- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/03(木) 23:10:31
旦那の会社には相談女がいます。
相談を聞いている本人(旦那)は、めんどくさいといいつつも愚痴や相談を聞いてあげていてます。
先日、飲み会で相談女が失恋したので話を聞いてあげたと旦那が話してくれましたが、正直いい気はしません。
旦那に、自分が相談にのってあげる必要ないのでは?と
言ったところ、こっちには恋愛感情なんか全くないし心配することはない。ただ相談女とその彼氏は自分の部下で仲がいいから相談してくるだけと言っていました。
テンプレ通りだなぁ…と思い毎日モヤモヤ!
旦那に相談女のまとめサイトを送り付けたいくらいです。
皆さんの旦那さんの周りにも厄介な相談女はいますか?
色々とお話聞きたいです!
+789
-14
-
2. 匿名 2017/08/03(木) 23:11:58
相談女は大体地雷でしかない+1279
-7
-
3. 匿名 2017/08/03(木) 23:12:01
そりゃいい気はしないね
夫に近寄る女は誰であろうと+945
-7
-
4. 匿名 2017/08/03(木) 23:12:07
+170
-9
-
5. 匿名 2017/08/03(木) 23:12:10
気にしすぎ+73
-267
-
7. 匿名 2017/08/03(木) 23:12:21
確かにいい気分はしないね+618
-6
-
8. 匿名 2017/08/03(木) 23:12:38
そういう人と間違え起こしてくれたらすんなり離婚できるのになぁ~
してくれないかな~といつも思ってます+525
-43
-
9. 匿名 2017/08/03(木) 23:12:40
旦那さんは本気で面倒とは思ってないかもね
思ってたらたとえ部下でもスルーするし+926
-9
-
10. 匿名 2017/08/03(木) 23:12:57
>>1
自分だったら何もしないの?旦那の立場も理解しないんだね+23
-222
-
11. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:09
相談女既婚者に馴れ馴れしくするな+702
-15
-
12. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:22
こいつや+218
-34
-
13. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:26
男に相談する理由がわかんない
女友達にすればいいのにその女隙あれば旦那さんとって思ってるんじゃない?+1011
-26
-
14. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:26
相談から不倫に発達するよ
+784
-14
-
15. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:42
旦那下心あるね+660
-19
-
16. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:47
仕事の上司にそんなプライベートな相談するんだね。。
まあ失恋したならもう終わりじゃない?それ以上話すことないでしょ。それ以上聞いてあげるなら旦那はムダに優しすぎると思う。+681
-3
-
17. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:51
彼女の為に離婚してあげて+16
-147
-
18. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:54
いるよね〜そういう女、人の男に手を出す悪趣味なヤツ。
地獄に落ちろと思う。+718
-17
-
19. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:03
あえて既婚者に相談する女ってクソ面倒女だよ+874
-13
-
20. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:08
いい気はしないけど、部下に頼りにされてる旦那カッコいいなぁぐらいに思っときな。
若い子はおじさんにさほど興味ないから安心して。+48
-134
-
21. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:14
主が聞いてあげるって言えば消える+512
-4
-
22. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:21
旦那を狙ってるよ+413
-10
-
23. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:21
>>14
発展じゃなく?+160
-0
-
24. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:22
>>6
既婚の男性、彼女のいる男性じゃない人に相談してください
女友達とか、親とか?+385
-9
-
25. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:32
うちの会社にもいるよ。相談女。でもその同僚は何人も不倫してる。人のものは良く見えるらしい。そしてその男がその同僚に夢中になるとなぜかウザくなるらしい。
それを見てるから旦那に相談したいという女が現れたら絶対に阻止したい。まだ結婚してませんが(笑)もし結婚出来たら阻止します!+421
-6
-
26. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:36
距離を縮めたい女。
主には悪いけど、そのうちあると思う。
+301
-6
-
27. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:47
旦那が後輩女と飲みに行ったら浮気?
Yes +
No −+786
-89
-
28. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:55
なぜいちいち主に話すんだろ。
女子に恋愛相談される俺!って自慢したいのかな+337
-8
-
29. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:05
>>1
失恋の話を男にする女はクズ。ましてやパートナーがいる男に恋愛の悩みを相談する女はビッチと呼ばれて妥当。+445
-12
-
30. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:09
不倫に発展する可能性も視野に入れるから
その人のフルネーム教えてっていう+289
-3
-
31. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:27
相談女は既婚男性を奪いたい+266
-13
-
32. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:29
「あなた(旦那さん)は恋愛感情なくても
相手(相談女)がそうとは限らないでしょ」
って言ってやれ。
それでこういう人間も世の中にはいるから
心配なのと相談女のまとめ見せたれ。+389
-4
-
33. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:34
>>6
女友達がいないんだな+185
-4
-
34. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:40
>>6
最後病んでるw+129
-2
-
35. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:41
奥さんが同じように部下の男性に毎回毎回相談されても平気なのかな?
なんで嫌だって気がつかないんだろう。
嫁がいるから狙ってないとでも思うのかな。
それを狙ってるやつもいるのに。
まぁ若い女の子に頼られてヘラヘラしてんだろうね。
私なら辞めてと伝えるし、辞めてくれないなら同じように男性に相談して嫌だってことをわからせてやるわ。笑
経験談じゃなくてごめんね。
でもそう言う女、本当にきらい。+363
-3
-
36. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:48
>>6
最後病んでるw+36
-4
-
37. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:49
6
男じゃなく女には相談出来ないの+120
-6
-
38. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:52
>>6
いのちの電話+148
-2
-
39. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:54
>>6 奥さんのある人に相談する必要ある? 大抵 相談は不倫の始まり。+223
-8
-
40. 匿名 2017/08/03(木) 23:15:56
旦那に釘はさしておくべき。+190
-2
-
41. 匿名 2017/08/03(木) 23:16:07
相談女って相手既婚者関係なく相談するからめんどくさい。
相手の事考えてなくて自分しか見えてないんだろうなー。
旦那の周りにそんなのがいたら私が聞いてやるから家に連れてこいって言うと思う。+286
-2
-
42. 匿名 2017/08/03(木) 23:16:24
夫・恋人の愚痴を男に相談するのはマナー違反だし品がないと思ってる+268
-11
-
43. 匿名 2017/08/03(木) 23:16:34
>>12
肩幅すげー+18
-9
-
44. 匿名 2017/08/03(木) 23:16:57
相談女っていうかわざわざ報告する旦那の方もどうなの+153
-8
-
45. 匿名 2017/08/03(木) 23:16:59
その相談女も部下なんだよね?
「部下が上司にそんな相談するなんてあんたナメられてんだよ。馬鹿なの?」って言う。
相談乗る方も乗る方だわ。+320
-3
-
46. 匿名 2017/08/03(木) 23:17:11
一緒に飲んで相談されたよ〜を言ってこなくなったら怪しいね+259
-2
-
47. 匿名 2017/08/03(木) 23:17:31
私の相談も乗って〜!
って言って、今自分が置かれてる状況を
旦那に相談してみたら?
+287
-3
-
48. 匿名 2017/08/03(木) 23:17:32
>>20
私の会社は不倫だらけ。
私から見て、いけてないおじさんも。
+122
-3
-
49. 匿名 2017/08/03(木) 23:17:37
主さんが旦那さんに「もう二人で会って欲しくないし、私的な連絡もやめて」って伝えても反論してきたり、会い続けるようなら100%下心アリ+289
-1
-
50. 匿名 2017/08/03(木) 23:17:44
自分と同じ職場の旦那に相談しなよ、奥さん。+66
-3
-
51. 匿名 2017/08/03(木) 23:17:54
私は未婚側だけど、社内恋愛してようがなかろうが職場の異性には相談しない。
どこで話が広がるかわからないし、自分のプライベートを職場の人に知られたくないから。
この女性、旦那さんを狙ってると思う。+216
-1
-
52. 匿名 2017/08/03(木) 23:17:57
>>6
独身に相談しろ+41
-1
-
53. 匿名 2017/08/03(木) 23:18:18
>>6
だからトピ主さんの悩みはそういう相談女が旦那の周りをチョロチョロすることかと+46
-1
-
54. 匿名 2017/08/03(木) 23:18:28
うちはいないと思う
飲み会もないし
でも相談されたら悪い気はしないんだろなぁ
相手が可愛かったら特に。。。+10
-4
-
55. 匿名 2017/08/03(木) 23:18:35
もしその女に会った時
いつも旦那から相談内容聞いてます〜旦那がいつもペラペラ話してくれるもんで〜って笑顔で言ってみたら??
私なんて女友達に相談するくらいしか出来ないから
既婚男性に相談なんて絶対無理ですーーーってくらい言っておけばいい+220
-4
-
56. 匿名 2017/08/03(木) 23:18:38
>>28
そこだよね
気の利かない旦那だな
いらんことペラペラ話さなきゃいいのに+12
-6
-
57. 匿名 2017/08/03(木) 23:19:18
色々相談に乗ってくれたり、子どものこともアドバイス貰ったり、映画の後にヨロけたら支えてくれたり…。
そういうことをよその旦那さんにするのは非常識だよね。
お行儀がよろしくない。+171
-3
-
58. 匿名 2017/08/03(木) 23:19:29
旦那が自意識過剰なだけだったりしてw+13
-10
-
59. 匿名 2017/08/03(木) 23:19:35
いたわー
ブスでデブのブルゾンちえみみたいな入社2、3年目の子
足太いのにミニスカートはいてた
旦那が家に会社の同僚を数人呼んで、その中にいたんだけど、「私やめようかと思ってるんですー話聞いてくださいー」ってうちのベランダで(椅子&机あるので)2人きりで小1時間話してたわ
その間、私は他の同僚におもてなしして…
んであれから3年ぐらいたったけどそいつ辞めてないしね
デブでブスだから浮気の心配はないにしても、なんかイラっとした+263
-2
-
60. 匿名 2017/08/03(木) 23:19:56
2人きりになりたいだけ
みえみえ+84
-2
-
61. 匿名 2017/08/03(木) 23:20:04
こう言う女って、男友達の方が楽って言う。+205
-3
-
62. 匿名 2017/08/03(木) 23:20:50
彼と一緒によく行くバーに一人で行ったとき、
後から相談女と彼が一緒に入ってきた。
なぜか私の隣に座らず、一つあけて座ったから帰りました。
相談女も相談女だけど、
彼もそれだけの男だったんだなって幻滅。
いまでも引っかかっている。+221
-1
-
63. 匿名 2017/08/03(木) 23:20:50
トピ画こえー+5
-1
-
64. 匿名 2017/08/03(木) 23:21:24
「その女の人、相談できる女友達がいなくて可哀想〜!!どうすれば友達ができるのか、私の職場の〇〇くんに相談してみるねーっ」
これでどうだ
+200
-5
-
65. 匿名 2017/08/03(木) 23:21:34
うちは相談に乗ってるうちに、不倫されました‥。
相談女は悩んでて死にそうだった‥と、旦那は言ってましたが、彼氏がいて、他にも遊ぶ男がいて。
そんなやつ、死にそうな訳ないだろ!
騙された旦那もバカです。+304
-1
-
66. 匿名 2017/08/03(木) 23:22:04
それ旦那も旦那じゃん。わざわざ嫁に報告するなんて。+140
-1
-
67. 匿名 2017/08/03(木) 23:23:04
私の離婚した旦那は、私にあげるプレゼントなんかを職場の独身女に相談したりして
一緒に買いに行ったなんて言ってきて
結局不倫してたよ。本当気持ち悪い。
そのプレゼントは速攻捨てた
+243
-0
-
68. 匿名 2017/08/03(木) 23:23:15
20歳歳上のババア上司が旦那に毎日しつこく長文LINEしてきてた。電話も多々。
内容は他の社員の愚痴とかしょーもないこと。
旦那に言っても「職場で会うし気まずくなるのはなぁ...」と濁すので、何度も何度も喧嘩しました。
旦那も流石に参ったのか、スマホが壊れたってことにして連絡ずっと無視してくれるようになり、なんとか解決しましたが、今でも思い出したらムカつきます。+156
-1
-
69. 匿名 2017/08/03(木) 23:23:16
全部分かってて引っかかる男もいるよね。+112
-1
-
70. 匿名 2017/08/03(木) 23:23:37
相談する側はかならず相談者に甘えがある
だから危険ですよ~
+79
-0
-
71. 匿名 2017/08/03(木) 23:23:47
あなたが女に好意があろうがなかろうが、女があたなを恋愛対象にしてるとかどうでもいいの。
私 が 不 愉 快 に 思 っ て る こ と を や め ろ っ て 言 っ て ん だ よ 。
でいいじゃん。
もしくは「女と2人で会うとか私的には浮気と一緒だから。私よりその女の相談聞く方が大事なら離婚して」て言ってみよう。
それでほんとに離婚されたらごめん。+276
-2
-
72. 匿名 2017/08/03(木) 23:23:50
タイムリー!
いますよ、相談女
旦那の高校からの友人らしいのですが、妊娠中に浮気された挙句浮気相手の手ブラ画像まで見つけてしまったらしくて、長文のLINEを旦那に送りつけてます
子供が小さいのでまだ離婚できないそう
旦那も旦那で人が良すぎていちいち返事をしています。。
あんまりひとりで落ち込むようならウチにしばらくいたらいいよ、と相談女にいっていたのでさすがにぶちギレましたが。
そのうち相談女が自分の子供に、うちの旦那のことをパパと呼ばせそうで怖いです´д` ;
相談女ほどやっかいな生き物いないと思ってます。
+259
-1
-
73. 匿名 2017/08/03(木) 23:24:48
>>69
それはきっとやれそうだからだね+50
-0
-
74. 匿名 2017/08/03(木) 23:24:48
主さん気を付けた方がいい。今は会社の飲み会程度だけど、そのうち二人きりで相談したいとか言い出すよ。+129
-1
-
75. 匿名 2017/08/03(木) 23:25:08
相談があると持ちかけて浮気する女がいるからね。寂しそうな顔した女には気をつけて。+76
-0
-
76. 匿名 2017/08/03(木) 23:25:18
うちの旦那は上司の女と
バーに行ってた!!
色々仕事のことで相談受けてたらしい。
でも帰ってきたの朝の8時だよ。
ばかなのかな?+246
-0
-
77. 匿名 2017/08/03(木) 23:25:31
旦那さんがいちいち奥さんに報告するのは、そのうち一線を越えるかもしれない自分に釘を刺してるのです。+173
-1
-
78. 匿名 2017/08/03(木) 23:25:42
17さん
子供の事考えると家庭を守りたい
夫への憎しみは消えないけど、一番は子供
そしてお金
汚いけどお金が裕福なら即離婚
気持ち悪いでしょほかの女抱いた奴受け入れてくの
ずっと葛藤です+31
-1
-
79. 匿名 2017/08/03(木) 23:25:46
旦那さんから聞いてる可能性あるよ。
私も上司からたまに
最近(恋愛)どうなの?
って聞かれるもん。+57
-1
-
80. 匿名 2017/08/03(木) 23:25:51
肩が上がらないんだけど、四十肩かなぁ♡
どう思う?
‥ってラインしてきた女がいた。
グループラインから離れて個人に切り替えて。
旦那は私に見せてきて
キモくない?って言って
削除してくれました。
本当にハートがキモかった。
旦那、子供いるのに。
何考えてんだか。
+175
-2
-
81. 匿名 2017/08/03(木) 23:27:08
相談女は最低だけど便乗する男もバカ+101
-0
-
82. 匿名 2017/08/03(木) 23:27:09
>>76
えー!
それは本当に相談だけなの?
相談だけで朝8時まで?
浮気の心配は大丈夫なのかな+130
-0
-
83. 匿名 2017/08/03(木) 23:27:20
「じゃあ私も、誰か男の人に相談に乗ってもらおうかな。たとえば○○さん(旦那さんも知ってる男性)と飲みながらでも」と言ったら、どう反応するんだろう。+143
-0
-
84. 匿名 2017/08/03(木) 23:27:47
相談だけだからと許さない方がいい!
うちは、旦那が相談にのってあげてたら、その女、次第に旦那を花火に誘ってきたり、自分のグラビアのような水着写メを送ってきたりするようになったよ!+138
-1
-
85. 匿名 2017/08/03(木) 23:27:52
その相談女は同性の友人いないんだろうね。いたら異性の既婚男性になんて
普通相談しないよ。性格も
なんとなくわかるわ。+123
-2
-
86. 匿名 2017/08/03(木) 23:28:21
>>72
何だそれ!
旦那アホだね
でもライン見せてくれたってことかな?
+34
-1
-
87. 匿名 2017/08/03(木) 23:28:49
>>80
四十肩(笑)
四十肩は辛いだろうけどそれからどう発展させようと思ってるのか聞いてみたい!
+208
-1
-
88. 匿名 2017/08/03(木) 23:28:58
俺は下心あって相談にのってるわけじゃないよ、って意味で主さんに話してるんだろうね。
相手のほうに下心があるとか、既婚者しかも上司にプライベートなことを相談するだらしない部下が相手だというのが問題なのにね。+72
-1
-
89. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:01
>>1の者です。
色々なご意見ありがとうございます!
会社の部下なだけに無下にもできないみたいです。
優しいというか、お人好しすぎて困りものです。
今のところ不倫とかはしそうにないので
安心していますが、注意はしています。
前々から、無意味なスタンプを送ったり
会社が終わった後に業務連絡や愚痴など
毎日送ってきてるみたいです。
私に気を使ってか、LINEなどの返事は
ささっとしていますが目に入り
イライラします!
