ガールズちゃんねる

生活音がうるさい人

198コメント2017/08/26(土) 23:14

  • 1. 匿名 2017/08/01(火) 17:35:34 

    職場にうるさい人がいます。ドアを閉めるのもバン!引きだしもバン!ペンを置くのもガチャン!電話もガチャン!もーたまらないです。近くにいますか?

    +336

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/01(火) 17:36:05 


    隣人がまさにそれ

    +270

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/01(火) 17:36:22 

    父親の生活音のでかさハンパない
    何をするにもガタガタガサガサうるさい

    +155

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/01(火) 17:36:41 

    +5

    -67

  • 5. 匿名 2017/08/01(火) 17:36:48 

    旦那。何度も注意するが聞かないし直らない。
    田舎育ちの自由奔放。

    +166

    -14

  • 6. 匿名 2017/08/01(火) 17:37:09 

    勢いつけてドア閉めると反動で開いてるときある

    +110

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/01(火) 17:37:24 

    掃除機うるさい

    +27

    -39

  • 8. 匿名 2017/08/01(火) 17:37:50 

    生活音がうるさい人

    +24

    -5

  • 9. 匿名 2017/08/01(火) 17:38:02 

    がさつな人。注意しても治らない。

    +240

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/01(火) 17:38:24 

    生活音がうるさい人

    +12

    -18

  • 11. 匿名 2017/08/01(火) 17:38:26 

    朝5時に雨戸開けるのやめてよ

    +119

    -17

  • 12. 匿名 2017/08/01(火) 17:38:34 

    旦那
    何度注意しても治らない

    +121

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/01(火) 17:38:34 

    生活音っていうか換気扇のしたでタバコ吸って吸い終わった後換気扇を止めない。ずっとブォーってなってる。テレビもつけっぱでスマホゲームも大音量。新婚だから黙ってたけどそろそろぶちギレる予定

    +116

    -5

  • 14. 匿名 2017/08/01(火) 17:38:48 

    生活音がうるさい人

    +74

    -5

  • 15. 匿名 2017/08/01(火) 17:38:50 

    主人がそれ。
    足音うるさいし、玄関のドアも夜中にも関わらずゆっくり閉めない。
    おまけに咳払いやくしゃみもうるさい。
    生活音うるさい人って咳やくしゃみ等の生理現象までもうるさくないですか?

    +295

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/01(火) 17:38:57 

    旦那かな。
    歩く時もドシドシだし
    くしゃみもデカイ
    今まで指摘されてきてないんだろうな…
    下品で嫌だ。

    +198

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/01(火) 17:39:30 

    お風呂の蓋開け閉めうるさい

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/01(火) 17:39:33 

    夫がまさにそれ!
    やっと子ども寝かしつけた時にドタンバタンと大きな音立てて帰宅してくるとき殺意沸く!

    +138

    -2

  • 19. 匿名 2017/08/01(火) 17:39:37 

    まさに家のまえのおばはん。
    体内時計くるってるのか 夜中2時くらいに道の真中で 大きな独り言はじまる。
    ひかれろ!!!

    +71

    -6

  • 20. 匿名 2017/08/01(火) 17:39:51 

    夫がリビングでテレビ付けっぱなしで朝方まで寝てる!ふざけるな!!

    +69

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/01(火) 17:39:55 

    男性に多いよね

    +105

    -12

  • 22. 匿名 2017/08/01(火) 17:39:55 

    大声で話すし、いちいち物音立てる癖に、他人の立てる音には細かいハゲが職場にいる

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/01(火) 17:40:03 

    うるさいって言う人がうるさい

    +2

    -69

  • 24. 匿名 2017/08/01(火) 17:40:40 

    ドアで指挟めばいいのに

    +80

    -5

  • 25. 匿名 2017/08/01(火) 17:41:04 

    デブでがさつな人って足音うるさいのに鈍感すぎて自分の音は大丈夫と思ってる人多い。

    +81

    -7

  • 26. 匿名 2017/08/01(火) 17:41:32 

    旦那が料理の時フライパンガチャガチャガンガンやっててうるさい。
    ラーメン屋勤務だから「料理できる俺いいでしょ」オーラが前面に出ちゃってる。
    ちなみにラーメン以外の料理はまずいし片付けも食洗機使うていでいるから洗い残しが酷いしもう料理しないでほしい。
    しかも夜中、こっちが寝てる時にやるからもう・・・
    一度店に食べに行ったことあるけど案の定ガチャガチャガンガンうるさくてクレームないのか心配になった。

    +61

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/01(火) 17:41:45 

    隣の人のエンターキーを押す音がきになる。
    カタカタカタ ターーーンッ‼︎
    みたいなやつ

    +103

    -7

  • 28. 匿名 2017/08/01(火) 17:41:57 

    家が崩壊すればいいのに

    +21

    -7

  • 29. 匿名 2017/08/01(火) 17:42:02 

    洗濯機うるさい

    +5

    -19

  • 30. 匿名 2017/08/01(火) 17:42:32 

    テレビの音をバカでかくする奴嫌い

    +116

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/01(火) 17:42:49 

    くしゃみがでかいじじいも許さない

    +116

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/01(火) 17:42:50 

    そういう人って声も大きいよね
    デリカシーもないし

    +149

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/01(火) 17:43:11 

    >>10
    こいつつまんない

    +15

    -10

  • 34. 匿名 2017/08/01(火) 17:43:15 

    いるいる!わざとやってるのか?!という人がいる。戸棚のドアをバン!書類をバン!
    しかも、歩く時パンプスもパタパタうるさい。
    顔見るだけで嫌悪感しかない。

    +139

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/01(火) 17:43:16 

    旦那の部屋はクローゼットも部屋のドアも開けっ放しでいるルールを作ったよw

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/01(火) 17:43:29 

    +59

    -13

  • 37. 匿名 2017/08/01(火) 17:43:33 

    仕事場にいるわ、そー言うオバハン
    とにかくガサツでドアをパチーンと閉めたり、物を置く時にもガッチャンガッチャンとウルサイ‼️

    +70

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/01(火) 17:43:34 

    金ペチ張り紙が出そうw

    +20

    -4

  • 39. 匿名 2017/08/01(火) 17:43:36 

    マイナスしてるやつ、生活音出してんじゃんwwww

    +72

    -5

  • 40. 匿名 2017/08/01(火) 17:43:41 

    単身アパートで同棲してる人。元々田舎の貧乏人なのか、ひっそりルール違反じゃない

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/01(火) 17:43:42 

    上の部屋の住民が、何故か毎日物干し竿をベランダに出すところから始める。

    屋根あるんだし物干し竿って出しっ放しでいいでしょ?

    長いから部屋の中で散々壁にぶつけてからベランダに出て、昨日は凄い音を立てて落としやがった。

    ビクッとなったわ。

    毎日やられて3年。いい加減殺意が湧く。

    +130

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/01(火) 17:44:09 

    隣の奥さん

    +39

    -2

  • 43. 匿名 2017/08/01(火) 17:44:10 

    隣の男性社員。
    enterキーを押す音が大きすぎ!
    っていうか、壊れるよ!

    +76

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/01(火) 17:44:36 

    いる。新聞開くのも畳むのもうるさい。
    それ以外もいちいちうるさい。
    なんかの病気なのかと思って調べたことある。

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/01(火) 17:44:36 

    隣の家の人!窓が向かい合ってる状態なのですが、向こうのTVが大音量。
    向こうは窓開けっ放しなので、こちらが窓締切ってても聞こえてくる。
    しかも、深夜から早朝にかけて…
    寝付き悪くなって本当最悪。

    +80

    -4

  • 46. 匿名 2017/08/01(火) 17:45:17 

    歩き方で、ガサツかそうで無いかが分かる
    カツカツと下品な音立てて、地面を擦って歩く奴は大体ガサツ

    +96

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/01(火) 17:45:38 

    >>26
    地元の王将にフライパン?の音がやたらうるさい店員がいて、それ見てから二度と行ってない。

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2017/08/01(火) 17:45:56 

    302号室の女がそうだ。
    進撃の巨人の様な歩き方なのか、深夜もドタバタ、ドスンドスン足音うるさい。

    壊れるんじゃんないかってくらい、部屋のドアやベランダのドアの閉め方が激しい。

    音が周りや下に響いて、本当にうるさくて迷惑だし、耳栓してても意味ない

    +102

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/01(火) 17:46:01 

    弟、言っても静かにしてくれない。
    嫌がらせなんじゃないかと思ってる。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/01(火) 17:46:06 

    >>27
    そんなのまで聞こえる部屋じゃ、何も出来ないねww

    +11

    -9

  • 51. 匿名 2017/08/01(火) 17:46:15 

    マンション隣のクズ一家
    ガチで網戸の開け閉めの音、ゴミ出しの音がイラつく

    +18

    -6

  • 52. 匿名 2017/08/01(火) 17:46:16 

    換気扇うるさい

    +2

    -11

  • 53. 匿名 2017/08/01(火) 17:46:48 

    +34

    -6

  • 54. 匿名 2017/08/01(火) 17:47:01 

    >>33
    お前が馬鹿だからだろw

    +3

    -8

  • 55. 匿名 2017/08/01(火) 17:48:03 

    なんかで見たけど
    生活音うるさい人って
    注目されたい!って
    思いが強いらしい。
    だから なんでも音をたてて
    私ここにいます!
    ってアピールしてるんだって。

    +86

    -9

  • 56. 匿名 2017/08/01(火) 17:48:03 

    生活音なんて生活してるんだから仕方ないじゃんw
    やっすい家、せっまい庭、

    嫌なら
    防音してるたっかい家、ひっろい庭に住めばいい

    +7

    -55

  • 57. 匿名 2017/08/01(火) 17:48:15 

    >>50
    これって会社の隣の席の人とかのことじゃない?

    +24

    -3

  • 58. 匿名 2017/08/01(火) 17:48:28 

    みんなのコメント読んでると
    男って力加減も分からないバカなのかな?

    +24

    -9

  • 59. 匿名 2017/08/01(火) 17:48:56 

    マンション上のクソガキ
    夜の1時回っててもバタバタと暴れ回りやがる
    イラついたので、天井を叩いてやったw
    完全なる睡眠妨害

    +51

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/01(火) 17:48:58 

    いや女でもめっちゃうるさい人いるから

    +100

    -3

  • 61. 匿名 2017/08/01(火) 17:49:39 

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2017/08/01(火) 17:51:22 

    マンションで、ガキのドスドスと跳ね回る音イラっとする
    バカ親が!ちゃんと躾けろ

    +69

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/01(火) 17:51:26 

    意外と女でも多い。
    隣の部屋の女に「ゴリラ」とあだ名を付けた。

    +65

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/01(火) 17:52:32 

    隣の家の足音がうるさい

    結構距離あいてるのに

    子供3人もいるからほぼ毎日ドタドタドタ聞こえる

    奥さんいい人なんだけどな

    +14

    -4

  • 65. 匿名 2017/08/01(火) 17:52:33 

    旦那がまさにそれ!
    玄関のドアの開く音や鍵閉める音、室内のドアの開け閉めほんとうるさい
    歩く音も、夜中トイレに行く時もうるさくて注意しても治らない!そのくせこっちがうるさいと注意してくる!なんなんだよ
    もう諦めてる

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/01(火) 17:53:10 

    >>55
    納得した。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/01(火) 17:53:30 

