-
1. 匿名 2017/08/03(木) 13:14:07
私は、ラズベリードリームが好きです。
ピアノでいう黒鍵の音をふんだんに使っているようなレベッカの曲は、今聴いても新しく感じます。+111
-1
-
2. 匿名 2017/08/03(木) 13:15:16
どーこでーこーわれーたーのー+66
-1
-
3. 匿名 2017/08/03(木) 13:15:18
MOON!
今夜も月が出てるわ~
+85
-7
-
4. 匿名 2017/08/03(木) 13:15:46
あの頃のNOKKOの声量すごいよね。ラブパッションが好きです。+154
-0
-
5. 匿名 2017/08/03(木) 13:15:58
どの曲も切なく聞こえる+86
-1
-
6. 匿名 2017/08/03(木) 13:16:33
スーパーガール
それなりって何なのよ~+85
-0
-
7. 匿名 2017/08/03(木) 13:16:50
YUKIにパクられて病んじゃったんだよね
同じ被害者の銀色夏生と一緒に訴えてほしい
何で訴えないんだろ+117
-3
-
8. 匿名 2017/08/03(木) 13:16:52
だけど今夜はきっといいこと~あると信じている~
baby tomoroww~+93
-13
-
9. 匿名 2017/08/03(木) 13:16:59
デーモンとNOKKOでラジオやってたの覚えてる?好きだったなー
いっすんまんw+25
-0
-
10. 匿名 2017/08/03(木) 13:17:07
ノッコがBBAになっててビビる。
まあ、私もだけど。+31
-6
-
11. 匿名 2017/08/03(木) 13:17:06
+31
-0
-
12. 匿名 2017/08/03(木) 13:17:24
+1
-53
-
13. 匿名 2017/08/03(木) 13:17:40
好きだけど、今リアルにこの人から歌って欲しいわけではないの…
そこんとこヨロシク+16
-19
-
14. 匿名 2017/08/03(木) 13:18:10
のっこ、私にとって神だった。
髪型も、ファッションも、全部全部あこがれだった。
今も、かわいいけどね。+100
-0
-
15. 匿名 2017/08/03(木) 13:18:37
マドンナのパクリ+12
-33
-
16. 匿名 2017/08/03(木) 13:18:38
ボトムラインで衝撃を受けた+65
-0
-
17. 匿名 2017/08/03(木) 13:18:58
12ってだれですか?
千秋に見えるんですけど。+24
-1
-
18. 匿名 2017/08/03(木) 13:19:40
>>12
NOKKOじゃないよね
平子理沙ですか?+13
-1
-
19. 匿名 2017/08/03(木) 13:19:43
>>12
これ浜田麻里じゃない?よく見えないけど+31
-3
-
20. 匿名 2017/08/03(木) 13:20:03
>>9
私も好きでした!途中から宮原学に変わったのが残念でした。それはそれで面白かったけど。+10
-0
-
21. 匿名 2017/08/03(木) 13:20:05
ドラムの小田原豊さんが好きでした。+33
-0
-
22. 匿名 2017/08/03(木) 13:20:36
「ハーフポテトな俺たち」てレベッカを知った。ばばあですまん+51
-1
-
23. 匿名 2017/08/03(木) 13:21:13
今のNOKKOも好きだよ。
+79
-0
-
24. 匿名 2017/08/03(木) 13:22:16
サンドウィッチマンのコントライブで
富沢「あの、先輩」
伊達「なんだよ、先輩って。レベッカか」
と突っ込んだら、あまり受けてなかった。
そりゃ、アラフォーより上じゃないと分からないわ。+85
-1
-
25. 匿名 2017/08/03(木) 13:22:43
買ってもらったなー懐かしい+53
-0
-
26. 匿名 2017/08/03(木) 13:23:08
エビバデラブイズキャッシュ!+80
-0
-
27. 匿名 2017/08/03(木) 13:23:13
最近、ノッコの人魚にハマってる。
世代じゃなくて、聴いたことあるなーぐらいだったけど
ちゃんと聴いたらすんごく可愛い曲でびびる。
声も素敵すぎる。
CD買って車でヘビロテ!+80
-0
-
28. 匿名 2017/08/03(木) 13:23:52
詩の世界観が好き。アメリカナイズされてて。テレビでは代表曲しか披露されないのが残念!+36
-0
-
29. 匿名 2017/08/03(木) 13:24:09
初期メンバーにRED WARRIORSのシャケが居たよね?
