-
1. 匿名 2017/08/01(火) 18:15:28
主は今日もせっかくの休日を退屈に過ごしてしまい、とても後悔しています。
皆さんが、ああいい休日だった!と思えた過ごし方を教えていただけないでしょうか?
+49
-2
-
2. 匿名 2017/08/01(火) 18:16:31
+5
-54
-
3. 匿名 2017/08/01(火) 18:16:41
ずっと寝る
寝れないから寝たい+85
-1
-
4. 匿名 2017/08/01(火) 18:17:11
パチンコ行ってぼろ勝ちからの家族で焼き肉+25
-25
-
5. 匿名 2017/08/01(火) 18:17:29
そらもう、一日中マンガ、タブレット片手にベッドでゴロゴロ‼︎+83
-4
-
6. 匿名 2017/08/01(火) 18:17:33
子供を夫に預けて、美容院→カフェ→ショッピング三昧 をやってみたい...+63
-5
-
7. 匿名 2017/08/01(火) 18:17:42
家でグータラ+87
-2
-
8. 匿名 2017/08/01(火) 18:17:47
好きな時間に起きてぼーっとしながら朝ごはん食べて少し休んだら友達か彼氏とドライブ行く
そんな遅くならずに帰って家族でテレビ見てお風呂入って寝て明日の仕事に備える+65
-1
-
9. 匿名 2017/08/01(火) 18:18:04
よく寝たわー
と熟睡して起きても
まだ午前中な休日+114
-1
-
10. 匿名 2017/08/01(火) 18:18:06
20万くらい持ってショッピングしたい+79
-2
-
11. 匿名 2017/08/01(火) 18:18:20
一歩も外へ出ず、エアコンきいた室内でおいしいもの食べて昼寝+104
-2
-
12. 匿名 2017/08/01(火) 18:18:22
とりあえず外に出たらけっこう充実した!
と思える。たまにじゃないかぎりいつも家にいるのは無理だわ。+14
-6
-
13. 匿名 2017/08/01(火) 18:18:43
たまった録画のドラマをダラダラ見る♪+31
-1
-
14. 匿名 2017/08/01(火) 18:19:03
辛いけど、敢えて早起き(って言っても7時くらい)して朝からたっぷり時間を使うこと。
一日が長く感じられたら幸せ。
最近休日はお昼前まで寝てて、お昼食べてダラダラして昼寝→夕方ってパターンなんだけど、
これだと「私ほど今日と言う日を無駄に過ごした人はいないだろうな」と自己嫌悪に陥る(笑)+84
-2
-
15. 匿名 2017/08/01(火) 18:19:20
朝方まで夜更かししてぐっすり寝たのにまだ11時かーって起きる
午後は車でお出かけ+3
-3
-
16. 匿名 2017/08/01(火) 18:19:28
大阪では昼間からおっさんに混じっての昼飲み。
明るいうちから飲むのはテンション上がる+7
-2
-
17. 匿名 2017/08/01(火) 18:19:36
朝から彼氏とイチャイチャして1日を過ごす
出不精元彼でヤるだけしか脳がないのか!!!
って思って別れたけど別れたらなんだかそれも良かったなぁと恋しくなる自分もいるw+39
-5
-
18. 匿名 2017/08/01(火) 18:19:44
遠出する+9
-2
-
19. 匿名 2017/08/01(火) 18:20:14
金金金!!
家事代行サービスに金払って家事させる!
ジムでパソトレ付けてエクササイズ!
その後はエステ&マッサージ!
最新のファッションアイテムを買い物!
夜は高級焼肉店!+26
-2
-
20. 匿名 2017/08/01(火) 18:20:19
でかけるのももちろん好きだけど、一日掃除したりぐーたらするのもいい休日だったなぁってなる!+23
-0
-
21. 匿名 2017/08/01(火) 18:20:37
自分のためだけに過ごす休日+22
-1
-
22. 匿名 2017/08/01(火) 18:20:41
寝る。
誰にも邪魔されず、子供の世話やご飯のこととか考えず、思う存分好きなだけダラダラ寝続けたい。
お腹が減ったら徒歩一分のコンビニで適当に買って食べて、また寝る。
一日でいいんだ…こんな日を過ごしたいよ…。+45
-0
-
23. 匿名 2017/08/01(火) 18:20:53
妄想でも良いですか?笑
旦那が子供の世話を全部してくれて、自分はゆっくり美容院とマツエクとネイル。美味しいランチを食べて映画見てショッピングして、帰宅したら子供は旦那が寝かしつけてくれてて夕飯も出来てる、と。
絶対ないけど!+34
-1
-
24. 匿名 2017/08/01(火) 18:20:54
ネカフェで面白い漫画見つけて12時間潰した時は結構充実した+5
-2
-
25. 匿名 2017/08/01(火) 18:21:04
+7
-1
-
26. 匿名 2017/08/01(火) 18:21:14
うーん、色々したいけどまず1日24時間って足りない+6
-1
-
27. 匿名 2017/08/01(火) 18:21:26
10時 起床
12時 撮りためたドラマ鑑賞
16時 スーパー銭湯
18時 マッサージ
19時 近所の飲み屋
22時 就寝
子供が大きくなったら、こんな1日を過ごしたい!+45
-2
-
28. 匿名 2017/08/01(火) 18:21:28
旦那が子供を遊びに連れて行って実家に泊まってもらう。私は昼はひとりでショッピング。
そのあと夜は、友達と飲みに行く。
これ最高だよ+12
-0
-
29. 匿名 2017/08/01(火) 18:22:04
頭痛がなければ良い一日+7
-0
-
30. 匿名 2017/08/01(火) 18:23:28
+11
-1
-
31. 匿名 2017/08/01(火) 18:23:35
+12
-1
-
32. 匿名 2017/08/01(火) 18:24:45
土曜日はおでかけ→遅くまで飲み
日曜日は家でだらだら+12
-1
-
33. 匿名 2017/08/01(火) 18:24:48
DVD鑑賞
もちろんあーゆー系の♪+4
-3
-
34. 匿名 2017/08/01(火) 18:25:17
ひとり気ままに過ごす!
映画、スタバ、2000円以上のランチ、マッサージ…かなぁー。
家でドラマ見ながらケーキ食べる。+13
-1
-
35. 匿名 2017/08/01(火) 18:25:18
金曜の夜出発で、夫と一緒に車中泊しながら美味しいもの探したり、温泉入ったりして過ごすのが最高です!+9
-5
-
36. 匿名 2017/08/01(火) 18:26:19
本当はデートとかしたい(彼氏なし)
家の掃除やショッピングした時は清々しい気持ちになれる!
普段不規則な仕事がら負けちゃってお昼から飲んで寝るのがだいたい。
もう少し為になる時間の過ごし方したい+17
-0
-
37. 匿名 2017/08/01(火) 18:26:48
丸1日中GAME+8
-1
-
38. 匿名 2017/08/01(火) 18:27:36
好きなだけ寝て、午後からお出かけして、早めの夕食を食べて早めに寝る。
これが一番幸せ+7
-0
-
39. 匿名 2017/08/01(火) 18:28:02
子供が扶養から外れて、毎日が日曜日♪
みんないつかはダラダラできるよ!
それまで頑張って。20代で出産したアラフィフより。+11
-8
-
40. 匿名 2017/08/01(火) 18:31:32
朝早く起きると、家事をいろいろこなしても10時くらいだったりして、お得なかんじ。
休日こそ、早起き。+8
-1
-
41. 匿名 2017/08/01(火) 18:34:35
これって、理想?それとも現実?+0
-0
-
42. 匿名 2017/08/01(火) 18:34:42
朝は普通に起きて旦那と海の見えるカフェでモーニング。その後は各々好きな事して過ごす。
やった事ないけど、こういうの理想+6
-0
-
43. 匿名 2017/08/01(火) 18:38:51
朝早く起きて、ファミレスモーニング、ドリンクバーで何時間かダラダラ(休日の朝は空いてるし)
家でネットしながらダラダラ、有料公園を散策、ベンチでのんびり。
お風呂に入って、夜はピザを取る。
以上、独身時代の理想。
+2
-1
-
44. 匿名 2017/08/01(火) 18:40:26
前日夜更かしして、映画か取り溜めたドラマを見る
翌日ブランチがてらショッピングして、夕方帰宅
家で晩御飯お風呂済ませて夜になったら近所のマッサージ店で60分のコースで疲れを取る
アロマ炊きながら早めの就寝
こんなんが理想
+4
-0
-
45. 匿名 2017/08/01(火) 18:41:26
>>39
毎日が日曜日とか退屈そう+10
-1
-
46. 匿名 2017/08/01(火) 18:42:20
最近休みの日に雨が降る確率が高い
そんな日は家のベッドでゴロゴロしながらアニメみて現実逃避
好きな時間に昼寝してごはん食べておやつ食べて最高
ただ次の日絶望的に仕事に行きたくなくなる
+7
-0
-
47. 匿名 2017/08/01(火) 18:44:00
人数は関係ない。穏やかに過ごせたことが幸せ。+2
-0
-
48. 匿名 2017/08/01(火) 18:45:22
>>2
性欲オッサン、畑違いだよ。+5
-1
-
49. 匿名 2017/08/01(火) 18:47:33
心が穏やかであることが大事かな。
過ごし方はどうあれ。+2
-0
-
50. 匿名 2017/08/01(火) 18:49:05
午前中に家事を済ませて午後は買い物に行ったり、映画観に行った後は早めに帰宅して夜はのんびり。+2
-0
-
51. 匿名 2017/08/01(火) 18:50:17
いい年なんだけど、漫喫にはまってしまった。
昔はよく読んでた漫画を読み返したり、涼しい部屋でランチも食べて六時間くらいいます。+9
-1
-
52. 匿名 2017/08/01(火) 18:53:29
お昼頃起きてお洒落なカフェでブランチ、
それから映画観て最後にショッピング。+8
-1
-
53. 匿名 2017/08/01(火) 18:54:21
平日休みの時行き交う人を眺めながらお茶する+6
-0
-
54. 匿名 2017/08/01(火) 18:55:25
①三度のご飯作らなくて良くて
②皿洗いと洗濯もしなくて良くて
③夫も子供も機嫌良かったら
とりあえず言うことないな~。
(ただし次の日に皿洗いと洗濯が持ち越さない事が条件!)+5
-0
-
55. 匿名 2017/08/01(火) 18:56:52
電車でいつもは行かない街へ行って散策するの楽しいです。
たまーにやってます。+5
-0
-
56. 匿名 2017/08/01(火) 18:57:17
今日は少し遠出しようとなってたのに、朝起きるなり今日は遠出やめておこうだと。なら何のためにわたしの2連休に希望だして自分の休み合わせてきたのか?洗車行くとか言い始めたから1人で行かせた。こんなことなら1人の休みを有意義に過ごしたかったわ。+8
-0
-
57. 匿名 2017/08/01(火) 18:57:34
朝早く起きて家事をこなし、普段よりちょっと豪華な朝ごはんを食べ、軽い昼食を持って子供達と近所の河原に。
河原でお弁当食べて、ちょっと遊んだら家に帰って、おやつ食べたら昼寝する。
夕飯はサザエさん見ながらカレーとか。
そんな穏やかな休日を過ごせたら満足です。休みのたびにどっか連れてけーって言われて最近は疲れ切ってる。+4
-0
-
58. 匿名 2017/08/01(火) 18:59:02
マッサージ行ってひとり映画行って帰りにちょっとオシャレなカフェでお茶やごはんをたべる+4
-0
-
59. 匿名 2017/08/01(火) 19:05:25
食っちゃ寝食っちゃ寝の休日+4
-0
-
60. 匿名 2017/08/01(火) 19:11:04
旅館やホテル泊まった時のような休日だったら最高。
朝は6時くらいから温泉のお風呂につかる。
その後、ゆっくり朝食。
お散歩したり、のんびり観光したりで昼食に……
こんな休日過ごすために頑張って働くぞ!+6
-0
-
61. 匿名 2017/08/01(火) 19:11:10
鎖国する!誰とも関わらない!!+8
-1
-
62. 匿名 2017/08/01(火) 19:11:27
家族で遠出した後に晩御飯は外食して帰宅するのが理想。せめて弁当買って帰宅したい。帰った後は何もしたくない。+6
-1
-
63. 匿名 2017/08/01(火) 19:15:15
ずーっと家でゴロゴロはつまらないし
時間の無駄
+2
-0
-
64. 匿名 2017/08/01(火) 19:15:31
早めに起きて美味しい朝食。午前中に出掛けて映画。その後カフェでランチ。軽くワインなんて飲んで程よくまったりしたら本屋さんに寄って小説選んだり風景の写真集を眺めて、夕方前には帰宅。夕飯は手作りして、早めに休む。
ってのが、理想。
現実は昼過ぎに目覚めてそのままがるちゃん。
気付けば夕方。自己嫌悪。
+7
-0
-
65. 匿名 2017/08/01(火) 19:24:18
EDMを爆音でかけながら、ハリアーでドライブ!
スッキリする!
そして、買い物して美味しいものを食べる!
これくらいしか今の自分にできる満足な休日の過ごし方が浮かばない(;´д`)
趣味ないからなぁ…+3
-0
-
66. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:59
寝たきりがいい。
旦那のお世話はしなくても文句言われない1日がほしい。+4
-0
-
67. 匿名 2017/08/01(火) 20:04:42
あこがれの彼と1日ドライブ
運転簡単そうなとこだけ私がやって彼に休んでもらう
そんなのおりまぜておもいっきり遠出しちゃう
女子社員のアイドルを丸々1日ひとりじめ+4
-0
-
68. 匿名 2017/08/01(火) 20:06:01
旦那が出かけるの大好きだから朝出かけたら夜まで帰ってこれない。。土日の昼はいつも外食…。。家族ごにんぶん、お金がかかる。しかも食後のデザートなんて食べたり日用品や他諸々買ったら普通に1日で1万5千円くらいなくなる…それが週2はきつい。+5
-0
-
69. 匿名 2017/08/01(火) 20:33:04
誰にも煩わされず自分の好きなように過ごせること。+4
-0
-
70. 匿名 2017/08/01(火) 20:34:32
地方都市に在住してますが
少し車で行くと滝があるので
朝一番で見に行くことがあります
リフレッシュには最適で
その後の一日は優雅な気持ちになります+5
-0
-
71. 匿名 2017/08/01(火) 20:35:19
洗濯して掃除して、時間が余れば映画ゎ観る。二時間で幸せな気持ちになれる。+3
-0
-
72. 匿名 2017/08/01(火) 20:54:19
昼間からビール+1
-0
-
73. 匿名 2017/08/01(火) 20:57:09
家事もせず ひたすらゴロゴロ
+2
-0
-
74. 匿名 2017/08/01(火) 21:57:34
9時に旦那にご飯できてるよって起こされる。
リビングに行くと入れたてのコーヒー。
子供たちは食べ終わっていて、着替えも歯磨きもしてあり、洗濯も洗い物も終わってる。
ってだけでいい!
ってだけでいいんだ!一回ぐらいやってみたいなぁ。+1
-0
-
75. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:04
1番仲の良い友達と朝から晩まで自由気ままに遊ぶ。+1
-0
-
76. 匿名 2017/08/01(火) 22:34:53
昼前くらいに起きてコンビニへ。
昼ご飯・おやつを買って家に帰り、好きな物をたらふく食べ昼寝。
3時くらいに起きてスマホいじりながらゴロゴロ…
そこに仲の良い友達から、何してんの?遊ぼうよ!と連絡が入る。
ゆっくりシャワー浴びて化粧して出掛ける。
友達とひたすら喋りたおして、終電で家に帰ってくる。
こんな日は、いい1日だったなー!と思いますw+2
-0
-
77. 匿名 2017/08/01(火) 22:57:04
今月の日経ウーマン読んでたら、アクティブな休日と体を回復させる休日の例が載ってたんだけど、体を回復させるほうの例が「午前中は部屋の掃除、両親とランチで親孝行、デザイン習字のレッスン、エステやビタミン注射でリフレッシュ、手を掛けたディナーを作って月曜に備える」だったよ。めちゃめちゃアクティブやん。+4
-0
-
78. 匿名 2017/08/01(火) 23:50:31
子供なしで自分のやりたいこと行きたいとこを一番に優先して決めたい
子供がいない静かな場所がいいな、美術館とか バーとか+2
-0
-
79. 匿名 2017/08/01(火) 23:56:39
寝る
飯
寝る
飯
ゲーム
寝る+1
-0
-
80. 匿名 2017/08/02(水) 00:40:05
誰にも起こされず、邪魔されずに自然に目が覚めるまで寝る。+2
-0
-
81. 匿名 2017/08/02(水) 06:32:59
地元ではなく都市で過ごしたい。
ホテルで美味しいビュッフェモーニングを食べて
身支度したらデパ地下を楽しんだ後に
コスメやお洋服を買う。
好きなアーティストのライブではじけた後
シャトーブリアンと赤ワインで至福の時。
もちろん、一人で優雅にまったり。
絶対いつか、実現する!
+0
-0
-
82. 匿名 2017/08/02(水) 08:41:29
買い物、焼き肉、温泉、寝る+1
-0
-
83. 匿名 2017/08/02(水) 15:43:29
お昼まで寝て、行ってみたかったカフェで一人でランチ。
その後、彼氏と待合せしてデートからの夕飯はおシャンティなダイニングバーで。
妄想だけど。+0
-1
-
84. 匿名 2017/08/02(水) 16:19:58
午前中早めに起きて(それでも普段より遅い)パパっと用意して家族で海!!
昼過ぎに切り上げて遅めのランチをどっかで食べて帰って海の疲れを取るためにみんなで冷えた部屋でお昼寝。
夜またフラっと外食してあとはダラダラテレビが理想。
けど朝の時点で寝坊して予定がズルズル押してしまう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する