ガールズちゃんねる

「自立せず自堕落な生活…」同居の43歳息子に不満募らせ刺す 75歳男を殺人未遂容疑で逮捕

275コメント2017/08/04(金) 17:17

  • 1. 匿名 2017/08/02(水) 16:31:34 

    「自立せず自堕落な生活…」同居の43歳息子に不満募らせ刺す 75歳男を殺人未遂容疑で逮捕 - 産経WEST
    「自立せず自堕落な生活…」同居の43歳息子に不満募らせ刺す 75歳男を殺人未遂容疑で逮捕 - 産経WESTwww.sankei.com

    同居する息子(43)を包丁で刺して殺害しようとしたとして、大阪府警城東署は2日、殺人未遂容疑で、父親の無職、関地(せきぢ)常雄容疑者(75)=大阪市城東区関目=を現行犯逮捕した。容疑を認め、「自立せず自堕落な生活をして、家を出ていかない息子に不満がたまった」などと供述している。


    逮捕容疑は同日午前7時50分ごろ、自宅で就寝中だった会社員の息子の顔を包丁で刺して両ほおなどに軽いけがをさせたとしている。

    同署によると、関地容疑者は妻と息子の3人暮らし。息子を刺した直後に「私が息子をさっき包丁で刺した」と自ら110番したといい、駆けつけた署員が身柄を確保した。詳しい経緯を調べている。

    +363

    -5

  • 2. 匿名 2017/08/02(水) 16:32:43 

    情状酌量の余地あり。

    +1650

    -21

  • 3. 匿名 2017/08/02(水) 16:32:48 

    刺したくなる気持ちも分かる

    +1593

    -15

  • 4. 匿名 2017/08/02(水) 16:32:53 

    死刑で

    +14

    -381

  • 5. 匿名 2017/08/02(水) 16:33:00 

    耐えられなかったんだね。

    でも殺人はダメだよ。

    +907

    -27

  • 6. 匿名 2017/08/02(水) 16:33:17 

    子供を殺すなんて親のすることじゃないよ
    死刑にして欲しいです

    +24

    -507

  • 7. 匿名 2017/08/02(水) 16:33:21 

    こういう事件は今後ますます増えると思う。

    +946

    -5

  • 8. 匿名 2017/08/02(水) 16:33:43 

    働いてるだけマシじゃん。
    と思ったけど同居人からすればたまったもんじゃないだろうね。
    家に生活費なんかも入れてなかったんだろう。

    +1121

    -10

  • 9. 匿名 2017/08/02(水) 16:33:46 

    でも一応会社員だったんだよね?

    +622

    -14

  • 10. 匿名 2017/08/02(水) 16:33:56 

    気持ち分かるよ

    +244

    -8

  • 11. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:01 

    多分そこで我慢して刺さなかったら息子に刺されてたかもね

    +418

    -19

  • 12. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:02 

    自立出来てないとしても働いてるだけマシなのに。

    +619

    -34

  • 13. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:05 

    ニートかと思ったら、ちゃんと会社員じゃん…

    +803

    -12

  • 14. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:06 

    子供に恵まれても、将来子供がどうなるかわからんな

    +549

    -4

  • 15. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:14 

    がるちゃんのおばさんもいつまでも実家暮らしだと刺されるよ~。

    +94

    -33

  • 16. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:16 

    え?会社員の息子って。
    仕事してるのに?

    +501

    -18

  • 17. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:18 

    大人の引きこもりって今増えてるらしいね

    +189

    -45

  • 18. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:19 

    こんな結果に至るまでにどれほどの苦しみがあったんだろう。

    +307

    -9

  • 19. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:31 

    会社員だったなら働いてるだけマシじゃ…と思ったけど給料を家に入れてくれないのに世話はさせる的な感じだったのかな
    こういうのは当事者じゃない人が憶測で物言ったらダメだよね

    +919

    -7

  • 20. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:36 

    この親が死刑になったら税金で生活するの?この刺された男性
    それは嫌だ。

    +20

    -18

  • 21. 匿名 2017/08/02(水) 16:34:43 

    親は75才にもなってるの息子は何してるんだか
    同情するな、追い詰められてたのかな
    でも刺したらダメだよ

    +356

    -7

  • 22. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:06 

    働いててもお金入れないとか、手伝わないとか?

    +293

    -4

  • 23. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:08 

    気持ちわかる
    殺人はダメだけど罪軽くしてあげてほしい

    ていうか働けよ息子

    +14

    -56

  • 24. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:11 

    殺人未遂ってことは亡くなってはいないんだね

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:18 

    自分でなんとかしようと思ったのは偉いお父さんだと思うわ

    +210

    -15

  • 26. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:21 

    引きこもりニートなのかと思った
    家にお金を入れないとか借金とかあったのかな?

    +297

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:27 

    会社員なのに自堕落だったの?

    +248

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:30 

    ニートかと思ったら違った。

    +170

    -4

  • 29. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:39 

    43才で結婚もせずに高齢の親と同居、嘆きたくもなる

    +344

    -32

  • 30. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:49 

    働いても、すぐ親をあてにしている男はいる

    +170

    -3

  • 31. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:50 

    >>23
    だから息子は会社員だってば。

    +166

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:03 

    顔を刺すって本当に殺そうと思ってないんじゃない?
    自ら110番してるし。

    +220

    -4

  • 33. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:13 

    殺すぐらいなら、自分が出ていくっていう選択肢はなかったのかな…
    そんな息子に家をくれてやるなんてそりゃあ嫌だろうけどさ、殺すよりはマシだと思う

    +10

    -42

  • 34. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:27 

    両頬に軽いケガか…

    +52

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:30 

    殺そうとするのは良くないけど、働いてても実家に寄生して生活費も渡さずなら同情する。

    +314

    -4

  • 36. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:33 

    ちゃんと働いてても家ではダラダラしてたから腹立ったとか?もしそうなら厳しすぎる。

    +17

    -17

  • 37. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:39 

    自堕落な生活ってどの程度だったんだろう

    +209

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:49 

    会社員してて親と同居ってそんなに悪いことなの?

    +88

    -42

  • 39. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:52 

    >>17
    この息子さんは会社員だったから引きこもりではなかったと思う。家を出ていかず実家でダラダラ過ごしてることに対して腹が立ったんだろうね
    殺すほどだから普段から親への態度が悪かったのかな

    +278

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/02(水) 16:36:57 

    実家暮らしのガル民もやばいじゃん。
    生活費だけはちゃんと入れときなよ。

    +130

    -7

  • 41. 匿名 2017/08/02(水) 16:37:11 

    わかったらみんなさっさと独立するなり結婚するなりしろ

    +13

    -7

  • 42. 匿名 2017/08/02(水) 16:37:23 

    息子、無職かと思ったら会社員だったんだね。
    生活態度が悪かったのかな。
    でもどんな理由があったとしても刺したらダメ。
    奥さんの気持ちも考えてあげなよ。

    +58

    -5

  • 43. 匿名 2017/08/02(水) 16:37:25 

    これ…母親に問題はない?
    大人になって自立しない場合
    母親がマザコンに育てて自立を妨げている場合がある

    +222

    -16

  • 44. 匿名 2017/08/02(水) 16:37:37 

    でも育て方も問題があったのかと

    +29

    -4

  • 45. 匿名 2017/08/02(水) 16:37:58 

    息子死んでないよ、軽いけが

    +38

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/02(水) 16:38:09 

    でも世の中にはもっと自堕落なクズも多いよ?
    働きもせず、両親の年金をあてにして生きてるような。
    自堕落とはいえ働いてただけ少しはマシだと思うけど…厳格なお父様なんだろうか?

    +129

    -14

  • 47. 匿名 2017/08/02(水) 16:38:13 

    家にいてくれって親がすがるケースもあるけどね。
    今回は息子に出て行って欲しかったのかな。

    +83

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/02(水) 16:38:14 

    働いててもダメなんだ…と思ったけど、43歳で家事もしないで居つかれてたら、爆発する気持ちもわかる。

    +158

    -4

  • 49. 匿名 2017/08/02(水) 16:38:42 

    理由が無い限りさっさと家出た方がいいってことか。寄生するならお金入れるなり家事やるなりなんらかの貢献しなきゃ平穏に暮らせないよね。

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2017/08/02(水) 16:39:28 

    え・・・?
    ニートやひきこもり無職ならまだしも、会社員なんでしょ?
    生活態度悪かったり、家に生活費入れないなら、出ていけで済む話
    この父親も異常だよ

    +92

    -36

  • 51. 匿名 2017/08/02(水) 16:39:38 

    独り暮らしして貰いたかったんだね。
    話し合わなくちゃ。刺したらダメだよ。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/02(水) 16:39:44 

    40過ぎた男の独身実家暮らしってあまり聞かないからなぁ。

    +40

    -5

  • 53. 匿名 2017/08/02(水) 16:39:54 

    ちゃんと働いてても刺されるって、耐えられないほどの問題があったんでしょ。

    +57

    -2

  • 54. 匿名 2017/08/02(水) 16:40:00 

    こういうので心療内科に来るケースって家庭内や親子の人間関係に似たような特徴がある場合が多いって聞いたことある

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/02(水) 16:40:04 

    うちの妹みたい…
    働いてるけど、アラフォーで実家暮らしのくせに家にお金一銭も入れず。
    親に悪態ばっかついて暮らしてる。
    追い出せばいいのに、親はなぜか甘いから図に乗って…
    こっちに迷惑掛からないうちは放置してますが。

    この親御さん、心を鬼にして追い出す事も必要だったのでは?
    五体満足で生まれたからには、社会で一人前に生きていけるように育てるのが親の務めだと思うし。

    +87

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/02(水) 16:40:04 

    良くやった
    昨日の引きこもりトピ見てみ?
    ニートのゴミ加減がよく分かる
    ああ言えばこう言ってひたすら専業主婦叩きしてる

    +9

    -16

  • 57. 匿名 2017/08/02(水) 16:40:18 

    40過ぎても実家に住んでるなら親に給料幾らか渡すとか、食事等の世話してもらってるとしたら普段から感謝の気持ち伝わるような何かをするとかしないと
    60や70の親はやってらんないと思うよ。年金も安いし自分の生活だけでもカツカツだろうしさ

    +55

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/02(水) 16:40:38 

    自分の子供がって思うと絶対腹立つしやるせなくなるもんなぁ。知人友人近隣の子供たちが自立して立派に生活してたらなおさら比べてしまうだろう

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/02(水) 16:41:44 

    >>6
    ニートさんこんにちは

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/02(水) 16:41:50 

    >>56
    ああ、専業主婦叩いてるのやっぱニートなんだね。

    +24

    -7

  • 61. 匿名 2017/08/02(水) 16:42:04 

    息子は障害か心の病でもあったのかな

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2017/08/02(水) 16:42:30 

    >>56
    だから息子は働いてるってば…
    引きこもりでもニートでもない

    +27

    -3

  • 63. 匿名 2017/08/02(水) 16:43:00 

    働けるならなぜ実家にいるんだろう
    理解できない

    +7

    -6

  • 64. 匿名 2017/08/02(水) 16:43:02 

    成人した子供が良い年して実家にい続けるのは、とても心配にはなるよね
    結婚してもしなくても、せめて30歳までには出ていって、自立してほしいと思う
    この父親が刺したのは論外だけど

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/02(水) 16:43:27 

    うーん…。でも親御さんの世話をするために実家に住んでる方もいるから、実家住みの30代40代の方々を一まとめにして語るのも違う気がする

    +114

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/02(水) 16:43:32 

    >>60
    ニートは専業主婦を叩く
    専業主婦はニートを叩く
    兼業主婦は両方叩く
    それがガルちゃん

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2017/08/02(水) 16:43:50 

    >>38
    親が望むなら出て行くべきじゃない?
    親の家だし

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/02(水) 16:43:53 

    30代でも厳しいけど、40代で親と同居の意味がわからん

    +12

    -6

  • 69. 匿名 2017/08/02(水) 16:44:00 

    軽いけがかぁ色々葛藤があったんだろうね
    てか、本気で殺す気はなさそうだね

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/02(水) 16:44:20 

    働いていればいいとは思うけど、不満、いっぱいあったんだろうね。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/02(水) 16:44:23 

    似たようなトピックが続いてる気がするけど今はそういう流れな理由があるのかな

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/02(水) 16:44:45 

    >>65
    同感。
    高齢出産で生まれた子は、20代や30代で親の介護をすることになるんだよね。

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/02(水) 16:45:23 

    実家から通える職場ならわざわざ出る意味もないと思うけど。

    その分貯金できるし

    +12

    -8

  • 74. 匿名 2017/08/02(水) 16:45:52 

    自立せず自堕落の具体的な話しを聞きたいな
    経済的には自立できてても、それ以外が問題だったのだろうね

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/02(水) 16:45:56 

    子供は親のものだ、子供の命も親のものだと思ってる親が病んでるよ。息子をコントロールしようとしすぎ。

    +23

    -4

  • 76. 匿名 2017/08/02(水) 16:46:42 

    結婚するまでは実家ぐらしで、出来るだけ貯金したいって気持ちも分からなくもない。

    でもせめて30歳超えたら独立しようよ

    いつまでも実家暮らしは恥ずかしいよね

    それとも非正規とかワープアで一人暮らしする余裕ないとかかな?

    +34

    -5

  • 77. 匿名 2017/08/02(水) 16:46:52 

    とりあえず刺したのは事実
    刺されても仕方ないって思う人は
    この事件をいじめに置き換えたら
    いじめられる方の性格に問題があるってことだね

    +6

    -8

  • 78. 匿名 2017/08/02(水) 16:47:34 

    45歳で実家に寄生してる人知ってるけど…
    働きもせず結婚もせずで、両親は一体どう言う心境かと思うけど。
    頭痛のタネだよね。

    +28

    -4

  • 79. 匿名 2017/08/02(水) 16:48:58 

    でもこの息子は親の世話してたわけでもなく、自分勝手な人だったんだろうね
    家事も全く手伝わないとか、親を蔑ろにしたり、きっと色々あったんだろう
    独身で収入があって実家にいるならそれなりの理由がないとね
    特にこんな中年なんて親にしたら迷惑でしかないでしょ

    +63

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/02(水) 16:49:17 

    でも75歳なんて老い先短いんだし、
    自分が世話しきれなくなったときや、
    この世を去った後のことが心配だったろうし
    殺人って取り返しのつかない大罪だけど
    仕方ない気もする。
    息子さんも、このまま社会に取り残されるよりは自分の親の手にかけられた方が幸せだったかもしれないね。

    +10

    -3

  • 81. 匿名 2017/08/02(水) 16:50:16 

    また大阪か
    冗談抜きで何とした方がいいんじゃないの?
    ナマポで暮らし次は刑務所って…
    自分で生きる気ねえじゃん

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2017/08/02(水) 16:50:54 

    息子には家庭持って家族持って自立してほしいとずっと思い続けていたんでしょうね。
    心配や不満が怒りに変わってしまったんだと思う。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/02(水) 16:51:15 

    ギャンブルとか何かの依存症とか借金かもしれないし
    ま、ロクな人間じゃないんだろう

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/02(水) 16:52:03 

    私も働いてるけど実家暮らしだ。もちろん生活費は払ってるけど。
    今は若いけどもう少し歳いったら哀れだと思われるんだろうか。

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2017/08/02(水) 16:52:14 

    >>38
    年齢もあるでしょ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/02(水) 16:52:28 

    自堕落いうくらいだから、給料全部風俗とかギャンブルにつぎ込むとかネット課金に当ててたとかかな。
    それどころか借金して督促すごかったとか…
    両親が家出てけばいいっていうコメあるけど
    高齢者だと賃貸も簡単には見つからないでしょ。

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/02(水) 16:52:46 

    家出たいと思うのが普通だと思ってた

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/02(水) 16:54:16 

    同居だとお金盗まれても窃盗で訴えられないんだよね
    お金に汚い身内がいると気が気じゃない

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/02(水) 16:55:28 

    一人暮らしっていい経験になるし楽しいよね
    出てったからって実家に二度と戻れないわけでもないし
    結婚したら一人暮らしなんてもうできないし

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/02(水) 16:56:29 

    息子は居心地が良かったのかな

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/02(水) 16:57:03 

    パラサイトの女性たちみてるー?

    +13

    -6

  • 92. 匿名 2017/08/02(水) 16:57:09 

    親と同居なんて自由がないしうるさいし

    家出て好き勝手に生きたほうが楽しいのにね。

    シアターとか部屋を好きにアレンジしてさ。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/02(水) 16:57:32 

    大学県外に行ったから18歳で出た
    自分の場合、親と不仲で何としてでも出たかった

    周り見てると、実家の居心地良い人の方が良い年して実家にいて行き遅れてたりして、案外親と不仲の方が自立促すんじゃないかと思ってる

    +44

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/02(水) 16:58:06 

    早く結婚してほしいだろうね

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2017/08/02(水) 16:59:13 

    仕方ない
    親が始末したまで

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2017/08/02(水) 16:59:50 

    43の男が親の介護とかとかでなく実家に居つくって気持ち悪いしかない

    +25

    -3

  • 97. 匿名 2017/08/02(水) 17:00:01 

    75歳なら結婚して子供持って家も建てるのが普通でそれで一人前って考えの世代だから
    仕事してても独身で稼ぎを趣味につぎ込んだ生活してるとそれが気にくわなかったり
    ムカついてると思う。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/02(水) 17:00:21 

    私は突然やってくるニートの兄弟が嫌すぎて
    あとを継いだ実家を仕方なく出たけど、親がなくなったら二度と来ないでほしい。
    盗み癖もあるから怖いし。
    鍵返してくれるわけないから、交換しなきゃいけないんだよねぇ…
    まともな家族がいる人が羨ましいよ。

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/02(水) 17:00:31 

    とかとか✖
    とか○
    間違えました

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/02(水) 17:00:56 

    息子と暮らしたがる親(義父母)もいるのにねえ。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/02(水) 17:01:03 

    >>91
    パラサイトって何?

    +2

    -12

  • 102. 匿名 2017/08/02(水) 17:02:40 

    知り合い、息子も娘もアラサーニートで実家の寄生虫。
    30年前は一軒家にマイカーで子供は男女1人ずつと絵に描いた様な幸せな家族だったのに将来はどうなるか分からないね。

    +37

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/02(水) 17:02:47 

    >>95
    軽傷だよ
    反省したらいいけど会社を退職して親のせいにしなきゃいいね
    兄が同じタイプだけど、こういう人ってなんでも親のせいにするから

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/02(水) 17:02:58 

    息子からしたら軽いケガで済んだしもう父親が家ででかい顔できなくなるから
    いいことづくめ。

    +1

    -7

  • 105. 匿名 2017/08/02(水) 17:03:40 

    >>102
    子供全員ニートパターンだと同情できないわ

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2017/08/02(水) 17:03:53 

    >>96
    なんで男だけ?
    ガルちゃんは女は正当化するけど充分キモいから〜

    +9

    -6

  • 107. 匿名 2017/08/02(水) 17:04:19 

    そのまま完遂してほしかった
    無職引きこもりは親の責任だよ
    親が死んだあとどうするの?生保?冗談じゃないわ。

    +2

    -14

  • 108. 匿名 2017/08/02(水) 17:04:56 

    食事も洗濯も親任せだったのかな

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/02(水) 17:05:51 

    独身女性の場合、薄給、介護が理由で実家暮らしの人も多いと思う

    男性の場合、43歳もなればそれなりの給料貰えるから…

    +15

    -7

  • 110. 匿名 2017/08/02(水) 17:06:18 

    >>107
    だから無職じゃないってば。
    働いてるだけマシって思ったけど
    生活費は入れず家事はしないのも、まあ寄生虫だよね。

    +27

    -2

  • 111. 匿名 2017/08/02(水) 17:06:35 

    >>106
    知らないの?女性は細やかな気遣いが出来て何かと役に立つのよ
    男は家事全くやらないでしょ
    だからよw

    +7

    -10

  • 112. 匿名 2017/08/02(水) 17:07:00 

    息子は働いてる会社員
    両ほおなどに軽いケガ
    トピタイだけでコメントしてるか試されてる。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/02(水) 17:07:11 

    >>102
    知り合いは3人兄弟中2人がニート(内1人引きこもり)だわ
    2人とも、そこそこ頭も顔も良かったのになぁ

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/02(水) 17:07:29 

    コメントする前に読もうよ。会社員で引きこもり、ニートじゃないって。

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/02(水) 17:07:30 

    >>90
    疲れて帰ってきてもご飯作らなくていいし洗濯もしてもらえるし
    給料全部好きに使えるからそりゃ気楽でしょ
    そういうメリットない人やそれ以上に親が煩わしいと感じる人はとっくに出てるしさ

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/02(水) 17:08:04 

    パラサイトってこと?
    いい歳した息子が、稼ぎを全部自分の為だけに使い、自分の世話を老親にさせるのが許せなくなったのかな。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/02(水) 17:08:04 

    >>108
    そりゃそうだ
    男の高齢ニートなんて女以上になにもしない
    掃除も洗濯も料理も買い物の手伝い親の助けになる事なんもしない。
    ぶくぶく体ばかり大きくなって

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2017/08/02(水) 17:08:59 

    今の40代50代ってこういう人達多そうだしね。
    何かとよく話題になってるし。
    「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中
    「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中girlschannel.net

    「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中 筆者がかつて勤めていた横浜市役所では、2000年代当初から、話題になりだしていたことがある。 それは、「この子は一度も働いたことがないのですが、親が亡くなった後、どうすればいいですか」...

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/02(水) 17:09:37 

    やっぱり社会人になったら自立は必要。
    結婚しないのか、出来ないのか分からないけど、老親もオジサンになった息子を見てるだけでも精神的に疲れるんだろうね。
    お金を入れてたとしても、まともな親だったら自立はして欲しいと思うよ。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/02(水) 17:09:41 

    >>109
    ほらね正当化する。だから親の介護抜かしてと書いてあるのに。
    薄給なのはそういう仕事選んでるからでしょ。女性でも43歳になれば普通の仕事なら昇給してある程度もらえるよ。

    +4

    -13

  • 121. 匿名 2017/08/02(水) 17:09:49 

    実家でも独身の女性は家事するからでしょ。

    男性は30代でも母親にお弁当作ってもらってきてる同僚いるよ

    +11

    -4

  • 122. 匿名 2017/08/02(水) 17:10:11 

    人事ではないかも
    自分の子供がどうなるかわからないし
    世間体考えて相談出来ないし

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/02(水) 17:11:55 

    パラサイトって響きは可愛いのにね

    +0

    -7

  • 124. 匿名 2017/08/02(水) 17:12:09 

    会社員でも40過ぎた息子がずっと家に居られるのはストレス。

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/02(水) 17:13:27 

    >>106
    女性だって定期収入があって親と上手くいかないなら家出たほうがいいと思います
    でも、女性の場合は結婚前に一人暮らしを世間から良く思われない風潮もあったり
    何かの理由があって家に居るケースが多いと思う
    生活費入れて高齢の親を思いやって家事も分担してるなら
    むしろ女性は親から感謝されるのでは?

    +6

    -9

  • 126. 匿名 2017/08/02(水) 17:13:38 

    よく、教育関係の偉い人とかが講演で育児を語るけれど、そんな理想論ばっかりの言葉じゃなくて、こういう、育児失敗した人の話の方がよっぽど為になりそうな気がする。

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/02(水) 17:14:08 

    >>120
    独身女性で40代で高給取りなんて一部だよ
    現実は男性の所得が多い。

    まぁ給料より、親まかせで家事しない男性が多いのは事実だろ。くわえてこの男性は悪態や家にお金入れてなくて起きた事件なんじゃない?

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2017/08/02(水) 17:14:18 

    父親75なら息子は自分は独り身だし老後をきちんと見てやらないといけないから今更出ていくのも、と思っての同居かもしれないし、事実どうなのかは分からないよね…

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/02(水) 17:14:20 

    一応収入のあるいい年したオッサンが、出てけって言われて出て行かないって相当図太そう

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/02(水) 17:14:48 

    >>111
    家事できるなら43になる前に結婚できてると思うの

    +2

    -6

  • 131. 匿名 2017/08/02(水) 17:15:36 

    >>116
    それ以上かもしれないよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/02(水) 17:16:16 

    昔の人は、中学から寮で家を出たり、中学卒業したら働きに出るために家を出たりが、当たり前だったからね
    今は過保護すぎるのでは?
    私も子供いるけどせめて大学卒業後は自立してほしい

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/02(水) 17:16:38 

    大人が何人も一緒に暮らすと諍いの元になるよね。学校卒業したら親から離れて自立がいい。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/02(水) 17:16:51 

    >>127
    高給取りでなくても薄給とまではいかないんじゃない?
    同じ仕事をするなら男女関係なく同じ給料のはずだよ。じゃないとブラックじゃん。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2017/08/02(水) 17:18:50 

    >>120
    トピズレだけど独身で実家暮らしの女性はだいたい非正規やパートか家から会社が近いか、介護か。

    今の時代、実家にいれるなら家事して結婚するまで貯金した方が賢いわ

    +18

    -2

  • 136. 匿名 2017/08/02(水) 17:19:01 

    >>77
    親子の問題は溝が深いからね
    子供や赤の他人同士のイジメと一緒には出来ないよ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/02(水) 17:19:47 

    パラサイトシングルは家事してるお金入れてると正当化したがるけど
    結局親ありきの立場だから。
    親からしたらいつまで子供の世話をしなきゃいけないのって感じでしょう。

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2017/08/02(水) 17:20:53 

    会社員ならまだいいと歳した非正規やフリーターよりマシ。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/02(水) 17:22:12 

    もし思いどおりにならなかったら暴力で解決しようとする考えの親がいたとして
    まともな教育や人間関係を育めるのかな
    親の行動と親の影響で作られた子供の人格って繋がる部分があると思う

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/02(水) 17:22:26 

    >>130
    家事できるだけで結婚ですか?
    貴方はそんな短絡的な思考の持ち主なんですねw
    逆に貴方は家事できるならどんな女性でも結婚しますか?

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/02(水) 17:23:01 

    40代でこれなら未婚率が急に高くなる今の30代や20代が中年になった頃には
    すごいことになりそう。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/02(水) 17:24:16 

    >>134
    ニート?男女で同額の給料なんてバイトくらいだよ。

    社会人になったら勤続年数10年の女性と男性と同じ仕事をしたとしても、女性は産休、育休や会社にとって、、なんか説明しても伝わらなそうですが、はるかに給料違うよ。ブラックだろうが関係ない。

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2017/08/02(水) 17:24:25 

    >>130
    家事ができるだけで結婚できるのか
    初めて聞いたわw

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2017/08/02(水) 17:26:35 

    最初記事見た時40代で同居とかないなと思ったけど、親戚で一人いた。
    でも最後は寝たきり認知症の母親を亡くなるまで5年以上デーサービス利用しつつ一人で介護してて、すごいなと思った。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/02(水) 17:26:50 

    ま、こういう人は結婚も無理なんでしょうね

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2017/08/02(水) 17:26:56 

    いじめられる奴はいじめられる理由があり
    刺される奴は刺される理由があるということね

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2017/08/02(水) 17:27:07 

    勝手にこの世に生み落としておいて自立しなかったら殺すって…勝手な親だなー

    +13

    -6

  • 148. 匿名 2017/08/02(水) 17:27:26 

    >>140
    かなり大きな武器になるのは間違いない。
    家事できるなら婚活も積極的になれるしね。
    どんな女性でもって家事できても極端に性格悪いとかなら結婚したがる人はいないんじゃない?

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2017/08/02(水) 17:29:04 

    >>106
    男が何でここにいるかなw

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2017/08/02(水) 17:29:07 

    >>142
    産休や育休??
    独身実家暮らしの話じゃないの?

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2017/08/02(水) 17:31:00 

    こういう親への復讐方法もあるのか。
    参考になった。

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2017/08/02(水) 17:32:26 

    >>149
    都合悪いコメントは男認定するのやめてほしいー

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2017/08/02(水) 17:33:05 

    そんなギリギリまで我慢する親むしろ優しいわ。
    親から逃げるように自立する人もいる。
    親は自立をうながす教育でやってるのでなく単に許容量ないだけだから

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/02(水) 17:33:22 

    働いてるからマシってあるけど親からしたら余計に腹立つのかもよ
    引きこもりだったら哀れに思うし、ニートだったら働きはじめたら変わるかもって希望もあるけど
    健康で働いてるのに家にお金も入れない家事もしない、自立する気もないじゃ
    今後変わりようがないじゃん。
    お金を遊びに注ぎ込んでるなら結婚する気も当然ないだろうし。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/02(水) 17:38:25 

    >>138
    非正規でも家事や経済援助してる方が人間的にはマシだよ

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2017/08/02(水) 17:39:49 

    >>150
    将来を見越してだよ。43歳でも結婚できるし、バツイチ40代でも再婚して43歳で子供産んで育休の人もいるから。

    同じように男性と一緒で転勤を命じられて転勤するなら寿退社する人もいる。
    男性はその分、結婚しても子供産まないし関係ないから女性よりも昇給しやすいよ。

    コメント見てたらニートか結婚できない男が混じって必死にコメントしてるのかな。
    がるちゃんだから虚しくならないの?

    +2

    -5

  • 157. 匿名 2017/08/02(水) 17:40:50 

    平日の昼間からガルちゃんに張り付いてるような人よりはマジだと思うけど…

    +10

    -3

  • 158. 匿名 2017/08/02(水) 17:40:53 

    怖いなぁ
    高齢だから理性が効かなくなってカッとなってやったとか?
    全貌が見えないから、母親からの説明があればまた違ってきそう

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2017/08/02(水) 17:42:32 

    お父さん75歳でしょ
    同居しててもいい年齢だと思うけど…親子仲がよくなかったのかね

    +13

    -2

  • 160. 匿名 2017/08/02(水) 17:46:16 

    実家から通える職場なのに近くにアパート借りるものなの?家賃もったいなくない?

    +1

    -11

  • 161. 匿名 2017/08/02(水) 17:49:55 

    >>159
    年金暮らしのおやじより
    現役で働いてる俺の方が偉いとか威張ってたのかも?

    無職と現役社会人が同じ家に住むって難しいよ
    仕事のストレスを感じた息子が定年退職お父さんに当たり散らしてた可能性もあるし。
    そういうのが積み重なった結果かもしれない。

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/02(水) 17:50:21 

    自分の稼ぎは全部パチンコやら趣味に費やして、生活費はすべて両親持ち、小遣いもタカるって感じだったのかな

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/02(水) 17:51:40 

    高齢の親なら車の運転や重い物など息子がいれば助かりそうな気がするけど、何にも役に立たなかったのかなー。それでいて世話ばかりさせてたなら親も腹がたつかもね。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/02(水) 17:52:09 

    >>105
    育て方に難があったか、発達障害の疑いがあるよね

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/02(水) 17:52:42 

    話し合うという高度なコミュニケーション方法がありますよ

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2017/08/02(水) 17:52:57 

    >>107
    この息子は会社員だよ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/02(水) 17:55:14 

    どんな育て方をしたのだろう

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/02(水) 17:57:34 


    専業ニートもさしていいですか?

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2017/08/02(水) 17:58:38 

    >>157
    平日休みの会社員、主婦、今なら夏休みの学生もいるから

    がるちゃんにいる男は論外で気持ち悪いわ。とりあえずニートなら働きなよw

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2017/08/02(水) 17:59:10 

    ガル民の独身も親から同じように思われてるのでは?本人は「結婚なんか絶対しない」「子供なんか欲しくない」「自由が最高」なんて言ってるだろうけど親は「自堕落な生活して情けない」って思ってるかもよ

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2017/08/02(水) 18:00:16 

    無職の父親が会社員の息子を刺したのね

    +6

    -5

  • 172. 匿名 2017/08/02(水) 18:02:16 

    でも息子をこんな風にしたのはあんたら(親)だよ

    +12

    -3

  • 173. 匿名 2017/08/02(水) 18:09:10 

    >>170
    親も出て行って欲しいなら言うよ。その前に男は女より親と話し合いする人少なそうなイメージ。

    自立して一人暮らししてる男って実家に全く顔出さない。弟がそれで全然実家に帰らなかったよ。

    女は実家にいても働いて家事してくれて話し相手にもなるから親も過保護?にはなってそう。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2017/08/02(水) 18:19:22 

    >>156
    40代でこれから結婚して出産は稀だと思う。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/02(水) 18:20:42 

    息子による暴力や年金使い込みがあったわけではないんだよね?
    刃物で寝込みを襲うまで思いつめる何かがあったんだろうか…
    口が付いてるのに、話し合えなかったんだろうか…

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/02(水) 18:22:42 

    >>155
    娘や息子が非正規で独身だと心配が絶えないけどね。
    自分なら家事手伝ってくれなくても正社員になってくれるなり、正社員の人と結婚してくれる方が安心だけどね。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/02(水) 18:27:04 

    >>171
    75歳で働いてる人の方が少ないでしょ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/02(水) 18:30:20 

    >>168
    親なの?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/02(水) 18:32:36 

    父と息子の両方の意見を聞かないと判断できないな。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/02(水) 18:32:58 

    >>161
    それはある。
    私は正社員だったけど、定年退職して無職の親から家事手伝う様に言われたのはイライラした。

    +7

    -3

  • 181. 匿名 2017/08/02(水) 18:35:04 

    働いてるからいいって事じゃないよね。はっきり言って仕事以外は引きこもりなんじゃない?
    人付き合いも恋愛もなさそうだし、暴力とかもあったのかなぁ。

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2017/08/02(水) 18:41:27 

    >>181
    仕事以外ひきこもりでもよくない?
    お局さんから休日何してるか聞かれて、家にいると言ったら嫌味言われた。
    うるせーって感じ。

    +6

    -5

  • 183. 匿名 2017/08/02(水) 18:42:27 

    >>172 その通り。居心地が良すぎたんだろうね。甘すぎたと思う。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/02(水) 18:42:43 

    義実家とおんなじ状況。
    80前の義両親と50前の義理兄(バツイチ)。
    働いてるけど家にお金入れない。
    食事もいるのかいらないのか連絡ない。
    コミュ障なので親戚、近所づきあいはしない。
    お盆に親戚の家にお参りすることになっても
    「朝ごはん、いつも食べないのに今日に限って食べたからおなかの調子が悪くて親戚の家に行けない」と義母だけにに伝え、毎回(10回以上)小学生並みの仮病で行かない。
    義両親は文句を言いながらもこれを黙認。
    洗濯掃除、食事すべて母親任せでズボンのベルトがないと義母に「どこにあるんだ!!」と八つ当たり。

    「長男だから将来同居で面倒見てもらう」という感じで
    厳しく注意もせず、育てた感じ。常識もマナーも身についてない。


    +16

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/02(水) 18:45:38 

    出て行け、でもたまには帰ってこいって親も都合いいよねw

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2017/08/02(水) 18:47:14 

    43にもなってパラなんて恥ずかしいね。ここでお互い慰め合ってればいいね。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/02(水) 18:50:12 

    わたしも実家暮らしだから耳が痛い…。
    本当は一人暮らししたいんだけど、親が反対するんだよね…。

    +3

    -8

  • 188. 匿名 2017/08/02(水) 18:53:06 

    ごめんなさい
    寄生してます
    もうすぐニートになりまぁぁぁす

    +7

    -5

  • 189. 匿名 2017/08/02(水) 19:06:04 

    実際にこんな家族がいて家から大きな声聞こえるよ。でもどうしたらいいのかな?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/02(水) 19:17:29 

    >>187 親が反対する(笑)

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2017/08/02(水) 19:18:53 

    勝手にこの世に産んでおいて思い通りにならなかったら刺す
    怖い話ですね

    +6

    -5

  • 192. 匿名 2017/08/02(水) 19:23:35 

    家庭の出来事だからわからないよね。
    会社員でも転職繰り返したり、休んでたのかもしれない。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/02(水) 19:25:17 

    子の事件はから親の育て方も良くなかっただろうし、子供もダメだよね。もちろん刺すのはやってはいけない事だったけど、色々あったんだろうね。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/02(水) 19:33:44 

    >>46
    こういう下と比べて安心する意見よく見るけどさ

    その年で嫁も貰えず実家に居られるって、父親の年代からしたら相当恥ずかしい事だと思うよ

    誰んちのとこに孫が生まれたとか、誰んちの子は家建てたとか、父親世代の話題なんてこんなんばっかだよ

    +17

    -2

  • 195. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:08 

    >>190
    187です。
    それが本当に反対するんですよ(T_T)
    「お前が一人暮らししたら絶対ゴミ屋敷になるし食生活もメチャクチャになる!」と言って聞き入れてもらえません。

    +1

    -10

  • 196. 匿名 2017/08/02(水) 19:38:02 

    なるほどね
    息子が稼ぎあるからって威張り腐ってた可能性もあるわけか

    稼いでても実家に居座ってんじゃハタから見たら自立できない人だと思われて当然だけどね

    ただの内弁慶じゃん

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/02(水) 19:46:09 

    20代半ばの者です。自分の周りの同世代は実家暮らしの人のほうが多い。
    だから、実家暮らしにそこまで悪い印象はしないんだけど、40代になると話が変わってくるのかな?

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2017/08/02(水) 19:50:09 

    >>197
    私も結婚してから初めて家を出た身で、ついこの間まで実家住みでした。

    20代後半でまだまだ独身実家住みの友人が多いので気にしてませんでしたが、40代になって周りが結婚して家庭持って挙げ句の果てに持ち家まで持ち始めた中で、自分だけ独身実家住みは絶対どこかで劣等感や恥ずかしさが芽生えると思いました。

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2017/08/02(水) 19:54:07 

    いい大人が親と同居なんて、親不孝すぎる。なんだかんだ言い訳ばかりしてる。ダサすぎるわ。

    +5

    -3

  • 200. 匿名 2017/08/02(水) 19:55:29 

    >>195 結局勇気ないだけだろ。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2017/08/02(水) 20:02:22 

    収入が多かったらいいけど、給料低いのに無理して一人暮らしでカツカツで老後資金なしで生活保護とかも困るから、真面目に働いて、家事したりとかちゃんとしてたら実家暮らしでもいいと思うけどね。

    +5

    -12

  • 202. 匿名 2017/08/02(水) 20:08:18 

    私の兄も、30になっても実家暮らしで生活費もいれてなかった。自分の携帯代まで払わせてた。
    食事用意しても、帰りが遅く冷めてしまったのでさえ自分で温めたりせず、母に文句言ってた。
    流石に母がキレて追い出してた。
    今は、アパート借りて独り暮らししてる。たまーに来るけど、ちゃんとお土産持って来るらしい。

    早めになんとかしないと、長引くとなかなか自立させるの難しいよ。



    +28

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/02(水) 20:12:32 

    >>201 ハイハイ一生実家でお過ごしください。

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2017/08/02(水) 20:19:09 

    子育て終わったら夫婦水入らずでゆっくりしたかったのかも
    いくらお金入れられても、延々に息子の家事やら身の回りの世話させられるのは加齢で体力的にも結構きついと思う
    やっぱり大人になったら親とある程度の距離は必要だな

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2017/08/02(水) 20:22:23 

    >>195
    本当に一人暮らししたいなら、部屋をキチンと片付け料理も少しは覚えたら?
    親が〜と言う割に、本気で一人暮らししたいとは思えないんだけど。
    親に一人でも大丈夫だって所を見せたらいいじゃない。
    まずは部屋の片付けくらい出来るようになろうか?

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2017/08/02(水) 20:22:45 

    父親なんら悪くない。
    高齢未婚ジジババクズは消えてくれー!

    +6

    -7

  • 207. 匿名 2017/08/02(水) 20:24:19 

    いい年して同居してる人って、物凄く視野が狭い人が多い。
    やっぱり社会人になったら、自分の為、親の為に自分で生きて行かなきゃダメだよね。給料なんて若い時なんて皆低いし、それでもなんとかして生活しなきゃいけない。まぁぬるま湯に浸かってたらピンと来ないだろう。

    +19

    -2

  • 208. 匿名 2017/08/02(水) 20:24:22 

    粘着して文句言う人怖っ

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2017/08/02(水) 20:25:09 

    いい歳こいて自立すらできないなんて恥ずかしすぎ。
    いつまでも親元いるなよダニ寄生虫。
    まともな人はとっくに自立して結婚して自分の家庭作る。

    +11

    -4

  • 210. 匿名 2017/08/02(水) 20:26:35 

    ひり出した中年ダニ寄生虫をいつまでも子供部屋に置きたくないしねー。

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2017/08/02(水) 20:26:55 

    >>203
    あ、私は既婚です。
    あくまで将来生活保護とかよりはいいってだけで、一人暮らしして老後資金貯められるくらいの余裕があるんだったら、一人暮らしの方がいいと思うよ。

    +3

    -4

  • 212. 匿名 2017/08/02(水) 20:28:04 

    私は出て行きたいと思う反面低賃金で実家暮らしで甘えてる
    もうすぐ仕事辞めてしばらくはニートです
    今より良い所探さないとな(;´∀`)

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2017/08/02(水) 20:28:40 

    >>208 世の中の意見だからしょうがないよね。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2017/08/02(水) 20:28:55 

    ヤバい、
    私も刺されてしまうかも。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2017/08/02(水) 20:31:25 

    >>210 中年が子供部屋とか、おかしいよね。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2017/08/02(水) 20:31:26 

    今回の息子は会社員とはいうけど、どのくらい稼いでたんだろうか?
    そこそこ稼いでの単なる甘えなのか、薄給で自立できない状況なのか。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2017/08/02(水) 20:37:56 

    >>216
    大阪や東京でも、探せば5万以下のアパートはあるよ!
    要はその人次第。

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2017/08/02(水) 20:45:53 

    非正規だったら、独立厳しいよ
    この家庭の場合は知らないけど

    +2

    -6

  • 219. 匿名 2017/08/02(水) 20:48:07 

    ガルちゃん独身寄生BBAいるから、昨日の引きこもりトピみたいに伸びなかったねー

    +12

    -1

  • 220. 匿名 2017/08/02(水) 20:50:34 

    義理の弟は40代半ば、働いてるけど、出かけるのは何時も義母。友達もいない、彼女もいない、家では好き嫌いが激しく文句ばかり。でも外では物凄く臆病で気が小さい。義母が異常に過保護、まぁ義母がそう育ててしまったんだけど、生きてて楽しいのかって思う。弟も給料低いけど、聞いたら普通に自立出来る位もらってんの。情けないよ本当に。

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2017/08/02(水) 20:51:21 

    >>219
    このトピで43歳の息子を叩いてる人たちがあっちの引きこもりトピを見たら、あまりの酷い事例の連発にひっくり返ると思う。

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2017/08/02(水) 20:53:14 

    >>219
    でもここでは40代の女性の実家暮らしは正当化される模様。
    女性は家事やってくれるからいいとか。
    男性でも女性でも人によるでしょー。
    実家暮らし男性で家事やる人はやるし、女性で家事もしない人いるし。

    +13

    -3

  • 223. 匿名 2017/08/02(水) 20:58:07 

    男でも女でも30過ぎの独身同居は、ちょっと遠慮しておきますってなるわ。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2017/08/02(水) 21:09:35 

    これは執行猶予だね。実刑にする必要はない。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2017/08/02(水) 21:18:27 

    なーんもせず、上げ膳据え膳で、生活費も入れなかったんじゃない?あまつさえ口だけ達者とかさ。刺したくなるって、なんらか理由がある。

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2017/08/02(水) 21:34:51 

    自分の理想通りにならなかったら、実の息子を刺すのかい?
    会社員として働いてるなら実家に住んでてもマトモな人間だよ。
    暴力、暴言あるなら刺したくなるのは理解できるけどね。

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2017/08/02(水) 21:40:13 

    うちの母親なんてわたしも同じ43歳だけど、未だに子供みたいに扱うよ。
    私は離れて暮らしてるけど、戻ってきてほしそうで正直重い。
    戻ったら喜んで世話してくると思う。
    自立してるのに子供の世話したい親もいる。
    この男の人がうちの母親みたいな親ならよかったよにね。
    この親だって息子に世話になってる部分もあっただろうにね。暴力振るうとかなら刺すのもわかるけど。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:42 

    確かにニートよりはずっとマシだよ、会社員ってだけで
    でもウチの例でいえば兄は結婚はしてるけど(子供はいない)
    嫁に内緒の借金をほぼずっとウチの母親に肩代わりさせてる
    30代後半になるのに転職ばっかして全く腰を据えてない
    私は書店勤務であまり高給ではないけど
    母も働いてるし二人暮らししてる分にはほぼ金銭的に問題はないのに
    いっつも兄が母にたかってくるからウチまで貧乏になってる
    母はいつも私に「どうしたらお兄ちゃんはまともになってくれるんだろ」
    「いつになったらきちんとするんだろ」ってぼやいてる
    私がもう兄にお金貸さないように釘を刺したら
    「でもお母さんが貸さなかったら
    あの子変な所から借りるしかないって言うし・・・」とか言ってる
    実の兄貴とはいえ本当に腹が立つよ
    この事件決して他人事ではない

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:29 

    30代ならわかるけど40代の同居にはいろいろあるよ。
    みんなが楽したいから同居してるわけじゃないよ。
    40代の親なら70代。親が心配だから同居してる人もたくさんいますよ。
    私もそうです。
    一人で暮らしたいし一人で暮らすお金もある。
    一人暮らししてた人間が、親のご飯食べて洗濯してくれるのがありがたいとも思わないよ。
    自分のペースでやりたいわ。
    だけど親も一人でもう高齢なのでほっておけないんだよ。今なら熱中症とかも心配だし。
    40代の同居は事情ありも多いよ。
    楽したいとかでひとまとめにしないでほしい。

    +6

    -5

  • 230. 匿名 2017/08/02(水) 21:54:40 

    40まで一度も自立経験のない人の言い訳がききたいな。

    +15

    -3

  • 231. 匿名 2017/08/02(水) 22:11:46 

    なんだかなーだね
    家に給料入らずに
    親が年金で光熱費、食費とか出して
    お手伝いみたいに扱ってたのなら
    気持ちがわからなくもないが
    刑務所とか入るの馬鹿馬鹿しいよ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2017/08/02(水) 22:26:57 

    うちの姪ニートで働かないし、家の家事も全くしないで毎日ゴロゴロしてるよ
    働いているだけマシだよ
    でも家の事は手伝った方がいいよ
    生活費も渡すべき

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2017/08/02(水) 22:32:51 

    ガルちゃんのニートトピも酷いもんね

    あんなのが家にいて日中からネットやってるなんて家族からしたらたまったもんじゃないよ。親の金で暮らして働かずに日中からネット…

    傷の舐め合いがすごくて、正直言ってクズの集まりって感じだった。でもクズの人って自分がクズって気付かないから。

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2017/08/02(水) 22:34:41 

    70代の親にしてみたら、息子が40代で独身でいることも
    不満の一つだったんだろう。
    結婚して孫がいてもおかしくない年齢。
    よそとくらべてしまったのかも。

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2017/08/02(水) 22:45:14 

    みんなの言ういい年って何才なんだろ?20代でも就職したら自立すべきなの?スッカラカンなるわ。

    +4

    -4

  • 236. 匿名 2017/08/02(水) 22:47:47 

    あえて死なない様に刺したんでしょ。そして自分は刑務所で死ぬ。人生をかけて息子に再起してほしかったんだと思う

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2017/08/02(水) 22:56:56 

    >>235
    このトピを見る限りでは、「就職した時点で20歳前後でもすぐに独り立ちすべき」と「就職したては一人暮らしが難しくても、30歳を迎える頃には実家を出た方がいい」という意見に分かれてる気がする。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2017/08/02(水) 23:34:36 

    ガルちゃんには仕事もしてない本当の寄生虫いっぱい居そう

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2017/08/02(水) 23:45:13 

    不満って表現に違和感を感じる。
    会社員の息子に対して殺すほどの不満。
    本質は別のところにあると思う。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2017/08/02(水) 23:46:37 

    他人が簡単にこうだ!とは言えない背景があるんだろうと思う。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2017/08/02(水) 23:47:55 

    自立できない、孫見れない
    そうだ、そんな息子は殺そう
    ヤバいこの発想

    +9

    -5

  • 242. 匿名 2017/08/03(木) 00:21:38 

    息子は何もせず、年取ったお母さん(奥さん)が掃除、洗濯、ご飯も上げ膳据え膳でやってあげて、お金も入れてないってなったらいくら働いてるって言ってもお父さんもきれちゃうかもね。もっと年老いた両親労ってやれよ。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2017/08/03(木) 00:22:54 

    >>55
    子供産んで実家に寄生してるほうがウザい

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2017/08/03(木) 00:33:29  ID:e9zJjtCCHB 

    私の兄がそうだ。
    親が可愛そう。絶対に自分の非を認めなくてその上プライドが人一倍高いくせに人にやってもらうが当たり前だから本当に困る。今、仕事辞めたいって言い出してる。

    家族みんな兄が家を出て行ってくれないかなって思ってる。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2017/08/03(木) 02:29:36 

    私がそうだ。ずっとパートだったけどやっと自立出来る収入に先月からなった。貯金もこれから遅いけど少し出来る。でも今度は親が高齢で少々ボケが入って鍋を何度も焦がしたり部屋のなか暑いのにそのままいたり色々心配。
    世間から叩かれる存在の私。嫌になる。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2017/08/03(木) 02:33:41 

    家族だからわかり合えるとか馬鹿げてる。
    ただ血が繋がってるってだけでしょ。
    私だって親族皆まとめて消したいよ。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2017/08/03(木) 03:57:57 

    自堕落な生活ってあるからギャンブル借金とかじゃない?たとえ働いていたとしても生活費はどっぷり両親あてにされて借金まで払わされてたとかなら殺意わくわ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2017/08/03(木) 06:22:48 

    家庭内暴力があったのかもなんて思ってしまうわ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2017/08/03(木) 07:12:39 

    >>211
    最近貧困老人の生活保護増加が問題になってるし、老後資金ないのも困るけどね。国家財政的に。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2017/08/03(木) 07:28:47 

    75歳の親を心配して一緒に住んでたりとかではなく?

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2017/08/03(木) 08:12:26 

    うちの近所、自分も含めて高齢独女独男がまぁまぁいるけど、
    親子うまく行ってる所が多いみたいで、
    結婚はして欲しいけど家にいてくれると色々助かるという話をよく聞く。
    子供側も結婚はしたいけど相手がいることだし、
    親も高齢になってくると心配・・・というのが本音。
    この事件でそんなにうまく行ってるところばかり無いんだなぁと気づかされた。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2017/08/03(木) 08:13:04 

    待て待て、そんな息子にさせたのはご両親だと思うぞ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2017/08/03(木) 08:17:00 

    ご両親が甘やかしたんじゃないの?
    特に昔の母親って男の子だから~って何もさせないで上膳据膳しちゃうもんね
    父親は大して子育てに介入せず文句だけは言う
    そりゃ子供は何もやろうとしない・できない無能になるわ

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2017/08/03(木) 08:20:36 

    >>244
    親戚の独身高齢男がそうだった。
    50歳くらいで仕事をやめてパートするも続かず。
    高齢ニートで家にいるのに家事なんか一つも手伝う事もなく
    家を汚すばかりで気に入らない事があると怒鳴り散らす。
    借金が無かったのと幸い年金は少しだけど貰えたので、
    そこのお婆ちゃんが亡くなるまではのんべんだらりと過ごしてたみたい。
    今は一人で、親戚誰も寄り付かないから孤独死まっしぐらだよ。
    ざまあみろと思ってる。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2017/08/03(木) 08:30:49 

    私はこの男性より少し上の世代だから、20才過ぎて親と同居してるのは、パラサイトシングルと言われて嘲笑れる風潮がまだあった。
    今は一人暮らしが経済的に難しいから、親と同居するのも、昔ほど恥ずかしいという空気も薄れてるとは思うけど…
    この男性が家に生活費をきちんと入れて、自分の事はある程度自分でやって、その上で高齢の親を気遣って生活していたなら、この事件は起きていたかどうか…
    逆にそうしていたのに起きたなら、どんな原因があるんだろう
    社会人になって親元に居るなら、いつまでも扶養家族のつもりでいちゃダメだよね

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2017/08/03(木) 09:03:20 

    働いてたってそれ以上に金遣い荒くて家のこと一切しないで金の無心してくる奴もいるから。
    ニートだからニートじゃないからは関係ない
    でも殺人はダメなんて綺麗事だよね
    本当にこの状況になったら殺したくなるよ
    そっちの方が楽だからな

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2017/08/03(木) 09:53:25 

    刺すのはあれだけど43にもなったら親を養う側でしょ
    実家から会社行って給料は全部自分の趣味に使い
    食費もいれず掃除洗濯も親任せ
    そのくせ日々の食事も1人前に食べる
    ってとこじゃないの?

    男女問わず学校行ってなくて実家住みなら働いて食費入れて家事もきっちり手伝うのが最低限じゃない?
    それしてないのは寄生ニートと変わらんと思う

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2017/08/03(木) 10:00:49 

    >>43
    可能性はあるよね。 あと、父親にも問題があったと思う。親の育て方が良かったら父親の言う自堕落な人間になるはずがないもんね。

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2017/08/03(木) 10:23:43 

    >>72
    年の離れた末っ子の私、正にいい年してまだ親と住んでる
    20代で病気の父を見送って、30代の今は病気の母を面倒見てるしこのまま40代になりそう
    実家つっても賃貸だし、父が亡き後は私が家賃も生活費も全部払ってるし、実家っていうのかどうだか…

    こういうトピで「30代以上とかで親と住んでるのは異常!!寄生虫!!」とか言う人見る度に、恵まれた生まれの人は残酷だよなーと思う

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2017/08/03(木) 12:15:27 

     >>117
     うち>>102みたいな状態で私もクズだけど、弟は何もしないというより一家の行動を逐一監視して
    買い物行くにも食事内容にもいちいち管理してウザイ暴君。文句言うと親にも構わずDVだし。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2017/08/03(木) 12:25:15 

    >>32
    えっ
    脳みその近くってヤバイのに、なんでこれにプラスがたくさんついてるんだろう

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2017/08/03(木) 12:26:54 

    何らかの原因で
    衝動が抑えられなくなるようになってたんじゃないかな
    普通なら75才にもなって逮捕されて拘置所で過ごしたくないよ

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2017/08/03(木) 12:29:18 

    刺して目を覚まさせるっていうのが意味がわからない
    妻と二人で夜逃げして、
    息子を置き去りにした方がよほど良かったんじゃないの
    そういう判断ができない状態に何らかの原因で陥ってたんだと思うけど

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2017/08/03(木) 12:47:02 

    私のことも殺してくれたらいいのに。

    仕事してるけど、結婚の予定なし。実家にお金入れてるけど、実家暮らし。

    あとは仕事と両親の介護で終わる人生。
    何のために生まれてきたんたか。

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2017/08/03(木) 14:13:32 

     普通、成長するにつれて家出たいよね?

     ずっと実家暮らしの人って、よっぽど居心地がいいのかなぁって思う。

     私は早く出たくて18歳で一人暮らし始めたけど。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2017/08/03(木) 14:26:31 

    うちの弟と父の10年後みたいです。

    弟はバツイチ出戻りで家にいたからといって何もしない、雨が降ってきたら物干しの隣の居間にいるのに台所にいる母に「雨が降ってきたよ」と報告にくる。
    「お前が一番ちかくにいたんだから言いにくる暇があったらお前がしろよ!」って私が言ったけど母が動いた。
    たまに様子を見に来る娘には出来ない出来ないいってさせるくせに、息子だとやってやるんだーって思った。
    末っ子なので甘いんだよね。
    母は未だに甘やかすけど、父はイライラしている。
    家に戻ったなら元々いた両親の生活に合わせてもらいたいのに遅くまで起きてゲームやネットしていたり、食事も自分が好きなものしか食べないし食費も生活費も出さないから年金生活なのに食いぶちが増えるし洗濯物は増えるし父の方がストレスがたまり弟を追い出した。

    そんなんだから離婚されたんだと思うけど、子離れ出来ない母と親離れ出来ない男はいくつになろうが関係性は変わらないんだなぁと思った。
    うちも息子いるから気を付けよう…。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2017/08/03(木) 14:30:31 

    75歳の父親は多分、刑務所に半年くらい入ると思うけど
    出てきたら息子は親孝行すると思う

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2017/08/03(木) 14:34:38 

    私の父親はよそに家庭を作って音信不通になった。

    この75歳の父親の捨て身の覚悟を尊敬します。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2017/08/03(木) 14:44:39 

    >>267
    息子は孝行できるのかね
    間違いなく仕事は自主退職という名のクビになるだろうし地元で再就職も難しいと思うけど…

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2017/08/03(木) 15:06:09 

    他人の肉体を刺して傷つけるって事の重大性をわかってない人が多くて、ぞっとする

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2017/08/03(木) 15:48:27 

    うちは30歳になったら絶対出す!
    と言ってるが遅い?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:21 

    息子が働いてるだけましだと思うけど、ずっと溜まってきたものがあったんだろうなー
    うちの自称家事手伝いの姉はいい歳なのに無職で親の老後資金むさぼってるよ
    怖くて電車にすら乗れないから仕事できないんだって
    オタクの集まりには張り切って飛行機まで乗って行くのにね
    心の病気なら障害認定とかあるだろうけど、認定されてないっていうことはただの甘えだよね
    そんな姉が可哀想だー心配だーと言っている親も頭悪いなと思うわ
    引きこもりニートは本当に居なくなればいいのに

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2017/08/04(金) 07:22:41 

    友達がニートだから明日は我が身というか、身近でおこってもおかしくないなと思った
    短大卒業から契約社員で3年だけ働いて、そこから30歳の今までずっと無職
    なのに親の金で旅行三昧ジャニーズコンサート三昧
    父親は定年後も専業主婦の妻とニートの娘を養うために再就職
    友達は働く意思はあると言いながら履歴書書くだけで就職活動したつもりなってるし電話対応も来客の対応もしなくて良い事務希望だから就職は不可能かと
    いずれ父親に母娘共々刺されそうだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。