    上階のクソ餓鬼の暴れる騒音で、今カナリ参ってる

    +60

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/01(火) 17:55:19 

    だいたい30後半からの
    独身女性の生活音はうるさいです

    +4

    -26

  • 69. 匿名 2017/08/01(火) 17:55:43 

    動作音がウルサイ奴の特徴
    →音をワザと立てて存在感アピール
    →ガサツな自分をイケてる と勘違いしてる
    →ただ単にイラチでせっかちなだけ

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/01(火) 17:55:48 

    そう言われると 弟の生活音なんて ハムスター程度だわ

    「うわっ、いたの!」って驚くことばかり

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/01(火) 17:56:24 

    注意した方がいいと思う。悪いことだと気づいてないから。私も気づかなくて(気を使わないとラクだから…すみません)病気になって神経がピリピリしてる人に「もう少し音静かめで…」と言われて初めて気づいたよ。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/01(火) 17:56:28 

    女で動作音がウルサイ奴は、周りから敬遠される

    +45

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/01(火) 17:56:43 

    隣人夫婦
    ドアバン、足音ドスンドスン、ヒールはカッタンカッタン、サッシも網戸もガッシャーン!!!
    車のドアもバンッ!
    もう嫌がらせにしか思えないんですけど!

    +73

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/01(火) 17:57:09 

    姑。わざとやってるのもある。
    足すってあるく。雨戸、扉の開け閉め。
    布団叩き。物投げる。
    生活音聞こえるたびビクっとなる。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/01(火) 17:57:11 

    夫がうるさい。っていうか雑。
    服着替えるときもガバッ!バサッ!って着るからホコリ舞って近くにいると高確率でくしゃみが出る。
    私がアレルギー性鼻炎なの前から言ってるのに直らないからイライラする。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/01(火) 17:58:34 

    上の階に最近引っ越してきた女の歩く音が本当にうるさい
    床も防音になってるにも関わらず、ドッスンドッスン相撲取り並みの音で歩く。

    夜中でもお構いなく、どったんばったんやってるから本当に困る。

    今まで2回ほど、上の住人が入れ替わったけど全く気にしたことなく
    平穏な毎日だったのに、もう引っ越したくてたまらない。


    +59

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/01(火) 17:59:44 

    車のドアバーンってものすごい力でしめる人嫌い
    そういう人って物をすぐ壊す
    あと会社で領収印をものすごいバーンて押す上司がいる。うるさい

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/01(火) 18:00:07 

    職場の上司が
    本当にうるさい。
    ドアの開け閉めもいちいちうるさい。
    食器置くのもうるさい。
    エンターキーもうるさい。
    何か飲む度 プハー とかうるさい。
    くしゃみなんか 思い切り仰け反って
    はっくしょーーん のタイミングで
    足をばーん と床につく。
    本当に嫌い。

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/01(火) 18:00:15 

    いるよね。なんなんだろうねほんと。
    別にソーッと生活してほしいわけじゃないし普通にしててくれたらいいのになんであんな全ての動作が大げさなアクションなの?

    +70

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/01(火) 18:00:30 

    一軒家育ちと、マンション育ちでも感覚が違う気がする。

    +28

    -5

  • 81. 匿名 2017/08/01(火) 18:01:36 

    捻くれた顔したBBAって、大体ガサツで声デカく下品。

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2017/08/01(火) 18:01:46 

    この時期新人バイトを入れてる飲食店とかで、カトラリー類の整理をさせてるのか静かさがポイントな種類の店でもガチャガチャずっとやってるのがいる。昼間の時間に多いよね。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/01(火) 18:02:02 

    旦那がそう。子どもを寝かしつけてる時も何の配慮もないからストレス溜まる

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/01(火) 18:03:46 

    聴覚障害者、機能的な問題で腕の力の調節の難しい人、ど田舎育ち以外で
    生活音に無頓着な人は
    思いやりや想像力が欠けている

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/01(火) 18:03:54 

    職場の、物の扱い方が雑なBBA
    ガチャガチャいつもうっせーぞ⁈
    壊れたらお前責任とれ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/01(火) 18:05:01 

    スポーツクラブにいる

    ドライヤーや私物を置く音がうるさい人がいる
    顔見るとなんとなく納得w

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/01(火) 18:05:20 

    出張で同じチェーンのホテルに泊まっても朝食スタッフが割と静かにしてる処もあれば、ガチャガチャずっと「私頑張ってます!」みたいな従業員の所もある。もう少し配慮があるといいのにな。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/01(火) 18:05:42 

    仕事先の嫌いなオバハンの顔にイラつき、動作音のデカさにいちいちイラっとくるww

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/01(火) 18:06:52 

    生活音うるさい人って足音もうるさい!

    +79

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/01(火) 18:07:17 

    >>53
    これ本当?思わず笑ってしまった。でも被害者は笑えないよね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/01(火) 18:07:23 

    ガサツな女が引っ越して来て足音やドアの開閉の音がうるさすぎてムカツク

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/01(火) 18:08:27 

    周りの迷惑とか一切考えられない人間ね
    注意されてもやめないとかどんな神経してるんだろ
    本当に信じられない

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/01(火) 18:08:39 

    家では母、職場では上司。どっちもうんざりー。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/01(火) 18:09:21 

    コルセンバイトの時、よく隣になる人が物を一々高い位置から放り投げて置く人だった。イライラしてるところにボンッとペンや資料を置いたり座る時もなだれ込むようにするからエリアに入って来る。底辺が多いから仕方なかったけど。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/01(火) 18:11:15 

    >>61
    後姿が可愛いよ。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/01(火) 18:12:02 

    >>56
    人に迷惑かけても反省しない騒音主ってこういう発言するねw

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/01(火) 18:13:40 

    上階のガキ、ホンマに大概にしとけよ⁈と思う
    床抜けたら責任取ってもらうからな

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/01(火) 18:13:50 

    テレビを一日中大きな音で付けっ放し。大げさではなく耐えられない。イライラ。ひっそりと生きたい。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/01(火) 18:14:14 

    まさに隣の男。
    足音ゴリラみたいだし、一人でウホウホ言ってる。
    カーテンシャッ!ドアもバーン!
    トイレは風圧でうちが揺れるときある。マンションなのに。
    今時みない金髪ヤンキー風(笑)
    見た目からバカっぽい。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/01(火) 18:17:34 

    >>45
    私はそういうの我慢できない。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/01(火) 18:18:37 

    >>96
    うちは、たっかい家、ひっろい庭です

    +3

    -7

  • 102. 匿名 2017/08/01(火) 18:19:09 

    隣に住んでるバカップルの騒音に悩まされてから、自分が発する音とか所作に気を使ってる人は凄く品の良い綺麗な人に見えてきたよ。
    隣のバカップルは山から下りてきた獣にしか見えない。

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/01(火) 18:19:33 

    騒音被害に遭うと騒音が原因で事件起こす人の気持ちが痛いほどわかる
    精神的に参ってしまうからね
    被害者の方が神経質とか言う人いるけど一度被害者になってみろと言いたい

    +84

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/01(火) 18:20:48 

    祖母がドアの開閉はバン、ガサガサの素足で擦って歩く、カレーとかスプーンで集めるときガチャガチャ、コーヒ混ぜる時カチカチ底をするような音など注意しても直らない
    本人は音そんなにしてないと思ってるから言い訳して最悪

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/01(火) 18:21:46 

    >>5
    わかる。うちの旦那も田舎育ちで、足音も声も何もかもうるさい。
    義実家に行ったら、義父は鼻歌歌いながらご飯食べてるし、義母は足でドアを蹴り開けていて納得した。
    ほんと、育ちがわかりますよね。しかも無自覚だからなおやっかい。

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2017/08/01(火) 18:22:01 

    騒音被害で音に敏感になってしまった。
    今まで平気だった音にもビクッとしてしまう(泣)

    +64

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/01(火) 18:22:06 

    うちのアパートの騒音主は毎日部屋でゴムボール使ってドリブルしてますよ。
    朝は5時〜6時ぐらいから天井が軋む程の力でわざとらしくドン!ドン!ドン!ドン!ドン!と歩き回ってます。二度と歩けない足になればいいなって日々願ってますよ。

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/01(火) 18:23:00 

    きれいきれいに化粧した女の子が
    毎日ワンルームの真上の部屋で
    夜中の一時過ぎてから
    きれいきれいに掃除してる。
    こっちは不規則勤務だけど
    世間的には朝起きて夜寝てる人が大半なんだし
    自分で選んだ仕事だし
    ていうか不本意でも周りの人にはなんの責任もないし
    掃除は休日の昼間にまとめて
    夜は気をつけて過ごすのが普通だと思ってた。
    帰りが遅くなったんだから音が出ても仕方ないでしょっていう感覚全然わからない。
    管理会社に連絡したら
    「学生さんだから初めての一人暮らしで
    わからなかったのかもしれませんね」て言われた。
    学生かよ。ていうか何その理屈。
    不動産屋の男の子がとんちんかんなので越します。

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/01(火) 18:23:25 

    職場の先輩はパソコンのエンターキーを叩くように押すのがうるさい。そんなに力入れなくても打てますから。
    イライラしてるわけではなさそうだけど、気になるからやめてほしい。

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/01(火) 18:31:48 

    実家の年の離れた兄が本当にうるさかった。
    足音も声もひとつひとつの生活音もうるさいし、常に咳をしててかれこれ10年くらいうるさい。イヤホンで音楽でもかけないとイライラして眠れなかった。母は毒親で兄になにも言わず。
    (咳喘息らしいが、病院にいっても真面目に服薬しないため、治らない。アスペみたいな性格で注意したら逆ギレ。本当迷惑だし大嫌いだった。)
    私は結婚して家を出れたし、兄も結婚したため会うことが減って本当嬉しかった。
    生活音がうるさい人は治らない。
    旦那は本当物静かで心が休まります。

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2017/08/01(火) 18:36:38 

    うちのマンション、そんな人だらけ。
    ドスドス歩く人、夜中でも網戸すごい勢いで閉める人、狂ったように布団叩く人…
    品が無いなぁと思いながら毎日過ごしています。

    +47

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/01(火) 18:39:08 

    だんながいちいちうるさい。

    テレビの音。
    足音。
    電話の話し声。
    ドアの開け閉め。
    アラーム←朝3:40ずっと鳴らしっぱなしで、別々の部屋だけどうるさい。近所迷惑。

    ↑毎日早朝から始まる。
    うるさすぎる。(呪)

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/01(火) 18:40:03 

    耳が悪い人かね。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/01(火) 18:44:31 

    旦那がうるさいと言っている奧さん方、本当に旦那に騒音出すのやめさせてください。
    騒音被害に遭ってる側からしたら気が狂いそう&殺意沸きまくってます。
    横で旦那が歩きタバコしてても注意しない奧さんとかも一緒、似た者夫婦のバカ夫婦なんだなって他人は思ってますよ。

    +53

    -4

  • 115. 匿名 2017/08/01(火) 18:45:00 

    15分に1回以上のペースで、
    子供のMAX泣き声がする。

    なかなかないぐらいの絶叫大泣きなのに
    頻繁すぎるんですけど、
    こういう病気みたいなのとかあるんですかねぇ???
    それなら仕方ないけど。

    ふつうの子なら泣かすな。

    +17

    -3

  • 116. 匿名 2017/08/01(火) 18:45:55 

    >>114
    言うこと聞かないんで
    よその人からの苦情待ち。

    +1

    -10

  • 117. 匿名 2017/08/01(火) 18:49:38 

    何度管理会社通して苦情言っても直らないので引っ越す時の為に毎日騒音記録とってる。

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/01(火) 18:52:44 

    旦那。
    やめてほしいって言ったけど、家で気をつかうなんてアホらしいと取り合ってくれないです。ものすごいストレス。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/01(火) 18:55:07 

    隣人さんが、まさにそうです。
    私はビビりなのでいつもビクつく。
    何か怒ってるのかな?と思うくらい。
    でも毎日なので、違うかと。
    ドアバンは本当に怖いです。

    あと、母親も昔からそう。
    何度か注意するけど癖になってるから
    日常で気を付けて癖にしない限り
    治らないんでしょうね。

    私自身が不快だから
    相手にも不快にさせない様、
    生活音を出さない癖づけをしてます。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/01(火) 18:56:26 

    >>63
    私も上の女にゴリラと名付けましたが、ゴリラは究極の平和主義者と聞いてからチンパンジーにかえました

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/01(火) 18:59:28 

    >>36汚い字だなあ!代わりに書いてあげたい

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/01(火) 19:04:14 

    生活音がうるさい人は平和を奪う悪魔。

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/01(火) 19:06:46 

    suicaを入れたサイフで改札を叩くバカ。

    かざすだけでイイのに!
    生活音がうるさい人

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2017/08/01(火) 19:09:57 

    旦那一家がみんなそう。
    旦那はドスドスあるくし、義父はスリッパペタペタ。古い家だから余計に音が響いて、毎朝義父の生活音で目覚める。
    戸を閉める音もでかい。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/01(火) 19:13:32 

    隣のアパートの馬鹿旦那
    朝7時頃から上半身裸で布団をパンッパンッパンッ!
    うるさいし気持ち悪い。
    奥さん注意してよーって思うけど、その奥さんが布団叩きお願いしてるのかな。駄目だ…

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/01(火) 19:21:54 

    上の階の住人が昼と夜に鉄みたいな物を引きずる音がして不気味でした
    上の階の住人以外も隣人、下の人がうるさく引っ越しました
    引っ越しの前日使っていた収納式のベランダの物干を収納する時に、毎日聞いていた鉄を引きずる音がしてようやく音の正体が判明
    洗濯のたびにこれ出し入れするの近隣にけっこう響きます

    生活音がうるさい人

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/01(火) 19:21:55 


    隣人がBBQを
    夜の11時まで
    やっていて、おまけに
    お酒が入ってるから
    どんちゃん騒ぎ

    警察に通報

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/01(火) 19:23:26 

    隣のカップルのニート男がそうだった。
    ヒマなのかウェーイとか、ヒャッハーとかとにかくうるさいし足音も酷かった。
    夕方になると料理を始めるけど、ガタガタバタンバタンうるさいからよく叩いてたわ。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/01(火) 19:33:35 

    >>108
    うちの大学生も夜中に掃除機かけて洗濯機回すわ夜中に歌いだすわで色々凄いよ
    あまりに酷くて大家さんが怒鳴りに行ってたわ
    その後も改善しないけど

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/01(火) 19:38:29 

    マンションの上の人がまさしくそれです!

    防音になってるのにも関わらず、かかと歩きのドスドスと、走り回ってる音がやばい。

    そういう人は、そもそもマナー全般なってないし自己中ですよね。
    規約で禁止されてるのに、ベランダに水を流したのか、上からバシャバシャ汚い水が降ってきたこともありました。

    自分は最上階の10階だから、下の人の気持ちがわからないのでしょう・・・。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/01(火) 19:40:12 

    >>128
    うちの隣と同じ!
    一人でイェーイ!!とかオゥ!オゥ!とか叫んでる。頭おかしい人に恐くて苦情言えない

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/01(火) 19:43:23 

    隣のカップルのニート男がそうだった。
    ヒマなのかウェーイとか、ヒャッハーとかとにかくうるさいし足音も酷かった。
    夕方になると料理を始めるけど、ガタガタバタンバタンうるさいからよく叩いてたわ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/01(火) 19:48:26 

    >>131さん
    間違えて二回コメントしてしまった…
    1人でウェーイとか言ったことがないから
    ホント、頭おかしくてビックリしますよね…。
    わたしは引っ越しを決めてからはどうなっても良いと思ったので
    ウェーイとかセイッ!(長渕のやつ)をやり返してましたσ(^_^;)

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/01(火) 20:09:28 

    主人がまさに

    階段の昇り降り
    ドアの開け閉め
    お風呂でバシャバシャ
    夜帰宅が遅いので
    特に音が響きます

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2017/08/01(火) 20:27:15 

    弟うるさい!
    足音!ドア閉める音!!

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2017/08/01(火) 20:34:37 

    引っ越したマンションが上も下もうるさいです(ToT)
    四六時中ガチャガチャ音がします(TT)
    上からはドンドンバンバン
    ずーっと賃貸でマンション住まいだったけど、今まで過ごしてきた所がいかに住人の質が良かったんだと思い知らされました…

    どちらかといえば平均より家賃高めのマンションに住んでいましたが、今回は低めです
    どこかのトピで家賃と住人は比例するとよく聞きますが、本当だったんだーっと思います(ToT)
    引っ越し1ヶ月で既にくじけそう(。´Д⊂)

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2017/08/01(火) 20:36:43 

    >>135
    同じく弟居ますが、何もかもがうるさいですよね
    ドスドスかかと歩き・ドアをバーンと閉める・冷蔵庫や電子レンジもバコンと閉める

    何でああなるんでしょうね

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2017/08/01(火) 20:53:51 

    >>36
    今ならわかるこの気持ち。
    一人暮らししてから隣がうるさい。女の人なんだけど、ありとあらゆるドアの開け閉めが異常に強くて、毎回ビクッとなる。
    反対側のお隣さんは静かなんだけど、隣に他人がいるって感覚ないのかな

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2017/08/01(火) 20:54:06 

    >>111
    引っ越してきた所がそんな感じで住人全体がうるさいのですが、そこの地域のスーパーもなんかガヤガヤしてませんか?
    民度が低いというか…
    昨日なんて若い女性がスーパーのカゴを元に戻す時、ダンクシュート並みの力で投げ入れてきました
    ちなみにカゴの目の前で私は袋に物を入れてました
    なんか周りに気を遣って静かに暮らそうとしてるのは自分だけなんじゃないかと思えてきました
    場違いな所に越してきたのかな

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2017/08/01(火) 20:58:51 

    騒音出す=育ちの悪さアピール

    +36

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/01(火) 21:03:15 

    職場の女性がまさにこれ!

    足音はする! 声は大きい!
    戸の開け閉め音もうるさい!
    冷蔵庫の開け閉めも壊れる‼︎と思う程勢いがよい!
    ホント、何をするにも音が大きい!
    (仕事中なんだから考えて行動しろ!)
    彼女が職場にいない日はホッとする。

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2017/08/01(火) 21:08:33 

    >>72
    男でもね

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/01(火) 21:12:26 

    生活音うるさい人ってその他にも問題ある人が多い。ゴミの日やゴミ出しのルール守らなかったり、路上で喫煙したり。

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/01(火) 21:16:15 

    集合住宅に住むなら音に気をつけるのは当たり前なのに、騒音主は総じて頭悪いから人に迷惑かかるかどうか判断できないんだよ。

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/01(火) 21:36:49 

    隣から謎のラジオが聞こえる
    女の人が淡々と何か喋っていて日本語ではないみたい
    聞いたことない曲を親子で歌うし息子が急にあっ!とか一人で笑い出したりして不気味でうるさいです
    あと2ヶ月で更新なので我慢しています
    春○部に帰ればいいのに

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/01(火) 21:41:07 

    >>133さん
    131です
    私も引越し決まったらやろう!
    イエェ───(o'3`d)───イ!!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/01(火) 21:41:36 

    ウチもバカな隣人に悩まされてる
    隣人は40代夫婦、子供なしの再婚同士で
    旦那は物静かな感じなんだけど嫁が見た目は大人しそうだけど
    旦那が夜勤の時には友達呼んで飲み会開いたりホントバカな女
    生活音でいえば夜中2時くらいに
    すごい音出して(ガシャガシャバシャーン!!みたいな)
    入浴してて上がると深夜2時過ぎだというのに
    ガ~ッ!!って30分近くドライヤーをかける
    つい先日はこのクソ暑い中なぜか窓全開にしたまま
    夜中にデッカイ声で電話で話し出したから
    「いい加減にしろ!!うるさい!!」って怒鳴ってやったわ
    その時はそ~っと窓閉めたけどそれから数日してまた窓開けてる
    一度警察に相談しに行こうか本気で考えてる

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/01(火) 21:43:19 

    義母。二世帯なので、物凄くうるさくて頭にくる。足音もうるさい。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/01(火) 21:44:25 

    >>139
    言葉が悪いけど、民度が低いな~と思う事が多いです。
    スーパーもそうですが、歩きタバコや自転車乗りながらのタバコ、ゴミのポイ捨て、マンション駐車場に停めてる車へのイタズラ等キリが無いです。
    もうすぐ子供生まれますが、絶対にここでは子育てしたくないので引っ越そうかと旦那と話しています。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/01(火) 21:53:40 

    >>149
    マンションに引越すのでしたら1階にした方がいいですよ。
    子供は2~3歳になると大抵一日中ドスドスバタバタ走り回るので下の階の方への迷惑となりクレームきますよ。

    +14

    -4

  • 151. 匿名 2017/08/01(火) 21:57:01 

    夜遅くに帰宅するならなるべく音立てないようにするのが普通だけど、、、騒音主に世の中の常識は理解できないか(笑)

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/01(火) 22:00:20 

    エンターキー打音がうるさい。

    はんこを押すときもスタンプ台にどんどんって二回音立ててから押す。
    なぜかマウスを持ち上げ、どんどんって、
    何なの?マウス壊れるよ。
    マウスは持ち上げなくても動くのよ。
    37歳の事務経験もない、女。
    うるさいって。

    +13

    -2

  • 153. 匿名 2017/08/01(火) 22:31:22 

    家の上の一家がまさにそれ!
    男の子3人も居て朝から夜遅くまでドタバタされて精神的に参ったから管理会社に言って苦情だしてやった。
    そしたらたまたまそいつの家の車が傷付いてたらしく、家のせいにしてるらしに。
    お前のとこが加害者なのに被害者面すんなよ!
    そんな傷付けるぐらいなら車ごとぶっ壊したいほど怒りたまっとるわ!
    小さい子供いるくせに最上階に住むなら下の階やご近所に気を使って生活しろ!バカ一家め!
    はぁースッキリ

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2017/08/01(火) 22:38:16 

    父と姉がものすごくうるさい。

    父と姉の部屋に挟まれてるのですが、寝ようと思うと姉が1階の脱衣室の鍵をガチャン!!姉の部屋の電気バチン!!
    父が歩くとあまりの衝撃で廊下が傾くわ窓を閉めるだけでも家が揺れるわ。

    どうしたらあんな音を出せるのか不思議なくらいです。


    半年に1回ほど私が爆発し、うるせーんだよ!!!と壁を蹴ると「お前が1番うるさい」と般若のような顔で父が部屋に入ってきます(笑)
    本人は気づかないんですね。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/01(火) 22:41:44 

    近所の家が、朝5時台に掃除機をかける。しかも窓を開けて…。
    向こうは一軒家だから注意もできず。。
    どうしたらいいんだろう?

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/01(火) 22:46:15 

    ウチの母がそう。
    年取って耳が衰えてるのかもしれない。
    ただ年齢を差し引いても女は全般的に話し声や生活音が大きい人が多い。

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2017/08/01(火) 22:48:22 

    がさつで品がない人。

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/01(火) 22:50:50 

    隣の部屋の人が、食事を作るたびにシンクにバンバンぶつける音させてる。
    それから食器が崩れるような音も。
    うるさすぎる。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/01(火) 22:51:12 

    うちのマンションも気をつけられない人だらけ。
    専業なら時間考えたら?
    自分も今育休中だから専業みたいなもんだけど、そんなに朝早くからバタバタしなくて良いと思うけど。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/01(火) 23:03:31 

    私も最近引っ越したばかりで、隣の学生が深夜に彼氏を連れてきて朝方までずっーーーと喋ったりバカ笑いをしてて最悪。しかも窓開けて。
    おめーらは夏休みかもしれんが、こっちは毎日仕事なんだよ!!! 
    何度か頭に来て壁を叩いたけど静まるどころか挑発するようにまたバカ笑い。
    非常識極まりないので、次の日管理会社に苦情入れました。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/01(火) 23:14:35 

    上の大学生が毎日毎日夜中まで馬鹿騒ぎ
    今廊下のこの辺り歩いてるなってわかるくらい足音とか行動全てがうるさい
    隣に住んでる大学生はものすごい礼儀正しい子なのに

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/01(火) 23:21:42 

    本のページめくるのすらうるさい人がいる。もう足音から声から何もかもうるさくて、本のページも静かにめくれないんだ!と驚いた。

    いちいち音立てる人って病気なの??

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/02(水) 00:00:03 

    隣の島根女
    階段ジャンプしながら登り降りしてんのかい

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/02(水) 00:11:24 

    まさに上の階の住人の生活音に悩まされてます
    小さな子供が2人いるようなので子供の声や走る音などは多少仕方がないことなのかなと思っていますが…
    大人のドスンドスンという足音や扉を強く閉める音は気になります
    夜中2時過ぎに子供達が走る音や話し声、ドスドス足音が聞こえた時は寝付けませんでした…
    同じ様に上の階の住人の足音、生活音に悩まされている方がいて、力加減を考えられず音を出している人が多いんだなと思いました
    しかも無意識で…
    夜遅くにヒールでカツカツ歩く音や階段を上る音も響きますよね

    +21

    -1

  • 165. 匿名 2017/08/02(水) 00:13:02 

    自宅の隣、上の人まさにそれ
    しかも自分が寝てるときに隣人の生活音で目を覚ましてしまって、起きなきゃいけない時間の数分前とかだと最高に腹立つ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/02(水) 01:00:49 

    伝えづらいのだけれど、鼻をすする音が、ズズズや、スーではなく、ゴゴゴみたいな豚鼻のような音が気持ち悪くて信じられない。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/02(水) 01:07:34 

    この時間なのに笑いながら掃除機かけてる
    頭おかしい

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/02(水) 01:28:41 

    >>96
    騒音主が騒いでるwww
    トピでもうるせーとかw

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2017/08/02(水) 01:36:46 

    深夜に話し声うっせーんだよブス!!!!!

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2017/08/02(水) 01:42:58 

    別トピに書いたんだけど、マイナスたくさんついてて、、ここの皆さんなら共感してくれるかなと思って書きます。
    集合住宅に住んでます。
    いつもうるさい隣一家ですが、今日は特にうるさかった。夕方から0時過ぎまで 。
    ベランダでシャボン玉してワイワイ騒いで、こちら側の壁にボールか何か当てて遊んで、ギャーギャードタバタ走り回って。親も親で、襖閉める音もうるさいし、ベランダでもマシンガントークで大声で喋るし、夜干しするためにベランダ出るのもうるさい!もう限界!
    お隣の実母が遊びに来てる時も、こちらが分かるくらい丸聞こえ。しっかり子と孫に遺伝してます。
    ちょっと異常じゃないですか⁉︎私の我慢が足りないだけですか⁉︎
    私が子どもいない世帯だからなめられてるのかな⁉︎
    早く引っ越してほしい。

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2017/08/02(水) 02:25:00 

    義母。
    朝でも夜でも関係なくドアをバターン!
    うっさいわ!
    実母にはドアは静かに閉めなさいと教わりました。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/02(水) 02:28:45 

    私も騒音でずっと悩んでて色々調べました

    子供 騒音 訴訟

    で検索してみてください。
    引っ越し費用を相手に出させて引っ越しできるかも知れませんよ

    騒音を調べる機器(騒音計)はお住まいの役所で借りれると思います

    2ちゃんの騒音の復讐系のスレッド面白いですよ
    超音波で撃退とか、
    お経を大音量で流して反撃とか
    スピーカーを天井にくっつけて重低音を響かせて反撃とか
    みんな騒音で本当苦労してるなぁと思います

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2017/08/02(水) 03:27:18 

    踵落としみたいな地響きがひどい歩き方の下の部屋の馬鹿、踵の骨が粉々になればいいのにと毎日思う。その足音に睡眠妨害されて寝不足、本当骨折してほしい。
    ついでにドアや窓を叩きつけるように閉める腕も。自分が勢いよく閉めた窓に挟まれて切断すれはいい。
    そのくらい非常識な奴は迷惑!

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/02(水) 06:04:28 

    います、います!
    家族なら文句も言えるけど、同僚はさすがに角が立つので言えない。
    キャビネットをバーンと閉める、引き出しをバーンと閉める。
    遠くの席にいても、今日は出社してるっえすぐわかります。
    いい加減にしてよ、清家さん!!

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2017/08/02(水) 06:11:30 

    上に住んでる人足音
    異常なくらいうるさい。
    ドタドタって歩いてる。

    まぁデブだから仕方ないのかな‥

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/02(水) 06:51:24 

    上階のクソガキ、1歳と4歳の男児
    夜もドタバタとお構いなしに暴れ回る
    親何しとんねんやろ ホンマうるっさいわ‼️

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/02(水) 07:21:59 

    引き出しをバーンとしめる
    ペンを机に放り投げる
    1日の大半はお喋りしている
    ドスドス歩く

    全部同じ人の行動。
    人事見る目ない。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/02(水) 07:28:18 

    戸建てですが裏の家の目覚まし時計が常識外の大音量で毎日迷惑 窓を閉めて離れた部屋に寝ても起こされるくらい 朝5時半にかけて放置して、6時から二十秒事にならす事数分 6時40分に数分 6時55から4分間放置←覚えてしまった
    若者ならまだしも50代の夫婦だから余計だらしがないのに腹立つ!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/02(水) 08:03:29 

