-
1. 匿名 2017/07/30(日) 16:13:20
間違いなく、オザケンは今年のフジロックのハイライトの一つだった。関心の高さを裏づけるように、会場のホワイト・ステージは、入場が制限され、押し合いへし合いのすし詰め状態に。
1曲目「今夜はブギーバック」をスチャダラパーも姿を見せるなかで披露すると、会場からどよめきと大歓声が上がった。続けて「僕らが旅に出る理由」でいきなり最高潮に。
1990年代に青春を過ごしたフジロック世代にとっては、胸が高鳴るヒット曲のオンパレード。
全体を通してみれば、過去のヒット曲満載のステージだったが、随所に新しいオザケンの姿が感じられるライブだった。+97
-10
-
2. 匿名 2017/07/30(日) 16:14:34
おじいちゃん+26
-29
-
3. 匿名 2017/07/30(日) 16:14:53
オザケン好き!
+98
-14
-
4. 匿名 2017/07/30(日) 16:15:05
わー
聴きたい+93
-8
-
5. 匿名 2017/07/30(日) 16:15:07
子供の頃この人苦手だった+38
-17
-
6. 匿名 2017/07/30(日) 16:15:10
同じ日にコーネリアスも出てたよね。フジロックが狙ったか小沢健二が狙ったかコーネリアスが狙ったか…。うまいよな戦略が+129
-2
-
7. 匿名 2017/07/30(日) 16:15:11
心変わりの相手は僕に決めなよ♪+103
-6
-
8. 匿名 2017/07/30(日) 16:15:35
アイドルが侵食し始める日本のロックフェスの良心+92
-8
-
9. 匿名 2017/07/30(日) 16:15:41
ラブリーも好きだな+101
-8
-
10. 匿名 2017/07/30(日) 16:15:49
フジロック行くような奴って
メジャー曲以外でも知ってる俺カッコイイ!
って思ってそうなやつばっかり
臭そう+18
-52
-
11. 匿名 2017/07/30(日) 16:16:08
いよいよお金がないのかね+23
-26
-
12. 匿名 2017/07/30(日) 16:16:20
もう声出てないよね…+89
-9
-
13. 匿名 2017/07/30(日) 16:16:57
>>10
間違いない+4
-13
-
14. 匿名 2017/07/30(日) 16:17:17
40代か、東大でちょっと変わった雰囲気+86
-2
-
15. 匿名 2017/07/30(日) 16:19:07
フジロックいく彼氏
カラオケでは???みたいな曲しか歌えない
自分に酔いすぎだろ、あいつら+10
-37
-
16. 匿名 2017/07/30(日) 16:20:02
25歳なんだけど、本当この人知らない。
曲聴いたら確かに聞いた事ある曲たくさんあるけど、、+7
-27
-
17. 匿名 2017/07/30(日) 16:21:07
>>6
まだタイムテーブルが発表前に小沢健二が「フジロックに出ます。あっフリッパーズギターは再結成しませんから」って言っていてコーネリアスと同じ日なんだと思った。話題を作るのうまいなと思ったよ。タイムテーブル発表のだいぶ前に言っていたから。話題作りうまいよね。+97
-3
-
18. 匿名 2017/07/30(日) 16:25:23
この人見るとどうしてもコーネリアスが散らついて無理になった。。
気持ち悪い歌い方も若いときは可愛いかったかもしれないけど、もう良いおじさんだし。
案の定、フジロックにコーネリアスも出るんだよね。
なんか90年代に青春送った世代をターゲットにしてる感。。+18
-15
-
19. 匿名 2017/07/30(日) 16:25:24
スチャダラはシールズと一緒に街頭デモしていて苦手になった+94
-6
-
20. 匿名 2017/07/30(日) 16:26:18
オザケン自体はあんまだけど、今夜はブギーバックは大好き!
スチャダラも同じく今夜はブギーバックの時だけは好き!
世代じゃないんだけどカラオケで歌うし、唯一歌えるラップの歌(笑)+75
-3
-
21. 匿名 2017/07/30(日) 16:29:30
歌下手だよね~でもそれがオザケン(笑)曲調歌詞もいいから好きだよ。武道館コンサートかなり昔に行ったことあるけど凄い楽しかった。当時のダースCMの早口を生で聞けてテンション上がったわ~+59
-2
-
22. 匿名 2017/07/30(日) 16:29:32
ロマンスのビッグヒッター グレートシューター+45
-2
-
23. 匿名 2017/07/30(日) 16:29:53
インスタでさっきタグで検索かけて、フジロックでの動画見まくった!めちゃもりあがってて、楽しそうだったよ~!懐かしいな♪+25
-1
-
24. 匿名 2017/07/30(日) 16:31:34
愛し愛されて生きるのさ、ドアをノックするのは誰だ だったかな。特に好き(*^^*)+45
-1
-
25. 匿名 2017/07/30(日) 16:31:46
>>17
それもミュージックステーションのフジロックに出ますのタイミングに言ったよね。だから小沢健二もフリッパーズを話題にするなと言う割には利用をするんだよね。+45
-4
-
26. 匿名 2017/07/30(日) 16:34:13
私はオザケンは何となく知ってるけど、コーネリアスとかスチャダラパー知らない。そんな人いますか?+4
-12
-
27. 匿名 2017/07/30(日) 16:36:51
Bose+4
-2
-
28. 匿名 2017/07/30(日) 16:38:00
「痛快ウキウキ通り」
楽しい曲で大好き!小沢健二 - 痛快ウキウキ通り - YouTubewww.youtube.com小沢健二の11thシングル。1995年12月20日発売。 Official Site:http://hihumiyo.net/ UNIVERSAL MUSIC Artist Page: http://po.st/ozawakenji NewSingle「流動体について」2017年2月22日発売 詳細:http:/...
+50
-1
-
29. 匿名 2017/07/30(日) 16:38:12
この前のMステでめっちゃ音痴だった。。。
笑えるぐらいw+37
-12
-
30. 匿名 2017/07/30(日) 16:38:46
ずっと好きだったし新曲も好きだけど
なんかひっかかって乗り切れないというか+22
-4
-
31. 匿名 2017/07/30(日) 16:39:17
+14
-2
-
32. 匿名 2017/07/30(日) 16:39:40
流れ星ビバップ好き
ついでに三谷幸喜の三谷ビバップも好き
+30
-4
-
33. 匿名 2017/07/30(日) 16:40:15
BOSEがシールズの集まりでブギーバックを歌ったところで私の中でこの界隈の音楽が終了した
若い時は好きだったな+58
-5
-
34. 匿名 2017/07/30(日) 16:40:17
+60
-2
-
35. 匿名 2017/07/30(日) 16:40:26
昔も今もこの人の良さが全く分からない
+13
-21
-
36. 匿名 2017/07/30(日) 16:41:16
オザケン大好き!
+67
-6
-
37. 匿名 2017/07/30(日) 16:43:04
>>34
下の写真の人、奥さんじゃないよ。たしか+48
-1
-
38. 匿名 2017/07/30(日) 16:45:13
音痴だよね笑+22
-7
-
39. 匿名 2017/07/30(日) 16:50:31
下手くそがさらに倍になって鼻血でそう。
懐メロの出稼ぎおじさん。唯一の自慢はタモリさん笑に誉められたこと。+12
-15
-
40. 匿名 2017/07/30(日) 16:52:04
>>19
今となっては渋谷系全体が共産党感出てしまって私はなんだか受け付けない・・+21
-9
-
41. 匿名 2017/07/30(日) 16:56:32
aniが水戸黄門スペシャルに出た時は笑った
漁民役でセリフなし、なんで出る事になったんだろ+24
-0
-
42. 匿名 2017/07/30(日) 16:56:57
>>40
アンチの印象操作がうぜぇ~+19
-8
-
43. 匿名 2017/07/30(日) 16:58:13
>>29
それが安定のオザケンだから大丈夫♪+8
-3
-
44. 匿名 2017/07/30(日) 16:59:02
スチャダラパー好きだったなー
シールズ賞賛でがっかり
+51
-2
-
45. 匿名 2017/07/30(日) 16:59:31
私、フリッパーズの頃から小沢健二大ファンだったんだけど、この人って性格が無くない?暗いのか明るいのか、真面目なのかチャラいのか、出てくるたびに性格が違う。結局どんな人物なのか、まったくわからないわ。+45
-3
-
46. 匿名 2017/07/30(日) 17:00:03
かつて渋谷系と呼ばれた+16
-0
-
47. 匿名 2017/07/30(日) 17:02:10
どのトピにも、真っ先に叩きコメ書きに飛び込んでくる人がいるね
怖いわ、、、+15
-2
-
48. 匿名 2017/07/30(日) 17:03:16
BOSE本名 光嶋誠 京都精華大学卒
香ばしい
+15
-3
-
49. 匿名 2017/07/30(日) 17:03:17
>>47
本当に怖い
しかも、ファンのふりするし
もうトピ立てないで欲しい
+9
-1
-
50. 匿名 2017/07/30(日) 17:05:32
>>45
表面しかみてないからわからないんじゃない+10
-1
-
51. 匿名 2017/07/30(日) 17:06:22
>>45
状況に流されやすいんだと思う。フリッパーズの時は小山田圭吾にぴったりくっついてそれが嫌になったら逃げて、オザケンでブレイクしてまた嫌になったら日本からいなくなり、奥さんと一緒になったら反グローバルに燃えて。あまり自分がないから状況とか人に依存するのかなと思った。フリッパーズの時はカヒミカリーが言ってたけど小沢健二と小山田圭吾は精神的な双子みたいだったって言っていたのにその後の嫌いぷりは異常だよね。めんどくさい女子みたい。私もフリッパーズから好きですよ。+38
-6
-
52. 匿名 2017/07/30(日) 17:06:48
この間ラジオから流れてきて、やっぱうまいなぁと
上手くはないんだけどうまいんだよ
思わず聞いてしまって頭の中で歌ってしまう感じ+26
-7
-
53. 匿名 2017/07/30(日) 17:09:40
>>51
嫌いって周りが決めつけてるだけで、当人同士は何も思ってないでしょ+5
-3
-
54. 匿名 2017/07/30(日) 17:12:41
>>53
小沢健二は嫌っているでしょ?フリッパーズの話はするなとマスコミに未だに言っているのだから。コーネリアスはギャグにしているけど。+18
-1
-
55. 匿名 2017/07/30(日) 17:17:36
嫌ってはないでしょ
解散時に、二人組は仲が悪いっていうレッテルをはられるけど、
そんなの外野にとやかく言われる筋合いはないって言ってたし。
解散後も冗談でファンの子に「再結成の打ち合わせをしてた」なんて
いうくらいだし。
周りが仲悪いって言いすぎ。+9
-3
-
56. 匿名 2017/07/30(日) 17:20:08
小沢健二もコーネリアスも好き。だけどコーネリアスを書くとマイナスつきまくり+25
-2
-
57. 匿名 2017/07/30(日) 17:22:00
こうやって話題になるのが2人の思惑だったりして(笑)コーネリアスがブキーバックをカバーしてたのは笑えたけど+20
-1
-
58. 匿名 2017/07/30(日) 17:33:08
新曲のサビの所の素っ頓狂な声に初め嫌悪感を持ったけど、謎の中毒性があるね。
オザケンも盛り上がったみたいだし、Aphex twinも凄かったみたいだし富士ロック行きたかったな・・・・+17
-3
-
59. 匿名 2017/07/30(日) 17:36:34
フジロック行きたかった。サマソニには行きます。小沢健二もコーネリアスも見たかったけど湯沢まで行く体力がby東京+24
-0
-
60. 匿名 2017/07/30(日) 17:50:09
オザケン全盛期の時に禁句なのにヘイヘイヘイで浜ちゃんが小山田の話しちゃダメなの?なんで?って聞いたんだよね
オザケンは「別れた女をいつまでもゴチャゴチャ言ってるみたいで嫌じゃないですか」って答えてた+42
-0
-
61. 匿名 2017/07/30(日) 17:52:27
>>60
浜ちゃんだからなせるわざ+27
-0
-
62. 匿名 2017/07/30(日) 17:52:43
フジロック初?
90年代のあの頃も出てなかった?+4
-0
-
63. 匿名 2017/07/30(日) 17:56:14
>>60
ダウタウンにも小山田圭吾の事は聞くなとお達しが出てたんだ。でも浜田は怖いもの知らずだから面白い。+25
-2
-
64. 匿名 2017/07/30(日) 17:59:52
>>63
ダウンタウンと書きたかった…+7
-1
-
65. 匿名 2017/07/30(日) 18:02:46
元祖草食男子+6
-2
-
66. 匿名 2017/07/30(日) 18:36:34
この人にロックは感じない。+8
-6
-
67. 匿名 2017/07/30(日) 18:55:09
>>66
表面しかみてないからわからないんじゃない+3
-5
-
68. 匿名 2017/07/30(日) 19:07:38
細かいことはどうでもいいけど、今夜はブギーバックもラブリーも痛快ウキウキ通りもカローラツーに乗っても強い気持ち強い愛ってやつも好き
有名な曲しか知らないけど好き
他に有名なのもっとあったかもしれないけど今は思い出せん+7
-1
-
69. 匿名 2017/07/30(日) 19:10:01
トピずれだけど湯沢は昨日は涼しかったし
今日はソコソコ暑かったし
参加者は体調管理が大変だったろうな
くらいしか思わない+6
-0
-
70. 匿名 2017/07/30(日) 20:06:34
オザケンは歌詞が深いよね。歌は下手だけど。高校生の頃に聞いてたけど、大人になった今、深いなーって実感する。はっきり言って、今の方が好き。歌は下手だけど。それはお約束。+24
-3
-
71. 匿名 2017/07/30(日) 20:11:38
>>45
性格が無いってわかる
だからその時の恋人の要素がすごく出る気がする
今思うと深津ちゃん込みのオザケンが好きだったのかなあと最近のエリザベス風味がきつい彼を見て思う+16
-1
-
72. 匿名 2017/07/30(日) 20:15:12
ロック???前の歌番組でヘロヘロな歌声が時間の流れの残酷さを感じさせたから人前で歌うならそれなりに仕上げて欲しい。+5
-3
-
73. 匿名 2017/07/30(日) 20:16:52
>>72
時の流れを感じさせるほど元々歌が上手いわけではないwあのスタイルで認められてる人だしなあ
+4
-1
-
74. 匿名 2017/07/30(日) 20:18:14
昨日のフジロックで「オザケンもコーネリアスもやらないだろうから」ってフリッパーズギターのgroove tubeやった曽我部恵一が好き+28
-1
-
75. 匿名 2017/07/30(日) 20:18:58
>>74
曽我部さんのグルーヴチューブ
めちゃくちゃ気持ち悪そうでw聞いて見たかった〜+18
-0
-
76. 匿名 2017/07/30(日) 20:33:06
フリッパーズや小山田を嫌ってるんじゃなくて、終わった事を聞かれるのが嫌なんだと思う。
なんか独身の頃の向井理のサービス精神のなさに似てると思ってた。お互い結婚して子供産まれたら丸くなってきてるけど、感傷的な事や涙とか嫌ってる感じ。+10
-2
-
77. 匿名 2017/07/30(日) 20:43:57
>>22
踊り続けるなら+1
-4
-
78. 匿名 2017/07/30(日) 21:22:49
本当に彼女で変わるよね。フリッパーズの時は嶺川貴子だしオザケン時代は深津絵里だし今はエリザベス。その度に違うよね…+12
-2
-
79. 匿名 2017/07/30(日) 21:39:30
今テレ東でやってるお笑いフェスでちょいちょい恋とマシンガンが流れるのはきっとフジロックにオザケンとコーネリアスが出たからだよね+1
-2
-
80. 匿名 2017/07/30(日) 22:00:40
曽我部恵一
「みんなはお洒落でキュートな二人組だと盛り上がってたけど、僕は彼らのことを正しいパンクのあり方だと感じていた。自分だけがそれをわかってると思っていた」+10
-5
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 02:17:31
フジロック楽しかったよー
+8
-1
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 15:27:58
>>45
ファンじゃないからわからないんだよ+0
-3
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 19:53:37
ファンなのにわからないのかよ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年2月、19年ぶりにシングル「流動体について」を発表し、話題となったミュージシャンのオザケンこと小沢健二が29日、新潟県湯沢町で開催中のフジロックフェスティバルに初登場した。会場は入場規制がかかる人気ぶり。過去のヒット曲中心の構成だったが、発売前のニューシングルも一足早く披露するなど、現在進行形のオザケンも随所に見せ、会場は驚きと喜びにあふれた。2月、20年ぶりに出演したテレビ朝日系列の「ミュージックステーション」での「フジロック出演宣言」が大きな話題を呼んだ。