-
1. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:02
ブルーレーベルが好きです。
今季は画像のワンピースを買いました。着ている時のラインがすごくキレイな気がします!
結構人の多い大学に通っていますが、ここの服はかぶらないし、褒められることが多いです(笑)
ブルーレーベル好きな方語りませんか?+344
-42
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:46
デブスは似合わない+231
-6
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 23:31:18
バーバリーのこと?+244
-45
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:01
大学生なら似合うかもね!
今のうちに可愛い服着たらいいよ( ´∀`)+370
-3
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:05
高くて買えません+228
-7
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:47
可愛いですよね
着る年齢ではなくなったのでデザインを見て楽しんでます
女の子にはこういう服をたくさん着て欲しいなぁ+283
-2
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:56
グリーンレーベルなら聞いたことある
系列なのかな?+2
-107
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 23:33:12
可愛いけど高いよね泣+224
-6
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 23:33:41
身長低いんだけど低身長向けではないですか?+3
-14
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 23:33:55
バーバリーブルーレーベルなら知ってる。アラサーです。+341
-11
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 23:34:25
あら、ほんとかわいい。若者の服だねえ。着られる時にいっぱい着て、いい夏休みを!
40代のおばちゃんより+385
-10
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:14
バーバリーブルーレーベルなくなったよね。
いまはブルーレーベルクリストブリッジみたいな名前になったよね。+372
-3
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 23:35:36
ここかな
SHOP LIST | ブルーレーベル・クレストブリッジ | オフィシャルサイトwww.crestbridge.jpSHOP LISTのページです。ブルーレーベル・クレストブリッジ(BLUE LABEL CRESTBRIDGE)。ブ...
+58
-1
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:21
>>12そうなの!?知らなかった!
じゃあ、もうバーバリーではないんだね。+277
-1
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:24
お上品で良いね!おばちゃんだけどわかがえったらこんな服着たいよ+224
-4
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:39
アラサーはもう無理?
若い頃はお金がなく、やっと最近買えそうなんだけど、年相応な外見なら無理かな…。+183
-4
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:41
なくなったけど、バーバリーブルーレーベルとどう違うの?+37
-11
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 23:36:53
>>12そうなの!?知らなかった!
じゃあ、もうバーバリーではないんだね。ちなみにブラックレーベルも?+134
-2
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 23:37:14
中学生の娘の服はほとんどブルーレーベルです。
Tシャツでも品があるし、変な露出がない服だから安心して着せられます。+28
-50
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 23:37:38
たまに買ってて好きだったけど、クレストブリッジ?なんかブランドが変わってから価格帯も変わって、どうなのかなあ〜と思うようになり、あんまり買ってないです(^_^;)+84
-2
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 23:37:43
>>13
そうみたいね
三陽商会/バーバリー後継の新ブランド「クレストブリッジ」発表(2015.02.13)|流通ニュースryutsuu.biz三陽商会は2月13日、新ブランド「ブルーレーベル・クレストブリッジ」「ブラックレーベル・クレストブリッジ」を立ち上げると発表した。
+51
-4
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:35
画像見て可愛いなって思って調べたらめっちゃ高かった…スカート20000円とか貧乏人には無理+239
-5
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:40
可愛い〜(´∀`*)
けど顔的に似合わないんだよなー(;ω;)+9
-5
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 23:38:48
>>17
バーバリーとは契約が切れたんじゃなかったっけ
ブラックもいつの間にかマークが変わってた+170
-1
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:38
ブランド名を変更に伴って商品のターゲットも引き上げたと店員さんから聞きました。
20代後半~30代前半をメインに考えているとの事です。+111
-0
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:44
>>21
アンカー間違えました
>>12 でした+2
-1
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 23:40:44
>>7
それユナイテットアローズ+66
-1
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:03
クレストブリッジになるってわかったときにいそいでバーバリーブルーレーベルのダウンジャケット買ったなー。
無くならないでほしかった。+69
-3
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:08
たっか!!どの世代がターゲット?デザインは20代向けだけど、20代には手が出しにくい値段だね…+176
-2
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:44
昔、バーバリーのブルーレーベルだった頃、大好きだったな。バーバリーチェックもその頃はふんだんに使われていて。
バーバリーの若い子バージョンって感じで着ているとテンション上がったな。たまにしか買えなかったけど。+196
-2
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 23:41:53
ラインがキレイなの、すごくよくわかる。
ワンピース着たとき、安い服と全然違って見えて驚いた!+158
-3
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 23:42:16
知らなかったけど画像のワンピース可愛いなと思ったのでオンラインショップ覗いてみたら、主のワンピースいいお値段する…!3万越えは手が出ないので素直にうらやましい+129
-2
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 23:42:35
着る人を選ぶ洋服だね
大学生なら可愛く見えていい感じ+68
-2
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 23:42:40
クレストブリッジより前のバーバリーブルーレーベル、ブラックレーベルのほうが刺繍が好きだった。+104
-0
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 23:44:17
>>19
中学生のうちからそんな高い服着せてどうするの?
…とは思うけど、安室ちゃんの結婚会見のときにブルーレーベルのスカート着用していたのが社会現象となり、
こぞって購入していた世代が今や中学生くらいのお子さんを抱えているのも珍しくなくなり
親子2代で着る(着せている?)というのも多いのかな?と考えちゃう。+80
-9
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 23:44:55
ブルーレーベル・クレストブリッジのこと。
デザインがイマイチかな。
デザイナーが総入れ替えしたのかな。
+31
-4
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 23:45:59
まだバーバリーブルーレーベルだった頃、冬のボーナスが出た時にバッグを買ったな。懐かしい。
+54
-3
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:47
バーバリーブルーレーベル好きだったな!財布とかも買ったなー!+76
-2
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 23:46:51
アラフォーです。
ここの服が気に入って購入しようと思ったけど、バーバリーブルーレーベルの後継と知って慌てて辞めました。
やっぱり年相応じゃない気がして恥ずかしいわ。+65
-6
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 23:47:03
ワンピースの形可愛いけど高くて買えない
最近プチプラのブランドでこういうオーソドックスな感じのシルエットの服出してるところ少ないよね
ダボっとしたシルエットが似合わないからこういうワンピースが欲しいけどなかなか出会えない+120
-4
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 23:48:04
三陽商会
バーバリーと契約切れて株価ガタ落ち。
+137
-3
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 23:48:07
私も中学生から着てたよ〜
時々着てる子いるけどなあ
今20歳ですが、品質が良くて今でも全然着れます。+26
-0
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 23:49:00
>>38
6年ぐらい前に買ったお財布、いまだに現役ですw
デザインが好きなのもあるけど、すっかり手に馴染んでしまって…。
+8
-1
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 23:50:11
>>1
初めて知った。カワイイね!
幼児向けも作ってないかなぁ。娘に着せたい。+12
-3
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 23:51:54
まぁ、高いから被らないだろうけど、みんな内心引いてるかもしれないよ。+21
-20
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 23:52:01
>>44
子供服の展開は今のところありません。
女性用がブルーレーベル。
男性用がブラックレーベル。+48
-2
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 23:52:45
小保方さん会見で着てたよね。+25
-4
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 23:53:31
主です。
みなさんコメントありがとうございます。
プチプラの服もたくさん着ますが、時々ここの服を買うと質の違いを感じるので、迷ってる方は是非実物を見てほしいです。
バーバリーの時も着ていましたが、確かにバーバリーチェックは減っちゃったけど今でも好きです〜+103
-3
-
49. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:46
大学生は親の金で買ってるんだろうから、実家がお金持ちなんだね。
散財するタイプだと思うから、社会人になったらお金持ちの人とじゃないと生活していけないだろうな~。
学生の男子はボンボン以外近づきにくいタイプだと思う。+18
-39
-
50. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:55
本家バーバリーは、三陽商会が独自に展開したブルーレーベルなんかが好きではなかったらしいね。だから三陽商会との契約を打ち切ったらしい。日本では人気だったのにね。アムロちゃんがチェックのスカート履いてたの懐かしい。
+108
-2
-
51. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:11
トピずれで申し訳ないけど将棋の藤井聡太君が公式戦30連勝を目指した時に着用してたネクタイはブラックレーベルでしたよ。
負けちゃったけどね。+58
-1
-
52. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:59
>>48
高いものが実物いいくらいは、誰も知ってるよん。+9
-19
-
53. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:16
>>6
あれは老若男女きれると思うけど+3
-1
-
54. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:56
>>46
返信ありがとうございます。
子供服は作っていないのですね。
おでかけ着として着せたかったのですが、残念です。
+9
-0
-
55. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:17
>>54
ネットでググるか大丸とかデパート行ってみりゃいいさ+4
-0
-
56. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:26
このポンチョすごい可愛いくない?去年動画で見て絶対欲しい!いつどこでいくらで買えるのかを問い合わせしてこれが似合うようにダイエットしてお金貯めてたのに、赤はステージ用に作っただけで店頭には並ばないって言われた。
むしゃくしゃしてトムフォードのアイシャドウ買いました。+35
-27
-
57. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:29
お嬢様ファッションで、私は好みじゃない。+4
-24
-
58. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:42
バーバリーブルーレーベル好きだった
ブルーレーベルになっても応援したいなーと思ってたのに
新スタート最初のイメージキャラクターが篠田麻里子でガッカリして遠のいた
会えるアイドルとかいう安っぽいキャラクター使うにしては高すぎる
バーバリーブルーレーベル時代のバッグは今も現役w
服はもう年齢的に厳しくなってしまった(´•̥ ω •̥` )
+76
-1
-
59. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:45
>>47
それはバーバリーです。
7万ぐらいのワンピースですよ。+37
-0
-
60. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:09
画像見て私も着たいと思ったけど28の私には無理だわ(汗)+9
-1
-
61. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:15
お花畑が浮かぶ+4
-5
-
62. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:20
>>52
値段が高いだけで、質が悪いものもある+9
-0
-
63. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:14
>>59
系列一緒だったよね?+1
-0
-
64. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:58
>>49
わかんないけど、大学生ならバイト代で買ってんじゃない?
私は学生の頃のが貯金もせず、バイト代で高い服買ってた。+54
-1
-
65. 匿名 2017/08/01(火) 00:04:04
カワイイ!
着たいけど、年齢が…+9
-0
-
66. 匿名 2017/08/01(火) 00:04:17
去年これ買ったけど下になにを着ればいいのかわからない。
トートバッグしか持ってないんだけどポンチョ(ブランケット?)の下から肩にかけてていいの?+17
-0
-
67. 匿名 2017/08/01(火) 00:05:26
>>49
好きなブランドからそこまでおせっかいに言わなくても…+43
-1
-
68. 匿名 2017/08/01(火) 00:09:15
>>10
バーバリーと契約切れてブルーレーベルのみになった+18
-0
-
69. 匿名 2017/08/01(火) 00:09:56
女の子らしくて上品で、とっても可愛いワンピースですね!赤いヒールのサンダルなどに合わせて着てみたいです(o´∀`o)+14
-3
-
70. 匿名 2017/08/01(火) 00:11:41
最近トピ立ってすぐ「デブスは似合わない」「高い無理」とかコメントする人いてなんだかなあ
好きじゃないならコメントしなきゃいいのに…
私はブルーレーベル大好きです。最近赤いカバン買いました+76
-1
-
71. 匿名 2017/08/01(火) 00:13:07
+91
-4
-
72. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:07
>>64
ショップの人?+2
-4
-
73. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:09
>>49
学生時代は下宿生で仕送りもありましたが、欲しい物はバイト代でやりくりしてましたよ+11
-1
-
74. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:20
日本の1000億市場捨てるBurberryも凄いけど、安く売りすぎてイメージダウンかぁ。
+59
-2
-
75. 匿名 2017/08/01(火) 00:16:22
自分が着たいけど45歳には無理なので、たま~に娘に買ってる。でも高い………+11
-0
-
76. 匿名 2017/08/01(火) 00:17:00
>>49
そこまでぶっ高いものでもないでしょ
自分で働いたことない人?+28
-4
-
77. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:20
トピのワンピース
35640円!+51
-0
-
78. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:38
経済観念が…。
夏服でこんなに高いの普段着用に買わないよ。
学校に着ていってるんだよね?+15
-21
-
79. 匿名 2017/08/01(火) 00:25:30
みんなすごいなぁ〜
私も大学生でバイトしてるけど、お洋服にそんなにお金かける余裕ない泣
でも可愛いから欲しいな〜〜〜+63
-0
-
80. 匿名 2017/08/01(火) 00:25:58
友達にはなりたくないタイプ。
いろいろこちらのお金が減りそう。+2
-28
-
81. 匿名 2017/08/01(火) 00:29:50
>>72
??私がショップ店員ってことですか?
いえ、普通の事務員ですが…+6
-0
-
82. 匿名 2017/08/01(火) 00:30:10
可愛いけど、そんなに縫製が良さそうに見えない
値段不相応感がある
+4
-11
-
83. 匿名 2017/08/01(火) 00:30:39
主です。
友達になりたくないまで言われるのはちょっとショックです(´;ω;`)
ただ好きなブランドだし、私の世代では穴場で良いブランドだなーと思っただけで…気分を害した方がいたらごめんなさい。
お金のこともまだあまりわからないので…
好きな方と語りたいトピなので、よろしくお願いします。+96
-28
-
84. 匿名 2017/08/01(火) 00:30:58
サイトみたけど、このワンピース以外どれもダサかった。+82
-15
-
85. 匿名 2017/08/01(火) 00:31:25
>>71
安室奈美恵さんの影響は凄まじく、同じスカートを買いたい人が多くて百貨店に行列が出来たとか。混雑を避ける為に整理券を配ってたみたいよ。
当時を知るアパレル業界の人から聞いた話でした。+59
-0
-
86. 匿名 2017/08/01(火) 00:31:36
気に入っててたくさん着るのならいいと思う
自分は大学の頃5万円のワンピース買っても、大切にしすぎてあまり出番を与えなかった
今でもあるけど
+74
-0
-
87. 匿名 2017/08/01(火) 00:32:14
>>1
可愛いワンピースだね。
私があと10歳若くて10キロ痩せてて色白で華奢で可愛ければ着てみたかった。+36
-0
-
88. 匿名 2017/08/01(火) 00:36:39
一昨年の紅白で嵐がブラックレーベルのジャケットを着てたよ。
一般人が着たらどんな罰ゲームなのレベルだわね。+81
-2
-
89. 匿名 2017/08/01(火) 00:38:06
なーんか意地悪なコメント多いなぁ。
まぁ私も買えない値段なのはたしかだが。
+64
-1
-
90. 匿名 2017/08/01(火) 00:38:53
なんか主さんはとても純粋で汚れのない人に思えてきて、罪悪感みたいな感じしてきた。
がるちゃんをしていることが心配になってくるけど、ここで言われる辛辣な言葉をいちいち気にしないでね~。+105
-4
-
91. 匿名 2017/08/01(火) 00:42:09
>>84
着る人を選ぶ服ではあるけど、小林麻央さんみたいなタイプの人なら似合うんじゃないかな???+15
-5
-
92. 匿名 2017/08/01(火) 00:43:01
>>83
いいんだけどさ
「お金のこととかまだよくわからなくて…」
みたいな言い方、下宿生の前でしない方がいいよ?
イラッとするから
主さんが下宿生ならごめんなさい
仮に下宿生なら、なぜ使い方が分からないのかも疑問になってくるけど+34
-50
-
93. 匿名 2017/08/01(火) 00:50:17
>>85
この頃はバーバリーチェックが使えてたからね。
今は使えないから、紅白のジャケットのチェックといいなんかやっぱちょっと…ね。+29
-2
-
94. 匿名 2017/08/01(火) 00:53:27
なんか主の文面からして世間知らずのお嬢様っぽく見えてしまった。
そんな高い服自分で買ってたら値段がわからないってのはないような…
違ったらごめんなさい。+108
-8
-
95. 匿名 2017/08/01(火) 00:55:08
>>92
イラッとするはわかるけど、ここのブランドそれなりのお値段するから金銭的に余裕があるのは仕方ないよ。主さんも若いし、まさかネット越しにそういう人がイライラしてると思えないだろうから。仲良く語ろう!+80
-2
-
96. 匿名 2017/08/01(火) 00:58:04
ほらほら主に突っ込みどころがあると次々湧いてくる
そういうトピじゃないから
私も大学の時自分で稼いで高いもの買ってたよ、もちろんプチプラもたくさん買ってたし
そんなの普通の事だから気を使う必要ないよ+64
-2
-
97. 匿名 2017/08/01(火) 00:58:23
>>92
お金持ちのお嬢さんだから本当にわかんないのかもしれないし、そんなキツイこと言わないで。
+75
-3
-
98. 匿名 2017/08/01(火) 00:59:17
アラサーです。
バーバリーブルーレーベルの頃から大好きです。
主さんの画像のワンピース凄く可愛いですね、好みです!
今はもう着られる年齢ではありませんが、逆に主さんみたいに着ると可愛い20代前半の頃だと価格がお高めでなかなか手が出なかったり。誕生日プレゼントに買ってもらったり、アウターなど使う頻度が高いものは買っていました。
70,000円くらいしたダウンコートはシンプルな形のバーバリーカラーのキャメル色のものなので今でも使ってますがやはり品がいいのでとても暖かいし、何よりバーバリーマークのワンポイントが凄く可愛いです。+47
-1
-
99. 匿名 2017/08/01(火) 01:04:57
>>35
買える家庭なら問題ない。
生活水準はみなそれぞれ。+72
-2
-
100. 匿名 2017/08/01(火) 01:05:50
バーバリーと関係なくなってからは、センスが悪くなったなー。+25
-0
-
101. 匿名 2017/08/01(火) 01:07:08
乃木坂の生田絵梨花さんが着ているこの画像がすごく好き、しっくりくる。
上品な人が似合うのかなー+55
-24
-
102. 匿名 2017/08/01(火) 01:13:57
やっぱり皆はバーバリーのチェックとホースマークが好きなんだね。
ちょっとしたプレゼントにもバーバリーなら安心みたいな雰囲気だし。
頂き物のハンカチはバーバリー率が高かったわ。+47
-0
-
103. 匿名 2017/08/01(火) 01:15:38
貧乏向けってイメージ+2
-16
-
104. 匿名 2017/08/01(火) 01:16:54
>>88
バーバリーチェックが使えないから今はこの柄がメインなのかな?
バーバリーから切り離されてあたふたなんだろうな。+55
-1
-
105. 匿名 2017/08/01(火) 01:20:03
着たいときに金が無く
金があるときにはもう着れる年齢でなくなった+91
-0
-
106. 匿名 2017/08/01(火) 01:56:14
おなじみの茶色いバーバーリーチェックはパチもんのせいでどうも安っぽい感じがするなぁ+5
-3
-
107. 匿名 2017/08/01(火) 02:00:46
画像見る限りだいたい2万超えなんだね
日本人の体格は小柄な人が多いからクレストブリッジチェックってのは定着しなそうな気がする
大きなブロックチェックみたいな感じで着こなし難しそう+22
-1
-
108. 匿名 2017/08/01(火) 02:31:12
彼氏がデートにこれを着てきたら、ヤバいと思う。+94
-1
-
109. 匿名 2017/08/01(火) 02:32:15
衣装じゃなくて、普通に販売されてたのか…+88
-1
-
110. 匿名 2017/08/01(火) 02:52:42
過保護のカホコ+8
-3
-
111. 匿名 2017/08/01(火) 03:18:08
かわいすぎて主が貼ったワンピース速購入しました☆
届くの楽しみ☆+32
-2
-
112. 匿名 2017/08/01(火) 03:57:51
>>1のワンピはスナイデルっぽいね
スナイデルに近い雰囲気のブランドかな?+3
-10
-
113. 匿名 2017/08/01(火) 04:04:54
ブルーレーベルのときは、毎年コートやワンピースを購入してました。
先ほど、サイトを覗いてきましたが、デザインが幼くなって、チェック系の服が微妙になってた。。。迷走している感が。。
これだったら、オークションで昔の洋服買うかなあ。+41
-1
-
114. 匿名 2017/08/01(火) 04:30:46
なんちゃってバーバリーのやつ?
売り上げアップしただろうけど、確実にバーバリーの格を落としたよね。
本家も金より失墜する品格を危惧してライセンス取り上げたんだろうけど。+13
-10
-
115. 匿名 2017/08/01(火) 04:43:23
主さん、あなた「人をイラッとさせる天才だね」って言われたことない?+3
-34
-
116. 匿名 2017/08/01(火) 05:15:26
ここの服は本当ラインが綺麗だよね
でも高いので、いつもアウトレットで買ってます+7
-1
-
117. 匿名 2017/08/01(火) 06:15:32
バーバリーブルーレーベル時代の服は今でも需要があるみたいで、メルカリでそこそこ高値で売れる。
10年前の色あせたTシャツが売れた時は驚いた。+20
-0
-
118. 匿名 2017/08/01(火) 06:47:15
>>88
これ結構可愛いなと思った記憶ある
ブラックレーベルか+15
-1
-
119. 匿名 2017/08/01(火) 06:52:17
>>1
これは34が着てもいいの?w+4
-7
-
120. 匿名 2017/08/01(火) 07:02:43
43歳。20年前は着こなせてたバーバリーブルーレーベルは腕の所が入らず、娘にあげたw
若い子向きだね(^-^)
おしゃれ楽しんでね。+9
-4
-
121. 匿名 2017/08/01(火) 07:03:38
>>119
似合っていればOK
+15
-0
-
122. 匿名 2017/08/01(火) 07:22:14
かわいいけど、アラサーの私には着れないな…若いうちにかわいい服たくさん着てー!+9
-1
-
123. 匿名 2017/08/01(火) 07:54:48
逃げ恥でゆりこさんの部下の男がブラックレーベル来てたよね+34
-1
-
124. 匿名 2017/08/01(火) 07:59:10
2015年の夏に三陽商会と英国バーバリーとのライセンス契約が切れる時、ちょうど中国人の爆買いブームと重なって銀座店や各百貨店のバーバリーショップは中国人だらけになったみたい。
日本人はさりげなくロゴが付いてるのが好まれるけど中国人はドーンと分かりやすくブランドのロゴが付いてるのが好きだよね。+12
-0
-
125. 匿名 2017/08/01(火) 08:19:09
画像のかわいいね
ブルーレーベル好きです
ただお高くって…(涙)+20
-1
-
126. 匿名 2017/08/01(火) 08:55:37
ウンウンって読んでたら最終的に別人に到着してて笑ってしまったよ〜
わかるよ(笑)+8
-0
-
127. 匿名 2017/08/01(火) 09:22:06
若い頃バーバリーのときよく着てた!
もうすっかりおばさんになっちゃったからデザイン的にも体型的にも絶対着れないけど、いまだに十年前のワンピースが捨てられない。。
かわいいし高かったからもったいなくて。。+8
-0
-
128. 匿名 2017/08/01(火) 09:49:44
バーバリーのブルーレーベルはバーバリーとのライセンス契約だったから、実質的にはバーバリーのブランド名を借りていただけで、デザイナー含めて商品企画や生産などは日本のアパレル会社が担ってたんだから、日本発のブランドだよね。名前借りてブランドイメージ操作をしてただけ。
現在のデザイナーも日本人だし初めからバーバリーとは全く別物だよね。+36
-2
-
129. 匿名 2017/08/01(火) 10:00:03
かわいいから好き!生地もしっかりしてるよね!
主は悪くない。+21
-1
-
130. 匿名 2017/08/01(火) 10:01:45
>>83 お金のこと分からない????
親に買ってもらってるってこと????+10
-5
-
131. 匿名 2017/08/01(火) 10:13:08
バーバリーブルーレーベルの服しか持ってないけど、大好きだったー。
アラサーだから年齢的に厳しくて着れないのにワンピとか捨てられない。
真っ黒とかシンプルな物は今でも着てるよ。生地がしっかりしてて良かったもんね。バーバリーと契約が切れるって知ったときはショックだったな。
主さんも大事に着てね。+25
-0
-
132. 匿名 2017/08/01(火) 10:28:29
>>130
別に親に買って貰ってても良くない?
生活水準は人それぞれだよ+26
-2
-
133. 匿名 2017/08/01(火) 11:04:16
デザインかわいいけど、
膝丈だったら欲しかったのにって思って店を去る+11
-0
-
134. 匿名 2017/08/01(火) 11:28:20
>>128
いやいや、でもあのバーバリーチェックとマークがなかったら100%売れてなかったと思うよ。+19
-2
-
135. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:14
>>133
わかるわー
若い頃でも短いの嫌いだったから、バーバリーの時からそう思ってた+6
-0
-
136. 匿名 2017/08/01(火) 11:45:51
40代ですが昨年ステンカラーのコート探しててブルーレーベルの試着しましたが着心地もラインもとても良かったです。
ワンピースやトップスのデザインは若いお嬢さん向けですがスタンダードなコートもあって大人でもいけるかと…今年購入してみようかと思います+10
-1
-
137. 匿名 2017/08/01(火) 11:58:52
言い方悪いけどさ、ここは貧乏な人がイライラして買う所じゃないと思うよ。
私も昔着たいとき買えなくて娘に買ってあげてる。
買える人が買えばいいだけなのに、いちいち噛みつかなくても…+44
-2
-
138. 匿名 2017/08/01(火) 12:04:02
今のクレストブリッジチェックは、洋服で着るのはちょっと勇気いるかも。
この前スニーカー買いました。
小物なら差し色になっていいかなぁーと!
冬場マフラーとか人気みたいですよ!+22
-1
-
139. 匿名 2017/08/01(火) 12:29:38
バーバリーブルーレーベル時代に働いてました。
制服代が高くて毎月苦しかったー+11
-0
-
140. 匿名 2017/08/01(火) 12:30:12
高いブランド品を買えることに僻んでるコメント多いね。
別に主さんは悪くない。語りたいだけなんだから。
例え親に買ってもらってたって家庭それぞれだし自由。
トピの写真見たとき私も欲しいって思ったけど、私はとても買えない値段だったから単純に羨ましいのはあるけどね。
トピズレごめん。+27
-3
-
141. 匿名 2017/08/01(火) 12:31:54
+2
-0
-
142. 匿名 2017/08/01(火) 12:54:20
ちょっとズレるけど昨日のヒルナンデスで北村弁護士がお嬢さんにブラックレーベルのゴルフウェアをプレゼントされてたね+4
-0
-
143. 匿名 2017/08/01(火) 13:26:53
>>104
このチェック、配色を改めたらすごく可愛いと思うんだけど残念。なんか古臭い。+3
-2
-
144. 匿名 2017/08/01(火) 13:27:32
>>142
写真の文章見ると逆じゃない?
弁護士おじさんにプレゼントした方っぽいけど。+2
-1
-
145. 匿名 2017/08/01(火) 14:08:50
>>144
うん、わかりにくくてごめんね。ちなみにプレゼントはこちら+7
-0
-
146. 匿名 2017/08/01(火) 14:43:47
え?こんな服着てるような人とは仲良くなりたくないとか書いてるけど、じゃあなんでくるの?
こちらこそしまむらとかで服買うような人とは仲良くなれないし、自分の身丈に合うトピにだけ行ってればいいのに。+18
-1
-
147. 匿名 2017/08/01(火) 15:25:55
そもそも経済的に余裕のある人と余裕のない人は世界が違うんだから気にする事はないよ+16
-1
-
148. 匿名 2017/08/01(火) 16:05:42
>>147
そうだね、世界が違うから友達にはならない。+2
-3
-
149. 匿名 2017/08/01(火) 16:19:37
コートはすべて、ブルーレーベルだけど金持ちってほどではない。
質がいいから 大事に手入れをすれば、10年・20年と着れますよ。日割りで計算したら逆に安いのでは。
本当にデザインが可愛くて、ラインがきれいに出るので、気にいった商品は色違いで買ってました。
この先、今手元にある服以上のコートは出てこないと思う。宝物です。
エビちゃんも雑誌でよく着てたね。+16
-0
-
150. 匿名 2017/08/01(火) 17:33:28
ブルーレーベル、ブラックレーベルはBurberryってのが頭についていたからこそあの高い値段でもブランド代だと思って出せたんだよね。
Burberryの冠が取れた今、とてもあんな金額の、しかもBurberryのパチモンみたいなイメージになってしまった今、買えたもんじゃないわ。+2
-2
-
151. 匿名 2017/08/01(火) 17:34:38
>>138
可愛いな 冬用かな
軽いですか?+2
-0
-
152. 匿名 2017/08/01(火) 17:35:41
バーバリーの冠がとれても、ラインがきれいとかだったら買ってみたいなぁ+7
-0
-
153. 匿名 2017/08/01(火) 18:53:43
こんな服着る人でもがるちゃんやってるんだね+1
-1
-
154. 匿名 2017/08/01(火) 18:58:15
もしかしてバーバリーとの契約が切れてから売り上げが伸び悩んでて、関係者が立てたのかなと思うのは考えすぎ?+1
-4
-
155. 匿名 2017/08/01(火) 19:04:26
>>109
ねづっちが着てそう
+2
-2
-
156. 匿名 2017/08/01(火) 20:03:05
>>105
ホントそれ
買える方経済回して欲しいです。明日は水曜日でしまむらのチラシが入る日ですよ+2
-1
-
157. 匿名 2017/08/01(火) 20:25:11
私も好きだから見に来たら、着たことないおばさんばっかりいるwwww+14
-0
-
158. 匿名 2017/08/01(火) 21:49:09
好きでほとんどブルーレーベルの服ばっかり着てたけど年齢的に似合わなくなって泣く泣く諦めた
でもコートだけは毎年ブルーレーベルで買ってる
+4
-0
-
160. 匿名 2017/08/03(木) 00:06:08
ブルーレーベルのことあまり知らなかったけど、サイト見てきたらとってもかわいいワンピースが多いですね!
明日お店があるところ通るので寄ってみます。
バイト代で買うのはすこしキツい金額だけどこの服を買うことを目標にバイト頑張れそうです(*^^*)+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する