-
1. 匿名 2017/08/01(火) 09:40:17
職場であった事です。
いい年齢の大人の集まりで、私がしたと証拠も無いのに私がした!と決めつけられ、関係ない人の前で物凄く責められました。
私がいくら、それは違う!と否定しても証拠がないだろ!嘘ついているだろ!と話を聞いてくれませんでした。
関係ない人までが話に入り込んできて、もう認めて謝りなよ。あんた以外考えられないよ。と決めつけてきました。近くにいた上司に相談したのですが、関わりたくないのか「知らない。どうにかして。」で終わり、私の話を聞いてくれませんでした。
そこから私に対して無視が始まり孤立しています。
分かりづらいかもしれません。詳しく書くと分かる人には分かるかと不安で…
大人のいじめに遭った事がある方は、どうやって乗り越えましたか?+546
-13
-
2. 匿名 2017/08/01(火) 09:41:00
それは辛い+775
-3
-
3. 匿名 2017/08/01(火) 09:41:18
いじめトピ多いよね+202
-11
-
4. 匿名 2017/08/01(火) 09:41:41
うわ〜レベルの低い人間たちだね。+908
-5
-
5. 匿名 2017/08/01(火) 09:41:43
転職+604
-4
-
6. 匿名 2017/08/01(火) 09:41:46
理不尽なことばかりで、私は辞めましたよ。
+629
-4
-
7. 匿名 2017/08/01(火) 09:41:57
擦り付け?+103
-4
-
8. 匿名 2017/08/01(火) 09:42:16
上司に相談してみましたか?それでもダメなら、法的処置を考えてみては?
+362
-36
-
9. 匿名 2017/08/01(火) 09:42:33
主さんわたしはそれで依願退職させられました・・+402
-6
-
10. 匿名 2017/08/01(火) 09:42:43
そういうパターンに関しては、逃げても全然ありだと思うよ
弱いとかそんなんじゃない
関わってるだけ時間の無駄+786
-3
-
11. 匿名 2017/08/01(火) 09:43:07
気にしないっ
気にしないっ
気にしない~の助~~♪+6
-114
-
12. 匿名 2017/08/01(火) 09:43:18
主さんと同じ様なことがあります。近所で40代主婦が60代の年配者を巻き込んでいじめられました。。病院に通っています。人が怖いです。
+397
-3
-
13. 匿名 2017/08/01(火) 09:43:23
主さん、本当に何もしてないの?
そんな怖いことあるの?+11
-76
-
14. 匿名 2017/08/01(火) 09:43:24
辞める直前に復讐する+330
-6
-
15. 匿名 2017/08/01(火) 09:43:37
労働関係に強い弁護士さんに相談するといいよ!+334
-5
-
16. 匿名 2017/08/01(火) 09:43:39
他人を批判して自分の身を守る為にする。それがいじめです。+364
-3
-
17. 匿名 2017/08/01(火) 09:43:41
私もミスを押し付けられたことあるけど、思い出すと今でも腹が立つ。+378
-3
-
18. 匿名 2017/08/01(火) 09:44:00
何をしたのかが気にあって仕方ない+66
-7
-
19. 匿名 2017/08/01(火) 09:44:05
そんな職場にいたら身を滅ぼすだけ!辞めよう!+345
-1
-
20. 匿名 2017/08/01(火) 09:44:09
>>1
なんか上司が怪しいと思うに1票+418
-3
-
21. 匿名 2017/08/01(火) 09:44:17
批判してる人の中に犯人(?)がいるんだろうね…+453
-1
-
22. 匿名 2017/08/01(火) 09:44:30
>>3 それだけいじめが多く精神的にいっぱいな人が多いのだよ。。+96
-4
-
23. 匿名 2017/08/01(火) 09:44:31
真犯人も一緒になって主さんを責めてると考えるとめちゃくちゃ腹立つな…
てか幼稚すぎない?証拠がないとか、自分たちだって主さんが犯人だという証拠提示したわけじゃないよね。+374
-1
-
24. 匿名 2017/08/01(火) 09:44:31
似たような仕打ち受けてブチ切れたことあるよ。
私はかなり大人しいキャラだったので舐められていたみたいです!
その場で辞職表を殴り書きして上司の口に押し込んで帰ってきました(笑)+358
-15
-
25. 匿名 2017/08/01(火) 09:45:01
最低な職場。
そんな所で必死に耐えて働いて心壊す事ないよ。早いとこ転職しよ。
解決したとしても、みんなそういう人だから今後何かあったらまた寄ってたかって酷い事言い出すよ。
転職って不安だし勇気いるけど、精神病むより絶対いいから頑張って!+390
-1
-
26. 匿名 2017/08/01(火) 09:45:15
つらいですよね
私もつい昨日まで仲良くしてた友達に
ある日突然、ハブられました
挨拶も無視、話にいれてもらえない、
話かけても無視、冷たくされる、等、
トラウマです
大人になってからもあるんだ、と
私もびっくりしています
逃げてもいいと思います
生き延びてください
私も頑張ります+433
-4
-
27. 匿名 2017/08/01(火) 09:45:21
>>11
つまんね+45
-3
-
28. 匿名 2017/08/01(火) 09:45:27
たいてい性格が悪いのは40・50代のババア+334
-68
-
29. 匿名 2017/08/01(火) 09:45:29
上司最低だね+167
-4
-
30. 匿名 2017/08/01(火) 09:45:46
やってもない事を責め立てられて犯人に仕立て上げられて不快なので辞めますと言い放って辞めましょう+204
-0
-
31. 匿名 2017/08/01(火) 09:45:49
女のいじめは老人ホームに入居してもまだまだ続きます+275
-3
-
32. 匿名 2017/08/01(火) 09:46:14
あるよ、ホントに。私は逃げました。今ごろ当事者は私を悪者にしてるだろうなと思いますが、避難しました。+220
-2
-
33. 匿名 2017/08/01(火) 09:46:27
主さんを辞めさせようとする罠?
怖いからそんなとこ早く辞めたら?+185
-1
-
34. 匿名 2017/08/01(火) 09:46:48
大人になると、実際はただのいじめなのに正当化できる呼び名を覚えちゃう人が多い。指導とか自業自得とか因果応報とか。
ガチで「自分は当然の権利でこうしてる。断じて嫌がらせではない」って主張する人がいる+258
-1
-
35. 匿名 2017/08/01(火) 09:46:52
大人のいじめこそ陰湿だよね。
+303
-4
-
36. 匿名 2017/08/01(火) 09:46:58
何しに会社に来ているの?そんな事する暇あるなら仕事しろといいたい+215
-0
-
37. 匿名 2017/08/01(火) 09:47:14
国会で野党が堂々と安倍さんいじめしてるくらいだからね~。
何の証拠もないのに、やったに違いない!って。
主さん、一人も味方いないの?
全部録音して、弁護士に相談したら?+172
-28
-
38. 匿名 2017/08/01(火) 09:47:17
社長に報告する+54
-4
-
39. 匿名 2017/08/01(火) 09:47:22
イジメられてる主もガル民イジメしてるのもガル民だろうな+20
-13
-
40. 匿名 2017/08/01(火) 09:47:52
誰がやったかまだわからない状況なんだから上司は中立であるべきじゃないの?
周りもだけど上司がクソだな。+199
-0
-
41. 匿名 2017/08/01(火) 09:48:08
身体を壊す前に辞めた方が良いよ。話しが分からない上司や人をすぐ疑う人が多い職場にはいない方がいい。+178
-0
-
42. 匿名 2017/08/01(火) 09:48:12
以前の職場でありました。色々感じ悪い人で有名だったのですが、最低限挨拶をして二年位でやっと話せるようになりました。キツかったです。+122
-2
-
43. 匿名 2017/08/01(火) 09:48:17
会社の本社の総務部に相談してみたら?+60
-7
-
44. 匿名 2017/08/01(火) 09:48:24
会社に内容証明を送って訴えた。
結局辞めたけどパワハラでの退職であると公にして退職金も全部もらったよ
+241
-2
-
45. 匿名 2017/08/01(火) 09:48:36
そこまでされる原因が主さんにあるんじゃない?普段の行いで。
誰も庇ってくれないなんてさ
+9
-79
-
46. 匿名 2017/08/01(火) 09:48:40
耐えるのもあり。
だって収入源だもん。
でも、真犯人と思わしき人がいるなら
あんたのこと、一生許さないってことは
かならず伝えるべき。
あと、レコーダーでいじめの現状を録音。
いつでも訴えますから、で上司に報告。
取り合ってくれないなら更に上に報告。+210
-3
-
47. 匿名 2017/08/01(火) 09:48:47
女性の多い職場だけどえげつないよ
ダサい女性を標的にして、仕事押し付けたり悪口言ったり
その人達にも子供がいて、こんな母親に育てられるんだから子供の世界でもいじめがあるのは当たり前だなーって思った+343
-5
-
48. 匿名 2017/08/01(火) 09:49:05
低レベルな人材の会社だね。
やめちまえ!そんなクソ会社。
逃げて辞めるのじゃなくて、その会社を見捨てる気持ちでやめるといいよ。
そんなクソ会社にしがみつく必要ないし。+169
-1
-
49. 匿名 2017/08/01(火) 09:49:06
上司がそんなに頼りないならその上の人に相談する。
その人もことなかれ主義なら職場全体が腐ってるので辞める。+115
-1
-
50. 匿名 2017/08/01(火) 09:49:18
私も直属の女上司に嫌われて転職した経験がありますが、多分、乗り越えるのは無理です。
その人達と仲良く仕事出来る日が来ると思いますか?
そんな人達に関わっているだけ時間の無駄ですので、転職した方が良いと思います。
もっと良い会社が世の中にはありますよ。+189
-1
-
51. 匿名 2017/08/01(火) 09:49:31
私も濡れ衣着せられた事あるよ。
しかも、失敗したでは済まないような命に関わる仕事で、私のせいだとされた。
本当に精神的にきて、性格変わってしまった自覚あります。
何故か私はその後も3年くらいその職場にしがみついてしまいましたが、辞めるときに何でずっとこんな所にいたんだろ、時間の無駄だったと後悔したよ。+147
-0
-
52. 匿名 2017/08/01(火) 09:49:39
私も今、嫌がらせ受けてる真っ最中です。
主さんの受けてるイジメ。分かります。
主さんがやってない証拠がないというなら、やった証拠はあるの?です。
良い年した大人でも、中身が子供のままの人って最悪です。
+160
-0
-
53. 匿名 2017/08/01(火) 09:49:39
労働組合などの然るべき所から注意してもらう
ツイッターで拡散する
理不尽な事に黙っていて良い事がない+64
-0
-
54. 匿名 2017/08/01(火) 09:50:24
>>1
記録をある程度メモとしても残して弁護士利用だね。もしそれが原因で辞めることになったら慰謝料受け取れるし+40
-1
-
55. 匿名 2017/08/01(火) 09:50:39
労働組合、労基署、ユニオン、そういう外の公正な機関に相談してみては?+49
-1
-
56. 匿名 2017/08/01(火) 09:51:50
子供の頃いじめられ経験がある人でも
「痛みがわかるから自分は絶対しない」って人と
「二度といじめられる側になりたくないからなんとしてでも首謀者側に居続けよう」って人がいる
この差はなんだ+159
-0
-
57. 匿名 2017/08/01(火) 09:51:56
>>52
わかる。しかも中身が子供のままなのに地位だけ上がっちゃった偉いさんとか本当に最悪。
52さんも辛いね…+67
-1
-
58. 匿名 2017/08/01(火) 09:52:14
>>1
主大変だね。
私も主と同じ様な経験をしました。上司に伝えると、面倒くさいのか私が悪者にされて挙句解雇されました。
今考えると私以外の人は理不尽に攻撃出来るタイプの人間で、私はそういう行為が嫌なので唯一加担して無かった。
こういった職場の場合まともな人間が孤立する。
虐めの証拠集めて戦うか変な人達に心乱されて不快に過ごすくらいなら前向きに逃げるか。
あなたを応援してます♩+102
-0
-
59. 匿名 2017/08/01(火) 09:53:26
>>45
いじめって、理不尽な言いがかりをつけてくるものだよ?+73
-0
-
60. 匿名 2017/08/01(火) 09:53:47
親戚の集まりで私の分の箸、ご飯、取り皿が毎回なかった。
ちゃんと人数分数えて並べたの私なのに。いざ座ろうと戻ってきたらない
親戚がだよ。もう誰も信じられない+198
-1
-
61. 匿名 2017/08/01(火) 09:53:48
60代前半が職場に結構いるんだけど、この年代のおばちゃんって更年期障害なのか認知症始まってるのか分からないけど、記憶力スゴい悪いんだよね。なのに、自分の主張が絶対正しい!みたいな人多くて、それで若手とモメる。
おばちゃんの扱い大変だわー。+134
-2
-
62. 匿名 2017/08/01(火) 09:53:53
証拠がないだろ!
嘘ついてるだろ!
って、そっくりそのまま相手にかえせる言葉じゃん。
私がやってる証拠は?嘘つかないでください。
って話だよ。+98
-0
-
63. 匿名 2017/08/01(火) 09:56:05
私も言いがかりつけられたよ。
で、私じゃないって証拠あったから見せたの。でも相手は絶対譲らなかった。
言いがかりつけてくる奴って、どんな証拠あっても認めないんだよ。自分は間違ってないと思い込んでるから。頭の病気だと思う。+127
-0
-
64. 匿名 2017/08/01(火) 09:57:25
主さん辛かったですね
勝手に誤解されて無視までされるなんて…
私も部活で無視されたことありますが本当に辛くて辛くて嫌で仕方ありませんでした
私だったらやめたいぐらいです
本当に主さんが体壊したりするか心配です
絶対無理だけはしないでください(´・_・`)+71
-0
-
65. 匿名 2017/08/01(火) 09:57:47
>>26
これ子どもの頃から今でも毎回ある。昨日まで仲良かった人がいきなり無視してくる
これ何なの?他の人が私の悪口を吹き込んでるのかな。「あの子と関わらない方がいいよ」みたいな。
毎回、いろんな人にされるから、どうせまた…と思って人間関係築けなくなった+99
-1
-
66. 匿名 2017/08/01(火) 10:01:24
逃げられるなら早く逃げた方がいいよ
大人じゃなくて小学校高学年の時にそういういじめにあったけど、親に聞くとその学年を境に暗くて友達の顔色伺う性格に変わったらしい(昔のことだからあまり自覚はないけど)→結果、めんどくさい性格だから中学高校での新しい友達グループにも嫌われた+55
-0
-
67. 匿名 2017/08/01(火) 10:03:11
いじめられて辛いからではなく、そんな低レベルの人に関わる時間がもったいないと辞めていいのでは?+67
-2
-
68. 匿名 2017/08/01(火) 10:03:35
私はお前のいじめなんぞ気にしてないわ!ってふうを装ってふてぶてしい態度で仕事つづけました。
もちろん内心は嫌だなあ〜と心沈んでましたが、弱ってるのを見せたくなかった。
結果向こうが妊娠して辞めることになりましたが、なぜか辞めたあとも遊びに行かない?とか誘われてウザかった!もちろん無視しました。
多分私にしたことは何も覚えてないんでしょう。
主さんもどうしてもその仕事辞めたくないなら、いじめてる奴らなんぞ虫けらや!人間のクズどもめ!くらいに見下してもいいと思う。
あと、他に目標を持つ。転職先を探しとく。
そこをいつでも離れられるように考えとけば心の支えになるよ。
+69
-1
-
69. 匿名 2017/08/01(火) 10:04:50
私は女性上司にいじめを受けてやめました。
退職届の退職理由に上司のいじめが酷いからとはっきり書きました。
その後、上司本人から嫌がらせの電話などありましたが、全て会社に報告し、今後嫌がらせの電話があったら、労働基準監督書に相談すると通告しました。実際に、労働基準監督署に連絡して、いつでも相談にのりますという約束も取り付けてました。
その上司は、他の人にもいじめや嫌がらせをしていたので、会社で問題になり、一年ほどして事実上クビになりました。
転勤不能な場所への突然の転勤命令で自主的に退職させたと聞いています。さらに、離婚して家庭も壊れたとききました。
会社からは、私に戻ってこないかというお話が来ましたが、ほかの環境の良い職場に転職できてたので断りました。
私は、十分、気が済みましたが、当時の同僚は「もっと上司が酷い目にあえばいいのに」と言ってたので、どれだけ耐えてたのだろうと恐ろしくなりました。+125
-1
-
70. 匿名 2017/08/01(火) 10:06:37
>>8
よく読んであげて。
相談してるよ。+34
-0
-
71. 匿名 2017/08/01(火) 10:07:03
上司にも相談してそれなら私
辞めちゃうわ
なんかいずらいわ
+23
-2
-
72. 匿名 2017/08/01(火) 10:08:11
中学の時にいじめられてて、心機一転、高校で新しい友達作ろうとしてもいじめてた人が「あの子、中学の頃嫌われてたらしいよ。」って噂をたてて高校でもいじめられるように仕向けられた+132
-1
-
73. 匿名 2017/08/01(火) 10:08:24
主の気持ちよく分かります。私も職場でいじめにあった。最初は陰口から始り、無視や「給料泥棒」「使えない」等の暴言。同じ時期に入社した同期には全く違う態度なのに、とにかく皆で私を追い詰めてきた。耐えかねて退職したけど、今思えば早く辞めさせる為にやってたんだと思う。+95
-0
-
74. 匿名 2017/08/01(火) 10:10:36
トピ主です。
皆さん、ありがとうございます。
あるSNSで私がある方の悪口を書いた事が大きな原因だと思います。ですが、それは私ではありません。誰かが私のなりすましで書いていました。
なので、それは私ではないので違うと伝えたのですが、信じてもらえず責められました。実は携帯を2つ持っていて、1台隠している!とも言われました。
なりすましをする程、私は嫌われていたのだとショックでもあります。
悪口を言われた相手の事は、私はとても好きで仲も良かったと思います。
後出しが多く申し訳ありません。
詳しく書くと分かる人には分かる内容で、特定されるのが怖くて書けませんでした。+128
-1
-
75. 匿名 2017/08/01(火) 10:10:55
いじめてる側のがる民も絶対いるんだろーなぁ
+83
-0
-
76. 匿名 2017/08/01(火) 10:11:34
リストラ対象にされてるような気もする+24
-2
-
77. 匿名 2017/08/01(火) 10:13:01
>>75
意地悪そうな子ならまだしも、普通に性格良さそうな子も普通にやる
女は多少意地悪じゃないと友達たくさん出来ない+9
-15
-
78. 匿名 2017/08/01(火) 10:13:34
既婚子持ちの50代のおばさんに束になって虐められた。
20代独身彼氏なしの私に「結婚出来てないのか。かわいそうに。」とか、みんなで子供の事を話してて「あっ、あなた子供居なかったよね!ごめんねぇ。」とかさ。
エスカレートして私だけに準備や雑用押し付けたり有休とらしてくれなかったり。
病んで痩せてきたら「何かあったの⁉︎心配だわ。」って言われたり。
私も頭おかしくなって自分を責めたりしたけどカウンセリングに自ら通って正気に戻りそこを離れた。
今でも人間不信。大人の虐めも酷いよ。もっと労働基準法を厳しくしてほしい。+105
-1
-
79. 匿名 2017/08/01(火) 10:14:06
証拠がないだろ!嘘ついているだろ!
