10ポイント上回った。

    +6

    -10

  • 2. 匿名 2017/08/03(木) 23:27:13 

    は?

    +29

    -16

  • 3. 匿名 2017/08/03(木) 23:27:41 

    は?

    +23

    -16

  • 4. 匿名 2017/08/03(木) 23:28:00 

    映画一人でもいいと思う

    +145

    -4

  • 5. 匿名 2017/08/03(木) 23:28:28 

    そもそも一人で外食自体したくない

    +11

    -78

  • 6. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:03 

    一人ボウリング虚しい、だったら行かない方がいい

    +89

    -7

  • 7. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:15 

    大戸屋とか店名が出てくると思ってたよ。

    +187

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:15 

    今まさに仕事終わりに1人で魚民で飲んでるよ。
    楽しいんだよね

    +109

    -6

  • 9. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:17 

    美味しい唐揚げ屋さんに行きたいなー!

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:22 


    こんな調査して意味あるの?

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:32 

    1人焼肉行きました。
    最高でした。

    +81

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:52 

    1人で行ける人はどこでも1人で行けるよね

    +187

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/03(木) 23:30:14 

    オシャレなカフェより昔ながらの喫茶店が好き

    +129

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/03(木) 23:30:52 

    だからといって一人では行かないよ

    +7

    -20

  • 15. 匿名 2017/08/03(木) 23:31:08 

    私の働くチェーン店よファミレスでは
    おひとり様は沢山います。
    気にせずに食べにきてください。

    +114

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/03(木) 23:31:48 

    女性の一人焼肉歓迎のお店があったらいいな〜

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/03(木) 23:31:50 

    近くの席で自撮りとかしてるとイヤだなぁ。

    +65

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/03(木) 23:32:15 

    居酒屋さんなんかで量を半分にして少し安くしてくれると助かる
    色々食べたいもん

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/03(木) 23:32:36 

    初めて行くオシャレなカフェより、行き慣れた店舗店の方が入りやすくない?

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/03(木) 23:33:17 

    若いときはどこ行くにも入るのも一人で全然平気だったけど、アラフォーになってから一人ごはん、一人でブラブラ買い物するのも苦手…一人より自分の子どもと行きたい!何でだろう?

    +6

    -33

  • 21. 匿名 2017/08/03(木) 23:33:50 

    1人で行けない理由が分からないよ
    そういう人って1人で来てる女の人を見かけたらどう思ってるのかな
    見下げて見てるのかな

    +82

    -6

  • 22. 匿名 2017/08/03(木) 23:34:37 

    ひとりで飲食店は入れない人ってなんで?
    何を気にしてるんだろう。
    誰も何も気にしてないのにね。

    +128

    -5

  • 23. 匿名 2017/08/03(木) 23:35:15 

    1人焼肉行ってみたいなぁ。
    自分の好きな肉を自分のタイミングで焼いて、絶対美味しいでしょ。子供が大きくなったら行こう。

    +38

    -5

  • 24. 匿名 2017/08/03(木) 23:36:18 

    一人前から料理を用意してくれない店なんてあるの?

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/03(木) 23:36:49 

    大戸屋はよく1人で行くし、沢山おひとり様いる。

    +47

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/03(木) 23:37:20 

    飲食店は一人の方が良い。
    食べている(口の中に物が入っている)時に話をしたくない。

    また一口食べただけなのに「どう?」って感想を
    求めてくる人もどうかと思ってる。

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/03(木) 23:38:32 

    この間テレビで見たけど、海外だと
    1人だと寂しい人認定されちゃうんでしょ?どこの国だか忘れたけど

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/03(木) 23:40:35 

    キャンプ、ボウリング、バーベキュー
    キャンプとボウリングはまだしも1人バーキューはさすがに厳しい、というか無理だ

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/03(木) 23:44:32 

    私は1人映画「昼顔」でデビューした笑
    とても入り込めて良かったよ

    +22

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/03(木) 23:46:22 

    友達と食べに行くとか一口頂戴って言われるし(最初からシェアする目的なら別だけど)、割り勘とかも面倒だから絶対一人がいい!
    おひとり様って気が楽〜!

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/03(木) 23:47:02 

    >>1
    チェーン店ではないカフェ→隠れ家的なカフェをこっそり見つけてオーナーさんと親しくなって自己満足に浸りたいのね

    +3

    -16

  • 32. 匿名 2017/08/03(木) 23:47:13 

    飲食店は平気だけど
    1人カラオケだけはどうしても無理!

    +4

    -17

  • 33. 匿名 2017/08/03(木) 23:48:40 

    スープストックトーキョーとか、お一人多そう。

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/03(木) 23:49:19 

    >>22
    待ってる間とかやること無くてソワソワする
    食べてる最中も、感想言う相手がいないと一気食いになる

    +3

    -13

  • 35. 匿名 2017/08/03(木) 23:49:35 

    仕事やってた頃は交代制で昼休みだったから会社仲間とランチ♪なんてことは出来ず一人でチャチャっとセルフうどん屋で腹満たしてたよ@うどん県民

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/03(木) 23:49:41 

    1人居酒屋は絶対無理
    かわいそうな女に見られそう

    +3

    -28

  • 37. 匿名 2017/08/03(木) 23:52:21 

    >>22
    なんか理由がうまく説明できないですけど人の目が云々じゃなくてなんか食べた気がしないんですよ
    時間がないときは一人でサッと食べられる店でも大丈夫だけどゆっくりランチ出来そうなお店は無理

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2017/08/03(木) 23:53:54 

    前にイタリアンバイキングにランチ行った時に一人で黙々と食べてる女性いたわよ

    +15

    -4

  • 39. 匿名 2017/08/03(木) 23:54:38 

    飲食全般、焼肉、カラオケ、旅行
    1人で行けるけど

    何故か?
    焼鳥屋さんで1人デビュー出来ない

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/04(金) 00:02:44 

    明日、休みだから、お蕎麦食べに行って
    その後、トランスフォーマー観に行こうと思ってる私よ...

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/04(金) 00:03:31 

    映画なんて一人で見に行くようになったら誰かと行くの億劫だよ。

    今やりたいのは一人焼肉‼︎
    友達が焼肉屋で働いてるから、そこからチャレンジと思うんだけどあまりの高級店で…

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/04(金) 00:04:01 

    1人でラーメン屋行きたいのに入れないんだよね…
    勇気を下さい!

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/04(金) 00:04:51 

    ヒトカラは最高!

    +35

    -2

  • 44. 匿名 2017/08/04(金) 00:37:41 

    1人で鰻屋さん行きたい。
    友達も家族も鰻苦手な人ばかりだし。でも凄く食べたくなる時がある。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/04(金) 01:40:26 

    >>6
    1人でスポーツやる人はガチな人だから気にしてないと思う

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/04(金) 01:43:20 

    いろんな1人◯◯をやってきたけど唯一焼肉だけはハードルが高い。あんまりお一人様見ないし。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/04(金) 01:45:21 

    今日一人ランチでパスタ食べたよ(^o^)
    一人ランチ一人カフェ大好き♡
    人の目が気になると言って一人で行けないとか言う人はもったいないです!誰にも邪魔されない優雅な時間ですよ☆誰も見てないので大丈夫です!
    初めて一人デビューする時は、みんなじゃがいもだと思えばどうってことないですよ(^o^)笑

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/04(金) 02:08:35 

    有名パンケーキ店が近くなので、仕事で嫌なことがあった時には帰りに1人でふらっと入ってしまう。夜ご飯がパンケーキになっちゃうけど、フワフワして癒されるし、1人で食べるからいいんだよね。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/04(金) 02:42:27 

    実際平日なんかは1人の人ばっかりだしね
    土曜の夜とかはさすがに家族連れ多くなるけど

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/04(金) 04:05:21 

    女性がひとりで飲食しているのを見ると、友達が居なくて可哀想だと思う。

    +0

    -34

  • 51. 匿名 2017/08/04(金) 06:05:31 

    むしろ映画は一人じゃなきゃ嫌だ(*´∀`)♪

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/04(金) 06:24:13 

    >>27
    欧米にはカップル文化がありますよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/04(金) 06:39:34 

    ひとり飯はよくするけど、ひとり居酒屋とかひとりバーは私にとっては少しハードル高いかな
    周りの目が恥ずかしいというより酔って迷惑かけたら申し訳ないから誰かと行くか家でじゃないとお酒は飲めない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/04(金) 07:12:56 

    昔ならまだしも今の時代は映画は一人。
    友達と行こうと思わない。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/04(金) 08:33:17 

    バルとかダイニングバーで
    女性一人でも入りやすいところがもっと増えたらな
    前の職場の近くで、まさにそういう店があって
    しかも窓際にカウンターが並んでてすごい落ち着いて飲食できた
    よくあるバルはやっぱりグループかカップルがメインの造りになってるから
    あの店ほど落ち着けない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/04(金) 08:39:04 

    コンサート!
    一人で行きます。
    最初は不安だったけれど、今はかえって一人の方が気楽。
    男女共、一人で来ている人、結構居ますよ。

    終了後も一人で食事して帰ります。
    以前より、女性一人で食事している人が多いですね。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/04(金) 09:34:15 

    >>20
    子供は大迷惑だけどな。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/04(金) 09:35:43 

    >>42
    なんの勇気がいるわけ?
    ガキじゃあるまいし。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/04(金) 12:12:08 

    田舎では、飲食店で1人だと浮く。
    東京住んでた頃は何とも思わなかったけど田舎帰ってきたら無理になった。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:51 

    ぼぼない
    会員制の個室喫茶

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/04(金) 14:15:01 

    >>60
    田舎ってどの程度の田舎??

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/04(金) 14:25:09 

    私、福岡県で焼鳥居酒屋経営している者ですが、女性1人のお客様、結構います❗️
    たまに話しかけたりしますが、みんな気さくないい方が多いですね。
    自分の時間を楽しんでる、かっこいいなぁ、と思ってます。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/04(金) 20:29:04 

    周りの目が気になって1人で行けないっていう人…
    誰もお前なんか見てねーよ!!

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/04(金) 21:03:43 

    周りの目が気になる人は、自分が周りの人に興味があり過ぎるんだよ。
    あの人ボッチなんだー、あのカップルダサいわーみたいに周りの関係ない人のこと会話のネタにして見下してるから、自分も同じように言われるかもって想像して行けないんだよ。
    1人行動出来る人は、自分が気にしないから誰も見てないし平気だよーって言うけど、伝わらないんだよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード