ガールズちゃんねる

スマホを機種変更するタイミング

62コメント2014/04/27(日) 19:48

  • 1. 匿名 2014/04/26(土) 20:57:19 

    皆さんはスマホの機種変更をどれくらいの期間でしていますか?
    2年縛りにしている人が多いと思うので、2年縛りが終わるタイミングに一緒に機種変更していますか?
    1年ほどで機種変更したりしますか?
    何年も同じ機種を使っていますか?

    +25

    -6

  • 3. 匿名 2014/04/26(土) 20:58:19 

    このトピいる?

    +34

    -59

  • 4. 匿名 2014/04/26(土) 20:59:13 

    画面が割れたとき

    毎年変えたてる人いるけど、そんなに変えるものなの?

    +64

    -5

  • 5. 匿名 2014/04/26(土) 20:59:14 

    携帯会社からのアンケート調査かな

    +29

    -6

  • 6. 匿名 2014/04/26(土) 20:59:15 

    私は壊れたり、極端に古くなった時かな。

    +102

    -5

  • 7. 匿名 2014/04/26(土) 20:59:21 

    うんざりした時(。-_-。)

    +33

    -5

  • 8. 匿名 2014/04/26(土) 20:59:26 

    だいたい2年ですねー。
    でもスマホにしたらフリーズしたり
    不具合が多く、
    ムカついて勢いで1年で機種変。
    ローンだけ払う形で後悔しました。(笑)

    +93

    -4

  • 9. 匿名 2014/04/26(土) 20:59:46 

    みなさん携帯代いくらですか?
    私はiPhone5で月々7千円なんですけど…
    高いですか?

    +47

    -20

  • 10. 匿名 2014/04/26(土) 21:00:20 

    あ、テルマエロマエが始まる

    +97

    -14

  • 11. 匿名 2014/04/26(土) 21:04:35 

    私まだ4s
    全然不便さを感じないからまだ機種変しませんよー

    +75

    -9

  • 12. 匿名 2014/04/26(土) 21:04:58 

    10さん
    ありがとう

    +18

    -4

  • 13. 匿名 2014/04/26(土) 21:05:29 

    2年契約だから2年経ったら!
    iPhone5Sで月々8000円くらい

    +38

    -4

  • 14. 匿名 2014/04/26(土) 21:06:53 

    今AndroidだけどiPhoneにしようか迷ってる。iPhoneのケースの方が可愛いのが多い。

    +116

    -7

  • 15. 匿名 2014/04/26(土) 21:10:19 

    先日、母のスマホがアップデートの通知があったので、アップデートしたら、電源入らなくなり修理。そのまま故障扱い。修理費14000円。
    母はアホらしくて、修理せず持ち帰りました。
    なんか、嫌な感じでモヤモヤしますが、機種変更、まさに今です!!
    ちなみにauです。

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2014/04/26(土) 21:11:10 

    不具合が出たら。それまでは機種変しない。

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2014/04/26(土) 21:12:25 

    3
    見る必要ないと思うなら見なくていいのでは?

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2014/04/26(土) 21:12:32 

    機械関係は

    買いたい時が、買い換えどきー!

    by家電芸人

    +84

    -6

  • 19. 匿名 2014/04/26(土) 21:13:26 

    Androidで、月1万くらい。まだ1年も経ってないから返済で気が遠い

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2014/04/26(土) 21:14:31 

    みんな7,000とか8,000とか、そんな安いの!?
    私13,000なんだけど…
    PCの料金と一緒に請求されるよう設定してるからかな…?(^^;)

    +33

    -9

  • 21. 匿名 2014/04/26(土) 21:14:47 

    電池の減りが極端に早くなったとき

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2014/04/26(土) 21:15:13 

    iPhoneのホームボタンがダメになったら。
    4から5sに変えました。

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2014/04/26(土) 21:16:02 

    故障したらです。

    +28

    -2

  • 24. 匿名 2014/04/26(土) 21:18:01 

    壊れたら

    +20

    -2

  • 25. 匿名 2014/04/26(土) 21:19:22 

    故障したりなくしたらですね。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2014/04/26(土) 21:20:17 

    私はまだiPhone5のアップデートをしてないんですが、アップデートすると不具合がおきるって聞いて怖くてできません。
    アップデートして大丈夫だった方いますか?

    +33

    -4

  • 27. 匿名 2014/04/26(土) 21:22:27 

    iPhone4使ってたら

    笑われた…


    Androidにしようかな

    +13

    -8

  • 28. 匿名 2014/04/26(土) 21:23:39 

    二年縛りを半年ほど過ぎましたが、まだ変える予定はないです。
    まだ使えるし不満もないかな。
    次変えるならiPhoneにしたいけど、SDカードへの馴染みからやっぱりアンドロイドにしようかな~とも。
    iPhoneはアイクラウドで保存するんですよね?カバーも可愛いのいっぱいあるし悩むなあ。

    +15

    -4

  • 29. 匿名 2014/04/26(土) 21:24:59 

    iPhone4Sを使って2年ちょっと。

    5Cに変えようかな~って思ったけど、6が出るまで待つことにしました。

    料金は基本料金+パケット定額などで5500円くらいです。
    (通話はほとんどしないので)

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2014/04/26(土) 21:26:32 

    4S使ってますが、3G回線の遅さに最近イライラしてきた。
    旦那は5SでLTEだから羨ましい。今年の9月くらいに6が出る予定みたい(まだ確定じゃないけど)だから、そのタイミングで5Sとか割引キャンペーンやるだろうから、買い換えようか考え中。

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2014/04/26(土) 21:28:56 

    他社乗り換えしたら
    すごく安くなったよ!
    とお友達に教えてもらって
    色々研究しました。
    その上で、すごくいいキャンペーン のあったタイミングで他社乗り換えしてiPhone5に先月しました。
    2ヶ月はオプションつける約束だけど、
    最終的には1台あたり2000円くらいになる予定。
    子供の分もあるので、今迄1台あたり6000円超えていたので本当に助かります。
    この安さも2年で終わるので
    その時にはまたリサーチして考えないといけませんね。

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2014/04/26(土) 21:29:22 

    2年使って携帯の更新月に。
    解約料金発生しないから!

    +19

    -5

  • 33. 匿名 2014/04/26(土) 21:29:58 

    2年縛りが終わるまで、あと半年
    長いわぁー
    機種変更途中でも出来るけど、2重払いはきついしなぁ
    皆は2年過ぎたらMNPしてる?
    した方がやっぱり得なのかな

    +13

    -4

  • 34. 匿名 2014/04/26(土) 21:32:15 

    私も4Sを使っていますが何故か途中からwifiがオンにならなくなってしまいました…

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2014/04/26(土) 21:33:03 

    26さん
    4SをIOS7.1.1に更新してるけど何の不具合もありませんよ
    あと機種変更する時にLINEをそのままコピーしたいならiTunesにバックアップしとかなきゃだめです

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2014/04/26(土) 21:41:02 

    2年縛りでも同じ会社での機種変更なら解約金はなかったよ

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2014/04/26(土) 21:42:58 

    10
    見てきましたよ、面白かった
    でも途中眠くなっちゃいました
    前作を真面目に見ていないので

    +4

    -10

  • 38. 匿名 2014/04/26(土) 21:56:53 

    iPhoneアップデートしたら二階の部屋行ったら電波悪くなった(´д`)
    こーゆー時って、もうどうしようも無いのかな?
    docomoショップ行ってもiPhoneだから何もしてくれないよね(;д;)

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2014/04/26(土) 21:59:01 

    私もiPhone4Sです。
    6が出たら機種変するつもり。
    通話はほとんどしないし、株主優待の基本料無料で5千円くらいです。
    機種変すると料金が上がるのが痛いー
    (ソフトバンクです。)

    +13

    -5

  • 40. 匿名 2014/04/26(土) 22:05:56 

    二年縛りも終わったし、4sを5sに変えたいけど、通信料が1000円だったか上がると言われ、壊れた訳じゃ無いから我慢してる。じゃあ、6とか6sが出たら、そのつど通信料上がるんですか??って聞いたらその可能性はありますと言われた。SoftBankだからなの?毎月が高くなるのが嫌で変えられない。。

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2014/04/26(土) 22:21:16 

    家電は欲しい特が買い時だそうです。

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2014/04/26(土) 22:48:57 

    iPhone4を使っていてホームボタンが効きにくくなってきて約2年半でソフバンからauのiPhone5に替えました。キャンペーンしてて本体タダでした。月々4千円代です。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2014/04/26(土) 22:48:57 

    先週、ガラケー→スマホ(ディズニーモバイル)にしましたが、
    ガラケーがボロくなったので変えました。
    ミシって音もしたし、ダウンロードしたデータを残しておきたかったので
    壊れる前にスマホにしました。
    でも画面割れると聞いて不安であります。

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2014/04/26(土) 22:56:51 

    iPhone4を使っていてホームボタンが効きにくくなってきて約2年半でソフバンからauのiPhone5に替えました。キャンペーンしてて本体タダでした。月々4千円代です。

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2014/04/27(日) 00:20:44 

    ガラケーに戻したい

    +24

    -5

  • 46. 匿名 2014/04/27(日) 01:41:56 

    2年毎の1ヶ月間だけしか解約金無料がないって知ってからは、気に入った機種が出たら、解約金払って他社に乗り換えしてます。
    機種変更は解約金や事務手数料ないけど、それでも高い。
    実質0円とか買わない、ローンだから。
    気楽な一括0円がある時買います。
    半年から、一年サイクルです。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2014/04/27(日) 03:11:34 

    iPhone5でガラケーから買い換えました
    秋には二年だけどどうするかなー。

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2014/04/27(日) 04:20:16 

    すぐ新しいの欲しくなるんで、この四年間で4台スマホ変えてしまいました。
    最近変えたのが昨年11月なんですが、また変えたくてショップばかり見に行ってます

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2014/04/27(日) 04:23:09 

    15
    保証サービスに入ってへんの?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2014/04/27(日) 04:30:56 

    機種変でも手数料いるよ。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2014/04/27(日) 05:28:32 

    携帯は契約時に一括で全額支払う
    24ヶ月間割引で月額安くなるし、ローンないから途中で機種変更も気軽
    だから困る事(電池の寿命)がなければ2年毎に機種変更、ガラケー時代は困ってたから1年半程

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2014/04/27(日) 06:55:56 

    壊れたら

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2014/04/27(日) 07:22:18 

    飽きたら買える
    貰ったもんだし
    5は遊び用、5sは旦那用。iPhoneもセキュリティそんな高くないし、ガラゲーも手放す気はない。まぁ気分で変える。

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2014/04/27(日) 07:59:33 

    ガラケーを壊れるまで5年近く使ってたので
    スマホもそれくらい使うつもりでいたら
    ショップのにいちゃんから「2年位で壊れますよ」と言われた
    で多分その頃には部品も製造中止してると

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2014/04/27(日) 09:32:34 

    auで、今スマホ使ってるけど、電波が不安定なので、高くても新しいスマホ( 3Gじゃないやつ)に変えようかと思ったけど、無料通話付のプランがなくなるって説明受けて迷ってる。私は通話はしないからいいんだけど、夫は仕事で毎月10000万以上話すので…。プランまで変わるとややこしいよ…_(._.)_

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2014/04/27(日) 09:40:45 

    三年前くらいにスマホ初めて買ってから、今で四つ目の機種です。スマホはすべてauAndroid
    だから一年しないうちに変えています。
    一台目はスマホの練習として一括0円でした。
    二台目は機種変で一括四万くらいの。三代目は前のを解約して一括0円の。そして現在のは機種変で一括四万くらいの。
    ガラケーはdocomoをずっと今でも愛用。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2014/04/27(日) 09:46:43 

    auで障害者手帳使わせてもらっており、一年ごとの更新で、今月解約できる月らしいです。このままauにするかdocomoに変えるか悩みましたが、あっという間に今月も終わりそうです。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2014/04/27(日) 11:47:16 

    スマホはデザインも機能も目新しいものが無いから不具合出るまで買い替えない。もう家の電話と同じ感覚で買い替えるようなものではなくなったかも。

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2014/04/27(日) 12:00:58 

    毎年iphoneの新モデルがでたらすぐに機種変してます
    今年は4.7インチと5.5インチが出るらしいから楽しみです
    iPhone6のスペックがリーク 4.7/5.5ディスプレイ A8 1GBRAM 800万画素 TouchID搭載 : iPhoneちゃんねる
    iPhone6のスペックがリーク 4.7/5.5ディスプレイ A8 1GBRAM 800万画素 TouchID搭載 : iPhoneちゃんねるiphonech.info

    iPhone6のスペックがリーク 4.7/5.5ディスプレイ A8 1GBRAM 800万画素 TouchID搭載 : iPhoneちゃんねる4月10iPhone6のスペックがリーク 4.7/5.5ディスプレイ A8 1GBRAM 800万画素 TouchID搭載カテゴリ:次世代iPhonemacRumorsにてiPhone6のスペックがリーク されまし...

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2014/04/27(日) 16:49:24 

    とりあえず、2年後の契約更新のときに一番安いところで再検討かな。
    現在iphone5s(au)で2500円+willcomのガラケー1100円で維持してるので、毎月5000円以上払うことになるのはためらう。

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2014/04/27(日) 17:46:34 

    ガラケーより長持ちしないような気がして
    2年くらいで変えてしまう

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2014/04/27(日) 19:48:57 

    ホントは機種代無駄にしてでも半年くらいで変えたいけどLINEの履歴とか消えるのが困るので結局壊れるまで使う。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。