ガールズちゃんねる

役柄に影響されて好感度は変わりますか?

112コメント2017/08/06(日) 05:36

  • 1. 匿名 2017/08/02(水) 21:40:51 

    映画やドラマの役柄で俳優、女優の好感度変わりますか?
    わたしは役柄で上がることはあっても下がることはないです。
    むしろどんなにクズな役柄だとしても演技が上手くなければクズにすら見えないので上手い人はクズな役柄でもまた次回作が見たくなります。

    +69

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/02(水) 21:41:25 

    いいえ

    +14

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/02(水) 21:41:29 

    変わらないよ!
    悪役うまい人は、逆に好きになる!

    +106

    -5

  • 4. 匿名 2017/08/02(水) 21:41:43 

    ラストフレンズの時の錦戸の役はずっと引きずった
    見るたんびにDV男!って思ってたよ

    +114

    -1

  • 5. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:00 

    過保護のカホコの高畑充希にハマってます。

    +25

    -34

  • 6. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:10 

    役柄に影響されて好感度は変わりますか?

    +72

    -68

  • 7. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:14 

    ドラマの役が良くて惚れちゃうことがある。でも、ほとぼりが冷めるとそーでもない。

    +123

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:16 

    あなそれを見て波留が嫌いになった

    +22

    -29

  • 9. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:16 

    印象悪かった人がよくなることはある

    +75

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:22 

    昔裕木奈江というのがおってな

    +106

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:30 

    中学時代、女王の教室の天海祐希さんが怖かったので、バラエティに出て笑っているのをみてホッとした。

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:36 

    波瑠をみて、そういう事もあるんだなと

    +23

    -5

  • 13. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:43 

    好感度は変わらないですが、イメージは付いてしまいます。菜々緒とかいい例です(›´ω`‹ )

    +50

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:48 

    子供の頃は人間失格の斉藤さんが怖かった!

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:59 

    森田剛好きじゃなかったけど、ヒメアノール見て、あまりにも演技の上手さに圧倒され好きになりました。森田剛がレ◯プするシーンは興奮しました。

    +9

    -15

  • 16. 匿名 2017/08/02(水) 21:43:08 

    前回の朝ドラに出てた芳根さん。
    前に表参道高校合唱部に出てたときは、明るくていい女優さんが出てきたと思ったのに、朝ドラの役柄というか脚本?のせいで、芳根さんまで嫌いになりました。
    今、なんとか叫びたい!みたいな映画の番宣でバラエティにもよく出てるけど、それすら嫌になるくらい嫌いになりました。
    約というか、脚本が悪かったんでしょうけど。

    +77

    -9

  • 17. 匿名 2017/08/02(水) 21:43:23 

    役柄で嫌いになるとか理解できない

    +38

    -8

  • 18. 匿名 2017/08/02(水) 21:43:30 

    よっぽど感情移入したらちょっとの間嫌いになる!(笑)
    でもそれくらい上手かったんだな~と一気に好きになる。
    最近だと伊藤歩さん。

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/02(水) 21:43:43 

    模倣犯で 坂口健太郎が嫌いになった

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2017/08/02(水) 21:43:45 

    逆に棒だと好感度下がる、特にいい人役

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:02 

    今井美樹と松下由樹の好感度は見事に逆転してる

    +97

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:18 

    好感度変わるところまで持ってったら役者としては大成功だよね。

    +66

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:23 

    吉田羊のポカリスエットのCM
    あの親子嫌い
    何か鼻につく… 吉田羊も子役の子も単体だと好き

    +74

    -7

  • 24. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:27 

    変わらないよー。ドラマはドラマだもん。

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:33 

    ひよっこ見たら有村架純なぜか応援したくなる。みね子可哀想だから

    +114

    -19

  • 26. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:37 

    役柄に影響されて好感度は変わりますか?

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:52 

    古いけどライフの福田沙紀はずっとドラマのイメージで好感を持たなかったな…

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:53 

    役柄で嫌われるのって可哀想だけど評価は高いと思う。

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:55 

    真っ先に思い付いたのが
    夏菜さん…

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/02(水) 21:45:20 

    僕たちがやりましたのマルが今どうしても嫌いです。(笑)

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/02(水) 21:45:36 

    斎藤工の北野先生は、本当に大好きだった。

    普段の斎藤工は、空前絶後のイメージ

    +84

    -4

  • 32. 匿名 2017/08/02(水) 21:45:51 

    どのドラマに石原さとみが出ても嫌いでたまらない。あのタラコ唇何とかならんの?生理的に無理。

    +24

    -22

  • 33. 匿名 2017/08/02(水) 21:46:51 

    >>32
    役柄関係ないわ

    +43

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/02(水) 21:47:40 

    昨日のカンナさーんの斉藤由貴のクズ姑ぶりで嫌いになったわ

    +16

    -5

  • 35. 匿名 2017/08/02(水) 21:47:48 

    小学生のときに家なき子がやってて内藤さんが安達祐実にすっごい暴力ふるってたのがトラウマ並みで科捜研見るまで内藤さんが怖かった(笑)

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:13 

    永作博美苦手だったんだけど、腑抜けども悲しみの愛を見せろって映画でちょっとやばめの人妻演じてて、その演技になんか惹かれた
    最近だとブルゾンちえみとか松岡茉優の演技に惹かれたかな

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:21 

    藤原竜也は役がクズなほど好感度アップする!
    次も期待しちゃう。22年目の告白は驚かされた

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:23 

    ウチのダンナは仕事ができないの薮宏太は生意気すぎて嫌いになった

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:33 

    もともと好きだったんだけど、わたしをはなさないでの水川あさみにイライラして、声もこんにキンキンしてたっけ?ムカつくわって嫌いになりかけてたけど、最近やってた人は見た目が100%の役がなにげに良くて、やっぱり好きだなと思った。役柄って大事だよ。そんだけ上手なんだろうけど。

    +60

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:37 

    ドラマみてイライラしたときに、エンドロールとかで演じてる芸能人の名前みると現実に戻ってホッとする。
    あ、演技なんだった!みたいな。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:44 

    逃げ恥じ見てて星野源めっちゃ好きと思ったけど、今となってはなぜ好きだったのかわからない(笑)ドラマに影響されてた。。。

    +64

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:57 

    ナオミとカナコの羊さんが怖くて、それ以来CMで観ると緊張してしまうw

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/02(水) 21:49:53 

    35
    間違えて自分でマイナス押しちゃった(>_<)

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/02(水) 21:50:30 

    >>6
    コラだよね??

    +0

    -16

  • 45. 匿名 2017/08/02(水) 21:51:05 

    寧ろ番宣での態度の方が気になる
    他人に迷惑掛けるのは男女問わず無理です。
    妊婦さん突き飛ばすとかもうあり得ない

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/02(水) 21:52:06 

    >>6
    朝ドラすごくいいよ。
    見てないのに叩かないでよ。

    +40

    -12

  • 47. 匿名 2017/08/02(水) 21:53:16 

    役で好きになるのはあるけど
    嫌いにはならないかな

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/02(水) 21:54:05 

    カルテットで知った吉岡?何とかって人が嫌いになった

    +24

    -6

  • 49. 匿名 2017/08/02(水) 21:54:15 

    怒りを見て森山未來のファンになった。演技派揃いの映画だったけど森山未來はずば抜けてた。最低な野郎の役だったのに、見終わる頃にはすっかり心捕まれてた。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/02(水) 21:54:23 

    >>16
    べっぴんさんの1番の嫌われはスミレよりさくらでしょう 笑
    朝ドラ出たのに全然見ない

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/02(水) 21:54:54 

    いいや、
    役好きだけど、役者のことは別に好きにならないよ
    まぁその人が良い人なら好きになるけど

    好きな芸能人が悪役やったとしても嫌いにならない

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/02(水) 21:54:56 

    >>44
    コラじゃないよ。
    このシーン見たけど動いてる時の方がヤバかった。

    +9

    -10

  • 53. 匿名 2017/08/02(水) 21:55:25 

    >>46
    みねこと島谷君の好感度はかなり上がったドラマ

    +24

    -7

  • 54. 匿名 2017/08/02(水) 21:55:26 

    過保護のカホコの竹内涼真くんの役がいいから最近ちょっとハマってる

    +22

    -5

  • 55. 匿名 2017/08/02(水) 21:55:49 

    窪田正孝の事なんとも思ってなかったけどNのためにでどハマりした
    だけど、終わった瞬間なんとも思わなくなった
    ドラママジックあると思う

    +32

    -3

  • 56. 匿名 2017/08/02(水) 21:56:12 

    嫌いな芸能人が、悪役やったら
    ますます嫌いになるだけかな
    良い人の役やったとしても嫌い

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/02(水) 21:57:28 

    >>5
    私も嫌いって訳でもなかったけど、好きになった。

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2017/08/02(水) 21:57:53 

    トピズレだけど、たった今吉岡りほの好感度が下がりました!笑
    佐藤健とお泊りとかで…(。-_-。)

    +9

    -8

  • 59. 匿名 2017/08/02(水) 21:58:00 

    ガルちゃんの実況トピで要さんとカフカさんがクズとか不倫女、印象悪くなったとか叩かれてて可哀想だった。役と現実を混同する人って頭悪いのかな。

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/02(水) 21:58:43 

    松潤がずっと気持ち悪かったけど
    花男見て好きになって
    今また気持ち悪い

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/02(水) 21:59:06 

    泉ピン子はどうなんだろ?
    役もムカつくし、本人も?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/02(水) 21:59:52 

    星野源なんて気持ち悪くて好きじゃなったけど、すっかりヒラマサさんにときめいちゃったってことはそういうことですよね?

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/02(水) 22:00:22 

    ヤバ妻の伊藤英明は好感度上がった

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/02(水) 22:01:55 

    「あなそれ」の役で山崎育三郎さんが好きになりました
    ゲイだけど色っぽくて切なくなるような深い役だった。出番は余り多くなかったんだけど凄い心に残りました

    +9

    -4

  • 65. 匿名 2017/08/02(水) 22:03:39 

    仁をもう一度みたら、小出を擁護しはじめるかも。そのぐらいあの役好きだった

    +23

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/02(水) 22:07:06 

    役柄では左右されないなー
    演技が下手だと嫌になるけど

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/02(水) 22:08:01 

    役は好きになる。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/02(水) 22:09:33 

    秋野暢子

    赤いシリーズで百恵ちゃんいじめる役やった時
    八百屋とかで売ってくれへんねんてうちの親が!
    よーあんな娘に育てたなーゆーてwww
    お芝居や!!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/02(水) 22:10:29 

    武田鉄矢

    お母さんが来て
    うちの子に勉強教えてやってください!って
    www
    バカかと思ったよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/02(水) 22:11:07 

    >>52

    そう、皆カワイイカワイイって言うけど輪郭出すとヤバい時ある。身体が細すぎるのか強調されて。

    +4

    -6

  • 71. 匿名 2017/08/02(水) 22:13:03 

    役に徹しきれてない
    中途半端な奴にはムカつく

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/02(水) 22:16:40 

    高畑充希苦手だったけど、過保護のカホコで好きになった

    +10

    -14

  • 73. 匿名 2017/08/02(水) 22:17:42 

    >>6
    確かに有村架純は役柄が良かったから有村架純も割と好きになった
    でもこの画像はアンチが貼ってると思う

    +27

    -4

  • 74. 匿名 2017/08/02(水) 22:20:01 

    吉岡里帆をゆとりですがなにかで認識し、
    カルテットでもあざとい女の役だったので嫌いになりました。
    バラエティでダウンタウンの番組などに出てるの見ても、もう本人の素があざといとしか思えない。。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2017/08/02(水) 22:26:14 

    有村架純の顔、いつ見ても笑うわ
    昔の有村架純を知っているから余計に。
    下膨れにも程があるだろ。

    +8

    -17

  • 76. 匿名 2017/08/02(水) 22:28:17 

    「まれ」で初めて土屋太鳳って女優をしって、
    それ以来本当に大嫌いで、どんなドラマに出ていても
    あの最初の嫌な印象消えないんだよね。
    役柄なのかな、やっぱ。
    なんかもうあのくそ下手で自分勝手なイメージが抜けない。

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/02(水) 22:33:17 

    うちの旦那は「生まれて初めて、朝ドラを全部見た!」って言うくらい、朝が来たにハマッてたけど
    あなたの事はそれほどを見てからバラエティとかでさえ波瑠ちゃんを見るのが嫌になったそう。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/02(水) 22:34:05 

    仁をもう一度みたら、小出を擁護しはじめるかも。そのぐらいあの役好きだった

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/02(水) 22:34:45 

    >>6
    これまじ???コラじゃなくて??

    +3

    -7

  • 80. 匿名 2017/08/02(水) 22:46:28 

    >>65
    仁は、ほぼ全ての役者さんの好感度が上がったわ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/02(水) 22:51:22 

    良い人演じてるのに、性格の悪さがにじみ出てくる方がダメージでかいっていうか
    性格悪そうな人が、性格悪い役やってたほうがイメージ自体は上がる

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/02(水) 22:56:37 

    スマイルの小栗旬がこわすぎて、もう小栗旬自体がこわくてこわくて…
    でもその次のクールが東京DOGSで、すっかりあの印象がなくなって、東京DOGSがあって良かったって思ったくらい!!

    それくらいスマイルではこわかったし、東京DOGSのキャラが面白かった

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/02(水) 23:03:44 

    役柄に影響されて好感度は変わりますか?

    +5

    -19

  • 84. 匿名 2017/08/02(水) 23:07:34 

    ↑ちょっwwデカッw

    +7

    -13

  • 85. 匿名 2017/08/02(水) 23:09:54 

    >>55
    成瀬くん自分も好きだけどがるちゃんでも人気あるよね
    窪田正孝本人がチャラそうだったら役と違うって叩かれてそう

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/02(水) 23:10:13 

    役柄に影響されて好感度は変わりますか?

    +5

    -14

  • 87. 匿名 2017/08/02(水) 23:12:42 

    『野ブタをプロデュース』を観て全然興味の無かった山ピーに一時期ハマって、抱いてセニョリータをリピートしまくってた❗

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2017/08/02(水) 23:14:20 

    >>73
    行方不明のお父さんに訴えてる真面目なシーンだから、こういうのをふざけで載せる性格の悪いアンチが嫌い。

    +25

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/02(水) 23:17:03 

    >>83
    うん、やっぱりブスだと思うよ

    +3

    -13

  • 90. 匿名 2017/08/02(水) 23:17:43 

    ルーキーズの川藤監督のイメージは見事にぶち壊され
    この役以降ムカつく役しか来なくなった・・・・・・
    役柄に影響されて好感度は変わりますか?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/02(水) 23:24:18 

    >>89
    アンチがわざわざ変なのどんだけ貼っても
    可愛いよ。

    自分は芸能人になれる顔なの?
    役柄に影響されて好感度は変わりますか?

    +30

    -8

  • 92. 匿名 2017/08/02(水) 23:30:02 

    高橋一生さんの顔が正直生理的に大嫌いだったけど、カルテット観てドはまりしました!
    こんなことあるんだって自分にビビった(笑)

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/02(水) 23:44:06 

    >>8
    >>12
    波瑠はあなそれの役柄よりも本人の性格のほうが苦手かも。ブログで撮影現場でのことを愚痴ったり、人に嫌がる悪戯を平気でやったりするところとか。この人はバラエティーに出る度に自分で好感度を下げてるような気がする。
    役柄に影響されて好感度は変わりますか?

    +14

    -5

  • 94. 匿名 2017/08/02(水) 23:56:04 

    役柄で嫌いになるなんて!と思ってたけど、朝ドラべっぴんのさくらだけはガチで嫌いになりました。顔も見たくない
    女優の名前覚えてないけど…

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/03(木) 00:19:33 

    一時期星野源が好きだった自分www

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/03(木) 00:41:18 

    ウシジマくんはみんな好き!
    柄崎さんとか普段見てもなんも思わないと思う笑

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/03(木) 01:23:15 

    小出恵介はドラマや映画の役では
    本当に好きになる!

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/03(木) 01:36:05 

    松田悟志さんがやってる役がツボなことが結構あるんだけど、最近役のキャラクターが好きなのか松田さんが好きなのかわからなくなってきた

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/03(木) 01:52:52 

    小出恵介は演技は上手いよね
    番宣とかで出てるときの話し方とか態度がダメで嫌いだけど

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/03(木) 03:08:32 

    まさに今
    真木よう子、ただ綺麗な女優さんってイメージだったのにガッカリ!w

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/03(木) 03:10:41 

    興味はもつけど、好感度が上がるのは好きになった役柄を複数回演じてからです。嫌な役柄は好感度が元々高い人以外だと、役者さん自体にも影響します。
    個人的に好きになるまでが長く、好きになったら余程の事がない限りどんな役柄でも好感度は高いままです。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/03(木) 03:15:58 

    演技の上手い下手で関心することはあっても、キャラクターでその人の印象の良し悪しは変わらない。
    例えばベッキーがどんなにいい演技をしたって絶対好感度なんて上がらない。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/03(木) 08:14:39 

    ナオミとカナコの吉田羊さん!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/03(木) 10:09:23 

    有村架純アンチにドン引きした。
    自分の顔アップにして貼り付けてみれば良いのに。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2017/08/03(木) 10:29:04 

    役柄では好感度は変わらない
    世間では医者役刑事役演じたらドラマに影響されて手のひら返しして「好感度アップした」「あの役はまりすぎ」「好きになった」と皆コメントしだすけどドラマはドラマ
    芸能人は高い金貰ってるからそれが仕事
    逆に悪い意見しか出ない若手芸能人の方がこれから期待できる
    中年芸能人以降はいい意見しか出ないしいい役しか演じないから役柄でファンになる人沢山いそう
    今は演技じゃなくて役柄で評価は決まる
    今の芸能人演技上手い人いないと思うけどそれ言ったら非難された

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/03(木) 14:59:07 

    >>84

    有村架純の顔は決して大きくないよ。
    ちゃんと見ないのに印象操作がひどい。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/04(金) 01:48:43 

    金八先生で、シャブ中になった八乙女くん、
    今でも、笑顔を見ると安心する、良かった良かった、笑える様になったんだね、って。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/04(金) 16:59:21 

    >>6 やっぱ髪型補正だよね。この画像だと姉に似てるじゃん。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード