-
1. 匿名 2017/07/31(月) 00:20:24
どういうわけか前髪が散らかります。凄く浮いたり、なくなったり、変な分かれかたをしたり、とにかく不安定な前髪です。美容師さんにも毎回、前髪・・・笑。みたいな感じになります。どこの美容室に行っても必ず前髪の悪口を言われます。苦笑。
自分の前髪が嫌いな人、また同じ現象な方居ますか?一緒に対処方を考えましょう。
+272
-9
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 00:21:33
わかる。ケープしても外でて風に当たってぼっさぼっさになる+232
-3
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 00:21:55
前髪の悪口て!笑笑笑+321
-5
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 00:21:55
たぶん前髪の量が少ないんだと思います。私も前髪が真ん中で割れちゃったりしたんですが、前髪を多く作ると解消しました!
あとは、アイロンでしっかり形作るのもオススメです!+186
-5
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:03
前髪縮毛かけていてペッタンこ
海苔みたいだよ+27
-4
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:07
前髪ないわ+19
-3
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:13
はーい。
あきらめて伸ばしてます。+62
-6
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:17
じゃあもう、伸ばしちゃえば?長ーくして武田鉄矢みたいに。+25
-5
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:28
スプレーしたらいいよ+4
-4
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:34
こんなトピが採用されるんだ。+7
-33
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:41
+271
-3
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:45
今丁度自分で前髪切ってやってもうた
ちらかってます。
すきすぎて、浮いてる。+65
-3
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 00:23:00
めっちゃ分かる!
前髪作ってもアイドルみたいな可愛い前髪維持しないしすぐどっかへ行方不明になる+192
-3
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 00:23:23
開き直ってもはや伸ばしてる+6
-1
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 00:23:25
梅雨はこれ+240
-2
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 00:23:57
私もそうだったー!
頭のトップらへんから
前髪作って重さを足したら
だいぶマシになりましたよ+64
-2
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 00:24:03
VO5が手放せません。いつも前髪ガッチガチ。じゃないとあらゆる方向にイキマス+52
-4
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 00:24:53
私も天パーなので、湿気が多い日などはおかしい事になります…。 一応、前髪だけ 縮毛矯正してます。やってるとちょっとはマシですよ。+54
-1
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:02
私も!年取ってから髪の毛がうねってしまうので前髪があっちゃこっちゃ。もう半分諦めてる(泣)+103
-3
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:19
雨降ってたらそりゃもうすごいよ+23
-3
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:41
諦めてデコ出しにしたよ
デコ広いから恥ずかしいけど無理に前髪作って変になるよりはマシだからね+29
-1
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:54
生え際のうぶ毛?
伸びないし、はねるから扱い困ってる。
剃るのも嫌だし。
何で伸びないのかな?+58
-1
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:03
生え方のクセだと思うよ。
私は後ろがそう。
綺麗なボブに憧れるけど、
クセでモコッとなるから無理!
諦めて伸ばしてる。+36
-1
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:17
前髪が行方不明とか
ごめん!笑う!+31
-5
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:35
前髪のつむじみたいなのがあるらしく、斜め前髪スタイルができない。
これを使ってみたけど髪の毛がうまくひっかからなくて見えてしまうw
ただクセはちょっとつけられるからカーラー的な使い方をするといいかも。
+52
-1
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 00:27:15
生えグセがあるから決まった所で割れちゃう+163
-1
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 00:27:51
トップから前髪を作る、アイロンをかける、スプレーで固める…いろいろやったけどどうしてもとっ散らかる。どうして?これ以上どうしようもない。デコが広いから諦めて真ん中分けにすることもできないし。+40
-0
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 00:28:24
むしろ伸ばして前髪無くすのはどうかな+31
-3
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 00:28:59
縮毛矯正ジェルをつけてアイロンあててます。
やや落ち着きますが、それでも散らかるときは散らかる。。。+7
-1
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 00:29:14
前髪の悪口って表現が可愛い+121
-2
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 00:30:32
前髪湿ってる人いるよね。
あれは脂ぎってるの?+32
-3
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 00:30:43
縮毛かけてるけど、伸びてきた根元の方が全員バラバラの方向向いてるから、汗かいたり湿気あると汚らしい感じになる。乾かすだけでストンとなる人が憎い。+51
-1
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 00:30:47
くせ毛だから朝アイロンで伸ばしても、出勤する頃にはもうボサボサでうねうね。
しかも分け目の半分は何とか落ち着いてるけど、もう半分が何故か根元からモコっと立ち上がる。
モコっと盛り上がる半分をババピンで押さえたいけど、それはそれでダサくなる。
あーもう毎日が憂鬱。
+30
-1
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 00:31:10
>>22
産毛専用のワックスおすすめよん+5
-1
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 00:31:30
>>10
あんたは一体どんなテーマで申請したの?ミキティのトピでも恨み節書いてるけど+8
-3
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 00:32:01
>>29
縮毛矯正ジェルってどんなのですか?
多少は効果あります?+8
-1
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 00:32:21
ハゲ散らかしてるよりは良いかと思って梅雨時期は諦める
もしくはデコを出す+9
-0
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:32
月曜から夜更かしに出てた男子中学生で前髪のクセ凄い子いた
剛毛で真正面から突風が吹いてるみたいな形状で固定されてて前髪下ろす事自体が不可能なの+43
-2
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 00:34:45
美容院で髪洗ってもらったら絶対セーラームーンにされる
自分の前髪は自分にしか扱いきれない+97
-0
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 00:35:15
前髪につむじがあるから仕方ないと言われた+21
-1
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 00:36:02
>>34
22です。
専用のワックスなんてあるんだねー
知らなかったわ!
デコが猫の額並みに狭いからワックスしたら広くなって良いかも(笑)
教えてくれてありがとう!+9
-0
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 00:36:47
まさに私だ!分け目の癖があるから、どこで分けてもしっくり来ない。(癖通りに分けると左*真下*右に分かれる)そしてまとまらない!!あのまぁるく横流しにしてるの、どうやってるの?+47
-1
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 00:38:59
流した前髪の先っちょが一致団結して外ハネします。
例えるなら、スネ夫みたいな感じです。+73
-0
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 00:39:28
一回根元から前髪を濡らして
クシでまっすぐときながら乾かして、
セットするといいよ!+1
-1
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 00:41:21
私はもう諦めてワンレンにした(´;ω;`)
鉄矢カットよ+42
-0
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 00:42:07
くせ毛のうねりが酷いので、ロレアルエルセーブリンスインテンスという洗い流さないヘアトリートメントを買ってみた。
「くせ毛、まとまらない、湿気で広がる髪に、湿気によるうねり、広がりを抑えながらサラサラツヤやかな髪に整えます」って書いてあったから買ってみたけど、タオルドライ後に使ってみても乾いた髪に使ってみても全然うねりが抑えられない。
使い方が悪いのか、それとも私の髪質には合わないのか。
口コミだと高評価なんだけどなー。+13
-0
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 00:44:52
これでも充分可愛い+60
-3
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 00:45:42
悪口言われたり行方不明になったりとか
一致団結もする前髪。
みんなの前髪が擬人化されていて読んでて笑える!+109
-0
-
49. 匿名 2017/07/31(月) 00:46:02
前髪パーマおすすめです。生え癖もなくなるし、ふんわりしてよかったですよ。私の通っている美容室では二千円くらいでした。+19
-0
-
50. 匿名 2017/07/31(月) 00:46:31
くせ毛がひどく毎朝アイロンあてても、美容院でキレイにセットしてもらっても、すぐにクネクネします。仕方ないから前髪伸ばして、おでこだしてたら、夫に『似合わないし老けて見えるから前髪つくって』と言われました。きれいなストレートの人に憧れます。+19
-1
-
51. 匿名 2017/07/31(月) 00:49:29
>>5
前髪の癖が嫌で、縮毛掛けたらおでこにペッタリ張り付いて、めちゃくちゃ酷くなりました。
アイロンで浮かしても、+11
-0
-
52. 匿名 2017/07/31(月) 00:52:03
私の前髪は表面はサラサラなのに内側だけ天パなんです、最悪です。
主さん同様浮いたり割れたりまるでうつぶせ寝の寝ぐせみたいになってしまう。
+22
-1
-
53. 匿名 2017/07/31(月) 00:52:43
私もおでこにつむじがあるせいで、散らかります。
美容師さんに相談して前髪にもパーマをかけたら
収まりが良くなりましたよ(*^^*)+7
-0
-
54. 匿名 2017/07/31(月) 00:59:10
主です!どうしようもないから矯正を考えていました!
コメント読んで参考になりました!トピ採用されて良かったです。
+23
-0
-
55. 匿名 2017/07/31(月) 01:02:37
私もです。
前髪の量が少なく、風に吹かれると、というか歩いたらすぐセンター分けになっちゃうし。
でも、能年玲奈ちゃんみたいな前髪にしてもらったらいままでで一番良かったです。
普通に長めの前髪をくるんと巻いてこじはるみたいな感じにしたらその長い髪ごとどっか言っちゃう感じ。
なので逆に短くしたら良かった!能年玲奈ちゃんありがとう!可愛い!+18
-4
-
56. 匿名 2017/07/31(月) 01:05:40
中学3年生になるまでは前髪作らずに後ろでまとめてたから後ろ向きに癖がついちゃってて、今は毎朝必死にドライヤーとアイロンでなるべくおでこと密着するように頑張ってます…
前髪ぱっつんに一時期挑戦してたけど、ぷかぷか浮いちゃって上手くできなかった。゚(゚´ω`゚)゚。
前髪ぱっつんできる人羨ましい〜!+8
-0
-
57. 匿名 2017/07/31(月) 01:09:14
>>36
ドラッグストアなどで売ってるものです。
まあまあの効果です。
+16
-0
-
58. 匿名 2017/07/31(月) 01:16:40
前髪をとかしてるとどこから来たのかそこだけ伸びたのかわからない長い前髪が現れる
+105
-0
-
59. 匿名 2017/07/31(月) 01:19:06
パッツン前髪に憧れてるんだけど不安定だから出来ない…どうすればキープ出来るの(;o;)+7
-0
-
60. 匿名 2017/07/31(月) 01:25:10
ワックスとケープのダブル使いはオススメ!+5
-0
-
61. 匿名 2017/07/31(月) 02:15:44
髪の毛薄いから量増やそうにも、すんごい後ろから持ってこなきゃ増えない。
重めの前髪とか作れない。
だから伸ばして横に分けてる
それかもう前髪あげてしまう+17
-0
-
62. 匿名 2017/07/31(月) 02:35:29
>>45
私も鉄矢歴もうすぐ7年よ!
デコのセンターにつむじがあるからどうしょうもない。昔ぱっつん前髪にしたくて時間かけてホットカーラーとケープ使って頑張ってたけどそれでも時間経つと割れてた!
でもそろそろ脱・鉄矢したいんだよね。ここ参考にしよう。+15
-0
-
63. 匿名 2017/07/31(月) 02:40:31
前髪の量を多くすることと、出掛ける前に前髪だけシャンプーして皮脂をなるべく落とすことで結構一致団結する!+16
-1
-
64. 匿名 2017/07/31(月) 02:43:55
え?逆に前髪ボサボサにならない人いないの?+8
-1
-
65. 匿名 2017/07/31(月) 05:33:52
>>10
え、皆普通に前髪アレンジとかしたりするでしょ?
あ、あんたオバハンだから関係ないか(笑)+2
-10
-
66. 匿名 2017/07/31(月) 05:35:18
>>64
友達は毛の量が多くておまけに縮毛かけてるみたいにサラサラストレートだから整えなくても全然散らかってないよ。。
ほんと羨ましい。。+8
-0
-
67. 匿名 2017/07/31(月) 05:36:02
>>63
逆に臭くならない?+1
-4
-
68. 匿名 2017/07/31(月) 05:44:45
>>4
アイロンもだけど、ドライヤーで乾かす段階から大事だと思う。
髪の毛って最初の熱で形状を記憶するから
ドライヤー気をつけてる。+18
-0
-
69. 匿名 2017/07/31(月) 06:50:39
前髪重めにしてパッツンにしてたけどイメチェンで斜めに流すようにカットしてもらったのに自分でセットするとすぐに散らかる
どこから斜めに分けてるのか分からなくなって諦めて流すのやめたw+2
-1
-
70. 匿名 2017/07/31(月) 06:55:27
>>58
誰?糞ダサいしキモい+2
-9
-
71. 匿名 2017/07/31(月) 06:56:56
前髪少ないから、ワックスとかトリートメントつけると束になってスカスカになる
lllll←こんな風に+15
-0
-
72. 匿名 2017/07/31(月) 07:13:28
私も前髪の癖がすごかったから縮毛矯正かけたよー
おかげで散らかることはなくなりました+4
-0
-
73. 匿名 2017/07/31(月) 07:28:31
前髪の根本の部分に癖とかついてしまってると分かれてしまったりしますよ
だからお風呂入ったあと(前髪は一番最初にすぐに乾かす)や朝寝癖を直す時などはドライヤーとロールブラシを使って癖を取りましょう
更にその前に前髪にも洗い流さないトリートメントをして保護してください!
癖の取り方
①ロールブラシに前髪を巻いて上から下に表面部分を乾かします(クルクルとブラシを回しながら)
②今度は裏側の根本部分も熱をあたえます(この時は根本部分を伸ばすよう前後に動かす)
③今度は前髪を横に流した状態でブラシを使って根本を伸ばします(左右交代ごうたいでながしてください)
これをするだけでも違うと思います!最後にアイロンをするなど好きな前髪にしてくださいね!
文字だけなので分かりずらかったらごめんなさい^^;+4
-0
-
74. 匿名 2017/07/31(月) 07:47:21
私も
やんちゃな前髪ですw+8
-1
-
75. 匿名 2017/07/31(月) 07:53:06
デコが広いからこめかみがぱっくり割れて
クソダサい感じになる。
この伊野尾くんと同じ+35
-0
-
76. 匿名 2017/07/31(月) 07:58:14
右だけ癖で浮いてクルンとうねってます。
そこだけストパーをあてることで悩み解消しました!+1
-0
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 08:04:11
+6
-1
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 08:16:28
前髪作ろうとすると、美容師に止められるw+2
-2
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 08:24:00
前髪が夕方になるにつれてしっとり?してウェッティみたいになる!スカスカみたいな感じ!調子良い時は大丈夫なんだけど調子悪いともうスカスカだよ。朝は前髪だけシャンプーで洗ってる…+8
-0
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 08:37:24
顔まわりだけストレートかけてます。もう10年くらい。前髪のクセがないって、毎日のスタイリングの時短に欠かせない。
ストレス減るし絶対にやめられない。
生え癖が気になるから、ストレートお願いしますで伝わるよ、美容師さんには。+6
-0
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 08:42:07
とにかく真っ直ぐ下に向いてくれない。美容院でこうやってブローすると大丈夫って言われても帰る頃にはカパッて割れてる。美容師さんもあれ?本当だねもうかきあげ風にするねって美容師もお手上げらしい。+5
-0
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 08:43:09
>>77こいつらの髪型をからかうとおばさん達が熱心に当時のことを語ってくるから注意。+5
-1
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 08:46:03
前髪だけ伸びるのが遅い。どうにもならないから伸ばしたいのに伸びないし伸びたところもひょろひょろ毛みたい。他は太くて剛毛なのに腹立つ。+2
-0
-
84. 匿名 2017/07/31(月) 08:54:11
私も諦めて伸ばした。言うこときかないしね。+1
-0
-
85. 匿名 2017/07/31(月) 08:54:18
>>25
なにこのグッズ
こんなのぶら下げながら生活するの?w+2
-2
-
86. 匿名 2017/07/31(月) 08:58:37
いつも黒目の上辺りで前髪分けてるんだけど、産毛っぽい細い中途半端な前髪がふわふわあっちに行ったりこっちに行ったりする~(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
+4
-0
-
87. 匿名 2017/07/31(月) 09:00:14
とにかく雨の日は最悪(´・ω・`)+9
-0
-
88. 匿名 2017/07/31(月) 09:05:59
>>58
すっごいわかる‼笑
しかも、毎回量も違うしそれが嫌で前日セルフカットしたのにまた長めの髪がヒョロって出てくる。+4
-0
-
89. 匿名 2017/07/31(月) 09:44:14
>>87
ストレートかけてみて!サイドや後ろは雨で、もさっとなってもまとめちゃえばいいし、前髪がサラサラなら結構何とかなるよ。濡れてもまっすぐにもどるの感激するし、悩みが減るよ。前髪がきれいなストレートになるのに、失敗は絶対にないから大丈夫。+1
-1
-
90. 匿名 2017/07/31(月) 09:52:45
外に向かって跳ねるのはなぜなの+4
-0
-
91. 匿名 2017/07/31(月) 10:00:55
30すぎてから徐々に前髪がうねるようになりました。前髪の内側?中のほうがあっちこっちにいくのでアイロンで前髪を斜めに整えても中の方の髪 数本が反対方向にいきます。
数本のせいで何度もやり直ししなきゃいけないし、
やり直すとちゃんと斜めになったほうが変になってきてイライラします。
髪を厚くしても意味なし。
結局、長めに伸ばしてヘアクリップで留めてます。+7
-0
-
92. 匿名 2017/07/31(月) 10:06:36
少しトピズレで申し訳ないのですが、カットに行って何か変な感じの時、もう1度手直しに行かれますか?
美容室でブローしてセットしてもらった時、そこまで鏡見ずにOkですって言ってしまいましたが、
家でシャンプーして髪を乾かしてみたらなんか変な感じで嫌な時どうします?
10日以内なら無料で手直しはOKなんですが、10年以上通ってる所だし、そこでaujuaのシャンプーを買ってる為、あまり変えたくないし。
今までカットしてもらった店長さんが辞め、その人の推薦の新店長に切ってもらったのですが(今回で2回目)いまいちいつも以上に仕上がりに納得できていません。
前回も仕上がりに何かモヤモヤしていました。こんな時みなさんどうなされますか?+1
-0
-
93. 匿名 2017/07/31(月) 10:36:04
夕方にはお菓子のうぐいすボールみたいな髪型になります(≧∀≦) 悲しい+0
-0
-
94. 匿名 2017/07/31(月) 13:45:51
トピタイで笑ったわ
散らかるっていい言い方だなw+4
-1
-
95. 匿名 2017/07/31(月) 16:13:11
私も散らかります
伸ばしたいのでヘアピンで留めたいのですが、どんなのが簡単でかわいいでしょう?+2
-0
-
96. 匿名 2017/07/31(月) 23:32:18
ちょうど前髪がパックリ別れることに悩んでたところ!
前はこんな扱いづらくなかったのに毎日困ってる
コテで直そうとしたら、おでこ火傷した+3
-0
-
97. 匿名 2017/08/01(火) 10:58:00
>>95
前髪を三つ編みにして止めるのはどうでしょうか?
他にも巻いてみたり+0
-0
-
98. 匿名 2017/08/01(火) 10:59:40
>>92
どうしても気に食わないなら違う所で1回切ってもらった方がいい場合もあるね
もしくは切ってもらった人じゃない別の人にお願いするとかね!+0
-0
-
99. 匿名 2017/08/02(水) 04:27:56
ワンレンボブ目指し、何ヵ月か前髪伸ばしてたけど、前髪部分が顔に落ちてくるので首を傾ける頻度が多くなり、それに疲れてしまいました。
同じかた、いませんか?+0
-0
-
101. 匿名 2017/08/05(土) 14:43:15
前髪薄いの本当に嫌だ…
風が吹いても周りの子は前髪厚くてなんともないのに私だけ散らかっちゃう
美容院で前髪増やしてもらったけどまた薄くなってきたよ、抜けやすいみたい…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する