    このトピ印刷して生活音がうるさい人の家の郵便受けにしれっと入れたい

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/02(水) 08:09:11 

    夏休みに孫が遊びに来るお向かいさん。
    朝6時から大声で家の前で叫びます。。
    あとそこのおじいちゃんは毎朝えづいて気持ち悪い…
    すごい大きさのオエェェェが聞こえます…

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/02(水) 09:14:24 

    我が家の隣人。
    娘家族が今年の4月から同居しているが三人兄弟で特に2歳児の奇声がとにかく癇に障る。
    土日もお構いなしで早朝から掃除機をかけ
    夜の11時過ぎに洗面所の窓を開けっ放しでドライヤーをかける。
    何が嫌かって「子どもが小さいんだからうるさいのはしょうがないでしょ、一軒家だから聞こえないでしょ、気になるんだったら窓閉めれば?」ってスタンス。
    一軒家だから外に音が漏れていないと思っているのか?
    あれだけ窓全開なら近所中聞こえるよ!!

    感情的に書き込んでしまったけど、約半年こんな感じなので我慢の限界。夏休みなので更に酷い。

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/02(水) 11:55:18 

    離婚した夫がそうだった。歩くだけでうるさいの。多分ものすごく、ガサツなんですよね。
    離婚したあと、わたしはうるさいの無理だからコンクリートのマンションに引っ越したけど、彼は木造のアパートに引っ越したって言ってました。周りの部屋の人が可哀想でならない。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/02(水) 12:00:20 

    ベランダと駐車場が隣接した狭い社宅に住んでてアイドリング音がかなり響く。
    子ども乗せたり時間かかるんだろうけど、先に車内冷えてから準備してるのか10分くらいアイドリングする人とかいて暑いの分かるけどなるべく早く出る努力して欲しいと思う。
    エンジンの排気も洗濯や布団にかかってそうで嫌だ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/02(水) 12:12:53 

    旦那がそうです。
    最初はすごいストレスだったけど慣れてしまった。
    身体も大きいし力が調節できないらしい。
    ある程度はしょうがないのかなとも思うけど…子供もそうなっちゃったら嫌だわ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/02(水) 12:17:21 

    隣の上司がそうだわ。
    扉バーン!書類ドーン!
    椅子に座る勢いも半端じゃない。心の中で壊れろ椅子って念じてる。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/02(水) 13:16:55 

    >>41さん
    ごめん、笑っちゃった

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/02(水) 14:13:30 

    分かります。

    言っても直らないです、生まれつき聴力が違うんですかね?
    それか同じような親元で育ったから耳の耐性が違うんでしょうね。

    自分は仕事の顔とヤンキーの顔と二面性あるなんて誇らしげに言ってたけど、
    自分の事分かってないのも程があるわ。

    陰ではみんな、この人ストレス抱えてんじゃないかって軽蔑されてるのにw

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/02(水) 14:17:12 

    元夫、何度言ってもかかとをつけてドシドシ歩くからこっちがストレスたまった。
    ドアもバタンバタン閉めるし、喧嘩すればドアに八つ当たり。
    下に住んでいる人もいたんだけど、耳が遠い方だったからクレーム言われず。
    結局その癖は直ることなく離婚したけど、あれば後々トラブル引き起こすなあと思ってる。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/02(水) 14:53:30 


    同僚にいたよ。
    トイレの個室から聞こえてくる用足し音も豪快だったしトイレットペーパー引っ張る音も勢い良くて大きかった。
    その同僚美人なだけにギャップに呆れたものですよ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/02(水) 15:53:59 

    隣りの奥さん、ゴミ箱の底をパンパン叩くの止めて欲しい…。
    家と家の間が狭いので反響して意外と響くんです
    何も朝の6時前に叩かなくてもいいじゃないの…
    前の日にやっておけよ…専業で1日家にいるんだし…
    月木と生ゴミの日の朝はゴミ箱を叩く音で目が覚めます…。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/02(水) 16:01:28 

    >>10
    こいつ本当にいるだけでうるさい。消えろ。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2017/08/02(水) 16:05:32 

    越してきた夫婦。
    引っ越しの挨拶もなかったし、
    土日朝の6時からすごい音で
    片付け作業始めるってどうなの?
    朝から階段もすごい音で昇り降り。
    そのくせ昼間は暑いからか静か。
    昼間したら?いい年して常識ないの?
    これから教育してあげるね。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2017/08/02(水) 16:57:51 

    ちょっと壊れ気味の蛇口をみんなはそーっと開けていたのに、日頃からものすごいがさつな女の子がひねったとたんに外れて噴水したことある。やっぱりな~と思った。動きが騒々しいんだよね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/02(水) 17:19:08 

    アパートの上の部屋の人、
    毎日ドタドタうるせーって
    発狂しそうだったんだけど
    階段で遭遇したら
    ふくよかだった( ̄ー ̄)
    仕方な、、くないわー!

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2017/08/03(木) 08:54:16 

    190です
    今日は6時ちょうどにゴミ箱の底叩いてました。
    キッカリ6時ちょうど。。。いつも5時50分とかなのに・・・
    気を遣って6時ちょうどにゴミ箱の底叩いたのか・・

    隣の奥さん70代ぐらいなんだけど、ココ見てるのかしら??

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/03(木) 13:13:24 

    >>150
    午前中と夕方に公園や散歩などで疲れさせて、泣いたり興奮したりする時には窓を閉める、フローリングには敷物をする、早めに寝かし付けする…等の工夫ができる人なら、何階でもいいと思う。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/04(金) 12:59:16 

    職場の人がうるさすぎる。
    そんなに力一杯閉めたらドア壊れるよ?
    もう全てがうるさくてイライラする。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:03 

    うるさい人ってホントに、そんなものも?ってところまで全部うるさいよね。
    パソコン操作や物置く音とかはもう当然ながら、印鑑押すとか字を書くとか、どうやったら大きな音出せるのか理解不能。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード