-
1. 匿名 2017/08/01(火) 00:14:41
1人目、陣痛に気付いてから5時間
2人目、超微弱ながら3分間隔だったので病院に行ったら着いて30分。陣痛に気付いてから1時間半でした。しかも本当に痛かったのは最後の15分くらい。2人目の感じだったら何人でも産めそうw
スピード出産だった方いますか?+488
-9
-
2. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:17
羨ましい!!!+617
-3
-
3. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:20
スヌーピーに見えたので寝ます+363
-11
-
4. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:32
+12
-147
-
5. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:58
卵で産んだからよくわかんないや+46
-96
-
6. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:59
早いは早かったけど体には負担かかったみたい
出血が多くてかなり輸液したよ+343
-13
-
7. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:26
年子の下の子は陣痛から3時間で生まれました。上の子は丸一日かかったので、体力的にはやっぱり楽でした。後陣痛は、下の子の時の方が酷かった様な気がします。+277
-4
-
8. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:29
>>5
毎月ねー+3
-21
-
9. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:27
予定日超過すること9日、病院に着いて40分で4きろごえを出産。
秋には2人目が。落っこちてきそう、、、+275
-6
-
10. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:43
お腹痛い。ピルクルダメだね+7
-25
-
11. 匿名 2017/08/01(火) 00:19:03
破水が先にきてしまって、促進剤飲んで5時間で産まれました!(初産です)
+65
-37
-
12. 匿名 2017/08/01(火) 00:19:10
1人目はおしるしから7時間で産まれました。里帰り出産だったので遠方の主人はもちろん、お昼ごはんを食べに帰った実家の母も出産に立ち会えないほどスピード出産でした。+51
-34
-
13. 匿名 2017/08/01(火) 00:19:21
シュポッーーン+13
-12
-
14. 匿名 2017/08/01(火) 00:19:52
本気で本気で羨ましい!
35時間かかっても自力で産めなかったので2人目欲しいけど怖い。
地獄のような35時間だったから。体質かな〜?+326
-12
-
15. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:24
ゆっくり産んだ方が会陰切開しないで済むから良いと聞いたよ。
実際、2人目は頑張っていきみを逃して少しずつ産んだおかげで切らなかったから、産んだ直後からスタスタ歩けた。+31
-39
-
16. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:25
一人目が四時間
二人目が五時間
二人目は子宮口全開まで二時間だったのに頭が途中でひっかかって出てこず、陣痛MAXで息んだ時間が長すぎてトータルでは短いんだろうけど死ぬかと思った
しかも出血多量で大変!スピード出産も命懸け+228
-6
-
17. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:36
>>6
そう、あんまり知られてないけど、急速に出産が進むと母体の出血が増えたり赤ちゃんの適応が悪くなる場合がある。だから分娩時間がすごく短かった赤ちゃんは呼吸状態とか注意して観察するよ。長い場合もだけど。+264
-8
-
18. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:59
初産で病院に1時過ぎに着いて朝の7時半に産まれました。
無痛分娩で、良く麻酔入れると陣痛が遠のくと聞きますがスムーズでした(^^)+16
-14
-
19. 匿名 2017/08/01(火) 00:22:23
一人目→陣痛に気づいて四時間後に出産。
二人目→陣痛に気づいて二時間後に出産。
二人目はちょうど大潮の日でした。+146
-7
-
20. 匿名 2017/08/01(火) 00:22:26
>>11
私も全く同じ状況でした!
初産で破水から促進剤飲んで3時間半でした+10
-5
-
21. 匿名 2017/08/01(火) 00:22:54
入院して20時間後に促進剤、さらに8時間後に緊急帝王切開になったので、本当に羨ましい。+54
-8
-
22. 匿名 2017/08/01(火) 00:24:24
2人目出産のとき、病院に着いた2時間後、3回いきんだら誕生。
私自身まだまだ陣痛と戦うんだろうと覚悟してたのに、もういきんでいいよ!と言われ心の準備ができてなかったし、立ち合いの旦那は訳が分からずポカーンとしてました。
+150
-6
-
23. 匿名 2017/08/01(火) 00:24:37
一人目は陣痛から10時間。
二人目もそれくらいの時間を覚悟していたら、破水をして病院に行ったら子宮口全開でそのまま分娩室、痛みも無いのに「いきんで~!」って言われるままいきんで5分後に出産でした。
その変わり、その夜は子宮の収縮の痛みで眠れなかった。+149
-4
-
24. 匿名 2017/08/01(火) 00:24:48
初産で陣痛から1時間で産んじゃいました!って人いたら励みになるのに!w
+18
-12
-
25. 匿名 2017/08/01(火) 00:24:50
3人ともスピード安産だったけど、回を重ねる毎に後陣痛がキツかった。。+108
-6
-
26. 匿名 2017/08/01(火) 00:25:22
出産武勇伝つまらん。+15
-138
-
27. 匿名 2017/08/01(火) 00:25:50
いきみ3回で出てきました+70
-4
-
28. 匿名 2017/08/01(火) 00:27:17
>>26
じゃあ来るな+196
-5
-
29. 匿名 2017/08/01(火) 00:27:49
出産経験ありませんが、
1日以上陣痛なんて考えただけで怖すぎるので
産むなら無痛分娩‼って思っていますが
全く無痛じゃないこと、亡くなるかたがいるという事実…
命を生むのは命がけなんですね( TДT)
スピード出産体質ってわかったらいいのに+169
-11
-
30. 匿名 2017/08/01(火) 00:28:25
友人が3人目のお産の進みが早すぎて
病院に行けずご主人が電話で病院の指示を聞きながら取り上げたそうです。
ご主人が当直の夜だったらパニックだったと思う。+193
-2
-
31. 匿名 2017/08/01(火) 00:28:39
マイナスをいちいち気にするのもいけないけど
何?難産だった方がおしてるの?w
>>26みたいな人は来なくていいのに(笑)
+128
-9
-
32. 匿名 2017/08/01(火) 00:29:29
>>26
他トピでも同じコメしてたでしょ
+8
-7
-
33. 匿名 2017/08/01(火) 00:30:09
一人目だったけど病院ついて50分で出産。
着替えることなく上は白いニットきたままでパンツ脱いで靴下はいた変な格好で分娩台へ。
本気で痛かったのは生まれる一時間半くらい前からで、その前まではちょっと痛いけど耐えられるかなって位の痛みでした。+112
-5
-
34. 匿名 2017/08/01(火) 00:31:06
夜9時に陣痛きて日付変わる0時に産まれた。
皆にスーパー安産だって言われるけど最初から5分間隔の陣痛と徐々にじゃなくいきなり強烈な痛みがきたから身体がついていかなくて何度も気を失いかけた。+117
-4
-
35. 匿名 2017/08/01(火) 00:31:16
促進剤点滴して、モニターでの張りが規則的になってから3時間で産まれました。
痛くなってきたなと思って内診してもらうと子宮口8センチ開いてて、そこから1時間半で産まれました。初産です。+23
-2
-
36. 匿名 2017/08/01(火) 00:31:23
>>29
友達が前に初産で出産した時は和痛?無痛?だったけど促進剤入れてもなかなか生まれなくて途中で麻酔を投与するのやめたらしい。
+29
-3
-
37. 匿名 2017/08/01(火) 00:31:27
1人目は陣痛に気付いてから7時間
病院に着いてからは2時間でしたが、分娩台に上がってから1時間くらいかかったので体力奪われました(*_*)
2人目は陣痛に気付いてから6時間で産まれました!
破水してからは10分くらいで産まれたので楽でした。笑
破水するまでの陣痛の痛みも1人目より余裕があってテレビみたりスマホいじったり出来ましたし、
陣痛も、破水してからの10分がピークに痛くて私もこれなら何人でも産めそうです笑+12
-3
-
38. 匿名 2017/08/01(火) 00:33:13
1人目は1時間半、二人目は4時間でした。
1人目は早産で小さかったから早かったです。
2人目が出た時のつるん!って感覚、まだ覚えてる!+56
-2
-
39. 匿名 2017/08/01(火) 00:34:11
七ヶ月くらいから切迫早産で入院してたの関係あるかな?
一人目も二人目も1時間30分でうまれました。
病院行ったら9センチ開いていて、会陰切開間に合わなくて裂けました。+14
-3
-
40. 匿名 2017/08/01(火) 00:37:09
1人目19時間
8年あいて
2人目3分間隔になってからは1時間半で生まれました。
年があいても二人目はやっぱ早くうまれるみたい。
人にもよるだろうけど。
一人目よりでかかったから、時間短くても二人目のがきつかったです。
+6
-2
-
41. 匿名 2017/08/01(火) 00:37:52
出産トピはがるちゃんの本気+29
-2
-
42. 匿名 2017/08/01(火) 00:38:51
>>36
わたしも!
あー、麻酔のせいでお産進まないから一回切るね〜って言われて...
陣痛MAXバーン!!!
ビックリして泣いたわ。
無痛はデメリットあるからよく考えて...+93
-5
-
43. 匿名 2017/08/01(火) 00:38:59
陣痛ってどこからカウントするの!?
予定日過ぎてて入院になって促進剤4日目で産まれたんだけど。
前日の夕方から痛いなーって思ってもう少ししたらナースコール押そう、もっと痛くなるまで我慢しようで朝を迎えて痛い痛い言ってたけど、最後の痛みが絶頂で気絶して起きてをずっと繰り返すのが2時間位で分娩台15分くらいで産まれたんだけど、母子手帳には3時間って書かれてた。
最初に痛いと思ってから21時間くらいなんだけど。
40時間とかの人ってあのすっごい痛いのが40時間もあるの?+64
-5
-
44. 匿名 2017/08/01(火) 00:40:17
2人目が早かったです
破水から始まったので
分娩室の温度を上げるのも、看護師さんがいろんな記録をつけるのも間に合わず
でも陣痛の合間にベテラン助産師さんが会陰を伸ばしまくってくれてたので傷はわずかで済みました
1人目がズタボロになったので夢のようでした
3人目、初めての男の子&一番大きくて本当に痛かった、股裂ける、出血多い
やっぱり2人目は楽勝だった+6
-3
-
45. 匿名 2017/08/01(火) 00:40:57
運動不足だし体力ないけどはやかった+9
-3
-
46. 匿名 2017/08/01(火) 00:41:41
1人目4時間。
7年空いて、2人目2時間。
二人目の時は突然お腹が痛くなってから二時間だったからあっという間過ぎた。+8
-2
-
47. 匿名 2017/08/01(火) 00:41:59
正産期まで1ヶ月切りました!周りの友達がスピード出産なので自分もなんとなくそんな想像をしてますが実際自分がどんなお産になるのか不安でもあり楽しみです。早く会いたい!+85
-5
-
48. 匿名 2017/08/01(火) 00:42:38
このトピ、全く同じ文面で 以前にも立ったことない? そんなことあるの?+5
-4
-
49. 匿名 2017/08/01(火) 00:42:59
初産で夜中陣痛に気付いてから四時間で出産しました。
産後貧血で気絶し、入院中も貧血が続き毎日注射してました…+10
-1
-
50. 匿名 2017/08/01(火) 00:43:44
1人しか産んでないけど
陣痛全く無自覚、ちょっと違和感あって病院行って
内診して貰ったら、一気にお産始まって
20分で終了した。
予定では色んな苦労を乗り越え夫婦で感動の瞬間を迎えるはずが
スピード出産すぎて家族が誰1人間に合わなかった+133
-5
-
51. 匿名 2017/08/01(火) 00:44:47
午前10時
痛いかなーでもまだ耐えられるけど、陣痛じゃなかったら恥ずかしいな。でも違ってもいいし一回みてもらお
午前12時前
病院着。陣痛室に10分あて分娩室移動
午後1時半
出産+16
-3
-
52. 匿名 2017/08/01(火) 00:46:59
18時 前駆陣痛
21時 本陣痛
2時出産 でした!+4
-6
-
53. 匿名 2017/08/01(火) 00:47:37
>>40
私も8年あいて2人目を出産しました。
ブランクあるから初産のつもりでビクビクしてたけど、1人目9時間だったところ、2人目は4時間の安産でした。ドゥルンッて手脚が出てきた感覚もはっきり覚えているくらい落ち着いて産めました。
1人目は必死すぎてなにも記憶にない(笑)+40
-1
-
54. 匿名 2017/08/01(火) 00:50:26
1人目も2人目も病院に着いてから1時間くらい。
痛いかも?と思ってからだと2時間弱だったかな。
1人目は子供も大きくて出血も多めで、腫れて産後がかなり辛かった。
2人目は小柄だったからか妊娠中にずっと具合が悪かったせいか、産後の痛みはそれ程ではなかった。
もともと切迫早産気味だったせいもあると思う。こればっかりは体質が大きいよね。+15
-2
-
55. 匿名 2017/08/01(火) 00:51:41
初産で四時間でした。
会陰切開もせずに済みスピード安産でしたが、なかなか出血が止まらず子宮の戻りも悪かったです。+17
-2
-
56. 匿名 2017/08/01(火) 00:56:27
カップラーメン食べれるね。
助産師さんのお言葉。
いきむな、出てしまうわ。
と言われてもいきみたくて
分娩室にねてから3分で出産。
陣痛からは1時間。
+17
-6
-
57. 匿名 2017/08/01(火) 00:57:34
1人目は破水して入院。
後から陣痛きて4時間で産まれました。
2人目は突然の破水&陣痛。
間に合わないと思ったので救急車を呼びましたが、救急車が来る前に産まれてしまいました。
15分くらいで産まれてしまったと思います。
1人目と2人目両方とも
陣痛出産あまり痛くありませんでした。
私の姉や母親や祖母もスピード出産ですし、陣痛出産もあまり痛くなかったらしいです。
ちなみに生理痛も女家族全員ないです。
痛みに鈍い家族なのかな…?+57
-1
-
58. 匿名 2017/08/01(火) 00:59:02
夜中に目が覚めてなんか産まれそうな気がしたから、病院に電話して急いで行って1時間以内に産まれた
あまり痛くなかったしまだ産めるわと思った+10
-2
-
59. 匿名 2017/08/01(火) 00:59:39
>>24
初産の友達が先月頭に本陣痛1時間で産みましたよ!子宮口柔らかかったみたいです+9
-1
-
60. 匿名 2017/08/01(火) 00:59:55
一人目7時間、二人目6時間。子供も3000~3500kgで超安産だと誉められたけど、出産はめちゃくちゃ辛かった。でも忘れて二人目産んだ。+20
-4
-
61. 匿名 2017/08/01(火) 01:03:12
一人目促進の点滴から1時間半。
2人目は病院についてストレッチャーで運ばれ分娩室についてソッコー。時間は覚えていないけど1人目と同じくらい 笑笑
逆に2人目はもう少し早めに気づくでしょ!!!と看護師さんに怒られました 笑笑+8
-2
-
62. 匿名 2017/08/01(火) 01:07:13
スピード安産+痛みで声が出ないから静かなお産+母乳が滝のよう。
産むことに特化してるなと自分で思う。+66
-4
-
63. 匿名 2017/08/01(火) 01:10:42
+2
-34
-
64. 匿名 2017/08/01(火) 01:13:36
羨ましい!
一人目、促進剤からの6時間
二人目、昨日、促進剤からの3時間
興奮して目が覚めました^^;+9
-1
-
65. 匿名 2017/08/01(火) 01:21:18
痛みで夜間目が覚めて間隔はかると
10分きってた!おしるしもきて
すぐに病院へ(´<_` )
車の中で破水し、
病院ついて分別室に向かう最中には、すでに頭がでてきてる感覚に(´゚ω゚`)
分別室ついて10分で産みました(*´ェ`*)
陣痛に気づいてからトータルで2時間の出産でした!+14
-3
-
66. 匿名 2017/08/01(火) 01:28:51
切迫早産だったのもあるのか、初産なのに陣痛開始から3時間で産まれた。
その3時間の陣痛も始めの1時間半は「イタタッ」と言いながらも余裕でお喋りできるくらい。
楽は楽だったけど、もし2人目を考えるなら妊娠初期に子宮口を縛る手術をした上、陣痛始まったら間隔が長かろうが急いで病院来るように、と言われているので怖くてもう産めない。+9
-0
-
67. 匿名 2017/08/01(火) 01:29:28
>>63
こいつ正気か…
よく晒せるな…+48
-0
-
68. 匿名 2017/08/01(火) 01:32:53
促進剤入れて10分で子宮口全開。
いきみ2回で出産しました。+15
-0
-
69. 匿名 2017/08/01(火) 01:36:07
>>26
通報した+7
-2
-
70. 匿名 2017/08/01(火) 01:36:54
予定日の4日前に産まれました。3200グラム。
朝トイレに行ったら破水のような水が出たので
病院へ行ったら1時間後には産まれてました。
病院に連絡してよかったと思った。
出産1ヶ月前位から子宮口1センチとか開き始めてて検診行くたびに開いてました。。
1人目だったのでなにもかもがドキドキ。
2人目は3700グラム。
定期検診日に診察してたら陣痛きてるよ入院ねって言われたけど、ぜんぜんお腹痛くなくて。入院手続きとか普通にできました。いま考えると朝からいつもよりお腹はってたかな。
この子も本気で痛くなってきてから1時間で産まれました。1人目と同じく予定日より4日前に。1人目より大きかったせいか1人目の時よりするって出た感じなくてがんばっていきんだ気がする笑 分娩室にいる時ちょうど夕方で夕飯運んでくれてメロンが美味しそうだから食べた記憶。+12
-0
-
71. 匿名 2017/08/01(火) 01:41:04
促進剤使ってすぐ産まれる人はよくいるから普通の体質なんだろうけどさ。
促進剤使わずにスピード出産だった人はやっぱり体質?遺伝?なのかな。+27
-0
-
72. 匿名 2017/08/01(火) 01:41:36
11月に2人目出産予定です。
1人目のときは30時間もかかった上に、吸引分娩での出産でした。
元々冷え性なのも関係しているのかな…と思い、2人目出産に向けて身体を温めようとは思うのですが、この暑さでヘコタレています。
スピード出産だった方は、出産に向けて何かされていたのでしょうか?
是非参考にさせて下さい!+16
-1
-
73. 匿名 2017/08/01(火) 01:45:07
一人目促進剤つかって5時間
二人目なんかお腹痛い気がする?これが陣痛なの?
って思ってから4時間
会陰も切れなかったしすごく楽でした!+4
-1
-
74. 匿名 2017/08/01(火) 01:46:28
>>72
全然運動してなかったし
いつも寝転がったり座ったりで
家事も全然しなかったです!
体質だったのかな?
運が良かったんだと思います!+21
-0
-
75. 匿名 2017/08/01(火) 01:48:19
1人目7時間
2人目2時間。
病院着いてから2時間で産まれたけど、あっという間ではなく陣痛が痛すぎて長く感じた。+5
-0
-
76. 匿名 2017/08/01(火) 01:52:00
スピード出産って何時間までの事を言うの?
2.3時間までだと思ってたんだけど。+26
-0
-
77. 匿名 2017/08/01(火) 01:58:23
今月も生理きてしまった私からしたらテンション下がるトピだわ…+4
-23
-
78. 匿名 2017/08/01(火) 02:08:16
二人とも破水して30分以内で産まれました
しかも破水するまで陣痛が全くなく無痛からいきなり破水後にドーーーン!と強い陣痛くるからびっくりするけど、すぐ終わるので楽でした+25
-0
-
79. 匿名 2017/08/01(火) 02:12:12
>>72
全くなにもしてません
母も出産楽だったらしく、完全に体質だと思います
私はPMS全くなく、生理痛つわりは軽い体質です
+19
-0
-
80. 匿名 2017/08/01(火) 02:13:04
分娩時間54分。
会陰切開もなく母子ともに健康です。
あまりのスピードで、簡単な出産と夫に思われてて釈然としません。
病院からは次回もし生むなら、もう少し早く来てと言われました。
陣痛、最初大きな、う●こがたまってると勘違いして家のトイレにこもってたよ、ばかだねぇ私。+75
-2
-
81. 匿名 2017/08/01(火) 02:37:18
予定日11日前朝10時頃目が覚めてお腹痛いなーと思ったけど眠気がすごくて二度寝。
12時頃目が覚めて洗濯物取り込んでる時に水みたいのが出てきた感覚がしたけど尿漏れが結構会ったので尿漏れかな?程度。
でご飯を食べてる時にたまたま旦那が休みだったから一応電話してみるかってことで産婦人科に電話。
初産ってこともあり心配だったので入院用の荷物持って病院へ。
病院に行く最中の車で痛み結構あり。
午後1時半頃病院着いて診てもらったら
子宮口4cmで破水、陣痛も2.3分おきといわれ即入院。
そっからすごい痛みと戦って午後5時半出産。
病院について4時間くらいで産まれました!!
立ち会いの旦那もびっくり(笑)
初産だったので予定日過ぎると思ってたので心の準備ができてなくて、産声聞いた時は放心状態(笑)
もっと感動するものだと思ってた(笑)
出産後、助産師さんに出産4日前の内診で子宮口3cm+指で赤ちゃんの頭を触れたらしく、もうすぐ産まれると思ってたと言われました(笑)
初産では割と早いほうなのだと思いますが
ものすごく痛かった!!+9
-0
-
82. 匿名 2017/08/01(火) 02:44:57
1人目37時間
怖くて2人目は4年あいたけど
2人目1時間
分娩台上がって20分で出産
痛かったのは全開なって
分娩台上がってから。
+8
-1
-
83. 匿名 2017/08/01(火) 02:56:39
双子なんですけど、陣痛きてから、四時間で産みました。
一人産んでから10分後に陣痛来て二人目出産。
四時間でおわりました。
病院も双子の出産でこんな軽いのは初めてと言われました。
まぁ…産んでからは大変でしたけどね。
+60
-0
-
84. 匿名 2017/08/01(火) 03:15:27
私も主さんとほぼ一緒です。
本当に苦しんだ時間も短くてお産も早かったから、私より周りがバタバタしてました(笑)
あまりに楽に生まれてきたので、立会った主人も呆気なくてあまり感動しなかったと言われるのが少し辛い…(´ヮ`;)+5
-0
-
85. 匿名 2017/08/01(火) 03:15:52
3人目…破水してしばらく陣痛なくなって
でもやたら痛い感覚の陣痛二回来て、
分娩室いっていきなり…いきんでで産まれた+6
-0
-
86. 匿名 2017/08/01(火) 03:50:25
トピずれですが… 予定日12日過ぎての帝王切開だったので 自然分娩がうらやましいです どっちにしろ痛いし 何人でも欲しかった+9
-0
-
87. 匿名 2017/08/01(火) 04:01:41
初産で一日微弱陣痛からはじまり次の日促進剤!促進剤を入れてからは1時間半で産まれるスピード出産でした。でも赤ちゃんも3500と大きめで、出血多量、お尻の方まで裂けて産後は激痛、貧血で悲惨でした。+9
-2
-
88. 匿名 2017/08/01(火) 04:46:32
初産で病院着いて40分で出産しました。陣痛が10分間隔になってからだと2時間くらいかな。
初産だからなのか電話しても陣痛が6・7分間隔になるまで病院に行かせてくれなくて、病院着いた時には子宮口8センチでした。
スピード出産の影響で会陰も裂けたし、子宮の入り口も裂け、出産後の手当の方が1時間以上かかりました。
その後貧血でなかなか起き上がれなかったけど、その後の体力の回復は早かったです。
親もスピード出産だったみたいなので遺伝なのかも。
+5
-0
-
89. 匿名 2017/08/01(火) 05:15:30
1人目はいきなり5分間隔の陣痛から始まり、5時間。
2人目は7分間隔の陣痛で、4時間。
10~15分間隔になったら連絡するっていうのに当てはまらない…+7
-0
-
90. 匿名 2017/08/01(火) 05:17:46
一人目は3790gで10時間
つい先日二人目を3800gで1時間半でした!
2人とも予定日超過で大きめでした(笑)
二人目の病院着いて既に子宮口8cm、すぐに全開になり3回いきんで会陰なしでスルッと出てきました!今も入院中ですが、すたすた歩けて快適です(笑)+24
-0
-
91. 匿名 2017/08/01(火) 05:24:12
2人目は検診行ったら子宮口8㎝開いて、軽い陣痛来てて(痛みもないしわからなかった)
大急ぎで分娩台に乗せられ、でも全く痛みもないし分娩台でお昼食べたり普通に過ごしていた。
看護師さんも、「子宮口ほぼ全開だし普通なら痛くて痛くて大変なはずなのに…」って不思議がられ、本格的な陣痛こないから破水させられたら、すぐに激痛の陣痛きて数回いきんだら産まれた。
上の子は破水から本格的な陣痛来るまで半日だったけど、子宮口全開までが辛かったから、陣痛来て即いきめるのは良かった。
+7
-0
-
92. 匿名 2017/08/01(火) 05:26:09
3人目いきなり陣痛きて1時間半で出産。
でもスピード出産すぎて赤ちゃん対応できなかったみたいでものすごく吐いて体重が産まれてすぐに200g減ってしまった。
すぐに点滴やチューブいれられて産まれたばかりなのにかわいそすぎて、誰が悪いわけでもないけどスピード出産もいいことばかりではないと思った。+46
-0
-
93. 匿名 2017/08/01(火) 05:32:23
羨ましい。陣痛16時間、促進剤マックスからの緊急帝王切開。もう1人欲しいけど完全トラウマ。+11
-0
-
94. 匿名 2017/08/01(火) 05:41:30
>>90
タイムリーなトピでしたね!
おめでとうございます!!
切開なしうらやましいです笑+5
-1
-
95. 匿名 2017/08/01(火) 05:49:11
難産家系だし母も姉も35時間とかで覚悟してたら、初産で5時間でした。
遺伝は関係ないみたい+23
-1
-
96. 匿名 2017/08/01(火) 06:02:15
1人目はお腹痛い〜から1時間で出産。
2人目は勝手に子宮口6センチ開いてて、看護師さんも「痛くないの…?」と苦笑い。
産気づいて即出産。
陣痛よりもいきみの時間が凄く長く感じた…。+5
-1
-
97. 匿名 2017/08/01(火) 06:21:53
前の日からだるくて仕方なかった。朝3時ぐらいにお腹痛くておきてトイレに行ったら出血していて、生理痛みたいな痛さがあったから、朝6時に入院して分娩台に足を広げたら、頭が出ていたけど、陣痛と息みが足らず助産師さんがお腹にまたがり押してくれた。あと吸引。7時過ぎに産みました。
自分で産んだというより、産ませてもらった感じです。出産より会陰切開を縫う方が痛かったです。+8
-0
-
98. 匿名 2017/08/01(火) 06:40:26
>>7
後陣痛は1人目よりも2人目とだんだん酷くなっていくんですよ。
+8
-1
-
99. 匿名 2017/08/01(火) 06:54:55
1人目朝おしるしあって夕方からイタタタくらい
夜10時頃病院行って1時に出産でした
もうすぐ2人目出産です
怖いよー(´-`)安産でありますように+6
-1
-
100. 匿名 2017/08/01(火) 06:55:44
陣痛きてもなるべく自宅でがまん?してから病院に連絡って指導されてたから、ギリギリまで家にいたら、がまんしすぎとしかられた!2人めは輪にかけて早く分娩室でも力いれないでって言われたぐらい。+6
-0
-
101. 匿名 2017/08/01(火) 06:56:43
朝の8時頃から弱~い陣痛がきて12時には産まれました。出血もほぼなく。
これも体質なんですかね??私の母も同じようにあまり時間がかからなかったそうです。+7
-0
-
102. 匿名 2017/08/01(火) 07:05:50
>>43
母子手帳に書かれる分娩時間は、
陣痛が10分間隔になった時〜出産して胎盤が出た時までの時間だそうです。
私は微弱陣痛で3〜4分間隔になって、
促進剤の点滴してから1時間で分娩室へ行って30分で誕生しました!
微弱陣痛が長かったので分娩時間は自分が本当にしんどかった時間より長く書かれてた。体力消耗したのが促進剤してからの1時間半だけだったから産後もかなり体力あって回復が早かったです。
2人目だったけど後陣痛も1人目と変わらないくらいでした。+6
-0
-
103. 匿名 2017/08/01(火) 07:06:55
スピード出産羨ましい。
1人目は陣痛に気付いてから1日以上かかったし誘発剤入れて最後先生にお腹押されて出てきました。
今2人目妊娠中ですが、またあんな地獄を味わうのかと思うとそれだけが憂鬱です。
ここで安産祈願しておきます。+40
-0
-
104. 匿名 2017/08/01(火) 07:09:25
初産は12時間のはずか4時間だった。
2人目の時は1時間だった。+5
-0
-
105. 匿名 2017/08/01(火) 07:09:27
1人目は陣痛10分間隔になってから7時間かかったから、2人目妊娠時に助産師さんから、1人目の半分くらいの時間で産まれると思うよーって言われてたんだけど、破水してからいきなり五分間隔の強い陣痛がきてその1時間15分後には産まれました!2人目はほんとあっという間だった!+5
-0
-
106. 匿名 2017/08/01(火) 07:15:02
一人目は促進剤使い、陣痛6時間で出産。
年子の二人目は無痛分娩。促進剤を使っても全く痛くならず、子宮口8センチで麻酔を使い始め1時間弱で出産。
普通分娩でもよかったかも。+4
-1
-
107. 匿名 2017/08/01(火) 07:16:34
1人目は陣痛気付いてから9時間、2人目は3時間。2人とも分娩室入ってからは5分くらいで生まれてしまっています。
ですが、あまり早過ぎるのもダメみたいで、2人目に関しては出血が多かったし、子宮の戻りが悪くなるからとかで?何度もお腹押されて掻き出されるのが激痛で地獄でした(>_<)+5
-1
-
108. 匿名 2017/08/01(火) 07:18:10
>>80
おぉ仲間!
私もおしるし来て一応病院へ、すぐにあーやばいめっちゃトイレ行きたい、もううんこ出そう…看護婦さんにトイレOKか聞いてみよ、とナースコールしたら「え、ちょっともう頭出てる!」で分娩台へ。お医者さんは打ち合わせ中だったので産んだ後慌てて登場した。+15
-0
-
109. 匿名 2017/08/01(火) 07:21:00
>>86
病院によって方針が違うんだね。
私のところは予定日を1週間過ぎたら、陣痛促進剤で出産だったよ。+4
-0
-
110. 匿名 2017/08/01(火) 07:27:00
初産でしたが8時に陣痛が始まり10時に産まれました。
陣痛は「ん?何か痛い?」と気づいた瞬間、MAXの痛さになり1分間隔!徐々に痛くなると思っていたからびっくりして「こんなの聞いてないー!」とちょっと泣きました笑
+9
-0
-
111. 匿名 2017/08/01(火) 07:32:48
1人目は13時間で早くはなかったけど
アドレナリン出まくってたのか痛くないし
喋りながら出産しました
2人目は経産婦で4時間
予定日超過で入院してバルーン入れて
夕飯食べるまで微弱でまだまだだから
ゆっくり寝てねーと言われ安心してベットに入って2時間後に痛くなりでもこんなもんじゃないと1人ベットで痛みと戦って
日付け変わったあたりから吐き気と1分間隔になり内診したら8センチでした
へその緒が首に巻きついてて首まで出たとこでいきむのやめて!と言われ一気につるんといけず痛すぎて泣き叫びました
後陣痛も2人目の方が痛かったです+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/01(火) 07:33:50
初産で破水から始まり本当に痛かったのは2時間ちょっとくらい。
ですが、1リットル以上の出血があり2日間安静にさせられたし、後陣痛が辛すぎた。。
今2人目妊娠中ですが、出産も不安ですが産後の後陣痛が怖いです(;_;)+6
-0
-
113. 匿名 2017/08/01(火) 07:47:25
1人目4時間、2人目3時間しないくらい。どっちも朝起きたら陣痛5分間隔だった。産む少し前まで痛みも耐えれる程度で、何人でも産めるそう。悪阻と後陣痛がなければね!+3
-0
-
114. 匿名 2017/08/01(火) 07:52:13
羨ましい
安産な人ってなにか特徴?あるのかな?神頼み的な事しか出来なくて歯がゆいです+21
-0
-
115. 匿名 2017/08/01(火) 08:08:05
普通に診察待っている間に
5分間隔で陣痛が来て
そのまま入院…1時間半後には
我が子を抱いていました。
後に分娩台にあがってから13分で
出産したと聞きました。
ちなみに二人めです。
+14
-0
-
116. 匿名 2017/08/01(火) 08:10:09
先月末に初めてお産を終えました。
36時間くらいかかりました…スピード出産の人羨ましい!時間かかりすぎて陣痛の合間に寝落ちて、陣痛で目を覚ますのを繰り返し産みましたよw
2人目…スピード出産ならないかな…+9
-0
-
117. 匿名 2017/08/01(火) 08:12:33
初産、予定日前日に6時間で出産です。
被膜児のなりかけで、すごく楽に進んだらしい。
それでも痛かったけど!!+0
-0
-
118. 匿名 2017/08/01(火) 08:13:13
初産で陣痛がわかりませんでした
真面目すぎたのとネットのみすぎで
間隔はきっちりなるものだと思い込んでた
間隔がバラバラだから陣痛じゃなくて
前駆陣痛だと思ってた。
前駆陣痛めっちゃ痛いな〜陣痛は
もっと痛いんだと考えてた
周りに陣痛の痛みはこの世のものじゃない
と何回もきかされてたので(笑)
でも、我慢でになくなって病院に
ついた頃には、子宮口全開で15分
で産まれました!あとちょっと遅かったら
自宅か車のなかで出産でした。+15
-1
-
119. 匿名 2017/08/01(火) 08:14:22
陣痛が来ない体質なので毎回促進剤を使ったのですが、三人目は分娩台に乗ってから9分でした。先生が来なくて焦った助産師さんが押さえてた。一人目は1日かかり、二人目は18分でした。+7
-0
-
120. 匿名 2017/08/01(火) 08:15:45
1人目促進剤で陣痛6時間、分娩室入って35分
2人目は普通に陣痛来て3時間、分娩室入って10分。痛かったのは産まれる寸前だけ。みんなも言ってる通りスピード出産だったから出血1ℓ以上で多量だったみたい+3
-0
-
121. 匿名 2017/08/01(火) 08:16:18
>>110
私も!初産で陣痛に気付かずに車の運転してました。
軽い痛みと出血はありましたが、前駆陣痛を頻繁に経験していたから今回もそうだと思ってた。
即入院になって、病院の昼ごはん食べてたらいきなり痛みMAXになって、分娩室に先客がいたので陣痛室であっという間に産まれてきました。
分娩室にいた経産婦さんは私より先に入ってたのに、まだまだ産まれていませんでした。
仕事を早退してタクシーで駆けつけてくれた母がギリギリ立会いができたけど、旦那はまだ高速走ってた(笑)+9
-0
-
122. 匿名 2017/08/01(火) 08:17:39
3人ともスピード安産だったけど、特に三人目は痛かったの五分。我慢できるくらいの痛みから急にいきみたくなってそのまま廊下で産み落としそうになりました。。。
なんとか分娩台にたどり着いたのですが、その頃にはアタマが3分の1出てたらしい笑
産んだというより出ちゃった感じでした。+4
-0
-
123. 匿名 2017/08/01(火) 08:19:46
>>63
この関西女、頭悪そうな女やな
ほのりの友達か?+2
-0
-
124. 匿名 2017/08/01(火) 08:21:11
トータルの時間はそこまで短くないんだけど、分娩室に入ってからがめっちゃ早い。一人目の時が2回、二人目の時が3回のいきみで出産してる。
子宮口が途中から一気に開くタイプらしいので、今三人目妊婦中なんだけど助産師さんに『陣痛かも?』って気づいた時点で連絡してきては遅いからね‼︎と言われていて、いつ連絡するべきか今からドキドキしてる。+7
-1
-
125. 匿名 2017/08/01(火) 08:21:23
陣痛始まってからトータルで2時間くらい。病院に着いてからは30分。一人目に比べてスピードすぎて生まれた実感なしだった。主人も生まれる瞬間をカメラで撮影しようとしてたけど車に取りに行ってる間に産まれるかもと助産師さんに言われ何も撮影できずだった。+4
-0
-
126. 匿名 2017/08/01(火) 08:23:04
やっぱりスピード出産は出血多量になる事が多いのかな。貧血が原因かと思っていた。
私も2時間で多量だった。+13
-0
-
127. 匿名 2017/08/01(火) 08:26:41
いいなー。
今、2人目妊娠中だけど、1人目の時は陣痛から2日間まともに眠れなかったので、2人目は早く生まれて欲しい。+10
-0
-
128. 匿名 2017/08/01(火) 08:27:29
第1子陣痛時間8時間半、第2子陣痛時間3時間
陣痛自体は我慢できる痛さなんだけど2人めの方が生まれる時の膣の広がりが痛すぎてもう産みたくない…
+3
-0
-
129. 匿名 2017/08/01(火) 08:28:38
一人目も早めだったから、今回は15分間隔になったらすぐ来てね!って言われてたのに、初っ端から2分間隔でした(笑)
病院着いてすぐ分娩室入って、着替えるまもなくお産の準備。全開でもなかなかいきみたい痛みが来なくて、「さすがだわ…」って言われました(笑)
破水したら一気に降りてきて一瞬でした!
お産自体痛みが一瞬だったからか、その後の処置がキツかった~(._."ll)後陣痛もめちゃくちゃ痛かったです(笑)
+4
-0
-
130. 匿名 2017/08/01(火) 08:29:39
1人目の時は先生と助産師さん達皆が『初産だし、産まれても夜中かな~早くても夕方だよ』って言った2時間後に出産。病院内大慌て!
昼ごはん途中で出産だったからお腹減って、部屋に戻ったらオヤツとおにぎりが準備されていて嬉しかったなぁ( *´︶`*)
私が空腹を訴えてたから(笑)準備してくれていたみたい( ̄∇ ̄*)ゞ
2人目、3人目も少量出血・微弱陣痛でとりあえず入院。明日一時帰宅になるかもね~と言っていたらやっぱり出産(笑)
産むにつれて、子供達の出生体重も軽くなっていき(下2人は2週間早かった)、3人目は2500gしかなかったのに意外と1番辛かったかも。
小さいと産みやすいって聞いたけど、違うなって思った。
会陰切開せずにすんだから良かったぐらいかな。+6
-1
-
131. 匿名 2017/08/01(火) 08:32:00
3人出産したけど、全部自然分娩のスピード安産だった。3回とも出血も少なくて、後陣痛もちょっと痛いくらいで余裕だったから先生たちもビックリしてた(笑)元々痛さを人よりあまり感じない体質みたいで、昔から友達にも驚かれてた(笑)
あと、風邪とかでも薬に頼ることがないから自然回復も早い+5
-0
-
132. 匿名 2017/08/01(火) 08:38:54
初産で破水から始まりましたが、破水してから5時間くらい、陣痛始まってからは3時間ほどで産まれました。
なかなかのスピード安産でしたが、地獄のように痛くて痛くてツラくて(*_*)
よく陣痛始まって2日かかったとか聞くけど、そんなの乗り越えた人は尊敬します‼️
私は短時間だったけど死んだほうがマシだと思うくらい痛かったので、もう二度と出産したくない(-_-)+7
-0
-
133. 匿名 2017/08/01(火) 08:42:32
1人目4時間2人目5時間だった!
2人とも早かったから何十時間の人とかホントに尊敬する!
2人目なんて陣痛気づいたときにはもう2分半感覚でびっくりした。(笑)+3
-0
-
134. 匿名 2017/08/01(火) 08:43:48
1人目破水から4時間
2人目破水から2時間
3人目陣痛から3時間
どれも病院着いて1時間くらいで産まれてます。
破水からの方が進みが早いのかな?
後陣痛が1番痛かったのは2人目でした。
3人目は覚悟してたおかげか意外と平気だった。+3
-0
-
135. 匿名 2017/08/01(火) 08:51:13
>>132
分かる!本当に痛すぎて叫んだ。
ここ見てると痛みはガマン出来たという人が多いのかな。+3
-0
-
136. 匿名 2017/08/01(火) 08:51:53
RHマイナスで出血しちゃった方いますか?
輸血は大丈夫でしたか?
初産で凄く不安です…+11
-0
-
137. 匿名 2017/08/01(火) 09:00:08
ただの報告にマイナス付けてる人は何がしたいの?+3
-1
-
138. 匿名 2017/08/01(火) 09:03:48
初産でしたが4時間50分(母子手帳記入)
経産婦さんみたいですねって言われました!
その後の血を出されるのが出産よりもキツかった...
お腹あんなに押すなんて聞いてない( ̄▽ ̄;)
下を縫ってくれたお医者さんがホンマでっか出てた美容外科の先生で意識朦朧としながらビックリしました笑+11
-0
-
139. 匿名 2017/08/01(火) 09:03:50
元々、切迫早産のけがあり入院したりしていたので子宮口は開き気味
病院にかけつけてトイレで既にいきんでいたら助産師さんに
「出てきてー!トイレで産まないでー」と叫ばれ、しぶしぶ出て結局
病院に到着してから30分で出産+9
-0
-
140. 匿名 2017/08/01(火) 09:06:07
昨日まさにスピード出産だったよ!
自宅で陣痛に気づき、30分かけて病院へ。
そのまま分娩台あがったら子宮口9cmで
15分後には出産!!!
2人目早かった(*´ω`*)+15
-0
-
141. 匿名 2017/08/01(火) 09:06:31
1人目→48時間(息み始めて一時間半)
2人目→15時間(息み始めて一時間半)
3人目→10~5分間隔の不定期な陣痛が12時間。その後、突然バシャって破水してそのまま頭出ちゃって分娩台乗るまで頭押さえられなが乗ってそのまま出産。
3人目は本当にいきなりの事でビックリ!
1番大きかったけどほぼ息まず出てきた+3
-0
-
142. 匿名 2017/08/01(火) 09:11:06
なんか痛いぞ?と陣痛に気づいてから3時間、分娩室に入ってから15分で産まれた。けど進みが早すぎて体がついていかず裂けまくり輸血+分娩後の縫合に40分かかりました。家族友達からはスピード出産で楽でよかったね!って言われたけど全然楽じゃない…(´ω`)+12
-0
-
143. 匿名 2017/08/01(火) 09:16:18
切迫早産でずっと点滴打ちながら入院してて、正期産入ったので点滴抜いたらその日に出産しました。
なんかお腹痛いなーって思ったらいきなり破水してそこからいきなりMAXの陣痛。
なんとか分娩台まで歩いていって、そのまま出産。陣痛気付いてから1時間半で出産しました。ちなみに初産です。
病院にいたからよかったけど、家に一人でいたらと思うとゾッとします…。絶対間に合わなかった…。
二ヶ月寝たきりの切迫の入院は辛かったけど、その分出産が楽でありがたかったです。
長文失礼いたしました。
+10
-0
-
144. 匿名 2017/08/01(火) 09:18:58
今でも家族にネタにされるくらい初産でスピード出産でした
夜中なんかチクチクするならーと目が覚め母起こして病院へ
分娩乗って多分10分ぐらいでした
親孝行な息子よ
産まれて来るのも反抗期も早い息子よ
人生長いのんびり行こう
+26
-0
-
145. 匿名 2017/08/01(火) 09:33:13
>>124
私も同じタイプで2人目の時陣痛来たかもーって助産師さんに電話してからご飯食べたりいろいろ支度してたら向こうから電話かかってきて産まれちゃってない?大丈夫?って電話かかってきた笑+3
-0
-
146. 匿名 2017/08/01(火) 09:34:34
陣痛から5時間、分娩台に上がって30分で出産しました。+2
-0
-
147. 匿名 2017/08/01(火) 09:57:54
お腹がなんとなく痛い気がして、これが前駆陣痛というやつかな?と思っていたら、間隔が10分切っていたので病院に…
子宮口3センチですね、といわれ数時間耐えてたらいきなり激痛になったので、診てもらったら既に全開で、そのまま産まれました
テニスボールとか用意してたけど使う間もなくすすんだ
助産師さんが夫が立ち会いに間に合うかすごい気配ってくれたけど、痛すぎて夫待たなくていいから、早く終わりたかった(笑)+3
-0
-
148. 匿名 2017/08/01(火) 10:01:06
初産だったけど、出産準備クラスや雑誌では、陣痛はそんなに早くすすみません!
陣痛きてから、強めるためにお風呂はいれとか歩けとかいうけど、例外がいることも教えてほしかった~
ここにこんだけスピード出産のコメントあるんだし、けっこうあると思うんだけど
+3
-1
-
149. 匿名 2017/08/01(火) 10:01:23
友人は自宅で三人目産んだって。お兄ちゃん5歳お姉ちゃん3歳いたのみ。
トイレで産気づいて、タオルたくさん持ってきてー!って
お母さんも間に合わなかったんだって
看護師だったからなんとか出来たみたい
その後病院に行っだけどあまり入院費用やすくならないらしい。+6
-0
-
150. 匿名 2017/08/01(火) 10:03:15
>>114さんが安産であることを、私からも神に頼んでおきます(*´ω`*)+4
-0
-
151. 匿名 2017/08/01(火) 10:05:53
>>140産んだばかり!?ガルちゃんやめときー!+10
-0
-
152. 匿名 2017/08/01(火) 10:22:56
3回いきんだら出てきた。看護師さんに上手だって褒められた!+3
-0
-
153. 匿名 2017/08/01(火) 10:23:54
階段上り下りすると、赤ちゃんが早く下に下がってくるよ。+2
-0
-
154. 匿名 2017/08/01(火) 10:27:33
みなさん凄いスピード出産!
私も28日に出産したばかりで
今日退院です。
子宮口全開からいつも早くて
長男の時も今回の時も3回
いきんで産まれました。+6
-0
-
155. 匿名 2017/08/01(火) 10:30:25
3回うんだ
2回目と3回目は
一時間半くらいで産まれた+5
-0
-
156. 匿名 2017/08/01(火) 10:49:04
19時頃破水してそのまま入院。
内診後に先生から「初産だから、早くても明日のお昼頃かな~(^^)」と言われて、体力温存するためにもとりあえず就寝。
が、22時頃に陣痛の痛みで目が覚める。それからどんどん痛みの間隔が短くなって、1時頃にはほぼ間隔がなく我慢できなくなって2時頃に分娩室へ。その後40分で出産!
と書くと「スピード出産で安産!」て思われるかもだけど、私の場合進みが早すぎたのか何度もナースコールを押して陣痛の痛みや間隔を伝えても「これが陣痛よ~」「明日のお昼くらいまでは続くと思うから頑張って!」「そんなに痛いんだったら分娩室行こうか?私たち(助産師)もいるから心細くないし…。」と言われて歩いて分娩室まで行った(笑)歩いて行くよと言われたときはさすがに笑ってしまった。経験のある人ならわかってもらえると思うけど、足を動かすだけでも響いて痛くてそれどころじゃないんだよね。気合いで歩いたけど。「凄く痛いみたいだし、一応内診しておこうか」と言われた後「え!全開になってる!…あれ、これ…!頭が降りてきてるー!」と言われて急にバタバタしだしたよ(笑)
「よくひとりで我慢したね、かなり痛かったでしょ…」と声かけられたけど「だからあんだけ痛いって言ったやん!」って心のなかで突っ込みまくった(笑)そこの病院も先生も助産師さんも好きだから、私からしたら今は笑い話だけどなにも知らない義母や知人に「陣痛軽かったのね~」「楽に出産できてよかったね!」と言われると腹立つ(笑)
+9
-4
-
157. 匿名 2017/08/01(火) 10:51:33
初産3時間40分。嵐のように痛さはすぎさったが、痛いにはかわりない+3
-1
-
158. 匿名 2017/08/01(火) 10:56:34
初産だけど、陣痛から1時間半で生まれました。
たまたま日曜日で、夫がいてくれたから立会もできたし、生まれたときは夫が泣いてたけど、私は生んだあとの第一声が「なんか痛かったけどあんまり痛くなかった!」と言ってしまい、助産師さんたちも先生も笑ってたな…
もちろん陣痛から生む瞬間まではかなり痛かったんだけど、あっと言う間に生まれた気がして、正直こんなもんかと。
産んだ後も、後陣痛は一切なしで、体力も普通にあって、なんかホントに出産したのか??てかんじだった。
ちなみに、36才高齢初産です。
+9
-1
-
159. 匿名 2017/08/01(火) 10:58:48
初産が破水から2時間30分だった…
「次産むことがあったら30分以内に出ちゃうかもしれないから気を付けて」て医者が…
現在2人目妊娠してるのだけど、病院まで間に合うか不安。+8
-0
-
160. 匿名 2017/08/01(火) 11:06:50
>>142
自分のときと似ているかも、と思いました。
親が産んだってよりは、子どもがグリグリ進んできてしまって、自分はそれについて行くのがやっと…てかんじでした。
お陰で裂けまくり、大量出血。
縫ってるときは麻酔も効いてないぐらいつらく「なんで産んだのにまだこんな痛い思いしないとならないの」と泣きました。+6
-0
-
161. 匿名 2017/08/01(火) 11:13:20
一人目病院ついて30分
二人目二時間
とにかくいきなり強い陣痛から始まるからびっくりする
進みが早すぎて産道ズタズタです+4
-0
-
162. 匿名 2017/08/01(火) 11:23:10
5月に2人目出産しました。
夜中の3時に、ん?痛いかな??
4時半頃にやだけど病院行くか〜ってボチボチ動いて、5時に病院到着からの7時半には3回ぐらいのいきみでポーンと産まれました!!
助産師さんの誘導が上手くて産んだ後、もう1人産めるぐらい元気でした!!+6
-0
-
163. 匿名 2017/08/01(火) 11:33:13
一人目は丸2日かかったのにたいして、二人目は陣痛始まって1時間10分後には出産!
病院ついて10分で産まれたよw
痛み出してから最初から2分間隔で、着替える時間もなく私服でついて速攻いきんでいいよって言われて頭がついて行かなかったw
前の日早く産みたくて10キロ以上歩いたのがよかったみたい!+2
-0
-
164. 匿名 2017/08/01(火) 11:42:17
1回いきんだら陣痛の間になっちゃって
息をはっはっはってしてって言われたから
その通りにしたらにゅるって出てきた
あんまり痛くなかった+4
-0
-
165. 匿名 2017/08/01(火) 11:48:01
1人目は五時間で産まれた。
2人は陣痛に気づいてから1時間かからなかった。
急に激しい陣痛に襲われたので慌てて病院に連れて行ってもらったんだけど、病院着いて20分くらいで。
安産って言われるし、丸1日陣痛に苦しむよりいいかなと思うけど、出血多かったり、アソコを切開したのに裂けて産後まともに座れるようになるまでかなり時間かかった。
+3
-0
-
166. 匿名 2017/08/01(火) 11:50:53
>>14
私は長男が36時間で、こんなにキツい事は2度と無理だ!と思っていて。下の子が出来た時は、またあの地獄かぁ…
と思っていたけど、破水から始まって病院に着いてすぐに分娩台へ。え?もういきんで良いの?と思ってるうちに生まれてくれましたよ。
3時間でした。+5
-0
-
167. 匿名 2017/08/01(火) 11:55:03
1人目3時間のスピード出産。
助産師さんに、2人目はもっと早い可能性あるから自宅出産にならないよう気をつけた方がいいよと言われた+5
-0
-
168. 匿名 2017/08/01(火) 11:55:36
>>43
私が病院に着いたときにお腹の張りとか心音をみる機械をつけてもらって、その時に張りの間隔が7分だったんですが、助産師さんが「間隔が10分きってるからね、もう陣痛始まってるよ。このままお産です」と説明してくれました。だから10分間隔になってからのカウントが出産時間じゃないですかね。+2
-0
-
169. 匿名 2017/08/01(火) 12:30:32
2日前に初めて出産しました〜!
破水から6時間の出産でしたが、痛みは無いけど子宮口は5センチ開いてて、主人と談笑しながら陣痛室で待機 笑
余裕〜〜とか思ってたら2時間後くらいから徐々に陣痛が始まり、痛すぎて嘔吐。
分娩台では5回くらいいきんでオギャーでした!
実際、本陣痛からは4時間くらい?
会陰切開なんて余裕ですね 笑
スピード出産の方って、後陣痛がキツくないですか?+4
-1
-
170. 匿名 2017/08/01(火) 12:45:55
1人目 陣痛開始6時間出産。
分娩室に移動して15分で産んだ。+1
-0
-
171. 匿名 2017/08/01(火) 12:46:01
一人目五時間。
今二人目、あと少しで臨月です。
一人目は陣痛タクシーある地域でしたが、今は引っ越して陣痛タクシーない地域にいます。
もし、旦那が仕事中で車無いときにお産始まったらどうしよう。一人目1ヶ月検診の時に医師に二人目は家で生まれちゃうかもね早めに病院行ってねと笑いながら言われたのが笑えなくなってきました…+4
-0
-
172. 匿名 2017/08/01(火) 13:20:45
予定日ぴったりで四、五時間くらいで生まれました
初産です+0
-0
-
173. 匿名 2017/08/01(火) 13:28:50
私は初産で6時間でした。
破水から始まり、もう、ほんとに『あ~れ~』って言いたいくらい進みが早くて(笑)。
陣痛間隔が狭くなったら呼んでって言われたけど、いやいや、もう2分間隔です~!って感じでした。安産でしたね~って翌日助産師さんに言われたなぁ。+2
-2
-
174. 匿名 2017/08/01(火) 13:31:28
1人目3時間のスピード出産。
助産師さんに、2人目はもっと早い可能性あるから自宅出産にならないよう気をつけた方がいいよと言われた+3
-0
-
175. 匿名 2017/08/01(火) 13:34:04
>>72
1人目は主人が出張の多い時期で出産時いないのが不安で仕方なかったのでいるうちに産みたくてよく歩きました。階段の上り下りも。あと焼き肉食べるといいって聞いたので食べたり。結局予定日4日前に産まれました。
2人目は妊娠中とはいえ1人目の子と毎日公園やお散歩に行って普段通りの生活してました。
こちらも予定日4日前に産まれました。
早く赤ちゃんに会いたい気持ちと、産まれてくる時は赤ちゃんも苦しいと聞いて自分の痛みなんてたいしたことないって思って乗り切りました。
1人目病院へついて1時間で、2人目は2時間で産まれました。
出産がんばってください!+2
-0
-
176. 匿名 2017/08/01(火) 13:35:56
破水してなかなか陣痛来なくて促進剤、そこから3時間ちょいで出て来てくれました
お産の進みが早すぎて会陰切開も間に合わず裂けてボロボロになったって人もいるから、必ずしも早く産まれればいいわけじゃないなと思った+4
-0
-
177. 匿名 2017/08/01(火) 13:41:35
>>156
スピード出産でもなくない?+8
-0
-
178. 匿名 2017/08/01(火) 13:47:56
一人目破水から病院着いて一時間で産まれた。
陣痛?痛みは全くなく、ただうんちしたい感覚をひたすら我慢。もう我慢出来ない!ってうんち気張ったら、赤ちゃんだった。
一人目全く痛くなかったから、二人目余裕かましてたら、破水から30分で産まれたけど、
その30分が2時間位に感じる位辛かった。
本当に出産は大変だね。+2
-0
-
179. 匿名 2017/08/01(火) 14:07:27
>>5
今年一番笑ったわw
荒んでた心がなんだか明るくなった。
ありがとう。+1
-0
-
180. 匿名 2017/08/01(火) 14:11:18
一人目23歳の時
生理痛みたいな弱い陣痛?張り?があり病院に行くも、陣痛じゃないねーと返され1日家でまったり待機
翌日、昼寝中に破水し、病院に電話して、1時間後に病院の外来に到着して診察
もう8cm開いてる急いで分娩室へ!!と看護師さんに支えられ歩き40分後に産まれた。
初産だったし家で破水してから2時間以内に生まれるなんて思ってもなかった。。
二人目は家で生まれちゃうかもよ気をつけなさいと言われました
そしてその2年後
お腹が20分間隔で半日張り、病院に電話しましたがもう37週だったので自宅待機の指示
夜中寝てたらいきなり破水からの激痛
そして病院に着いてから3時間で産まれた
2回とも切迫早産で張り止めを2ヶ月飲み続けてたし入院中は張り止めの点滴もしてたし、
7ヶ月から37wまで安静でほぼ寝て体力も無かったけれどスピード出産でした
切迫早産体質の人はスピード出産なのかな+3
-0
-
181. 匿名 2017/08/01(火) 14:22:12
一人目で2時間
二人目は早くなるって言うから、まだ妊娠してないけど怖い。
道端で産みたくないよ…+4
-0
-
182. 匿名 2017/08/01(火) 14:29:38
一人目
家で破水。
病院ついて陣痛室1時間、分娩室50分で生まれた。
二人目
家で破水。
病院着いて分娩室直行で40分で生まれた。
二人とも破水の前は陣痛があったけど、お喋りできるしご飯も食べられるくらいで、前駆陣痛?って思ってた。里帰り出産だったから主人は二人とも立ち会い間に合わず。
もし三人目できたら家で生まれちゃうかも。+1
-0
-
183. 匿名 2017/08/01(火) 14:35:30
妊婦検診で子宮口開いてるから入院準備してって言われてそのまま入院手続きして陣痛室へ。でも全く違和感もなくわからなく四時間ぐらいしていたら、突然パチンと破水して激痛…恐ろしい痛さだったけどそこから一時間で生まれた。切迫早産で1ヶ月寝たきり入院してて筋力無だったから力入れるのがなかなか難しかったかも。酸素マスクしてもらいながら産んだ。旦那は早すぎて立ち会えなかった。+1
-0
-
184. 匿名 2017/08/01(火) 14:47:22
私も切迫で2ヶ月半ほぼ寝たきりだったから酸素マスク付けて出産だった
でも病院着いて1時間で産まれた+1
-0
-
185. 匿名 2017/08/01(火) 15:05:58
タイムリー!一昨日出産したんですが、破水~出産まで5時間でした。深夜の破水+初産だったのでまだ産まれないだろうと親も主人も一旦帰った後急に陣痛が強くなり、そのまま出産→誰も間に合わず…(笑)1人目これだけ早かったら次はもっと早いよ~と言われたので少し怖いです(;´∀`)+5
-0
-
186. 匿名 2017/08/01(火) 15:19:27
初産で5時間でした。子宮口の開きが5cmの次に9cmと言われて急いで分娩室へ、そこから3回いきんだらスッポーンと飛び出てきました。
ツルスポーンと生まれるようお腹に話しかけた甲斐がありました(笑)+2
-0
-
187. 匿名 2017/08/01(火) 15:43:15
みなさん羨ましい!
現在妊娠中ですが、ネットでいろいろ調べてたら痛そうな話ばっかりで産むのが怖くて怖くて…。
こんなにスムーズなお産もあるんだと、希望が持てました!
まぁ実際どうなるかわからんけどね。+6
-0
-
188. 匿名 2017/08/01(火) 16:19:27
私はしないけどあんたらは帝王切開で産んだ子供の親とかを
見下したりするの?+0
-11
-
189. 匿名 2017/08/01(火) 16:26:21
初産です 切迫で4ヶ月近く入院かつ36週台、低体重児だったので破水から3時間かからずに出産
陣痛は思ったほど痛くなかったです 入院頑張った分お産が楽でよかった+2
-0
-
190. 匿名 2017/08/01(火) 16:33:45
微弱陣痛~出産まで12時間で、病院着いてからは2時間くらいで出産したけど、ここにいる人たちはもっと早いですね。
助産師さんから初産でこんなスピード出産は珍しいと言われたところまではよかったんだけど、次回出産するときはお産進むの早いから気を付けてと言われた。
気を付けてと言われてもなぁ…。+2
-0
-
191. 匿名 2017/08/01(火) 16:36:30
同じです。私も、あ〜本気で痛いって思ったのは頭が出てくる時。病院について1時間半でした。助産師にも静かなお産やったね〜と言われるぐらい、痛いも何も言わずただただ朝ご飯が足りなくてお腹空いた〜って言ってました。+1
-0
-
192. 匿名 2017/08/01(火) 16:43:30
陣痛に気づいてから1人目3時間
2人目、3人目、30分でした。みんな4000g近くありました。
上で書いてらした人がいたけれど
後で母子手帳を見たら出血の欄に大量って書いてありました!
そうなのですね、それも、怖いですね。
ちなみに
お産は軽かったけど、悪阻はきつかったー涙+2
-0
-
193. 匿名 2017/08/01(火) 16:48:52
一人目の時は着替える間もなく、「剃毛だけさせてね~」って言われて
そのまま出産。
二人目は着替えることはできたものの、分娩台で子宮の開き具合を見てもらったら、
「もう全開ですね」とそのまま出産。
陣痛室?には一度も入ったことがありません。+5
-0
-
194. 匿名 2017/08/01(火) 17:24:31
只今妊娠中期です。
スピード出産を経験された皆様、妊娠中の運動など
心掛けていたことがあれば教えて頂きたいです。+1
-0
-
195. 匿名 2017/08/01(火) 17:27:52
下の子は寝てて陣痛に気がつかなかった
夜中珍しく上の子がトイレに起きてその時すでに5分間隔で急いで病院いったよ。
上の子が起こしてくれなかったら確実に自宅出産だったし、痛みに鈍すぎって助産師さん驚いてた+3
-0
-
196. 匿名 2017/08/01(火) 17:58:42
初産で2時間、破水から胎盤出るまでのトータル4時間でした!+3
-0
-
197. 匿名 2017/08/01(火) 18:00:08
3人目も4人目も病院行って3時間でした!
3人目は2回、4人目は1回のいきみで産まれました!+2
-1
-
198. 匿名 2017/08/01(火) 18:12:37
一人目も二人目も10分間隔の陣痛になってから、4時間。進みが早くて、気持ち悪くなって2回とも分娩台で吐きました。出産後もホルモンの関係か興奮状態が続いて、2日くらい眠れなかったです。早ければいいってもんじゃないと思いました。+1
-0
-
199. 匿名 2017/08/01(火) 18:17:04
1人目、約1日。
二人目、夜10時頃にお腹痛い?と思い
お風呂入ってグーグー寝ていたら
2時にポンっと破水して、病院へ。
2時50分に出産。バタバタしてたから
痛かったけど、もう!?みたいなビックリ感
だった。
+3
-0
-
200. 匿名 2017/08/01(火) 18:30:23
1人目は陣痛始まってから4時間ちょっとでうまれた!
分娩台にのってから1時間で出産だった。
これってスピード出産になるのかな?
2人目妊娠中だけどまわりに病院ついて15分だったとか聞くと怖いー!
+3
-0
-
201. 匿名 2017/08/01(火) 18:55:23
一人目のとき、前駆陣痛から5日もかかった。
二人目は、朝起きると同時に3分感覚の陣痛で3時間半。
一人目のとき、過換気症候群もおこして意識朦朧の最後1日を過ごしたので、絶対にすぐには生まれないと思ってた。
シャワー浴びて髪も洗って、家族にご飯作って食べさせて、コンビニに寄って自分と家族の分もおにぎりとか水とか買い込んで病院に行ったのに、もう生まれると言われ半信半疑で分娩室へ。2時間後に長男を抱いていた。
早いと体力全然使わなくて、産後楽だったー。
一人目の地獄が嘘みたい。
+9
-0
-
202. 匿名 2017/08/01(火) 19:18:55
主です。みなさんコメントありがとうございます。
私は2人目も里帰りだったんですが超心配性の母が病院行こうと言ってくれなかったら自宅か車中出産も有り得たかも…
ちなみに2人とも2,500g代で、1人目は39週で出血多量で貧血に。2人目は36週で少量。どちらも後陣痛はほとんどありませんでした(余裕で我慢できる程度)
1人目はスクワットや1日2〜3時間ウォーキングをしましたが、2人目は風邪を引いてたのでほぼ寝たきりです。+4
-0
-
203. 匿名 2017/08/01(火) 19:31:50
2人目。
爆睡していたら痛みが…。
病院にむかう車の中で破水し、先生がきてから10分くらいで産まれました!+1
-0
-
204. 匿名 2017/08/01(火) 19:39:08
二人目はバルーンと促進剤使ったのと経産婦だった為3時間で出産しました。
一人目は30時間以上もがき苦しんで気が遠くなったので、その時と比べると二人目は体力がすごい残ってた。
母子同室だったけど、一人目は初日から全く寝ず、二人目は起こしても起きなくて逆に心配で寝れないくらい(笑)
同じ人間が産んでもこんなに違うものかと…
+3
-0
-
205. 匿名 2017/08/01(火) 19:43:55
私は18時に陣痛がきて、とりあえずシャワー浴びてごはん食べて
20時に痛すぎて病院へ行って22時に出産したよ!
トータル4時間!
すっごい痛くてごはん食べたけど全部吐いてしまった!
2人目ほしいけどあの痛みがもし何十時間もだったらと思うとこわいー泣
1人目はスピード出産で、2人目は時間がかかったひといますか?+4
-0
-
206. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:02
促進剤入れ始めて50分で産まれた
3回ぐらいの陣痛の波で全開になったよ!
死ぬ程怖かった!+5
-0
-
207. 匿名 2017/08/01(火) 19:49:43
>>205
因みに私は大量有り余ってて出産直後も次の日もすごい元気だった!
でも早かったからか出血が多かったらしくて死ぬんじゃないかと思うぐらい寒くて寒くて出産の喜びの余韻に浸れずに震えて夜は全く寝れず‥+2
-1
-
208. 匿名 2017/08/01(火) 19:56:59
上の子は2時間半。
下の子は陣痛始まって病院着いたら『間隔もうないよ?正確にカウントできないから母子手帳には30分って書いとくね』って言われた(笑)
さすがに一人目はダメージあったけど、二人目は産んですぐにスタスタ歩けて『こんなに楽だっけ?』って感じでした。
下半身デブの安産タイプなので、出産向きだったのかな。+9
-0
-
209. 匿名 2017/08/01(火) 20:01:52
>>156
むっちゃわかる!
私も痛すぎたのに初産だからシャワー浴びてごはん食べろと言われて必死にしたよー
痛みに耐えきれず病院に向かって
駐車場から病院までの短い距離を休み休み主人に支えられながら歩いて
やっとついたら出産する服に着替えてと1人病室に放置されたの!
必死に着替えているうちに痛みMAXで床に倒れてたら看護師さんが来てくれて
慌てて分娩台へ
子宮口全開だったからすぐ生まれたよー
できたら1番に内診してほしいよね。
みんなも出産経験あるからわかると思うけど全開で着替えとか無理だから!!!笑+7
-0
-
210. 匿名 2017/08/01(火) 20:19:32
一人目40分。
二人目1時間半。
一人目は陣痛すらなかった。
二人目で初めて陣痛体験したけど、本当に辛かった!
これを何時間もだなんて想像しただけで無理!
世の中のお母さんみんな尊敬する。+5
-0
-
211. 匿名 2017/08/01(火) 20:23:07
>>209
私もわかります、1人目3時間、2人目3人目、30分でしたが初産の時、妊娠の本で読んでた通り何時間も何時間もかかると思って、お風呂入らなきゃ、何か食べなきゃ、って家で食べようとしていましたが、10分足らずの間に陣痛の間隔が3分、2分と自宅でなっていってて、なんかおかしい、と思い病院に電話しました。痛みはなかったので、とりあえず、病院にきてみて、と先生に言われ、つくと全開でした。
妊娠中、特に気をつけた事はありませんが子どもが4000g弱あったにもかかわらず、9ヶ月の妊婦の時、冬服だったこともあり気づかれないくらい身軽な妊婦でした。
なので産む前日まで自転車に乗ったり、動き回っていました。
骨盤の形がおかしい?!のかな
あ、ただ普段から整体の先生などに股関節が柔らかいとはいわれています。
関係あるかな?!
わたし的には、痛みを感じる神経が何本か機能していないのかなと、思います(^-^;
+5
-0
-
212. 匿名 2017/08/01(火) 20:34:38
1人目は高位破水から促進剤入れて16時間
2人目は破水から4時間
3人目は初めて前駆陣痛を経験し、前日から痛いな~と思いながら寝たけど、痛みであまり寝れず。当日起きてからだんだん便意も出てきて、痛みも増してるのに前駆陣痛だと思ってた(^_^;)
痛みが襲ってくるなか、前駆陣痛ってすごく痛いんだなぁ~と呑気に思いながら買い物に出たりしてた(^_^;)
帰ってきて、さすがにこれはもしかして陣痛?と思い始めて悩んでたら完全破水し、急いで病院へ!
まだ子宮口は6センチだけど、進み出したらすぐ生まれるからって分娩台に乗って15分後には赤ちゃん抱いてました。助産師さんから破水してなかったら、家で産んでたねって言われました(^_^;)6センチから一気に全開になったからかなり痛かった…+3
-0
-
213. 匿名 2017/08/01(火) 20:56:55
一人目が早く生まれた人は、二人目もっと早いよ。
私は次妊娠したら、出産予定日来たら入院と言われましたよ。
本陣痛来て一時間で子宮口全開。
3時間で生まれました。
早かったけど、出血が多くて輸血。
産道(膣)が、ところどころ切れてしまい3日くらい余分に入院しました。+5
-0
-
214. 匿名 2017/08/01(火) 21:03:12
私も安産祈願あやかりたいです(‷ˊᗜˋ‷)
子供に会いたいけど出産が恐怖です。。+7
-0
-
215. 匿名 2017/08/01(火) 21:17:44
1人目は陣痛に気づかなくて、痛くなったから時間測ったらもう5分切ってて、慌てて病院行ったら1時間で誕生。
2人目は破水したから病院にいたけど、陣痛きてから1時間半で誕生。
2人目は勢いが良すぎて、無理に力入れていきまなくても生まれる!って言われてずっといきみ逃ししてたのに生まれました。+2
-0
-
216. 匿名 2017/08/01(火) 21:38:24
初産で一時間でした!
お風呂入る前におしるしがあって、なんか痛いなー産まれるかも?と思って風呂場で毛剃ってた2時間後には産まれてた笑
悪阻も殆ど無く母乳も大量で乳腺炎にも1度もならず。
出産直後に助産師さんに貴女みたいな人はあと5人は産めるよ!と言われたくらい。
ちなみに子供も一か月で出来た。
ちゃんと家族計画しなきゃ大家族なれそう。+6
-2
-
217. 匿名 2017/08/01(火) 21:45:22
本陣痛がきて1時間かからないで産まれた。
出血多いわ、部屋戻ってたから弛緩出血するわで、出血多量で死にかけた。
子宮に、長いガーゼ詰め込まれて、尿道バルーンつけて、バイタルや血中酸素測られ、点滴はバイパスつかって6本の管が体につけられたこのまま、このまま血が止まらないと子宮全摘しますって言われてガクブルだった。見舞いにきた家族も青ざめてた。
貧血やトラウマで産後の情緒もめちゃくちゃだったな。+4
-0
-
218. 匿名 2017/08/01(火) 21:50:31
>>23
私も全く一緒!2人目は陣痛の痛みもないのに、陣痛きてるからいきんでー!!と言われあっさり10分で生まれた。破水はいつでるか分からなくてこわいね。でも赤ちゃん大きすぎて恥骨離開になってしばらく歩けなかったよ。
ちなみに3人目は7時間。2人目のあの楽さは何処へやら。+2
-0
-
219. 匿名 2017/08/01(火) 21:59:15
一人目が5時間で産まれたので、二人目以降も速い可能性があるから気をつけね〜と言われていた。
二人目は3時間。
産後の身体の回復も良くて、看護師さんには、これなら3人目も楽勝でしょうと言われたが怖くて産めないよー!
2時間短縮されてるし、最悪自宅や車内出産になるわ‼︎+1
-0
-
220. 匿名 2017/08/01(火) 21:59:49
あれ?陣痛中に歩いて分娩台に行くのって普通じゃないの!?
>>156で歩かされたって書いてあるけど私も当然のように歩いて…というか陣痛の合間痛みが来る前に!と小走りで駆け上がったよ
みんなまさか車椅子とか!?
なんかショック…+4
-0
-
221. 匿名 2017/08/01(火) 22:00:47
2人とも出血からのスタートだから陣痛が自然に来た事がない( ; ; )みなさん羨ましい…
3人目はどんな風に産まれるのかな…陣痛って気づくものなのかな…不安だらけ。+0
-0
-
222. 匿名 2017/08/01(火) 22:08:03
>>205
私じゃないけど、入院一緒だった方が一人目4時間だったのに2人目16時間だったと言ってましたよ+4
-0
-
223. 匿名 2017/08/01(火) 22:15:16
私の友達、初産で陣痛から1時間半の超スピード出産でしたが、早すぎて血腫が出来てしまいそのまま手術、約二週間入院が伸びたそうです。
早すぎても身体に負担があることを初めて知りました。
みなさんスピード安産でなによりです。+4
-0
-
224. 匿名 2017/08/01(火) 22:17:48
は~い+0
-0
-
225. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:35
1人目
予定日の前日に破水か分からなくて、病院に駆け込んだら
「尿漏れですねと言われ、子宮口も閉じてるしまだまだかかるでしょう。」
あ〜初めてとは言え恥ずかしかった。
次の日、余裕ぶっこいていたので、父とるろうに剣心の映画見に行く事になってました。
午前中にまさかの破水、尿漏れと全然違うくてびっくりしました。
カッテージチーズのような物と半透明の液体が止めどもなく流れて自分の意思では止めることが出来なくて。
ある程度落ち着いたのを見計い、ナプキン付けてタオル持ってタクシーで病院へ駆け込み、即入院。
その日は本格的な陣痛来ず、羊水も濁り始めてるし出してあげた方が良いと言う事で、
次の日の朝に促進剤いれて15時には産まれてました。
初産だと促進剤を入れても、今日中にはお産にはならないかなぁと言われていたのに
出産って何が起こるか分からないなと思いました。
今は2人目妊娠中です。+1
-1
-
226. 匿名 2017/08/01(火) 22:37:37
4人目夜中に腹痛、トイレ行ってうんちかな?と思ったらいきみたくなって慌てて病院行くと全開で10分もかからずでた。笑+4
-1
-
227. 匿名 2017/08/01(火) 23:05:10
三人とも破水して入院したけど陣痛始まってから、
一人目一時間半
二人目一時間
三人目十五分でした。
産むのはとても楽だったけど今ちょうど思春期で逃げ出したくなるくらい大変で辛いです。+2
-0
-
228. 匿名 2017/08/01(火) 23:05:34
二人出産していますがほぼ主さんと一緒!!二人目出産の前に産婦人科の先生に痛みに強いタイプで陣痛に気づかないかもしれないから気付いた時にはほんとに出てくる直前かもしれないから遠慮なく救急車呼んでね!!って言われました。
主人に連れて行ってもらいましたが病院に着いて30分位で出産しました。+1
-0
-
229. 匿名 2017/08/01(火) 23:11:23
二人目は病院付いて9分!破水と同時に軽い生理痛程度を感じ始めてから計算すると50分。
分娩台ではいきんだら飛び出すからダメっ!と言われて一度もいきまずにどぅるん!って出てきた~。
一人目14時間だったからかなり拍子抜け!+2
-0
-
230. 匿名 2017/08/01(火) 23:20:21
1人目 1日半、2人目 2時間弱。
1人目が微弱陣痛ながら相当痛かったので、
こんなもんじゃないと思いながら
堪えてたら2時間で産むことができました。
でも産む時の痛さは想像以上の激痛で、1人目吸引だったのを思い出し、私 自分で産むんだぁとどこかで冷静になってたな。
ちなみに立ち会いじゃなく1人で産んだけど、
若手の助産師さんが付きっきりでツボ押ししてくれた。
それがまたプロだから上手くって超助かった。
旦那いるより頼もしいし、妊婦1人にするわけにいかないからかケアが充実してた。
立ち会いなしオススメです。+1
-0
-
231. 匿名 2017/08/01(火) 23:29:38
211です(^^)
言葉足らずでした、なぜ痛みがないのに陣痛ってわかったの?!と思われた方もいたかもしれませんが
妊娠後期でよく、感じる張りです。お腹がキュッと硬くなるかんじです。あれの間隔が3分、2分とあっという間に短くなりました。
現在、初めての妊娠中の方も
ここに来ていると思いまして、再投稿させて、いただきましたー+3
-0
-
232. 匿名 2017/08/01(火) 23:59:55
無痛で持病持ちのため計画出産で促進剤使用。
一人目は促進剤使用から4時間。10回くらいいきんだ。
二人目は促進剤使用から2時間かからず。
破水したら10分もしないうちに急速に頭出てきて先生と助産師さん大騒ぎ。
まだ産んだらだめーと言われても、
子供がものすごい力で出てきて笑った。
ほぼいきまずに出てきて、最後2いきみくらいしたかどうかくらい。
無痛のはずが麻酔間に合わず。
予定日よりいずれも1週間早い計画出産なんですが、
その数日前の最終検診で毎回子宮口4センチ開いてる。
ラズベリーリーフティーを臨月になるとがぶ飲みしてるのが
お産が早く進んでる原因なのかなと自分では思ってる。
+1
-1
-
233. 匿名 2017/08/02(水) 00:03:59
1人目28時間、分娩台で息むのは10分くらいで産まれた。
2人目1時間、6回息んだら産まれた。
痛かったのは2人目、短時間でMAXまで陣痛来たから身体がついていけなかった。
それに2人目でお産がとんなのかある程度知ってる分、心の余裕ではないけど必死さが軽減されて
痛みがダイレクトだったのもあるかな+1
-0
-
234. 匿名 2017/08/02(水) 00:15:40
初産でいきなり4分間隔の陣痛きて2時間後に産まれました。不安だった会陰切開もせずにすんだ!
ただ後陣痛がめっちゃ辛かったな+2
-0
-
235. 匿名 2017/08/02(水) 00:23:21
いいなー
2人目妊娠中だけど、1人目が41週5日3700g越えで高位破水から61時間半……
ここ読んで安産祈願してます!+5
-0
-
236. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:01
>>216
同じだ!笑
それと動きまくってても正産期まで何事も無く過ごせたのと、2人目のときは分娩室で陣痛きてるなか上の子にご飯上げてたり、抱っこして遊んでたこともあり「あなたはあと5人いける!双子でもいけそう!この際少子化に貢献しなさい!」と分娩室で助産師さんたちに言われました。
お金さえあれば、何人でも産みますが。笑+3
-1
-
237. 匿名 2017/08/02(水) 00:27:48
1人目のとき陣痛なかなか間隔短くならなくて丸2日、分娩台で半日かかったから、2人目のとき陣痛始まって(最初から5分きってたけど)まだまだもっと痛くなるはず…とか思ってたらいきみたい感覚出てきちゃって急いで産院行った
到着から25分で産まれたよ
危うく、自宅出産、車内出産になるとこだった
+2
-0
-
238. 匿名 2017/08/02(水) 06:23:04
二週間前に二人目産みました。一人目も4時間と早かったんですが、今回は1時間半でした!
5分間隔のまだまだ余裕な陣痛中に破水し、急にお産が進み、そこから5分で産まれました!
いきみたくなる前に、勝手に赤ちゃんが出てきました。+3
-0
-
239. 匿名 2017/08/02(水) 09:32:15
今月25日2人目出産予定です
ここ見てると少し励みになります
私もスピード出産だったらいいな!+1
-0
-
240. 匿名 2017/08/02(水) 10:57:16
直前までこのトピ見ていたら
本日二人目を
病院ついて1時間
分娩室15分のスピード安産ができました!+7
-0
-
241. 匿名 2017/08/02(水) 22:09:05
陣痛が始まって2時間、分娩台から20分で産みました!!余りにも早すぎて心の準備が出来てなくて大変でした+3
-0
-
243. 匿名 2017/08/05(土) 00:38:07
1人目は2時間半
2人目は2時間。陣痛もすぐ10分間隔だし、初めからずーっと激痛でほんっと苦しかった。
1人目の時に今度は産み落とさないようにと助産師さんに言われ、2人目は何よりも近さで選んだ。
みんなに楽なお産だったねと言われたけど、2人目は臍帯下垂だったし、裂創、出血酷かったし全く楽ではなかった。もう産めない。+0
-0
-
244. 匿名 2017/08/14(月) 06:24:58
もう見てる人いないかな?
妊娠中、スピード出産いいなぁー!なんて思ってこのトピを見ていたんですが、昨日二人目1時間で生まれました。
陣痛来たよー!なんてLINEしてたら、そこから一時間もしないうちに生まれてきて、主人間に合わず。子宮口7.8㎝開いてる時にもLINE出来て、本当にキツかったのは最後の15分くらい。
私は一人目が陣痛中に胎盤剥離を起こしていて、それがとにかく痛くて(;o;)
陣痛の痛みってこんなもんじゃない!と思ってたら、既に全開でした。
これから出産の方頑張ってください
赤ちゃん、とにかく可愛いです(^-^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する