後にNOKKOと結婚して離婚。その次の奥さんとの子供が杉咲花ちゃん。+107
-0
-
30. 匿名 2017/08/03(木) 13:25:03
>>22
中山ヒデちゃんと河合美智子が最終回にキスするドラマだよね?+14
-0
-
31. 匿名 2017/08/03(木) 13:27:02
みんな色々間違えてるよ(笑)
♪今夜も月が見てるわ〜
♪mayb〜tomorrow〜+43
-8
-
32. 匿名 2017/08/03(木) 13:27:16
小田原豊さんは浜田省吾のライブで見てます。
かっこいい。+18
-0
-
33. 匿名 2017/08/03(木) 13:29:06
Moonの「先輩・・」が今でも怖い+33
-2
-
34. 匿名 2017/08/03(木) 13:29:37
ぺちゃだから
制服の胸が キッツくて~♪
に憧れた。+31
-1
-
35. 匿名 2017/08/03(木) 13:30:12
チープヒッピーズ好きだった+46
-1
-
36. 匿名 2017/08/03(木) 13:30:52
ノッコのソロで「ビバーチェ」って知ってます?
あのボサノバをダンサブルにしたやつ。
20年くらい前の曲だけど、今聞いてもメチャメチャかっこいいんだよね。+57
-1
-
37. 匿名 2017/08/03(木) 13:31:04
私もMOONが好き!
ファーストキスした日に「初めてキスした日のことも~♪」ってずっと脳内再生されてた+42
-1
-
38. 匿名 2017/08/03(木) 13:31:39
さっそくですがレッドゾーンに振り切りましょう!
【神演奏!】1986 早稲田学園祭ライブ
ラブ パッション
プライベート・ヒロイン
+40
-0
-
39. 匿名 2017/08/03(木) 13:32:30
いきたーい+39
-0
-
40. 匿名 2017/08/03(木) 13:33:50
失業保険でやってるスウ、ほかの曲にも出てきたよね+38
-0
-
41. 匿名 2017/08/03(木) 13:34:14
Smileが好き。
中学生の頃自分に自信が持てなくて、この曲に救われた。
もちろん他の曲もどれも良いんですけどね。+23
-0
-
42. 匿名 2017/08/03(木) 13:35:08
ギターの是永さんが好き+6
-2
-
43. 匿名 2017/08/03(木) 13:35:24
>>7
同じレコード会社?か何かの圧力がレベッカにかかったとか?+0
-0
-
44. 匿名 2017/08/03(木) 13:36:11
オリーブが好き![ OLIVE ] 1988 REBECCA - YouTubeyoutu.beRock band of Japan. NOKKO (vocals) Akio Dobashi (keyboard) Koga Morio (guitar) Noriyuki Takahashi (base) Yutaka Odawara (drums)
+43
-0
-
45. 匿名 2017/08/03(木) 13:38:36
好きなのは
ラズベリードリーム 横アリの1曲目でシビれた
蜃気楼 リミックスの方が好き
チープヒッピーズ 狂っている人間をテレビで初めて見た。+28
-1
-
46. 匿名 2017/08/03(木) 13:39:24
+53
-0
-
47. 匿名 2017/08/03(木) 13:40:15
LONELY BUTTERFLYとSMILEが大好きです。+42
-1
-
48. 匿名 2017/08/03(木) 13:40:17
>>35
母親目線になった今、息子の彼女がピンクの網タイツだったらそりゃヤメロと言うな+37
-2
-
49. 匿名 2017/08/03(木) 13:41:11
>>44
私もOLIVE好き。若い頃の甘酸っぱい感じで涙が出てくる。+37
-1
-
50. 匿名 2017/08/03(木) 13:41:25
>>43
「室井」佑月とか「岩」井「志摩」子とか「観月」あこ、とかの名前系パクりとか
レベッカ→ジュディマリ、マイラバ→ブリグリとかのスタイルパクリは半島やくざの常套手段。+14
-4
-
51. 匿名 2017/08/03(木) 13:43:16
大好きだった
当時好きな人と(あ、でも多分結果私の片思いだった相手)地元でのライブ行ったなー
メロディが切なくてNOKKOの声が合わさるとキュンってなったなー(懐+18
-0
-
52. 匿名 2017/08/03(木) 13:44:07
プレイリストつくって車で聴いてる+22
-0
-
53. 匿名 2017/08/03(木) 13:46:52
「ヴァージニティー」、大好きです!ドラマ「リップスティック」にぴったりだった。+57
-0
-
54. 匿名 2017/08/03(木) 13:47:14
若かりし頃 笑、は連チャンでコンサートに行ったりして大好きでした!最近また再始動してますね。初期の頃のナンバーは未だに口ずさんでしまうなぁ。ボトムライン、ラズベリードリーム、ラブイズキャッシュ…気持ちは10代へ…笑+18
-0
-
55. 匿名 2017/08/03(木) 13:47:25
>>42
この人マジで本当に上手いわ。凄い!
最近はKalafinaのライブでよくお見掛けするけど感動モノのうまさ。
+17
-0
-
56. 匿名 2017/08/03(木) 13:47:33
曲のタイトルより、内容や歌詞のほうがよく覚えている。「彼女の髪はブルーネット、ふーん。たしかにキレイだけど、それが何だっていうのよ」とか「胸を揺らして見せつけてる~」とか「月曜の貧血に奇跡わ起きないわ」とかね。+49
-0
-
57. 匿名 2017/08/03(木) 13:48:18
NOKKOは歌はいいのはもちろんなんだけど、魅せるのが上手かった! アピール力というか強さを感じて引き込まれたなあ+47
-1
-
58. 匿名 2017/08/03(木) 13:49:51
可愛い顔して歌声がすんごい力強い+43
-0
-
59. 匿名 2017/08/03(木) 13:49:52
+14
-0
-
60. 匿名 2017/08/03(木) 13:52:43
車で聴くなら
モータードライブ+27
-0
-
61. 匿名 2017/08/03(木) 13:53:41
最近、ヒトカラでREBECCAメドレーしてきたところです!
あの当時のNOKKOのLIVEを生で見てみたいって、
今更ながら思います(>_<)
当時は子供だったから行けなくて、本当に残念!+37
-0
-
62. 匿名 2017/08/03(木) 13:55:27
>>15
何様発言ですか?
こういうやつほんとウザい。+15
-3
-
63. 匿名 2017/08/03(木) 13:57:01
この頃をリアルで聴いてた人達と出逢いたい笑!+33
-0
-
64. 匿名 2017/08/03(木) 13:59:14
ラブ パッションの歌詞
♪彼女のリングネームはアマゾネス♪
男の目を引く格好をした女に一方的に嫉妬して、酷いあだ名を付けて勝手にヤキモキしてる様子がよくわかる笑+36
-0
-
65. 匿名 2017/08/03(木) 14:01:54
>>59
わーん泣!!
貼りありがとう!大好きだったー♪+7
-0
-
66. 匿名 2017/08/03(木) 14:05:13
本当に好き
ところでMOONの噂は真実だったのだろうか
友達達と盛り上がった中学生懐かしい+14
-1
-
67. 匿名 2017/08/03(木) 14:06:53
蜃気楼私も好きです。
真夏の雨も好き。+34
-0
-
68. 匿名 2017/08/03(木) 14:10:32
一般的にはマイナーだけど「蜃気楼」が好き。
行き場のない二人感というか..切ないメロディー、歌詞、ボイスがよい+24
-0
-
69. 匿名 2017/08/03(木) 14:11:06
捨て曲無し+42
-0
-
70. 匿名 2017/08/03(木) 14:13:46
わ~!!トピ投稿した主です。
初めて投稿したのが採用されてて、びっくりしました❗
他に、ロンドンボ-イとかcotton timeも好きです❗+39
-0
-
71. 匿名 2017/08/03(木) 14:15:15
これ、ヤバくないですか??
青春時代カムバーック笑!レベッカ メドレー Long Time Ver.Part1(全20曲) - YouTubeyoutu.be祝!レベッカ再始動!! https://www.youtube.com/watch?v=jf_tf86WjSw 曲順 999 QQQ33 分前 00:00 ラブ パッション 04:23 WEARHAM BOAT CLUB 08:27 蜃気楼 13:06 VIRGINITY 17:41 ガールズ ブラボー! 21:...
+23
-1
-
72. 匿名 2017/08/03(木) 14:16:52
ヴァージニティーは象徴的な歌詞だけど、大人になった今はなんとなく分かる。もどらない少女時代、過ぎ去っていく子どもの頃というか
遠くキリマンジャロの雪が♫
という歌詞にしびれたなあ+29
-0
-
73. 匿名 2017/08/03(木) 14:20:43
昔付き合ってた人がロンリーバタフライの歌詞と重なる常態でした(/ー ̄;)
でも、人生で最大の黒歴史①だった+7
-0
-
74. 匿名 2017/08/03(木) 14:23:31
>>15
ムーンはマドンナのパパドントプリーチの影響を受けてると思うけど、ムーンの方が曲も歌詞も完成度が高いと思う
別にマドンナ嫌いではないですが+23
-2
-
75. 匿名 2017/08/03(木) 14:26:57
ラジオから流れてきたMOONを初めて聴いたときは衝撃だった
壊してしまうのは 一瞬で出来るから 大切に生きてと 彼女は泣いた
(つД`)いい歌詞
+36
-0
-
76. 匿名 2017/08/03(木) 14:30:12
レベッカ聞きたくなってきた+24
-0
-
77. 匿名 2017/08/03(木) 14:33:50
今のNOKKOの声がどうとかよりも、今も歌ってくれる事が嬉しい。
みんなで歳をとろうよ。
「みんなあの頃は若かったね、今日までよく頑張って生きてきたね、みんな凄いよ!」
とNOKKOと一緒に肩を叩き合えば良いじゃん。
そして若い世代の人達も混じってみんなで
「今とこれから」
を見れば良いんだよ。
そんな機会を作ってくれたレベッカに感謝しかないよ。+54
-0
-
78. 匿名 2017/08/03(木) 14:45:20
WHEN A WOMAN LOVES A MAN
子供のころに聞いて「スマートボール(って何だろう?)で知り合ったパパ」「それ以外は何人キスしたの?」ってすごい衝撃だった。+20
-0
-
79. 匿名 2017/08/03(木) 14:45:24
>>2
おーふれーーん+3
-0
-
80. 匿名 2017/08/03(木) 14:46:15
>>3
かがみのーまえのすてっぱんすてっ+2
-0
-
81. 匿名 2017/08/03(木) 14:46:51
>>3
昔ママがまーだわかーくて+4
-0
-
82. 匿名 2017/08/03(木) 14:47:28
>>8
メイビーな+15
-0
-
83. 匿名 2017/08/03(木) 14:58:30
>>8
今夜じゃなくて明日ね+11
-0
-
84. 匿名 2017/08/03(木) 14:59:24
>>8
信じている → 信じてたいの
8さんかなりうろ覚えだね(笑)+10
-1
-
85. 匿名 2017/08/03(木) 14:59:43
>>70
主さん、ありがとう~!
私リアルタイム過ぎて思い出が溢れ過ぎています笑
主さんはおそらく私達リアル世代より年下だと思いますが、こうして(初トピ立てなのも感激)トピ立ててもらい本当に嬉しいです
感謝の思いが伝わればいいなぁー!
+18
-0
-
86. 匿名 2017/08/03(木) 15:15:43
おととし横浜アリーナの再結成ライブに行ったおばちゃんです。
レベッカが一番人気だった頃、私は中学から高校の頃でライブ行ってみたかったけど、とにかくチケット取れなかった!あと親にもライブとか行くのは禁止されてたから、この歳になってレベッカのライブ行けるなんて夢にも思ってなかった!
ライブ当選のメール来たときは飛び上がって悲鳴上げて喜びました。
五十代になったNOKKOはかなり太ってしまったけど、歌声は現役時代と変わらない声量でした。
キーも下げることなく歌いきって本当に感動しました。
+31
-1
-
87. 匿名 2017/08/03(木) 15:34:56
ユーチューブを観て今でも凄いと思えるのは早稲田大学学園祭での「プライベート・ヒロイン」。
+9
-0
-
88. 匿名 2017/08/03(木) 15:36:51
どこで壊れたのOh-フレンズ 他人よりも遠く見えて
つくづく納得。+22
-0
-
89. 匿名 2017/08/03(木) 15:37:59
>>68
蜃気楼は雰囲気あるよね。ワイルド&ハニーは大好きなアルバムですね+8
-1
-
90. 匿名 2017/08/03(木) 15:39:34
真夏の雨の録音とか凄いんだよね。
イントロでいいなり左フロントだけのスピーカーから聴こえたりだとか面白い。+9
-0
-
91. 匿名 2017/08/03(木) 15:40:28
全曲見ないで歌えるよ。
NOKKOの歌詞が好きだから
もちろん声も
フレンズやMOON
だけじゃなくて全曲聞いてほしい
今の気分は「真夏の雨」
「Motor Drive 」もいいよね+28
-0
-
92. 匿名 2017/08/03(木) 15:42:57
>>77
なんか今のレベッカとファンのみんなでこの写真を撮りたくなるね。+17
-0
-
93. 匿名 2017/08/03(木) 15:49:50
ウェラム・ボートクラブを、
ずっと上村ボートクラブだと間違えて覚えていた、
小2の私…。+12
-0
-
94. 匿名 2017/08/03(木) 15:55:02
NOKKOの歌詞も凄いけど、作曲した「土橋安騎夫」さんはもっと評価されるべきですね。+46
-1
-
95. 匿名 2017/08/03(木) 16:07:56
NOKKOは
黒髪と真っ赤な口紅が
とてもよく似合っていた。
少年みたいに細かったよね。+13
-0
-
96. 匿名 2017/08/03(木) 16:07:56
>>93
ヤバっ!!
ウェラムボートクラブには~♪貴婦人たちが~♪
メッチャ好きやったー!
しょ、小2!(驚!
なんか…さぁせん笑
でも、嬉しいな
+9
-1
-
97. 匿名 2017/08/03(木) 16:17:29
Moonとかね…
ぶっちゃけ30年位昔なのにね。
その頃はフレーズも無かった「毒親」とかね
今、生きづらい女の子達にも歌詞を聴いてもらたいよ。
昔もさ、しんどい人は居てたし頑張って今母親になった人も居てるし…今を頑張って!って思ったりするよ。+12
-0
-
98. 匿名 2017/08/03(木) 16:34:11
NOKKOの
んフフフって
鼻で笑うのがセクシーで好き
恋するおもちゃ
TROUBLE OF LOVE
で聞ける+15
-0
-
99. 匿名 2017/08/03(木) 16:51:33
>>12
誰このブス?+2
-2
-
100. 匿名 2017/08/03(木) 16:55:05
今でも車でよく聞くしヒトカラでは10曲くらいはレベッカだよ。
モータードライブ、チープヒッピーズ、スーパーガール、リトルロックみたいな頑張るパワフルな女の子の曲が好き。NOKKOに憧れたなぁ。+14
-0
-
101. 匿名 2017/08/03(木) 17:00:16
>>94
前のレベッカトピにも書いたけどレベッカってNOKKOのワンマンバンドだと思われがちだけど実は土橋さんの力ってすごく大きいんだよね。レベッカの曲はほぼ全部土橋さんが作曲だし。
もちろんそこにNOKKOの歌詞とあのボーカルが乗るからカッコよくなるわけだけど。+31
-0
-
102. 匿名 2017/08/03(木) 17:04:05
のっこ、今はもう声出ないよ
口パク。+2
-6
-
103. 匿名 2017/08/03(木) 17:06:51
>>42
是永さん長いことレベッカのサポートメンバーだったのに正式なメンバーとしてクレジットされなかったのが気の毒だよね。ほんと上手だし。
リーダーだったシャケがやめた後のギターに是永さんが入ったから一応気を遣ってサポメン扱いだったのかな?ギターは永久欠番みたいな。+8
-2
-
104. 匿名 2017/08/03(木) 17:07:51
>>56
微妙に間違えてはる+6
-0
-
105. 匿名 2017/08/03(木) 17:13:36
>>88
フレンズの歌詞は本当に神がかってると思う
素晴らしいね
他にもたくさんいい曲あるね〜+18
-0
-
106. 匿名 2017/08/03(木) 17:50:32
土橋さん天才だと思ってる+22
-0
-
107. 匿名 2017/08/03(木) 18:24:04
当時私は山下久美子が好きで、レコード店で山下の「や行」を探すとすぐ隣にある「ら行」にレベッカの名前がよく目に付いた笑
初めてレベッカをちゃんと聴いたのはTVで>>38の早稲田学園祭ライブを観た時。
あれで久美子も良いけどレベッカってスンゲーなと思ったよ笑+7
-1
-
108. 匿名 2017/08/03(木) 18:29:50 ID:XNqVa9xRIS
情熱大陸のレベッカの回見てたら、ベースの高橋さんが運送会社のサラリーマンになっててビックリした。+25
-0
-
109. 匿名 2017/08/03(木) 18:30:41
一昨年横アリに行って、今年も名古屋に元レベコピメンと参戦します。
今日チケットが届いた(*‘∀‘)めちゃくちゃ楽しみです!+3
-0
-
110. 匿名 2017/08/03(木) 18:31:29
レベッカ好きでした
パクリは知らなかったけどジュディマリは全然好きじゃなかった
レベッカかっこ良かった
旦那世代も好きだよ
旦那の先輩らとカラオケ行ってレベッカ得意だから歌ったら凄く喜ばれた
アラフィフです+21
-1
-
111. 匿名 2017/08/03(木) 18:43:34
私は古賀森男さんをフェビアンとして好きになったのですが
レベッカ在籍時はどんな感じでしたか?+5
-0
-
112. 匿名 2017/08/03(木) 18:54:11
CHEAP HIPPIESの
憧れはスリムでSexyなBodyなのに
ミントチョコがやめられなかった
いまでも新鮮な表現だと思う+28
-0
-
113. 匿名 2017/08/03(木) 18:59:14
BOOWYも凄いと思うけど
私はレベッカの方が心にささった
歌詞も曲もボーカルも+32
-0
-
114. 匿名 2017/08/03(木) 19:02:43
小学生のときに初めて買ったレコードがロンリーバタフライ
B面もかわいい曲だった+6
-0
-
115. 匿名 2017/08/03(木) 19:08:32
>>112
素敵な歌詞だよね。
でもYUKIがパクりやがって本当に許せない!+24
-1
-
116. 匿名 2017/08/03(木) 20:01:02
>>92
このジャケいいよねえ
わたしもこの中にいたら絶対にいい笑顔になると思うわ+2
-0
-
117. 匿名 2017/08/03(木) 20:02:05
ウェラムボートクラブは私のカラオケの定番。
大声を出せるからスッキリする
76th starもすき+11
-0
-
118. 匿名 2017/08/03(木) 20:06:20
歌詞が大好き。キュートって言葉がNOKKOにぴったり。
「レベッカはリバティーの中にいるよ」これわかる人いるかなぁ
もちろんリバティーのコンポ買いましたとも!+36
-0
-
119. 匿名 2017/08/03(木) 20:09:34
当時の私には超高価だったウォークマンで
Cotton Timeを聴きながら夕陽の中を歩いて家まで帰ってたよ
レベッカはテープが擦り切れるほど聴いた
2人は木綿のよう 夕陽にとけるよ~♪+23
-0
-
120. 匿名 2017/08/03(木) 20:12:39
>>118
ソニーのコンポのCMだね
SONY DIGITALI COMPO Liberty 1988 - YouTubewww.youtube.com♪"Nervous But Glamorous" by REBECCA 「レベッカはリバティの中にいる。からね。」
キュートかつパワフルでかっこいいんだよね~
+13
-0
-
121. 匿名 2017/08/03(木) 20:14:53
【CM 1987-89】SONY Liberty 30秒×4 - YouTubewww.youtube.com♪ NERVOUS BUT GLAMOROUS/ONE MORE KISS/LITTLE ROCK
リバティーCM集
キュートでセクシーでかっこいい!!+12
-0
-
122. 匿名 2017/08/03(木) 20:18:54
この間フェスティバルホールのライブ行ってきました!!お客さんの年齢層は高めだったけど みんな若き頃を思い出して楽しんでました!!次の日は筋肉痛でしたw
歌声も素晴らしかった!!メイビートゥモロー感動した!+13
-0
-
123. 匿名 2017/08/03(木) 20:31:40
>>120当時のCM見れるなんんて!!
なんだか嬉しくってジーンときて涙出ちゃった
あの頃の一生懸命生きてた日々を思い出しましたありがとう!!+6
-0
-
124. 匿名 2017/08/03(木) 20:39:57
私の青春の思い出にレベッカの歌がセットです+13
-0
-
125. 匿名 2017/08/03(木) 21:05:43
NOKKOのソロ1枚目のアルバム入っているAPACHE MOONという曲も好き+9
-0
-
126. 匿名 2017/08/03(木) 21:17:09
私的レベッカの必聴ポイント
その1.「フレンズ」などの代表曲はほとんどがアレンジがとてもシンプルで簡素。でもこれ以上何もたせない程に洗練されている
その2.それまでの登場人物のその後が唄われている「スーパーガール」
その3.「One more kiss」の超絶技巧演奏+16
-0
-
127. 匿名 2017/08/03(木) 21:20:23
ノッコの歌詞は独特の世界観だよね。
キャッチーで共感できるのに、ありきたりじゃない非凡な言葉使い。
レベッカ時代は社会風刺色が強かったけど、ソロになるとよりパーソナルな世界になり、もっとオリジナリティが出たと思う。+13
-1
-
128. 匿名 2017/08/03(木) 21:21:28
>>121
懐かしい!
でーじたーるざんまーい!
って学校でよくマネしてたよ笑+6
-0
-
129. 匿名 2017/08/03(木) 21:27:58
情熱大陸でノッコが、全盛期は忙しすぎて
歌うのが辛かったと言っていたね。
ファンとしては、ショックな本音発言だった・・・+12
-0
-
130. 匿名 2017/08/03(木) 21:28:55
>>126オリーブとかスーですよね、聞くたびグッときます+9
-0
-
131. 匿名 2017/08/03(木) 21:33:24
>>129
曲上がってきて数時間で歌詞書いて、そのままレコーディングして、録り終わったらPVの撮影で、その後ジャケットの撮影と寝ずに48時間ぶっ通しで仕事日常だったらしい。
そりゃ長くは続けられないわな。+13
-0
-
132. 匿名 2017/08/03(木) 21:48:31
感受性が研ぎ澄まされていた十代の頃にレベッカを聴けて幸せだったなあ+15
-0
-
133. 匿名 2017/08/03(木) 21:49:35
フレンズの間奏のギターとかメチャかっこいい+7
-0
-
134. 匿名 2017/08/03(木) 21:56:52
マドンナのマテリアルガールよりも、ラブイズCashの方が洗練されてて好き。土橋サウンド凄いよ+17
-0
-
135. 匿名 2017/08/03(木) 22:01:50
レベッカ フレンズ(ギターソロのみ ) - YouTubewww.youtube.com実はカラオケで時々歌っちゃうくらいレベッカのフレンズが好きでして、しかしネットで歌うのもアレなのでギターソロを弾いてみました。たぶんこの曲が好きな方は、もれなくGソロも好きなのでは?
↑フレンズのギターのソロかっこいいんだよね+5
-0
-
136. 匿名 2017/08/03(木) 23:06:07
武道館最終日行きます。オープニングから泣いちゃうかも。+8
-1
-
137. 匿名 2017/08/03(木) 23:09:17
ノリさんに憧れてベース始めた。
ラズベリードリームのベースライン最高!+7
-0
-
138. 匿名 2017/08/03(木) 23:38:52
>>52
私もコットンラブ好きー!
NOKKOには死ぬほど憧れた。
みんなとオフ会して語りてーww+12
-0
-
139. 匿名 2017/08/04(金) 00:18:53
あんまりメジャーじゃないかもですが、
「NOISE FROM YOUR HEART」
この曲が大好きです!
聴けば聴くほどスルメな曲です。
昔の淡い恋愛を思い出して、
今でもたまに良く聴いてます。
+7
-0
-
141. 匿名 2017/08/04(金) 00:27:59
NYに渡った時はひょっとしてあの個性的な声とコケティッシュなルックスで売れるんでないかと思ったが無理だったね
当時、野沢直子とNYの英会話学校に行ってたよね
https://cragycloud.com/blog-entry-289.html
+5
-0
-
142. 匿名 2017/08/04(金) 00:36:15
>>58
ブラウスの中身は小型のダイナマイトだからね+7
-0
-
143. 匿名 2017/08/04(金) 00:37:03
レベッカ大好き!
でも、おそらくフレンズが一番メジャーでヒットした曲なんだろうけど、私のランキングでは上位ではない…
フレンズ…いい曲だけど、もっともっといい曲がたくさんありすぎて!+17
-0
-
144. 匿名 2017/08/04(金) 00:38:44
>>143
フレンズは有名だから入門曲かな
もちろん超名作なんだけどね、フレンズ+11
-0
-
145. 匿名 2017/08/04(金) 00:49:09
ポケットのコインあつめてひとつずつ夢をかぞえたね
↑つくづく凄いと思うよ、この感性・表現
難しい言葉はひとつも使ってないからね
でも、心に伝わる+13
-0
-
146. 匿名 2017/08/04(金) 01:23:29
NOKKOはホントに唯一無二だな
歌詞や声、ルックスはもとより
ダンスがすっごいカッコいい
+10
-0
-
148. 匿名 2017/08/04(金) 02:22:16
>>8
あると信じてたいの
MAY BE TOMORROW
だよ。+7
-0
-
149. 匿名 2017/08/04(金) 02:48:33
初期のシャケが居た頃の「ウェラムボートクラブ」が好きでした。
ノッコの声量に当時のマイクの性能が付いていけなかった+6
-0
-
150. 匿名 2017/08/04(金) 02:52:09
ウェラムボートクラブ
かっこいいよ〜レベッカ - WEARHAM BOAT CLUB - YouTubeyoutu.be初期のレベッカです。 中期のポップ色が前面に出していた時とは違い ロック色の強い時です。 NOKKOのヴォーカルと前面に聞こえる高橋教之(ノリ)の BassとShakeのアコギソロの融合はいつ聞いても 素晴らしい出来です。 ノリさんのBassまた聞きたいな。 木暮'S...
+4
-0
-
151. 匿名 2017/08/04(金) 03:11:12
マニアックかな?
ノッコが書いたステファニーが大好き!
今だにカラオケで歌う
とてもいい歌詞と曲
+7
-0
-
152. 匿名 2017/08/04(金) 04:57:03
>>42
是永さんは、レベッカのメンバーなの?+0
-0
-
153. 匿名 2017/08/04(金) 05:01:17
>>140
これ、色んなトピで貼られてるけど、何?+0
-0
-
154. 匿名 2017/08/04(金) 07:45:38
>>151
いい曲だよね
自分も好きです
All right ステファニー 想い出は All right ステファニー 映画だね+5
-0
-
155. 匿名 2017/08/04(金) 10:08:29
>>8
May be tomorrow じゃないかな・・・・?+2
-0
-
156. 匿名 2017/08/04(金) 10:39:16
>>50
ブリグリ?
ヒスブルじゃなくて?+0
-0
-
162. 匿名 2017/08/08(火) 19:32:25
>>127
ことばの組み合わせ方が非凡なんだよね
難しい、類語辞典に出るようなことばを
イージーに使わずに、素晴らしい歌詞をつくる
すごいよ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する