って、主さんがやった決定的証拠もないのによく言うよね。
文面読むだけで腹立ってくる。
関わるだけ無駄だからできるなら転職したほうがいいと思うけど、
もし徹底的にやるならICレコーダー持ち歩いて(仕事中はずっと録音モードにしておく)パワハラ、名誉棄損に当たるような発言を集めて、労働問題に強い弁護士に相談するといいと思う。+72
-0
-
80. 匿名 2017/08/01(火) 10:16:52
主さん、弁護士会に電話してみて。各都道府県にあるから。弁護士さんを紹介してもらえるよ。+31
-1
-
81. 匿名 2017/08/01(火) 10:17:24
読むだけで辛くなる。
私は20代の独身です。既婚のおばさま方によく嫌味を言われます。
〇〇さんは偉いね、ちゃんと20代で結婚して!や子供は産んだ方が女は幸せよー!など。数え切れません。
反論しても面倒なので、笑って過ごしています…+67
-1
-
82. 匿名 2017/08/01(火) 10:18:52
>>77
多少意地悪といじめをするは違うでしょ+19
-0
-
83. 匿名 2017/08/01(火) 10:20:23
私はそれで精神めちゃくちゃにやられて
うつ病と対人恐怖症、パニック障害になって
現在治療中。。
人が怖くてまともに外出出来なくなった。
性格も自分でも分かるぐらい変わってしまったし
主さんも、精神的に辛くてしんどいならすぐ仕事を辞めるべき。
仕事はすぐ変われても、心の傷はなかなか消えないから。+77
-0
-
84. 匿名 2017/08/01(火) 10:20:42
どの世界にも死ぬまでいじめはあります。
学校でいじめはやめよう、なんて言うのが笑えるくらい。
理不尽だけど、意地の悪い心臓の強い人は残っていく。
でも私は「正しい生き方」をしていきたいと思ってる。
弱い人いじめをするような人間は最低。+101
-0
-
85. 匿名 2017/08/01(火) 10:21:12
だれか先週のテレビ東京の「ガイヤの夜明け」観た人いますか⁉︎
“アリさんマークの引越社”のパワハラとモラハラのダブルパンチが酷すぎてびっくりした。
社長と副社長が893さながら。
本来あれだけ実態が明らかなら業務停止命令出ても良いと思うんだが。
戦ってる男性は強いと思う。こんな企業野放しはダメ!
電通にしても労働者の権利が弱過ぎる!誰か死なないと改善されないの⁉︎⁉︎
+63
-2
-
86. 匿名 2017/08/01(火) 10:21:15
>>60
テーブルの下に隠してたのかな…?+12
-2
-
87. 匿名 2017/08/01(火) 10:21:54
私は辞めたよ。後悔してない。
主の場合は、もう辞める覚悟で、
上司より上の人に、「私は絶対にやっていない
のに、私のせいにされ無視されています」って
言ってみたら?+72
-1
-
88. 匿名 2017/08/01(火) 10:22:29
>>84
先生同士、保護者同士があるからね。
子どもが自殺しても「いじめはなかった」という教育委員会。
+62
-0
-
89. 匿名 2017/08/01(火) 10:23:13
>>77
自分も意地悪な所あるから勝手な話だと思うけど
友だちになるなら意地悪じゃない子がいいw
+20
-0
-
90. 匿名 2017/08/01(火) 10:24:06
動物でもいじめはあるからね
あることを前提に、心を強くして生きていく適応力も必要かな+45
-0
-
91. 匿名 2017/08/01(火) 10:24:27
>>82
意地悪もだしいじめもだよ。
女同士は悪口を言うことで結束が固まる。+44
-3
-
92. 匿名 2017/08/01(火) 10:25:48
なりすましかあ…
年配者には出来ないだろうな。+51
-1
-
93. 匿名 2017/08/01(火) 10:26:44
>>85
自分はもっと大変だった、その程度の事とか
権利ばかり主張して、とか逆に叩かれかねないから
声上げる方がリスクが高い空気はあると思う+12
-0
-
94. 匿名 2017/08/01(火) 10:27:33
会社という一つの小さい箱の中でいじめなんてリンチと同じだと思う
ここには詳しいことは書けないだろうし労基なりユニオンなりに相談したほうがいいよ
+53
-0
-
95. 匿名 2017/08/01(火) 10:27:54
虐め脳の人って一定数いるよね。
そこに加担するバカが居なけりゃ良いけど保身かストレスのはけ口か知らんが擦寄る人が居るともう人間関係が不健全になる。
酷い事しといて指摘するとターゲットを変人扱い。「あの人被害妄想がひどくて困るわ。」と加害者なのに被害者ぶったり。
まともな話し合いにはならない。
+83
-0
-
96. 匿名 2017/08/01(火) 10:28:54
>>74
うわー
会社の人達は余計「SNSで悪口言うなんて主最低!悪口言われた人可哀想!」ってなっちゃってるのか
大義が自分達にあると思ってるから強いだろうね
主さんがいじめをやってるって思われてるからね
しかし主になりすましてまで誰がそんなことするのか…+50
-2
-
97. 匿名 2017/08/01(火) 10:29:08
40で独身の人いるんだけど
オバサン連中が影で「ありゃ~もう終わりだね」とか
言って笑ってるの見て背筋が寒くなった+45
-1
-
98. 匿名 2017/08/01(火) 10:30:15
私も主と似た遭遇にあったよ。
本当に呆れる嫌がらせ。ロッカーにジュース流しこまれたり鍵に接着剤つけられたり。帰れないじゃんね。
以前の職場での経験を生かして転職した先での話だけど仕事を涼しい顔でしているのが気にくわないとまで言われた。いや、感情には出さないけど私は新しい職場に入ればやり方だって違うから試行錯誤し必死に業務してたんだけどね。
ベテランパートに目をつけられてしまってあのいじめが始まったんだけどあまりに酷くてボイスレコーダー常備して証拠集めて訴えて辞めたけどさ。
+84
-1
-
99. 匿名 2017/08/01(火) 10:31:28
>>74
辛いですね。
SNSに他人の悪口を書くこともそうですが、なりすまし行為自体も犯罪に当たる可能性があるので、もし本当にご自身がやっていないのなら(もちろんそうだとは思いますが)転職するにしてもしっかり対処したほうがいいのかもしれないですね。
とりあえずSNSの書き込みを削除してもらいたいですよね。
+25
-0
-
100. 匿名 2017/08/01(火) 10:31:42
>>61
60前半は更年期じゃなくて加齢だと思うw
+14
-0
-
101. 匿名 2017/08/01(火) 10:32:07
>>74
主よ、其れなりの機関へ相談しようと言うコメントが多いと思う。最善策だから相談しましょう。+20
-0
-
102. 匿名 2017/08/01(火) 10:38:15
SNSは厄介だよね
仲がいい人もいるぽいのに庇ってくれる人はいなかったのかな
もしかして犯人は1人じゃないのかもとちょっと思ってしまった
女性同士で些細なことが原因で妬み嫉みに繋がるから面倒くさいったらない+47
-1
-
103. 匿名 2017/08/01(火) 10:41:15
ひどいですね。上司もクズだな。
正論言っても大人数相手だと弱いですよね・・・
信頼できる人は居ないですか?
上司の上の方に相談とか無理かな・・・+24
-1
-
104. 匿名 2017/08/01(火) 10:47:30
そのまま頑張って居続けても主さんの精神が破壊してしまうかもしれないですよ。そうなってしまったら次の仕事にも、なかなか踏み出せない状態になってしまうのではないでしょうか?
辞める時、取り乱さず冷静に言いたい事を言って辞めたらイイと思います。あなたが去った後、心を傷める人も居ると思います。+47
-0
-
105. 匿名 2017/08/01(火) 10:47:54
そんな会社いても自分の身がもたないし、今後何かあったらまた貴女のせいにするでしょう
特に会社の業績や信用に関わる問題を擦り付けられたなら大変ですよ
転職の準備考えたほうがいいと思います
その人達は一生変わらないです
私も同じ状態になって身体も精神も病んで20代全て駄目にしました+35
-0
-
106. 匿名 2017/08/01(火) 10:48:51
>>1
主さんがそうだとは思わないけど…娘の職場で同じようなことされてる人がいます。ただその人は多分虚言癖があり(同じことなのに話す人によって話の内容が違う)器量もあまりらしいのですが、男を三股してるとか自分のモテ自慢、冷静に考えればあり得ないような嘘、上から目線、仕事に来てもにやけながら早退したいアピール、体調不良といつわり早退促しても帰らず少ししか働かない給料泥棒、指摘して怒った娘への陰口三昧。これでも主さんのような扱いをされてる人はいじめられてるってなるのでしょうか?+3
-50
-
107. 匿名 2017/08/01(火) 10:49:58
>>74
弁護士立ててIPアドレス開示請求しなよ。成りすましって犯罪じゃない。+89
-0
-
108. 匿名 2017/08/01(火) 10:54:10
取り敢えず、やられた事は全てメモる、ひたすらメモる。日時、どんな場所で誰が言ったかをメモる。
もし、不当に辞めさせられた時や病んで辞めてしまった時に会社都合に出来るように。
意地でも辞めないにしても法的手段に出る時に役に立つはず。+23
-0
-
109. 匿名 2017/08/01(火) 10:54:26
低レベルな人たちが多い環境はあるよ
まあそれでメンタルやられた
転職お勧めするよ+51
-0
-
110. 匿名 2017/08/01(火) 10:55:40
>>106はい出たー+27
-2
-
111. 匿名 2017/08/01(火) 10:56:39
>>106
あーあ…+29
-3
-
112. 匿名 2017/08/01(火) 11:00:19
会社でイジメられて会社辞めて社会復帰が怖いと感じてる人とか、引きこもってる人とか、ひどいと自殺してしまう人とか居るよね。
イジメって被害者の人生左右する行為なんだから、もっと厳罰化して欲しい。
ただでさえ世界情勢不安定なのに日本人同士でそういうの辞めて欲しい+84
-0
-
113. 匿名 2017/08/01(火) 11:04:58
>>106
これがいじめてる人の脳内だよ。相手が悪いんだから制裁は仕方ない、私達は悪くないってね+91
-0
-
114. 匿名 2017/08/01(火) 11:06:45
>>37
安倍が国民をいじめてる+7
-15
-
115. 匿名 2017/08/01(火) 11:07:19
>>106
なんだコイツ?!
関係者か?
+80
-0
-
116. 匿名 2017/08/01(火) 11:07:33
証拠がないだろ!嘘をついてるだろ!
って言ってるけどそれを言った人も主がやったという証拠がないし嘘ついてるだろって思うよね
主が辞められるならば辞めていいと思う
+22
-0
-
117. 匿名 2017/08/01(火) 11:10:55
>>106
それ、ここでコメントすること?
>>1と>>74を読んだ上で、こんなコメントするなんて、頭おかしいわ。
あなたのコメントからは、暗に主さんにも落ち度があるってなるよ。
それに、娘さんの職場のことも、いじめられている人の人となりを、娘さんが曲げて伝えてるかもしれないでしょ?
変な人ならいじめていいの?
あなたは、そういう子育てしたんだね。
虫酸が走る。
+110
-0
-
118. 匿名 2017/08/01(火) 11:14:37
大人のイジメって恥ずかしいよね
ガルちゃんにもいるよね
そんな人達がゆとりだのなんだのと若者もいじめてる
あ〜本当恥ずかしいわー
主さんは何があってもイジメで仕返しをしないでくださいね!とにかく録音、メモなど取るべきですよ!
by10代+65
-3
-
119. 匿名 2017/08/01(火) 11:15:33
>>113
やっぱりそうなるか…直接指摘はしたけど先に悪口、無視したのが相手でも?まぁ応戦したら虐めしてる側になっちゃうのか。+0
-22
-
120. 匿名 2017/08/01(火) 11:15:37
>>28
年齢関係ないよ。20代でもやばい人いる30代でも。
でも歳いっててやばい人は人生で何学んで来たんだろうと思うね+59
-0
-
121. 匿名 2017/08/01(火) 11:18:38
>>117
74は読んでないです。すみません。+2
-18
-
122. 匿名 2017/08/01(火) 11:20:02
>>119
113じゃないけど「やっぱりそうなるか」ってことは自分でもやましいところがあったんでしょ?
先に悪口、無視したのが相手だとしても「やっぱり…」なんて感じてしまうようなやましいことはしない方がいいんじゃない?それに、それって人に判断煽ぐことじゃないと思う。
個人的には相手に悪口、無視されても職場ならば私は同じことはしないかな。同じレベルになってしまうから。誰にでも丁寧に接したい。+23
-0
-
123. 匿名 2017/08/01(火) 11:20:35
転勤先にいたボスママ
転勤族とわかると、態度が豹変
中古住宅買おうかと、真面目に悩んだ
+22
-0
-
124. 匿名 2017/08/01(火) 11:20:40
前職は大人気ない人が多すぎた。
いつもボスみたいな女ととりまきが1番立場の弱い人間をハブってた。
周りの男の人たちにはわからないようにしてるのが根性腐ってるなと思いました。+57
-0
-
125. 匿名 2017/08/01(火) 11:21:08
ガルちゃんではよく見る+8
-0
-
126. 匿名 2017/08/01(火) 11:22:22
>>119
本当に困ってるならやり返さず淡々と上に相談すればいいのでは?
主さんのように上が使えない場合もあるけど。
自分でも書いてるけどやり返してる時点で同じ土俵に立ってるんだよ。+18
-2
-
127. 匿名 2017/08/01(火) 11:22:34
職場のイジメって陰湿。
女ボスに目つけられたら大変
トイレの電気消してないのあなたでしょ
から始まってあることない事周りに吹聴されました。チーム仕事だから近付いてコミュニケーションをとろうとしても無視
向いてる仕事かどうかもーわかる時期だよね?て言われた時はムカついた
さすがに上司が気づいてくれたけど
イジメてる人は仕事もできるし直接注意はできないんだよね
結局あとから入った自分が辞めました。
そしたらすごく嬉しそうな顔で残念だよーて言われて笑えました
でも逃げてよかった
そういう人は何してもダメだと思うから+79
-0
-
128. 匿名 2017/08/01(火) 11:23:44
>>117
あと、変な人だから虐めてるわけでは無いです。相手を怒ったあと相手方から話すのをやめようってLINEもらって距離をおくようになって相手が孤立しちゃったって。周りの同僚も引き連れたわけではなく自然にそうなったようです。サボったりしてるのを指摘するような娘に育てたのは間違いなんですか?+0
-43
-
129. 匿名 2017/08/01(火) 11:24:07
録音したところで、みんなが事勿れ主義の職場だと意味ないよ。
うちは、先輩もその上の上司、その上もいじめ気質、濡れ衣気質だからそんなことしたら酒の肴にされるだけ。
赤の他人だし、最近は下克上のようなスカッとするストーリーのが人気だからみんな気軽に「訴えろ」とか「証拠を」とか言うけど、自分が関係ないからだよ。張本人ならば職場でそんな事件起こしたくないと思うよ。手を汚さず、後からガルちゃんで気持ちの良い事後報告でも聞きたいんでしょ。
私辞めなって簡単にいわれるけど、私の場合としては、仕事内容は慣れてるしやりたい職種だし専門職なのでこれ以外はできないから、割り切ってます。
+29
-2
-
130. 匿名 2017/08/01(火) 11:24:59
ガルちゃんでもあるもんね
毎回そうだけどやった事を批判するのはいいが、関係ない容姿を貶すのはいじめでしょ
自覚ない人が多いんじゃない?
容姿を貶すコメントは絶対プラスつけない。今は今井さんが凄い言われよう+30
-0
-
131. 匿名 2017/08/01(火) 11:25:43
上司とお局にパワハラされたことあるよ
ほぼ毎日、
バカ、アホ、実家に帰れ、低学歴、お前の親は高卒か、気分悪い、ムカつく、男好きなくせに、どこに行ってもダメ人間、人間のクズ、病院(精神科)入れ、死ね‼
など言葉の暴力
殺人未遂レベルのアルハラ
3回位死にかけた
我が家に嫌がらせ電話30回以上
車のワイパーをへし折られ、タイヤをパンクさせられた
生きた心地がしなかった
+68
-0
-
132. 匿名 2017/08/01(火) 11:28:08
ガル民でしょ?
私も出身地がガル民にぶっ叩かれて気分悪い+14
-2
-
133. 匿名 2017/08/01(火) 11:28:08
>>128
結局イジメをする人は自分が悪くない。100%相手が悪い。自分の非は認めない。
あなたがそうだから娘さんもそうなんだよ。+69
-0
-
134. 匿名 2017/08/01(火) 11:28:49
>>126
ですね。上司には何回か注意してもらったけど改善しなくて限界に達して自分から言ってしまったそうです。悪く言う人もいるけど普段は本当に温厚な子なんですよ。空気も読めず書いた私がバカでした。失礼します+1
-29
-
135. 匿名 2017/08/01(火) 11:33:12
ここ凄いな。
いじめられる側とイジメを正当化する母娘の言い分と一気に見れた…
+76
-2
-
136. 匿名 2017/08/01(火) 11:34:28
>>122
普段は温厚な子なんです。だけど、これに関しては娘には虐めになるからねとはいいました。でも相手が悪いっていうから三者の意見聞いてみました。不快にさせてすみません。特に主さんあらすつもりはなかったです。ごめんなさい。+3
-34
-
137. 匿名 2017/08/01(火) 11:38:08
>>136
イジメになるって分かってたんじゃん!
普段温厚ならイジメて良いの?本当に温厚でいい子なら、イジメしないでしょ!+49
-1
-
138. 匿名 2017/08/01(火) 11:38:59
私は頑固に辞めずにいたら精神を病んでしまいました
大人の場合は自分で判断して逃げられるので、こういう場合はそうしてもいいと思う
あなたの人生をなぜ他人に壊されなくてはいけないの?+50
-0
-
139. 匿名 2017/08/01(火) 11:39:25
>>136
やり方が良くない。
温厚な子なら、話し合いの場を設けることとかすれば良かったね。+33
-0
-
140. 匿名 2017/08/01(火) 11:40:33
人間関係のことだから、どちらか一方が悪いわけではないのかもしれないけど、それでも行動してはいけないよね。
まぁ、周りは周りで双方をみてるんだけど。+11
-0
-
141. 匿名 2017/08/01(火) 11:41:17
10代の頃バイトしてた店で、バイトリーダーの女が何故か私を目の敵にしだして嫌味や嫌がらせ、聞こえる声で悪口など。真夏の猛暑日に外の草むしりさせられ(業務外)流石に頭にきて倒れたフリした。交通量の多い場所だっからすぐ人が来て店の中まで運んで頂いた。それが結構な問題になった。今までされた事も全てチクりバイトリーダー女クビ。ざまぁでした。+101
-0
-
142. 匿名 2017/08/01(火) 11:44:46
>>128
だとしたら、余計、ここでコメントする事ではないです。
あなたの最初のコメントからは、主さんも落ち度があるからと指摘してるように思えます。
あと、娘さんの子育てについては、私も言い過ぎたかもしれません。
ごめんなさい。
でも、百歩譲っても、>>106のコメントは無神経だと思いますよ。+36
-1
-
143. 匿名 2017/08/01(火) 11:46:00
>>141
すごいね!+30
-1
-
144. 匿名 2017/08/01(火) 11:48:35
>>106
「器量もあまりらしいのですが、」
これを言う時点で、どうかと思うわ。+74
-0
-
145. 匿名 2017/08/01(火) 11:48:38
まず最初にあなただと決めつけたそいつが犯人か、
それに近い人物じゃないんですかね?
どうせ辞めるならその線で真の犯人突き止めてみては
推理小説読みすぎ、かもですが
どうせ辞めるなら、やるとこまでやってさ・・+23
-1
-
146. 匿名 2017/08/01(火) 11:48:53
大きな会社なら上に訴えたり出来るけど、小さな事業所とかだと逃げ場なくて辛いですよね。私も、少ない人数の中で社長に相談する事も出来ず、結局嘘の理由を作って辞めました。一部の人にはそれが原因じゃないでしょ?と言われ、その時周りも気付いていたんだと知りましたが…気付いても助けてなんてくれないんですよね、お互い大人だから。辞める最後の日まで散々でした。いい歳した大人が、周りにはいい顔して当たり易い私にイライラをぶつけていたんだと、いい勉強になりました。お互い大人だし、こんな事に負けたくない!と黙って受け流していた事で、気付かない内に相手をエスカレートさせていたのかも。子供のいじめと違い、大人のいじめは誰も助けてくれません。主さんも、我慢せずに逃げた方がいいですよ。+30
-0
-
147. 匿名 2017/08/01(火) 11:49:54
前職女だらけのとこ大変だったから男だらけのとこ行ったらやられました…ほとんど初老のジジイども
やり方は女と一緒でそれよりひどかった
前職のがマシだと思ったくらい
+21
-1
-
148. 匿名 2017/08/01(火) 11:51:36
子供がいる主婦もいじめるという事実。
辞める時に、親がこの調子じゃあ、虐めは無くならないですよねって社長に言った。
私が辞めた後はなかなか人が集まらず、次を採用しても1年もたないらしい。+68
-0
-
149. 匿名 2017/08/01(火) 11:53:13
目をじっと見る
ウソつきが返す目つきは他の人と微妙に違う
それが分かれば犯人もわかるかも
実証は難しいけど
みんなの目の前でそいつを追及して見る+8
-7
-
150. 匿名 2017/08/01(火) 11:53:57
>>134
ここにきて、自分が間違っていることを気付けて良かったですね。+13
-0
-
151. 匿名 2017/08/01(火) 11:54:06
女のが陰湿って思ってたけど男同志でも集まったらすぐ誰かの揚げ足とるようなこと言ってたり1人を仲間外れにしたり
職場で少し臭い女の人のことを違う部署の人にまで言いまくってて学生みたいな嫌がらせだなと思った。+43
-3
-
152. 匿名 2017/08/01(火) 11:54:15
>>120
体だけ歳食って、脳みそ小学生っていう女の人はいるよね。
老けた小学生みたいな人・・・。
それでも家庭を持っているという不思議。
+64
-0
-
153. 匿名 2017/08/01(火) 11:55:00
いじめられてた時、会社から帰ろうとしたら私の車だけ出られないように駐車されてたことあったなあ…
少し離れた場所で三人でひそひそ笑ったり
ほんまに○ねと思ったわ
口悪くてすいません+76
-0
-
154. 匿名 2017/08/01(火) 11:56:38
トピ主です。
違う上司にも相談はしました。答えは、皆大人だからこっちから介入出来ない。でした。
それでもう駄目だ…と思っていたのですが、弁護士などに相談もありましたね。ありがとうございます。
ただ、誤解が解けたところでどう接したら良いのか…となると思うので、退職も考えています。
今住んでいる所の近所に職場の人もいるので、引越しも視野に入れて動こうと思います。+65
-1
-
155. 匿名 2017/08/01(火) 11:56:40
80歳過の会長にいった事を言ってないと記憶をねじ曲げられ、
こちらの意見も聞かずに最初から怒鳴り散らす
自分が間違っていても認めず、挙げ句の果てに他の人に私の悪口を、
いないとこでも目の前でも私とわかるように聞こえるようにいってくる。
不愉快だのお前だのわしをいじめる(被害妄想)だの
周りの人間は、あきれてます
皆さんに比べれば浅いかと思いますが・・・
今までも辞めていった人はみんな同じ理由だそうです
今月で辞めます!!+28
-0
-
156. 匿名 2017/08/01(火) 11:58:37
>>154
引越しなんてしたら益々あなたがしたんだって思われるのでは?
辞めずに堂々と顔あげて仕事して行って欲しいけどな
最後まで「私は違います」といい続けて
無理ですか・・・?+3
-27
-
157. 匿名 2017/08/01(火) 12:00:13
>>121気持ち悪いババアだな。お前とお前の娘の話をするトピじゃないんだよ。+42
-1
-
158. 匿名 2017/08/01(火) 12:02:43
>>154退職はした方がいいけど、万が一次の職場のにその職場の知り合いとかいたらやってもないことをやったと広まる恐れあり。世の中は本当に狭い。
疚しい事は何もない証明のために、弁護士たててIP開示請求してから辞めたらいいと思う。+59
-0
-
159. 匿名 2017/08/01(火) 12:03:15
>>28
わかる
ガルチャンが性格悪いのはアラサー以上のオバサンが多いからだよね
まあ女自体が男に比べたら人格的に劣るから年齢だけの問題じゃないかもしれない笑)+3
-19
-
160. 匿名 2017/08/01(火) 12:04:59
>>154
その職場は改善の余地ないと思うから、主さんの決断は正しいと思いますよ。
転職に引っ越しと、経済的にも大変だろうけど、主さんが勇気を持って健全な判断をされたのは、よかったと思います。
体調壊さないようにね!
陰ながら、応援しています。
+39
-0
-
161. 匿名 2017/08/01(火) 12:06:54
くだらない事をするから
仕事したくない人もいるんだよなー
いじめなんて無くならない+23
-0
-
162. 匿名 2017/08/01(火) 12:08:25
>>156
誰一人味方がいない中でそこまで我慢できる人ってなかなかいないよ。
しかもすごい責められ方してるし。堂々としてたって犯人扱いされてることに変わりはないんだから。
散々書かれてるけど、もう主さん一人でどうこうできる問題ではないと思う。
もちろん自分の体調最優先だけど、きちんと身の潔白を証明して転職するのが一番だと思います。+28
-1
-
163. 匿名 2017/08/01(火) 12:09:31
トピ主さんつらいですね。
違う上司の方にも相談できたのがすごい!
と思います
自分は同じ上司に3回相談してやはり何も介入はされず辞めるのも止められて最悪でした なにがなんでも潔白を証明したいのなら戦うのもアリですが疲れきってしまいますよね⤵︎
どうか無理されないでください+25
-0
-
164. 匿名 2017/08/01(火) 12:10:29
主さんになりすまして人の悪口を言うってもう犯罪じゃないの?
私なら警察行くわ+38
-0
-
165. 匿名 2017/08/01(火) 12:11:49
いじめをする人たちって仲間でやってくるから結局は弱い人間の集いなんだろうと思う。
そういう人たちに真実を言おうが何を言おうが通じないよね。+41
-0
-
166. 匿名 2017/08/01(火) 12:20:51
上司が頼りなさ過ぎて...
今回の事に限らず、いろいろ会社として問題があるのではないかと思っちゃう。
+24
-1
-
167. 匿名 2017/08/01(火) 12:27:04
>>156
あんたバカ?+13
-3
-
168. 匿名 2017/08/01(火) 12:29:48
女の闇を感じる…
+20
-0
-
169. 匿名 2017/08/01(火) 12:29:59
まともな人が居なかったので、どうしようもなかった。
会社の上司も、噂、悪口を真に受けて、多数決(問題ある方が頭数多い)で私が悪者だと決め付け、ボロクソ言ってきた。
販売職で、現場の様子を常に見ていないくせに、聞いた話だけでね。
私が助けを求めても、自分でどうにかしろ!と助けてくれなかったのに。
結局、退職しました。
今でも、許せません。
会社の名前を出したいところです。+43
-0
-
170. 匿名 2017/08/01(火) 12:32:23
加害者の言い分。
あの人がそれだけの酷いことをしたんだから、(「制裁を加えた事は)仕方ない。やられるだけの事をしたんだから」
と、いけしゃあしゃあと被害者ヅラ。
で、加害者は饒舌で社交的だから、殆どの人が内心では変だと分かっていても、寄らば大樹の陰で加害者側につく。+34
-0
-
171. 匿名 2017/08/01(火) 12:36:45
加害者が自己愛だったので、徹底的にやられました。自己愛ってすごく粘着質でターゲットの落ち度を虎視眈々と狙って、重箱の隅をつついて攻撃してくる。
他の人なら、見過ごされたり問題ない事でも、イチャモンつけられる。上司も周りも面倒だから逃げ腰で見て見ぬ振り。
+31
-0
-
172. 匿名 2017/08/01(火) 12:39:59
>>106
マイナスつけられて可哀想に…
ガル民が叩いてる有名人はほとんどこんな理由だよね
自撮りかまってちゃんウザイ
幸せ自慢ウザイ
福原愛、安藤美姫、浜崎あゆみトピはこんなのばかりだよ+2
-23
-
173. 匿名 2017/08/01(火) 12:40:12
私も主さんと同じようないじめに遭いました。
主犯格は自己愛性人格障害の女です。殆どのパートと社員が団結し
私を孤立させました。直接ではないけど暴力もありました。
精神安定剤を飲むようになり、馬鹿なことも考えるようにもなった。
けど死ぬぐらいなら逃げる方がいいと思うようになり、退職を決意しました。私がその旨を店長に言うと
簡単に辞めさせてくれた。労働基準法違法してる事もあり、真っ黒な会社だった。
決められた仕事さえすればだれでもいいのですねっていう会社だった。
今はパート探しながら専業主婦してます。前向きにはなってはいるけど、まだまだ心の傷は
回復してないように思う。
主さん、同じ目に遭っている方、精神を病む前にどうか逃げてください。
精神を病むと本当にしんどいです。+52
-0
-
174. 匿名 2017/08/01(火) 12:47:59
相手は用意周到だったんだね。
私も、昔職場でやられたことがあるよ。
私の上司を、飲み屋でしなだれかかって囲い込み、ありもしない噂を流し、
いつのまにか私がスケープゴートにされてた。
対策としては
①異動願いを出して、加害者の目の前から消える
②情報収集を怠らない
③いじめた側は、すぐに忘れるので、時間をかけて復讐する
+27
-0
-
175. 匿名 2017/08/01(火) 12:50:20
コンプラに電話する!
辞める!+8
-0
-
176. 匿名 2017/08/01(火) 12:51:15
いじめが多発する職場は、他でも問題を抱えているよ。
新聞沙汰やネット炎上するような不祥事抱えてる。
スタッフそれぞれが自己肯定感を持つことができないのは、やましいことがあるからだと思う。
10年後「あの時辞めておいて命拾いした」と思うことが多いと思う。+42
-0
-
177. 匿名 2017/08/01(火) 12:54:54
昔新人の子がしちゃ行けないことをしていたので「まだそれはしなくていいよ、これをした後にしないと行けないよー!」
って言ったのにまたしていてそれを私より偉い先輩に注意された時「〇〇さん(私)にやれって言われたんですー」って
わざわざお局2人に裏に呼び出されで「してはいけない」と説明したっていってもじゃあなんでその子がしてたんだと責められた+20
-1
-
178. 匿名 2017/08/01(火) 13:00:19
社員が有給とるために、パートの私に出勤を頼んできたけど、用事があるから断ったら、話しかけてこなくなった。+7
-0
-
179. 匿名 2017/08/01(火) 13:04:50
>>172自演乙+19
-1
-
180. 匿名 2017/08/01(火) 13:11:53
精神衛生上よろしくない、転職活動始めたらどうかな?+18
-0
-
181. 匿名 2017/08/01(火) 13:13:15
集団ストーカー+18
-0
-
182. 匿名 2017/08/01(火) 13:21:40
いじめをするような奴に限って正社員で安定した生活してるのが許せんわ。
主さんを苦しめてる連中、全員地獄に堕ちればいいのに。
by職探し中+85
-0
-
183. 匿名 2017/08/01(火) 13:31:14
>>1
やった証拠がないのに、やってない証拠だせと言われても…、そいつら馬鹿?
話しかけて無視されるとことか録音したり、そのほかいじめの証拠集めたり日記つけたりして、それ突きつけてこれ以上無視が続くならパワハラで訴えます。って言えば?
それか、退職します。退職後はこの録音を一消費者として企業の判断対象になるように知人に聞かせてまわりむす。って言おう。ネットに載せたり、不特定多数に教えるんじゃなければ名誉毀損になんないから。
自分から退社しから退職金減るから、何かしらの仕返ししないともったいない。+18
-1
-
184. 匿名 2017/08/01(火) 13:33:02
主さん絶対に負けないで!
そいつらには相応の罰を受けてもらわないと。+22
-0
-
185. 匿名 2017/08/01(火) 13:35:24
>>74
なら、もう一台持ってる証拠出せって話だよ。
妄想だけで証拠になるんだったらもう何も会えないじゃん。ほんと頭悪い会社だね。でも人数多いから自分たちが強いと思いこんでんだよね。可哀想に+23
-0
-
186. 匿名 2017/08/01(火) 13:36:52
正義感から始まってるいじめは、いじめ目的のいじめより始末が悪い。
主さんがあってるのは、いじめ目的だからまずはご自身の安全確保。変に闘っても相手は改心しないよ。
いじめ発想の母娘といって、特定の人を叩いてる人たちは、正義感のつもりだろうけど、あなた方がやってること自体、いじめだから。
賛成できない意見の人ならよってたかって叩いていいの?+27
-1
-
187. 匿名 2017/08/01(火) 13:37:06
イジメの怖いのは
間違ってないのに、自分までもが間違ったのでは?私が悪いんだ、私はダメな人間だと思えてくるだよね
仕返ししたい時は弁護士に相談して見ては?
パワハラで訴えれるご時世で責任を押し付け、他人の前で人格批判されたなら名誉毀損で訴えれると思うよ+25
-0
-
188. 匿名 2017/08/01(火) 13:39:10
私は戦わない。辞める。+48
-0
-
189. 匿名 2017/08/01(火) 13:43:39
>>154 私は退職はするだろうけどそれだけじゃ絶対に嫌だ。
まず、本気でするつもりなくてもいいから名誉毀損やパワハラで訴えますって言う。こちらが本気だと思わせるために録音や日記などの証拠を見せつけて。
それで謝られても許す気ないし、本気で受け取ってもらえなくてもそこから退職はする。
ただ、加えてこの会社での出来事は一消費者として参考にさせていただきます。もちろん、家族友人知人にも教えます。そこからどこまで、証拠もないのに責め立てて、人数が多いからって強くなった気でいる頭の悪い会社の話が広まるかは知りませんけどね。
って言って、ばいばーい♡ってする。+23
-2
-
190. 匿名 2017/08/01(火) 13:49:44
すぐに逃げていいよ。
立ち向かう必要なんて全くない。
自分の心を第一に考えて、行動すべし。+30
-0
-
191. 匿名 2017/08/01(火) 13:50:02
大人だから余計に計算とか入って黒いよね
やっていない証拠を揃えるのが1番いい
それを上に持って行くしかない
会社も面倒だから確かめる事しないで、人の話だけで白黒つけてるから
自分の権利を守るなら弁護士とか社労士に相談
+15
-0
-
192. 匿名 2017/08/01(火) 13:54:47
>>37
は?安倍いじめ?どこが?だって悪いのは安倍じゃん。あいつは本当の嘘つきだよ?!なんであんなんに騙されるんだろ……だから国民はバカなんだよね。+8
-12
-
193. 匿名 2017/08/01(火) 13:55:31
ありました
Bが私の仕事を手伝いミス
私のが一時間出勤遅いのですが朝会でミスを男性社員から指摘されてたらしく〔犯人捜しはなく連帯責任として〕
Aが私にあなたがやったんだよね!?と言い
仕事さぼってB含め数人で私の悪口
Aは普段から私に対してイライラしてたみたいで聞こえるように悪口言いまくり
仕事終わって家で泣く毎日
ストレスからお昼食べれなかった時もちゃんと食べろと怒られたり・・・
あまり書くと特定されそうだから書けないけど色々された
その他に数人嫌な人いた
同じ職場なら女で優しい人は二人くらいいました
けどやはり仕事中泣くの我慢してまでしたい仕事ではなかった
仕事辞めてよかった
おばちゃん達にいじめられるのも辛い+32
-0
-
194. 匿名 2017/08/01(火) 14:00:11
勧誘されたから入ってみたけど抜けた
20人くらいのグループラインでシカトしないような内容だけどシカトされた
仲良い人の本音がみえた
みんなの前と個人とで態度かえて個人同士だと仲良しぶる人は地雷
あまりうまく伝えられないけど
+21
-0
-
195. 匿名 2017/08/01(火) 14:01:58
大人になってまで一人でいれない人迷惑
普段は私のこといない人みたいにシカトなのに、自分があぶれた時だけ私と会話しようとする
私は一人でいれるけど、たまに利用されてこられても困る+33
-0
-
196. 匿名 2017/08/01(火) 14:05:55
私をいじめてきたババア
家庭自慢多くてみんなにマウンティングしまくり
で若い男社員大好きでこび売りまくり
あ、セックスレスでイライラしてるのねって思った+29
-1
-
197. 匿名 2017/08/01(火) 14:09:49
>>28
40~60代の中高年女性の中で若い女性を目の敵にしてる人いるよね
若い女が入ってくると根掘り葉掘りプライベート詮索してきたり、嫌味ったらしく文句言って来たりして
私は職場でされた事はないけど、行きつけだった美容院のおばちゃんが私にだけ手抜きしたり待たせたりしてて
なんだろう?と思ったらお嫁さんと同年代で同じ職種だったのが気にくわなかったみたい+17
-0
-
198. 匿名 2017/08/01(火) 14:14:25
警察と弁護士に相談するのが良いと思います。+9
-0
-
199. 匿名 2017/08/01(火) 14:19:10
>>21
これだ!+7
-0
-
200. 匿名 2017/08/01(火) 14:19:45
私も職場のおばちゃん達から苛められて逃げるように辞めたことある
今でもトラウマ
辞めた後にも人格否定する内容のメールが山ほどきて本気で死のうと思うくらい追い込まれたよ
自分は絶対あんな人達のようにはなりたくない
いじめで苦しんでる人は傷が浅いうちに逃げてほしい
耐えたからって報われるとは限らない
+48
-0
-
201. 匿名 2017/08/01(火) 14:29:14
主さん、辞めるでも辞めないでも引っ越すでも引っ越さないでも私は遠くから負けんなー!凛と生きろー!って願ってるよ‼応援してる‼
あなたが正しいのだから堂々と図々しくしていて!そして大人のやり方でキチンと弁護士なり事情をいいほうに進めてくれる人なりを建ててちょっと闘ってほしいよ。だって人生は長い、あやふやなまま生きても悔いが残るよ。解決した暁には堂々と凛と生きてほしいです。頑張れ‼+56
-0
-
202. 匿名 2017/08/01(火) 14:34:14
私もミスを擦り付けられた事あるわ。
今よくよく考えたらおかしい事もいっぱいあったしかなりハメられたと思う。
その主犯格のババア全然幸せになってないしざまあみろ+14
-1
-
203. 匿名 2017/08/01(火) 14:35:43
質問なんですが、挨拶してもボソボソと返す、書類を渡すときお願いしますと言って渡しても無言、彼方からも無言で渡って来る、仕事はお客様の案内しか回さない、私がいると遠回りして行く。
同じ土俵に乗るまいと挨拶声掛けをしてきましたが、こんな状況が2年も続いてるんでいい加減やる気が削がれてきました。
内心辞めたいのですが、我慢が足りないと思われるのも嫌です。
皆さんから見て、これは酷い状態ですか?+53
-0
-
204. 匿名 2017/08/01(火) 15:04:07
>>61
わかる。
言ってもないことが言ったことになってたり、
○って言ったのに、×っていう解釈になってたり
とにかく都合のいいような、というかその人の頭で考えてることが
「あの人にこう言われた」ってなってたりする。
あきれてしまってもう言葉もないよ。痴ほうと思うしかないもん。
+10
-0
-
205. 匿名 2017/08/01(火) 15:06:11
なんだこれミステリーっていうテレビ番組で、snsでなりすまされて会社の人に誤解されて、会社を辞めさせられた人の話があったのを思い出した。
結局そのなりすましの犯人は親友だった、理由は嫉妬だったと思う。
怖いよね。
+44
-0
-
206. 匿名 2017/08/01(火) 15:09:02
何かしらの理由でいじめをしたがってる人がいて、そういう人にターゲットにされたら終わりだよね
多分ターゲットにされた側がなにか努力しようとしても無駄なんだと思う
いじめをしたい人の心が歪んでるんだから+78
-0
-
207. 匿名 2017/08/01(火) 15:27:41
>>203
職場の全員がそういう態度なら、なにか自分が仕事を間違えて覚えてるのかなぁと反省してみる。
一人だけ、そういう人がいるなら、そんな人もいるさと割りきって、ほかの人と仲良く仕事する。
二人きりの職場なら、仕事内容とかお給料とか考えて、わりに合わなかったら辞める。+10
-1
-
208. 匿名 2017/08/01(火) 15:27:44
勤め先である1人に暴力からかつ上げしたおじさん連中は警察ざたで裁判にするそうです+8
-0
-
209. 匿名 2017/08/01(火) 15:37:15
>>203
酷いですね。
そういう大人気ない人間が幅を効かせている職場自体に問題ありだと思いますよ。
辞めるのは負けを認めるようで悔しい、なんで私が辞めなくちゃならないの?っていう考え方も当然ですが、そんな低レベルな嫌がらせがまかり通っている環境で頑張って余計にイヤな思いをするよりは、サッサと見切りをつけて転職を視野に入れる事も大切じゃないでしょうか?
いずれにせよ、お辛いですね。
でも同じレベルにならないよう、挨拶など続けていらっしゃるのはとても偉いです。
貴方が心穏やかに働ける職場が見つかりますように。+26
-0
-
210. 匿名 2017/08/01(火) 15:43:57
>>55
結局その会社に行きづらくなっちゃうよ、って言われて諦めて辞めた。+10
-0
-
211. 匿名 2017/08/01(火) 15:59:57
頭おかしい人達にはまともに話しても無駄だから、録音して
「公にする」
「法的措置を取る」
と通告しましょう。
イジメる奴はたいていは小心者だから、これで8割は無かった事にしようとする(笑)+40
-0
-
212. 匿名 2017/08/01(火) 16:02:05
>>149
そんな疑いの目で凝視されたら誰でも焦点定まらなくなるわw+3
-0
-
213. 匿名 2017/08/01(火) 16:02:19
仲良かったときはまったくそんなことなかったのに険悪になってからあからさまに噂話されるようになった。仕事もやりづらくなった。
その人の仲良かった周りからは手の平返されたように接する態度変えられたり、誰々と付き合ってるとか噂されたり1人で太刀打ちできないちっちゃい人だなと思った。
自分も悪いとこあったしちゃんと言ったのにあっちは何もなし。同期だけど年上だったので男のくせにちっちゃい人間だと思うことにしていた。+15
-1
-
214. 匿名 2017/08/01(火) 16:04:03
派遣社員がほとんどのブラック企業で働いてたけど、派遣社員みんなで抗議したら、言い出しっぺの古株が泣き出しちゃって…
バカ課長が「どうしたらいいの」って言うから、見かねて私が代わりに言ったら、理不尽に部署移動させられて「嫌ならいい」って言うから「嫌です」って言ったのに
結局それが気に入らないって、私だけ更新してもらえなかった。
その課長はそういう人だからって、誰も庇ってくれず、毎日22時まで残業してた私が切られ
子供が熱出したのなんのってしょっちゅう保育所から電話来て帰っちゃう主婦が残った。
今まで眠たくても頑張ってきたのはなんだったんだって、食べ物も受け付けなくなり
今じゃあばら骨が浮いてる。
派遣は使い捨て。もう死ぬ気で働かない。
労働基準監督署もハローワークも派遣ってそういうものですからって何の役にもたたないよ。
「あなたの息子さんが就職先でこんな目に遭わないといいですね」って最後に社内メールして帰ってきた。+44
-1
-
215. 匿名 2017/08/01(火) 16:11:26
以前の派遣先で一部の人に無視されてました。初日から何かが気に食わなかったようで、廊下などで挨拶しても無視。勤務中なのに私の悪口を書いたメモを回し読み(ゴミ箱に捨ててあったメモを目にしてしまって発覚)。他の人いわく、私が入る前にもこういう事があったようで、その人はすぐに退社してしまったとか…。
数ヶ月後、そのグループのリーダー格の女性が結婚退職したけど、陰湿な人でも結婚できるんだな…としみじみ思った。+46
-0
-
216. 匿名 2017/08/01(火) 16:15:59
お局に目をつけられてほかの社員がいるところでは文句言わないのに
給湯室とか食堂で誰もいない時見計らって走ってやってきて理不尽な文句言われたことは今でもトラウマ。
違う職場になって5、6年たって街中でばったりお局と会ったときもしばらくドキドキが止まらないほどだった。+23
-0
-
217. 匿名 2017/08/01(火) 16:23:38
パートの同僚男に虐められ、退職に追い込まれた。
上司に相談できず、泣き寝入り。
主さんは、弁護士に相談しておかしくないケースだと思う。
+17
-2
-
218. 匿名 2017/08/01(火) 16:44:45
いじめるような奴は本当にしょうもない事で他人を嫌ってイジメる事に決定する。
だから、イジメは正義なんて言い訳は違うんだよね。言い訳だけは得意だよね、頭悪いくせに(笑)
顔~ 地味顔、変にキツい顔、ゲジ眉ノーメイク
髪型~ 構わないダサ髪、構ってても下手
体型~ 太っている、ガリガリ
印象~ 暗そう、キツそう、オタクムード
しゃべり~ オタクぽい、気弱そう、逆に正直過ぎてキツい
私も苦手な要素だけど、嫌いなら付き合わなければ良い事。+24
-2
-
219. 匿名 2017/08/01(火) 16:46:16
>>167
こういうのもヒドイ言い方だね
無視してマイナスすればいいじゃん+4
-6
-
220. 匿名 2017/08/01(火) 16:47:49
集団ストーカーには気をつけてね。+9
-0
-
221. 匿名 2017/08/01(火) 17:02:05
そんなことするような幼稚な会社ってあるよ。
私も真面目にちゃんと仕事して、後輩の女の子の仕事のフォローしたりと何の落ち度も無かった状態なのに、その女の子が周りを巻き込んで私の悪口や嘘を吹き込んでました。
上司も一方的に私を責めてきたので、会社辞めましたよ。
そんな会社や人間には関わる必要はない!+38
-0
-
222. 匿名 2017/08/01(火) 17:34:20
虐めたことはあるけど
虐められたことはない+0
-26
-
223. 匿名 2017/08/01(火) 17:50:00
>>74
主さん
成りすましは警察へ
+23
-1
-
224. 匿名 2017/08/01(火) 17:55:09
いじめをする気は全然無いんだけど、気の合わないママ友の誘いを断ったり、関わらないようにしていたら、皆と馴染めないとか他の良い人に相談されると、なんだかなあと思う。+9
-0
-
225. 匿名 2017/08/01(火) 17:56:48
主さん
辞める時に「今回のことは弁護士と警察と労基に言います」って言って辞めよう+35
-0
-
226. 匿名 2017/08/01(火) 17:58:49
タチの悪い会社は誰かを虐めて団結する
前の部署で虐められて精神を病んだから産業医経由で部署異動させて貰った。+20
-0
-
227. 匿名 2017/08/01(火) 18:01:19
円形脱毛症1個(500円玉くらい)でも出来たら、酷いよ。
今すぐ辞めるべきだよ。その会社+17
-0
-
228. 匿名 2017/08/01(火) 18:06:50
私も、職場でターゲットを変えて常にいじめをする人のターゲットにされてる。
今年の3月までいじめられていた人が退職し、それからターゲットは私に。
物に当たったり、ミスを指摘するときに容姿や生い立ちをバカにしてきたり、すれ違いざまに舌打ちしたり...
仮にもその人は秘書検定2級持ってる人。
注意の仕方とか注意したあとの振る舞い方とか試験内容にあったはずなのに。
秘書検定の合格証書が完全にただの紙切れ状態じゃねえか!!!
資格あっても、それが実際に活かされているかはまた別問題なんだな。+39
-1
-
229. 匿名 2017/08/01(火) 18:16:18
うっわ〜レベル低いですね。
もう一緒に働きたくないから辞めまーす。
後日、然るべき場所で再会ましょう。
↑これ言って辞めて慰謝料もらったよ〜+29
-1
-
230. 匿名 2017/08/01(火) 18:26:23
法律事務所でもいじめがあってうけるわ
クソお局まじでキモい+17
-0
-
231. 匿名 2017/08/01(火) 18:31:17
>>228
常に誰かを敵視して攻撃していないと気が済まない人っているよね。
私もそういう人にタゲられて散々な目に遭ったよ。
異動で離れたら、その人は違う人を次々ターゲットにして、今では職場中の有名人(危険人物)認定されてるよ。恥ずかしい事だよね。+28
-0
-
232. 匿名 2017/08/01(火) 18:33:43
同僚に相談したら加害者に告げ口され、殺されそうになった。
後で知ったけど、加害者の反応が面白そうだから見たかったらしい。全く誰も信用しないほうがいい。+30
-3
-
233. 匿名 2017/08/01(火) 18:36:22
笑顔でさりげなくお菓子外し。
うっかりしたフリして全員への配布物を配らない。
忘れたフリして仕事の連絡をワザとしない。
こちらの言う事をさり気なく遠回しに否定する。
自称天然の計算高いオバさん。+34
-0
-
234. 匿名 2017/08/01(火) 18:37:45
組合に相談したくても、組合役員も同じ職場の社員同士だから、敵と通じている事が多々ある。
相談出来ないな〜。+13
-0
-
235. 匿名 2017/08/01(火) 18:40:06
子供の時と違って自分の意志で見切りをつけられるだけマシな気がする
トイレに閉じ込めて水かけるみたいなのは大人になるとやりすぎになるからなくなるし+19
-0
-
236. 匿名 2017/08/01(火) 18:59:17
私も辞めたい
人間関係凄いしんどいけど、辞めたら給料がまた1からと考えると……+21
-0
-
237. 匿名 2017/08/01(火) 19:00:35
そんなに得るものの無い職場でそんな目にあわされるんなら、こちらの主張を言える機関に問い合わせたり、泣き寝入りほど後味悪いものは無いよ。
社内で起きた証拠を集めて、疲れてるかも知れないけど、できるだけ、そして人のやることじゃない事をやってる猿に見せつける。+10
-0
-
238. 匿名 2017/08/01(火) 19:01:49
ほっといた方がいいですよ!あなたは悪くないんだから!そう言う人には罰があたります。主さんに笑顔が戻りますように☆1人じゃないよ(^-^)+27
-0
-
239. 匿名 2017/08/01(火) 19:02:18
大人って、お局に対してそういうのやめたほうが良いよって言う人いないよね。大人だから言わないのかな+31
-0
-
240. 匿名 2017/08/01(火) 19:05:33
人にしたことは必ず自分にまわってきますから。
いじめてる人はその時はよくても陰で言われますから。+26
-1
-
241. 匿名 2017/08/01(火) 19:16:32
小学校の先生の間でも先生間のイジメはあるらしいよ。
連絡事項を教えなかったり、嘘を教えたり。
で、生徒にはイジメはやってはいけません!って教えるなんて、ブラックジョークにもなんないって、小学校教員やってた友達が言ってた。
小学校教員辞めて、塾の先生の方いいって言ってた。+36
-0
-
242. 匿名 2017/08/01(火) 19:17:11
あるよね~+8
-0
-
243. 匿名 2017/08/01(火) 19:22:08
渡る世間に鬼はなし 所詮ご縁がなかったってことで次に移動する+6
-0
-
244. 匿名 2017/08/01(火) 19:24:49
いじめっていうか苦手な人がいる+1
-0
-
245. 匿名 2017/08/01(火) 19:30:14
>>26頑張れ‼️頑張れ‼️応援してるからね‼️負けるな‼️負けるな‼️大丈夫。時が経つと状況も変わるからね‼️+7
-0
-
246. 匿名 2017/08/01(火) 19:33:32
辞めなよ…+8
-0
-
247. 匿名 2017/08/01(火) 19:37:07
たまたま私が仕事で成果を出して上司から誉められた時から1人の女から嫌がらせを受けるようになった。
確かに彼女の方が成績優秀だし能力もある。たまたま私がちょっと上司から誉められただけで、ありもしない噂を流され、みんなからハブられた。
辞める時、課長にそいつの名前出して、嫌がらせを受けたから辞めると言ってやった。+14
-0
-
248. 匿名 2017/08/01(火) 19:39:37
大人になってまでイジメする人なんて不幸でレベル低いんだよ。私もイジメにあったことある。
上司に相談したら上司も保身でイジメグループに媚びたりしていて最低だった。
私ははるかにレベルアップしたところに転職した。今はイジメなどする人いない。
イジメを受けた糞会社には辞めてからだけど人事にこういうイジメがあったと報告して労基にも会社名など報告した。
+25
-0
-
249. 匿名 2017/08/01(火) 19:40:05
大体そういう罪をなすり付けたりするような奴は黙れば黙る程調子に乗るからガツンと言ってやれ!!
何も言わないと、そういう奴は本当に嘘を本当にしてしまうからね。
嘘を主張する奴なんて頭おかしい奴と思った方がいい。
+18
-0
-
250. 匿名 2017/08/01(火) 19:43:31
イジメになるかは分からないけど
昔の職場で「スパイ疑惑」をかけられてたことが…
その会社の同業者が私の前の職場の名前と似ていたことで勘違いされ
社長と奥さんに疑惑を別の社員に言いふらされたり
大事な話は私だけ参加できず(会議とか)
私が部屋に入ると会話が止まり、離れると「ヒソヒソ…」
他の人がいる中で「○○さんは(いつか)辞めるから」と
大きな声で言われたり…
社長と奥さんにやられてるのって辛いって言うより呆れてた
そもそも履歴書を見たらそっちの勘違いなのは一目瞭然なのに!
我慢できずに辞めたけど、今度は何も知らない人たちから
辞めたことを「我慢が足りない子」と言われて辛かった+15
-0
-
251. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:18
主さんと同じことスーパーでパートしてたときあったな〜。
性格がクソな人が居て初日からイビられまくり、
やって無い事も「やった!!」と聞く耳持たず、周りもその人が怖いから
見て無振りで。
しかもその人が居ないときは、その人の悪口大会になるわで・・・
人間関係が悪過ぎですぐ辞めたよ。+31
-0
-
252. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:24
私は経験ないけどイジメをする頭おかしいクズな奴って自分が同じ事されたらどーするんだろ?って思う。
たまにこういう話し聞くと本気でお前こそイジめてやろうか!って思う。
いい年こいてイジメとか本当に同じ事されないとわからないよそんなクズは。
腹立つわ!!!+24
-0
-
253. 匿名 2017/08/01(火) 19:48:25
上にハラスメント相談室みたいなのはないですか?
実際は相談してきた人間を、じゃあ、そこまで辛いなら有給とって辞めましょうって
説得するだけの機関だと私はなんとなく予想しているのですが、うちの会社にはあります
とりあえず次の仕事を見つけて、退職届(願いではなく)を綺麗に書ききったら、
相談室か人事に話を持ちかけてみましょう
被害を訴えるのはだめです
なぜなのかはわからないがこのような顛末になり、非常に苦しい、困っている、という体で…
糾弾しても逆効果なことが多いです、相談、しましょう
その時、自分の勤めている会社がどの程度のものなのか、よくわかると思います
転職を選んだとしても、似たようなことが起きた場合に、役に立つ経験になるのでは
+11
-0
-
254. 匿名 2017/08/01(火) 20:08:05
逃げるのが一番ラクだけどイジメた人たちに負けることになるし第二の被害者が出るから戦う気力が残っている人はパワハラやモラハラで労基に訴えてほしい
イジメた人たちの発言や行動はしっかりメモや録音に残して
パワハラやモラハラで精神的な病気になった場合は一定の条件を満たせば労災になる+18
-0
-
255. 匿名 2017/08/01(火) 20:14:03
国会+3
-4
-
256. 匿名 2017/08/01(火) 20:24:25
辞めるにしても残るにしても、この濡れ衣着せられたままでは済ませないという態度は示していた方がいいと思う。
そんな職場辞めるにしても逃げじゃないし、でもだからと言って生活もあり収入源なんだからおいそれとすぐには辞められないし。
辞める方向・辞めさせられそうなら、冤罪で依願退職させられたり何らかの責任をとらされたという形で退職金貰えなかったりしないようにきちんと弁護士つけて労基に訴えるなり内容証明送るなりする。
諸事情ですぐに辞められない場合は、今一度自分ではないこと、自分が犯人な証拠もないことをハッキリ言って今後の対策をしていることをきちんと表面する。
どういった内容で濡れ衣着せられているか分からないけど、これ以上陥れられないように自衛は大切だね。
私物やデータの管理、ボイレコ仕込むとか。細工する人間がいるかもしれないし。+11
-0
-
257. 匿名 2017/08/01(火) 20:33:18
私のいた会社、上司、労働組合、他の部の上層部の人間、社内相談窓口すべてに相談したけど、すべて事勿れ主義で「あなたが悪いから我慢しなさい」って方にもってかれた。結局辞めたけど、すごくくやしかったな。+25
-0
-
258. 匿名 2017/08/01(火) 20:38:04
>>253
人事、ハラスメント相談室は、まーったく役に立たない無能組織だよ。
相談するのはいいけど、過度な期待はしないほうがいい。
結局は会社の中で丸く収めようって考えでしかないから、 被害に遭ってる人の気持ちに寄り添うことなんかしない。
加害者側の意見も聞くことになるから加害者の嘘の意見を間に受ける場合もある。
私の場合はそうでした。
セクハラだったんだけど、私がそそのかしたって事にされたよ。+28
-0
-
259. 匿名 2017/08/01(火) 20:40:34
> 213さん
私もいま、同じ状態なんだけど、やっぱりどう良く考えても嫌がらせされてるんだよねぇ…?
「嫌がられてるのかな?」「単にそういう人なのかな?」と判断できないまま頑張ってきてますが、最近心がシンドイです。
+9
-0
-
260. 匿名 2017/08/01(火) 20:48:36
いじめに耐えている中で、それと闘う程気力が残っていないよ。そんなに強くない。
今は外に出るのが怖い。会ったらどうしようって。
引きこもっていても生活出来ないし、でも外に出るのが怖いよ…+32
-0
-
261. 匿名 2017/08/01(火) 20:49:49
辞める気はないのですか?
味方がいない場合、自分が間違っていない証拠を用意しないと不利ですね。
録音とか音声取れればどうですか?+5
-0
-
262. 匿名 2017/08/01(火) 20:56:27
某有名石鹸の工場で働いてた時、仲良しグループに加わらなかった事で目をつけられ、仕事中にグチグチ嫌味を言われ、試用期間の最終日に「評判が良くない」という理由で不合格になった。ちなみに審査したのは、そのグループのリーダー格の人。不当を訴え、やられた嫌がらせの数々を言ったが覆る事はなかった。そこの工場は9割女だから、女特有の上下関係やグループがあって、ネチネチした雰囲気だった。ロッカーの鍵を閉め忘れた時には指輪とネックレスがなくなり、同期のオバチャンはパーカーが捨てられたり、別のオバチャンは靴が紛失したりした。仕事が出来ない人には嫌がらせが酷かった。動物虐待反対を訴える前に工場のいじめ嫌がらせを失くしたらって感じ。子育てが一段落したらもう一度面接受けようと思う。嫌がらせを受けて不当な評価をされたまま引っ込むなんて性にあわない。+39
-0
-
263. 匿名 2017/08/01(火) 21:13:20
上司に相談したら上司が相手に全部喋ってしまい、いじめが激化。上司は平然としてトボけていた。+21
-0
-
264. 匿名 2017/08/01(火) 21:14:03
>>28
これ+3
-1
-
265. 匿名 2017/08/01(火) 21:17:01
職場ではないのですが、私は大学ではじめて大学でいじめに遭いました。(好きな人が私の事を気になる、と言ったのがいじめの原因でした。)
小さな講義室で授業中に大きな声で悪口(暴言)を言う、私が教室に残って作業をしている時にイヤホンを外してアニメ?の音楽を大音量で流す、学内の生徒に(同期生・下級生関わらず)「嫌われている」と噂を流す、通行の邪魔をするなどの嫌がらせを受けました。
学内のカウンセリングにも相談したのですが教授は「知らない」の一言。
少人数の大学だったので逃げられず、辛い時間を過ごしました。
情けないのですが前に進みたくても怖くなってしまい未だに働けずにいます。
大学時代が楽しかった人が羨ましい・・・。もうやりなおせないのかな・・・。+16
-0
-
266. 匿名 2017/08/01(火) 21:20:43
どうがんばっても合わない人がいて
もう合わせるのに疲れてしまって
話しかけられても返事するけど盛り上がらず微妙な空気になってしまう。
これもいじめになるのかな。どうしたら話せるようになるんだろう。+7
-3
-
267. 匿名 2017/08/01(火) 21:24:32
パワハラ、モラハラ満載、近所でも人間関係最悪の噂になってる会社にいる。気にくわない人には、
特に酷いのが居て、とにかくいちゃもんとしかいい様の無い事を怒鳴り散らかしてくる。暴言なんて当たり前。これがおばちゃんじゃなく二十代だから。
今まで、その人のせいで何人辞めた事か。みんなターゲットになりたくなくて、それこそおばちゃん達が何故か機嫌とってるけど、決してみんなに好かれて無い事にも気づいてないし。
辞める時、全部ぶちまけてスッキリして辞めるよ。
デブブスで欲しいのに彼氏もいないしでプライベートが充実してないからだろうね。
貴方の事だよ、Sさん。数人で会社にぶちまける準備が整いかけてるのもわからないで、馬鹿だね。
そんな人の為に心身共に疲れる必要はないよ。
主さんも転職するべき。その前に、多分何もならないけど、自分なりにすっきり出来る様に、文句の一つでも上司なり相手本人に言ってやるといいよ。+18
-0
-
268. 匿名 2017/08/01(火) 21:31:48
安倍総理の個人情報を世界中にしらしめたテレビ局+8
-3
-
269. 匿名 2017/08/01(火) 21:48:58
私も嫌がらせて辞めた。上司や同僚周りに相談、泣いて訴えたりしたけど相手がキツイ人だったので我慢してくれ、耐えてくれ、相手にするなといわれて我慢しました。でもある日何で守ってくれない会社に居ないといけないんだろう?と思って辞めました。今はスッキリしてます後悔してないし、主さんも生活とかあるかも知れないけど辞めて良いと思う。逃げる事も大事+25
-0
-
270. 匿名 2017/08/01(火) 21:53:42
私は数年イビってきたババァの事をトップに伝えて、「あの人が原因で鬱になりました」と言って辞めました。+32
-0
-
271. 匿名 2017/08/01(火) 21:55:55
仕事が出来ない、使えないとイジメられて当然なのでしょうか。
私は自分が使えないことは自覚していて、でも自分なりに気をつけて頑張っているつもりなのですが、同僚の私に対する風当たりがあまりにも強いので、上司に相談したら「どっちもどっちでしょ」と言われてショックでした。
精神科へも行ったのですが、医者にも同じことを言われて、私みたいな人間はイジメられても仕方ないのだろうかと生きるのが辛いです。+27
-0
-
272. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:24
そんな会社は早く辞めた方がいいと思う。ただ、会社側に会社都合で辞めたいとハッキリ理由を言うべき。された事などメモや録音してね。+9
-0
-
273. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:15
私は辞めないことが最大の逆襲だと自分に言い聞かせて働いてます
コンビニなんで、理不尽なことは全部録画も録音もされているので、オーナーにすべて報告している
同じシフト(二人体制)でもその曜日に外れる気もないし、これからも仕事を淡々とこなすだけ
結果、意地悪してきた人がただ自分で居心地悪くしただけだよ+18
-1
-
274. 匿名 2017/08/01(火) 22:07:51 ID:J9IkkiinJ2
会社でイジメられたから外に出れない?なにそれ?睨みかえしてやればいいのに。辞めたら関係ないし〜+6
-12
-
275. 匿名 2017/08/01(火) 22:10:49
会社の相談窓口の人は丸くおさめるのが役目なんだなって、良くわかった。
おかしな理屈、全部ペン型ボイスレコーダーに録音してある。いつか公にしてやりたい。+22
-0
-
276. 匿名 2017/08/01(火) 22:19:05
>>271
人には得手不得手があるから、あることが出来ないからといって、その人の価値が下がる事はないと思いますよ。
それと、仕事に関しては、出来ないというのは、慣れの問題もあるかもしれないけど、最初に仕事を教えた人の教え方に問題がある場合もあります。
それ、言ったでしょ?!や、何度言えば判るの?は、判るように伝えていないという見方も出来るんです。
あと、どっちもどっち、という言い方も、あなただけが悪いのではなく、相手にも非があるという意味も含んでます。
だから、自分ばかり責めないでね。
いろんな事情があると思うけど、辛いなら辞めるという選択肢もあることを覚えておいてね。
無理をしないで下さいね。
虐められても仕方ない人などいませんよ!
+17
-0
-
277. 匿名 2017/08/01(火) 22:22:37
>>274
皆それぞれなんだよ。
あなたが外に出るのが怖いひとの気持ちが分からないみたいに、悩んでいる人に向かってそんな言葉が言えるあなたの神経が私は分からないわ。+9
-0
-
278. 匿名 2017/08/01(火) 22:24:31
アラサー貯金1000万いったー!
ヒモでいいから結婚したい+2
-7
-
279. 匿名 2017/08/01(火) 22:25:26
前にテレビでSNSのなりすまし被害やってて、被害女性は弁護士に頼んで調査を依頼し、弁護士から警察に被害届を出して捜査の末に犯人が見つかり逮捕されてた。犯人は被害女性への嫉妬にかられてなりすましをやったとのこと。
主さんに戦う気力が残ってないかもしれないし、これからもっと大変な思いするかもしれないけれど、弁護士に頼めるようなら頼んで身の潔白を証明したほうが主さんの今後のためにも良いと思います。
私も職場の人間数人にネットで悪口書かれて人間不信になってすごく精神的に辛かったことあるから、主さんのこと応援してます。犯人と最低な職場の人達に負けないで。+22
-0
-
280. 匿名 2017/08/01(火) 22:36:07
悩んで解決するの?自分を変えるのは自分自信なんだよ。誰も助けてはくれませんよ。ウジウジしてる時間が勿体無いとおもいませんか?人それぞれかもしれないけど、大人でしょ?子どもなの?五体満足でうまれたわけでしょ?障害でもおってるのならまた話しはべつだけど。+0
-20
-
281. 匿名 2017/08/01(火) 22:36:27
自分の嘘がバレないように、こちらを悪くする人っていますよ!なすりつけようと必死な奴が犯人!+14
-0
-
282. 匿名 2017/08/01(火) 22:40:13
どうして40代50代って言い方がきつかったりするんだろ?
もちろん、40代50代の全員ではないですが…。
注意するにしても、指導するにしても、言い方ひとつで伝わり方って全然違うのに。
昔はこんなんじゃなかったとか、あなたの時代は知りませんから(笑)
「私の時は~(`Δ´)」って昔ばなし語りはじめますよね(笑)+19
-0
-
283. 匿名 2017/08/01(火) 22:48:22
集団ストーカーだったら辞めてからも被害は続くよ。頑張ってね。+4
-0
-
284. 匿名 2017/08/01(火) 22:48:42
>>128
それを「いじめ」って言うんですよ。あなたの娘さんは人様をいじめているんです。どんな理由があっても、いじめは許されない。無視・シカトもいじめです。+20
-0
-
285. 匿名 2017/08/01(火) 22:59:26
たいてい性格が悪いのは40・50代のババア+12
-14
-
286. 匿名 2017/08/01(火) 23:00:11
20代30代からのいじめもあります。
大人だから我慢、相手は先輩だからとこらえてますけど、年上に向かってそんな言い方はないのでは?って思うことも多い。いくら経験があっても会社によってやり方違うんだから仕方ないでしょって。
でも相手の方が社歴が長いってだけで従わなきゃだし。
すごい効率が悪くても!
+24
-2
-
287. 匿名 2017/08/01(火) 23:01:58
こんなんじゃあ、当分女の活躍なんて無理だわ+18
-0
-
288. 匿名 2017/08/01(火) 23:02:32
今、教習所に通っている35才です。
受付女が教官よりも劣悪なくらい対応が最悪です。
朝から原簿もらうのに睨みをきかせてきます。
わかりやすいくらいに男性には声色笑顔。女性には笑顔なしどすの効いた声。大人の理不尽ないじめです。卒業時に教育指導係か教官に訴えたい!+18
-0
-
289. 匿名 2017/08/01(火) 23:04:27
公立で教師として働いていますが、先生同士の派閥争い・いじめがすごいです。何年も口聞いてない、あいさつはしない、お菓子は外すなど。
生徒にいじめはダメだってあれだけ言ってるのにね…と思いつつ私もそろそろどのグループに所属すべきか考えてます…。+20
-0
-
290. 匿名 2017/08/01(火) 23:13:28
>>289
教師がこれですもんね、人間死ぬまでいじめなんて終わらないのかもって思っちゃいます。
毎日顔を合わせれば嫌なとこも見えてきますけど、それが派閥になって結局人数と権力を持った方が勝ち、負けた方?は追われる。どの世界も一緒なのかも。
荒波を立てず上手に世間を渡る人や、昔は違ったけどそうしないといけなかった人が今周りに多くて、私もそうしていかないと今後生きられないのかなと思うようになりました。+15
-0
-
291. 匿名 2017/08/01(火) 23:21:28
私も昔、職場いじめにあいました。
必死で通勤していましたが、結局精神的なものが体調の悪さに繋がり鬱のような状態に陥ってしまいました。
2年ほど勤めて退職しましたが、
あの時早く逃げていれば、2年間も無駄な時間を過ごさずに済んだのにと今でも思います。
時は金なりです。
主さん、早く逃げて新しい世界を見つけてください。+24
-0
-
292. 匿名 2017/08/01(火) 23:24:10
主さん、お辛いですよね。ご自身の心や体を大切にしてくださいね。
SNSの成りすましは、警察に相談されたらいいかと思います。もし、動いてくれなくても、相談した証拠は残りますし、会社側にも伝えておけば、そこまでするなら、適当にごまかせないことは伝わると思います。
私は三十歳を過ぎて、派遣で入った会社で、古株の派遣さんにイジメにあって、私を陥れようと何度もされ、濡れ衣を着せられたこともありますし、仕事の邪魔もされました。上司にも相談しましたし、まわりの社員さんも気づいていましたが、波風を立てたくなく何もしてくれず、派遣会社にも何度も言いましたが、その古株の人のイジメで何人も辞めていることもわかっていましたが、どうにもなりませんでした。
我慢して、続けていましたが、最終的に嫌になり、辞めたらすごく気が楽になりました。仕事内容は好きだったんですが、今は違う仕事をして、そんなに変な人がいないので、ストレスがなくなりました。+21
-0
-
293. 匿名 2017/08/01(火) 23:33:59
いじめというか言葉の暴力ですがあります。
元レディースだったアラフォーの女上司に
「◯◯ちゃんて常識ないよね」とか
年下ヤンキー店長に
「お前ゴミだな、実家帰れば!?」
などなど…
研修期間とはいえこんな職場に入社した私も馬鹿だったが、ヤンキーになに言われても説得力ゼロ!
他の上旬も対処してくれず、終いにはあなたが出来ないからでしょ?の一点張り。
メンタルやられて泣く泣く自己退職
数年前の話ですがいまでも忘れられない+17
-0
-
294. 匿名 2017/08/01(火) 23:36:32
主さん、早く辞めて転職しましょう!
私も同じような目に会いました。
半月我慢したけど仕事にならないから
辞めました。
でもトラウマになり他人が(特に女性)怖くて
すぐに就職出来ず1年経ってやっと男職場に
就職して今は楽しくやっています。
女性は2、3人いますが意地悪な人は誰もいません。
再出発を応援しています!
+17
-0
-
295. 匿名 2017/08/01(火) 23:43:57
どうせ、辞めるかもだったら、話を大きくしてみたら。もっと上の人に言ってみても。弁護士に相談したり、人事に言ってみる。
+14
-0
-
296. 匿名 2017/08/01(火) 23:45:12
事務で働いていた時に、同じ部署の古株の女性がいましたが、その女性がお気に入りの男性と親しくしていたことが理由で、それまで普通に話していたのにある日突然無視されるようになりました。
事務用品などをネット注文する事があり、私以外の女性全員には注文してほしいリクエストのメールを送っていた事もあり、また、私がいるなら部署の飲み会は行かないと言って参加してませんでした。
周りも気づいていましたが、その女性にしかわからない仕事があったり、長く勤めていることもあり、みんな見て見ぬ振りでした。
ですが、そんな理由で辞めるのももっいないと思い、割り切って仕事するようにして無視されだしてから3年近く勤めました。
結局、会社移転して遠くなったので辞めましたが。+7
-0
-
297. 匿名 2017/08/01(火) 23:47:33
同期にやられた。
話しかけてるのに一切こっちを見ず
シカトされてあれ?っていうのが始まり。
大きな職場で普段は顔を合わせなくてよかったけど
顔を合わせれば暴言、シカトの輪を広げる。
私はずっとニコニコ
えー…?気にしてないけどどうしたのかな?
っていうていで過ごしました。
昔からやりたい仕事があったので
辞めることにしたらねちょねちょとすり寄ってきて
送別会までついてきた。
いじめた自分の胸糞の悪さを
水に流してたいしたことしてないと思いたかったんだと思います。
もうこびる必要がなかったので
一瞥もせずに退職しました。+15
-0
-
298. 匿名 2017/08/01(火) 23:51:05
>>78今の50代はちょうどヤンキー世代で、こわーいのがゴロゴロしてるよ!
そんな奴らが子持ちだ孫もちだと思うと、嫌な世の中なのもよくわかるよ!
そして、どっぷり更年期の年代でもあるから、ストレス発散の為にしてるんだよ。
そんなばばあは相手にしないのが一番だけど、向こうからかかわってくるから立ち悪いよね~
+17
-2
-
299. 匿名 2017/08/02(水) 00:00:17
飲食店での嫌がらせとイジメ潰れて下さい+3
-0
-
300. 匿名 2017/08/02(水) 00:08:26
集団いじめ+7
-0
-
301. 匿名 2017/08/02(水) 00:18:43
何とかできるなら頑張った方がいいけど、上司も動いてくれない、周りも決めつけてるなら早いところ辞めた方がいいです。
私もミスを擦り付けられたこと何度かありますが、そのときは上司が良い人で私が何もいわなくても助けてくれたから。
でもこのまま辞めるのも悔しいですよね。
犯人探しをして解決してから辞めるのもいいと思います。
まともな人がいないところで、まともでいようとしても通用しません。これ本当に!+16
-0
-
302. 匿名 2017/08/02(水) 00:18:57
私も理不尽な事ばっかりで辞めたよ‼️
新しい職場は昨日から。
一部上場企業でも大した人間はいなかった。
心機一転頑張ろう‼️+15
-0
-
303. 匿名 2017/08/02(水) 00:19:35
いじめがバレて病んで病院通い
この場合は被害者になるの?
+0
-16
-
304. 匿名 2017/08/02(水) 00:28:49
うちの会社にも新人何人も辞めさせてきたおばさんいます。聞こえるように近くで悪口言ったり本当にみっともない。
こういうのが原因で鬱病になったりするんだから、ちゃんと罰してほしいです。
+31
-1
-
305. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:24
前、働いてた歯医者で院長からいじめたれてた
入社してから教わって毎日やってた事をこれは違うと急に言い出したり、明らかに自分のミスを私のせい、毎日言う事違う、お前頭おかしと言われその他いろいろ書き出したら止まらない、妊娠して辞めやれたお腹の子がこの状態から救ってくれたんだと本気で思う、+13
-1
-
306. 匿名 2017/08/02(水) 00:31:32
イジメありました。看護師です。
医者と結婚したので、辞めました。
今度は浮気されてて辛いです。
いい事ばかりではないですね。+11
-3
-
307. 匿名 2017/08/02(水) 00:34:03
>>258
加害者って饒舌で嘘や言い訳が上手いんだよね。
同意ぜざるを得ない雰囲気に持って行くのが上手い。
人をいじめる心理的テクニックとか凄いよ。人に何をどう言えば効果的に傷つけられるか、逆に何をどう言えば人気を取れるかも知っている。
多分子供の頃からずっといじめっ子で、いじめ慣れてる感じ。
+25
-0
-
308. 匿名 2017/08/02(水) 00:37:14
今井絵理子叩き。
不倫も悪いけど、個人の問題よりも、蓮舫や辻元の国民の安全を脅かす売国行為の方が余程悪質。
なのにマスゴミはほとんどスルー。+21
-0
-
309. 匿名 2017/08/02(水) 01:03:11
皆さんの体験コメントを読んで、日本人ってここまで病んでるのかと、恐ろしくなりました。いじめというより犯罪に近いくらいのひどいやつらですね。
私がまだ 純粋な気持ちの持ち主だった頃(笑)
同世代と年上のババア達に、5年間陰口を言われ続けた。そいつらが、いつの間にやら仲間割れしてて、ババア達がゴメンね〜と、私に寄ってきたけど、もうこいつらは信じられんと思ったので、貯金がある程度貯まったところで、さっさと辞めた。
「後任なんか知った事か!お前達がどうにかしろ!」と、何の後ろ髪も引かれなかった。
一時期スピリチャルが流行って
仕事をマイナスな気持ちで辞めてしまったら、精神的にクリアされてないから
次の仕事も同じようにダメになるって言う事を信じて、ガマンしてしまった人達もいるんじゃないかと思うんだけど、どうだろう。
以前は私も
少し信じてたけど、
今では
アホかと思ってる。
すっかり人間不信になったけど、
もし今度の職場でも
同じような事になっても
どっからでもかかってこいや!って
少し度胸がついた。
ま もともと
群れるのが好きじゃないし
そこに
つけ込んでくるヤツがいるんだけどね。
+17
-0
-
310. 匿名 2017/08/02(水) 01:07:23 ID:5UktIlMB9x
お局BBAに目つけられて面倒だったから、(たまに言い返したりしてたけど)
自分の車の中で1人昼飯してた
本社の社長に目つけられて飛ばされちゃった(輪に馴染めない協調性のない人間と見られたと思われ)
ボッコボッコに言い返すこともできたけど、若さも美しさもあらゆる面で勝ってる自信があったからほっといた、なかなか私がへこたれないから更にアタリ強くなったけど笑
50代、未婚、実家暮らしの派遣じゃ未来ないもんね
女の幸せは結婚だけじゃないのにそういった話になると引きつった顔して皆を黙らせてなー+17
-1
-
311. 匿名 2017/08/02(水) 01:07:55
イジメるようなクズを断固教育係にしておいたり、解り易い嫉妬のイジメに上層部があくまでも賛成するような職場なら、辞めても損は無いよ。
なぜなら、イジメるような人間こそが、その会社にとっては「都合の良い人間」だからだよ。
会社が味方するのは、被害者でも正しくある人間でもない。加害者側とも限らない。必ずしも有能な側でもない。
会社の上様が守るのは、ズバリ都合の良い人間なんだよ。イジメるお局BBAが絶対的に都合が良いという会社は、その程度の会社だというこだよ。
そんなBBAが権力者の愛人か、
そんなBBAが裏帳簿に関わってるか、
そんなBBAが女の見本であってほしいのか、
いずれにせよ、居座ってもこっちの性格や頭まで悪くなって来そう。
私は辞めた、この先もそんな職場に当たれば速攻辞める(笑)
イジメなんて皆知ってるはずなんで言うまでもない、辞める時には
「私が〇〇さん(お局)達の気に入るような見た目になんて、なれませんからー(笑)」
って言って辞めてやった。
全く、自分よりブスになれとうるさいBBAグループだったよ。不可能だっつーの。
スッキリしたなぁ!+16
-0
-
312. 匿名 2017/08/02(水) 01:13:05
大人になってからもそんな幼稚な事する人いるんだねー。
主さん辛いだろうから転職を考えたほうがいいし、あと相談出来る人に相談したほうがいいよ。
無理しないでね。誰にも分かってもらえないって辛いよね。辛いだろうけど主さんの事わかってくれる人は必ずいると思う。+11
-0
-
313. 匿名 2017/08/02(水) 01:23:23
>>171同じ部署の自己愛にやられて退職しますよ。人間関係引っ掻き回すから。でもみんな嫌な奴なのは分かってるとは思うけどね。
私は何も悪くない。自己愛はこっちがされて嫌な事を分析してくるよね、最低なババアでした。+8
-0
-
314. 匿名 2017/08/02(水) 01:24:50
警察や弁護士に相談された方がいいと思います。
SNSで発言という立派な証拠があります。
その悪口が書かれているページは今も見られますか?スクショして保存した方がいいと思います。IPアドレスの開示請求も大切です。
あと、会社で謝罪を脅迫されていることや、精神的にダメージを被る発言は録音や日記で記録しておいた方がいいと思います。
逃げるが勝ちだと思いますが、金銭的にも精神的にもダメージを被るわけですから私なら犯人に制裁を加えたいです。+7
-0
-
315. 匿名 2017/08/02(水) 01:29:05
親戚のおばさんに悪口言われまくってた。
「まぁ今までよりはよくなったけど、まだまだだね」
「○○ちゃんは結婚は遅いと思う30過ぎてからでしょ」
今まで話した会話は全部私を否定する言葉しかありませんでした。
今は縁を切ったけど、あまりにも言われ過ぎて精神的に参ってうつ病になってしまった。
+4
-0
-
316. 匿名 2017/08/02(水) 01:35:04
でも本当はやってるのに、
日頃から嘘ばかり付いて
人のせいにする人いるから。
しかも、そういう人に限って
自分に都合良くスレ立てる。
+4
-18
-
317. 匿名 2017/08/02(水) 01:56:21
私もそんなところいる必要ないと思ってしまう
でも前向きな理由での転職以外は不利な気がするので
被害である主がそこを辞めるというのももやもやする
加害者達を退職させたいって思っちゃう…
+8
-0
-
318. 匿名 2017/08/02(水) 02:04:36
>>316
主が嘘ついているって言いたいの?+12
-0
-
319. 匿名 2017/08/02(水) 02:20:47
最近働き始めたパート先でもいじめあります。
しかも店長が先だってやってる。
ちょっと問題のあるパート主婦の人にすごくきついあたりしてる。経営者側がそんなことやっちゃダメだよねーと思いつつ、意見できる立場じゃないので静観。+3
-6
-
320. 匿名 2017/08/02(水) 02:24:22
>>316
??どういう事?スレってさぁ…
まさかこの問題の関係者?+12
-1
-
321. 匿名 2017/08/02(水) 02:30:15
>>258
友達のとこ(業界最大手のとある企業)はハラスメント相談室に通報(匿名可)したら担当者が来て事情聴取(十数人に)とハラスメントする本人に通告して異動や降格処分となるよ。
それで最近の若い人はメンタル弱いから注意するのも大変って言ってた。
+8
-0
-
322. 匿名 2017/08/02(水) 02:37:18
気が弱くて人の顔色ばかり伺って生きてきたからか、プライベートでも仕事でも、散々いじめ嫌がらせを受けてきました。
もう人間が怖いです。気持ちが悪い。
皆、自分が一番大切なのはわかります。でも嘘までついて他人を貶めたり、普段仲良くしているのに陰でボロカスに悪口言ったり、まったく理解できないんです。
どこまで人間の闇は深いのか?むしろ他人が傷つこうと蹴落として裏切ってでも自分の幸福を追求するのが普通なのか?
私にはどうにも受け入れがたい、生きにくい世の中です。+29
-0
-
323. 匿名 2017/08/02(水) 03:10:25
本当はやってるのに日頃からウソついてるって何でいいきれるんですか?見たわけでもないのに、そんなこと言っちゃうわけですか?
+7
-1
-
324. 匿名 2017/08/02(水) 03:14:00
私の会社でもあります。上司とコバンザメがぐるになって、辞めさせたい人の有りもしない噂立てて、みんなで追い込んでました。最低な人間ですね。いずれ本当の事がわかりますよ。それまで我慢できないなら、訴え起こして取る物取って会社辞めましょう。第〇キャリー〇東、鈴木武〇氏根+4
-0
-
325. 匿名 2017/08/02(水) 03:17:39
>>262
その石鹸で有名な所って、もしかして社名英語?(違ったらすみません…)
私そこの中途採用で社員としと店舗に配属されたんだけど、ある古株スタッフにすごく陰湿なイジメうけて鬱になり、人が怖くなってしまい復帰不可能で退職しました。
数年後再会した他のアルバイトに聞いたら、私の容姿(私は南方出身でパッチリめの派手な顔立ちの低身長。相手は塩顔でやや長身)が気に食わない、何より前任者が抜けて自分が社員昇格できるのかと思ってたらいきなり中途で自分より若い、雰囲気も何かムカつく私が上のポジションに入ってきたのが相当うざかったから何とかして辞めさせたかったと飲みの場で笑いながら話していたそうです。
私がまだ仕事覚えてなくて出来てないから嫌われたんだ…私が悪いんだ…と思って頑張って耐えてましたが、辞めてからそれが理由だったと聞いて絶句。
運が悪かったでは片付けたくないけど、容姿とかタイミングとか自分では回避できない事で突然ターゲットにされる事も実際ある。
辞めるのは思うツボみたいで癪だけど、そんな奴のせいで無理してもし心壊してしまったり、生き苦しくなってしまうくらいなら絶対逃げた方がいい。
トカゲの尻尾と一緒で、死ぬくらいならいっそ尻尾ない方がマシ!
決して負けなんかじゃなく、尻尾を切るという賢い選択をして自分1人勝ち逃げしてやったぞざまーみろ!と思った方がいい。
長々自分語りすみませんでした。+13
-0
-
326. 匿名 2017/08/02(水) 03:24:54
必死に否定しなくても、あなたが犯人じゃないってみんな分かってる+7
-0
-
327. 匿名 2017/08/02(水) 03:26:37
容姿でイジメられるってあるの?人見て仕事してる会社ってアホですね。呆れる。人見るんじゃなく、その人がやってる仕事をみれやって思うわ。なに考えて仕事してんだか、お前ら暇か?って思う。+16
-0
-
328. 匿名 2017/08/02(水) 03:38:04
自己愛性人格障害だよ。
大体取り巻きがいるでしょ?いじめの主犯格って。
こういう人達は純白を見ても薄汚れてる!と文句を言うから。
共感力や想像力が欠落してるので、前頭葉に何かあるらしい。病気なんです…
自分の住み良い環境を彼女達が手に入れたとしても一時的だよ。同僚の彼女や奥さんまでも支配したい把握したい人達だからさ。+13
-0
-
329. 匿名 2017/08/02(水) 03:50:04
主さん辛いな
無視は堪えるよね
私も挨拶しても目も合わさず、手で追い払うような仕草をされたりして、こっそり泣いたことあるからわかる
でも平気で無視する人ってたとえ主さんにかかってる嫌疑が晴れたところで絶対謝れない人でもあると思うんだ
あんたがはっきりしないからよ!ぐらいに考えて、さらに主さんのせいにするのが目に見えてる
簡単に言うなと怒られるかも知れないけど、その職場ろくでもないからさっさと辞めた方がいい
心と体を壊してしまっては元も子もないからね
何もできないけど、主さんが今の状況を1秒でも早く脱するのを祈ってるよ
+13
-0
-
330. 匿名 2017/08/02(水) 03:58:06
デパートでバイトしてた時にそういうことがあったわ。
女ばかりの職場ではありがちだね。バイトとか派遣とか仕事出来ない人やぼっちや新人をターゲットにして鬱憤晴らししてるように見える。
人間的にはクソみたいな連中なんだろうけど、組織ってそういうクソみたいな性格の奴が幅を利かすんだよね。+19
-1
-
331. 匿名 2017/08/02(水) 04:00:56
イジメするババァ達ってさ、旦那がどうのとか、子供がどーのとか会話してない?私の人間観察のデーター結果なんですが、どーでしょうか?+18
-0
-
332. 匿名 2017/08/02(水) 04:08:23
>>326
学生時代のいじめと一緒で大多数の人が面倒なことには関わりたくないだけなんだよね。
私はそういうのが嫌で他人事ながら「私は見てました。これを間違えたのは◯◯さんではなくあの人です(だいたい人のせいにして大騒ぎする奴が犯人)」と庇ったり、上にこれはおかしいと話を持ちかけたりするけど見事にスルーされたり、面倒くさい奴扱いされたり、巻き込まれたり、ひどい時は庇った私が裏切られたり、「あいつのこと好きなんだろ」と話をでっち上げられたりする。
性格的に曲がったことは許せないだけで、顔を突っ込んだところで何もいいことがないよ。まぁこれからも懲りないけどねw+13
-0
-
333. 匿名 2017/08/02(水) 04:13:00
>>331
やたら家族円満幸せアピールするか、愚痴愚痴文句言ってるよね。普通の人は自分のプライベートをそこまで他人に話さないからね。
いじめする人って人との距離感がおかしいような気がする。人との付き合い方がベタベタしてる。+18
-0
-
334. 匿名 2017/08/02(水) 04:45:01
>>327いや全然あるってー(>_<)
女性が多くて男性少なめな所とかだと私みたいな丁度いい中途半端なブスはまさに恰好の餌食だわ。
目だけはパッチリ※鼻から下は割とブス、乳でかく見える※腹も出てるが運悪く?わかりづらい、背が低い※単なる短足
なので、昔からほんと地味〜に一部の層に一瞬モテたりすんだよね…
ちょっとチヤホヤされたりなんかした日にゃ、「えー!ブス(デブ)じゃん」「絶対自分可愛いと思ってるよねー」とかすぐ陰で言われ、またたくまに同性に嫌われるよ(T_T)
非の打ち所がない美人!とか、逆にすんげーおブスとかだったら住み分けできるんだろうけど。
どう転んでも美人にはなれないし、かといっておブスに振り切るのはちょっと…でもそこそこ頑張って変にモテてしまうとあっという間に敵だらけ。
考えた末というか自衛なのか、自ら率先してお笑い担当イジられピエロキャラ!みたいな立ち振る舞いをするのがクセになってしまったよ。
たまに可愛いって言ってもらえても、同性の目線が気になってしまい、
「スッピン別人ですよーやばいですw」
「サインは事務所や通して下さいよーなーんてw」みたいに、自虐言ったりふざけておどけてみたり。
あー悲しい(T_T)+6
-0
-
335. 匿名 2017/08/02(水) 05:22:45
遅くなりました。コメント有難うございます。
>>207
全員ではないですね。
一人同調、一人静観、一人不満を持ちつつあっちこっちって感じです。
私に全く非がないわけではないと思います。入ってきた時は未経験でしたし。
それにしてもなぁーと思いつつ今までやってきました。
>>209
上司自体が数年で入れ替わる職場(転勤で)なので、同じような問題があってたにもかかわらず、
誰も何もできずに(せずに?)人だけが入れ替わり立ち代りしてるみたいです。
当然のことをしてただけですが偉いと褒めていただいて嬉しかったです。ありがとうございます。
会社の体制が変るという話があり、全く別のところから外部の人が入ってくるため
変ることを期待していたのですがその話もなくなりましたし、
意外とプラスが多かったので踏ん切りがつきました。頃合を見て辞めます。
+7
-0
-
336. 匿名 2017/08/02(水) 05:23:02
>>88
そう。教員同士でもイジメはある。
指導と言う名のイジメをしていたお局が、
「私は小中高とイジメられていた。」
と言った。
自分がやってることはイジメではないと思ってるところが始末悪い。+16
-0
-
337. 匿名 2017/08/02(水) 05:25:14
>>100
そうそう!
更年期ババアより始末悪いよ。
体調健やかで、元気になってくるもん。更年期抜けた婆さんは。+3
-3
-
338. 匿名 2017/08/02(水) 05:26:34
大人しそうな雰囲気だったりすると狙われる可能性あるのかな。雰囲気は変えられないから、私も本気出せば出るとこ出ますよくらいの態度は見せるべきだと思う。会社でいじめる人って自分は辞めたくないから不利になるような証拠とか握られたら手のひら変えておとなしくなるよ。+18
-0
-
339. 匿名 2017/08/02(水) 05:33:49
>>124
うちもそう。
取り巻きはボスをちやほや。ボスのお土産のせんべいの味まで褒めてた。
彼女がいない時は普通なのに。
だから私は取り巻きも嫌いになった。
人によって態度変えるなよ、言いたい。
でも取り巻き連中も、処世術で、そうしてるんだろうな、ターゲットになるのが怖くて。
私は、ボスになびかないからターゲットになったけど。自分の腹にないこと言えないし。+8
-1
-
340. 匿名 2017/08/02(水) 05:37:41
>>152
年寄りも始末悪いみたいだよ。
うちのおばあちゃん、同級会で幹事だったんだけど、「あの人とは一緒の部屋にしないで!」とか言われ、頭痛かったって。
それから、習い事のメンバーのいざこざもあるらしい。
女はどの年代も厄介なんじゃない?+9
-0
-
341. 匿名 2017/08/02(水) 05:45:51
>>173
私も同じように孤立しました。
今まで、学生時代とかもそんなイジメにはあったことがなく人生初めての経験だったので、かなりメンタルやられました。
イジメからもう4年近く経ちますが、なかなか傷は癒えない。
自分に自信がなくなり、昔の色々な出来事を思い出し、やはり自分が悪いせいだったのかと、自分を責めてしまいます。+9
-0
-
342. 匿名 2017/08/02(水) 06:29:00
世の中酷い奴多いなあ。+16
-0
-
343. 匿名 2017/08/02(水) 06:29:59
>>322
同感です。
しかし自覚がない人も多い。ここにも現れてたしね。
「相手が悪いから仕方ない、私達(←絶対一人ではやらない)は正義だ」って思い込んでる
自覚がないからむしろ自分は優しい人間だとでも思ってるよ。いじめしてるのに、震災に募金したりね+12
-0
-
344. 匿名 2017/08/02(水) 06:34:46
>>325そうですよ。しかも、動物虐待反対じゃなくて動物実験反対でしたね。店舗って事は、お店の方だったんですね。お店もお店でなかなか大変だと聞きました。やっぱり女の比率が高いからドロドロしてると。お店が嫌になって工場の方に来た人もいましたよ。でもお店から工場に来た方は、そういうドロドロを乗り越えて来たので、比較的順応は早かったです。古株が陰湿っていうのは、お店も工場も同じなんですね。もう1回働きたいっていうのは、面白半分です。試供品のバスボム類も貰えるしって感じです。たぶん過去のデータが残ってるので落とされると思いますが!!笑+4
-0
-
345. 匿名 2017/08/02(水) 06:37:19
いじめる人は、新人が来るとすぐ仲間にしようとする。そして嘘を吹き込む。それを見抜ける人は、逆にいじめる側を軽蔑する。主さんの周りは程度が低い人しかいないですね。私も陰口や作り話といろいろされてますけど、新人、古株にはちゃんと理解してくれてる人がいますのでまだ救われてます+15
-0
-
346. 匿名 2017/08/02(水) 06:43:06
八方美人とプライベート聞きたがる人には気を付けないとね。話盛る盛る 笑 誰かを必ずターゲットにして悪口言わないと誰とも話してもらえない人いるよ。そのうち嘘つきは痛い目にあいます。+20
-0
-
347. 匿名 2017/08/02(水) 06:48:26
そういう人ほど割と信用されてるから厄介よね。本当は嘘つきで意地悪なんだよね。でも上司と同僚には良い顔するからみんな信用しちゃうよね。私は1度スマホで会話を録音して、どっちが嘘を言ってるか、社長に直接聞かせたことあったわ。まさか録音なんてしてると思ってなかった人達は、あたふたしてたわ。それで疑い晴れたよ。意地悪な人達はそれから一言も口聞かない。+15
-0
-
348. 匿名 2017/08/02(水) 06:52:38
仕事ちゃんとやらせてくれるなら、仕事だけして、後は一切口聞かない。徹底して、無駄口聞かない。そして、会社が1番大変で忙しい時にスパッと辞めましょ。+5
-0
-
349. 匿名 2017/08/02(水) 06:54:35
>>56
虐めをただ見ていただけのやつらが1番の癌。反省も後悔もしない最低で卑怯な存在。そいつらが成長しないまま大人になって虐める。+8
-0
-
350. 匿名 2017/08/02(水) 06:54:35
それなりの機関に相談することをお薦めします。理解者がいないのはとても辛いことです。いろいろなハラスメントがあります+5
-0
-
351. 匿名 2017/08/02(水) 07:34:29
ガルちゃん民いじめやる人多そう+8
-3
-
352. 匿名 2017/08/02(水) 07:40:39
>>335
主さんかな?
辞める時は転職先を見つけてから辞める2ヶ月前に辞めることを伝えたら引き継ぎはスムーズかも
引き止めてくる場合は会話を録音して労基に相談。+0
-0
-
353. 匿名 2017/08/02(水) 07:41:27
本当に田舎ってそこだけのパワーバランスが出来上がってて
くっさい池みたい+20
-0
-
354. 匿名 2017/08/02(水) 08:05:13
いじめられやすい人っているよね
なんでだろ+15
-2
-
355. 匿名 2017/08/02(水) 08:09:07
元ママ友にやられました。
本当に陰湿!+3
-1
-
356. 匿名 2017/08/02(水) 08:09:13
私が子供の頃は、小学校で先生が生徒をいじめてたよ。+9
-0
-
357. 匿名 2017/08/02(水) 08:17:38
ここの※欄はかなりまともな人たちが多くて安心した
宝塚語りのがるちゃん民は「宝塚96期いじめ裁判」の加害者を擁護し、被害者のことなんて全然考えてないコメばかりで本当に信じられない人たちばかりだったので驚いた。
あの事件では学校側の大人も一緒になて被害者をいじめてたのによく擁護できるなと+9
-0
-
358. 匿名 2017/08/02(水) 08:19:17
>>355
ごめんなさい!手が当たって➖押してしまいました。➕ですm(_ _)m+1
-0
-
359. 匿名 2017/08/02(水) 08:21:11
日本人て幼稚だな
いじめ多いし+16
-1
-
360. 匿名 2017/08/02(水) 08:49:39
>>357
私も、あの宝塚の事件では学校側や多数派もちょっと信用出来ないと思いました。
だって、自称『宝塚では実は有名人以上の実力派』だというカルチャーのダンスの先生にとんでもないのが居たから。
カルチャーなんだからこっちは大人の素人会員、別にその講師に進学や将来を握られてるわけじゃない。職場とは違い、こっちが金を払う側です。それでもイジメる(笑・呆)
『芸事の世界のルールはこうだ! 理屈じゃない!』
とヒステリックに怒鳴る。
とにかく年下や格下の者は黙って従順に金と労力と時間を差し出し、目上の者がやりやすいようにすべし、それが仕事だ、へたな方が悪い、ってさ
。
知らないよーそんなの(笑)、私は芸人じゃありませんから。
こっちは金を払う側のルールがあります。
初心者がそんな服装や髪型でくるな、宝塚の1年生なら正座させてビンタだ、とかもう信じ難いです。つか、こっちはそんなんでやりたくありません。素人なんだから。美容と健康と流行りに乗って来たいだけなんだから。
運営側に言うだけ言って辞めました。
運営『またですかぁ、よくあるんですよ』
よくあるなら何とかしろ!
+5
-0
-
361. 匿名 2017/08/02(水) 09:01:02
私は高卒で就職してのですが、いじめに合いました
同じ部署の唯一の同じ事務だった七歳上の短大卒のおばさん
本社の人には私の悪口言いまくり、私には本社の人の悪口言いまくり、人によって態度変える人で都合悪くなると嘘で逃げる人だった
その人に教えてもらってやった仕事なのに、本社の人に違うと指摘されて誰に教わったか聞かれたから彼女に教えてもらったと言ったら、当の彼女は「そんなこと言ってない」と。そんなことばかりだった
男の上司もその人にすっかり騙されてて、結局私が耐えられず辞めた後その人の化けの皮が剥がれて「戻ってきてくれ」と上司に言われたけど突っぱねた
あの時取り合ってくれなかったくせに、今更遅い+9
-0
-
362. 匿名 2017/08/02(水) 09:01:16
私は年上部下に注意したら、そこからその人の周りから無視されるようになりました
いい歳した大人が無視とかガキかよって毎回腸煮えくり返ってます+9
-0
-
363. 匿名 2017/08/02(水) 09:11:29
アパレル店員でした。店長が性格が歪んでてわたし以外にも悩んでる子がいました?トップがこれじゃ、どうしようもないですよね。
辞めるときの話し合いで、本人に伝えました。
落ち込んでたらしいです。こういう人ってガツンと言ったら意外と弱るみたいです+7
-0
-
364. 匿名 2017/08/02(水) 10:35:21
40代ババアと50代ババアのせいで退職に追い込まれたよ。
上層部の社内会議の議題にかけられ、様子見という名の監視が1ヶ月あったけど、退職は免れた。
直属の上司には、「迷惑を掛けて申し訳ないです」と頭を何度も下げました。
優しい上司だったから、大丈夫だよと言ってもらえたのが救い。
すぐに辞めても良かったけど、辞めて喜ぶのはババアたちだから耐えた。
今は私から別の人にターゲットを替えて、部長に告げ口したりしてる。
部長ももうババアたちに呆れかえってるけど、被害者の私たちには耐えてくれとしか言わない。
もう駄目だな、ここ。早く転職したい。
+5
-1
-
365. 匿名 2017/08/02(水) 12:01:44
>>65毎回毎回って事は貴方に原因があるんじゃないかと思ってしまった。
何か失礼な事言ったり、したりしてるのかもしれないよ。+1
-6
-
366. 匿名 2017/08/02(水) 12:35:06
必ず新しい人に吹き込むはある!
仲間を増やして多数派をつくる
+15
-0
-
367. 匿名 2017/08/02(水) 14:03:11
>>307
そう。
そんで、自分は昔イジメられてましたとか言うんだよね〜。
イジメの手口学習しちゃったのかな?
◯上司への告げ口(うのみにする上司もバカ。)
◯一人じゃなく2、3人で呼び出し、指導と言う名のイジメ
◯周りにターゲットの悪口を吹き込み、徐々にハブる仲間を増やしていく。
教員の世界の話です。退職間際のお局でした。
そして担任する子ども達には、イジメはいけません、なんて指導してる。
もちろん保護者の受けもいい、と言うかモンペになる隙も与えない。
+6
-0
-
368. 匿名 2017/08/02(水) 14:44:19
最初の数コメを見て釣り?と思いました。主さんはそれまでの間、どんな人間関係を構築し、どれだけ上司の信頼を得てきたのでしょう。味方は誰一人居なかったのでしょうか?あの人はそんな事する人じゃない!と声を上げてくれる人は1人も居なかったのでしょうか?厳しい言い方になりますが、その事が起こる前から貴方の信頼が無かったのでは?会社は子供の集まりじゃないので、あの人を無視しよう!と声があっても自分に無害な人を無視するほど子供じゃないと思います。トピタイに特定が怖く書けないと言いながら途中で詳細を書くなど、貴方に一貫性がないように思います。+3
-12
-
369. 匿名 2017/08/02(水) 15:22:04
私も、なんでもいちゃもんつけてくる人に出会った事あります。
こっちは別に何の意識もしてないのに、なんでもコソコソ誰かと言ってきたり、○○だからムカつく、嫌いとか散々言ってこられて、私が悪いみたいな事を言ってきて悪者扱いされました。
めんどくさい暇な人がいるんですよねー。
嫌いと言いつつ、話しかけてきたりもして、いちいちジロジロ見てきて私が来ると隠れて1人でキャーッきた!とか一人芝居してて本当に暇なんだなーって思いました。笑
ほんとにそれだけしかやる事がないのかって哀れ。笑+2
-0
-
370. 匿名 2017/08/02(水) 15:32:33
>>368
こうやって決めつける奴がいるから詳細書けないんだよ。ってか主のコメを読んだだけで人間性まで分かるとか凄いわw+12
-0
-
371. 匿名 2017/08/02(水) 16:56:56
リケジョの一見さわやかな子に
率先して無視されて
理系への印象変わった
理系だから不合理なことしない
なんてことはまったくない
+0
-0
-
372. 匿名 2017/08/02(水) 17:01:22
オバハンは新人のミスや悪口を上司にチクるものなんだよ。そんなBBAいっぱい見てきた(笑)
だから、言いつけられても
『そんなん、BBAの僻みの悪口だろ』
の範疇で済まされるようにするんだよ。いくら相手が大人数で無視出来なくなるような事態になったとしてもね。
・どんなに恥な大ボケでも物知らずなミスは可、金や納期など信用に関わるミスは小さくても不可
・遅刻、欠勤、早退、ドタキャン、不正休憩は厳禁。正当と思える理由(子供、親、持病など)でもその一事が万事だと受け取られる。
・ハゲ、ジジィ、ブサメン、など男性が傷つくような言葉は堅く封印する(女性上司ならBBA、ブス、お局など)。基本、悪いや噂には加わらない。
・どんなに大嫌いだったとしても、前職の上司や方針を批判しない。必ず聞かれるから、
「前の職場なんでやめたん?」て。
その時に正直になるべからず。適当な理由を考えておきましょう。
NGな理由= 上司がダメ、客がダメ、BBAがダメ、恋愛、セクハラ・マタハラ、待遇不満
ただしこれは続けたい職場の場合。そこも辞めても良いなら、ここまで気をつけなくてもいいです。+1
-1
-
373. 匿名 2017/08/02(水) 18:22:18
トピ一通り読んで思ったけど既婚ババアの独身の若い子いじめってやっぱり多いんだね。
ガル民にもやってる奴絶対多いはず。
自分の体験上独身より既婚者のが性格悪いの多かったけどどうしてだろう。+11
-1
-
374. 匿名 2017/08/02(水) 21:46:26
現在いじめにあってます。別部署から現部署へ責任者候補として移動。現職場の立ち上げからいる女が「次は自分が責任者だ!」と思っていたところに私が来てしまったからか、初日から私へのあら捜しが酷かった。。3人しかいない部署なのにいま、2対1になっていて(もちろん私が1)、私がいなくなると2人がおしゃべり、戻ると会話終了。私が話しかけても「はい」「いいえ」しか言わないし。私への報告連絡相談が一切ないし。他にもいろいろされてるけど、ものすごく長くなるので、割愛。前の責任者も相当苦労していたと聞いているけど、社会人として終わってると思う。ちなみにそいつ33歳、独身、彼氏なし。
職場の雰囲気をよくできる人が責任者にということで私が選ばれたのに、こうなってしまって、申し訳ないと思う反面、こういうことする人間だから責任者になれないんだよ。と思っている自分がいます。+3
-0
-
375. 匿名 2017/08/02(水) 22:42:24
逃げたって良いんだよ。
ただ、逃げるだけか、逃げる上で復讐もするかは考えた方がいい。
こっちは人生めちゃくちゃにされたのに相手は呑気に今後ものうのうと生きていくってムカつかない?
そりゃあ、弁護士とかなりすましの捜査とかお金はかかるよ。
ただ、自分がされたこと相応の罰を相手に与えるのに等価交換としてそれだけのお金をだしていいと思えるかどうか。私なら出すね。+4
-0
-
376. 匿名 2017/08/02(水) 22:43:31
>>357
その事件の加害者側の元娘役の退団後の事務所が決まりましたよ。+0
-0
-
377. 匿名 2017/08/03(木) 19:57:18
誰かが変な行動をしたらすぐコソコソと仲間を作って周りを巻き込んでそのその人の悪口をみんなに吹き込む輩がいる。
その人を孤立させて自分達はまともだと思い込んでるのが腹立つ!!
いい大人が幼稚って言うか本当に最低+11
-0
-
378. 匿名 2017/08/03(木) 23:00:31
幼稚園教諭時代上司二人にいじめられました。
色々やられましたが、一番キツかったのは
ある講習会の裏方の係だったので「明日の講習会は動くからみんな運動靴だからね」と言われたから運動靴で行ったら、みんなスーツでパンプスでした。
自分の園だけでなくたくさんの幼稚園が集まっての講習会なので、一度自宅に戻りパンプスに履き替えてきたら、もちろん、遅刻。たくさんの人に謝罪しながら作業した時は帰ってから泣きました。+5
-0
-
379. 匿名 2017/08/04(金) 04:09:58
いじめする人って身勝手な理由で殺す殺人犯と同じだと昔から思ってる。
いじめて、その人が傷ついたり悲しんだり困ったり落ち込んだり、その姿を見て喜びを感じたりストレス発散になるんでしょう??
普通じゃないよね。異常だよ。
+9
-0
-
380. 匿名 2017/08/04(金) 07:28:07
私も最近やってもない失敗を全部私のせいに何回もされた
その時は本当に失敗をした人が名乗り出てくれたから良かったけど、もしその人が言ってくれなかったら本当に私のせいにされるとこだった。
辞めたいけど辞められない。また嫌味言われそうで怖い。追い詰められたら死ぬことしか思いつかない、、
+2
-0
-
381. 匿名 2017/08/04(金) 08:54:38
いじめする人って精神年齢が低いよね+6
-0
-
382. 匿名 2017/08/04(金) 20:32:13
いじめにあう人って、優しくて素直で少し不器用なんだと思う。
責めてる訳じゃないよ、虐める馬鹿だけが悪い。
でも、読んでて回避できたんじゃないかと思う事例もあった。
その場で意地を見せて踏ん張るなら、そこの人を信用しちゃダメだよ。
上のドレスコードの嘘なんて、沢山の幼稚園が集まる程の行事なんだから、そいつら以外にも情報が取れた筈だと思うんだよね。
そいつらにとってもイジメが嫌な思いにするように、外堀から埋めていこう。
もちろん逃げちゃってもいいけど、私はいつも新しい場所で微妙な意地悪される事が多いんだ。
そんなの許せないから、必ず復讐してる。
今の会社でもいたけど、5人グループのうち3人は退職した。残りの2人は閑職に追いやった。1人も来月クビになるよ。
もう1人は50歳だから辞めないかもね。
だから、そいつの上司と仲良くなって、された事をチクってやったよ。
そういう人達は、ターゲットを変えるから他にも必ず被害者がいる筈。
コツは、イジメられてもどこ吹く風でいると、周りも話し掛けてくるよ。
残るなら上手く立ち回れ!+4
-0
-
383. 匿名 2017/08/04(金) 21:00:09
>>378
そいつらマジでクズじゃん!!
そんなことして何が楽しいわけ!?腹立つ!!+4
-0
-
384. 匿名 2017/08/05(土) 19:49:35
社長の親戚が中途入社して
女子会しようね〜って自分から言っておきながら
男女数人で飲み会してる
もちろん、わたしは呼ばれない
なぜなら、その女より若くて可愛いから笑笑
自分が1番じゃないと嫌みたい
顔に性格が悪いのが出てる
噂好きの男好き
+1
-0
-
385. 匿名 2017/08/05(土) 20:12:35
>>366
そのせいなのかな?
新しくきた性格のいい子ばかりがすぐに辞めていくのって+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する