-
1. 匿名 2017/08/01(火) 19:43:08
私は編み物が好きで、特にレース編みが大好きです。この季節、涼しげな小物を編んでいると本当に楽しいです。
皆さん最近どんなもの作ってますか~?+59
-0
-
2. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:17
好きです!かぎ針編みをやってます。
独学なので簡単なものしか作れません…。コースターやマフラーなどです。
上達したいけど、どうしたら良いんだ??+56
-0
-
3. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:20
編みもの好きとかお前女子かよ。+7
-29
-
4. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:24
秋冬用にざっくりニットコート編みたい
毛糸高いよ~+53
-0
-
5. チャイニーズタイペイ 2017/08/01(火) 19:44:39
筆入れを少々…+7
-0
-
6. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:05
ダルマのGIMAでカゴバッグ作りました
夏にガシガシ使いたいと思います+20
-0
-
7. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:20
ズパゲッティはやってるよね。
こないだバッグを編んでみたけどザクザク編めて結構楽しかった。
私もそろそろレース編み始めようかな\(^^)/
+42
-0
-
8. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:44
編み物したいなぁ
レース編みもしてたけど、糸が細いから中々進まないんだよね
+25
-1
-
9. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:56
、+128
-1
-
10. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:00
群ようこの小説思い出したぞ+11
-1
-
11. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:01
大好きです
彼氏にそこを惚れられてプロポーズしてもらえたよ+13
-4
-
12. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:06
Ohhio(オイオ)が気になってる
結構太い糸で手編み+104
-3
-
13. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:41
+7
-11
-
14. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:51
家庭科2だったからなぁ+3
-2
-
15. 匿名 2017/08/01(火) 19:48:00
>>12
猫にあげたい+21
-0
-
16. 匿名 2017/08/01(火) 19:48:06
>>2
独学ってほとんどの人が独学で本見てだと思うけど+35
-9
-
17. 匿名 2017/08/01(火) 19:48:09
+93
-3
-
18. 匿名 2017/08/01(火) 19:49:19
棒編みは独学で何とかなってしまってる。
カギ編みは袖ぐりの計算とかがなかなかうまくいかなくて^^;
もっぱら、夏物のノースリーブのみ
そろそろ、どこかに習いに行こうかななどと検討中
+28
-3
-
19. 匿名 2017/08/01(火) 19:50:01
たまに髪の毛も一緒に編みこんじゃわない?
自分のなのか、毛糸加工してるおじさんのなのか分かんないけど。+18
-16
-
20. 匿名 2017/08/01(火) 19:50:05
>>16
そうなんですね…。お教室とか行ってるのかて思ってました。本の図の読み方がいまいち分からなくて…。皆さん、独学なんですね。+17
-4
-
21. 匿名 2017/08/01(火) 19:51:11
好きです!
今暑さのため休止中ですがドイツのOPAL毛糸でくつ下編んでます!
この冬は帽子、五本指手袋、スヌードなど編みまくりました。+21
-1
-
22. 匿名 2017/08/01(火) 19:52:14
>>20
YouTubeもなかなかいいですよ!本だけじゃわからないとこわかりやすく編んでくれます。+59
-1
-
23. 匿名 2017/08/01(火) 19:52:30
>>19
あるある
自分用だから良いけど むしろアクセント+3
-3
-
24. 匿名 2017/08/01(火) 19:52:32
トピ主です!皆さんよろしくお願いしまーす♪
可愛いトピ画ありがとうございます(*^^*)+19
-0
-
25. 匿名 2017/08/01(火) 19:53:17
夏場は暑いので小物編んでます。
今、輪針で靴下にはまってます。何足も編んで秋冬に履くの楽しみです。
+12
-0
-
26. 匿名 2017/08/01(火) 19:54:42
麦わら帽子あみましたよ+19
-0
-
27. 匿名 2017/08/01(火) 19:55:25
>>22
ありがとうございます!
さっそくYouTube観てみました。
まだチラッとしか見ていませんが、とても分かりやすいですね!+13
-1
-
28. 匿名 2017/08/01(火) 19:56:12
お教室w+3
-20
-
29. 匿名 2017/08/01(火) 19:57:16
私も編み物大好きです。
教えてくれる人がいなくて独学でしたが、大人になってから教室や講習会に通って基礎を正しく身につけました。
ちょっとしたことが本ではわからなかったりしますよね。
+28
-0
-
30. 匿名 2017/08/01(火) 20:03:59
>>17
お寿司!かわいいですね、子供が喜びそうですね。
私はよく図書館で本を借りて作ってます。
ベストや小物等、編みたいものをその時々で変えて作ってます。
テレビの素敵にハンドメイドも楽しいです。編みものだけの扱いではないのですが個性的な手芸家さんがいい味出してて好きです!
+16
-0
-
31. 匿名 2017/08/01(火) 20:08:13
YouTubeのおかげで、ぐっと身近になったとゆうか、トライしやすくなりましたよね♪+40
-0
-
32. 匿名 2017/08/01(火) 20:10:58
歴代の彼氏はみんな私の手編みのセーターを持っている。+8
-2
-
33. 匿名 2017/08/01(火) 20:16:27
初心者はやはりかぎ針ですか?
女子らしく編み物とかしてみたいけどなかなか手が出ません+6
-1
-
34. 匿名 2017/08/01(火) 20:17:09
編み物など、手芸の得意な人すてき。
私は全く出来ないので羨ましい。+16
-0
-
35. 匿名 2017/08/01(火) 20:20:23
今は暑いから、棒針で靴下かかぎ針で麻かごバッグぐらいしか作らないけど、冬はセーター、カーデ、手袋、ニットキャップ、マフラー、何でも作っちゃいますよー。
+23
-0
-
36. 匿名 2017/08/01(火) 20:30:55
自己流でエコたわし作って活用してるよ♪
手先使って集中するからボケ防止になってるかも(*´∇`)+19
-1
-
37. 匿名 2017/08/01(火) 21:09:23
YouTubeいいですよ〜
棒針編みが苦手で作り目すら戸惑っていた私ですが、youtubeのおかげで結構、模様編みなんかも覚えました
とはいえまだまだ初心者ですが!
+13
-0
-
38. 匿名 2017/08/01(火) 21:13:29
+14
-1
-
39. 匿名 2017/08/01(火) 21:36:49
鍵編み中毒です。朝から寝る直前までなにかしら編んでます。やらずにおれない。腱鞘炎で手首テーピング。家族にやめるよう言われても隠れて編んでいます。依存症かもしれないと最近思いはじめましたがやめられません+19
-2
-
40. 匿名 2017/08/01(火) 21:39:09
鎖編みから先に進めません…誰か教えてください+5
-0
-
41. 匿名 2017/08/01(火) 21:41:23
編んだはいいけど、最後ってどうするの?針を抜いたらツルツルツル~ってほどけてしまう+10
-0
-
42. 匿名 2017/08/01(火) 22:11:07
タティング!
ダイソーでシャトル見つけて、今度こそマスターしようと買った。
でもYouTubeみたら、ニードルのほうが楽そうだ。
何で日本はシャトル推しなんだろう。
amazonでニードルポチったよ。+11
-0
-
43. 匿名 2017/08/01(火) 22:36:13
カギ針大好き。
子供のニットやらカーディガンを編んでます。
余りで小物編んでます。+9
-0
-
44. 匿名 2017/08/02(水) 01:45:53
暑いからなかなかできないけど涼しくなってきたら堰を切ったようにやり出すと思う
pinsで公開パターン保存しまくってる+2
-0
-
45. 匿名 2017/08/02(水) 01:46:35
>>42
なんかあのカッチャンカッチャンていう感覚がクセになるんだよねシャトル+4
-0
-
46. 匿名 2017/08/02(水) 01:47:16
>>41
おいおい
棒針編みの綴じ方はyoutubeにいくらでもあるよ+6
-0
-
47. 匿名 2017/08/02(水) 05:40:27
誰かミンネなどに出してる人いますかー?+2
-0
-
48. 匿名 2017/08/02(水) 05:55:37
麻紐やエコアンダリヤでかごバッグを編みました~♪+4
-0
-
49. 匿名 2017/08/02(水) 05:58:53
>>41
かぎ針、棒針どちらかな?
かぎ針は、とじ針に持ち変えて編み目の間をシューッと通すやり方。棒針は、伏せどめと言って隣の目にかぶせながら伏せるやり方や、とじ針に持ち変えてとじるやり方などあります。本やYouTube見て頑張ってね!+4
-0
-
50. 匿名 2017/08/02(水) 06:01:31
おばあちゃんが自宅で編み物教室をしていたので、小さい頃から編み物しています。今はレース編みに凝っています。+7
-1
-
51. 匿名 2017/08/02(水) 06:08:33
夏休みだから、子供の水泳教室や塾の夏期講習に送って行き、そのまま帰らずに1~2時間スタバで編み物しながら待ってます。家では家事に追われても、この時間だけは編み物楽しめてうれしい♪+13
-2
-
52. 匿名 2017/08/02(水) 06:53:38
トルコのリフ編みっていう桜の花びらみたいな編み方がすごく好きです。あれをボール状に編んでみたいけどなかなか綺麗にならない。+3
-0
-
53. 匿名 2017/08/02(水) 07:48:29
冬に産まれる子にロンパースやベビーシューズを編んでいます!
ちっちゃくて可愛い!+8
-2
-
54. 匿名 2017/08/02(水) 08:04:38
私はかぎ針あみの小物をミンネとメルカリに出品しています。1週間に一度ぐらい売れる程度ですが楽しいです♪材料費と送料がかかるし、あまり高くは売れないから、利益はほとんどないんですが、楽しむ目的でやってます(*^^*)+8
-0
-
55. 匿名 2017/08/02(水) 08:06:22
>>53
おめでとうございます!赤ちゃん産まれるの楽しみですねー(*^^*)+6
-2
-
56. 匿名 2017/08/02(水) 08:35:03
今こそ、冬に向けて靴下!
編んでます。+10
-0
-
57. 匿名 2017/08/02(水) 11:09:11
ハンドメイドは楽しいですよねー。
一部では叩かれたりすることもあるから残念だけど、好きな人どうしで話すと楽しいです!
+8
-0
-
58. 匿名 2017/08/02(水) 11:32:43
いまササワシでサマーハット編んでるんだけどササワシ硬いから少し編んだだけで手が痛くなってなかなか進まない。
夏終わるわこれ。+4
-0
-
59. 匿名 2017/08/02(水) 16:16:21
普段編み物ばかりだけど、数年ぶりにミシンを出して使ってみた。案の定全然きれいに縫えない。裏糸がボロボロ。縫い物出来る人尊敬するわー。+4
-0
-
60. 匿名 2017/08/02(水) 16:35:40
>>51
迷惑な客。+0
-7
-
61. 匿名 2017/08/02(水) 16:55:07
>>60
性格悪い。+6
-1
-
64. 匿名 2017/08/16(水) 09:25:17
編み物トピ立ってたんですね
検索で気付きました。立ったときに気付けなかったのが悔やまれます
私も主と同じでレース編みにはまってます
こないだまでストールを作っていました+0
-0
-
65. 匿名 2017/08/16(水) 09:42:07
私は、昨日エコアンダリアでバッグを編み終わったよー。初かぎあみ、初エコアンダリアで、指が痛くなったけど、出来たら達成感があっていいですね。多少の出来の悪さも自分で作ると許せます(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する