-
1. 匿名 2017/08/03(木) 10:01:50
夫が二日酔いです。
普段なら許せるのですが、今日は初めてできた子どもの戌の日のお参りの予定です。特別な日なのに二日酔いの夫に嫌悪感を抱きます。私は実母と二人でよかったのに、夫が行きたいと言うので一緒に行くことになりました。
二日酔いの程度も軽く、反省しているようです。また、喧嘩になるのも面倒で後味も悪くなるので我慢することにしました。
今回は一緒に行くけれど、今後二日酔いの場合は一緒に出かけないと説明はしました。
みなさんは旦那さんの二日酔い許せますか?許せませんか?+15
-49
-
2. 匿名 2017/08/03(木) 10:02:36
うちの夫+27
-5
-
3. 匿名 2017/08/03(木) 10:03:02
+24
-2
-
4. 匿名 2017/08/03(木) 10:03:02
別にいいと思う+44
-11
-
5. 匿名 2017/08/03(木) 10:03:49
主次は許さないって言ってる時点で強気に出てるからすごいじゃん+63
-5
-
6. 匿名 2017/08/03(木) 10:04:12
お子さんが大きくなったら
笑い話にしてあげよう。
+32
-3
-
7. 匿名 2017/08/03(木) 10:04:30
ひどい二日酔いで付いていきたいと言われて気持ち悪いだの早く帰るだの言ってないから良いじゃないの+104
-0
-
8. 匿名 2017/08/03(木) 10:04:44
夫婦喧嘩は犬も食わない
ですよ。+12
-4
-
9. 匿名 2017/08/03(木) 10:04:50
自分が二日酔いになることもあるから、旦那になにも言えません、、、お互いに体調悪ければゆっくり休んでてていいよって感じ。本人が出かけたければ一緒に出掛ける。そのうち治るから。+27
-4
-
10. 匿名 2017/08/03(木) 10:05:12
まぁそんなにガミガミしなさんなって
お付き合いでお酒飲んだのかもしれないし+53
-10
-
11. 匿名 2017/08/03(木) 10:05:19
気にしないかなー。
子供生まれたらもっと小さいことで旦那にイライラするよ。+32
-3
-
12. 匿名 2017/08/03(木) 10:05:32
「そんな体調悪い時に無理しちゃダメだよ、家でゆっくり寝てて。水分ちゃんと取ってね」といたわるフリして実母とお参り行っちゃえ。
そんで、何か美味しい物でも食べてくればいいよ!+90
-3
-
13. 匿名 2017/08/03(木) 10:05:37
頭痛いとか気持ち悪いとか文句言わないんなら気にしない。
もしグダグダ文句言ってたら、自業自得だ!って言う。+27
-1
-
14. 匿名 2017/08/03(木) 10:05:38
二日酔いになるまで飲むなと思う。
いい大人が限度を超えて飲み酒に飲まれて馬鹿なんじゃないかと常々思ってる。+32
-14
-
15. 匿名 2017/08/03(木) 10:05:59
そんな日にがるちゃんできるくらいなら、旦那が二日酔いでも平気な気がする
こっちがバタバタで忙しいのに二日酔いで何も役に立たないなら腹が立つかもしれないけどw+41
-2
-
16. 匿名 2017/08/03(木) 10:06:43
自分も二日酔いなったことあるから、強く言わない(笑)
+26
-2
-
17. 匿名 2017/08/03(木) 10:06:53
二日酔いなんて昼になればスッキリしてくるよ、みんなそれでも仕事に行ってるんだし大丈夫+11
-3
-
18. 匿名 2017/08/03(木) 10:07:16
ダルいとかグチグチ言わなければいいかな
一言でも口に出したら怒っちゃうと思うけど+20
-0
-
19. 匿名 2017/08/03(木) 10:08:37
軽い二日酔いなら良くない?しかも一緒に行こうとしてくれてるなんて優しいと思います。
一緒に行く約束だったのに二日酔いがひどくてダメになるなら怒れるのもわかるかな。+45
-1
-
20. 匿名 2017/08/03(木) 10:08:55
多分主さんは妊娠中で気が立ってるのと、しかも事前から約束していた大事な用事があるのに無責任に飲みすぎてしまったから、尚更ご主人にイラッとするのかと。+29
-1
-
21. 匿名 2017/08/03(木) 10:09:04
嘔吐恐怖なので吐かれるかもと思うとめっちゃ怖い。腹たつってより怖い。吐いた場合は絶対手は出しません、自分でどうにか片付けてもらう。つらい中大変だろうけど、無理なものは無理。+23
-3
-
22. 匿名 2017/08/03(木) 10:10:06
二日酔いが許せない意味が分からない。+10
-9
-
23. 匿名 2017/08/03(木) 10:10:32
毎週のように二日酔いになるまで飲んでたら怒りたくもなるけど、たまに羽目をはずすくらいならかまわない。
私だって久しぶりに友達と飲んで会話も弾んで飲み過ぎちゃうことあるし。
二日酔いのせいで予定ドタキャンしたわけでもないしね。+12
-1
-
24. 匿名 2017/08/03(木) 10:10:52
彼氏がデートの前の日にお酒を飲んで大遅刻してきた時はキレた+7
-3
-
25. 匿名 2017/08/03(木) 10:10:57
お酒の飲み方を知らない男性としか結婚出来なかったのは あなた
+3
-14
-
26. 匿名 2017/08/03(木) 10:10:57
うん、あるあるだね。
うちも七五三の前撮りの日二日酔いで帰ってきたよ。
私と子ども達は着物だから先にスタジオ入って、2時間後ギリギリで青い顔してやってきたよ。
ほんと呆れた。+8
-2
-
27. 匿名 2017/08/03(木) 10:11:12
次の日予定あるのに二日酔いになるほど飲むことがムカつくな+29
-2
-
28. 匿名 2017/08/03(木) 10:11:13
うちは二日酔いなら起きれない位だよ
+4
-1
-
29. 匿名 2017/08/03(木) 10:11:57
昨晩飲んだ理由にもよるかな、、、仕事なら仕方ないし、仲間とハメ外したならクギは刺すよ+7
-0
-
30. 匿名 2017/08/03(木) 10:12:35
初めての子供の事での恨みは一生忘れない。+6
-5
-
31. 匿名 2017/08/03(木) 10:12:41
軽い二日酔いでトピ立てられるとかw
+13
-5
-
32. 匿名 2017/08/03(木) 10:12:46
主さん、出産は来年の冬かな?
元気な赤ちゃん産んでね!+9
-1
-
33. 匿名 2017/08/03(木) 10:12:54
前日に飲みすぎないように言ったの?
+6
-0
-
34. 匿名 2017/08/03(木) 10:13:18
うだうだ、具合わるいだの言ってたらイラつくね。
私は良く、次の日に予定あるときの飲み会では、
行ってもいいけど次の日に響かないようにね!と言って送り出します。
子供も楽しみにしてる予定があるときはなおさら!+22
-0
-
35. 匿名 2017/08/03(木) 10:13:19
妊娠中つわりで辛い時に二日酔いだの気持ち悪いだの言ってたら、「こっちは毎日気持ち悪いのを我慢しとるわ!」ってイラつくかも。+11
-2
-
36. 匿名 2017/08/03(木) 10:13:55
妻が妊娠中なのに
二日酔いになるくらい
飲まれると腹立つよね
こっちは酒なんて飲めないし
つわりも大変だし
誰の子だよって話
主さんお体大切にしてください+12
-8
-
37. 匿名 2017/08/03(木) 10:14:31
軽いなら、ほっとけば治るからまあいいか。
他の人のコメントにもあるけど、頭痛いとか気持ち悪いとか文句言ったらムカつくと思う。+5
-1
-
38. 匿名 2017/08/03(木) 10:16:11
臨月までつわりだった私は、お前も毎日二日酔いになって同じ気分を味わえ!!と思ってた笑+4
-0
-
39. 匿名 2017/08/03(木) 10:16:12
>>25
この手のトピってだいたい「そういう相手を選んだのはあなた」とか言う人いるよね。
ギャンブルとか浮気性とかならそう言いたくなるのもわかるけど、二日酔いなんて多くの人が経験するのに大げさだよ。+14
-1
-
40. 匿名 2017/08/03(木) 10:17:17
二日酔いったって軽くて外出にも支障なくて反省してて
これ以上主は何を求めてるの?+12
-2
-
41. 匿名 2017/08/03(木) 10:17:19
ますます結婚しない男が増えそうだ+7
-0
-
42. 匿名 2017/08/03(木) 10:17:41
私は、結婚指輪を買いに行く時、夫(当時は彼氏)が二日酔いだったよ。
付き合いとかじゃなくて、家で一人飲み。
深夜番組見ながらお菓子食べて止まらなくなったんだって。
お店回ってる時も「だり~」「横になりて~」「早く決めて早く帰ろ~」とグダグダ。
あの時すでに、見極めておけば良かったと思う結婚12年目。+15
-0
-
43. 匿名 2017/08/03(木) 10:18:07
よく読んでコメントしてない人多いけど
主が怒ってるのは
単に旦那が二日酔いになってるのが許せないんじゃなく
妻が妊娠中で大変な思いしてるときに
二日酔いで戌の日のお参り行こうとする旦那の無神経さに対してのような気がする+7
-12
-
44. 匿名 2017/08/03(木) 10:18:30
バチェラーパーティーで結婚式ダメにして結婚自体ふいにした男2人見てるけど
それに比べたら可愛いもん+5
-0
-
45. 匿名 2017/08/03(木) 10:19:46
>>私は実母と二人でよかったのに、夫が行きたいと言うので一緒に行くこと
なんか旦那さん可哀想。+21
-1
-
46. 匿名 2017/08/03(木) 10:21:23
バカだなーと思うけど大人だけだし途中で具合悪そうにしなければどうでもいいかな。子どもがいて使い物にならないくらいだったらアウト!+3
-1
-
47. 匿名 2017/08/03(木) 10:21:38
臨月はいって泥酔二日酔いじゃないんだしそこまでかりかりしなくてもって感じ+8
-0
-
48. 匿名 2017/08/03(木) 10:22:56
>>1
そんなことぐらいで怒るの?
これからもっと色々あると思うけど頑張ってね。+11
-2
-
49. 匿名 2017/08/03(木) 10:24:16
>>35
全く同じ事考えてました!
今2人目つわり真っ最中‥こっちは身体が勝手に気持ち悪くなって毎日辛いのに、自分の好きで飲んで自ら身体を酔いで気持ち悪くされたら無性に腹立つかも。。
+3
-2
-
50. 匿名 2017/08/03(木) 10:25:08
泥酔したり二日酔いになったりする人間は、節制できないバカなんだなぁ…と思う+2
-9
-
51. 匿名 2017/08/03(木) 10:26:15
普段からお酒飲んで酔っぱらってる人なら許すだろうし、お酒飲まない人にとっては自分で飲んどいてみっともないと思うでしょうね。+0
-0
-
52. 匿名 2017/08/03(木) 10:26:35
子どもが生まれから子どもとプール行く、遊びにいくと決まっていたらいらっとするけどまだ生まれてないし、お母さん主導みたいだしそこまでイラッとしないかな+6
-0
-
53. 匿名 2017/08/03(木) 10:31:39
いくら妊娠中でも
こんな事でイライラしてたら
子育ても結婚生活もやってられないよ
二日酔いだけど一緒に行きたかったんだよ
大切な子供の事だからね
二日酔いにはなっちゃったけど(苦笑)
なったことを怒るより
それでも一緒に来てくれたことに
ありがとうって思う方が楽だと思うよ+13
-1
-
54. 匿名 2017/08/03(木) 10:33:33
文章の始めに
主
普段なら許せるって書いてるじゃん
妊娠中だからイライラしてるんだよ
妊娠してるときくらい
周りの思いやり欲しいよね+3
-8
-
55. 匿名 2017/08/03(木) 10:35:18
許せないけど、なったもんはしょうがないんだよね。
私も以前はムカついてイライラしてたけど、午後になれば治ってるからもう少し我慢してよう!
+1
-0
-
56. 匿名 2017/08/03(木) 10:35:38
寝てたら寝てたで それもむかつくんでしょ?
旦那も行くって約束してたの?
二日酔いでもちゃんと起きて行く気あるなら
良いと思うわ。
自分の思い通りにならないたびに怒るの
疲れますわよ。+8
-1
-
57. 匿名 2017/08/03(木) 10:36:42
まぁ気持ちは分かるよ。
初めての妊娠での行事ごとって楽しみだろうし
子供用品の買い物1つでも自分はワクワク、夫はよく分からんみたいなギャップにイラついたり。
でも主の旦那さん結局は軽かったみたいだし
ちゃんとお参りにも付いてきて支障きたしてないなら良い方だと思うよ!
子供生まれたらもっと小さいことでもイラついちゃうことあるから今のうちから小さいことは気にしすぎなさんな〜!
+4
-0
-
58. 匿名 2017/08/03(木) 10:37:15
実家、実母>旦那 とならないように+11
-1
-
59. 匿名 2017/08/03(木) 10:38:36
2人でいいのにって事は元々実母と2人で行く予定だったんじゃないの?
出かけないつもりで飲んで帰ってきたら嫁がイライラしてるから「俺も行くよ」って機嫌取ろうとしたんじゃない?
実母と2人でいいって書いてるのに、出かけなくても大事な日に二日酔いだとイライラするの?
ちょっとイライラしすぎ+8
-1
-
60. 匿名 2017/08/03(木) 10:40:03
私は自分が二日酔いで彼氏とのデートをキャンセルしたことあるから何も言えないわぁぁぁ+6
-0
-
61. 匿名 2017/08/03(木) 10:41:35
潰れて寝てる動かないでなく軽いのならよくあることじゃない?+0
-0
-
62. 匿名 2017/08/03(木) 10:41:38
>>54
つわりとか辛いのは重々承知だけど、妊娠中だからといってなんでもかんでも相手に求めるのもちょっと違う気がする。
「妊娠してるんだからこれくらいやってもらって当たり前」とか思っちゃいけない。
それに主さんも旦那さんと主さん二人の子供なのに、お母さんと二人で行こうとしてたんでしょ?
それなのに二人の子供の大事なイベントなのに!って怒るのは違うと思う。+8
-0
-
63. 匿名 2017/08/03(木) 10:42:31
>>21
話がズレるけど、子供さんの体調不良とかどうしてるの?+1
-0
-
64. 匿名 2017/08/03(木) 10:47:29
主さん、個人差はあれど、妊娠中~産後すぐの精神状態って普通じゃないから、後から振り返ってみたら「あんな事でカリカリしていたなんて…」って事けっこうあるよ。
私もそうで、今思い出しても笑えてきたり、逆に申し訳なかったな…と反省したり。
今回の事はイライラしたかもしれないけど、多分軽く受け流せる日が来るし、あまりイライラを溜め込まないようにね~。+3
-1
-
65. 匿名 2017/08/03(木) 10:52:08
+0
-0
-
66. 匿名 2017/08/03(木) 11:02:54
二日酔いでも、しっかりしていてくれればそんなに腹は立たないかも。
グダグダだと腹立つね。
お参りは、最初から実母と2人で行く予定だったの?
余計なお世話かもしれないけど、やっぱり子どものお父さんになる人なのだから、実母も一緒にいていいけど、旦那さんは一緒に行くべきじゃない?
ついでじゃなくて。+6
-1
-
67. 匿名 2017/08/03(木) 11:04:59
旦那さん仕事だろうから実母なんじゃない?
