-
1. 匿名 2014/04/26(土) 00:13:53
車を買い換えたいなぁと考えているのですが、軽自動車でオススメな車、ありますか?
みなさんの乗っている車で良いところや悪いところ、オススメの点があれば、教えてください!+53
-3
-
2. 匿名 2014/04/26(土) 00:15:11
Nボックス
広い
+284
-34
-
3. 匿名 2014/04/26(土) 00:15:15
私はタントに乗ってます
軽四だけど結構広いですよ+257
-22
-
4. 匿名 2014/04/26(土) 00:15:27
N BOX+228
-39
-
5. 匿名 2014/04/26(土) 00:16:02
ワゴンR+143
-46
-
7. 匿名 2014/04/26(土) 00:16:54
デイズルークス+92
-21
-
8. 匿名 2014/04/26(土) 00:17:03
N-one
色がいっぱいあるので選ぶ時楽しかったです。+130
-40
-
9. 匿名 2014/04/26(土) 00:17:36
ショコラ
ラパン
今はラパンに乗っていて、来年買い替えますがまたラパンにします(笑)
軽はやっぱりスズキが良い!+251
-109
-
10. 匿名 2014/04/26(土) 00:17:40
ムーブ乗ってます!+165
-17
-
12. 匿名 2014/04/26(土) 00:18:15
タント。かなり広い。+218
-20
-
15. 匿名 2014/04/26(土) 00:18:56
ラパン欲しいなって思ってました。
やっぱりラパンを買おう(/・ω・)/+143
-59
-
16. 匿名 2014/04/26(土) 00:19:24
13
ダサいけど買わなければならないならって話だからね。+12
-92
-
17. 匿名 2014/04/26(土) 00:19:32
スペーシアカスタム
広いです。大人の自転車
余裕で乗ります:>
後部座席もスライドできるし
オススメです+133
-18
-
18. 匿名 2014/04/26(土) 00:19:55
日産のMOCO好きです
+241
-62
-
19. 匿名 2014/04/26(土) 00:19:55
黒い軽にはいいイメージないです
DQN率が高いので…
常識的な人が選ぶ率も高くて
両極端なんですよね+70
-202
-
21. 匿名 2014/04/26(土) 00:19:56
とりあえずホワイトはやめておいた方がいい。+29
-174
-
22. 匿名 2014/04/26(土) 00:20:33
NBOXのピンク乗ってます。
かなり広くて快適です♡+75
-90
-
26. 匿名 2014/04/26(土) 00:21:32
ハスラーのピンク一択+58
-106
-
27. 匿名 2014/04/26(土) 00:21:56
ホンダのディーラーの友達が絶対ホンダの車を買わないと言っていたのでNBOX気になってたけどデイズルークスにしました。+130
-87
-
28. 匿名 2014/04/26(土) 00:22:03
19
そんなこと言い出したらミニバンの黒だって似たようなもんだよ。
セダンだって黒は似たようなもん。+65
-7
-
29. 匿名 2014/04/26(土) 00:22:10
軽批判する人ってなんなの?
日本って道路狭いじゃん?だから軽は小回り効いて便利なんですよ。
普通車=カッコいいって、高校生みたいな考え方ですね(笑)+735
-41
-
31. 匿名 2014/04/26(土) 00:22:34
Nboxいいけどみんな乗ってるし
後部座席スライドできないからな〜+119
-32
-
33. 匿名 2014/04/26(土) 00:23:22
軽を買わなければならない「事情」ってのがあって、
結論は軽だっていうトピに、「軽はダサい」とか馬鹿が多いなw+469
-18
-
34. 匿名 2014/04/26(土) 00:23:37
新型スペーシアカスタムに乗っています!かなり広くていいですよ(^-^)/+114
-12
-
36. 匿名 2014/04/26(土) 00:24:08
ダイハツのミライース乗っています!
見た目小さいけど中は意外と広い!
+107
-9
-
37. 匿名 2014/04/26(土) 00:25:07
Nbox乗ってます。
運転席、助手席のドアを
いつものように
バタンと
閉めると強すぎる。
やっぱ、ドアは薄いと
思います。
横から車突っ込んできたら
即死する。
+153
-25
-
39. 匿名 2014/04/26(土) 00:25:42
軽に乗ってるのが貧乏とは限りませんよね?
私の家は、普通車と軽自動車で5台所有しています。
用途に分けて乗ってる感じかな。+287
-27
-
40. 匿名 2014/04/26(土) 00:25:46
うざいコメントする奴
まじで消えろw+234
-9
-
42. 匿名 2014/04/26(土) 00:26:11
30
貧乏って。軽でもいいの買うと200万以上
するからね。軽なめたらあかん+520
-10
-
46. 匿名 2014/04/26(土) 00:27:46
30
こうゆうことゆう奴に限って
車自体持ってないんだよ(笑)+317
-8
-
48. 匿名 2014/04/26(土) 00:28:47
軽ダサいとか、変な考えだねー
燃費もいいし、税金も安い
大体AT限定とかで、おっきな車乗っても、運転下手な方が、ダセー+475
-8
-
49. 匿名 2014/04/26(土) 00:28:54
小回りきくし普段ワンボックス乗ってるけど買い物とかの車庫入れとかいちいちめんどくさいし、もし狭い道ですれ違ったりぶつけること考えたら軽自動車が一番だよ!
6月にムーブかステージアカスタム買います!
検討中+151
-13
-
50. 匿名 2014/04/26(土) 00:30:06
軽批判するやつ来るなよ(笑)
何乗ろうが勝手でしょ+178
-8
-
53. 匿名 2014/04/26(土) 00:31:51
コンテ乗ってます!中広いー!+54
-6
-
54. 匿名 2014/04/26(土) 00:32:09
馬鹿にする人いるけど、この時代だから環境のためにも燃費の悪いでかい車乗ってるよりは賢そうだけど。
たった一人ででかい車(エルグランドとか)乗ってるのってなんなの?
ハイブリッドならまだしも。+148
-16
-
56. 匿名 2014/04/26(土) 00:32:39
人を小馬鹿にしたようなコメントする人最低+114
-6
-
58. 匿名 2014/04/26(土) 00:32:53
うちは夫婦だけなので、軽乗ってますよ。
別に貧乏じゃないけど
タントはデブの私が乗っても圧迫感がないのでいいです!+93
-8
-
59. 匿名 2014/04/26(土) 00:33:21
軽のトピなんだからさ、普通車のほうがいいっていう方はコメントしないでほしい。
そんなに普通車の話がしたいなら普通車のトピでどうぞ。+166
-1
-
60. 匿名 2014/04/26(土) 00:33:32
家族5人なので普通車ですが
もし5人乗りの軽が出たら
迷わず軽に変えると思います
週末しか乗らないので+71
-2
-
61. 匿名 2014/04/26(土) 00:33:32
47
200万でグレード低い乗用車
買うくらいなら税金安い燃費いい
維持費が安い軽買った方がいいわ(笑)+196
-4
-
62. 匿名 2014/04/26(土) 00:33:33
ハスラー気になる!
楽しそう。
気軽に乗れて、荷物もたくさん入る軽は頼もしい。+142
-10
-
63. 匿名 2014/04/26(土) 00:34:06
スズキの車は、ブレーキランプが、すぐ切れる。
交換しても、切れる。
エンジン音も、キュルキュル、言ってヤバイよ。+95
-34
-
64. 匿名 2014/04/26(土) 00:34:10
54
それは個人の自由でしょw
そんなことを言い出すから軽はとか馬鹿にされるんだよw+9
-38
-
65. お姉さま 2014/04/26(土) 00:34:17
そおねえ
だありんの肩車かしら+23
-34
-
66. 匿名 2014/04/26(土) 00:35:01
免許もってないので、具体的なことは言えないんですが、CMで見てかわいいと思ったのは、スズキのハスラーです。+188
-28
-
67. 匿名 2014/04/26(土) 00:35:47
軽に乗ること自体悪いことではないので、そんなに批判しなくても…人それぞれなので、考えや価値観を押し付けるのはやめませんか?もっと楽しく情報交換しましょう。+86
-2
-
68. 匿名 2014/04/26(土) 00:36:21
高速道路で軽に乗せられた時
座席がブレて、生きた心地しなかった+15
-63
-
69. 匿名 2014/04/26(土) 00:37:21
59
だから、ある人がこのトピに食いついてN-BOXが良いよって力説するでしょ?
すると誰かが逆をいくわけよ。そうすると反論が始まってスレが活性化するでしょ?
つまり、その「ある人」の影響力が凄いってことだよ。
まあ、実際凄い御方なんでしょうけど。+3
-50
-
70. 匿名 2014/04/26(土) 00:37:34
30
ダイハツ新型タントカスタム購入しましたが1番下のランクでさせなんだかんだで190万ぐらいでしたけど。貧乏でごめんなさいね。+88
-8
-
72. 匿名 2014/04/26(土) 00:38:00
69
つまり、実質ガルチャンを仕切ってるってことか。管理人を差し置いて凄いね。+14
-5
-
73. 匿名 2014/04/26(土) 00:38:22
69
誘導やめろ+19
-4
-
74. 匿名 2014/04/26(土) 00:39:12
うちの地域では一家に2台車を持ってる家が多くて、一台はセレナやアルファードなどのファミリーカーで、もう一台は軽って世帯が多いですよ。軽自動車=貧乏って発想自体馬鹿らしい。
燃費も良くて小回りきく車が一台あると便利だと思います。 いい車乗っててもローンでカツカツな人だっているし、いい車乗ってるから金持ちってわけでもないでしょ。+194
-1
-
75. 匿名 2014/04/26(土) 00:39:39
ダイハツコンテいいですよ、広くて視界も見やすい運転しやすいです。+68
-3
-
76. 匿名 2014/04/26(土) 00:39:51
69
何でも分かるんだね。嫉妬されるでしょ?+17
-3
-
77. 匿名 2014/04/26(土) 00:39:58
68
朽ち果てたミラにでも乗せてもらったの?
こういうやつw+68
-6
-
78. 匿名 2014/04/26(土) 00:40:03
68、どんなボロい軽に乗ったの?((笑))+70
-4
-
80. 匿名 2014/04/26(土) 00:43:03
女ひとりで乗るなら軽で十分!
今はワゴンRスティングレーです。
前は普通車だったけど、小回りきくし買ってよかったです。+117
-3
-
81. 匿名 2014/04/26(土) 00:43:50
うちの地域は全国でも平均年収はトップの方ですよ(笑)だからそういう発想自体馬鹿らしいんですw+33
-20
-
82. 匿名 2014/04/26(土) 00:44:10
都会は、一家に一台だから、普通車だろうけど、地方は、セカンドカーは、軽が多いですよ。+116
-1
-
83. 匿名 2014/04/26(土) 00:44:30
71
お前が下走れやW
+18
-6
-
84. 匿名 2014/04/26(土) 00:44:34
日本の狭い道路には、日本が世界に誇れる軽四サイコー!
何?軽四批判してる人!一回乗ってみ!おまけに貧乏人扱いって!
恥ずかしくないの?ばかなの?TPPゴリ押しする米人?
っと、今年で13年目のHONDAダンクに乗ってる私が吠えてみる(*^_^*)+66
-9
-
85. 匿名 2014/04/26(土) 00:45:23
軽の批判するなら
別に見なきゃいい話ですよね?
批判書き込むために
トピ開くとかどんだけ
暇なんですか…?+68
-3
-
86. 匿名 2014/04/26(土) 00:45:29
今までヴィッツ→ニュービートル→ミニクーパーにのってたけど、もうすぐ子どもが産まれるのでタントに買いかえます!
私も軽なんかにに200万出すならもっと安い普通車でいいじゃん!って思ってたけど、最近の軽はヘタな普通車より全然すごい!
子育て世代に優しいつくりになってるし車体価格は高い分維持費安いし。家のメインカーにするには向かないけど近所用や女性が乗るにはピッタリですよね~
というわけでタント!+121
-6
-
87. 匿名 2014/04/26(土) 00:46:01
私の住んでる地域も、1人1台ないと不便な所だけど、軽に乗ってるママ友、あんまりいないなぁ+10
-54
-
88. 匿名 2014/04/26(土) 00:46:09
免許取りたての頃はいきがってて軽ダサいと思ってて普通車乗ってましたが、、、その考えがダサいという事に気が付き、今は軽乗ってます。+117
-3
-
89. 匿名 2014/04/26(土) 00:47:15
えぬわんが可愛い+34
-3
-
91. 匿名 2014/04/26(土) 00:50:04
ハスラー(HUSTLER)は名前で損をしていると思う+65
-18
-
92. 匿名 2014/04/26(土) 00:50:32
人を小馬鹿にしたようなコメントする人最低+48
-3
-
93. 匿名 2014/04/26(土) 00:52:11
軽自動車について語ろうってトピに、しかも丁寧に(オススメありますか?)とまで書いてあるトピに、軽自動車の批判をしにわざわざ来るのはなんで?
なんだかんだで軽自動車に興味あるのかな?+73
-3
-
94. 匿名 2014/04/26(土) 00:52:32
>91
私が若かりし頃HONDAのハスラーと言えば、原付でしたよ。(^O^)+9
-4
-
95. 匿名 2014/04/26(土) 00:52:56
軽=貧乏って決めつけたい人がいるね。
乗る頻度や、ライフスタイルもあるからね。
ローンなしで6000万のマンション買った友人なんて車買わずにチャリ移動だよ。
ボロアパートに住んでいながら車好きな友人はベンツのゲレンデワーゲン乗ってるよ。+108
-3
-
96. 匿名 2014/04/26(土) 00:54:56
軽のトピで普通車自慢しても意味ないですよ、大体の方は、セカンドカーが軽か、女性だから軽とかで乗ってます。+74
-0
-
98. 匿名 2014/04/26(土) 00:58:58
私は地元では普通車でしたが、転勤できてこの地では
ワゴンR乗っています。大好きなブルーです。
最初は信号とまるとエンジンがきれたり入るのに慣れませんでしたが(笑)燃費がすごく良くてびっくりです。
あと、小回りもきくので駐車や細い道も楽々♪~
+29
-4
-
99. 匿名 2014/04/26(土) 00:59:01
N-WGN買いましたよ。カスタムターボで走り抜群。前の普通車より良く走るし小周りきくし満足してます。+29
-5
-
100. 匿名 2014/04/26(土) 01:00:25
N-oneがかわいいなぁと思ってましたが、知り合いのホンダの方に聞いたところエンジンオイルが専用のオイルだったりバッテリーを変えるとチェックランプが着くらしく、必ずホンダで解除しなければならないとか…
最近の車はいろいろと機能自体も不必要に感じるものが多いので、買い換えるのに何にするか悩んでます(´△`)+16
-6
-
101. 匿名 2014/04/26(土) 01:00:50
軽自動車批判してるコメ全部同じやつだろ。
ほんと固定概念しか持てないやつって低脳。
軽自動車の何がだめなの?
貧乏人が乗るもの?DQNが乗るもの?
なにその決めつけwwwwww
私はまだ学生だから車持ってないけど、
結婚するまでに持つなら軽自動車にするけど。
てか、結婚しても仕事続けるから自分しか乗らないし軽自動車にするつもりだし。
ちなみにうちは、6台持ってて親が持ってるのはベンツだけどね。
貧乏じゃねーよ。だからって軽自動車を見下したりなんかしない。+66
-15
-
102. 匿名 2014/04/26(土) 01:00:54
軽自動車を扱うディーラーで営業してました。
販売する立場であえて言わせてください。
軽自動車も選択肢のひとつですが、できたら軽自動車以外に乗って欲しいと思います。
今の軽自動車は燃費向上のために物凄く軽くできています。
ぶつかった軽自動車、大した事故じゃなくてもかなりの損傷で普通車に乗っていれば怪我しなかった人を何人も見ました。
実際、同僚は縁石に乗り上げで横転し亡くなりました。
お母さんがセカンドカーで送り迎え等で乗ってる方、お父さんが通勤で乗ってる方、本当に気をつけて運転してね。
フィットクラスで大したことなくても、軽自動車でペシャンコなんてことザラです。
あと軽自動車で高速乗るなんて自殺行為。
車は見た目や値段じゃなく、そういうのも考えて選んでください。+119
-54
-
103. 匿名 2014/04/26(土) 01:01:31
軽の税金あげるべき!+9
-72
-
104. 匿名 2014/04/26(土) 01:05:52
Nボックスカスタム黒に乗ってます。後部座席は融通利きませんがとにかく広い!!
今は夫婦と幼稚園児の子供1人の3人家族なので広めの軽で充分便利です。+30
-5
-
105. 匿名 2014/04/26(土) 01:06:03
整備工場で働いています。
どのメーカーも長所や短所があるので、正直なところもうどれにしたらいいのか(^_^;
なので、見た目で気に入った車に乗るのが1番な気がします。
メンテナンスさえちゃんとすれば長持ちしますよ!
未だにオイル交換ってしないといけないんですか?って方がおられるので…( ;∀;)+57
-0
-
106. 匿名 2014/04/26(土) 01:06:50
102
フィットを例えに出すって事は、ホンダで働いてたんですか?
ホンダは軽より普通車売りたいですもんね。+83
-16
-
107. 匿名 2014/04/26(土) 01:09:43
別に何乗ってても結局は本人の自由。
誰に迷惑かけてるわけでもないし。
軽は軽の良さがあるし、普通は普通の良さがある。
事故起こさなければよし!+42
-4
-
108. 匿名 2014/04/26(土) 01:11:10
小馬鹿にする奴は相手しなくていい!無視して語りあいましょう(^_^)+25
-1
-
109. 匿名 2014/04/26(土) 01:13:37
>103
今回の増税で軽四の税金、上がったよ。+21
-6
-
110. 匿名 2014/04/26(土) 01:15:29
じゃあ、軽でも安全性を考えて作る努力をメーカーはしないの?
売るだけ売ってあとは自己責任?
+83
-8
-
111. 104 2014/04/26(土) 01:16:48
因みに元々はフリードを購入する予定でしたがよくよく考えて同じ予算でグレードの低くて維持費の高い普通車とグレードが高くて維持費の安い軽なら長い目で見たらどちらが得なのか計算した上で買いました。
同じ買うならナビとかOPがたくさんついてた方が嬉しいんで+6
-1
-
112. 匿名 2014/04/26(土) 01:16:57
車を買い替える時に、私は普通車がいい!と言ったのですが、旦那は絶対に軽!と断固として譲らなかったのでNBOXにしました。(今までは普通車)
初めは、私も軽なんて、ガタガタして坂道上がらなそうだし、嫌だなぁ…と思っていましたが、思ってたより快適です(笑)
高速も年に数回しか走らないし、維持費も安いし、軽で良かったかなぁ、と思います。200万はしました。普通車、買えますね(((^^;)+50
-3
-
114. 匿名 2014/04/26(土) 01:17:50
本題はオススメの軽でしたね?
私個人的な意見としたら、ダイハツのムーブでしょうか?
+37
-1
-
115. 匿名 2014/04/26(土) 01:17:55
ラパンのショコラって車が可愛い
自分免許ないけどこの車乗ってウロチョロしたい
+46
-8
-
116. 匿名 2014/04/26(土) 01:18:45
>113
タヒね!+14
-13
-
117. 匿名 2014/04/26(土) 01:21:33
>113
さぞお金持ちなんでしょうね。羨ましい。
+13
-5
-
118. 匿名 2014/04/26(土) 01:25:10
すいませんすいません!
軽自動車を乗ってたら貧乏と誰が決めたんですかね?
とりあえずお金無いなら車自体買えないはずでは?
軽自動車がダサいとか言ってる人たちはさぞかし良い普通車に乗ってるんでしょうに…
とりあえず自分の車をココにアップしてから自慢して頂きたいものですよね(。・ω・)
言葉ならなんとでも言えますしね!
+54
-8
-
119. 匿名 2014/04/26(土) 01:25:20
Nワゴン黒を買いました!
軽でも昔のより性能が良く、200万で高いけどこんな不景気な時代に普通車乗る方が恥ずかしい!車屋さんに特にセダンなんか鉄くずって言われました。売値も安いし。かっこつけてエンジンの大きい車を無理して乗る人なんか一握り。もうそんな時代も終わりってこと!+52
-19
-
120. 匿名 2014/04/26(土) 01:25:57
ダイハツ コンテ
日産 モコ
スズキ ハスラー が好きです!+42
-3
-
121. 匿名 2014/04/26(土) 01:26:53
中古車でも、輸出が絡んだ普通車は別として、軽自動車は、普通車より以外に高いよ!それだけ需要もあるんだよ!貧乏とか決めつけは良く無いよ。+18
-1
-
122. 匿名 2014/04/26(土) 01:27:07
113 ホンモノのお金持ちなら、もっと余裕のある賢いコメントしてほしいね。+36
-1
-
123. 匿名 2014/04/26(土) 01:32:38
軽批判をアホの様にし続けてるトピの主旨を理解できない人間が、日常生活をまともに送れてるとは思えない…普通車ゴリ押しする前に自分の性格見直した方が良いと思う。
日本の狭い道には軽自動車は有りだと思います。タントは人気ですね。+26
-2
-
125. 匿名 2014/04/26(土) 01:36:18
>113
車のローン組めない在日かな?+27
-8
-
126. 匿名 2014/04/26(土) 01:38:21
運転しやすいよね+19
-0
-
127. 匿名 2014/04/26(土) 01:39:03
>124
タヒね!
+9
-12
-
129. 匿名 2014/04/26(土) 01:43:01
荒らしさん…
仕事頑張ってるね。
でもそろそろ寝ていいよ。+23
-1
-
130. 匿名 2014/04/26(土) 01:43:33
独身の時はミニクーパー
結婚して子供が産まれてからは旦那とそれぞれ1台ずつ
旦那はワーゲンのゴルフ私はダイハツのココアです。
サイドカーとして使うので軽で十分だし、小回り効くし燃費もいいし何といっても運転しやすい!
批判する人の意味がわかりません。
普通車はそんなに偉いの?w
+29
-3
-
132. 匿名 2014/04/26(土) 01:45:14
>128
さっさと祖国の徴兵に帰れよ!
思いっきり上官様に掘られてみろよ!
+7
-14
-
133. 匿名 2014/04/26(土) 01:46:56
うちは夫婦の年収合わせて1千万超えますが、軽乗ってますよ⁈
週末に乗るだけですし、維持費など考えて軽にしました。
ディーラーさんも軽を推してました。うちの辺りは住宅街で道が狭いので軽の方が何かと楽だと思いますよ!って。
要は、何に重点を置くかですよね。
車の人もいるし、住まいや衣服にお金かける人もいるし。
それぞれの考えがあるんですから、小馬鹿にした言い方される方は心が乏しい人だと思います。+60
-7
-
134. 匿名 2014/04/26(土) 01:47:22
今、まさに新車の軽自動車を探してます。
子供が生まれても使い勝手が良さそうで、見た目が可愛いタントのピンクにしようかと思ってます。
試乗しましたが、最近の軽は進化している!
走りが普通車と遜色ないですね。
新車で軽を探している方は、2015年の3月までに取得すれば、税金が7,200円の据え置きです。
2015年の4月以降取得だと、税金が10,800円になるのでご注意を。+32
-3
-
135. 匿名 2014/04/26(土) 01:49:01
私個人の意見ですが、運転のしやすさはHONDAのLIFEですね。ただLIFEはチョット狭いので、実際に乗ってるのはAZワゴンですが(^_^;)色んなメーカーの試乗車を試してみて決めると良いと思いますよ(⌒▽⌒)+22
-6
-
136. 匿名 2014/04/26(土) 01:52:05
128 軽乗ってる貧乏生活楽しいよ。あなたはお金持ってるのかもしれないけど、何かさみしそうだね。+20
-0
-
137. 匿名 2014/04/26(土) 01:54:19
133
2人合わせて1千万って、当たり前じゃん。1人500万くらい何でもない。+15
-56
-
138. 匿名 2014/04/26(土) 01:55:40
>131
そうなんですよ
偽ザパニーズとしてこの国で暮らすには、毎日反日活動しないと。
いつ強制徴兵されないかと、ビクビクの連続ですよ。
お互い大変ですね。
あなたは、なにか反日活動の材料見つかりましたか?
+5
-18
-
139. 匿名 2014/04/26(土) 02:03:47
車=ステイタスって考えは
車がないと生活出来ない
田舎のヤンキー発想だよね。
確かにファミリーで乗ってる軽を
高速で見ると怖っ!と思うけど
街中は軽だと楽だよね。+30
-4
-
140. 匿名 2014/04/26(土) 02:04:27
可愛い色の軽を見ると微笑ましい(*´∀`)
買うならタントがいいなぁ。+23
-2
-
141. 匿名 2014/04/26(土) 02:06:48
>131
さすがローン大国K国の人は、よく分かってらっしゃる。
国民一人当たりの借金の額はいくらでしったけ?
片腹痛いわ。
+5
-6
-
142. 匿名 2014/04/26(土) 02:08:19
+14
-0
-
143. 匿名 2014/04/26(土) 02:08:57
ほんの少し前までは確かスズキとホンダしか軽自動車を作る技術はなかった。それをエンブレムだのちょっとデザイン変えて他のメーカーが売るという感じで。最近では三菱と日産が共同開発して日産デイズ、三菱ekワゴンが出来たけど。+21
-8
-
144. 匿名 2014/04/26(土) 02:10:50
101
だから何だよ?w
便通乗ってゲリ弁だろwww+2
-7
-
145. 匿名 2014/04/26(土) 02:13:57
ココアの赤
ラパン ショコラ
MRワゴンが可愛くて好き。+40
-3
-
146. 匿名 2014/04/26(土) 02:14:15
ダイハツ新型タントカスタムです!
1番上のグレードでオプション色々つけて250万くらい!
我が家は小さい子供がいるので、乗り降りのしやすさで決めました!+16
-2
-
147. 匿名 2014/04/26(土) 02:15:15
ラパンに乗ってます(^^)
軽だとオイルやバッテリーなどのメンテナンスがお安く済むので軽がいいですねっ⭐︎
洗車の手洗いも楽々です(・∀・)‼︎+21
-2
-
148. 匿名 2014/04/26(土) 02:16:25
何?車買えないほど貧乏してるの?
+4
-14
-
149. 匿名 2014/04/26(土) 02:18:55
144
便通乗りが、便通を我慢出来ないから便通内で必死に便通を我慢してるんだろ?w
ほっとけw
とりあえず、外車=便通=金持ちな私=ドヤ顔wwwとかいつの時代だよw
マジ、バリウケ!!!きゃはははは
+4
-9
-
150. 匿名 2014/04/26(土) 02:19:53
何、ここ軽しか買えない下流が必死になってるん?+6
-28
-
151. 匿名 2014/04/26(土) 02:19:55
スズキのハスラー買いました!中も広いですし、運転もしやすいです。ただし、バックする時ミラーが見にくいのでそこだけ盲点でした。購入検討している方は、試乗してみてください!+30
-3
-
152. 匿名 2014/04/26(土) 02:20:34
148
シンママだから 大爆笑
今日もベビー死ッターに預けないと!+1
-29
-
153. 匿名 2014/04/26(土) 02:21:24
ダサっ!とかいうなヨ!可哀想+6
-12
-
154. 匿名 2014/04/26(土) 02:23:01
貧乏に貧乏って言うとか、思いやり無さ過ぎだろ。+7
-16
-
155. 匿名 2014/04/26(土) 02:23:08
150
そうなんです
ブサイクで毎日鏡も見れない人が必至になって軽と言うおもちゃにすがるいとをかしさ 笑+3
-16
-
156. 匿名 2014/04/26(土) 02:23:12
>148
ヒュンダイ車?
恥ずかし過ぎる。
在日さえも買わないクソ車。それが自慢なの?
+20
-0
-
157. 匿名 2014/04/26(土) 02:25:07
154
いよ!大統領!+2
-7
-
158. 匿名 2014/04/26(土) 02:26:57
ひとつ前?のMRワゴン
この目つき悪い感じが可愛い♡
どうしても車を顔に例えてしまう。+78
-4
-
159. 匿名 2014/04/26(土) 02:33:13
>150
そうなんすよ。
今頃気がつきました?
日本人は今回の増税で四苦八苦なんですよ。
だから、今回のおまえんところの沈没事故に関して、一円も払えないんですよ。
さっさと海自や海保に支援要請していたなら、犠牲者は半分で済んでただろうに。
さっさと滅びろ!
+3
-22
-
160. 匿名 2014/04/26(土) 02:36:44
ミラー見にくいし狭いし乗ってしまうと外観の可愛さ皆無だけど…やっぱり可愛いラパン♪+67
-4
-
161. 匿名 2014/04/26(土) 02:40:40
取り敢えず朝鮮人は、丸いタイヤを作ってからモノを言えば?
自動車を作る以前の問題でしょ?
あっ!水車も作れないほど未開人でしたね?+10
-6
-
162. 匿名 2014/04/26(土) 02:51:22
今の軽四いいよ。今は主婦でターボの軽四だけど、OLの時中古の普通車だった。値段は軽四の方が高かったよ。
踏み込んでもすぐにスピードでるし、中広いし全然わるくないよ! ただやっぱり事故したらすぐ潰れそうだからこわいけど。+8
-0
-
163. 匿名 2014/04/26(土) 02:56:22
>154
クソ在日が必死すぐる。(^O^)
どんなに頑張っても、「在日村」&「徴兵」が待ってるしか運命がないんだから。
暖かい目で在日の「最期」を見守ってってあげよう。
メシウマサイコー!
+9
-11
-
164. 匿名 2014/04/26(土) 02:58:32
ダイハツムーヴ=スバルステラ
ダイハツムーヴコンテ=トヨタピクシススペース
スズキワゴンR=マツダAZワゴン
スズキMRワゴン=日産moco+26
-1
-
165. 匿名 2014/04/26(土) 03:05:22
黄色いナンバープレートがムリとか言ってた奴、どこ行った?
+18
-5
-
166. 匿名 2014/04/26(土) 03:07:07
パジェロミニ
安全な軽+9
-3
-
167. 匿名 2014/04/26(土) 03:10:58
>165
次の攻撃相だな!+1
-2
-
168. 匿名 2014/04/26(土) 03:11:31
165
普通、嫌でしょ、黄色いのは。+7
-21
-
169. 匿名 2014/04/26(土) 03:14:31
>55だな?+0
-3
-
170. 匿名 2014/04/26(土) 03:16:38
家族の人数的にしかたなく
フィットを選びましたが
できることならタントがよかったです
最近じゃ下手なコンパクトカーより
軽の方が広い事も珍しくないですよね+16
-1
-
171. 匿名 2014/04/26(土) 03:16:47
>168
何で?
+4
-2
-
172. 匿名 2014/04/26(土) 03:17:48
ラパン乗ってます(*⌒▽⌒*)
チャイルドシート付けたら狭くなっちゃったけど…
お気に入りの車です!+20
-3
-
173. 匿名 2014/04/26(土) 03:21:25
171
下痢便だから、黄色=うんこ車+3
-19
-
174. 匿名 2014/04/26(土) 03:26:30
>173
なるほど!
でも彼らは毎日普通に食べてるんでしょ?
外部から指摘されると火病すんの?
+3
-10
-
175. 匿名 2014/04/26(土) 03:27:58
173
ガキみたいな発想(笑)
あなたは軽所か車が買えない人なのでしょうか?+9
-5
-
176. 匿名 2014/04/26(土) 03:31:20
最近の車はいろいろオートマチックになってて
乗りずらい。ってのは個人的意見。
コンパクトカーでMT車ってのが一番なんですけど、なかなか難しい。
外見だけならココアかラパンで決まり。
でも中身がよくわからないオートメーションされたもの積んでるから買えない。
車は自分で操作したいです。
自動ブレーキ?
止まらなかったらと考えると怖いです。+11
-3
-
177. 匿名 2014/04/26(土) 03:36:29
175
あなたは黄色で何を連想するんですか?
バナナとか言うおつもりざますか?+2
-15
-
178. 匿名 2014/04/26(土) 03:38:02
>175
あなたもニポンゴもう少しうまくなってから発言しましょうニダ(^O^)
そんな発言じゃあ偽ザパニーズの振りは務まりませんよ。
アイムザパニーズ!
軽所って何?(^-^)
+2
-13
-
179. 匿名 2014/04/26(土) 03:38:37
176
まーな、アイドリングストップもきもいわ
バックモニターも+3
-8
-
180. 匿名 2014/04/26(土) 03:45:52
軽四のオススメサイトが、いつのまにやら気がついたら
日韓の非難中傷合戦になってたでござる。
まあ取り敢えず、丸いタイヤを作ってから韓国は反論しろよ!って事で
皆さんの意見は一致でいいですかね?+6
-7
-
181. 匿名 2014/04/26(土) 03:51:24
175
シンママだから、乳母車ですよ 鬼笑+0
-12
-
182. 匿名 2014/04/26(土) 03:57:36
一週間先まで、かの国の悪口有るよ。
付き合ってくれる人がいるならずっと、かの国の悪口言えるけどね!
って言うか、在日&朝鮮人の悪口は一週間じゃ語り尽くせないんだけどね。
タヒねばいいのに。
+1
-10
-
183. 匿名 2014/04/26(土) 04:02:45
175
あなたは、鏡も買えないブスですよねw
鏡にご自身の黄色ナンバーを映してみたら分かるんじゃないかしら?w
如何に、下劣でお下品なお色だと分かるざますよw+1
-14
-
184. 匿名 2014/04/26(土) 04:09:55
>175
おい!在日さんよ!
軽所って何?
返事しなよ!+2
-11
-
185. 匿名 2014/04/26(土) 04:13:20
黄色好きなの?+2
-10
-
186. 匿名 2014/04/26(土) 04:18:45
185
糞尿撒き散らして臭い+1
-9
-
187. 匿名 2014/04/26(土) 04:19:28
この前代車で軽自動車にはじめて乗りました。車体も高くて小回りもきいていいと思いました。オススメ参考になります。
ただ、軽自動車は女性が乗る車のイメージがあり好きな人や彼氏が乗っていたらみなさんはどう思いますか?私は偏見かもしれませんが男性は普通車に乗ってドライブに連れて行って欲しいです。+49
-4
-
188. 匿名 2014/04/26(土) 04:20:59
175
ガキみたいな発想?
これは!!!これは!!!
では、あなたの発想は?
さあさあ、本音ではダサいと思ってるんでしょ? 笑
+1
-11
-
189. 匿名 2014/04/26(土) 04:22:42
187
正論ですよね
軽は女子供のおもちゃですよ+7
-18
-
190. 匿名 2014/04/26(土) 04:31:13
軽自動車しか乗れない底辺達^_^+3
-19
-
191. 匿名 2014/04/26(土) 04:32:13
175
走る棺桶でも乗ってろよ 笑
走るオマルでも良いけど 笑+2
-13
-
192. 匿名 2014/04/26(土) 04:39:05
101
どこの田舎大家族ですか? 大爆笑
おっと、見栄で品川ナンバーとか言わないでね 大爆笑+0
-12
-
193. 匿名 2014/04/26(土) 04:39:17
私は所得が少ないから身の丈に合った軽に乗ってるけど、貧乏人の乗り物~と一々言われても、私はそうですが何か問題でも?としか言えないんだけれど…
それに収入ある人だって小回りきくし駐車しやすいし燃費良いしの利点で軽を選ぶ人が居るのは別に何ら不思議な事でもないよね
それとも何?普通車乗りたいけど我慢して軽~><とか言って悔しがって欲しいの?性格悪っ+31
-5
-
194. 匿名 2014/04/26(土) 04:42:08
175も191も煽らないのッ!+5
-3
-
195. 匿名 2014/04/26(土) 04:47:07
通勤が自動車じゃなかったらセカンドカー的に軽四乗っている男性いましたよ!
私も恋愛対象にならないかな。車もその人の性格見えてきますよね。+4
-13
-
196. 匿名 2014/04/26(土) 05:28:42
我が家はアルファロメオとラパン持ちですが、近場は全部はラパン。
ちなみに、高速での軽ワゴンはラパンとかより危険だよ。強風時にスピード出すと風が当たる面積の割りに軽いから巻かれやすい。実際強風に巻かれて横転した車見たけど大破だったわ。+13
-5
-
197. 匿名 2014/04/26(土) 05:40:04
ただの見栄っ張りの人がいるけど、、、(。´・ω・)
見栄っ張りというよりここで発散しなくちゃいけないほど私生活うまくいってないのかな?
人を馬鹿にして楽しいのかな?
お金持ちでいい車?普通車?に乗っていても心が貧しいよりお金持ちとは言わなくても普通に暮らせて心が満たされている方が私はいいと思います。
ちなみに軽のラパンに乗っています(●´ー`●)
+32
-4
-
198. 匿名 2014/04/26(土) 05:43:22
たかが軽自動車に200万近く出せませんよww
新車で軽自動車を買う人の気持ちがわからんww
軽自動車なんて貧乏人の乗り物だけどねww+2
-25
-
199. 匿名 2014/04/26(土) 05:53:40
軽をバカにする人本当うっとーしい‼︎‼︎
今ムーヴに乗ってます
後部座席とかすごい広いしオススメです
ダイハツ車は売る時高値って聞いたことがあります+30
-3
-
200. 匿名 2014/04/26(土) 06:10:47
ピラーレスはやめとこう。+4
-1
-
201. 匿名 2014/04/26(土) 06:13:00
94
バイクのハスラーはスズキだよ。+3
-4
-
202. 匿名 2014/04/26(土) 06:13:25
最近の軽は確かに中が広いが
広さを追及するあまり
トランクスペースが狭くて
仮にに後ろから追突された場合が
ちょっと怖いなと思うのは私だけ?
+28
-0
-
203. 匿名 2014/04/26(土) 06:14:46
2人目のこどもが生まれるので、車は後ろスライドドアが欲しいと思い試乗行ってきました。
第一候補は、やっぱりNーboxがカッコイイと思います!すごく運転しやすかったですよ!位置も高いから見やすいですし。
あー早く欲しいです!+12
-3
-
204. 匿名 2014/04/26(土) 06:15:02
スズキのハスラー
納車待ちです
軽で高速は自殺行為ってあるけど、他の皆さんどうですか?+16
-11
-
205. 匿名 2014/04/26(土) 06:22:09
普通車乗ってる側からしたら軽なんてどれも大差ないよ(笑)+8
-19
-
206. 匿名 2014/04/26(土) 06:39:46
都会では一家に一台あればいいほうです。
田舎じゃ車がないと不便だし一人に一台です。
因みに私の地元富山は軽自動車の保有率だったかな?1位でした。軽は危険性はつきものですが、安全面も見直されたし、スライドもあるしでいいと思います。子育て中は特に。コンパクトカーですね。+9
-3
-
207. 匿名 2014/04/26(土) 06:48:53
タントに乗ったことあるけどベビーカーなんかも余裕みたいです!
軽に批判はしないけど軽に小さな子供3人乗せてる人は軽蔑する。どうやって家族で出かけてんだよ+9
-21
-
208. 匿名 2014/04/26(土) 06:53:43
mocoって、スペイン語では鼻○そって意味らしい。+10
-7
-
209. 匿名 2014/04/26(土) 06:58:04
ワゴンR。久々に買ってみたら(2台目)もう取り回し易くて変に神経使わなくていい!
近所で乗るなら断然軽はラク。 安全性はさすがに普通車に劣ると思うけど。
高速はちと怖い。 もちろん普通にスイスイ走れるけどパワーも弱いし。
もう1台の普通車はデカくて街乗りに不向き。だけど遠乗りとかカッコよさはそっちが気に入ってる。
1台目のワゴンRは1度も8年以上故障なかった。 中古で買ったヤツだけど。
ハスラーのベースってワゴンRだよね。
新車で買うなら今は種類もあって選び放題でいいなー。+14
-0
-
210. 匿名 2014/04/26(土) 07:00:07
ハスラー買ったよ。
オレンジを!!ピンクと迷ったが。
買って良かった♪狭いんだけどね。ま、見た目で買ったし。+25
-3
-
211. 匿名 2014/04/26(土) 07:02:30
ガルチャンなのに男性が入ると荒れて嫌です。
女性同士の意見を聞きたいです。
+20
-2
-
212. 匿名 2014/04/26(土) 07:05:17
軽として売るには軽くしないといけないから、やっぱり事故の時は心配です。気色悪い軽叩きのような人が普通車で突っ込んできたら怖いー。
普通車なら、ドン!でも軽ならクシャ!っといくから、カスタマイズして200万近い軽を買うなら普通車コンパクトカーを視野に入れてもいいよね。
大切な命が充分な空間で守られますように!
最近ラパンが可愛くて二度見しました。ハスラー、Nboxもかっこいいですね。デザイン重視、燃費重視なら軽のがいいの沢山でてますね。+25
-1
-
213. 匿名 2014/04/26(土) 07:14:28
最近の軽は普通車より高いのいっぱいありますね。でも、軽自動車はランク下にみられます。
税金も安いし、通勤につかうだけだから私は十分です。安全運転に気をつけます。+22
-1
-
214. 匿名 2014/04/26(土) 07:20:11
デカい車乗って運転下手くそな奴の方がよっぽどだせぇw
車幅わかんなくて狭い道すれ違えなくてオドオド。
駐車の際何度も切り返し。
ボディ傷だらけ、窓ガラス手垢だらけ。
気までデカくなって煽る、飛ばす、調子乗る。
あんなの見てると超絶ださいし恥ずかしいから私は軽で軽やかに走ります。
ちなみに新型タントに換え変えたけど広いし車内も高級感あるし、両側スライドで便利♪+34
-7
-
215. 匿名 2014/04/26(土) 07:23:59
みっともない人多いね。
軽をバカにする人。
車を見栄で乗る時代は終わったよ。
ワザワザ書き込みごくろうさんw+37
-6
-
216. 匿名 2014/04/26(土) 07:30:28
今は生産されてないスバルのR2に乗ってます
スバルの車はすごく頑丈で故障知らず
軽を馬鹿にされる人も多いようですけど、デカイ車で狭い道を左折する時に大きく膨らんだり狭い駐車場でヨタヨタしているのよりよほど潔いと思ってます+16
-3
-
217. 匿名 2014/04/26(土) 07:32:11
BMWとタントカスタムを持ってます。
高速使って遠出だとBMのるけど、街乗りなら断然タントが乗りやすい。小回りきくので駐車しやすいし、道が狭くも余裕で運転出来るから好きです。+11
-1
-
218. 匿名 2014/04/26(土) 07:36:10
ココアのブラウン!
ただただかわいい(*´ω`*)
最近よく見かけるようになって嬉しいような寂しいような…笑+26
-3
-
219. 匿名 2014/04/26(土) 07:36:59
ラパン乗ってます!
見た目小さいけど冬場はシートヒーターが快適
中も広いですよ♩
運転苦手だったので小さい方が運転しやすいです(笑)+13
-4
-
220. 匿名 2014/04/26(土) 07:37:46
軽て前は安いイメージだったけど今全然ちがうよね。ちょっと手を出しにくい。
顔が威嚇してるようで昔のドイツ車みたい。+5
-2
-
221. 匿名 2014/04/26(土) 07:41:16
まだ独身なら可愛い軽でも全然良いと思う^_^
ラパンとかココア良いですよね^ ^
でも衝撃に弱いから子ども乗せるなら軽はオススメしません…>_<…この前その事故みて怖かった…+28
-0
-
222. 匿名 2014/04/26(土) 07:42:04
軽を馬鹿にしたことはありません。安全面だけが心配です。税金燃費より、中古にしたりランク落としてでも普通車が頑丈。技術が進んで見た目や操作性は向上したけど、素材が丈夫なのに軽くなった!という進歩はしていませんから…話をぶった切ってゴメンなさい。+29
-2
-
223. 匿名 2014/04/26(土) 07:42:41
40過ぎて嬉しそうにデッカいセダン乗ってる人は若い頃買えなかったのかな?右折のくせに先に割り込んだりウィンカー出さずに曲がったり下手くそが多い。トヨタとアウディは売れてるから運転下手な奴も多くて迷惑。+12
-4
-
224. 匿名 2014/04/26(土) 07:47:00
スズキのスティングレーのターボ乗ってます
燃費は、冬場だとリッター15キロ
夏場だと、クーラー使うので12キロ
燃費はいいほうだと(●´ω`●)
ですが…子どもの部活の荷物なども
あるので今度は、アトレーかエブリーに
しようか悩んでます
軽ってすごく便利!!
税金も燃費もいいし
絶対軽自動車はオススメ
+10
-3
-
225. 匿名 2014/04/26(土) 07:47:52
田舎は未だに車がステータスなんだね。動産しか誇れるもの無いもんね。+2
-13
-
226. 匿名 2014/04/26(土) 07:47:56
+13
-3
-
227. 匿名 2014/04/26(土) 07:49:33
予算150万、雪国だから4WD、軽でもコンパクトカーでもいい!かわいいのがいいとディーラーに行きました。ラパンが欲しかったけど、普通車の安全性を説明されて、普通車にしました。+12
-0
-
228. 匿名 2014/04/26(土) 07:53:47
この前新車の見積もりもらいに行った時聞いたんだけど、スライド式は特に横からの追突は弱いんだって。
どんなに自分が気をつけても追突は100%避けられないから迷ってしまうー。。+14
-0
-
229. 匿名 2014/04/26(土) 07:55:52
なんで軽批判する人が現れるんだろうねw
軽は小回りきくし、近場行くには便利だよー
クラウンとハリアーとワゴンRの3台所有だけど、用途によって使い分ければ良いだけの事。
ちなみにおすすめは、NBOXですw
友達の乗せてもらったら結構広くて驚いたw+15
-3
-
230. 匿名 2014/04/26(土) 07:57:49
だいたい軽自動車批判してる人って型落ちのボロ中古セダン乗りだよww
中古で車買う奴って恥ずかしくないの?+10
-12
-
231. 匿名 2014/04/26(土) 08:03:31
軽ダセー
と
安全面大丈夫?
を同じ批判と取るか参考意見とするかは別ですね。家族で乗り分け出来ない独身なので普通車を探します。今日は3社周って見積り取ります!+11
-3
-
232. 匿名 2014/04/26(土) 08:07:28
スライドドアだと車重が重くなるし
構造的にヒンジドアに比べて故障も多いよね。
最近は車内の広さとか快適性が注目されがちだけど
剛性とか安全面を気にしてる人って
どれだけいるんだろう?
一応、基準はクリアしてるけど
衝突実験の結果なんかもちゃんと調べてから
購入した方がいいと思うな。+10
-1
-
233. 匿名 2014/04/26(土) 08:15:14
230みたいに中古笑う奴は軽バカにしてる奴とかわらないよ
目くそ鼻くそ+14
-5
-
234. 匿名 2014/04/26(土) 08:19:29
うーん。
スズキの車は一万キロくらいでエンジンから変な音するよね?キュルキュルキュルって。
見た目もCMも頑張ってるとは思うけど、肝心の中身が気になるから、スズキ車は選ばないかな。+17
-5
-
235. 匿名 2014/04/26(土) 08:20:03
私は先日、DAIHATSUのピンクのcocoa買いました。
一人で、近場の運転用です。今の軽は静かでいいですね(^^)あえて軽自動車を選びました!+18
-1
-
236. 匿名 2014/04/26(土) 08:26:17
軽自動車を改造してるやつ 見るとたかが軽自動車にバカじゃないのか?って思うww
ノーマルで乗れよww
子供いて軽自動車は
小さすぎるよ
せめてステップワゴンぐらいないと寝たとき可哀想+7
-9
-
237. 匿名 2014/04/26(土) 08:28:35
幼稚園の駐車場があまり広くないから軽にしといて良かったです。うちの子が通ってる幼稚園は保護者も先生も軽自動車率高いですよ
何故か去年と一昨年とそれぞれお若い先生が担任でしたがブラウンの軽に乗ってました。黒も良いけどブラウンも可愛いかったですね。ちなみにココアとタントコンテです。+9
-0
-
238. 匿名 2014/04/26(土) 08:29:27
やっぱりNBOXやタント、パレットのようなBOX型の軽がいいですよ。
今の軽は広くなったとはいえ昔ながらの形した軽はやっぱり狭いです。
あと、加速を重視されたいならターボがついてるもの。
乗り心地重視ならラパンはなしです。
可愛さ重視ならラパン、N-ONEあたりがいいと思います。
でも私なら軽よりコンパクトカーを買うかな。
税金が大して変わらないので。
軽は事故したとき酷いですよ。+9
-1
-
239. 匿名 2014/04/26(土) 08:32:00
207
人数的には問題ないです。+0
-0
-
240. 匿名 2014/04/26(土) 08:33:46
237さん
私、ワゴンRで七万キロ走ったけど、何ともなかったけど…。故障もなかったし…。
ただ、大事にしてたので、5000キロごとにきちんとオイル交換してましたし、タイヤのローテーション、タイヤ圧などもきっちりしてましたが…。
+17
-1
-
241. 匿名 2014/04/26(土) 08:40:30
238
先入観でこういう事言ってる人が多いけど、クラッシュテストの結果とか統計見て書いてるの?
一度しっかり調べて知識つけた方がいいですよ。
ちなみに軽自動車とコンパクトカーではほとんど大差ないです。
安全性だけを求めるならスバル車どうぞ。
インプやレガシーなどは海外のクラッシュテストで高評価受けてますので。
詳しくは調べてくださいね。
+9
-2
-
242. 匿名 2014/04/26(土) 08:41:25
軽は貧乏人ですか…。
私は皆様がよくご存知で日経の就職したい企業のトップの会社にいますが、うちの会社の事業部長の駐車スペースには、いつもワゴンRが停まってますが…。
まあ、社員の中には、カッコ悪いと思う人もいるみたいだけど、事業部長は『1人でのるのに、そんな大きな車を乗る方がカッコ悪い。良い車だよ。そういう固定概念を打破しないとダメ』って言ってますがね…。+26
-4
-
243. 匿名 2014/04/26(土) 08:43:28
近々普通車からエブリーワゴンに乗り換えます。
とりあえず荷物がたくさん積めるのがいいので乗り心地悪くても納得してます。
軽でもワゴンタイプしか考えてなかったのでアトレーやバモスも候補でしたよ。+5
-1
-
244. 匿名 2014/04/26(土) 08:54:44
軽は運転してるとエンジン音が五月蝿くて不快+3
-8
-
245. 匿名 2014/04/26(土) 08:54:47
242
年収1300万だけど自分も軽自動車乗ってる
軽自動車乗ってる自分は貧乏人だったのか…
メインにレクサスLS460 セカンドにNWGNだけど、お互いに良い所あるんだから別に批判しなくても良いよね。
近場に買い物いくだけでいちいちでかい車出してられないよめんどくさー。
出勤・遠出するのに軽自動車乗ってられないよ
疲れるーってことで2台持ってるけど。
いちいち批判する意味がわからない。
軽自動車しか見下せないかわいそうな人達なのかな?
+15
-8
-
246. 匿名 2014/04/26(土) 08:56:05
242
作り話乙+4
-12
-
247. 匿名 2014/04/26(土) 08:56:21
デイズルークスいいよ!
走行中でも左側にカメラが付いてるから左に寄りたいけど縁石にぶつかりそうだから怖いってとき便利だし、駐車するとき上からの視点で運転できるからまわりにもしも人がいても見てすぐわかるから事故防止にも繋がる!+13
-0
-
248. 匿名 2014/04/26(土) 08:58:24
このトピ、軽を馬鹿にする人いるだろうなと思ったらやっぱり…。
おすすめの軽はありますか?というトピなのに、馬鹿にしたり貧乏、無理とか聞きたくないです。ちゃんと題名を読んで下さい。
私はココア乗ってます。小回りきくし、運転しやすいですよ。それに可愛いです(*^^*)
+25
-3
-
249. 匿名 2014/04/26(土) 09:00:06
運転ヘタクソな女に限ってでっかい車乗ってるよね
+12
-3
-
250. 匿名 2014/04/26(土) 09:09:06
普通車乗ってるのですが、
子供が生まれるし町乗りだけなので
軽自動車に乗り換える予定です。
私はココアやラパンなどの可愛いのが良かったんですが、狭いから子供乗せるのは大変なのかな?
ママさん達はタントやスペーシアやNBOXの方をよく見るからやっぱり広くて使いやすいのかな?
旦那はハスラーが良いみたいだけど…
子供持ってからの使い勝手の良し悪しが想像つかなくて迷います…(^_^;)+9
-1
-
251. 匿名 2014/04/26(土) 09:15:04
ココア可愛い!!
でも子持ちで維持のお金無いので一家で普通車1台。そしてトピズレですが軽までとうとう税金上がりましたねー!!
税金安いメリットが(; ̄O ̄)+20
-0
-
252. 匿名 2014/04/26(土) 09:21:02
今色々なメーカー見て回ってるけど一番ekスペースカスタムが質感も広さも良かった
+1
-0
-
253. 匿名 2014/04/26(土) 09:31:31
ダイハツのconte
いいですよ♡
私はカスタムに乗ってます!
軽批判のコメント面白いw
友達にも軽批判の子がいますが、
FITを買って自分の家の前の道で
ミラーぶっ飛ばして車体ぶつけまくり!
そーゆー人に限って運転技術もなし(笑)
おとなしく小回りの効く軽にしたらよかったのにね♡(笑)+19
-6
-
254. 匿名 2014/04/26(土) 09:32:18
モコが、すき。うちの車全部モコ。どんだけ好きなのって言われる。貧乏は、認めます。+12
-0
-
255. 匿名 2014/04/26(土) 09:32:36
スズキのステーシアを買いました。
広いし、よく走るし、快適です。
Nboxと迷いました。
どちらも広いけど、後部座席がスライド出来るステーシアに決めました。
+8
-2
-
256. 匿名 2014/04/26(土) 09:36:47
バカは、相手にしない。と言うことでどこの軽が一番いいんだろ。ダイハツもスズキ藻よくないみたいだし。
+3
-7
-
257. 匿名 2014/04/26(土) 09:47:02
バカは、相手にしない。と言うことでどこの軽が一番いいんだろ。ダイハツもスズキ藻よくないみたいだし。
+1
-7
-
258. 匿名 2014/04/26(土) 09:55:22
タントカスタムに乗ってます。
広いし、外見も好きな形なので、満足してます+6
-1
-
259. 匿名 2014/04/26(土) 09:59:04
雪国に住んでますが、冬道にも強い軽自動車ってありますか?
+3
-3
-
260. 匿名 2014/04/26(土) 10:02:19
彼氏が軽乗ってたら引く+15
-22
-
261. 匿名 2014/04/26(土) 10:08:20
ムーブにターボつけて乗っています。高速のぼり坂でもスイスイ走るので満足しています。+6
-2
-
262. 匿名 2014/04/26(土) 10:13:31
旦那は通勤に私の乗っていた赤い軽自動車を使っています。赤だと女性だと思って降り向かれるそうですが、残念がられるそうです。
私はファミリーカーなので、そんな家庭も増えて来ていると思います。
結婚前はランクル乗っていた旦那ですが、今は気にならないそうです。私も彼氏が軽だと嫌だな。+9
-6
-
263. 匿名 2014/04/26(土) 10:17:45
シレっと嘘書いてる人が多いので一言。
>今の軽自動車は燃費向上のために物凄く軽くできています
大嘘もいいとこ。今の軽自動車は衝突安全とか考えて、昔に比べて重くなっている。
最軽量のミライースあたりでも700kgちょっと、
N-BOXやタントは900kgを超えている。
そして普通車より弱いのは、軽いからではなく、サイズの制限の影響が大きい。+20
-5
-
264. 匿名 2014/04/26(土) 10:20:38
ランドクルザーのマニュアル車を20年位乗っていましたが(2台乗り換え)、疲れるので最近ムーブに買い替えました。
楽。すいすい行ける。私にはこれがお似合い。+3
-0
-
265. 匿名 2014/04/26(土) 10:23:59
見た目と車内の好みと広さ、予算とのバランスでモコ乗ってます。
独身か子持ちかでも選ぶポイント違いますよね〜
自分のライフスタイルに合った車選ぶのがいいと思います+13
-0
-
266. 匿名 2014/04/26(土) 10:30:54
今のラパンの見た目すごくかわいいけど
肝心のエンジンがダメなのでスズキ車はもう乗りません
某スズキ車、大事に乗ってて半年ごとにオイル交換してましたが
8年でエンジンが突然壊れました・・+6
-2
-
267. 匿名 2014/04/26(土) 10:33:32
259さん
普通に道路走るなら、4WDならなんでもOKでは?
オフロードも考えると、スズキジムニー1択になっちゃうけど。+4
-0
-
268. 匿名 2014/04/26(土) 10:38:24
軽自動車での事故って悲惨なんですか? - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp軽自動車での事故って悲惨なんですか?軽自動車といえども鉄の塊ですし、普通車との差なんて無いと思うのですが実際はどうなんですか? よく、クラウンだと、かすり傷程度だけども、軽自動車だとマグロになるな...
+2
-0
-
269. 匿名 2014/04/26(土) 10:59:20
259さん
もう廃盤だけど、
三菱のパジェロミニは良かったみたい…。
あと、純正富士重工時代のステラ(今のステラはダイハツ車なので…。)
中古でも良ければ…。+8
-0
-
270. 匿名 2014/04/26(土) 11:02:18
48さん
片手で操作してたら通報ボタン押してしまった(>_<)
ごめんなさい!!!!+3
-3
-
271. 匿名 2014/04/26(土) 11:13:50
普通車乗ってるけどハスラーのオレンジに変えたい!
ピンクもすごくかわいい!+20
-3
-
272. 匿名 2014/04/26(土) 11:15:33
保険を手厚くしてたらいいんじゃない?
たまに保険入らずぶっ飛ばしてるおバカちゃんもいるから気をつけて!…>_<…+2
-5
-
273. 匿名 2014/04/26(土) 11:26:38
ラパン 真っ白うさぎです。新車で買った♪
これで2台目。軽が好きってより、ラパンが好き。ラパン無くなったら、他には好きなスタイルない。だから別スタイルで好きなのを選ぶとハリアーにする。スタイルで選んでる。
軽はね、日本は輸出したいんだけど、外国が嫌がるの。良く走るし優秀だから、自国の車が売れなくなるからだって。パリとかちっこい車が便利だもんね。+9
-4
-
274. 匿名 2014/04/26(土) 11:27:23
ちょうど軽自動車の購入を考えているので、すごく参考になります!
子供がいるので広いのと荷物の出し入れがラクだと思い、スライドドアがいいと思ってましたが、今までの見ると安全性を考えてなかった。。。
Nbox、スペーシア、デイズルークス、タント、ekスペースなど、広い軽はみんな機能は似たり寄ったりだと思ってましたが、最初の方に後部座席がスライドしないなど、やっぱりよく考えないとだめですね。
スバルの安全性気、だいぶ興味あります!+6
-0
-
275. 匿名 2014/04/26(土) 11:40:20
ルークスに乗ってます。
スライドドア!小さい子供がいるとすごく便利♪+6
-0
-
276. 匿名 2014/04/26(土) 11:43:43
ずっと普通車に乗ってたけど、通勤の時くらいしか乗らないし運転が苦手で人を乗せることも滅多にないのでダイハツのココアに変えました!
見た目で選んだから、他の軽と比べてどうかは分からないけど、可愛いし乗りやすくて自分1人乗るだけなら充分!とっても気に入ってます♪
友達のNBoxもとても広くて、子供ができたら便利そうだな〜!と思いました。+5
-1
-
277. 匿名 2014/04/26(土) 11:46:27
本当のお金持ちが、
わざわざこのトピ開いて、軽をバカにするコメント連投してると思えないw+25
-2
-
278. 匿名 2014/04/26(土) 12:01:38
262
軽は女子供の乳母車だものね+3
-12
-
279. 匿名 2014/04/26(土) 12:02:48
277
軽自動車批判してるコメ全部同じやつだろ。
ほんと固定概念しか持てないやつって低脳。
軽自動車の何がだめなの?
貧乏人が乗るもの?DQNが乗るもの?
なにその決めつけwwwwww
私はまだ学生だから車持ってないけど、
結婚するまでに持つなら軽自動車にするけど。
てか、結婚しても仕事続けるから自分しか乗らないし軽自動車にするつもりだし。
ちなみにうちは、6台持ってて親が持ってるのはベンツだけどね。
貧乏じゃねーよ。だからって軽自動車を見下したりなんかしない。
+3
-11
-
280. 匿名 2014/04/26(土) 12:09:35
ダイハツのコンテのってます!
乗りやすいしかわいいです♡+4
-1
-
281. 匿名 2014/04/26(土) 12:09:46
みんな喧嘩っ早いね。笑
見てて面白くて仕方ないよー❗️
+6
-2
-
282. 匿名 2014/04/26(土) 12:12:40
+0
-8
-
283. 匿名 2014/04/26(土) 12:16:22
韓国の現在自動車(ヒュンダイ)最高
事故でもないのにエアーバックが開くし、雨の日、屋根から
雨漏りがして、在日韓国人にはお薦めの車+5
-11
-
284. 匿名 2014/04/26(土) 12:34:35
CM見てハスラー可愛い!と思ってたけど
店で車見たら微妙だった。
軽だから仕方ないかもしれないけどデザインと、配色が安っぽい。
Noneとラパンが好きです+9
-3
-
285. 匿名 2014/04/26(土) 12:36:28
最近の軽自動車は高くて、小型車の方が安いケースがある。
税金に至っても、その差は少なくなってる。
燃費も同じくらい。
あとは、主の好き嫌いで選んでも大差ないと思う。+14
-1
-
286. 匿名 2014/04/26(土) 12:41:05
初代モコに乗ってます。
これまで色々な車に乗りましたが、この型のモコは、また中古で同じ型を買いたいぐらい乗りやすいです。
フロントが丸いので、狭い道でもスイスイ曲がれるし、風が強い日でも横揺れが少ないです。+9
-0
-
287. あ 2014/04/26(土) 12:43:06
ワゴンRスティングレー乗ってます。
かっこいいから好きです(^ν^)+7
-0
-
288. 匿名 2014/04/26(土) 12:43:25
デイズルークスいいですよ。+3
-1
-
289. 匿名 2014/04/26(土) 12:56:08
偶然今娘用の車を探しているところです!!
主人と私はゴツい車に乗っていてこれだと娘が運転を
怖がるので二台目を検討し始めました。
コンパクトカーか軽で考えていましたが、やはり維持費を
考えると軽になりそうです。
あちこちのディーラーをまわったところスズキのハスラーに
一目ぼれした様子。近々試乗させてもらう予定です。
+6
-4
-
290. 匿名 2014/04/26(土) 13:08:53
貧乏とか言ってる人、貧乏だから何?金持ちだから何?
そんなことで人間の価値決めるつもり?
ちいせー人間だなぁ。+9
-0
-
291. 匿名 2014/04/26(土) 13:12:07
290
そんなことはどうでも良いです
紛れもない真実は、黄色ナンバー=下痢便色ということ
+0
-16
-
292. 匿名 2014/04/26(土) 13:12:10
昨日、私用の軽が納車したばかりです。
スペーシアと迷いましたがタント(4WD)にしました。
幼稚園児が居るので、後部座席のスライドドアは必須でした。
最近の軽は後部座席も広いですね。お値段も高いし。
維持費が安い分、人気なんでしょうね。
私は運転歴20年以上ですが、自分用の車は全部軽自動車です(´`:)
納車したてでまだ運転していないので 楽しみです♪+5
-1
-
293. 匿名 2014/04/26(土) 13:12:45
軽自動車のお蔭で狭い道もスイスイ!
本当に助かってます。
大型が立ち往生してる場面をよく見掛けるので、運転が下手な私は軽で充分。
ちなみにホンダのLIFEです。+8
-2
-
294. 匿名 2014/04/26(土) 13:14:35
ラパン乗ってる人すごい多いよね+14
-1
-
295. 匿名 2014/04/26(土) 13:16:09
軽馬鹿にしてる奴って10万以下の家賃のアパート暮らしで黒のエルグランド乗ってたりする。ローン組んでまで車買って奥さんかわいそう、ショボイ爆音出る改造してあったり。私だったら恥ずかしくて近所で乗れない。+18
-3
-
296. 匿名 2014/04/26(土) 13:17:35
295
乳母車で充分だよね、シンママは 笑+1
-13
-
297. 匿名 2014/04/26(土) 13:20:42
259
私は4WDのターボ乗ってます。
雪道に4WDは必需品ですが滑ったときハンドルの切り方間違えると危ない。
かと言ってFF.FRでは頼りない。+2
-0
-
298. 匿名 2014/04/26(土) 13:28:52
+12
-1
-
299. 匿名 2014/04/26(土) 13:42:59
296
乳母車もナンバー付けろよ
ほんとうざい、特に山手線+3
-5
-
300. 匿名 2014/04/26(土) 13:53:05
いわゆる高級車と言われている車種しか頭になくて、軽をバカにしている人たちはほっておいて、楽しく軽自動車談義しましょうよ~。
軽自動車好きは、軽自動車の価値を好んでいるのですから、軽自動車好きという価値観は大切にしましょ!
私は今、ヴォクシー乗らされてるけど、独身のとき載ってたワゴンRが良いなあ~
あー、軽自動車にサイズダウンしたい~+7
-2
-
301. 匿名 2014/04/26(土) 13:57:15
48
税金上がっちゃう(´・_・`)+2
-1
-
302. 匿名 2014/04/26(土) 14:18:16
私は タントが 好きで 今年モデルチェンジして ますます 良くなって 今回で タント2台目です!タント最高。+8
-4
-
303. 匿名 2014/04/26(土) 14:38:07
独身時代からずっとラパンです*\(^o^)/*
軽がダサいって中高生でしょうか?笑
今は主人のファミリーカーと2台持ちですが
ちょっと出る時は軽です。というかいつも軽。
軽専用の駐車場だけ空いてると嬉しすぎる笑
本題ですが、
ラパンはすぐブレーキパットが弱る(ー ー;)
でもかわいい!*\(^o^)/*
妹がダイハツのココアですが、ちょっとハンドルが軽すぎて怖いかなって感じです!
でも窓も広く、とっても見やすいです!
友達がタントとパレット?ですが中がとっても広く感じました
ムーブ、ライフ、ワゴンRなどは少し運転しましたが無難な感じでしたよ^^+15
-3
-
304. 匿名 2014/04/26(土) 14:45:07
MRワゴンの茶色乗ってます!
中が安っぽくなくて一目惚れ
仕事で毎日乗ってるけど
オススメです₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛+10
-0
-
305. 匿名 2014/04/26(土) 14:58:50
ネイキッド乗ってます!
廃盤で、友達の反応はイマイチだけど、
一目惚れして買いました!
でも、最近は断然ハスラーが欲しい♡
軽でも収納すごかった!+9
-3
-
306. 匿名 2014/04/26(土) 15:05:13
ハスラー納車待ちです。
今回の購入で普通車と軽自動車ですごーく悩みましたが、維持費や燃費を考えると…軽で良かったかなと。
今、普通車7人乗り乗ってますが独り身の私にはこの広さ必要ないしwww
皆さんの意見で軽自動車は高速危ないとかかれてますが、そんなに危ないですか?普段は町乗り位ですが、月1~2回位高速乗るので(´`:)+6
-4
-
307. 匿名 2014/04/26(土) 15:07:13
黄色のナンバー
恥ずかしいです+4
-26
-
308. 匿名 2014/04/26(土) 15:09:09
モコ乗ってます。
前はコンパクトカー乗ってたけど、それと比べると車内も広いし見晴らしも良いし狭い道でもスイスイ行けて運転しやすいです。
ただ風が強い日はハンドル取られる時があるのでそれが怖い。
+8
-1
-
309. 匿名 2014/04/26(土) 15:10:07
何か皆軽に乗ってる人は安全性の事は考えないようにしてるのかな。
貧乏とかそんな事は思わないけど、やっぱり安全性の事を考えたら軽は買わない方が無難。
特に子供がいるんならね。
トピの最初の方に軽のディーラーやってたって人も言ってるじゃん。
ちょっとの事故で命を落としかねないんだよ。
+12
-15
-
310. 匿名 2014/04/26(土) 15:10:32
今ランクル乗ってるけど、
燃費といい近場のときに軽も乗りたいから買おう!って検討してます、
パンフレット見たりしてますが、
乗ってる人の意見聞きたいです!
参考にしたい(^-^)v+3
-2
-
311. 匿名 2014/04/26(土) 15:12:10
291
だからさ
発想がガキなんだよ(笑)
三輪車にでも乗っとけよ(笑)+4
-2
-
312. 匿名 2014/04/26(土) 15:13:57
安全がどうこう言い出したらもう自動車自体乗れないじゃないか…+15
-7
-
313. 匿名 2014/04/26(土) 15:15:55
311
図星の
シンママだから、激怒ですか???
乳母車乗っとけよ (笑)+2
-5
-
314. 匿名 2014/04/26(土) 15:21:54
307
匂ってくるよね
黄色のお尻から下劣なオナラばっか出して、前からは異様な高回転の騒音撒き散らし
あまりにも臭いから、近付かないよ+3
-13
-
315. 匿名 2014/04/26(土) 15:24:05
何の話してるの(°_°)?
軽の話じゃないの?
私はザッツが好きでした!もうないけど…+7
-1
-
316. 匿名 2014/04/26(土) 15:26:24
軽だと、絶対ターボの方がいいです。高速や登り坂などだとターボじゃないとホント全然使えないぐらい
クソ遅いです。keiワークスとかジムニーがオススメです。+4
-4
-
317. 匿名 2014/04/26(土) 15:28:17
309さん
事故のときの安全性考えたら、日本車全て買わない方が良い。
普通車なんて燃費規準を無理矢理クリアしようと、軽量化のために板金ベコベコに作ってるよ。特に昔からボディーが変わってないような、●ヨタ車とか…。+9
-10
-
318. 匿名 2014/04/26(土) 15:31:23
311
じゃ、あなたの発想は?
発想が三輪車なのざますか?+1
-2
-
319. 匿名 2014/04/26(土) 15:32:52
コンテカスタム乗ってる人いませんか?感想聞きたいです(^ω^)+6
-1
-
320. 匿名 2014/04/26(土) 15:33:33
なのざますがジワジワくる+4
-0
-
321. 匿名 2014/04/26(土) 15:33:37
317
乳母車なんてどうすんの?
挽かれたら、ぐちゃぐちゃですよ
シンママの敵+1
-2
-
322. 匿名 2014/04/26(土) 15:43:32
軽自動車は、安全性が全く無し。
仕事柄、ペシャンコになった軽自動車を何台も見てます。
前後が、たった1メートルに潰された軽自動車を何台見たことか。
ちょっと頑張って、お金貯めて普通車買って下さい?+8
-17
-
323. 匿名 2014/04/26(土) 15:48:56
319
いません+0
-7
-
324. 匿名 2014/04/26(土) 15:49:06
317さんへ
日本車がダメなら、どの国のどのメーカーの何の車種なら安全なの?
今後の参考にしたいので、是非教えて欲しいです。+5
-1
-
325. 匿名 2014/04/26(土) 15:49:59
296そーなんだ
当たっちゃったみたい
安い賃貸暮らしで黒のエルグランドローンで買ってバカな音轟かせてるらしい+4
-4
-
326. 匿名 2014/04/26(土) 15:51:02
お金に余裕あったら誰でも軽なんて買わないでしょ。
軽なんて田舎者か貧乏人の証。+6
-12
-
327. 匿名 2014/04/26(土) 15:51:23
じゃあもう軽じゃなくていいからこの世で一番安全な車教えてください+15
-1
-
328. 匿名 2014/04/26(土) 15:52:14
324
韓国車の現代、冬のソナタです+0
-12
-
329. 匿名 2014/04/26(土) 15:54:08
>106
普通車の固有名詞を出したのは、例えとしてわかりやすいと思ったからです。
例えに車種名を出したから、普通車を売りたいからじゃないか…?って、穿った見方をされるとは思いませんでした。
ほとんど軽自動車ばかりしか売っていないメーカーに10年勤務して、1000台以上の軽自動車を売った中での意見なんですけどね。
軽自動車か普通車って、軽自動車だからダメなんじゃなくて、乗りたい方はどうぞ〜っていう、あくまで選択肢のひとつで自己責任なんですよ。
だからメーカーも軽自動車を作るし売るんです。
私はそういう視点で車を選ぶことも検討してみてほしいな〜と思うだけです。
+8
-5
-
330. 匿名 2014/04/26(土) 15:55:01
オバマさんやプーチンさんが乗ってる車+1
-3
-
331. 匿名 2014/04/26(土) 15:57:37
中国者の汽船+1
-3
-
332. 匿名 2014/04/26(土) 16:00:19
328
冬のソナタWWW
あのババアが韓流とか連呼してメガネ猿のヨン様でしょ?WWW
冗談は国だけにしなよW+3
-4
-
333. 匿名 2014/04/26(土) 16:05:18
ランドクルーザー乗ってましたが、
妊娠して乗り降り大変なのと
子供を乗せたりするのを考えて
ピクシススペースしました。
ハンドル軽いし小回り効くし燃費いいし
乗り降りもしやすいし広いし満足です☆
ランドクルーザーは旦那が乗ってます。+2
-7
-
334. 匿名 2014/04/26(土) 16:05:22
へぇ、なんて思いながら
色々調べてしまった(笑)
新型タントは樹脂パーツ採用で
ぶつけたりしても鈑金修理出来ないから
交換になっちゃうんだね。
車、買い換える予定もないけど
もう少し勉強してみよう。
トピ主さん
いいきっかけをありがとう。
+8
-2
-
335. 匿名 2014/04/26(土) 16:08:51
ダイハツのミラココア!+5
-3
-
336. 匿名 2014/04/26(土) 16:11:16
タント乗ってます!
私も旦那も背がデカいけど、後部座席座っても膝がぶつからない(笑)
スライドドアの軽自動車はいいよ!
軽自動車の方が車内の収納とかドリンクホルダーが豊富だし☆+7
-7
-
337. 匿名 2014/04/26(土) 16:11:39
身体障害者になった両親の為に タントに買い替えました、乗降、荷物出し入れ共に楽です。
海への一泊旅行では、女子の荷物を四人分+浮輪と遊びのボード1枚でパツパツ。後部は辛そうでした…が乗れます☆
弱点はあの形なので横風に弱いのと、軽の二駆ターボ無しだと走り始めが非常にタラタラです。
因みに以前の軽はMRワゴンでしたが、この荷物の量は入りませんでした。
+7
-4
-
338. 匿名 2014/04/26(土) 16:11:46
タント高いくせに燃費悪くてだめ。車屋もおすすめしてない+8
-4
-
339. 匿名 2014/04/26(土) 16:15:56
337
それで、お涙頂戴?
飽きたよ+0
-13
-
340. 匿名 2014/04/26(土) 16:17:43
スペーシアカスタム+8
-3
-
341. 匿名 2014/04/26(土) 16:18:43
先月、バンデッドを予約しました。
それまでは、7年落ちステラを乗ってますが…
ステラは加速は良いけど車内が狭い。
独身からミラ・ワゴンR・ステラカスタムと新車ばかり乗ってきました。
ワゴンRは広かった。
でも、ステラは狭くエンジンがうるさい。
子供が大きくなるので乗用車に変えます。
また、子供が巣立ったら軽四に変える予定。
まぁバンデッドは私が乗りたいだけどσ(^_^;)+7
-5
-
342. 匿名 2014/04/26(土) 16:19:31
337
車いすに乗り換えたら?燃費良いよ 笑+0
-12
-
343. 匿名 2014/04/26(土) 16:23:43
332
チョン様!マジ、ウケんだけどー!!! 超ベリ爆笑
恥ずかしいね、恥ずかしいねー、韓流ブーム 笑
韓国大好きなチョン様ヤラカシ!!!+2
-10
-
344. 匿名 2014/04/26(土) 16:34:23
野良猫+1
-2
-
345. 匿名 2014/04/26(土) 16:38:36
以前は、軽自動車に乗ってました。燃費も良く小回りもきいて気にいってました。でも今は普通車に乗ってます。
軽の時に一度追突された時に、ありえないくらい車がボコボコになりショックでした。
追突した側は普通車で小さなへこみ程度だったのに。
実際、死亡率も軽の方が高いそうです。高速も良く乗るので怖くなり軽に乗れなくなっちゃいました。
軽自動車は性能も燃費も向上してるのに、、。安全性も向上してくれればまた乗りたいと思います。
+11
-0
-
346. 匿名 2014/04/26(土) 16:41:27
343落ち着け+3
-1
-
347. 匿名 2014/04/26(土) 16:42:15
ああ、あれだ軽すら買えな……+5
-1
-
348. 匿名 2014/04/26(土) 16:44:40
タント乗ってます
広くて良いですが今までターボ付きの車に乗ってたので坂道はキツく感じます。
急な坂道は応援しながら運転しています。後ろに車が居ると譲ることも…
燃費が悪いとは私は感じません+4
-4
-
349. 匿名 2014/04/26(土) 16:45:05
私はモコ乗ってますが快適だわ
後荒らしウザいよ+16
-3
-
350. 匿名 2014/04/26(土) 16:54:06
339
何 執拗に攻撃してんの?(`Δ´)
337さんはトピタイに答えてるだけじゃん。
本人が便利だと感じて気にいってるならいいやん!!+5
-1
-
351. 匿名 2014/04/26(土) 16:57:05
軽自動車が貧乏人とか言ってる人、しょーもないw
年収何億の大手の会社社長だって好んで軽に乗ってる人居るからね?逆に普通車でもローン組んでまで乗ってる人の方が痛いっつの。呼び方が違うだけでれっきとした借金だからww+14
-5
-
352. 匿名 2014/04/26(土) 17:05:53
トピ主は軽が欲しいんでしょ?
じゃあ軽の情報交換すりゃいいじゃん
なんか魚好きなので魚料理教えてくださいって言ってる人に
お肉のほうが美味しいよって言ってるような感じ+25
-2
-
353. 匿名 2014/04/26(土) 17:11:13
事故ったら死ぬので軽は無し+8
-19
-
354. 匿名 2014/04/26(土) 17:13:17
安全が~とか言ってたら乗り物全般にいえる事だよ。
私はタントですが結構 大きい荷物も積めるし気に入ってます。車高がある分 突風時は少し気になりますが( ゜o゜)
あと343
一生懸命ギャル語(しかも過去の…笑)つかってるけど日本人?ヲタ?
落ち着いてね(笑)
+7
-3
-
355. 匿名 2014/04/26(土) 17:23:17
ジムニーに乗ってます!
可愛くて気に入ってるけど、燃費はとても悪いです泣+9
-2
-
356. 匿名 2014/04/26(土) 17:28:38
自分が稼いだお金、車に使う人もいれば、家に使う、旅行に使う、貯金に使う自由でしょ?
価値観の問題なんだから、軽=貧乏って価値観を押し付けるのやめたら?
下品ですよ。
だいたい「おすすめの軽」ってトピなのに、わざわざ開かなきゃいいじゃない?
私は自分が嫌いな芸能人を、好きな人が集まってそうなトピが立っていたら、わざわざ見ないよ。
話しが合うわけないもん。
私は、下品でお金持ちの人より、価値観をおしつけない貧乏人の方がよっぽど
好きだわ。
+28
-3
-
357. 匿名 2014/04/26(土) 17:31:26
356が言いたい事を全て言ってくれた+8
-1
-
358. 匿名 2014/04/26(土) 17:37:49
軽自動車が貧乏人の乗り物だとまだ思っている人がいるのには驚きました。
型にはめた考え方をする時代は終わりましたよ。+13
-4
-
359. 匿名 2014/04/26(土) 17:40:29 ID:zH63w2So2m
断然ジムニー(^-^) 乗り心地最悪で燃費最悪な大人のオモチャです でも最高の走破性!+4
-7
-
360. 匿名 2014/04/26(土) 18:02:22
デイズハイウェイスター
高速は乗らないのに、いったい
ターボでどこ行く?
近場の自動車専用道路とか山道です。+2
-4
-
361. 匿名 2014/04/26(土) 18:06:42
三菱ekワゴン
これに乗り出してからぶつけることが無くなった。小さくて運転しやすいです。+6
-5
-
362. 匿名 2014/04/26(土) 18:23:21
マツダ フレアー+3
-3
-
363. 匿名 2014/04/26(土) 18:30:22
私は先月 スズキのスペーシアを買いました。
タントにしようか?とか、いろいろ悩んだんですが、バックモニターなど様々なオプションを付けたくて、価格が1番安かったのでスペーシアに決めました。
グレードは真ん中のを選びましたが、両目後ろドアがワンプッシュであくようにしてもらいました。
通常は助手席後ろドアのみだったので…
視界も広く前方が見えやすく(タントも同じですが)凄く乗りやすく疲れにくい気がします。
めちゃ貧乏人なんで、ワガママを沢山聞いてもらいましたが、凄く安くしてくれて助かりました。
恐らくタントに同じ装備をしたら、20万から30万は高かったと思います。
増税前にガソリンを1300円ほど入れて満タンにしましたが、やはり燃費がいいですね。
毎日通勤と休日は買い物にと走り回ってますが、まだガソリンは半分ちょっとあります。
タントも燃費がいいですよね?
やはり、ECOカーは素晴らしいなぁ…と思う貧乏人でした。+13
-3
-
364. 匿名 2014/04/26(土) 18:31:34
ミラジーノ乗ってます♪
+14
-5
-
365. 匿名 2014/04/26(土) 18:41:24
軽自動車購入した理由は、
用途は主に通勤用なので、全走行距離の9割が1人乗りなこと、
朝夜の子供の送迎用に10分程度、
ってことで、
殆ど用途は自転車と同じなので、軽自動車(ワゴンR)にしました。
当時は、タントかワゴンRくらいしか、良いのがなくて、燃費を考えてワゴンRにしました。
安全性の議論だけど、
自転車の代わりに軽自動車を使っている感覚なので、自転車に子供乗せて、荷物類乗せて走るよりかは、よほど安全だと思ってます。
+14
-3
-
366. 匿名 2014/04/26(土) 18:43:37
視界が広い、燃費がいい、乗り降りしやすい、シンプルさ。 で、スペーシアにしました。
家族にとっても、普通車より軽自動車の方がメインカーになっています。
軽自動車それぞれに個性があるけれど、やはり見て乗ってみるのがいいです。
家族がいるとつい、みんなが乗るには…って考えて選ぶんですが、独身の人なら自分好みのを選べていいなあ♪
スペーシアもムーミンみたいで大好きですが、自分だけの好みだと、スズキのハスラーに乗りたいです!!+5
-1
-
367. 匿名 2014/04/26(土) 18:46:21
ご主人所有と思われる大きな車を
平日は奥さんが使っているので
しょうか?駐車場で四苦八苦して
いる様はホントに気の毒服、正直、モタモタ
されて周囲が迷惑なんですけどね。
自分専用で車を持てるならば、
特に運転技術の面で身の丈に合う
ものを選ぶのが賢明ですよね。
私ですか?小さめの普通車でもOKですが
余裕を考えて軽です。運転下手ですから+8
-3
-
368. 匿名 2014/04/26(土) 18:53:11
スズキ MRワゴン!
USB付いてるし、シートもいいし、車高も高めて運転しやすいよ!
燃費もいいし、大満足!
ダイハツの車はエアコン系が弱いらしいのでやめましたー+4
-2
-
369. 匿名 2014/04/26(土) 18:59:31
視界が広い、燃費がいい、乗り降りしやすい、シンプルさ。 で、スペーシアにしました。
家族にとっても、普通車より軽自動車の方がメインカーになっています。
軽自動車それぞれに個性があるけれど、やはり見て乗ってみるのがいいです。
家族がいるとつい、みんなが乗るには…って考えて選ぶんですが、独身の人なら自分好みのを選べていいなあ♪
スペーシアもムーミンみたいで大好きですが、自分だけの好みだと、スズキのハスラーに乗りたいです!!+4
-3
-
370. 匿名 2014/04/26(土) 19:04:22
軽四って、おもちゃみたいだし、音うるさいし、加速悪いし乗る価値あるの?+2
-13
-
371. 匿名 2014/04/26(土) 19:07:49
売るときを考えて
タントカスタム
セカンドカー+2
-2
-
372. 匿名 2014/04/26(土) 19:13:15
しょうもない荒らし消えろ\(^^)/
+10
-2
-
373. 匿名 2014/04/26(土) 19:14:16
固定資産税、所得税、タバコ代は殆ど税金。
4月からは消費税増額。最近ガソリン高い。
これ以上絞りとられたくない払いたくない!
ずっと普通車だったけど、良いタイミングで
軽自動車に買い替えました。+5
-3
-
374. 匿名 2014/04/26(土) 19:19:21
タントカスタムのってます。
Nボックスは 軽ワゴンみたいだからデザイン苦手です。
タント広いし、すごくいいですよ。
+3
-6
-
375. 匿名 2014/04/26(土) 19:30:39
タントカスタムのってます。
Nボックスは 軽ワゴンみたいだからデザイン苦手です。
タント広いし、すごくいいですよ。
+0
-7
-
376. 匿名 2014/04/26(土) 19:32:49
最近の軽はデザインも可愛いし、次に買い換える時は絶対軽がいいなあ。
今はでっかいファミリーカーだから、とにかく駐車する時が嫌で仕方ない。
ビックリしたのは、軽=貧乏人みたいな発想。
高級車購入して、10年ローンとか組んだ友人いるけど、高級車乗ってるから金持ちとは限らないよ。むしろ計画性ない人のが多い気がする。+14
-2
-
377. 匿名 2014/04/26(土) 19:38:29
363
話まとめたら?+0
-4
-
378. 匿名 2014/04/26(土) 19:42:26
367
本当ですね
軽は女子供専用にしたらいい+0
-7
-
379. 匿名 2014/04/26(土) 20:03:08
378
バックで子供轢いて殺しまくるから、免許不要でしょ
あんなのなんの罪悪感も無いよね、気色悪い+0
-7
-
380. 匿名 2014/04/26(土) 20:04:19
何人かいましたが、スズキのスペーシアを去年夏に買いました。ラパンと悩んだけど、試乗してみて車内が断然広かったので決めました。
乗せた人はみんな、広いね!これ本当に軽?と言います(o^^o)
ただ高さがあるので、停められない駐車場もあるのは困るかな…
あとは快適です。燃費もいいし、小回りもきくし。+5
-3
-
381. 匿名 2014/04/26(土) 20:16:04
もう。。。おススメは軽トラだよ。
あれこそ、たくさん荷物が乗るよ( ̄▽ ̄)
そのかわり二人乗車だけど。
でも、よく走るし燃費もいいよ(大笑)+2
-3
-
382. 匿名 2014/04/26(土) 20:16:13
wrx sti乗ってます+0
-3
-
383. 匿名 2014/04/26(土) 20:21:02
379
子供轢き殺して反省無しだものね
迎えに行って、轢き殺すパターン 笑
+1
-5
-
384. 匿名 2014/04/26(土) 20:25:59
オススメは
車椅子と乳母車 大爆笑
身の丈に合ってますよ 大爆笑+1
-7
-
385. 匿名 2014/04/26(土) 20:27:17
軽で広い=車体が弱い
って事を心配しない人が多いんだね。こわぁ・・・。
+5
-7
-
386. 匿名 2014/04/26(土) 20:33:51
日産moco ショコラティエ 納車待ちです。
軽の中でも小さい方ですが、それでも後部座席は足を伸ばせますよ。もちろん、乗用車には敵いませんがね。セカンドカーとして購入したので、それなりの使い方をするつもりです。
どの車でも一長一短はあるものですよね。
結局は自分が満足した車を乗るのが1番です。満足していれば、誰に何を言われようと全くブレませんので。
+3
-1
-
387. 匿名 2014/04/26(土) 20:38:11
385
同感です
技術の進歩だとか、時代遅れとかで
軽に乗ってる=燃費が良い=エコエコ=小回りが?=税金が=ナンバープレートの黄色が可愛い、と自分達を正当化したいんです (切実)
我慢してやって下さい 泣+2
-7
-
388. 匿名 2014/04/26(土) 20:44:02
以前ムーヴ乗ってました
燃費、維持費、小回りなどを考えると
軽自動車はとても
魅力的でした。
ただ
本当にヤバい事故は
どの車でも命を落としますが
3台の玉突き事故を目撃したときに
絶句…
唯一の軽自動車だけ
とてつもなくぺしゃんこ…
なんとも考え深い感じでした+8
-1
-
389. 匿名 2014/04/26(土) 20:46:40
子供轢き殺すおとぼけ主婦いい加減にしたら?激怒+1
-5
-
390. 匿名 2014/04/26(土) 20:53:02
384
あと三輪車も追加だよ? 大爆笑+1
-6
-
391. 匿名 2014/04/26(土) 21:03:01
N BOX カスタムを乗ってます。車内は広いし、燃費いいですよ!
でも、後部座席のスライドがなしだから、ちょっと不満かなぁ。うしろは荷物が全く乗らないし…。確か、スライドドアとエンジン部分の2度のリコールがあったと記憶してます。
それでも、180万円したので大事に乗ってます。黒だし、洗車もマメにしてます!+3
-3
-
392. 匿名 2014/04/26(土) 21:03:56
やっぱり税金安いし最近のは進化してるから軽に買い替えたいけど、運転手含めて4人しか乗れないのが難点。別に余裕ある人数に思えるけど、意外とあと1人分って大事だよね。+2
-0
-
393. 匿名 2014/04/26(土) 21:06:49
ワゴンRのスティングレー乗ってます。
見た目もパッソとかより大きいし
おすすめ(*>ω<*)
でもNBOX乗りたいと思っている、、+2
-1
-
394. 匿名 2014/04/26(土) 21:15:59
軽って怖くないですか?
試乗した時、怖くてすぐやめちゃった。+2
-5
-
395. 匿名 2014/04/26(土) 21:21:07
394
辞めて正解ですよ
子供轢き殺してからでは遅いですよ!!!+1
-5
-
396. 匿名 2014/04/26(土) 21:22:47
生活保護の市営とかに住んでてベンツとかクラウンとかもいるから(笑) 確かに子供乗せて軽で高速は怖いけど。。。 貧乏とは全く関係ない!+2
-1
-
397. 匿名 2014/04/26(土) 21:29:03
しつこい人が多すぎる‥
私はスズキのワゴンRです。もう10年乗ってるから、新しい車が欲しいからとても参考になります。せっかく為になるトピなのに‥+6
-2
-
398. 匿名 2014/04/26(土) 21:32:24
主人が車関係の職ですが、新聞やニュース、自分の店に入ってきた時の事故車をたくさん見て、やっぱり圧倒的に軽が多く、ぺっしゃんこに潰れてるみたいです。「普通車だったら助かったのに…」と思うことが多いそうです。
あと、一昨年ぐらいからよく目にする、歩行者に車が突っ込む事故、ほとんど軽ですよね。軽はボンネットがほぼないのでそのまま歩行者が挟まれて下敷きになるそうです。普通車だとボンネットがクッションになることもあるみたいです。ニュース見るたびに「だから軽は怖い」とよく言ってます。+3
-3
-
399. 匿名 2014/04/26(土) 21:33:40
軽は軽です。 子供がいるなら尚更、軽でも200万しますとかって言うなら、旦那に安全のために普通車買ってもらえばいいのに。+2
-3
-
400. 匿名 2014/04/26(土) 21:33:48
381さん
思わず笑ってしまった(^^)
うちのじいちゃんの愛車です!
ばあちゃんと買い物に行って 沢山荷物乗るからいいわ〜い!ってよく言ってるんで。
因みに、じいちゃんはホンダの軽トラ 白です。
かなり笑わせてもらいました。
トピ主さんへの回答にはならないと思いますが…+5
-0
-
401. 匿名 2014/04/26(土) 21:34:24
ラパンショコラ欲しいです+8
-2
-
402. 匿名 2014/04/26(土) 21:34:43
車体が弱いからとか、大事故を前提にした
考え方も一理あるのでしょうが、マイナス
ばっかり目を向けたら前に進めません。
事故ったらその時はその時。
まずは運転気をけよう。
それに、事故は車よりドライバーが原因であって
不思議と同じ人が繰り返す傾向があるし、運もある。
+9
-3
-
403. 匿名 2014/04/26(土) 21:36:12
運転下手な軽も多いです。 運転下手な軽は事故ったら最悪。 燃費や税金より安全面からして、家族みんなで軽でお出掛けなんてしたくない。+4
-12
-
404. 匿名 2014/04/26(土) 21:37:00
SUZUKIのパレットSWです!
妹は2月にスペーシアカスタムを購入。
駐車場では同じ色の見た目そっくりな車が2台並んで停まってます(笑)
姉妹揃ってSUZUKI好きで見た目も男性っぽい車が好きです(=^ェ^=)+8
-5
-
405. 匿名 2014/04/26(土) 21:37:58
高速にのるのに軽は危険すぎるし、疲れる。
広告、CM、マスコミが一生懸命軽を売ろうとしてるけど、軽は、しかたなく軽だよ。
軽自動車=弱い=事故ったら死に近い ってことを絶対に忘れちゃいけない。
軽自動車にデコったり、カスタムして愛玩してる場合じゃないんだよ。
もっと安全性の高い車に乗れるようにがんばらなきゃ。
+4
-15
-
406. 匿名 2014/04/26(土) 21:38:15
「赤ちゃん乗ってます」とかのプレート付けてる軽見ると、かわいそうになる。+4
-20
-
407. 匿名 2014/04/26(土) 21:41:45
ダイハツネイキッドみたいな個性的な車をもっと作ってほしい。+2
-1
-
408. 匿名 2014/04/26(土) 21:42:25
個人的にはmoco、ココアあたりの車に乗りたかったのですが、主人が後席スライドドアが良い!と言うので、スズキのスペーシアを先月買いました(*^_^*)
ホント、後席両側スライドドアは便利だし、アイドリングストップで燃費いいのでオススメです。
1人で乗る時は、助手席のシートを持ち上げて、荷物を入れるボックス式にしていれば、急ブレーキをかけても荷物が前に落ちる事が無いので、それが凄くいいですよ( ´∀`)+7
-5
-
409. 匿名 2014/04/26(土) 21:42:59
ラパンに10年乗ってました。旧型ですが可愛くて、大好きな相棒でしたよ。よくかわいい車乗ってるねとほめられました。
ただ、既出の通り車内が狭いのと、エンジン音が気になりました。
子ども出来てからは、腰が悪いのもあって狭くてチャイルドシート乗せるのが大変でした。
子どもいる方は、タントとかスペーシアとかスライドドアになっていて、車内が広い方がおすすめです。
でも、やっぱり可愛さならラパンかなぁ。
ショコラ可愛くて、あのCM見るとラパンが恋しくなります。+12
-4
-
410. 匿名 2014/04/26(土) 21:44:57
ワゴンRは壊れやすいらしい・・
ワゴンRもライフも力がない。
タントは広くていいけどその分燃費はわるい!
ダイハツのムーブは加速もいいし本当に良いと思う!!
ムーブは津波で流されたので今はワゴンR乗ってますが・・(;_;)+4
-5
-
411. 匿名 2014/04/26(土) 21:45:21
現代車って走行中ドアが外れたり天井が落ちてくるドリフのコントみたいな車でしょっちゅうリコールされてるよね。
アメリカじゃ韓国車=貧乏人の乗る車認定だしデザインはフォードのパクリだったりするし。
あまりにも売れないから購入者にデパートの商品券3千ドルとか色々くっつけて売ってるんだよ。
つい最近まで土人だった韓国がまともなの作れるわけないじゃんw+1
-2
-
412. 匿名 2014/04/26(土) 21:46:46
私は、車は、走る殺人機だと思ってる。
乗る度に、死ぬかもしれないと思って発車し、帰ってくると、死ななくてよかったぁ~と深いため息をつく。
運転は楽しい、スピードは楽しい、でも、常に事故ったら取り返しのつかないことになる、という緊張感は、忘れない。
ちょっとでも、体調がおかしい、睡眠時間が短くて頭がぼんやりしてる時は、乗らない。
+6
-10
-
413. 匿名 2014/04/26(土) 21:48:26
車持ってない奴あけしめざつ(#`皿´)+0
-4
-
414. 匿名 2014/04/26(土) 21:49:19
基本、自動車は工業製品だから、新しい物の方が完成度は高い。あとは、お好みで。
値段は別として、ホンダのNシリーズはいいと思う。
自身だったら、N-WGNがいいかな。
+5
-1
-
415. 匿名 2014/04/26(土) 21:55:18
つい先日ラパンショコラに買い替えました。
以前からラパン愛用者でしたが、前のモデルより若干大きく感じます。
天井はタントなどに比べて低いですが、私は目線が地面と近いので走りやすいです。
ファミリーカーには向きませんが、独り身の私は、このサイズとフォルムが大好きです。
ただ足回りが錆びやすいので、購入の際はしっかり錆止め塗装してもらった方が長持ちしますよ。
+10
-3
-
416. 匿名 2014/04/26(土) 21:55:23
運転下手な人間は乗らないか素直に小回りきく軽にして欲しいわ
デカイ車によくある駐車がやたら遅い人、路肩に停めてある車があると余裕で幅あるにも関わらずブレーキ踏んだり
大家族で大きな車ならまだしも4人家族とかで上手く扱えないのに無駄にデカイ車のが迷惑
駐車も幅とりすぎて邪魔だから軽に乗れよって思う+5
-3
-
417. 匿名 2014/04/26(土) 21:55:39
軽の購入を検討してるからこのトピ助かる!見た目でミラジーノ、と思ってるけど…乗り心地とか広さとか知りたい。誰かいないのかな?+2
-1
-
418. 匿名 2014/04/26(土) 21:56:41
物理を勉強してなくても、物体が加速した時に生み出す力は、重い方がでかいって、免許取るとき習ってるよね?
新車価格が高いからステータスあるって話じゃないんだよ?
軽に乗ってる人を、貧乏とは思わないけど、「安全性が低いな」とは思う。+5
-8
-
419. 匿名 2014/04/26(土) 21:59:04
やっぱり軽はスズキに限る。
ワゴンR2台目だけど、故障とかした事ないし、燃費も良く走りも良い。
おまけに 同ランクのホンダやダイハツに比べて安いしね。
とはいえ、次はダイハツのタントカスタムに乗ってみたいし、N-BOXにも興味がある。+7
-4
-
420. 匿名 2014/04/26(土) 22:00:02
ピクシススペース乗ってます♪
コンテのトヨタ版!
運転しやすいですよ(・∀・)+4
-2
-
421. 匿名 2014/04/26(土) 22:01:39
396
公団住宅は頑丈だし、ベンツは頑丈。
堅実な生き方www+2
-7
-
422. 匿名 2014/04/26(土) 22:07:15
今年から高校卒業して働く為
初めて車を購入しました。
内装が気に入ってダイハツのココアにしました
機能も女性向けということもあり
とても使いやすいです。+5
-2
-
423. 匿名 2014/04/26(土) 22:10:29
パジェロ、ジムニーあたり気になってるんですが乗ってる方いますか?+3
-3
-
424. 匿名 2014/04/26(土) 22:10:58
241
インプ、レガシーは軽じゃないけど。+1
-0
-
425. 匿名 2014/04/26(土) 22:14:20
安全性を気にするのもわかるけれど、車に乗るという事自体危険と常に隣り合わせ
残念だけど事故に遭われてしまう人はどんな車に乗ってようがどこに居ようがそれは防ぎようのない運命なんだと思う
よく軽にさえ乗らなかったら助かった命とはいっても結局は結果論で、普通車に乗ってたら乗ってたでまた違う事故に巻き込まれてしまってたかもしれないし+6
-3
-
426. 匿名 2014/04/26(土) 22:26:46
軽が貧乏とかかなり腹立ちます。(笑)
ファミリーカーと軽の二台持ちですけど(≧∇≦)
ワゴンRスティングレー黒ですけど、燃費も見た目もめちゃくちゃいいです!
ただ、よくあおられるのが辛いですね( *´Д`*)
黒=DQNってやめてほしいです。+5
-4
-
427. 匿名 2014/04/26(土) 22:27:01
ラパンモードです(*´ω`*)
木目調の内装とハンドル、フォグランプが可愛いです!!!
+8
-3
-
428. 匿名 2014/04/26(土) 22:27:44
男の人って、所有している車で面白いほど自信が変化する。
軽から普通車、国産車から外車へ、買い換えていった彼氏を見ていて実感した。
身の丈に合った車に乗ることが、精神衛生上いいのかも、と思う。
高齢になって、運転をやめ、車を手放した父が、子犬のようにきゃんきゃん小さい事を気をするようになった。+1
-3
-
429. 匿名 2014/04/26(土) 22:31:54
TOYOTAのピクシススペース乗ってます!+2
-2
-
430. 匿名 2014/04/26(土) 22:37:30
428
つまり、シンママは乳母車でも乗っとけ!と、分かります 笑
中卒だしね 笑+1
-6
-
431. 匿名 2014/04/26(土) 22:38:18 ID:a53c3zJEOp
N-boxはオススメですが正直高いです。
あの値段出すなら普通車のフィットのがいいと思う。
フリードさえ買えてしまうくらいだし!
軽を買うならmoveが無難ですね
皆さん軽はどないやこないや言うてますが
やはり貧乏な人が乗る車です
低所得者向けです
年収300万切るような人が乗る、安全性もない車
普通車が維持費高いとかそんなんたかがしてれますよ。年間で数万をケチル人がいるから日本はいつまで立っても賃金が増えないんだよ!ケチケチする暇あるなら貧乏から抜け出す努力をすべき+6
-16
-
432. 匿名 2014/04/26(土) 22:38:54
コンテ!
個人的にあの形好き\(^o^)/+5
-1
-
433. 匿名 2014/04/26(土) 22:39:33
427
霧でもないのにフォグランプ点灯でドヤ顔?
周りに迷惑なんですよ+3
-7
-
434. 匿名 2014/04/26(土) 22:40:28
MRワゴン wit+2
-4
-
435. 匿名 2014/04/26(土) 22:42:10
428
女子供はせいぜい軽しか乗りこなせないよね
あとは、その名の通り
” ママ ” チャリ (笑)+1
-7
-
436. 匿名 2014/04/26(土) 22:43:39
アルト!!+3
-3
-
437. 匿名 2014/04/26(土) 22:46:02
三輪車
乳母車
車椅子
ママチャリ
オマル
あと、オススメ何かなー?
+1
-6
-
438. 匿名 2014/04/26(土) 22:48:15
やめなよ
この軽で自分の我が子を轢き殺した身にもなったらどうなの? 激怒
+0
-5
-
439. 匿名 2014/04/26(土) 22:53:54
HONDAのディーラーのお友達がHONDAには乗らないと周りにゆってんの?w
そいつ、辞めちまえー。
私の従兄弟もディーラーだけど、HONDAの車が大好きでそりゃリアルな話、トヨタと比較した話なんかする事はあるけど、HONDAの良さはあるわけで、自信持って働いてるわよ。+2
-7
-
440. 匿名 2014/04/26(土) 22:53:54
431
そんなにせめないであげてやって下さい (土下座)
必至に、黄色いナンバープレートが可愛い♪と自己責任で懇願してるんですから
その弁護に、燃費がとか、小回りとか、税金がとかで、話を逸らすしか術がないんです
どうか、どうか、ご勘下さい!!!+1
-12
-
441. 匿名 2014/04/26(土) 22:55:34
ワゴンR乗ってます!
見た目可愛い過ぎない感じがいいです。
乗り心地大事だと思うので、試乗してみるのが一番だと思います。+6
-3
-
442. 匿名 2014/04/26(土) 22:56:27
430
中卒 笑
そんな人間が免許取れる訳がない 笑
取れても枕営業だよね 笑+1
-10
-
443. 匿名 2014/04/26(土) 22:57:42
オマルWWW+0
-3
-
444. 匿名 2014/04/26(土) 22:59:40
安全神話論者さん
乳母車やリアカーをお勧めしてくださる皆様へ
あなた方の主張はわかりましたから、もう出てってくれますか?
軽自動車乗ってる私は貧乏人で良いし、事故ったら死ぬってことでいいですから、書きこまないでもらえますか?
あなた方のせいで、みんなのお勧めが読みにくくって仕方ない+13
-3
-
445. 匿名 2014/04/26(土) 23:05:53
10年もののデミオに乗ってますが、当時新車でオプションコミコミで130万。
次は軽を考えているけど、ここ見るとた、高い・・・
新中古で100万以内で購入したいなー+2
-2
-
446. 匿名 2014/04/26(土) 23:08:35
三菱パジェロミニ二乗っています
燃費はすこぶる悪い
実質2人乗り
毎回ジムニーだよね?と聞かれるので、毎回パジェロミニですと訂正
何もお勧めポイントはございませんが、頑張り屋です
+3
-2
-
447. 匿名 2014/04/26(土) 23:09:01
自動車メーカー勤務です。
自分とこの車がほめられてるとプラスしてしまいますw
こんなに軽を擁護してくれてる人が多いかと思うと嬉しいです。
これからも、安くて、使い勝手がよくて、安全な車を作っていきます!
+9
-5
-
448. 匿名 2014/04/26(土) 23:09:47
431
全くその通り。
軽自動車乗り = 事故に合うのを「運命」と言い、現実的な物理の問題を「安全神話」と受け止める、おっそろしい人達。。。。+3
-9
-
449. 匿名 2014/04/26(土) 23:11:06
447
さっさっと、賠償したらどう?
リコールに子供殺人機械を売ってる殺人鬼さん?+0
-10
-
450. 匿名 2014/04/26(土) 23:11:53
三菱パジェロミニ二乗っています
燃費はすこぶる悪い
実質2人乗り
毎回ジムニーだよね?と聞かれるので、毎回パジェロミニですと訂正
何もお勧めポイントはございませんが、頑張り屋です
+2
-3
-
451. 匿名 2014/04/26(土) 23:12:00
わたしはタント乗ってます。
そんなに車乗らないけど、荷物をいっぱい運べるので便利です!
引越しの時や大きい買い物した時もタントでも十分運べます。
ショッピングモールで買い物する時は軽の方がどこでも駐められるからいいんですよね!
あと、田舎なんで狭い道も普通に通れます。
高さがあるので立体駐車場には入れられないですけど。+4
-2
-
452. 匿名 2014/04/26(土) 23:16:28
ベンツのスマートに乗ってます。
軽自動車ですよ。見た目、二人乗りでちんちくりんですが、作りは重厚感があって、内装はおしゃれ。時計のスウォッチの会社がデザインしただけの事はあります。+2
-1
-
453. 匿名 2014/04/26(土) 23:16:48
427
意味も無いのにフォグランプ辞めて下さい!!!
事故の元ですよ、ペーパードライバー講習受けたらどうかしら?+1
-3
-
454. 匿名 2014/04/26(土) 23:19:12
447
もっと、加速の軽お願いします
この間、事故ったんだけど、速攻逃げてきた 笑+0
-7
-
455. 匿名 2014/04/26(土) 23:22:14
444
あなたが死ぬのは勝手ですが?
あなたの運転で他人の子供を死なせないで下さい!!!!
これぞ、自分勝手、厚顔無恥、モンスターペアレンツですね???+0
-6
-
456. 匿名 2014/04/26(土) 23:26:16
452
スマートKは、今つくってないよね。+1
-2
-
457. 匿名 2014/04/26(土) 23:27:06
431
ホントですね
軽以外に無いんですね、選択肢が
あとは、車椅子かリアカーの二択しかありませんから
それを認めたくないのです
お願いします。お許しください!
お許しください
お許しください!!!!
+0
-10
-
458. 匿名 2014/04/26(土) 23:36:39
免許とるまでは大きい普通車かっこいい!軽とかショボい!と思ってたけどいざ軽乗ってみたら普通車と違って小回り聞くし、スピードもしっかりでる!今では前のekスポーツ(スポートやったかな?)が愛車です(o^O^o)+4
-3
-
459. 匿名 2014/04/26(土) 23:42:10
タントカスタム乗ってます。
広いし高さあるし、スライドドアなんでとても気に入ってます!
でも重量があるためパンクすることが最初の方ありました。。
普通に乗ってる分には平気かと思いますが。
背が高い人でも楽々乗れますよ。+0
-1
-
460. 匿名 2014/04/26(土) 23:42:15
元々「軽自動車」の規格は、低所得者の為に税金を安くしたものだからね。
貧乏じゃない!っていう主張は違うよ。
車は贅沢品である→車に乗る人間は金を持っている→税金をたくさんかけよう→「普通車」
貧乏じゃない!ことにするなら、法律の根本を変えなきゃ。
+2
-14
-
461. 匿名 2014/04/26(土) 23:43:15
いや別に貧乏でいいし+10
-1
-
462. 匿名 2014/04/26(土) 23:43:51
はりつきうばぐるま 徹夜か?+2
-2
-
463. 匿名 2014/04/26(土) 23:44:40
454
逃げれば勝ちだよね 笑
軽だと小さいから目立たないし、ウケル 笑+0
-7
-
464. 匿名 2014/04/26(土) 23:46:50
462
図星のシンママですか?(笑)+0
-2
-
465. 匿名 2014/04/26(土) 23:50:05
乳母車?+0
-4
-
466. 匿名 2014/04/26(土) 23:51:14
シンママが乳母車運転で疲れたから、低所得者の軽を叩いてるんですね
でもね?シンママは乳母車で充分ですよ?
人の子供轢き殺さないで頂戴!!!お分かり?+1
-5
-
467. 匿名 2014/04/26(土) 23:54:06
シンママの分際はうばぐるまとか、北朝鮮だね 笑+2
-4
-
468. 匿名 2014/04/26(土) 23:58:33
ハスラー気になる!+7
-1
-
469. 匿名 2014/04/27(日) 00:00:20
私は車持ってないですよ~+1
-5
-
470. 匿名 2014/04/27(日) 00:00:58
ココア乗ってます。
なかなか乗り心地いいですよ♪+4
-1
-
471. 匿名 2014/04/27(日) 00:02:47
463
そうです
何かあれば即逃げましょうね+0
-5
-
472. 匿名 2014/04/27(日) 00:06:13
ラパンショコラのピンク
いたるところにうさぎがいて可愛くて乗るたびに癒されてます(*´꒳`*)+5
-1
-
473. 匿名 2014/04/27(日) 00:09:10
ラパンに乗ってます*\(^o^)/*多少狭い、、
でも内装が素敵*\(^o^)/*❤️+5
-1
-
474. 匿名 2014/04/27(日) 00:10:24
軽自動車って高いよ!
私は中古でデミオ買ったけど、軽自動車のジムニー欲しかった!+3
-1
-
475. 匿名 2014/04/27(日) 00:15:46
どの軽自動車がおすすめってトピなのに
軽は貧乏人やらなんやらって言ってる人はタイトルも読めないんですかw
自分はミライースが好きです結構ゆったりしてますよ+4
-1
-
476. 匿名 2014/04/27(日) 00:25:54
荒らしてるのは今6位になってる人かな(笑)+1
-3
-
477. 匿名 2014/04/27(日) 02:05:32
わたしは10年以上、軽に乗ってますが、ローンはゼロ。まわりは新しい車に乗り換えてローンが延々と続く人ばかり。それはそれで好き好きですね。以前は普通車に乗り、時代もあり、維持費がもったいなくなりました。
価値観はバラバラだろーし、その分旅行に行ったり好きな趣味に使えてますから、一概に車で判断するのはどうかと思う。私は見栄を張るほどムダだから最低限のメンテナンスだけでいいかな。話、それてすいません。壊れるまで乗るつもりです。+3
-1
-
478. 匿名 2014/04/27(日) 03:24:02
人によってお金をかけるとこは違いますからね(●´ー`●)
軽自動車所有の方が低所得者ってわけでもないですし貧乏ってわけでもないですよね(*´∀`*)ノ
その分貯金に回している方だっているでしょうしねお金の使い道なんて色々なんですよね☆
最近ではショコラがかわいいなあと美味しそうですねのセリフが素敵だなあと思って見ています'`ィ(´∀`∩
+2
-1
-
479. 匿名 2014/04/27(日) 03:42:27
339車買い替えるとお涙頂戴なんだ⁈発想が乏しい(ノ∀≦。)ノ
342車椅子乗せてるって書いてあるから良く読まなぁ 体力の消耗激しいから基本車だね+0
-2
-
480. 匿名 2014/04/27(日) 05:49:57
車の購入はいつもキャッシュで一括払いですけど。
金持ちではないけど貧乏でもない。もっと高級な
車を買えないわけではないが、そこにお金かける
意味もなし。
個人の価値観でしている事をとやかく言われバカに
される筋合いもなし!
変な人たち、いい加減にしてください。
+2
-2
-
481. 匿名 2014/04/27(日) 05:50:00
427です(*´ω`*)
フォグランプつけて走ってるって勘違いされてるみたいですけど
デザインが可愛いって話です\(^^)/
どや顔でもペーパードライバーでもないです
+3
-1
-
482. 匿名 2014/04/27(日) 06:03:02
DAYSハイウェイスター
+1
-1
-
483. 匿名 2014/04/27(日) 07:09:18
482
私もその車です。
フォグランプ付きですが
使う機会がなくて
つけ方も忘れた。+1
-1
-
484. 匿名 2014/04/27(日) 13:50:28
ライフスタイルによる。
1人で、街乗り中心なら、スマートKかダイハツコペン。
2人以上の日常生活の買出しとか、荷物を載せるなら、ムーブのスマートアシスト付き。
軽自動車を選ぶなら、できるだけ車体の小さいものを選んだ方がいい。+1
-1
-
485. 匿名 2014/04/27(日) 14:22:16
ダイハツのミラココア乗ってます。女性向きで可愛いですよ。+2
-2
-
486. 匿名 2014/04/27(日) 14:34:37
どんな道路事情か、どこに住んでるかにもよる。
交通量が少なく、回りがみんな軽自動車ばっかりで、人々の心にも余裕があり、のどかだったら、軽自動車の広告の世界観みたいなのが成立するんだろうけど、
私の住んでいる所は、ぶっとい国道にどでかいトラックがびゃんびゃん走ってたり、国産セダンクラスや欧州車のごっついのも一杯走ってるから、そういう場所で軽自動車は、とてもじゃないけど恐ろしすぎて乗れない。
重量の大きい車に、ちょっとでもかすったら、即ぺしゃんこになってしまう。
軽だと加速が悪くて、高速道路じゃなくても合流がうまくいかない。
+1
-0
-
487. 匿名 2014/04/27(日) 14:41:46
軽自動車を探しにいったんだけど、乗りたいと思えるのが無かった。+1
-0
-
488. 匿名 2014/04/29(火) 19:26:53
軽だからといって安くはないよ。
田舎だと家族分車持ってる家多い。+0
-0
-
489. 匿名 2014/05/20(火) 17:02:00
独身時代からラパンのミルクティー乗ってます。
でもこの間2人目が生まれたのでちょっと狭さを感じて、今週末スペーシア見に行きます!私が買い物とか行くだけで、遠出は旦那の車で行くので二台目も普通車とか考えられませんー。維持費の無駄に覚えてしまう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する