+162
-3
-
90. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:08
その女、同性の友達いない、同性に嫌われてると思う。過去に略奪してるかも。+120
-2
-
91. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:44
うちの旦那も相談されてるよ。内容は「過去にレイプされたトラウマで後ろから話しかけられるとフラッシュバックするけど、それを上司に打ち明けるかどうか」だそう。
ファミレスで遅くまでお話してるよ。
女の感だけど過去にレイプされたことを職場の男性社員に打ち明けるとか、そのレイプ話嘘なんじゃないの?って感じてる。旦那狙いなのかわからないけど友達いないんだろうな。そのへんのおっさんに相談するより信頼できる友達に話し聞いてもらったほうが私なら力になるけどねえ。。
旦那は頼りにしてくれるのが嬉しいみたい。そのうち彼女が妊娠したとか言うんじゃないかと思ってるのでとりあえず彼女とファミレスの日は記録に残して友達が偵察に行ってやるというのでお願いしてる。いまのとこファミレスにはいるみたい。+258
-1
-
92. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:48
うちの旦那の部署に新卒の社員が今年配属されたんですけどその中で1人の新卒の社員が仕事でミスを多くしてしまったみたいでそれを慰めるために旦那がその子を誘って2人で飲みに行ってました。
これって許せる?
YES→プラス
NO→マイナス+2
-141
-
93. 匿名 2017/08/03(木) 23:30:17
子供が出来やすいだの(毎回堕ろしてる)ストレスで生理が止まっただの、やたらと女の部分を相談してくる相談女がいる。←しかも新婚なのに夜中に電話がくる
女として気持ちが悪い
+251
-2
-
94. 匿名 2017/08/03(木) 23:32:04
>>92
それ完全に狙ってるじゃん、旦那が+139
-1
-
95. 匿名 2017/08/03(木) 23:32:07
なぜ既婚者に相談するのか
幸せなぜ家庭を壊して楽しんでるとしか思えないんだけど+130
-3
-
96. 匿名 2017/08/03(木) 23:33:00
>>72
>>86さん
相談女からLINEが来たらいちいち報告してきますよ´д` ;
なんのつもりなんだか。。+3
-6
-
97. 匿名 2017/08/03(木) 23:33:12
>>89
無意味なスタンプは返事しなくていいじゃん。
既読スルー!既読スルー!
相手は狙ってるよ?
少なくとも好意的な気持ちを抱いてるぞ
そんな女の相手する時間あるなら妻の相手をしろ~
+114
-2
-
98. 匿名 2017/08/03(木) 23:33:28
>>89
優しいかな?無神経だと思うけど+107
-0
-
99. 匿名 2017/08/03(木) 23:33:34
>>1
うちは旦那が全然危機感なくて、相談女の思うつぼだったから、相談女のまとめサイト見せてやったよ!
離婚したくなければよく読め!って。
相談女、本当にむかつく。
相談女に狙われる男もバカだな~とは思うけど、旦那もホイホイいくとは情けなかった。+114
-1
-
100. 匿名 2017/08/03(木) 23:34:01
相談女ってたいてい下系相談しかしなくない?+87
-1
-
101. 匿名 2017/08/03(木) 23:34:16
逆相談女がいる。
旦那のTwitterにちょっとネガティブなツイートがあったら、「どうしたんですか?何かあったんですか…?私○○さんの力になりたいので、いつでも連絡してください><お話聞きますから!!」とかリプライ飛ばしてくる女。
オメーの出る幕じゃねーよ。旦那も迷惑してるからとっとと失せろ。+178
-4
-
102. 匿名 2017/08/03(木) 23:35:15
相談女って、実は肉食系のメンヘラ女が多いから要注意!!
一度、妻から連絡してやれ。+146
-1
-
103. 匿名 2017/08/03(木) 23:35:37
相談女か…私は何も思わなかった。旦那に相談してくるのはその男と友達な旦那だったり男の気持ちわかるから話しやすいのかと思ってた!相談女って危険なんだね!鈍感すぎた!もしかしたら相談だけじゃなかったのかも…ここ見て勉強になったわ+86
-0
-
104. 匿名 2017/08/03(木) 23:35:43
既婚男性が素敵にみえる時期あるよね
独身時代にモテなかった旦那は要注意+99
-1
-
105. 匿名 2017/08/03(木) 23:35:56
>>100
わかる。だいたいそれ。+21
-0
-
106. 匿名 2017/08/03(木) 23:36:32
相談女は、内心しめしめと思ってるくせにその男性の前で泣いたり、彼女や奥さんの事を気遣う言葉言ってくるみたいだね+126
-7
-
107. 匿名 2017/08/03(木) 23:37:00
仕事のことならともかく、プライベートを異性に相談する感性を疑うわ。しかも恋愛相談て、どんだけ腹黒いか・・・・その女一線超えて、一戦狙ってるよ。+88
-1
-
108. 匿名 2017/08/03(木) 23:37:02
>>89
>会社の部下なだけに無下にもできないみたいです。
>優しいというか、お人好しすぎて困りものです。
旦那さんを一切疑わない主さんこそ、優しいというか、お人好しなのでは…(^^;+161
-0
-
109. 匿名 2017/08/03(木) 23:37:24
>>96
俺はその気ないって安心させようとしてるのかな
はっきり嫌だと伝えた方がいいよ
高校からの友達か何か知らないけど、私なら嫁が嫌がる事をする旦那は信用できない
+80
-0
-
110. 匿名 2017/08/03(木) 23:37:36
主さんも気にしすぎだと思うわ。束縛されてるから旦那さんも事細かに主さんに話してるんだろうけどお互い疲れそうだね。+6
-28
-
111. 匿名 2017/08/03(木) 23:37:56
>>92
新人の子かわいそう
断りづらいよ+77
-1
-
112. 匿名 2017/08/03(木) 23:38:05
斉藤由貴婆さん。
色々おかしいからって
秘密マンションに往診来いって呼ばれて週4で行ってる‼+75
-0
-
113. 匿名 2017/08/03(木) 23:38:29
>>101
ツイッターにネガティブ発言を書いてしまう夫もちょっと…
+142
-0
-
114. 匿名 2017/08/03(木) 23:38:43
いるいる!こういう女!
うちの旦那の職場にもいた。旦那も頼られるのは嫌な気分はしない(むしろ頼りにされて嬉しい)から相談乗ってて、そのうちその女に依存されてクソ面倒くさいことになった。
旦那さんにはハッキリとその女の相談に乗るのはやめてほしいと強く言ったほうがいい。
わざわざ既婚者に相談してくる女はロクな女じゃない。+120
-1
-
115. 匿名 2017/08/03(木) 23:39:31
肉食メンヘラの代表格の境界線人格障害ですね。南無…
ああ、そりゃ友達いないだろうねえ。
+58
-4
-
116. 匿名 2017/08/03(木) 23:39:49
うちの旦那は小さい部署の主任なんだけど、会社のBBQの時に(家族同伴オッケー)しゅに~ん!って甘ったるく呼ぶ部下の女を見た。会社のBBQなのにやたらと露出多くて何この子?という感じの女。
その後彼氏にフラれたとかで家の旦那にしゅにーん!聞いてください!ってやたらと電話をかけてきた。夜に電話なんて普通ありえない。しかも電話も声が大きくてソファで座ってても話の内容が丸聞こえ。しゅに~ん!もう私辛いです!1人で居たくないなぁ!とか。あまりにも旦那のタイプとはかけ離れてたのであまり怪しまなかったのですが、そのうち旦那も面倒になり留守電にしたらショートメールで死にたい…とか寂しい…とか。
旦那も困り果てて上の人に相談してその女は他の部署に。相談女はヤバイの居るんで気を付けた方がいいですよ。嫁がいるとかは本当にお構い無し。+215
-0
-
117. 匿名 2017/08/03(木) 23:39:59
職場、交友関係的に無いと思うけど、事前に相談乗るなら私も同席させてねって言ってある。
相談乗ってほしいから会いましょう食事行きましょうって誘われたら嫁もいい?って聞いてもらいな!それでも乗ってほしいような相談なら同席してその子の話、主さんが聞いてあげて下さい。
大体の女は相談メインじゃ無いから引くんじゃない?+113
-0
-
118. 匿名 2017/08/03(木) 23:41:08
妻の私に、相談する男がいます。
結局聞いてあげるんだなこれが。
+16
-1
-
119. 匿名 2017/08/03(木) 23:41:37
いたよー。
夫の元彼女。
〇〇君なら誠実に相談に乗ってくれると思ってって。
夫は地雷女だったから別れているので返事をしない→それでも相談メールがくる→彼女が嫌がるから連絡しないでとメール→それでも相談メールがくる→彼女と結婚するから本当に連絡してくるのやめて→それでも連絡が来る→メール拒否・着信拒否→数年後に別の番号から私結婚します報告メール。
結婚式には同性の友達が居なくて、大学時代の男友達まで手あたり次第招待したみたい。
厄介だよね、夫に自覚がないと尚更厄介。「普通、女友達に相談するものだけど、やっぱりいろんな男の人にちょっかい出すような人だから、相談できる友達がいないのかな?そんな女に構うのってもてない男だけだよね~」って言ってやれば?
+94
-0
-
120. 匿名 2017/08/03(木) 23:42:19
早くこっち帰ってきてー(;_;)
飲みいこーよー(´-_-`。)わら
とか送ってくる+70
-1
-
121. 匿名 2017/08/03(木) 23:42:41
>>89
業務連絡以外のライン許さん!
もっと強く言ったほうがいいよ+67
-1
-
122. 匿名 2017/08/03(木) 23:42:50
職場の新人の相談女もうざいけどパート主婦の相談女もうざい
高校時代の仲間の相談女もうざい+56
-0
-
123. 匿名 2017/08/03(木) 23:43:08
(全員がそうじゃないけど)
相談女=甘えられる男or気になってる男に相談
相談される(男)=頼りにされて、少し嬉しい
相談女は厄介だけど、
相談にのる男も、結構厄介。+112
-0
-
124. 匿名 2017/08/03(木) 23:43:08
女房の妬くほど亭主もてもせず+5
-21
-
125. 匿名 2017/08/03(木) 23:43:48
>>122
相談女は総じてうざいものさ+52
-0
-
126. 匿名 2017/08/03(木) 23:44:01
>>89
主さん、私の友達も彼氏(今は夫)を狙ってLINE送ってくる女がいたらしいんだけど、彼氏の提案でその女とのLINEだけ彼氏じゃなくて友達が返信してたよw
相手の女には言わず、彼氏のふりしてw
主さんも旦那さんにその後輩とのLINEだけでも見せてもらえばどうでしょうか?+61
-3
-
127. 匿名 2017/08/03(木) 23:44:04
旦那が大学生の女の子と夜ごはん行ってらどう思いますか??ガル民のみなさん!!+2
-26
-
128. 匿名 2017/08/03(木) 23:44:07
>>93
その女、ただのヤリマンだね。そんな尻軽女、AV女優になればよかったのにね。+70
-1
-
129. 匿名 2017/08/03(木) 23:44:53
妻に悪いから2人で会って相談聞くのとかLINEは無理、とはっきり断ってくれる旦那さんがいいな〜+124
-0
-
130. 匿名 2017/08/03(木) 23:44:56
うちは同期の女とで店とかでならまだしもその女の子1人暮らしみたいでその家でご飯食べながら話してました。
これはさすがにアウトですよね?+174
-0
-
131. 匿名 2017/08/03(木) 23:45:00
>>127
一発やる気だなと察し+55
-0
-
132. 匿名 2017/08/03(木) 23:45:00
ムカつくね!ガル民で相談オンナ撃退マニュアル作りたい!+67
-1
-
133. 匿名 2017/08/03(木) 23:45:40
>>92
絶対に下心あるよ。
気付いてないだけで今までもそういうことしてきたんじゃない?
部下たちの間で「あの人は新人とか二人きりで飲みに誘うから気を付けてね~」って言われてるんじゃない?
過去に一度でもそういうことで美味しい思いしてると繰り返すよね。+75
-0
-
135. 匿名 2017/08/03(木) 23:45:53
>>109
ですよね。。
次不穏なLINEが来たら言ってみます+13
-1
-
136. 匿名 2017/08/03(木) 23:46:08
>>91
嘘だと思う。
本当にされてたら人に相談なんて出来ないし、ましてや男性が怖いはず。
可哀相な自分演出だわ。
あと、性の話題で刺激しようとしてるんじゃない?
まぁどちらにしろメンヘラなのは間違いない。
旦那さんに釘さしたほうがいいよ。
+130
-3
-
137. 匿名 2017/08/03(木) 23:46:22
相談女は自分がチヤホヤされるか確認したいだけ
本気にする男がアホ+48
-0
-
138. 匿名 2017/08/03(木) 23:46:39
・新卒の相談女
・子持ちパート主婦で旦那と上手くいってない相談女
・夫婦仲は悪くない子なし正社員相談女
・アラサー独身の相談女
・高校時代の仲間相談女
・職場のシンママ相談女
・女子大生バイト相談女
世の中相談女だらけ〜〜
+88
-2
-
139. 匿名 2017/08/03(木) 23:47:08
>>130
家に行く必要なし!
一発アウト退場で。+81
-0
-
140. 匿名 2017/08/03(木) 23:47:22
怒ると逆効果なので「大変だね!私も話聞くよ。」と言って一緒に相談に乗るテイで同席する。
敢えてこちらから面倒くさい事にすれば逆に相手が引く場合があるよ。
相談女に会わせようとしないなら怒っていいと思うけど。+87
-0
-
141. 匿名 2017/08/03(木) 23:47:38
若いときって既婚男性魅力的なんだよね、嫌いな人には相談なんてしないからね。+63
-0
-
142. 匿名 2017/08/03(木) 23:47:57
私は上司に相談というか、辞めたいって言ったら説得されて、飲み行くかって言われました。
断れなくて行ったけど、下心あったのかな?+13
-4
-
143. 匿名 2017/08/03(木) 23:48:11
>>118
人妻であることを自覚するべき+26
-0
-
144. 匿名 2017/08/03(木) 23:49:10
>>91
いいお友達!
これこそ、女の私が相談に乗ったほうがいい!って言って出しゃばっちゃえば?ついでに深〜い釘刺しましょう。+52
-0
-
145. 匿名 2017/08/03(木) 23:49:29
>>133
そういう上司いた
実際かなり迷惑だよね+15
-1
-
146. 匿名 2017/08/03(木) 23:49:37
私の当時彼氏30前半に、同じ職場の38歳離婚真っ只中の女性がそうだった!
離婚して次が欲しいからか、飲みやメールうざかったー!
相談とかで仲良くなってきたら、うちの彼氏に、誕生日一緒に過ごす?とか本当は真面目なの知ってるよ♡みたいなメールくるようになった(笑)
良い歳して内容が気持ち悪かった。+93
-1
-
147. 匿名 2017/08/03(木) 23:49:56
>>92 そういう男職場にいるわ。既婚者のくせに派遣とかの若い子が入ってくるとすぐに親切ぶって近づくんだよね。何がむかつくってたまにひっかかる女がいること。もっと詳しく調べた方がいいよ。
+42
-2
-
148. 匿名 2017/08/03(木) 23:50:34
恋愛感情はないって言っても相手がその気で何度も何度もアタックされたら間違いを起こさないとは言い切れないよね。+66
-0
-
149. 匿名 2017/08/03(木) 23:50:46
>>130
そんなのもし何もなかったとしてもその女がレイプされたとか言っておおごとにする可能性だってあるのにね
旦那さん危機感無さすぎだし下心あって行ったとしか思えない+89
-1
-
150. 匿名 2017/08/03(木) 23:50:51
旦那も下心あるよ。
すきあらばヤりたいと思ってるよ絶対+54
-1
-
151. 匿名 2017/08/03(木) 23:51:09
>>131
旦那30代なんやけど、数日前ランチも女子大生といってたらしく今度はその子のことを夜ごはんに誘ってた。
どーしたらいいんやろ...+71
-0
-
152. 匿名 2017/08/03(木) 23:52:06
>>142
ケースバイケース
まじで辞められたくないから相談に乗って吐き出させようとしてる場合もあるから。
でも気を付けてね。+27
-3
-
153. 匿名 2017/08/03(木) 23:52:18
人妻で独身男性にぐいぐい行くかまってちゃんが職場にいるけど、周りはマジでドン引き。ちなみにその人妻の旦那は同じ職場の人間。マジでクソ女。+84
-1
-
154. 匿名 2017/08/03(木) 23:52:46
旦那の幼なじみがまさに相談女だ(笑)
定期的にLINEくるし、いちいち報告連絡相談してくるけどいらねー!(笑)
旦那に飽きてるとかレスとか言ってきて、何がしたいの?って感じ!+96
-1
-
155. 匿名 2017/08/03(木) 23:53:51
>>92
しばく+9
-0
-
156. 匿名 2017/08/03(木) 23:54:09
>>151
女子大生に「既婚者なのに節操がなくてごめんなさい。私が言っても聞かないので断っていただけますか?中年親父がご迷惑お掛けします」って連絡したら?てか、旦那にやめてって言えないのかな?
+113
-4
-
157. 匿名 2017/08/03(木) 23:56:15
既婚男性から誘うパターンも多いよ
もちろん嫁に本当のことなんて言わない+29
-5
-
158. 匿名 2017/08/03(木) 23:56:19
旦那の周りには今のところいないと思うけど、よく考えたら私の大学時代の男友達が相談男だ
住んでるとこ離れてるから2人で会ったりもないし時々電話とかLINEしてくるだけで夫にも話のネタとしてそのたび報告してるけどやっぱり夫からすると嫌なのかな。。+7
-6
-
159. 匿名 2017/08/03(木) 23:57:41
>>151
そもそも30代男性が女子大生とご飯行く状況ってなに?
その子キャバ嬢のバイトしてるの?それともパパ活?+121
-1
-
160. 匿名 2017/08/03(木) 23:58:26
相談してもらってる内に好きになって〜
とかよくあるけどそもそも恋愛相談を異性にはしない。
+34
-1
-
161. 匿名 2017/08/03(木) 23:58:31
相談女に限って、同じような相談女に敵対心
自分が逆の立場なら怒る
ほんとめんどくさい+43
-0
-
162. 匿名 2017/08/03(木) 23:58:37
>>159
出会い系してんじゃないの+51
-1
-
163. 匿名 2017/08/03(木) 23:58:58
>>61
そう、そして
女特有のあの感じが私には合ってなくて~
とも言う+28
-1
-
164. 匿名 2017/08/03(木) 23:59:32
>>157
旦那の相手してくれてありがとう
すごくすっきりした表情してた
おかげで自分に酔えて仕事も捗ったみたいで、ボーナスアップしました
本来であれば旦那を支えたあなたにボーナス全額渡すべきですよね+16
-2
-
165. 匿名 2017/08/04(金) 00:00:09
気がつかないふりしてるけど男は気がついてるでしょ。相談女の魂胆に。
お互いにあわよくばと思ってるから成り立ってるんだよ。
本当に妻や彼女のこと考えてたら相談女のことは断るはずだよ。
相談女にイライラさせられるってことは男もその程度だからだよ。+122
-0
-
166. 匿名 2017/08/04(金) 00:00:20
旦那のタイムラインに必ず返信してくる女。社内の不特定多数の人が見てるのに「会いたいですー」って、バカですか?
ま◯こお前だよ。
ああ、腹立つ!
+93
-1
-
167. 匿名 2017/08/04(金) 00:01:36
私の母、仕事バリバリ系のおばちゃんで男女問わず上司から若い部下までよく相談乗ってるんだけど。
上司と不倫とか厄介な事起こすような後輩の女の子は、唯一相談してこなかったって言ってたわ。
だから分かるらしいです。+122
-1
-
168. 匿名 2017/08/04(金) 00:02:11
>>156
勝手にライン見たから言えない(;ω;)
僕も楽しみにしてる!とかも返信してた...
ちらっとアイコン?の画像を見たら可愛い子やった...(;ω;)旦那に下心があるのかどうなんやろ。+32
-3
-
169. 匿名 2017/08/04(金) 00:02:27
旦那に相談されるだけで皆さんこんなに嫌がるのですね。
男性が多い職場で女性が少なかったらそら男性に相談する後輩もいますよ。
あなたが自意識過剰じゃないですか?
それとも専業主婦ですか?
社会知った方がいいですよ。+5
-72
-
170. 匿名 2017/08/04(金) 00:02:33
相談女が太っていてブスでオシャレとも無縁なひとだったら、モヤモヤしない妻が殆どだと思ってる。
ははは。+9
-9
-
171. 匿名 2017/08/04(金) 00:02:38
バカ女に簡単にだまされる旦那に腹立つ(笑)
ちーがーうーだーろー!!+81
-0
-
172. 匿名 2017/08/04(金) 00:03:03
>>168
悲しいよね+13
-0
-
173. 匿名 2017/08/04(金) 00:03:12
私の周りには既婚のくせに相談事あったらいつでも言ってね!って誘ってくる「相談させ男」がいる
全力で相談したくないわー+79
-0
-
174. 匿名 2017/08/04(金) 00:03:58
入院中に担当の医者に、先生カッコイイーって色目つかってる患者がいた。
既婚子持ち36歳。
退院後心配なんで相談のって下さいとか、下心丸出しで引いた!
相談あるなら外来行け!クズ!+60
-1
-
175. 匿名 2017/08/04(金) 00:04:10
>>169
ここ勘違いおばさん多いね
不倫したがってんのは既婚おっさん+7
-16
-
176. 匿名 2017/08/04(金) 00:04:13
>>169
じゃあ専業主婦は誰に相談したらいいの?+6
-12
-
177. 匿名 2017/08/04(金) 00:05:26
身体の悩みや症状を既婚者や彼女持ちに言う女は、非常識だしこの世から消えればいいよね。
病院行けよ。クソ野郎と思うわ。
女の子に優しくしなさい、女の子は弱い生き物みたいに育った男性は、うっかり寄り添うんだと思う。
そういう女は超合金並みに頑丈だから、放置してよし!+67
-1
-
178. 匿名 2017/08/04(金) 00:06:07
>>164
不倫してた友だちに伝えとくわ
もう2児の母だけどwww+0
-0
-
179. 匿名 2017/08/04(金) 00:06:27
>>175
そんな事ないよ
既婚経産婦おばさんも若い独身デブスも不倫したがってるよ+0
-2
-
180. 匿名 2017/08/04(金) 00:07:04
>>164
され妻おつ!+1
-4
-
181. 匿名 2017/08/04(金) 00:07:13
間違いなくヤってる。+3
-2
-
182. 匿名 2017/08/04(金) 00:07:37
>>178
旦那の給料を全額生涯かけてその2児に注ぎたいです
本当にありがとう+4
-0
-
183. 匿名 2017/08/04(金) 00:08:07
>>179
だから不倫がなくならないんだね~+5
-0
-
184. 匿名 2017/08/04(金) 00:08:55
>>180
旦那と呼んで申し訳ないです
差し上げたいのですがどのようにしたら良いですか?
お困りであればこちらから慰謝料も払い、再婚をしてほしいです+13
-0
-
185. 匿名 2017/08/04(金) 00:08:58
>>169
相談者が仕事から帰ってきました。+9
-0
-
186. 匿名 2017/08/04(金) 00:09:46
>>182
わかった、LINEしとくわ笑
今度は風俗に行ってね+0
-0
-
187. 匿名 2017/08/04(金) 00:10:43
>>185
私が社会を知らないせいで、一生懸命汗水垂らして働く女性が相談もしづらくなり申し訳なく思っております
何かお詫びをしたいと考えていますがオススメはありますか?+1
-6
-
188. 匿名 2017/08/04(金) 00:11:07
浮気された女って相手の女を恨むよね
+5
-8
-
189. 匿名 2017/08/04(金) 00:12:23
>>186
風俗など不特定多数の相手では性病の心配がありますので、ぜひ前回の女性に長期的な独占的なパートナーとなってほしいと思っています
+0
-2
-
190. 匿名 2017/08/04(金) 00:12:48
>>187
お金+3
-0
-
191. 匿名 2017/08/04(金) 00:13:32
>>188
そんな事ありません
感謝と、謝罪の意を表します
罰として慰謝料を男女に向けて支払いたいと考えておりますがいかがですか?+0
-7
-
192. 匿名 2017/08/04(金) 00:13:57
>>190
どの口座に振り込めばよろしいですか?+0
-4
-
193. 匿名 2017/08/04(金) 00:14:25
>>191
弁護士の無料相談あるよ+0
-0
-
194. 匿名 2017/08/04(金) 00:15:09
>>192
現金+2
-0
-
195. 匿名 2017/08/04(金) 00:15:22
下手な釣り針発見+21
-0
-
196. 匿名 2017/08/04(金) 00:16:23
私の支払った慰謝料など汚らわしいと思われるかもしれません
しかし、相談の機会を奪われた女性と男性にどうか幸せになってほしいのです
はした金ですがこれで2人で幸せを掴んでいただければと願っております
相談女性にお子さんがいらっしゃる場合には、お子さんの健やかな成長のためにもやはりお金は必要なものだと感じております+1
-7
-
197. 匿名 2017/08/04(金) 00:17:08
あ~クソ旦那と誰か浮気してくれ~
慰謝料もらって離婚したいわ+6
-2
-
198. 匿名 2017/08/04(金) 00:21:05
>>196
働いて婚活しよう+3
-0
-
199. 匿名 2017/08/04(金) 00:25:06
嫉妬に狂った女性って簡単に松居さんモードになっちゃうんだね
本人は冷静に振舞ってるつもりかもしれないけど言動ヤバすぎって気付けてない+12
-8
-
200. 匿名 2017/08/04(金) 00:28:52
>>199
嫉妬に狂った女性って、相談する側?される側?+8
-0
-
201. 匿名 2017/08/04(金) 00:29:12
明らかな内容ならまだしも少々の相談でもガミガミ言う人多そう
専業主婦なんか特に+7
-28
-
202. 匿名 2017/08/04(金) 00:29:29
>>198
いえ、蓄えがありますので安心してください+1
-1
-
203. 匿名 2017/08/04(金) 00:30:20
日頃から相談女のタチの悪さを夫に叩き込んでます。
こんなこと◯◯さんにしか相談できないってフレーズがでたら即刻シャットアウトしなさい!って教えてます。+75
-0
-
204. 匿名 2017/08/04(金) 00:30:27
>>201
少々の相談なのにガミガミ言われたの?
どんな相談したの?もしよかったら聞くよ
私で良ければ…
+22
-2
-
205. 匿名 2017/08/04(金) 00:30:53
>>200
奥さんのことじゃない?+0
-0
-
206. 匿名 2017/08/04(金) 00:31:42
>>204
あんたなんかに言えるわけない
あんたなんか信用してない
相談なんかするもんか
彼は優しいから
あなたは彼に甘えてる
+1
-24
-
207. 匿名 2017/08/04(金) 00:33:52
>>206
こわっ+36
-0
-
208. 匿名 2017/08/04(金) 00:34:31
知り合い何人か不倫経験者いるけど、基本は男から仕掛けてるよ
武勇伝を語る既婚男性もいたし、既婚男性から誘われて喜んでいた女もいた
なぜか何年も続いててバレないのが不思議
しかも普通に結婚、出産してる+42
-1
-
209. 匿名 2017/08/04(金) 00:35:43
>>204
お腹すいて眠れない+6
-1
-
210. 匿名 2017/08/04(金) 00:36:41
相談女が可愛くて、旦那が仕掛けてたら旦那側に下心あると思いますか?+46
-0
-
211. 匿名 2017/08/04(金) 00:37:43
学生時代から相談女として認知されてる元同級生が40過ぎた今も相変わらず相談女やってるよw
相談しても意味なかったみたいよ。
悩みの解消やスキルアップのための力が欲しいんじゃなくて目当てが男なんだろうけど、、
もう止めとけ…もう無理だ!もうその手に乗る男はいないよとそっと肩を叩いてあげたい。
+65
-0
-
212. 匿名 2017/08/04(金) 00:42:00
飲み会の席でなら話題のひとつとしてそこまで目くじら立てないけど、LINEやメールまでしてくるようなら要注意だな…。実際にいるからねぇ、相談女って。しかも既婚者・彼女持ちばかり狙う人。+59
-0
-
213. 匿名 2017/08/04(金) 00:42:10
「私この前男友達に『旦那に恋愛相談してくる女がいるんだよね〜』って相談聞いてもらったんだ〜」とかカマかけて見たら?
それで旦那が怒ったりしたらこっちは同じ事されてるよって言ってやれ!!+54
-0
-
214. 匿名 2017/08/04(金) 00:45:31
じゃあ主さんもしパートとかしてるなら旦那に、「そういや最近私も職場の男性にすごい相談されてて~お昼食べながらもよく相談乗ってあげてるの~仲良しだからほっとけなくて~~」って言ってやんな!!
それで旦那さんが微妙な反応してくれたら「ウソだよ~~!!!!!」って!+72
-0
-
215. 匿名 2017/08/04(金) 00:46:45
>>6
人様の旦那に相談せずに女友達にしろって事だよ。+37
-1
-
216. 匿名 2017/08/04(金) 00:47:24
>>135
がんばって٩(^‿^)۶+0
-1
-
217. 匿名 2017/08/04(金) 00:48:35
旦那さんが、というより相談女に下心あるね。
嫌な女。+25
-2
-
218. 匿名 2017/08/04(金) 00:52:48
相談女はメンヘラのセックス依存症率たかいよー!
気をつけて!!
男って馬鹿だから簡単に浮気するよ+102
-0
-
219. 匿名 2017/08/04(金) 00:59:06
逆に女が相談じゃなくて、夫からなんでも相談して!って感じやったらどう思いますか?
下心あると思いますか?+8
-0
-
220. 匿名 2017/08/04(金) 01:05:57
えっ部下の女なの?
部下が上司に相談しちゃいけないの?+2
-28
-
221. 匿名 2017/08/04(金) 01:11:41
>>220
どんな悩み相談したいの?+25
-0
-
222. 匿名 2017/08/04(金) 01:13:49
あります。彼氏だったけど。
私は嫌だと言うことを伝えたけれど、気にしすぎ、考えすぎと言われたからわかった、じゃあ私も○○(彼氏よりずっと前から仲がいい男友)に相談するわ~と言ったら反省したみたい。言われなきゃわからんのかねぇ。もう別れた人だけど、+57
-1
-
223. 匿名 2017/08/04(金) 01:14:04
>>221
仕事の関係なんだから仕事のことでしょ+11
-7
-
224. 匿名 2017/08/04(金) 01:15:16
どうして私には相談してくれないの?女だから?
どうして私には何も話してくれないの?何も教えてくれないの?すぐ返事くれないの?どうして?私の事相談するに値しない人間だと思ってるの?酷いよ
どうして私に言ってくれないの?>>220+17
-2
-
225. 匿名 2017/08/04(金) 01:16:33
>>223
どうして仕事の事って言って逃げるの?ちゃんと私に分かるように説明してくれたっていいじゃない
私に相談するのが面倒だと思ってるの?私めんどくさい女なの?+13
-2
-
226. 匿名 2017/08/04(金) 01:17:20
>>223
仕事のどんな悩み?ガルちゃんのみんなには相談できない事なの?+18
-1
-
227. 匿名 2017/08/04(金) 01:17:51
>>220
妻が旦那に甘えちゃいけないの?+18
-0
-
228. 匿名 2017/08/04(金) 01:18:11
>>220
何で既婚男性上司が独身女性部下の
「プライベートな」
相談を聞かなきゃいけないの?
異性じゃなくてもプライベートの相談を上司にするっておかしくない?
+80
-1
-
229. 匿名 2017/08/04(金) 01:18:22
>>220
男の上司にばかり相談するのはどうしてなの?+27
-1
-
231. 匿名 2017/08/04(金) 01:20:46
>>223
おんなのこ同士の方が相談しやすくない?+26
-1
-
232. 匿名 2017/08/04(金) 01:26:40
主さんさあ、優しいとかお人好しって問題じゃないよ。
その相談女として社外でもLINEしたりあれこれってのが広まったら旦那さんの評価が落ちるんだよ。
男性の部下ならまだしも、旦那さんは既婚者なのに独身女性部下の私的な相談に乗ってる。
その子だけ贔屓してるって見なされたら上司としての立場が危うくなるの。
男性同士女性同士ならともかく、主さんの旦那さんは周囲の人から「部下との距離感を保てない奴」と思われちゃうの。+98
-1
-
233. 匿名 2017/08/04(金) 01:36:40
そんなやつタダじゃおかないわ。確実に潰すよ!
糞女な死ね+11
-3
-
234. 匿名 2017/08/04(金) 01:37:33
わざわざ相談してくると言うことは、、
+14
-0
-
235. 匿名 2017/08/04(金) 01:48:02
幼なじみ、同級生、趣味仲間、美容師、、、果てしない+17
-0
-
236. 匿名 2017/08/04(金) 01:48:38
>>228
普通上司にプライベートの事なんて話したくないよね。
+51
-1
-
237. 匿名 2017/08/04(金) 01:58:47
的外れなこと聞くけど
そんなに相談女が厄介ってことは
片想いの男性には相談すれば落ちるってことですか?しかも男の相談?
なんかめんどくせー女って思われそうじゃないですか?+45
-1
-
238. 匿名 2017/08/04(金) 02:16:50
やめた前職場だけど、
夜遅くまで仕事して帰ってきて
寝るまでがやっと二人の時間なのに
電話かかってきてた。
しかも毎回。
あんたさっきまで職場で一緒にいたよね?
大事な用事でもないのに
邪魔すんじゃねえよクソババア
っていつも思ってた。
旦那(当時は彼氏)は旦那で
電話を自分のタイミングでは
切れないタイプで
相手に任せて長電話になってた。
そんな嫌な思い出があるから
未だに嫌い。
+71
-0
-
239. 匿名 2017/08/04(金) 02:36:27
私、一度そういう女の子を家に連れて来させたことある。酔って帰れないとか言うからさ。
来たらまだ飲むって言うんで適当につまみ出したら、肉は食べられないとかなんだとか言って1人で帰ってったわ。
間もなく会社も辞めたみたいよ。+52
-0
-
240. 匿名 2017/08/04(金) 03:13:24
うちの夫の部下の女性(バツイチのシンママ)が相談女。
仕事帰りに二人きりで飲みに行くらしい。
その相談女はプライベートで夫に電話してきたり、朝からLINEしてきたりも。
私が「そういうのやめて!」と夫に言っても聞いてくれない。かなり可愛がってるみたい。
今私は本気で別居を考えてます。+104
-0
-
241. 匿名 2017/08/04(金) 03:15:38
ちょうどそれで私ぶちきれて離婚を考えてると先日言ったばかりです。
用事があり遠方の実家に帰省中、親子して体調不良になって約2ヶ月ほど寝込んでる間に3〜4回は女友達と食事したり手土産のお菓子なども渡してました。お互い仕事の愚痴だったり、相手の恋愛(彼氏あり)の相談にのったりと。
夫は激務でほとんどいません。たまには子どもと触れ合う為にとか体調が悪いから早く帰ってきてと言ってみても仕事優先なくせに、その女友達の為には早く仕事切り上げて食事いくのかと心底あきれました。
何が厄介って本当に食事会なだけで下心もなく浮気じゃないので「友達付き合い」と思ってるところ。+105
-3
-
242. 匿名 2017/08/04(金) 03:33:13
相談女って距離無しで他人の気持ち全く分からないんだよね
女からみたら地雷って分かるのに何で男は鈍感なんだろ
病んでる女の相談には乗らない方が良いって言っても理解してくれなかったから別れたこと有る+57
-0
-
243. 匿名 2017/08/04(金) 03:35:26
なぜ異性の、しかも既婚者にわざわざ相談したいんだか。
不倫目的としか考えられない。
+55
-0
-
244. 匿名 2017/08/04(金) 03:39:46
私が体調を崩して寝込んでも帰ってこない。
それなのに相談女の悩みを聞きに会いに行くダンナ。
私より相談女が大事らしい。
最低!+71
-1
-
245. 匿名 2017/08/04(金) 05:28:38
私なら、自分の親と旦那の親に相談する。旦那の前で。
旦那が女の子の相談に乗って帰りが遅い日が多くて不安、子供も寂しがってるって。+41
-0
-
246. 匿名 2017/08/04(金) 06:01:33 ID:ZdD9EUJW3T
義理の妹
社会にとけ込めない性格らしく、何でも旦那に相談してくる!
もはや40歳で子供も旦那もいるのに!
+25
-4
-
247. 匿名 2017/08/04(金) 06:07:09
《恋愛の相談をわざわざ会社の既婚者の男性にいつも相談する女》は、まともじゃないよ。
「相談のってもらうために何度も会ってるんだ」と会社の同僚にペラペラ喋る可能性も高い。
本当に相談だけだとしても、いつかトラブル招くよ。会社の人だって疑うのが普通。
噂は怖いから会社に居辛くなるよ。
それか旦那さんも言い訳してるだけで、実はもう浮気してるのかもしれない。
どちらにしても、家族が大事なら、トラブルの元になることや疑われても仕方のない状態だということをキチンと言い、今後は一切やめさせた方がいい。どうしても聞いてくれないなら怪しいよ。出かける度に数回、探偵に探らせてみたら?
探偵は一回だけじゃダメだよ、生理とかわけがあってセックスしない場合があるから。+36
-1
-
248. 匿名 2017/08/04(金) 06:17:34
これ、前にもそっくりなトピ見たことある!
と言うか同じ…+0
-11
-
249. 匿名 2017/08/04(金) 06:31:27
私も会社の既婚上司に相談したことあります。
でも上司のほうから、話しくらいならきくよ?とか彼氏できた?とかあっちからです。ボディタッチも多いし、相談女だけが悪くない!
+3
-24
-
250. 匿名 2017/08/04(金) 06:34:54
酔うと旦那に病んでる連絡してくる女いるwwわざわざ既婚者に相談する女ってだいたいメンヘラ!頭おかしい!+34
-0
-
251. 匿名 2017/08/04(金) 06:36:16
なんで奥さんに話すんだろう。
学生時代に告白されたのを友達に喋るのと同じか?+15
-1
-
252. 匿名 2017/08/04(金) 07:12:20
>>251
信頼関係があるからじゃない?+3
-10
-
253. 匿名 2017/08/04(金) 07:12:41
相談乗ってるうちに…とかめちゃくちゃよくある話なのにね。
やましくないから主に伝えてるんだろうけど、そこからどう転がるかわかんないから嫌だよね。
男女なんか二人にさせたらだめ。+30
-0
-
254. 匿名 2017/08/04(金) 07:17:15
>>241
私も全く同じことがありました。
帰省先で2人の子供と相次いで胃腸炎にかかり、最初こそ「いつ帰るの?」と聞いてきたのですが、そのうち「ゆっくりしてきな」と言うようになり、電車も通ってない上に車もなかったのでなかなか帰られずにいました。
うちの父が「ちょっとおかしいぞ」と言い出し、話し合いの場を持ったところ、以前から聞いていた既婚の相談女と食事を重ねていたことと、ついでにデリヘル利用まで発覚。
再構築の半年後にまたラインで連絡を取り合っていることがわかって、強制的にアカウント削除しました。
今でも完全に信用回復とはいきませんので、本当に嫌なら別居なり離婚なりした方がいいですよ。+64
-0
-
255. 匿名 2017/08/04(金) 07:18:45
っていうか奥さんいる人にLINEとか電話とか良くできるよね!
私も結婚してるし職場も既婚者の男性多いけど個人的に連絡することなんてまずないわ。
仮に「今日ちょっと仕事の件で相談があって時間もらえますか?」ってLINEでも奥さんに見られたらどうとらえるか分からないしね。この女なんなのよってなるかもしれないから怖くて出来ないわ。+66
-0
-
256. 匿名 2017/08/04(金) 07:28:07
ラインは証拠になるからやんないほうがいい!+17
-0
-
257. 匿名 2017/08/04(金) 07:29:36
>>35
相談女がいて気持ちが辛いです〜って
イケメンの独身同僚に相談するわ!
って話よね。
旦那よ、嫌だろ?www
+26
-1
-
258. 匿名 2017/08/04(金) 07:31:01
飛行機の距離の夫の地元の女。夫が中学のとき好きだったのをいいことに、今も想われてると思ってんのか相談してくる。誕生日にメールはもちろん、離婚の相談まで…
夫も好きだった子から相談されて嬉しいみたい(*_*)
ありえな~い、信じられな~い、気持ち悪~い+57
-0
-
259. 匿名 2017/08/04(金) 07:31:54
相談女だけど、あっちは私のことなんとも思ってないだろうからなんでもいえる。
2人きりになってもなんにもないだろうな。+5
-9
-
260. 匿名 2017/08/04(金) 07:36:54
>>240
シングルマザーには気を付けて~+39
-4
-
261. 匿名 2017/08/04(金) 07:40:24
トピズレだけど、名探偵コナンにもそんな話があるのを思い出した。
ある男の妻が、部下の相談女に、「いつもお世話になっています。主人に相談事がおありでしたら、一度我が家にいらしてはいかがですか?微力ながら女の先輩として何か助言ができるかもしれませんし(^^)」
とメールを送ったら相談女が退社したっていう話。
灰原さんがその男に、「あなたに無断で退社したのは相談女に下心があったから。奥さんに聞かれたくない相談なんて、どうせロクな話じゃないわ」と一刀両断してた。笑+109
-1
-
262. 匿名 2017/08/04(金) 07:41:08
既婚者にわざわざ相談の電話、LINEしてくる女って高確率で肉食系メンヘラだよ。女友達なんていないから、既婚者に相談持ちかけてくるんだよ。
+45
-1
-
263. 匿名 2017/08/04(金) 07:42:55
同じ職場のイケメンの既婚者に相談したことある
仕事終わったあと呼び出されたこともあった
体の関係ももった!
引っ越しちゃって終わったけど。
楽しかったなぁ。+4
-21
-
264. 匿名 2017/08/04(金) 07:43:18
>>249
イヤなら、話聞くと言われたときに断りゃいいだけじゃん笑
何自分を正当化してんのよ笑+26
-2
-
265. 匿名 2017/08/04(金) 07:43:48
一度、妻が出ないと相談女は引き下がらないよ。
メンヘラ相談女は、ビビりが多いから一発たよ。+37
-1
-
266. 匿名 2017/08/04(金) 07:45:05
下心がないと相談女なんてならないよ。+18
-0
-
267. 匿名 2017/08/04(金) 07:47:13
>>261
コナンって子供向けなのにまさかそんな話があるとは思わなくてウケた。
作者は男性だよね。やっぱり男の立場からでも、相談女はないって人はいるんだね。+81
-1
-
268. 匿名 2017/08/04(金) 07:47:45
>>261
灰原さん、超カッコいいな。+77
-0
-
269. 匿名 2017/08/04(金) 07:48:41
コナンで、旦那さんの相談女に対して、旦那の携帯から、主人がいつもお世話になっております、色々悩んでいらっしゃるみたいで、一度我が家に遊びにきてください、女の私のほうが、わかる話もあると思いますのでってメール送っていたよ!
+37
-0
-
270. 匿名 2017/08/04(金) 07:54:24
なんか女のせいにばかりしてるおばさん多いけど男の方もノリノリだからね?
よかったら話聞くよ!とか
男の方も下心があるから相談にのるんだよ
女ばかり責めるなよ!+4
-35
-
271. 匿名 2017/08/04(金) 07:57:29
私めっちゃ相談女だ!
既婚者に相談よくする
既婚者じゃなくても男によく相談する!
もちろん男好きですよ!
奥さんそんな怒らないで〜♪+4
-40
-
272. 匿名 2017/08/04(金) 08:01:35 ID:UPcqwz2z9y
>>270
何故おばさん指定www
そして270は地雷の相談女だな?
シングルマザーか?
もてないし、友人もいない独身かな?
+31
-2
-
273. 匿名 2017/08/04(金) 08:03:05
>>271
はいはい
釣り針ご苦労
+26
-1
-
274. 匿名 2017/08/04(金) 08:08:10
昔の彼氏だけど相談女居たわー
全員同じ職場だったんだけど、わざわざ彼氏の帰り待ち伏せして相談持ちかけて飲み誘って来た。
でも、彼氏が空気読めないタイプで「可哀想だからみんなで相談乗ってあげよう!ワイワイ飲んで忘れよう!」ってなって、普通に私含む数人を女に黙って誘ったら、その女飲み会中ずーっと超不機嫌。
「私こっちで良いんで」とか言って離れた席に1人座って不貞腐れてた。
彼氏は「え?悩んでるんじゃないの?折角メンバー厳選したのになんだアイツ」ってなってたけど
私から見たら分かりやす過ぎて笑った。
+100
-1
-
275. 匿名 2017/08/04(金) 08:09:45
>>255
色んな意味で頭が弱いから出来るんですよ。
+13
-0
-
276. 匿名 2017/08/04(金) 08:12:39
相談女もいい年だし、同い年の独身男なんてろくなの残ってないから既婚者がよく見えてそっちに手を出すんだろうね
違うんなら同僚独身男にでも相談したらいいのに
それならたとえその同僚男が冴えなくても相談相手なら何の問題もない
+24
-0
-
277. 匿名 2017/08/04(金) 08:17:38
>>194
だってどこで渡せばいいかわからないんだもの+0
-3
-
278. 匿名 2017/08/04(金) 08:19:42
同僚に相談女いるけど
笑えるほどのヤリマンビッチだよ。
大好きな彼氏居るのに、また酔った勢いで(他の男と)やっちゃったー本当私ってダメな女!とか得意げに昼休憩にいつも言ってる。
で、いつも男ばっかり狙ってシモ系かイロ系の相談してる。
彼氏をムラムラさせる方法とか、彼氏の誕生日なにがいいかなとか。
+33
-1
-
279. 匿名 2017/08/04(金) 08:20:28
相談女は彼氏や旦那を取ることはできるかもしれないけど、長期的でまともな関係は築けそうにないと思うんだけど。
そこらへんを医者に相談したらいいんじゃないかな。
悩みを持ちかける手口の根幹はしがみつきでしょう?
相談したがりって依存傾向が強いってことだと思うし依存が強いとどんな人でも次第に離れていくわ〜。わざわざ相談をネタに言い寄らなくても好きな人が寄ってきてくれたほうが幸せになれると思うんだけど…なんか惨めって思わないかね。
自己評価低いとこんなのでも満足なのかなあ。ちょっと理解できないわ。+26
-1
-
280. 匿名 2017/08/04(金) 08:20:52
>>270
人の旦那さんの善意をヤリモク扱いするなんて酷いよ
人として最低だよ
感謝の気持ちを持ったらどう?
やっぱり感謝の気持ちを持つ事が大事だと思う
感謝を忘れず、一生懸命努力すれば悩みなんか吹っ飛んじゃう!
せっかく困ってることはないか聞いてあげてるのに人のせいにするなんてなぁ+18
-2
-
281. 匿名 2017/08/04(金) 08:23:35
そのうち旦那が相談男になるんじゃない?
こうるさい嫁には萎えるだけだよ。+4
-12
-
282. 匿名 2017/08/04(金) 08:25:12
私はまだ若いから既婚者のようなおっさんとか気持ち悪過ぎて話したくも無いし視界にも入れたく無いんだけど奇特な人もいるんですね
+14
-0
-
283. 匿名 2017/08/04(金) 08:26:01
>>281
相談嫁は?+0
-0
-
284. 匿名 2017/08/04(金) 08:27:10
>>281
おたくの旦那は相談男なの?+1
-0
-
285. 匿名 2017/08/04(金) 08:28:43
嫁が相談嫁になって旦那さんに依存すればいいって事か+3
-0
-
286. 匿名 2017/08/04(金) 08:31:59
>>280
感謝の気持ちはもってますよ!!
奥さんいつも旦那借りてごめ〜んね♪+0
-15
-
287. 匿名 2017/08/04(金) 08:32:27
相談に乗ってくれた人に感謝の気持ちがあれば、嫁の悪口なんて出ないと思うけど
なんで相談に乗ってくれた男性の奥さんを悪く言うの?
感謝をして、一生懸命働いて恩返ししなさい
相談に乗ってくださった旦那さんにも奥さんにも、働かせてくれている会社にも+16
-0
-
288. 匿名 2017/08/04(金) 08:34:08
>>286
ごめんじゃなくて、ありがとうでしょう
有難いという字をよく考えてご覧なさい
恩返しの気持ちが自然と湧くでしょう+7
-0
-
289. 匿名 2017/08/04(金) 08:37:14
もっともっと相談して、もっともっと売り上げを伸ばして、もっともっと自分の力で会社を大きくしようという気持ちで働く
会社への恩返しはそれでできますね?
さあ、悩んでる場合じゃない
頑張れ、悩める女性たち+4
-0
-
290. 匿名 2017/08/04(金) 08:38:52
>>261
誰が死んじゃったの??+0
-0
-
291. 匿名 2017/08/04(金) 08:43:07
男って馬鹿だから、頼られてる!みたいなのに弱いからね
わざわざ既婚者に相談する女なんて 本当、腹黒いよ
不倫女の手口
不倫のスタートでしかない+38
-1
-
292. 匿名 2017/08/04(金) 08:47:45
相談に乗ってもらった事についての感謝の気持ちがあれば、妻を悪くいう気が起こりようもないはず!
感謝の気持ちが足りない
相談に乗ってくださった相手への感謝がない
やっぱり苦労してないとダメだな+2
-0
-
293. 匿名 2017/08/04(金) 08:49:09
彼氏がそんな状況で、相談女から体の関係迫られてたことある。本当に気をつけた方がいい。+28
-0
-
294. 匿名 2017/08/04(金) 08:54:26
会社で相談に乗って貰ったからには結果を出しなさい
お金も作れないのに相談するな
上司の出世を手伝え
それが相談に乗って貰った人への恩返しだ
それができない奴は会社にいる意味がない+8
-1
-
295. 匿名 2017/08/04(金) 08:56:57
知り合いの相談女の相談内容の傾向 現在40代独身
高校生時「女子と上手くいかない」「○○ちゃん(私の事)にいじめられている」「レイプされた。妊娠したかも…」「闇医者で堕胎した」
20代「職場で無視される」「彼氏がDV」
30代「好きでもない人に言い寄られ困っている」
40代の今、何をどう考えているんだろう。
私の夫は高校生の同級生で相談女のこのような相談に乗ってきたらしい。我が旦那ながら暇やなと感じる。
嘘ばっかやないかいww私がこいつのこと大嫌いだったのは本当だけどいじめるもなにも距離置いてたわw+34
-0
-
296. 匿名 2017/08/04(金) 09:05:29
>>261
エライ大人な話の回だなwwコナンww
そして哀ちゃん流石だわww
おっしゃる通りww+34
-0
-
297. 匿名 2017/08/04(金) 09:09:08
相談女嫌いなんだけど、部下同士のカップルいざこざを飲み会の席で相談されたら話は聞くしかないのが現実。
てか、社内の部下同士が付き合って別れてって旦那さんもしんどい立場だね(u_u)
仕事に持ち込ませないようにフォローもしなきゃいけないし。
上司の立場でただスルー続けてたら、旦那さんの上司にも部下にも信頼無くなるから。上層部としても上手く立ち回れない人は指導力無しと見なされるし。社外の恋愛ならスルーでいいだろうけど。
「プライベートで会って相談に乗ることはしない」がボーダーラインだと思う。+35
-0
-
298. 匿名 2017/08/04(金) 09:09:47
>>282
普通に若い既婚者もいるよ?笑
ハゲ散らかしたくっさいオッサンしか結婚してないと思ってるの?
やばいね+14
-1
-
299. 匿名 2017/08/04(金) 09:11:07
>>250
まともな人間なら、悩み事は同性の友達か異性でもパートナーのいない友達に相談するのが常識。
ところが相談女は頭が弱く、不倫が目的なのでタチが悪い。
あいつらは頭がおかしいのです。+21
-0
-
300. 匿名 2017/08/04(金) 09:12:34
そういう旦那もつと、常に心配していないといけないから大変だね。
奥さんと喧嘩とかしたとき、いつも側にいる相談女って厄介だよ。下手したら肉体関係に発展する可能性高いもん。
旦那も旦那、オジサンやオバサンの上司はいないの?相談女の悩みが解決できないようなら、可哀想だから、上司だとかに相談してそっちにまわして旦那から遠ざけないと駄目だと思うわ。
奥さんには悪いけど、面倒くさい旦那だね。
私の元旦那もその手の人だったわ。
毎日毎日心配して、鏡みて気づけば日頃笑ってないから人相がムスって顔になってた。
別れてから、白髪も減ったし気が楽になったけどね。+4
-0
-
301. 匿名 2017/08/04(金) 09:12:47
職場に2人いる
1人は、54歳のバツイチで自己愛性人格障害の女、社内を掌握するために上に媚で依存と依頼を毎日
ただ人格障害というのが判明して誰もが距離を置いて相談しても媚をうってもスルー
もう一人は結構面倒くさい、コウモリタイプの女で陰でこそこそ(上司に誕生日プレゼントしたりお土産買ってきたり)し
仕事の件にかこつけて、相談相談の連続だけど上司が切れて「俺はキミの相談係じゃない」と言われるも「相談されるのって男の人は好きでしょ~」とぶりっ子
その上司はそれからなるべくスルーしているがあの手この手で相談している
>>1だからその女性は不倫したくてやってる、本当に突き放さないと後悔するよ
+13
-0
-
302. 匿名 2017/08/04(金) 09:13:47
>>274
彼氏最高!+29
-0
-
303. 匿名 2017/08/04(金) 09:15:58
私も迷惑かけた立場…
旦那が人妻と職場不倫。旦那も人妻も部署で勤続年数も長く、周りからの信頼も厚かった。
そして、私も同僚(当時は産休中)。
個人間で話し合っても社内や駐車場で色々してて。
私が精神面から体調崩して入院、上司が何度も電話くれたのが救いだったな。
私が離婚後、上司が2人を辞職させた。
一人ずつ呼んで「分かってるよな?」の一言だったそう。言い訳も許さなかったって。
もちろんプライベートで会ったりはない。上司は既婚者だったから、自分からは連絡しなかったし、解決後はお礼を言って終わりました。
奥様もまだ子ども1歳で、大変な時だったはずなのに上司と一緒に怒ってくれていて、妊娠中の私の体について上司にアドバイスもしてくれていたらしい。
本当感謝しかないです。+66
-1
-
304. 匿名 2017/08/04(金) 09:21:15
相談じゃないけど
「おはよう」
「暑いね」
「今夜〇〇にある〇〇というバーで飲んでいます。」
「〇〇ちゃんに会いたくない?誘ったよ。一緒に飲もう?」とか
旦那は返信ほとんどしていないのに延々と何通もLINEしてくる女がいる。
40歳くらいの人。
ちなみに旦那32歳、私27歳。
初めてこのLINE見た時は何かあるのかと疑って怒ったけど、
旦那が「いや俺も怖いから!地元の先輩だから交換したけど、こんな人だと思わなかった」と
会社や家も調べられてるみたいで
10歳も年上のおばさんが気持ち悪すぎるって二人で怯えています。+57
-0
-
305. 匿名 2017/08/04(金) 09:21:32
>>303
あ、ちなみに旦那と不倫してた人妻さんも相談女でした。
旦那さんが長く不倫してるとかで。
普段は優しい姉さん系で仕事できる女性が、自分にだけ弱音を吐いて相談してきた…ってのは男としてはグラッときたんでしょうね。
でも、不倫されて悩んでいながら自分も不倫って意味が分からない。
私も不倫離婚だけど、絶対に不倫はしない。+51
-0
-
306. 匿名 2017/08/04(金) 09:23:58
純粋な相談なら物事が解決したら、家に挨拶に来るよね。うちの旦那に相談してた人の中には子ども連れてちゃんと挨拶に来てくれた人が一人だけいた。あーこの人は本当に悩んでた人なんだな。解決して良かったと思った。
男目当ての相談女は一生男漁りしてろだわ。+56
-0
-
307. 匿名 2017/08/04(金) 09:25:16
>>303
それは相談女やない!
ただの悩む部下と良い上司の話しや!
大変な思いをされましたね
上司はまともでよかった+60
-0
-
308. 匿名 2017/08/04(金) 09:27:25
うちの旦那にラインをしてくる幼馴染の女性がいる
顔的に恋愛対象になったこともなることもないらしい。
相談というか、
今こんな人が好きで、こんな男の人ってどうかな?来週の約束を取り付けて楽しみ!みたいな謎の現状報告メール。
旦那は適当にスタンプで 良かったね。バイバイ。みたいなの送ってる。
最寄り駅が同じで、私と出くわすたびに、私さんみたいな奥様になりたいなー♡どうやったらなれます?とか言ってくる
まず、人の旦那に恋愛相談するのをやめることだな+64
-1
-
309. 匿名 2017/08/04(金) 09:29:40
もし、周りに相談女が居たら、がるちゃんを教えてあげたらどうかな??w+29
-0
-
310. 匿名 2017/08/04(金) 09:30:30
>>259
あなたのこと何とも思ってなくても異性の既婚者に相談するのは非常識。
仕事の悩みなら職場ですれば?
個人的な悩みなら友達に聞けば?
友達いないなら知恵袋にでも行け。+19
-0
-
311. 匿名 2017/08/04(金) 09:36:53
離婚したての女が、旦那に相談のLINEしてきたの思い出した!
「旦那がDVで離婚した」「子供がまだ0歳なのに不安」「子育てが大変」と…
その後自撮りした写メ何枚も送って来て、モデルさんみたいに可愛い子だったけど、あんた子育て大変なんじゃないの?こんなに延々とLINEできる暇どこにあるの?と疑問だった。
旦那も「かわいい」とか返してるし。死ねばいいのに。
やっぱ相談女、不倫しようとする女はろくな奴いない。
可哀そうだけど今頃赤ちゃんは育児放棄されてるだろうな+59
-1
-
312. 匿名 2017/08/04(金) 09:40:37
相談LINEに自撮りは要らないよね!(怒)
相談女って、ほんと どう云う思考回路なんだろ⁉
気持ち悪い+35
-0
-
313. 匿名 2017/08/04(金) 09:46:24
>>260
シングルマザーに略奪されて、私はいまシングルマザー。
相手は、再婚して端からみたら、世間的にはシングルには気をつけて~とか、複雑な気持ち!
+39
-1
-
314. 匿名 2017/08/04(金) 09:49:57
相談女って、自分の苦労話をして相手を同情させるのが得意なの?
ダンナの職場の相談女は
・在日
・幼少期に親から虐待
・複雑な家庭でずっと苦労
・結婚するが夫のDVで離婚
・現在シングルマザー
らしい。私が知る限りでは。
どこまで嘘か本当かわからないのにね。
バカな夫は【可哀想な境遇のカノジョ】に入れ込んでる。
二人ともしねばいいのに!+41
-1
-
315. 匿名 2017/08/04(金) 09:55:06
>>304
社交辞令でも返信してるんならともかく、ほぼ無視してるのに相手のメッセージだけ延々つくんでしょ?
意図も全く分からないし年も10個上だしただただ怖い…+20
-0
-
316. 匿名 2017/08/04(金) 10:11:31
相談女は、本当に相談したいわけじゃなく、接近したり親密になりたいから【相談を利用】してる人がほとんどだよ。
【本当に相談】したい気持ちなら、逆に既婚者と二人きりで会ったりしない。
既婚者を呼び出して会おうとするのは、根底に寝盗り願望があるんだろうね。
あー気持ち悪っ。+46
-0
-
317. 匿名 2017/08/04(金) 10:16:40
>>6
セックス依存性だな+0
-0
-
318. 匿名 2017/08/04(金) 10:22:04
主さん、それ今は大丈夫かもだけど、報告しなくなったときが怖いよ。
うちの旦那も女から相談あるたび話しのネタっぽく話してたけどあるときから女の存在を消し始めた。
今じゃ毎月不倫旅行行ってる仲になったよ。
さあて、どんな仕打ちをしようかな。+61
-0
-
319. 匿名 2017/08/04(金) 10:23:48
相談女は悩みを打ち明けることにより、相手のことを【私の全てをわかってくれる頼りになる特別な男性】と勘違いする。
また相談された男は相談女のことを【俺にだけ打ち明けてくれた特別な女、頼りにしてくれる可愛い女】と思い込む。
両者ともバカですねえ。+44
-0
-
320. 匿名 2017/08/04(金) 10:30:12
>>318
女から見たらどう考えても頭のおかしな女でも非常識な女でも、男っていつの間にかそれが癒しになっちゃったりするんだと思う。
だから、早い段階でやめさせなきゃいけないんだよね。
でも、勝手に携帯見たなんて知ったら怒るだろうし、どう止めれば良いのかわからない+17
-0
-
321. 匿名 2017/08/04(金) 10:34:10
>>251
奥さんに話すのは、
「相談を受けてるんだから二人で会うのを許せ」
「上司なんだから部下の悩みを聞くのは当然」
ということだと思う。
密会の口実ですね。+34
-1
-
322. 匿名 2017/08/04(金) 10:37:49
嫌味とかではなく、本当に心配している顔で、
「その子、もしかして同性の友達とか相談できる人いないんじゃないかな?女同士の方が力になれるかもだし、今度の相談に私も連れて行ってよ!力になりたい!」
みたいに言えばOK。次の相談に夫婦で来たら、たぶんもう二度と相談してこないはず。+41
-0
-
323. 匿名 2017/08/04(金) 10:39:18
>>320
離婚するしかないんじゃないの?
今回、頑張って浮気やめさせて離婚回避したとしても、浮気が平気な人間はまた何度も浮気するよ。それでもいいなら仕方ないけど。
私なら探偵雇って男からも浮気相手からも慰謝料がっぽり取って、財産分与し、幸せに向かって再スタートするよ。
そんな旦那いらないし、そんな父親なら子供にとってもいない方がいい。+19
-0
-
324. 匿名 2017/08/04(金) 10:43:41
普通の考えもってる女は男に恋愛相談をしない。
男に相談するのは優しくしてもらえるしチヤホヤされたいから。
あと女友達がいないから。
相談できる女友達がいない女は地雷だよね。
100%同姓から嫌われてる。+27
-2
-
325. 匿名 2017/08/04(金) 10:52:01
>>263
私の後輩に、あなたと同じようなこと言ってる子いる。
逆にイケメン既婚者上司から私は相談受けてた立場。
後輩のことを裏でボロクソ言いつつ、相談してきたり私に下心あるのが見えてたから後輩のことでお説教入れ、ノラリクラリかわしたり、スルーしたり。
後輩も後輩でその上司との話しを相談してきてたわ。
イケメン既婚者上司から見ると、めんどくさいけど無料の穴だから相談を右から左に流す。
しかし、見た目が残念なメンヘラ女だと他所に話す。
後輩は悩んでみたり楽しんでみたり、イケメンを落とした(つもり)自分に酔ってみたり。
あまりにイライラしたので、自分の結婚を機にどっちとも疎遠になった。+5
-0
-
326. 匿名 2017/08/04(金) 10:59:39
>>320
プライベートの時間で他の女性の相談に乗りすぎてることで、私も不安になってる。
その相談にものってくれる?相談内容の連絡も見せてくれる?
って聞いてみたら。
答えがNOなら、「分かった。それが私の悩みへの答えみたいだね。私もあなたとのことどうするか考えてみる。信頼関係が崩れたまま同じ家にいるのはつらいわ。
あなたも私のせいで部下の相談にのれないのはつらいでしょ?」って伝えてみる。
ただ、部下の相談内容をすぐ奥さんに見せる男性もあまり良い人とは思えないから…
どっちにしても旦那さんの嫌な面が見えちゃうかもしれないけど。+8
-0
-
327. 匿名 2017/08/04(金) 11:08:37
男性にしか男性の気持ちは分からないからって男性に恋愛相談する子が居たけど(本音は男性に相談してる方が気持ちいいんだと思う
男はそこはかとなくいい気分 女性はちやほやで疑似恋愛みたいなものだよね
で、男性がうっかり距離感縮めたら女性はそんな気なかった!とか怒って…とかもあるかもよ
男性に逆は殆ど無いけど 迫られたら負けちゃうでしょ
頼りにされてる俺は奥さんや彼女の言う事聞かないんだよー…
+19
-0
-
329. 匿名 2017/08/04(金) 11:16:10
被害者ぶって、男と寝ようとする魂胆だ+9
-0
-
330. 匿名 2017/08/04(金) 11:22:43
悩みを抱えて大変な私。
苦労してる私。
カワイソウな私。
頑張っちゃってる私。
を演じてるのが相談女。+22
-0
-
331. 匿名 2017/08/04(金) 11:26:24
相談女って病気だと思う
昔の友達で私と遊んでる時には何にも言ってこなかったのに私の彼氏にわざわざメールで相談してたのがショックだった
私と彼氏が付き合ってたの、その時には知らなかったから、しょうがないと思いつつも彼氏なんかより私との方が沢山、遊んでたし絆も深まってたと思ってたのに男に相談しちゃうんだ…って引いた
少なくとも彼氏とそこまで親しく見えなかったから驚いた…
数年後、別の彼女もちの男友達に相談女してたよ
相談女って造語を知った時、この女を真っ先に思い浮かべて長年のモヤモヤがスッキリしたわ+34
-0
-
332. 匿名 2017/08/04(金) 11:28:51
相談女はまぢ危険。旦那がしにたいってずっと相談されてた。妊娠中でこっちが病みそうになった。直接やめてほしいって旦那にも女にもいったがいい。+23
-0
-
333. 匿名 2017/08/04(金) 11:45:11
彼氏との関係を男に相談する女って何回も同じ男と別れたりくっついたりしてる人が多い。
その間に相談してて、そっちに転がったり。迷惑すぎる。
うちの旦那も結婚する数か月前に相談女からの電話で夜に三時間くらい話聞いてた。
男にとって優しさのつもりでも、女にとっては好意として受け取るし、私もそばにいるのに三時間も電話するって本当にひきました。そのあとに私が号泣して怒ったらやっとわかったみたいで、その女にも自分じゃなくて女の人に相談したらって言ってくれるようになったよ。
こっちが我慢しないで、素直にいやだって伝えるしかないのかな。+5
-0
-
334. 匿名 2017/08/04(金) 11:45:18
>>331
相談女って、老いるまで次々とターゲットを変えて色々な男に寄生する寄生女だからね。
+7
-0
-
335. 匿名 2017/08/04(金) 11:48:49
M上YUさん
相談相談って既婚者男に相談してるから女友達減るんですよ+9
-0
-
336. 匿名 2017/08/04(金) 11:52:26
>>6
わざわざ既婚者にする必要がないだろって話
考えろバカ女+13
-0
-
337. 匿名 2017/08/04(金) 11:53:53
旦那の職場の相談女。社内の人にしつこく誘われて困ってるって男性社員みんなに相談してたらしい。しかも彼氏いるくせに、誘いを断れなくてデートしたとか。自分がデートOKしたくせに、誕生日プレゼントもらって嫌だったこととかいちいち男性社員との飲み会で相談してくるらしい。もてるアピールなのか、助けてほしいのか、ばかなのか、男もいちいち相談にのったらあかんよね。+18
-0
-
338. 匿名 2017/08/04(金) 12:01:44
女の相談したいって狙ってるってことよね。+15
-1
-
339. 匿名 2017/08/04(金) 12:13:11
>>249
そんなバカに相談しなきゃよかったね♡+1
-0
-
340. 匿名 2017/08/04(金) 12:22:13
アンパイだから相談乗ってもらってるのに勘違いして舞い上がる男がいるのもまた現実+7
-0
-
341. 匿名 2017/08/04(金) 12:26:54
昨年私も経験した!特殊な例だけど。
数年交際している彼氏は父子家庭で実家の別宅に1人住んでる(お父さんが一度倒れて手術しているので、しばらく家を出ない)。
弟が彼女と同棲しているんだけど、頻繁に実家に来ては彼女もお泊まりしてた。
昨年、弟の彼女が1人で彼氏の所に相談に通って来るように。
彼女には連絡先を教えてないのに、弟の電話からかけてきたり、番号覚えてかけてきたり。
家にも突然来てた。
相談に女にもだけど、家に上げてる彼にもイライラして話したり、私も同席したいと言ったけど「やめて。危ないから」と言われてた。
しばらくしてから事件が起きて、彼氏が話してくれた。
彼女、、彼女じゃなくて彼氏だった(°▽°)
いや、見た目は完璧に女性なんだけど、たぶん完全には女性の体になってない?彼も体は見たことないし、本人にも聞けなかったらしい。
性同一性障害かオネエかは分からない。
その彼女、どうも精神障害や虚言癖があって、弟も別れたがってたらしい。弟と別れ話になると彼の所に来て。居留守したら窓割ったり、叫んだり。彼が話聞いてあげたら落ち着いて帰ってたみたい。
色々あって、なんとか弟も別れられて、縁も切れたんだけど…衝撃の相談女?だった。+13
-0
-
342. 匿名 2017/08/04(金) 12:30:05
「男の部下が既婚の女上司に失恋の相談して、旦那が嫌がってるのに女上司もそれに乗ってあげて…」って状況見たらどう思う?
「え?何でそんな事異性の既婚の上司に言うの?」って思わない?3つもおかしい条件揃ってるよ?
端から見たら「何のつもり?友達いないの?狙ってんの?まんざらでもないんでしょ?不倫だ!旦那さんかわいそう~!」って100パー思われるよ?っていうかあんたも思われてるよ?
…って主さんの旦那に問い詰めてやりたい!
腹立つ!+18
-1
-
343. 匿名 2017/08/04(金) 12:30:12
職場に男しかいないからよく仕事のことを相談してるよ。奥さんいるとかこっちには関係ないし。だいたい仕事中ゆっくり話す時間はないから仕事終わったあと相談してるよ。男は勘違いしてそのあとも誘ってきたりするけど好みだったらついていく(笑)+2
-20
-
344. 匿名 2017/08/04(金) 12:31:26
>>341
あ、彼の作り話ではなくて本当の話です。
彼のお父さんも参ってたので。
警察呼んだ時に初めて本名(男性の)知ったって言ってました。+9
-0
-
345. 匿名 2017/08/04(金) 12:33:07
友人にもいるけど、相談相手もその気にさせるのうまいよ。
甘えるの上手だし、彼女、奥さんがいる男性を狙ってたりする。
男の方が夢中になったりする。+9
-0
-
346. 匿名 2017/08/04(金) 12:34:00
これで旦那に気があるならまだマシ(全然良くないけど)で、本当に全く旦那の事は好きじゃないクセに「奥さんいる人が自分の方を見てる時間があるのがちょっと気持ちいいだけ」って場合もあるよね。
なんにしろマジ滅びろ!+31
-0
-
347. 匿名 2017/08/04(金) 12:37:07
>>343
私もあなたのお父さんにはすごくお世話になった&お世話しちゃったからなー(*^ω^*)
お互い様だね+7
-0
-
348. 匿名 2017/08/04(金) 12:37:32
うちはまだ婚約してた時ですが、ありました。
ある女性が、婚約者に浮気されたから話聞いて!帰ったら死ぬ!!と。旦那もバカなのでその言葉に騙され泊まったそうです。
それを聞いて大爆発!浮気はしていない、とは言ってますが信じれないし一生許せません。相手もそれから結婚したようですが、不幸になってろ!とひっそり呪いをかけてます。+17
-0
-
349. 匿名 2017/08/04(金) 12:41:23
>>338
相談なんてターゲットの男と二人きりで会うための単なる口実だよ+7
-0
-
350. 匿名 2017/08/04(金) 12:48:07
>>343
私も男だらけ40人ちょいの職場に女1人。
仕事終わった後に話すけど職場で。
連絡先交換も、社長と上司のみとしかしてない。
立場的に全員の連絡先はこちらは知ってるけど、私の個人連絡先は聞かないように社長から話がしてある。
奥さんいるとか関係ない?いや、会社の人の家族に配慮するのが当たり前。仕事なんだから。
勘違いさせることも絶対にしない。
男は勘違いして、じゃなくて勘違いさせる女も問題あるんだよ。
仕事の話なのに、仕事後に席を変えないと話せないって、ただ要領悪いか仕事できない人だよ。
女1人だから〜仕事だから〜って言い訳に使われると、同じ立場の女が迷惑です。+24
-0
-
351. 匿名 2017/08/04(金) 12:48:09
まず嫁や家族の気持ちを考えず「友達」を使う人間にろくな奴はいない。し、「友達、同級生、相談」とかいうワードを使って人様の旦那に平気で連絡したり男女の垣根を低めに設定している奴は大体、原因がご自分にあって離婚しているバツイチくそ女か、クソすぎるゆえに結婚できない独身女か、もともと貞操観念が緩いクズなので、どんな理由があるにせよ信用はしない。旦那に対しての見方もかわる。+30
-0
-
352. 匿名 2017/08/04(金) 12:51:33
>>270
おばさん?私20代前半だけど、周りの同世代の子達も既婚男性に相談する女のことは白い目で見てるよ。
+33
-0
-
353. 匿名 2017/08/04(金) 12:52:25
職場のことで実際悩んでたんだけど、職場の人ではなく自分の友達には相談してたけど、既婚者の男の先輩が『なんかあった?なんかあったら相談乗るよ。仕事終わったら電話するね』って一方的に相談する流れに持って行き、その人とそんな話したこともなかったし、相談したい相手じゃないのに、とくに何もないと話反らしても『いや分かってるんだ話して』ってしつこく粘り強く悩みを話すまで帰してくれないような人いたよ。結局、その先輩は奥さんや他の社員にも後輩が泣きながら電話してきたりするから相談乗ってるとか、私から電話したこともない、そんなことは一切そんなことしてないのに自分に都合良く勝手な嘘ついて女を悪者にして言い訳してたみたいだよ。お前にいちいち電話しなくても友達に毎日、相談乗ってもらってるし!みたいな。絶対に女だけが悪い偏見持たずに旦那にも下心あるんでしょ。相談乗ってあげてるって話しておかないと二人でいることバレてもヤバいし、帰りが遅くなっても言い訳になるからじゃないの?下心しかないんだから。+24
-3
-
354. 匿名 2017/08/04(金) 12:54:10
私この手の悩みに毎回言うんだけど、本当に悩んでる女は男に相談しないから。
相談相手は女友達か家族だから。
男に相談する女って自覚あるにせよ無自覚にせよ、相談する事で心配されて男の気を引きたがってる。
男はなぜそれがわからないんだろう+59
-3
-
355. 匿名 2017/08/04(金) 12:59:38
相談女は自分の気を引きたいアピールだと思う
男だけじゃなく職場とかで力のある女にも相談して気を引こうとするよね
私は職場で管理職だからたまにある
+16
-1
-
356. 匿名 2017/08/04(金) 13:02:05
>>350
社長も上司もあなたもみんなエライよ!
これがまともな会社なんだよ。
社員の家族も大切にすることができる会社ってうらやましい。+19
-0
-
357. 匿名 2017/08/04(金) 13:03:27
>>314
いかにも在日女がやりそう。平然と人の物を欲しがるところとか嘘つくところとか。+12
-1
-
358. 匿名 2017/08/04(金) 13:03:37
その相談女が狙ってるかどうかは置いておいて。
旦那も少し危機感なくない?
部下とプライベートで相談がてら食事でもして、励ましているつもりで部下を誉める→後日部下から上司に口説かれた。セクハラ、パワハラ。とかなったらどうするんだろう
大げさじゃなくて、そのくらい警戒した方がいいよね
+38
-0
-
359. 匿名 2017/08/04(金) 13:04:50
>>346
確信犯的に不倫ばかり繰り返してるバカ女って
あなたのいう「奥さんいる人が~」だと思う。+3
-0
-
360. 匿名 2017/08/04(金) 13:05:49
>>351
ホントそれ+4
-1
-
361. 匿名 2017/08/04(金) 13:10:03
上司とか会社しか番号教えたくもないのに、男の既婚者とかが連絡先やプライベートでも連絡取りたがる理由のために、相談のるよとか仕事でなんかあったときに連絡しなきゃいけないときもあるから番号教えてって口実ウザイとき多いよ。実際、仕事でなんかあったときは上司や会社側から連絡くるからその男から連絡してくる必要はないのに。LINEしよう番号教えてってしつこいから仕方なく教えたら仕事終わるたびに仕事のこといろいろ聞きたいから、飲みに行こうとかしつこく連絡してくる男いたから番号変えたw+5
-3
-
362. 匿名 2017/08/04(金) 13:20:44
うちも相談女からアピール電話があって
既婚者の男に相談するより、親か心療内科か発言小町にでも相談しなさい!と言って追い払った事がある。
確信犯的な奴には惨めな想いさせて、痛い目に遭わすと逃げて他のターゲットに移るよ。+20
-1
-
363. 匿名 2017/08/04(金) 13:23:52
232さんに激しく同意。
うちの会社もプライベートと仕事はちゃんとわけてるよ。上司がプライベート携帯に部下に仕事のこととか業務時間外にメールしたりしてたのが明るみになって、とばされた。その一件で基本プライベート携帯は上司は消してるし。
あくまで仕事は仕事。へんな噂とかたって左遷されてしまうよ。しかも女性ならなおさら。疑惑かけられないように、お互いのためにやめたほうがいい。+15
-0
-
364. 匿名 2017/08/04(金) 13:25:43
>>361
必死な長文乙!こんなところに書き込まないと保てないプライド笑うわ。
いくら既婚者が好きでもその人には妻がいるから。+4
-2
-
365. 匿名 2017/08/04(金) 13:27:08
>>314
結婚するが夫のDV、借金で離婚、シングルマザーっていう女は知ってる。その女は既婚者の男に相談して泣き寝入りしてて、相談→一線越えて妊娠→既婚者の男は離婚→シングルマザーと再婚した、相談して悲劇のヒロイン女。男は離婚してまでその女と再婚したものの結局その女にも原因があったと結婚してから気付いた男w
相談する女がみんながみんなと決め付けはよくないけど、 訳ありシングルマザーとか旦那が酷い人だったの~みたいなババアは計画性の相談女だね。+8
-0
-
366. 匿名 2017/08/04(金) 13:27:14
>>347
お父さんは離婚してるから会ってないのでどーでもいい。+0
-3
-
367. 匿名 2017/08/04(金) 13:29:08
男にだらしない女の次の獲物を落とす手段が
「相談にのってください」だよ
同じ部署内で不倫、二股、三股やってお嬢さまぶってた契約社員の女や35で九州から派遣しに関東に来た派遣女も会社の既婚男性にやたら色目使うから彼氏いないのかと思いきや彼氏いた
部署が同じだろうと同じじゃなかろうと「相談」を理由にしたら誘いやすいんだよね+19
-0
-
368. 匿名 2017/08/04(金) 13:31:32
>>364
既婚者が好きでも?一体、何を勘違いしてるのかな?妻がいるからって妻がいたら浮気しないと?本当にめでたい人ですね。+1
-4
-
369. 匿名 2017/08/04(金) 13:41:14
昔の職場の柴田恭兵似のダイディーな上司
「相談は必ず休憩室」
「2人きりにはならない」
上記を徹底していた。
とても仕事ができる人で役員になったと風の噂で聞いた。
やっぱり上に登る人って違うなと思った。+47
-0
-
370. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:12
主よ、旦那に言いな!
「恋愛感情がなくても、独身女性が既婚男性がプライベートで付き合いがあると、人はゲスな想像をするんだよ?
あなたの友達が、奥さんじゃない女性とやたらと親密にしていたらどう思う?下心ある、不倫かなって思わない?そんなゲスな目で見られて変な噂でも立ったら、あなた会社での信用一切失うよ!人に誤解されるような行動はしないでください!」って。それでもぐちぐち言うなら「私の学生時代の友人の旦那さん、あなたと同じような事してたら問題になって地方に飛ばされたんだって」と波状攻撃しかけな!
+23
-0
-
371. 匿名 2017/08/04(金) 13:48:31
主の旦那は逆だったら何て言うんだろ?
奥さんが知人の男性に相談を聞くために二人きりで会ったりラインや電話しても平気なのかな?
+7
-1
-
372. 匿名 2017/08/04(金) 13:50:48
私の彼氏、昔キャバクラの店長してて
女の知り合いが多くて、しょっちゅう相談されてる。それも恋愛。
彼氏も恋愛話とか大好きで楽しそう
正直腹が立ってしょうがない+6
-3
-
373. 匿名 2017/08/04(金) 13:51:00
>>361
>>368
本性出てるよ笑
てか言い訳ばっかだね。
結局意思が弱いだけじゃんか。
だから男に軽くみられてるんじゃない?
+7
-1
-
374. 匿名 2017/08/04(金) 13:54:14
二人きりで異性とコソコソしたいなら離婚してからにしろって言いなよ
世間は甘くないぞ、と+9
-0
-
375. 匿名 2017/08/04(金) 13:57:15
女のくだらない相談を聞いてる夫や彼氏に一番問題があるよね
「友達」って便利な言葉だよね、本当+15
-0
-
376. 匿名 2017/08/04(金) 14:02:15
あんまりブスだったら相談乗らないし旦那も楽しいんだと思う。
話し合って止めなかったら自分も別の男に相談するふりしてみたらどうかな。+12
-0
-
377. 匿名 2017/08/04(金) 14:06:52
私相談女のLINEスクショして、困ってるみたいだから皆で相談に乗りましょう!って旦那のスマホから職場のグループラインに載せたわ。相談女は退職した。+49
-2
-
378. 匿名 2017/08/04(金) 14:08:24
うちの旦那の会社にもいるよ相談女。
社内の男と付き合ってるくせに旦那に相談してきてほんとうっとおしい。
旦那は誰にでも相談してるから特別な感情はないとか言うけど他の人に相談してようがしてまいが相談されること自体が不快なんだよ!!!!
相談女のことで何回か喧嘩してるし、既婚男に気軽に相談とかしないで欲しい。
社内にいる彼氏にバレて怒られればいいのにと心の中で思ってる。+18
-0
-
379. 匿名 2017/08/04(金) 14:10:42
相談女が斉藤由貴みたいな空気読めない女だったらと思うと、やっぱり早い内に追い払うべきだと思った
既婚者の男に近付く女何てどこかおかしいからね+28
-0
-
380. 匿名 2017/08/04(金) 14:14:11
元相談女です。人の迷惑も考えずしてました。本当に自己中な女で、今だって大した事ない人間だけど、本当に過去の自分が恥ずかしい。
迷惑かけてすみませんでした。+10
-1
-
381. 匿名 2017/08/04(金) 14:17:35
>>354
ほんと、私もそう思う。
これ、既婚未婚関係なく、女性に相談しないで男性に相談ばかりする女は要危険人物だよね。
地雷女系あるあるかと思ってたけど。
相手が既婚男性なら、尚更面倒くさい女感が増し増しだわねぇ~。
妻としてのトピ主さんの早めの対応が、必要かと思う。
『嫁が嫌がることや悲しむことをやる』
ここ重点かなぁ。
あと、
『悲しいし...女の行動の真意は同性の自分のほうがよく客観視できる、私は相手の女性がそうされたら嫌だろうからやらないけどね』
など伝えたり。
※ここで、夫に相談女が好意があると勘違いさせるのは危険。数ある相談男のうちの都合のいい男の一人があなたなんだよーってのを認識させないとね。
実際、そういう相談女は、相談男スペア他にもいると思うな。
あと、誰かも書いてたけど旦那さんの警戒心なさ過ぎってのもチラチラ話してみるとか。
警戒心なさ過ぎだとどうなるのか、具体的に話があるといいんだけどね。
(知り合いとかでドツボな人がいた...とか作るのもいいかも)
『セクハラだのなんだのトラブルのもと、社内だからこそ職場の人間同士としての線引きは必要。プライバシーに下手に関わるとろくな事ないから。』
行き過ぎたプライバシーの深入りを強調する。
本人に自覚がないから、尚更心配とか。
等々伝えてみたら???
ここで注意事項だが、「旦那さんがモテない的な...女心分からない...」はNGワードなので。
(旦那さんは優しいから)
(体や脳みその構造上の男と女の違い)
こういう所から話を膨らませると相手も聞く耳が少しは出来るかも。
で、トピ主さんの感情は他で発散させつつ、(感情的になると話し合いが出来ないので)冷静に旦那さんと話し合いがいいかもね。
トピ主さん、ふぁいとぉー。
男にしか相談出来ない地雷系、会ったことあるのよね。
私にとって、男性(当時お互い未婚)にそれ程興味が無かったので早々にご遠慮したけど。
その界隈と関わるのは御免だなって思った。
話聞くと出るわ出るわ...。
男ってこういうとこ、アホだよねぇ-。
なんで見抜けないんだろね。
+4
-1
-
382. 匿名 2017/08/04(金) 14:18:19
彼氏だけど私と彼氏お互いの友達が付き合う事になった。だけど女友達が私の彼氏に自分の彼氏の友達だからって理由で彼氏に相談していた。何故私とか他の女友達に相談しないのか。私がどんな気持ちになるのか考えないのか聞いても理解出来ない様子。しかも相談内容を彼氏に聞いたら本人同士で話し合えばいいのにと思う内容。最近は連絡取ってないけどいまだに何がしたかったのか謎。彼氏も嬉しそうに相談にのって馬鹿か。と思った。+9
-0
-
383. 匿名 2017/08/04(金) 14:19:33
旦那の職場にもいるー!
プロジェクトチームのラインから旦那個人に相談ライン送ってくる。んで御礼という名目でネクタイやらハンカチやら渡してくる!旦那が強めに迷惑って言ったら泣いて翌日欠勤!既婚者で旦那も同じ会社(別部署)なのに気持ち悪すぎ。+11
-0
-
384. 匿名 2017/08/04(金) 14:25:45
メンヘラに頼られる男側にも原因が有るんじゃないの+18
-0
-
385. 匿名 2017/08/04(金) 14:33:23
相談から恋が芽生えるってよくあるパターン!そもそも、旦那じゃなくても相談なんて出来るだろうし。たぶん狙われてるよ、その女に!今のうちに制裁を!!+9
-0
-
386. 匿名 2017/08/04(金) 14:36:21
女友達に相談するよりもチヤホヤしてくれる男の方がいいんだろうね。男も男で頼られる俺ドヤ!って感じw
「あいつの事、女として見てないから安心して!」
「私女として見られないんです〜」
この発言が多いwそうなんだ〜安心ってなる訳ないだろwww+24
-0
-
387. 匿名 2017/08/04(金) 14:42:34
皆さん、おわかりだろうか。「女は上役になってはいけない」「女がトップにたってはいけない」「雌鳥が鳴けば国が滅ぶ」このトピがその例である。本来上司や同輩は部下や同僚の相談に乗り、健全に業務に励めるよう場合によっては公私ともにケアするもの。
女性の皆様のご意見は「不倫ガ~」「浮気ガ~」まったく私事のみである。これが女性は感情論でしか語れないということの証明である。
企業や軍の戦略的会議に女性をいれてはいけないと言われる理由もここにある。女性は全員とは言わないが大局をみることができない。公の部分において女性はほぼ無能である。私事において信頼できない上役を誰が公の部分で信頼できるというのだろうか。
逆に身近なこと、暮らし、衣食住、家族や人間関係などでは男性は女性に比べると圧倒的に無能になる。
男は船、女は港とはよくいったものだ。船がなければ港は栄えないし港がなければ船は航行できない。+5
-8
-
388. 匿名 2017/08/04(金) 14:49:56
違う独身男性を相談役に紹介したれ。+13
-0
-
389. 匿名 2017/08/04(金) 14:51:29
トピ読んでて相談の文字が多過ぎて相談ってなんだっけってなってきた。
相談相談相談相談+6
-0
-
390. 匿名 2017/08/04(金) 15:04:26
まあ、でもそういうことは良くある話だから、いちいち気にしないほうがいいのかも。
ようは、主さんが旦那さんを信用してるか、どうか、ということに限るんじゃない?
信用してるなら、ドンッと構えてたほうがいいよ。
旦那さんも自分は信用されているんだなあ、と感ると思うし。
あんまりヤキモキ心配し過ぎるのは逆効果ということもあるよ、男性はそういうの煩わしく思う傾向があるし。
+1
-11
-
391. 匿名 2017/08/04(金) 15:19:44
相談女って、そういうことしないで!!って怒る彼女や妻のこと下に見てそう
「心狭い〜 ただ相談するだけなのに〜 私だったら平気だけど〜」
あああああムカつく+31
-0
-
392. 匿名 2017/08/04(金) 15:23:42
結婚してないで相談してる側は本当に何も考えずに相談だったり愚痴だったり既婚男性にでもてしまうものなのかなっても思いました。自分が結婚して嫁の立場になったらトピ主様の気持ちがわかるようになりました。誰が旦那に近寄っても嫌な気しかしませんが、私は女性の方も結婚しているのに人の旦那にベッタベタくっついて話をしている人の方が無理です。+2
-0
-
393. 匿名 2017/08/04(金) 15:25:13
そういえばこの度の斉藤由貴も家族のことを相談に乗ってもらってたって言ってたね
先方の奥様はどんな気持ちだろう+25
-0
-
394. 匿名 2017/08/04(金) 15:25:56
>>62
なに・・それ・・・・耐えられない。笑
もう別れたんですよね?
帰り際水バッシャーかけてやりたい+6
-0
-
395. 匿名 2017/08/04(金) 15:29:03
他に友達いないのかね
わざわざ職場の目上の人に相談することじゃない
私ごとに時間を割かせてる時点で
相当失礼だし
仕事できない部下だと思う
+6
-0
-
396. 匿名 2017/08/04(金) 15:29:18
自分が嫌だからヤメテ、でいいんじゃない?
それでも続くなら、旦那が相談に乗りたいんだと思う。+4
-0
-
397. 匿名 2017/08/04(金) 15:30:30
不倫への第一歩+5
-0
-
398. 匿名 2017/08/04(金) 15:30:35
>>391
私が夫に相談女と会うのをやめて、と言うと相談女が笑うらしい。
「何、奥さん嫉妬しちゃってるのぉぉぉ(笑)」
だってさ。
あの女、○してやりたい。+31
-0
-
399. 匿名 2017/08/04(金) 15:31:47
「相談にのってくれた お礼に…」 って 相談女からチョコレートもらって帰ってきた。バレンタインでもないのに。
ダンナは無邪気に「食う?」って私に全部くれたけど、
相談女からの宣戦布告だよね?
バリバリ食ってやったわ。
+25
-0
-
400. 匿名 2017/08/04(金) 15:32:58
むかつくけど、仕事で得するのはこんな女だよね。
まじめやってるこの横で、ゆっくりお茶してる・・・。
+5
-0
-
401. 匿名 2017/08/04(金) 15:38:08
仕事も大してできず、馬鹿な自分すら、仕事の関係者とは二人だけにならなかったよ。
二人だけになる女も女だけど、男も男だよ。
きっと一時が万事その調子なんだろうな・・・。
それで「セクハラされた」って訴えられて、左遷か首になったらどうするつもりなんだろうか。
+6
-0
-
402. 匿名 2017/08/04(金) 15:38:27
計算だとわかってても、男は頼られるのが好きってのが問題だわ+22
-0
-
403. 匿名 2017/08/04(金) 15:39:48
うちは相談女から不倫女になったよ。最初は旦那も相手にしてなかったけど、守らなきゃって気持ちが強くなって、本気で好きになってしまったって言ってた。相談女のうちに、絶対に関係を切らしたほうがいいよ。+45
-1
-
404. 匿名 2017/08/04(金) 15:39:56
職場の後輩(女)が先輩(既婚男、4歳の娘あり)に、時々泣きながら職場の人間関係のことを相談してるみたいで、年上が好みです☆とかも言ってたし、オイオイと思い…私はその先輩と割と親しいので
私「二人きりで相談受けて、泣かれたりして、私が〇〇さんの奥さんだったらいい気持ちしないかも」
男「□□ちゃんとはお互いぜんぜんそういうの無いし、うちの奥さんも気にしないタイプだから〜」
しかし、全く別の場面で、私の友人男性が女から相談を受けているという雑談をした時。
「そんなん、男側は百パー下心しか無いに決まってる」だとよ!
まあそうですよね!
この先輩はたぶん下心があっても実行はしないと思う。
でもあわよくばという気持ちはどんな男も持ってるよ。素晴らしい夫だろうが父だろうが。
だから物理的に阻止する必要がある。+32
-0
-
405. 匿名 2017/08/04(金) 15:40:54
そもそも、既婚者ってそんなにいい?
ダンディなことで売っている俳優並みのイケメンならいいけど、
一般人の既婚者って、所帯やつれしていて下手すると、デートも女の支払いにさせられそうだから絶対に関わりたくないよ。
+28
-0
-
406. 匿名 2017/08/04(金) 15:43:22
>>405
本当にそれ。
例えるなら他人の歯ブラシ使うくらいの気持ち悪さあると思う。+23
-0
-
407. 匿名 2017/08/04(金) 15:43:39
>>391
実際に、自分の旦那や彼氏が自分と同類の相談女に引っかかった場合の反応を見たい。
たぶん、思いっきり切れて、警察沙汰になるくらい大暴れするんだろうな。+3
-0
-
408. 匿名 2017/08/04(金) 15:49:16
知り合いの世話焼き婆が、言っていた。
「最近は不倫も独身の女から平気で誘うから、昔みたいに見合いの話を持っていけない。
まじめだと思っていた子が、親も自分も知らない不倫していて、紹介した男にばれて私が謝ったり、
慰謝料請求にまで言った人が多い。」だってさ・・・。
この手の女が、男から相手にされない歳になって慌てて婚活を始めても相手にされないって言っても同情しない。
+27
-0
-
409. 匿名 2017/08/04(金) 15:55:19
そんな気がほんとに無かったとしても私そんなつもりじゃなかったんですって、既婚者のほうを悪者に出来るの薄々分かってて利用してるよね。
下心がなくても社会性のなさと、都合のいい愚痴のゴミ箱として既婚者使ってるから相談女は嫌われる。+22
-0
-
411. 匿名 2017/08/04(金) 16:20:12
既婚者に相談する女ってよっぽどモテないんだなと思ってる
うちは旦那も性格悪いから相談女の悩みを酒の肴にしてる+38
-0
-
412. 匿名 2017/08/04(金) 16:24:19
相談女いたらいい気分しないよ‼︎主さん嫌なら我慢せず嫌なこと言うべきですよ‼︎+5
-0
-
413. 匿名 2017/08/04(金) 16:26:00
相談してた男性が結婚するから離れようとしたら男の方がごねたことあるよ
長い間ずっと頼られてたらすんなりさよならとはいかなくなるかも
私は既婚者に相談とかしたくないから連絡辞めたけど
もし自分の旦那が相談女に利用されてたらやっぱ嫌だな+7
-0
-
414. 匿名 2017/08/04(金) 16:30:01
相談女=不倫女って思った方が良い
前夫の時、最初は 相談内容とか報告してきてたけど その内、何も言ってこなくなって…不倫関係になってたよ
私も若かったから『相談できる友達が居ないんだぁ…』みたいに同情してたんだけど、見事に裏切られた
お人好しになったら馬鹿をみる
既婚者相手に、常識はずれのコンタクトをとる女は 頭おかしいと思って警戒するべきだよ+40
-0
-
415. 匿名 2017/08/04(金) 16:33:51
本当に相談だとしても、大の大人にもなって人に相談しなくちゃ解決もできないなんて無能な依存女だよ。
そして、奥さんに気遣いもできない自己中女。
トラブル招くタイプの女だよ。ヤバイことにならないうちに一切の相談もうけないように旦那に言い聞かせたほうが良い。
それでもわからないならそんなバカ旦那、一緒にいる価値なんか無いっしょ。
そんな男といては幸せにはなれないよ。+25
-0
-
416. 匿名 2017/08/04(金) 16:42:13
悩んでるなら聞くよ男もいるよね
悩んでないし悩んでもその人には相談しないのに+5
-0
-
417. 匿名 2017/08/04(金) 16:45:02
旦那に何回頼んでもやめてくれない場合は
相談女の彼氏か
自分か旦那の職場の知り合いの男性に個人的に相談する
旦那に文句言われたら恋愛感情はないからとかえす
+6
-0
-
418. 匿名 2017/08/04(金) 16:48:42
迷惑している(悪い気はしないのでもっともらしい理由をつけて会い続けたいです)+10
-0
-
419. 匿名 2017/08/04(金) 16:54:22
>>6
既婚男性や彼女持ち男性に相談しなきゃok+0
-2
-
420. 匿名 2017/08/04(金) 16:55:58
男はたいてい面倒くさがりだから嫌ならスルーするよ。
+8
-0
-
421. 匿名 2017/08/04(金) 16:56:43
>>6
もぅマジ無理
リスカしょの
クソコピペ思い出したwww+0
-0
-
422. 匿名 2017/08/04(金) 16:57:54
旦那の友達にもいるー。お笑いライブに誘ってきた。妻いるんだよ?赤ちゃんいるんだよ?なぜにうちの旦那と2人きり?常識なさすぎ、自称天然オイラ女。+23
-1
-
423. 匿名 2017/08/04(金) 16:58:43
夫が地雷女に結婚式のスピーチ頼まれてた。お断りしたけど男に友人のスピーチ頼むか?しかもそんなに仲良くないのに(笑) 頭おかしい。+22
-1
-
424. 匿名 2017/08/04(金) 16:59:51
ちょいブスで自称サバサバ女子に多そう+16
-0
-
425. 匿名 2017/08/04(金) 17:03:07
仲良いからってだけの理由で恋愛相談してた男の子には漏れなく100%告られてきたので、もし相談女側に恋愛感情が無いとしても男はあったりするよね
もちろんその反対も然りだけど+7
-0
-
426. 匿名 2017/08/04(金) 17:03:09
相談女やだなー
ちやほやされたいんだろうね+16
-0
-
427. 匿名 2017/08/04(金) 17:10:47
旦那に言ってやれ
「あなたが結婚したのは私。妻である私を嫌な気持ちにさせてまで赤の他人の女に気を使う理由は無い。それでもまだ相談にのるのをやめないならもう別れる。家族の気持ちはそっちのけで、他人の女の気持ちを優先する人とやっていく自信もない。あなたはどうしたい?」とか。
ここまで言っても聞いてもえないなら旦那と相談女はクロだろうね。
奥さんをおざなりにするなら、夫としても家族としても失格だしずっと苦労するよ。こんなバカに未練もないでしょ。
探偵使ってキチンとクロの証拠をつかむまで知らんぷりして泳がせて、慰謝料を二人からがっぽりとりあげればいい。+28
-0
-
428. 匿名 2017/08/04(金) 17:11:18
主の場合、旦那が上司なら
部下のあれこれ心配するだろうし、
しかも気にもなるだろう。
なんだろ、全く関係ないのに
相談女がちょろちょろしてるのと
なんか違う気がする+4
-4
-
429. 匿名 2017/08/04(金) 17:16:15
主さん妻のプライド相談女に見せてやれ‼︎舐めるなよと‼︎+5
-0
-
430. 匿名 2017/08/04(金) 17:16:39
>>422
それは相談女じゃないよね。
寝盗り願望女。+10
-0
-
431. 匿名 2017/08/04(金) 17:28:31
【失恋した時に男に頼る】
これは男に慰めてもらいたい気持ちがあるんだと思うよ。体もさみしいから最後までいく確率も高いかなり危険なシチュエーションだよ。
やめさせた方がぜーーったいに良い。
「私も他の男から恋愛の相談をしたいと言われてる」と旦那にカマかけて聞いてみたら良いよ。+18
-0
-
432. 匿名 2017/08/04(金) 17:28:41
私も彼氏いる男に相談女やってた事あるよ!
だって好きだったからね。そういう奴本当気をつけた方がいい+3
-4
-
433. 匿名 2017/08/04(金) 17:29:13
相談女って微妙な容姿の人が多いから、つい油断しがちだけど モテない女って、なりふり構わず捨て身でくるから本当に危険!+26
-0
-
434. 匿名 2017/08/04(金) 17:37:22
>>398
そう言う場合は会うのやめてじゃなくて「えーお友達いなそうでかわいそうだから私も一緒に聞いてあげるよ」と混ざり込む
+5
-0
-
435. 匿名 2017/08/04(金) 17:41:47
旦那がまだ彼氏だった頃、バイト先の女が相談女だった。休憩で二人になった時に「彼女がいる人を好きになってしまった」って相談されたらしい。
鈍感な旦那はその後休憩が一緒になる度に相談に乗っていたら、ある日「実は私が好きなのって⚪⚪くん(旦那)なの」って言われたらしい。
普通に断ったけど、その後もご飯行こうとかしつこかったから(メール見せてくれた)けっこう冷たくしたら、その女バイトやめた。+20
-0
-
436. 匿名 2017/08/04(金) 17:43:48
旦那にも男にも相手されないでオバサンが、旦那に不倫されてその怒りをこんなところで、誰か見つけては噛みついて発散してる主婦オバサンが一部、暴走してるね。
相談女って、独身だけじゃなくて、主婦のオバサンでも普通にいるけど?旦那にも相手されなくて不満を悲劇のヒロインして相談して、相手の男も既婚者でお互い離婚は求めてないから、不倫関係だけを楽しんでる安心して不倫してるババア知ってる。顔はドブスなんだけどねーw+9
-0
-
437. 匿名 2017/08/04(金) 17:49:22
うちの旦那にも一時期相談女凄かったな。夜中に電話かけてきたり、飲み誘ってきたり。
あれは家庭を引っ掻き回したいんだよ。+21
-0
-
438. 匿名 2017/08/04(金) 17:53:47
周りの相談女とはちょっと違うけど、結婚して三年だけど結婚してからも旦那の独身妹から旦那に電話の頻度が多いんですけどどう思います?
電話の内容はほんとくだらない内容です。
二人でごはん中とかどっか出掛けてる車の中とかでも話すからイライラします。しかも長い
旦那が独身の時から結構な頻度で連絡取り合ってるのは知ってましたけど普通結婚したら遠慮しませんか?
旦那は楽しそうに話してるんですけど、私はくだらんことで電話してくんなよ!って内心むかついてます。
旦那にチクッと言ったら、妹と電話するのがそんな悪いか?と。
それからは旦那から妹に言ったのか少し頻度は減りましたが旦那から、あーあもっと電話したいのに誰かさんがうるさいからできないとか嫌み言われます
それからは妹から電話かかってきたら、またくだらんことで、、ってイライラしてそれが態度にでて喧嘩になります。
普通結婚したら相手のこと考えて遠慮するでしょって言っても、何が悪いのかわからないの繰り返しです。
別に悪いことではないけど元々義妹が好きじゃないから余計思うのかもしれません。+10
-3
-
439. 匿名 2017/08/04(金) 17:57:10
旦那に相談女でググってみてと目の前でスマホいじらせたらどうでしょ?
いっぱい被害談や対策、手口が載っている。
「相談女 ブログ」でも検索して体験を読むといい。
嫁の気持ちがわからないのに他人の相談にのったところ解決する能力はなし。
旦那は頼られていい気分、相談女はちやほやされたいかまってちゃん、
言っちゃ悪いけど自分のことしか考えてない人間性だよ。
嫌な気持ちや傷つく人間がいることを思いやれないクソだと思う。
言葉が汚くてごめんなさいね。彼ら彼女らにふさわしい言葉。
旦那にしっかり釘を刺したほうがいい。
失うものが多いのは相談女より己なのだとね。
相談女に狙われた旦那の妻より+7
-1
-
440. 匿名 2017/08/04(金) 17:58:00
>>4
トピ画が絶妙+1
-1
-
441. 匿名 2017/08/04(金) 17:59:46
>>10
ほんと、こんな嫉妬深い妻なんて、嫌になるわ
逆にそんなこと言われたら、うるさくて嫌でしょ+1
-8
-
442. 匿名 2017/08/04(金) 18:00:43
だいたい既婚者なんて目にも入ってないわよ
安全パイだから相談するの!+3
-11
-
443. 匿名 2017/08/04(金) 18:04:05
>>442
わたしにも相談してほしいな+0
-1
-
444. 匿名 2017/08/04(金) 18:04:50
好きな人にヤり逃げされたとか下ネタ含めて旦那に相談してくる人がいた。深夜にいきなり電話かけてきたり、休みの日に誘ってきたり、あからさまで旦那は無視。
職場は小学校で、その人は前の学校で不倫して飛ばされてきた先生と聞いて納得。
+13
-0
-
445. 匿名 2017/08/04(金) 18:07:09
通常、心理カウンセラーに相談すると1時間で7000円から1万円が相場ではないですか?
タダより高いものはないですからね
ホストクラブなら2万円くらいするのではないですか?
無料で男の人からチヤホヤしてもらおうなんてケチケチしたセコイ考えだから、ますます嫌われて悩みが尽きないのですよ
+15
-0
-
446. 匿名 2017/08/04(金) 18:08:35
>>437
それもあるね。自分が幸せじゃないから身近な他人の家庭も不幸にしてやる、みたいな+6
-0
-
447. 匿名 2017/08/04(金) 18:11:43
風俗店でサービスを受けるのも何万円かするでしょう?
人様の旦那様に無料で性風俗サービスを受けて何も支払わないなんて、相談女は図々しいのですね
相談女は、既婚者の男性に抱いていただいた際には3万円から5万円ほど男性に対して支払えば良いのではないでしょうか
+11
-1
-
448. 匿名 2017/08/04(金) 18:15:26
うちの旦那もポケットから
「いろいろ相談に乗っていただきありがとうございました」と
可愛い便箋に書かれた手紙が出てきたことあるな〜www
旦那に「これ捨てても大丈夫?」と確認したら何これ?あーあの人かぁ・・・↓
みたいな反応で相手にしてないことはわかるけど、やっぱいい気はしない。
プリンちゃんみたいに他人の旦那にちょっかい出すの理解できないわ。+7
-1
-
449. 匿名 2017/08/04(金) 18:15:48
既婚者と不倫する相談女の女性は不倫がバレた時に一気に慰謝料を払うよりも、既婚男性に抱かれる度に毎回3万から5万円の料金を支払う事で慰謝料の分割払いになって払うほうとしてもお金のめどが立ちやすくとても良いアイデアなのでは?
愛があれば既婚男性に毎回料金を支払う事だってできるはずです
それができないなら本当の愛ではないのでしょう+3
-2
-
450. 匿名 2017/08/04(金) 18:16:59
皆さん相談女を甘くみないでね。
うちの家庭は相談女で崩壊寸前になってるから。
元々優しい仕事熱心な夫でしたが取引先の相談女に
依存され職場まで頻繁に連絡されるうちに夫は洗脳され不倫に持ち込まれました。
今、夫の洗脳を解くために頑張ってますが真面目一徹な人だけに
女の人に頼られる生きがいを見つけてしまって夫婦関係修復が困難な状況です。
おそらく離婚すると思いますがその際には相談女に社会的制裁と慰謝料など
責任を私の人生をかけてもとらせる準備をしてます。
結婚して17年本当に仲のよい夫婦で夫を信頼してましたが
ある日突然崩壊は誰にでもくると注意と覚悟が必要ですよ。
+34
-1
-
451. 匿名 2017/08/04(金) 18:18:41
>>442
旦那さんがなびかなくて振られて、奥さんや周りに咎められても
そう言い逃れできるしね笑+7
-1
-
452. 匿名 2017/08/04(金) 18:20:35
試してるんでしょ。振り向くか。
+10
-1
-
453. 匿名 2017/08/04(金) 18:22:01
男好きキモい+18
-0
-
454. 匿名 2017/08/04(金) 18:22:13
夫独りの職場なので誰も相談しに来ない...妻の私が夫の相談女になるか。+12
-0
-
455. 匿名 2017/08/04(金) 18:22:26
相談女の話聞いてたらムカついて来たけど旦那ブサイクだから大丈夫だわ+6
-2
-
456. 匿名 2017/08/04(金) 18:25:18
お客さんだから断れないという、逆の職権濫用もある...出禁よー!+3
-0
-
457. 匿名 2017/08/04(金) 18:26:43
私が、相談に乗ってあげるわよ♡同じ女だし!て堂々と首突っ込むよ+13
-0
-
458. 匿名 2017/08/04(金) 18:34:32
>>450
洗脳されて不倫って違和感あるね
不倫に発展したのは確実に旦那さんの意思がなきゃ出来ないと思うよ
女の人に頼られる生きがいを得たのは、失礼ながら奥様にはなかった物を得たって事だよね
奥様は不倫された事には被害者かもしれないけど、確実に原因は奥様にもあるよね
旦那さんも洗脳された被害者ではないと思うよ+4
-14
-
459. 匿名 2017/08/04(金) 18:43:27
相談女かどうかワカランのだけど、同じ会社の部署の女といつの間にか個人携帯の番号を交換してた。
旦那は会社支給の携帯も持ってる。
連絡やりとりなら会社の携帯からで充分だよね?
仕事関係の連絡なら会社携帯にすればいいのに、わざわざ個人携帯に連絡が来るのがムカつく。
携帯の更新月近いから、電話番号変えようかと思ったけど、変更する理由を説明して納得しないとやらない人だから、もう放置したい。
一回これで喧嘩してるから、また話を持ち出してウンザリされるのも面倒。+14
-1
-
460. 匿名 2017/08/04(金) 18:55:12
男は誰かに頼られると喜ぶ生き物だから
それが若い女性だと嬉しいわけがない+12
-1
-
461. 匿名 2017/08/04(金) 18:57:12
>>458
不倫に発展したのが旦那の意思なのは同意
だけど、その原因を妻に押し付けるのは違うでしょ。
する人はどんな妻でもするよ。
新鮮な女との一時的な浮ついた気持ちに流されたのは妻のせいでは無い。+20
-1
-
462. 匿名 2017/08/04(金) 18:58:52
旦那と共通の男友達に彼女ができて、紹介され何度かみんなで遊んだりしてたんですが、その彼女が私と男友達が見ていない隙に、旦那に「彼の事で相談したいことがあるからライン教えてください。みんなには内緒で」と言ってきたらしい。旦那は、相談あるなら〇〇(私)に言えば?と言って流したみたいなんですが。その後、もちろん私にはラインも聞いてこなければ話しかけてもこないです。笑+34
-0
-
463. 匿名 2017/08/04(金) 19:01:39
女って女を攻撃するけど、
相談にのってる旦那さんの事はどうよ?
妻の気持ち考えて気を使う旦那さんなら、そんな事しないんじゃないの?
+20
-4
-
464. 匿名 2017/08/04(金) 19:03:57
>>1
主さん!
気をつけて下さい。
まだ、主さんに話しをしている間は大丈夫かと
思いますが、一線を越えたら(今、話題の)
相談女の話しは全くしなくなると思います。
私がそうでしたから…。
私は、離婚しましたが。
面白くないと思いますが、離婚したくなければ
静かに静かに見守って下さいね!+22
-0
-
465. 匿名 2017/08/04(金) 19:10:38
>>455
いやいや、ブサイクとか関係ないよ!
現に、あなたと結婚してるじゃない!+10
-5
-
466. 匿名 2017/08/04(金) 19:13:17
今何してるの女も地雷
+6
-1
-
467. 匿名 2017/08/04(金) 19:13:49
相談女に持っていかれる旦那さんって、真面目で優しい人なイメージ
頼られて『何とかしてあげたい!』ってスイッチ入るんじゃない?
+20
-1
-
468. 匿名 2017/08/04(金) 19:14:44
それで夫婦ゲンカした日にゃ「妻とうまくいってない」で距離が縮まる可能性特大だわ
奥さんがキラキラした瞳(笑)で、今日の相談なんだったー?と相談を共有して夫婦の娯楽に持ってくとか??+20
-0
-
469. 匿名 2017/08/04(金) 19:18:58
さて、あなたならどっち?
+ 妻に報告する位だから何もない。
− やましいことがあったので饒舌に言い訳してる。+4
-12
-
470. 匿名 2017/08/04(金) 19:23:56
相談女まぢやばい。旦那がうちの話もきいてくれなくなったから。あっちのことばっかり信じるようになった。あの女が違う人にのりうつったからいいけど。相談女ってなんであんな自撮りおくってくんの?ほんと、うける笑
○んでほしいってずっと思ってる。+20
-1
-
471. 匿名 2017/08/04(金) 19:27:31
>>449
不倫するのは既婚者の方が悪いんだよ
妻以外の女とあわよくば、で下心なきゃ、ましてや寝たりしない
相手の女ばかり責めても、一番悪いのは自分の下の緩い旦那なんだよ+11
-1
-
472. 匿名 2017/08/04(金) 19:32:05
>>460
嬉しくないわけがない、でしよ。+3
-2
-
473. 匿名 2017/08/04(金) 19:33:33
>>9
だよね。
男って自分が面倒な事はとことんしないし、ヤリたい女・下心ありきでしか優しくしないし。+3
-1
-
474. 匿名 2017/08/04(金) 19:37:42
>>467
真面目で優しい?いやただの頭ゆるゆるタイプだよ。
真面目で優しい人は妻が嫌がりそうなこと、浮気の火種になりそうな事にわざわざ首つっこまない。+13
-0
-
475. 匿名 2017/08/04(金) 19:45:36
主さん!早めに手を打った方がいいですよ!
うちは、気づくのが遅く離婚しました…。
相談女から、やがて不倫関係になり、私が気づいた時には相談女がなんと…
極秘に出産した後でした………
優しい旦那さんだったのに何で離婚したの?とよく聞かれますが、こんな理由誰にも言えません。優しさも時には仇となります。
主さん。モヤモヤする気持ちはきちんと伝えて早めに解決されたほうがいいですよ。+40
-0
-
476. 匿名 2017/08/04(金) 19:46:33
私も相談に乗ってあげる(できればこっちの友達も巻き込んで笑)パターンが平和的に解決できそうね
誰か機会があったらサプライズで旦那一人と思いきやこっち側の飲み会招待してみて欲しい
+9
-0
-
477. 匿名 2017/08/04(金) 19:50:37
旦那公務員。女性は少ない職場。既婚の○*さんが口説いてくる、、と旦那に相談してたらしい
まだその頃は携帯もなく、その後何もなくて良かった。+3
-0
-
478. 匿名 2017/08/04(金) 19:52:02
夫の友達の元カノ、まだ付き合ってた時に夫に友達の彼のことでの相談をLINEしてきてたけど、これもアウトなのかな
こちらとしてはあまり良い気はしなかったけど+4
-0
-
479. 匿名 2017/08/04(金) 19:54:36
>>475
なんと…お気の毒な…
聞かれたら浮気だよ!子供までいた!と言ってよいのでは?奥さんが悪く言われたらかわいそう過ぎる…
頑張ってください+21
-0
-
480. 匿名 2017/08/04(金) 19:59:08
>>470
わかる!なんで写真送ってくるんだろーね。
旦那の相談女は京都で舞妓の格好した写真送ってきてた。胸がはだけてるやつ笑
馬鹿かよ
+22
-0
-
481. 匿名 2017/08/04(金) 20:13:04
>>411
本当?男友達はそうやって奥さんを欺いてるよ
自ら相談女の話してありえないよねって一緒に馬鹿にするふりして実際はやる事やってる+7
-0
-
482. 匿名 2017/08/04(金) 20:15:49
わたしの会社の先輩は、相談女に旦那を取られてしまいました(T_T)
なので、気を付けてください。。。+16
-0
-
483. 匿名 2017/08/04(金) 20:18:48
ながーい間、会社勤めしてきて色々見てきたけど、不倫の隙は男は出してくるよ。
女の方からグイグイいけば成立すると思う。
あと、飲み会になると仲良くなる2人とかいたよ。+4
-0
-
484. 匿名 2017/08/04(金) 20:21:51
うちはそれから不倫になった。
不幸な生い立ちとか語り出して、自分が守ってやらないとって思ったらしい。
テンプレ通りだよね。
私精神科に通ったんだけど、先生も言ってた。
こういう女って、優しくしてくれる男の心の隙間を見つけて、すっと入りこんでくるんだって。
気をつけてたほうがいいと思う。+25
-0
-
485. 匿名 2017/08/04(金) 20:22:00
仕事の愚痴をわざわざ夜電話してくる女がいる
あと客の男に言い寄られて困ってるっていう相談…
+4
-0
-
486. 匿名 2017/08/04(金) 20:24:27
彼氏に浮気されたんだけど、相手の女が鬱病のメンヘラで、冷たくするとリスカするし仕方なく相手してる言い訳してたけど真っ赤な嘘だったよ!
そう言えば理解してくれると思ってんじゃない??
ここ相談女の被害者多いけど以外と嘘だったり男から仕掛けてたりしない??
+9
-0
-
487. 匿名 2017/08/04(金) 20:25:09
結婚して欲しいと言われている彼なんですが、4月に職場の相談女から迫られており私に内緒にしていました。この時は、私の第六感が働き免れました。そして、つい最近元カノが結婚したて自らおめでとうラインをしていました。この元カノは、相談女で私もとても迷惑をかけられた女です。彼は、迷惑をかけられたので連絡先やラインも消去したと言っていたのに。(電話番号は、変更し、ラインは、アカウント取り直しています。)それなのに、そこまでして連絡を取りたいだなんて、許せません。こんな人とは、別れた方がいいですよね?+35
-0
-
488. 匿名 2017/08/04(金) 20:26:46
自分も浮気しようと思ったらそういうかも。
相談に乗ってるだけだよって。
自分しか相談相手がいないから仕方なく付き合いで、みたいな。それしか口実作れないし+5
-0
-
489. 匿名 2017/08/04(金) 20:32:27
私、職場の人で片思いしてる人がいて、
その人と仲がいい既婚者の先輩に相談しようと思ってLINE教えて貰ったけど、
あれ?これガルちゃんで言われてた相談女じゃね?と思って結局相談しなかった。
先輩に何だったの?て聞かれたら、自己解決したので大丈夫です!て答えといたわ。
やっぱ相談女側にそんな気がなくても、嫁側に立ったら気分悪いよね。+42
-0
-
490. 匿名 2017/08/04(金) 20:47:30
>>462
うわー嫌な女だね!それ友達にも言ってあげたほうがいいよ。+3
-0
-
491. 匿名 2017/08/04(金) 20:48:45
>>489
大人なんだから自分の恋くらい自分で進めなよ。+4
-3
-
492. 匿名 2017/08/04(金) 20:50:12
>>487
結婚した後もそういうのずっと続くよ。信頼できる人と結婚した方がいい。+12
-0
-
493. 匿名 2017/08/04(金) 20:55:15
>>489
嫁側の事をちゃんと考えられるなんて、えらいよぉ!+15
-1
-
494. 匿名 2017/08/04(金) 20:55:56
いるよね~!!うちの旦那はうといから気づかないタイプ。
私はその相談女を家に呼んで旦那とそいつと、三人の会話でどういう心理だとか、問い詰めてボイスレコーダーに録音したよ。
なんかあったら会社とお前の両親に送りつけてやるって言ったら、なくなった。
+15
-0
-
495. 匿名 2017/08/04(金) 20:58:13
>>433
本当にそう!相談女って微妙な外見だよね
普通にしてても相手にされないからわざわざ既婚者にちょっかいかけるんだろうな+7
-0
-
496. 匿名 2017/08/04(金) 21:01:18
ラジオのテレフォン人生相談に電話してみたらどうかしら?そちらの方が的確だと思われ。+5
-1
-
497. 匿名 2017/08/04(金) 21:04:25
旦那に興味がないからどうぞお好きにって感じ。給料だけ入れれてくれればいいよ+2
-0
-
498. 匿名 2017/08/04(金) 21:13:54
なんでつまらない妄想しちゃう人多いの?
そういう暗い思考が人を離れさせてくんだと思うよ。
やましいことないから>>1に話してるんじゃないの?
まぁどうでもいいけど>>1がいらいらしない方が夫婦仲は保てると感じた。+1
-15
-
499. 匿名 2017/08/04(金) 21:17:39
私は相談したことある側です。
聞き上手な憧れの上司でした。
可愛がってくれてたので勘違いしちゃいそうでした。
既婚者だし相手の家庭を壊したくなかったので
2人きりで外で会うなどの一線は超えませんでしたが。
旦那さんも、相談女に隙を作らせちゃいけない気がします。優しくすると相談女も勘違いしたりするかも。
気をつけてください!+7
-4
-
500. 匿名 2017/08/04(金) 21:18:08
食事代等はちゃんと完全割り勘にしてるのかな?
男がおごってあげたりするのはダメですよ。+5
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する