それでも旦那が休みの日にするけど+2
-0
-
68. 匿名 2017/08/03(木) 11:08:47
>>1
分かる。普段なら二日酔いでも何にも気にならないけど、子供関係の予定がある時は、夫婦2人の子供なのに父親の自覚ないな〜と思い、イラつく。
母親は子供の予定がある時は二日酔いにならないようにコントロールするのは普通にやってるだろうし、そもそも普段からあまり飲み歩かないよね+3
-2
-
69. 匿名 2017/08/03(木) 12:13:24
>>64
本人はそれでいいけど旦那の気持ちは離れたら戻らないよ。
+3
-0
-
70. 匿名 2017/08/03(木) 12:40:31
初めての子供の事での恨みは一生忘れない。+2
-0
-
71. 匿名 2017/08/03(木) 12:43:06
>>69
なるべくカリカリしてる感情は表に出さないようにしていたし、妊娠中だからというのは言い訳にしないようにしてたけど、普段はめったに泣かないのに妊娠中は些細な事で傷付いて夫の前で時々泣いてたので、それは反省してるよ。
夫との仲は独身の頃から変わっていないし、多分気持ちは離れていないと思う。+0
-1
-
72. 匿名 2017/08/03(木) 12:54:00
許すも何も全然いいよ、辛いの本人だし
大変だなーあははで済むことじゃんそんなの+2
-0
-
73. 匿名 2017/08/03(木) 14:20:17
>>14
仕事かもしれないじゃん。
廃れてきているとはいえ、接待飲食はまだまだ多い+2
-0
-
74. 匿名 2017/08/03(木) 15:00:28
私は2日酔いになるほど飲むなと言ってます。
でも、次の日の朝に予定がある時にかぎって2日酔いになってたりするのでキレます。
私も平日は仕事をしているので、休みに家事に育児に2日酔いの旦那の面倒まで見れない…。+1
-0
-
75. 匿名 2017/08/03(木) 15:03:42
>>39
翌日大事な用があるのに 適量すら分からなくて
飲みすぎるバカとしか結婚出来ないのは
女性もその程度だよ
旦那 間違いなく低収入でしょ
生活面 全てがだらしない気がする+2
-2
-
76. 匿名 2017/08/03(木) 15:31:47
自分の方が二日酔いになりやすいので、何も言えない。
お互い酒飲みだけど、付き合っていた頃から二日酔いで予定変更やドタキャンはなしと決めているので、二日酔いだからどうこうは思わないかな。+0
-0
-
77. 匿名 2017/08/03(木) 17:46:21
うちの旦那は年中二日酔いだよ。
子供の習い事の送り迎えも酒臭い状態で行くから、習い事の先生にも年中二日酔い認定されてる
(私が怒ってるから子供の送り迎えを理由に逃げる事が多々)+0
-1
-
78. 匿名 2017/08/03(木) 22:18:43
自分が普通のコンディションだったら良いけど
妊娠中とか悪阻真っ最中とかだったら私も絶対イラつく。というか悲しくなる。
こんなことで怒るって言ってる人いるけど、悪阻だって人それぞれだししんどいひとは本当にしんどいよ。普段イラつかないことも敏感になるし。
戌の日の価値観だってみんな違うと思うし、義理親や産婦人科かからうるさいくらい戌の日の話されたりプレッシャーになることもあると思う。
そんな中旦那が頼りないとうんざりする気持ちもかるよ。+2
-1
-
79. 匿名 2017/08/03(木) 22:24:06
主さんは、普段旦那さんがそういう人じゃないから
怒ってるんでしょ?
ここにいる人はほとんど自分の旦那さんのことを諦めてるから気にならないんだと思う。
ここは二日酔いくらい当たり前じゃない?って思ってる人多いと思う。
それは職業にもよるし付き合いにもよる訳で、
普段からそういうことしない人にされると不安になると思う。
+1
-1
-
80. 匿名 2017/08/03(木) 22:28:54
>>77
私はそういう人とは結婚したくないな
年中酒臭いなんて耐えられないわ+1
-0
-
81. 匿名 2017/08/03(木) 22:45:20
このドラちゃま面白いざます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する