-
1. 匿名 2017/07/29(土) 08:31:42
主はアラフォーでダイエットしてます。
モチベーションを上げたいので、良くも悪くも周りの反応を聞かせてください。+105
-5
-
2. 匿名 2017/07/29(土) 08:32:06
無反応+111
-7
-
3. 匿名 2017/07/29(土) 08:32:30
出典:geinou-sichou.c.blog.so-net.ne.jp
+192
-4
-
4. 匿名 2017/07/29(土) 08:33:11
痩せた痩せたと言われたよ。
そしてモテ期へ。+255
-18
-
5. 匿名 2017/07/29(土) 08:33:19
出産から5キロ痩せた時には大して変わらないみたいな反応だったけど
8キロ痩せたら流石に周りが「あ!痩せた?」って言ってくれたよー!+174
-7
-
6. 匿名 2017/07/29(土) 08:33:24
男から「足細っそ‼」でしまい。+13
-24
-
7. 匿名 2017/07/29(土) 08:33:24
10㎏近く痩せたけど誰も気づかず…
骨格がしっかりしてると痩せても見た目があまり変わらないらしい+205
-10
-
8. 匿名 2017/07/29(土) 08:33:54
そもそも太るなよ+13
-57
-
9. 匿名 2017/07/29(土) 08:34:23
キレイじゃなくちょっとやつれてる?と心配された。+146
-2
-
10. 匿名 2017/07/29(土) 08:34:26
特に何もしてないときのほうが「痩せた!?」って言われる…+65
-2
-
11. 匿名 2017/07/29(土) 08:34:29
デブを見下す事で安心する女は多い。
痩せすぎじゃない?もう少しふっくらしてる方がかわいいよ!と言われたら要注意。
そいつは敵だ。+397
-15
-
12. 匿名 2017/07/29(土) 08:34:45
つわりで一気に5キロ痩せたら同僚が癌だと言いふらしてた。初期なのに妊娠したと周りにいう羽目になった。+234
-5
-
13. 匿名 2017/07/29(土) 08:34:48
夫がうるさい。こまかい。+11
-5
-
14. 匿名 2017/07/29(土) 08:35:10
なんかちょっと痩せた?って言われるくらい。+22
-2
-
15. 匿名 2017/07/29(土) 08:35:23
どこか悪いの?+11
-6
-
16. 匿名 2017/07/29(土) 08:35:37
>>1
アラフォーで痩せるとヘタしたら病気と勘違いされる
こちらも触れちゃいけないような気になる+190
-5
-
17. 匿名 2017/07/29(土) 08:35:37
>>3
痩せマツコが私の母親にそっくり!残念ながら私は父親似で馬面だけどね。+12
-5
-
18. 匿名 2017/07/29(土) 08:35:55
>>1
アラフォーにもなって周りの目気にしてるの?
自分の為にがんばって!
+21
-37
-
19. 匿名 2017/07/29(土) 08:35:56
痩せても全然モテなかったから意味がなかった。正直前のほうがモテた。。+30
-2
-
20. 匿名 2017/07/29(土) 08:36:37
心配された。+17
-3
-
21. 匿名 2017/07/29(土) 08:37:36
小さくなった。
小柄だから痩せたら子供みたいに見られた。
小学生みたいとか
みんなひどい
痩せすぎないようにしてる
+44
-6
-
22. 匿名 2017/07/29(土) 08:37:43
もっといい男いるからさ
勝手に失恋したと思われた+35
-1
-
23. 匿名 2017/07/29(土) 08:37:59
>>11
いるいるwww
「もう少し食べた方がイイよ❗」とかうるさいwww+210
-4
-
24. 匿名 2017/07/29(土) 08:38:01
>>10
特に痩せてないのに「痩せた?」って聞かれるのは相手から見て何か変化があるように見えた時だと思う
大体綺麗になった時に使われると思う+191
-2
-
25. 匿名 2017/07/29(土) 08:38:51
反応してくれる周りがいなかった…
メンタルやられてひきこもって10kg近く痩せたときの話+13
-2
-
26. 匿名 2017/07/29(土) 08:39:03
老若男女からの接し方、変わるよ
+19
-2
-
27. 匿名 2017/07/29(土) 08:39:06
好意を寄せてくれる男性のタイプが変わった、
女性からは嫌われた。+88
-3
-
28. 匿名 2017/07/29(土) 08:39:15
ほんと何にも言われない
むしろ太った時ほどすぐ指摘してくる人多い+39
-3
-
29. 匿名 2017/07/29(土) 08:39:25
以前14kg痩せた時があった。ほとんどの人(70%ぐらい)が痩せたね~
っと言ってくれたが、残りの人は >>2 さんの周りの人と同じで無反応。
14kgも痩せてわからないはずがない。悔しかったんだろうね。女ってそ
んなもんかなぁ・・・(´ε` )+153
-34
-
30. 匿名 2017/07/29(土) 08:39:49
旦那が「減量祝いじゃ〜!」とケーキ買ってきた。
そして一瞬でリバウンドした。+145
-5
-
31. 匿名 2017/07/29(土) 08:40:02
ご飯食べた方がいいとか男はぽっちゃりが好きだよみたいなデブの意見はシカトしよ+172
-2
-
32. 匿名 2017/07/29(土) 08:40:37
>>18
うなづけるけどいくつになっても周囲からキレイに見られたいし思わなくなったらおしまいでもあるよ+46
-1
-
33. 匿名 2017/07/29(土) 08:40:46
パワーアップしたって言われたw
なんか嬉しかった+11
-2
-
34. 匿名 2017/07/29(土) 08:40:49
>>9
それマウンティングでは...
職場で太ってた子が痩せた時に、痩せてない子が「最近痩せたよね具合悪いの?」って意地悪く言っててマウンティングださいなと思ったことある。
綺麗に痩せてたのに。+173
-10
-
35. 匿名 2017/07/29(土) 08:41:12
近所のおばさんとかに褒められた
親戚のおばさんには結婚勧められた
美容師は嫌味を言うようになり疎遠にした
25キロ痩せたらこんな感じでした+134
-3
-
36. 匿名 2017/07/29(土) 08:41:48
職場女性からの外食(もれなく高カロリー)のお誘いやお菓子(やっぱり高カロリー)の差し入れが増えた。+73
-3
-
37. 匿名 2017/07/29(土) 08:42:24
痩せたね!元気なくなった?怒ってるの?声にはりがない~…って言われる。+10
-2
-
38. 匿名 2017/07/29(土) 08:43:04
男の態度が変わる
デブ期→男友達のような雑な扱い
痩せた後→お姫様扱い+125
-3
-
39. 匿名 2017/07/29(土) 08:43:26
痩せると顔がだいぶ変わるから
整形した?とよく聞かれました
+19
-1
-
40. 匿名 2017/07/29(土) 08:44:32
キレイになりたいと思わなくなったら終わりだと思ってる
私はね+134
-3
-
41. 匿名 2017/07/29(土) 08:44:50
>>30
どんだけ食べたのw
仲良し夫婦で羨ましい~
+103
-2
-
42. 匿名 2017/07/29(土) 08:45:11
54kgから49kgへ
ゆるいペースでやってるので3年ほどかけましたが、、
月1ペースで会う母からは 痩せたよね?!と。最近はそれ以上は痩せない方が良いよと言われました
職場の人からは何も言われません(笑)
まあ 3キロぐらいだと 自分は満足してますが 毎日会ってるような人にはさすがに気づいてもらえない(^^;;+87
-2
-
43. 匿名 2017/07/29(土) 08:45:31
友達のお母さんに可愛い子が歩いてきたと思ったら◯◯ちゃんだった!
痩せたね〜って言われて嬉しかった+121
-0
-
44. 匿名 2017/07/29(土) 08:45:42
とにかく褒められる!とくに女性。嬉しいですね!+51
-1
-
45. 匿名 2017/07/29(土) 08:46:16
心配される。
健康的に見えるように痩せないと意味がない…+17
-1
-
46. 匿名 2017/07/29(土) 08:46:37
失恋で10キロ痩せた時は
病気?!大丈夫?!なんか小さくなってる?!って悪い方に心配されました。
ダイエットで健康的に痩せた時は何して痩せたの?教えて!と言われました。+46
-3
-
47. 匿名 2017/07/29(土) 08:47:08
>>29
でもデブからポチャになった位じゃ気づきにくい人もいるよ
痩せないと
10キロとか痩せてもまだ太ってる人はわからん!+63
-2
-
48. 匿名 2017/07/29(土) 08:48:04
去年、糖質カットで3ヶ月で8キロ痩せても会社の同僚達は何も言わなかったのに、リバウンドしたとたん「最近太ったんじゃない?」って言われた。
主さん、頑張ってね!+96
-1
-
49. 匿名 2017/07/29(土) 08:48:06
30キロ痩せた時は、1年会ってなかっただけで
顔をじっと見て、迷いながら○○か?って
確認してきた(笑)
数年会ってない人は気が付かない
家族は、人混みで探すのに後ろ姿じゃ
分からない(笑)
服屋では、今まで試着してみてください!
って言われなかったのが言われるようになった
絶対に着れないと思ったマネキンが着てた服を
店員さんにゴリ押しされて試着したら着れた
友達に太ってる子がいて、どうやって痩せたの?
と聞かれて、説明したら、その子も実行
20キロ痩せて、○○さんがいたから
痩せれたよ、ありがとうと言われた
良い事ばっかりだよ
血液検査の数値表も全て普通の状態になったし
健康にも良かった+194
-1
-
50. 匿名 2017/07/29(土) 08:49:10
年をとってくると痩せたね〜とか簡単に言えなくなってくるよね。
ダイエットで努力して痩せたのか病気が原因で痩せたのかわからないし…
どちらにしても身体の事は本人から言い出さない限り一切言わない様にしてる。+59
-1
-
51. 匿名 2017/07/29(土) 08:49:45
周りも自分も違和感がすごくぎこちなくなるけど
3日もすれば馴染む+0
-0
-
52. 匿名 2017/07/29(土) 08:49:52
68㎏から8㎏必死ど痩せたけど、あまり皆気がついて貰えなかった
まぁ60㎏もデブなことには変わらないからね~
52㎏になったらさすがに、皆に言われた
+61
-0
-
53. 匿名 2017/07/29(土) 08:50:34
>>29
鈍感な人やあなたに興味ない人は気づかない場合もあるよ+19
-0
-
54. 匿名 2017/07/29(土) 08:50:43
3kgしか痩せてないけど、周りから痩せたね!と言われます。
顔まわりが痩せると気付かれやすいんだと思います(*^ω^*)+19
-1
-
55. 匿名 2017/07/29(土) 08:51:29
42才ですが1年で68キロから52キロに痩せました。
周りの人に痩せたねって言われるとやっぱり嬉しいです!+66
-1
-
56. 匿名 2017/07/29(土) 08:52:44
>>49
で、どうやって痩せたの?+95
-1
-
57. 匿名 2017/07/29(土) 08:54:03
35~40歳、5年かけて肥満からモデル体重まで痩せました。
肥満~少しやせてきた→気づかない人半分、気づいた人は笑顔で「痩せたじゃん!」と喜んでくれた
ぽっちゃり~普通→急に親しく話しかけてくる人多数、みんなから褒められる、病気かと思って今まで言えなかったと告白される
普通~細目→無視する人が増えてくる、よそよそしくなる人も増えた。細い人からはめっちゃ褒められ仲良くなった
細目~モデル体重→ママ友など中途半端な知り合いは完全に赤の他人状態に(無視されていた時期よりは穏やか)、同じような体型の人や目指している人からは年代問わずモテモテ。かなり仲良くなる。+47
-14
-
58. 匿名 2017/07/29(土) 08:55:06
私は痩せたね!~痩せたね~!と大袈裟に騒がれるのはあまり好きじゃない。元々すごいデブってほどでもないからあんまり大袈裟には騒がれたくない。+49
-0
-
59. 匿名 2017/07/29(土) 08:55:18
>>49
30kgって小学生1人分だもんね…そりゃ別人並になるわ。 よくそんなに太れたね…+25
-27
-
60. 匿名 2017/07/29(土) 08:55:40
57から53キロになったが、デブがポチャになったくらいで誰もきづかない。実際はMサイズ着れるくらい自分では変わったのに、私に誰もそこまで興味ないんだなと思った。+39
-1
-
61. 匿名 2017/07/29(土) 08:57:06
>>57
相手が悪いんじゃなくてあなた自身が見下した態度を取ってたんじゃない⁇
相手は鏡だよ+62
-3
-
62. 匿名 2017/07/29(土) 08:57:55
丸顔だから、冬は何も言われない、夏に痩せた時だけメッチャ痩せたねー!って言われる。顔の肉のせい。+11
-2
-
63. 匿名 2017/07/29(土) 08:59:14
食事の見直し&ヨガや体操でほぼ脂肪だけを4キロ落としたから、久しぶりに会った人は「痩せた?何か綺麗になった~!」と言ってくれたよ。
主さん、ダイエット頑張ってください!+46
-1
-
64. 匿名 2017/07/29(土) 09:01:13
ひどい振られ方をしてダイエット
痩せた写真をどこかで見たらしくその男から会おうよってしつこく連絡があった
今更会わないけどって言ったとき爽快だった
何で別れて2年たってもお前はまだ俺の事が好きだろ?って思えるんだろう+103
-0
-
65. 匿名 2017/07/29(土) 09:01:34
痩せるのなら徐々にだよ
久々に会った人には驚かれた
でも年取ると老けた
痩せる前の方が若く見えたとか
貶されることもある+31
-1
-
66. 匿名 2017/07/29(土) 09:01:38
>>52
60キロ台は自分が痩せたと思うだけで、周りはまだぽっちゃり範囲で認識してますよね。やはり痩せてる認定は50キロ前半か…+44
-1
-
67. 匿名 2017/07/29(土) 09:06:50
一年で15キロ痩せたけど、1ヶ月に1〜2キロぐらいのペースで無理なくダイエットしたから、旦那は気付かなかったぐらい
久しぶりに会った友人とかはビックリしてたけど+28
-2
-
68. 匿名 2017/07/29(土) 09:10:03
性格の良い友達 → 痩せたねー!
性格の悪い知り合い → 体重に関するマウンティングが無くなっただけ。+33
-1
-
69. 匿名 2017/07/29(土) 09:11:59
太った時に「太ったね(笑)」「痩せなよ」とかしつこく言ってくる女は痩せると必ず「痩せすぎだよ!」「もっと食べたほうがいいよ!」と心配してるフリをしてくる。どちらにしても見下せる存在でいて欲しいんだろうと思う。+71
-2
-
70. 匿名 2017/07/29(土) 09:12:27
37歳既婚子供なし。165センチです。
5月中旬に78キロをマークし、夫と共に夕食を減らし、ウォーキングを開始。
二人ともいま67キロになりました。やはり一番身近な夫が「顔がしまってきた」「ケツが小さくなってきた」と具体的に反応してくれます。
あと10キロ、気長に頑張るアラフォーデブです。+99
-3
-
71. 匿名 2017/07/29(土) 09:15:19
>>66
確かにそう
そうなんだけど身長によっても変わってくるし…
+10
-0
-
72. 匿名 2017/07/29(土) 09:15:51
体に悪いんだろうが、朝夜がっつりで昼は《お茶+おかし》か《お茶+サラダ》か《お茶》か《水筒に酵素ドリンク》だけ生活を半年したら7kgくらい痩せた。職場のおじさまおばさまに凄く心配されたが、友達にはほめられた+16
-2
-
73. 匿名 2017/07/29(土) 09:16:26
太ってる友人→えー、必要ないじゃん。なんでダイエットなんてするのw
普通~スリムな友人たち→ダイエットしてるの?やっぱりそうなんだ!可愛くなったよ!
その後も頑張って月二キロペースで落としてるけど太ってる友人は何も言ってこないのに対し
それ以外の友人たちはたまに会うたび(友人とは一月に一度ペースで会う)あっ、また痩せたね!と言ってくる+47
-0
-
74. 匿名 2017/07/29(土) 09:17:49
>>65
私の場合は逆かな
おばさん体型が緩和されて若返ったって言われたよ+18
-0
-
75. 匿名 2017/07/29(土) 09:18:36
主さん
女の反応はね
>>59みたいな感じかな
デブが痩せるのは、イラつく感じ
よくそんなに太れたね
いつまでも、馬鹿にしてたい人が多い
デブならデブを馬鹿にする
デブが痩せたら、昔デブだった事を馬鹿にする
気にしないで、頑張ってね
痩せたら、男性の反応変わるよ
女性も性格曲がってない人は
頑張ったねって素直に褒めてくれるから
負けないでね
+64
-2
-
76. 匿名 2017/07/29(土) 09:20:01
>>49
あなたもお友達も凄いですね!
どーやって痩せられたんですか?
参考までに教えて頂けませんか+59
-0
-
77. 匿名 2017/07/29(土) 09:20:10
地元離れて嫁いで出産後、妊娠前のプラス12kgを元に戻した
親しい友人もいないから喜んでくれたのは義母だけ
「元に戻って良かったね、頑張ったね」って言ってくれた
地元の友人と会ったのはその後だから「変わらないねー」って言われた
旦那は直接言わないけど遠回しに喜んでくれてるのが何となく分かるぐらい
周りから良い反応があると頑張って良かったって思えるよね
主さん、頑張って下さい+56
-1
-
78. 匿名 2017/07/29(土) 09:23:35
痩せたねー何かあったの~と詮索されまくり
太った時は嬉しそうに近付いてきて笑顔でちょっとヤバくねーと言われる+7
-2
-
79. 匿名 2017/07/29(土) 09:24:51
30キロ痩せたら体大丈夫?って言われた。+21
-0
-
80. 匿名 2017/07/29(土) 09:26:11
>>3
これ見て、太ってる方が良いって人もいるんだと思うわ+1
-1
-
81. 匿名 2017/07/29(土) 09:27:13
>>73
デブは性格も悪いわ+6
-0
-
82. 匿名 2017/07/29(土) 09:28:08
マツコはそういうキャラクターとして認知されてるから…
+0
-0
-
83. 匿名 2017/07/29(土) 09:29:11
16kg痩せて義実家へ帰省
誰も何も言わない…+23
-1
-
84. 匿名 2017/07/29(土) 09:31:06
一緒にダイエット始めた子
こないだラインで
友「最近どう?」
私「6キロ痩せたよー!」
友「…」
そこから返事が途切れた。
3日後ぐらいに「へー、そうなんだー、身体気を付けてねー、無理しないでねー」ときた。
あとどんな事したのか根掘り葉掘り聞かれた。
分かりやすすぎやろ。
ダイエットは1人でやった方がいいね!+78
-3
-
85. 匿名 2017/07/29(土) 09:31:38
アラフォーだろうが還暦だろうが
周りから綺麗だと思われたくて努力するのはすごくいいことだと思う+90
-0
-
86. 匿名 2017/07/29(土) 09:32:48
ダイエットの理由しつこく聞いてくる人とかいない?あれウザいわー
私は職場で浮いてるんだけど健康診断の結果で去年よりだいぶ体重が増えてたからダイエット始めたら、
先輩や同僚たちが、普段あまり話しかけてこないし話しかけても面倒臭そうに邪険にするくせに、
ニヤニヤヒソヒソしながら向こうから「なんでダイエットしてんの?ww」って聞いてきてウワッて感じ
+55
-1
-
87. 匿名 2017/07/29(土) 09:32:54
>>3
(分かってるとは思うけど)これは最初の画像からすでに加工してあるし痩せたからといって太ってる状態のままバランスよく綺麗にまとまるわけではない+9
-0
-
88. 匿名 2017/07/29(土) 09:33:19
痩せると老けるとか言うけどそれはかなり変な痩せ方した場合だと思う
デブより絶対痩せてた方がいい+65
-0
-
89. 匿名 2017/07/29(土) 09:34:27
病気を疑われた
以上+16
-1
-
90. 匿名 2017/07/29(土) 09:34:42
8〜9キロくらい痩せた時に、みんなに痩せたねーと言われました。そして必ず二言目に何キロ痩せた?どうやって痩せたの?って同じ質問。痩せたら人生で初めてってくらいキレイだねと言われるようになりました。+21
-0
-
91. 匿名 2017/07/29(土) 09:35:33
あるある話過ぎてプラス押し連続笑
太った時だけ「太った?」って言ってくる人なに?
太ってるオバサンにかぎって(でも女を捨ててない)そんな風に言う人多い
スタイル良くて綺麗な人って「痩せたねー若くなったー?」とか、心の余裕もある
そういう女性になりたいと思う
+89
-1
-
92. 匿名 2017/07/29(土) 09:38:49
急激に体重落とすと、事情を知らない人が見たら、病気とかで痩せてる可能性も考慮して、
ダイエットしたの?!きれいになったねーと言うと逆に失礼だと思って最初に心配する場合もあるかもね
最初からダイエットする!って宣言したら病気は言われなかった
でも太った友人は確かに本当に何キロ痩せても何も言ってこない+19
-1
-
93. 匿名 2017/07/29(土) 09:39:34
5キロ太った時、「太った?」←仕方ない。
5キロ痩せて戻したのに、「太った?」←えー・・+19
-0
-
94. 匿名 2017/07/29(土) 09:39:42
今月ストレスで4キロ痩せた。
ついでにこのままキープしようとエクササイズでウエスト絞ったら
後姿が変わったのか、男が私を追い抜いて振り返り「フン」と鼻で笑う。
という悲しい経験を今月だけで3回経験した。
すみませんでしたね、前から見たらおばさんで。+64
-1
-
95. 匿名 2017/07/29(土) 09:40:19
ひそかにダイエットしてて、彼氏に痩せてから申告しようとしてたら、既に数日で彼氏から
「痩せたよね?体すっきり薄くなって、顔も小さくなった!」って。昨日も友人に会ったら
「痩せた?顔小さくなった!」って笑
どれだけ顔パンパンだったんだろう(^^;)笑
でも、彼氏には「可愛くなった-!」と喜ばれるし、友人には「綺麗なお姉さんと思って見とれてたら〇〇(私)ちゃんだった!」て言われるし、嬉しいです。+89
-4
-
96. 匿名 2017/07/29(土) 09:40:50
>>75
>>59だけど例えに出されてショック…
ドカ食いしますね+6
-9
-
97. 匿名 2017/07/29(土) 09:41:46
アラフォーで急激に痩せると一気に老けるから気をつけて
知り合いが黒クマめちゃくちゃ酷くなってた+12
-2
-
98. 匿名 2017/07/29(土) 09:43:36
半年で10キロ痩せて、会う人会う人に、どうやって痩せたのか根掘り葉掘り聞かれるw
惜しげも無く詳しく教えてるよ!!
そして、トイレなどで鏡に映った自分の身体にうっとりしてる!!
キモいかもしれないけど、ウエストのシルエットが本当に綺麗で、見てるだけでテンションあがる。
本当に痩せて良かった。(涙)+139
-3
-
99. 匿名 2017/07/29(土) 09:45:08
痩せた場合は病気のパターンがあるから触れていいのか迷うのか?+5
-0
-
100. 匿名 2017/07/29(土) 09:46:13
>>98
どうやって痩せたの?教えて下さい!+44
-1
-
101. 匿名 2017/07/29(土) 09:46:38
>>96太るよ!+0
-0
-
102. 匿名 2017/07/29(土) 09:47:16
男の人より、女の人の方が反応良いけどな〜
ここで書かれてるような性格悪い人ばかりじゃないよ。
意地の悪いこと言われるのは、自分が嫌われてるだけだと思う。
ダイエット頑張って痩せたら、女友達や、職場の女性陣から本当に痩せた痩せたすごい綺麗といっぱい言ってもらえて嬉しかった。
絶対にリバウンド出来ないと固く誓った!+62
-16
-
103. 匿名 2017/07/29(土) 09:48:57
80キロあったから5キロぐらいじゃなにもいわれなかった。
10キロ痩せてやっと周りが「アレ?」みたいな反応になったよ+24
-1
-
104. 匿名 2017/07/29(土) 09:53:38
53キロ→47キロ
元々モテなくはなかったけど
めっちゃモテるようになりました!!+38
-2
-
105. 匿名 2017/07/29(土) 09:55:45
70キロから4年間で90キロになりました。元々ぼっちなので職場では何も言われず…。半年で20キロ減。みんな影で言ってるけどぼっちの私には誰も話しかけて来ない。+20
-2
-
106. 匿名 2017/07/29(土) 09:58:02
>>102
一番仲良い子から、
ダイエットなんてする必要ないじゃん!
え?また痩せてる!なんで?と仕切りに言われてるのは嫌われてるのかな…
ウエストサイズ3Lでそれすらキツくなってきたから、
もうヤバすぎると思って頑張ってダイエットしてるんだけども+51
-1
-
107. 匿名 2017/07/29(土) 10:02:34
>>61
57ですけど、その通りです。
太っている時はそんな自分にまったく気づいていませんでした。
正に類は友を呼ぶですね・・・
そんな性格の悪さに気づけたという点でもダイエットに成功してとてもよかったと思います。+7
-3
-
108. 匿名 2017/07/29(土) 10:07:03
女性みんなが意地悪って言ってるんじゃないと思うけどな
自分で言うと仲の良い友人や身近な人は素直に認めてくれたり褒めてくれたけど、知り合い程度のマウンティング気質の女性は違う反応だったな
意地が悪い事言われるのは嫌われているから…って言うのは短絡的かなって思う+28
-3
-
109. 匿名 2017/07/29(土) 10:08:58
洋服の試着の時、店員さんにお客様ならSサイズでもちょうど良いと思いますよって言われた。
太ってる時は絶対言われなかったので地味に感動した。笑+56
-2
-
110. 匿名 2017/07/29(土) 10:18:26
小太り時代は、服屋さんで服が入るかどうか気になって試着してたから、店員さんにどうですかー?とか聞かれても、大丈夫ですとか言って絶対外に出なかったけど、今ではちゃと似合うか、綺麗に身体にフィットしてるかが1番気になり、店員さんにもちゃんと見てもらってるw
痩せて色んな服が着れるようになったのが1番嬉しい。
お洒落しだしてお金がかかる!
+26
-0
-
111. 匿名 2017/07/29(土) 10:19:37
>>102
「意地の悪いこと言われるのは、自分が嫌われてるだけだと思う。」
流石に周りに褒められる性格の良い人は言うことが違うね!
只でさえ落ち込んでいる人にあなたが嫌われてるだけとか言い放てられないわー笑
>>102に侮辱された人、間に受けずに痩せた体キープしてください!頑張って。+25
-12
-
112. 匿名 2017/07/29(土) 10:25:55
>>102
男の反応がないのは顔が・・・
女も自分の敵にならない相手だと優しいよ
+12
-10
-
113. 匿名 2017/07/29(土) 10:30:40
痩せたことに反応しない女は嫉妬とか
思われることにビックリ
背高い人や低い人、肌白い人や小麦色、
鼻が高い、目が大きい、
自分が素敵だと思って褒めても
人ってなにをコンプに思ってるかわかんないから
不本意に傷つけないために身体的なことは自分から言わない、胸が大きいとかも、あやうい
太った痩せたも言わない+93
-1
-
114. 匿名 2017/07/29(土) 10:37:38
>>111
すごい嫌みwこわーい+13
-11
-
115. 匿名 2017/07/29(土) 10:38:33
顔は痩せずに手足だけガリガリになったので、病気扱いされて悲しかった(T_T)+4
-0
-
116. 匿名 2017/07/29(土) 10:41:09
>>111
こわ…+15
-8
-
117. 匿名 2017/07/29(土) 10:43:10
もともとデブだったから、5キロぐらい痩せたところで誰も気づかず…
でも、久しぶりに、会う人には合った瞬間痩せた?って言われてすごく嬉しかった+12
-1
-
118. 匿名 2017/07/29(土) 10:44:16
看護師さんに血管出やすくなったねーと褒められました。+18
-0
-
119. 匿名 2017/07/29(土) 10:45:54
可愛い人に痩せたね!ダイエット法教えてって言われると
女として認められたんだ…って思えて嬉しい+21
-0
-
120. 匿名 2017/07/29(土) 10:51:44
約8か月で25㎏痩せました。
主人や家族、友達からは「痩せたね、可愛くなった」って褒めもらえます(*´꒳`*)
ただ、その期間中に髪をロングからショートにしたので「髪切ったから雰囲気変わったね」と痩せた事には気づかない人も。
でもそれは気にしないかな。気付いてくれる人が気付いてくれれば嬉しいし。
一番嬉しかったのは、普通の服屋さんが、「試着して見て下さいね」とか普通に接客して下さる事!
4Lを着てた頃は相手にすらしてもらえなかったσ(^_^;)
(今はMになりました)
長文失礼しました!+68
-1
-
121. 匿名 2017/07/29(土) 10:57:01
元々がものすごくスリムだったから、何をしても「まだまだ痩せないとね」って感じで元の体型と比べられてます。+9
-0
-
122. 匿名 2017/07/29(土) 10:58:05
>>120 すごい。
どんな努力をされたのか少しでいいので教えてほしいです。+17
-0
-
123. 匿名 2017/07/29(土) 11:04:29
>>122
120です!
ありがとうございます!
間食をやめて、ご飯をバランス良く食べる様にしました。
なので、炭水化物もしっかり食べてます。
後は、踏み台昇降とか軽い運動です!
元がデカかったから成せる技?ですσ(^_^;)
それを話した友達には「お菓子をどんだけ食べてたんだ」って呆れられますσ(^_^;)+47
-1
-
124. 匿名 2017/07/29(土) 11:08:04
12kg痩せた時めちゃくちゃまわりの反応変わった。
可愛い、美人、お人形みたい、アイドルみたいって。
男性からは高いお店に連れてってくれたり、ちょっとしたプレゼントもらったり、いろんな場所にデートに誘われた。
かなりたま~に変なヤリもくの人もいたけどほとんどの人が紳士的に接してくれた。
女性からはたまに「痩せすぎ~」とふくよかな人に言われたけどほとんどは綺麗になった!って言ってくれた。
服はサイズ気にせずなんでも着れるし、痩せて損する事なんて何一つない。
今はただのオバサンだから、もうだいぶ昔の話です笑
+16
-7
-
125. 匿名 2017/07/29(土) 11:15:24
>>100 さん
>>98 です。
毎日飲んでたお酒をやめました!
1週間に5日は1時間のウォーキング。
朝はフルーツ、昼は手作り弁当(ご飯は玄米)、夜はサラダか豆腐、プロテイン。
友達と外でご飯食べる時はダイエットを忘れて呑んで食べて楽しみ、次の日オルビスの置き換えだけにしたりしました!
62キロから52キロになりました!
+57
-0
-
126. 匿名 2017/07/29(土) 11:15:40
海外でホームステイして太った。
日本に帰ったら、日本食を食べたりして、自然に体重が落ちた。
現地で知り合った日本人と、後で日本で再会したら
「あなた、本当はそういう顔だったんだね」と言われた。
太ってた時のイメージが払しょくされて、良かったあ~!+34
-0
-
127. 匿名 2017/07/29(土) 11:15:55
>>49さん
どうやってお痩せになったのですか?
切実に知りたいです!!
+7
-0
-
128. 匿名 2017/07/29(土) 11:18:40
ゆうしょく抜きダイエット始めて二ヶ月、三キロちょっと減。誰かに「痩せた?」と言われたくてダイエットしてることを黙っているが、誰も言ってくれない。
+37
-0
-
129. 匿名 2017/07/29(土) 11:23:48 ID:OE5YwuZegG
みんな、痩せなくていいというが、敵か(笑)
ポッチャリ←
+5
-2
-
130. 匿名 2017/07/29(土) 11:58:01
>>102
病気で痩せて 標準体重くらいになった
女友達に 申し訳ないけど いいな〜羨ましいって言われた W
男の人は 態度が優しくなった気がする
若い頃の扱いに少し戻ったみたいな感じ
昔こんな感じだったと思い出しました+7
-1
-
131. 匿名 2017/07/29(土) 12:11:17
>>111
何もしてないのに嫌なこと言われて、いざ抗議したら自分に原因があるんでしょーwみたいな意地の悪い言い方する人いるから、私は111のように言ってくれる人の存在はありがたいよ。
変なのに絡まれてる(多分自演)けど、気にしないようにね。
+14
-3
-
132. 匿名 2017/07/29(土) 12:13:57
彼氏できた?ってきかれた+12
-0
-
133. 匿名 2017/07/29(土) 12:24:15
体調不良で一月で10キロ近く痩せた時、友人と思っていた女性達から周りの人に聞こえるように、
「痩せたよね!!別人じゃん、デブだったのに。」
とよく言われました。不思議と本当に心配してくれてる人は分かります。+49
-0
-
134. 匿名 2017/07/29(土) 12:30:20
確かにアラフォー越えた人が急激に痩せると病気かと思って何も言えないかも…+12
-0
-
135. 匿名 2017/07/29(土) 13:08:24
私が20kg痩せた時は
普段
会っても挨拶もしてくれないような人たち(意識高い系ママさん)
が馴れ馴れしく話しかけてきた。
痩せた方法?
教えねーよ!
+46
-5
-
136. 匿名 2017/07/29(土) 13:17:34
もう何もかもが違うよ
女はやっぱり見た目主義 見た目が酷いと本当に生きづらいよ、女は+20
-2
-
137. 匿名 2017/07/29(土) 13:23:11
>>102
女は常にマウンティングしてるよ^^
純粋だねぇ、あなた+6
-6
-
138. 匿名 2017/07/29(土) 14:28:32
40代になると、人からの評価は期待しないほうがいいかなと思う。
20代の時は、勿体無いとかって心配する気持ちで、
30代は健康とか考えだして言うけど。
それでも痩せない友人に、「また太った?」って言うと、
「この間は、なにも言わなかったから気にせず食べてたのにー!」って、怒られた時に
「今さら、あなたが太ろうが痩せようが興味ある人いるの?」って言ってしまったけど、それが本音。
+2
-14
-
139. 匿名 2017/07/29(土) 16:01:14
友達から4キロ痩せたって言われたけど
全然わからなかったw
何も言わないのは嫉妬と思われてたら嫌だな
+14
-0
-
140. 匿名 2017/07/29(土) 17:01:54
女性からは「痩せたね!」
男性からは「昔から可愛いと思ってた」+13
-0
-
141. 匿名 2017/07/29(土) 18:25:10
>>138
興味ないのになんでそんな事聞いたのさ+10
-1
-
142. 匿名 2017/07/29(土) 20:01:05
10キロ痩せたときは大して反応はなく、そこからまた4キロ痩せた今では「ずいぶん痩せたよね?病気?」と何人かの人に心配されました。+13
-0
-
143. 匿名 2017/07/29(土) 20:40:13
5年前、8キロ以上痩せて、女性からは好評だったけど、男性からは心配された。
5年かけてゆっくり元の体重に戻ってしまい、ただいま、再ダイエット中です。+2
-0
-
144. 匿名 2017/07/29(土) 21:33:22
>>113
私も。
ダイエットしてるって知ってる人には「痩せたね」「綺麗になったね」「顔小さくなったねー」って思ったままを伝えるけど、ダイエットして痩せたのか分からないときは親しくないと言いづらい。
一度、痩せましたねと職場の人に言ったら、旦那さんが他の女性と食事に行ってるみたいでご飯食べられないってことがあったから…。+18
-0
-
145. 匿名 2017/07/29(土) 21:51:31
とにかく周りから痩せたやら細いやら言われた。しかも私の場合顔はそんなに痩せないけどお腹と太ももから痩せるようで、ウエストがすごく細くなったので余計に痩せて見えるみたい。
体重だけみるとそのウエスト嘘でしょ?て感じです。
そして男は本当に態度が変わった。今無敵です。+14
-0
-
146. 匿名 2017/07/29(土) 22:20:01
何かと張り合ってくる似たような体型のデブの先輩がいるんだけど10キロ痩せたとたん何も言ってこなくなった。
たぶん似たような体型でこいつにだけは勝ってると思ってたんだと思う。
痩せる前は男に言い寄られるとか男友達多いとかコンパにはしょっちゅう参加してるとか、しょうもない話を一方的にしてきてたのに。女って見下す相手を作って優越感に浸りたい生き物なんだって痩せて思った!+19
-1
-
147. 匿名 2017/07/29(土) 22:22:43
ちゃんと食べてる?とか
何か病気した?とか聞かれる+3
-0
-
148. 匿名 2017/07/29(土) 23:12:09
ダイエット成功した時
デブの友達がガリガリすぎだよー!
前のふっくらしてる感じの方が可愛かった!
ダイエットしなくていいよーって言ってたのは
そういうことだったのか…+16
-0
-
149. 匿名 2017/07/29(土) 23:16:04
春からダイエットスタートして、三ヶ月で5キロ痩せました。
どこまで痩せたら気づかれるんだろう?と、ダイエットを誰にも言わずにいましたが職場の人は誰もなんも言わない。まだ5キロだからかな…
でも去年の夏に着てた服を着たら袖周りがすごく余裕できてて、1人でニヤける。
まだまだがんばります!!+17
-0
-
150. 匿名 2017/07/29(土) 23:43:40
でも、本当にもうちょっと太った方が可愛いのにって思う子いるよね?!
本心で言ってるのに、嫌な女と思われたら
ショックだな…。
それに、ぽっちゃりしてて魅力的な人とかいると思うし。
柳原可奈子とか、ブルゾンちえみとか、魅力的じゃない?!痩せればいいのにって思わないよね?+4
-9
-
151. 匿名 2017/07/29(土) 23:56:08
>>150
本人の美意識の問題だから、もう少し太れとか本当に余計なお世話だと思うよ。
それにブルゾンちえみとか柳原の身体に憧れる人はいないよ。お笑いとしてあの体型が成り立っているだけ。+21
-1
-
152. 匿名 2017/07/30(日) 00:03:53
>>150
たとえいい意味で言ってくれてたとしても、私ならあまり嬉しくない…それに柳原可奈子も芸人だからこそだと思う。実際は、着たい服も我慢すること多いし劣等感感じることもあるし、本人は割と辛い現実を背負うことが多いもん。
その上せっかく努力して体重落としたときに言われたりしたらなおさら悲しい…
+12
-0
-
153. 匿名 2017/07/30(日) 00:12:06
>>12
なに?その同僚?おかしくない?コンプライアンスものじゃん。+3
-0
-
154. 匿名 2017/07/30(日) 01:21:40
店員の態度が明らかに変わった。+0
-1
-
155. 匿名 2017/07/30(日) 01:49:58
あんまり好意を持っていない男に「いいね!抱けるよ!」って言われた。
誉めてるんだろうね。
でも太ってた時でもあなたはないわ。+35
-0
-
156. 匿名 2017/07/30(日) 01:55:34
久しぶりに会うと気づいてもらえない。
新しく出会った人たちに、昔太ってたなんて信じてもらえない。
かわいいと言われる事が増える。
中学生の間不登校で、不登校の間にダイエットして39キロ落としたからかも。
でも、辛かった。本当は最高46キロまで落としたんだけど、その時はちょっと病的になってきたから辞めました。
あと、ダイエットだとすると本当に薄毛になります。
+0
-0
-
157. 匿名 2017/07/30(日) 02:06:54
良かった点
①洋服を選ぶのが楽しくなる。
②健康になる。
③腫れぼったい瞼が軽くなり、目が大きくなる。
悪かった点
①結局、維持するならばこの世にいる間は食事は変えられない。
②結局、維持するならばお酒は断った方が楽。
③結局、顔の作り。髪も薄くなる。
+12
-0
-
158. 匿名 2017/07/30(日) 02:26:37
162cm51kgから47kgに。頑張ったのに誰も気づかない。+3
-2
-
159. 匿名 2017/07/30(日) 03:04:11
「太ったね。」って言う人って「痩せたね。」とは言わないのね。
学生の頃、夏休みに思い切って56キロから43キロの減量に成功して、夏休み明けに登校したらもう「絶対に痩せたね、なんて言うもんか!絶対言わないっ!
絶対、絶対、絶対言ってやるものかっ!」てな感じでほとんどの女子の顔が堅くなってた。
あれは何なんだろうね、今でも謎だわ。
+22
-1
-
160. 匿名 2017/07/30(日) 03:24:04
2キロくらい痩せても、職場の人
気づいてくれたし、
6キロくらい痩せた時は、周りがびっくりするくらい痩せたね〜って言ってくれたよ!
もしかしたら、骨格がもともと太いから、みんなの1キロより、重量感があるようにみえるのかも。+4
-0
-
161. 匿名 2017/07/30(日) 04:23:41
仕事が激務で精神的に参って痩せた!
久しぶりに会う友人には、痩せたねってよく言われてた。
それだけだったら良かったんだけれど、中には笑いながら「整形した?」と言う人も。
今思い出しても腹立つ〜(笑)
+10
-0
-
162. 匿名 2017/07/30(日) 05:05:34
レジ打ちの感じ悪いオバさんの名前松坂牛で覚えたw
松坂牛と言えるほど良い肉ではなく、中国産のように汚い。
色はカビが生えてジワリと白い。
脂肪の固まりが所々ボコボコついていて気持ち悪い。
デブを見て、デブほど最悪な生き物は無いなとカゴの中から甘い物を減らす。
ダイエットするつもりは全くなくても、食欲を失わせるレジ打ち松坂牛。+0
-12
-
163. 匿名 2017/07/30(日) 05:11:57
デブは笑われたいからデブなんでしょ。
140㎝代のチビのデブなんて無能過ぎて使えない。
背が高いと、少しだけ太っただけなのに巨人扱いされる。
痩せようとさえ努力しない人ほど、他人が痩せたらガリガリは良くないとか言い出すよね。
先ずは、他人のことより痩せろよデブが。+2
-3
-
164. 匿名 2017/07/30(日) 05:26:02
知り合いが会う度「太った?」「また太った?笑」って聞いてくるから8kg一年かけて痩せてその後会った時に「どうしたの?なんか病んでたの?」って聞かれた。その時わかったけど女なんて何かにつけて文句言いたいだけなんだなって思った。
おかげで痩せられたからいいけど。もう他人の言葉は気にしません+17
-0
-
165. 匿名 2017/07/30(日) 07:11:01
男の人からはモテたけど、女の人からは整形したとか言いふらされたり太ってた頃の方がかわいかったって言われた。+8
-1
-
166. 匿名 2017/07/30(日) 07:26:03
>>159
あまりにも痩せたから
病気だったりしたら言ったら失礼かと思った
って会話を
50代の会社の人がしてました+5
-0
-
167. 匿名 2017/07/30(日) 07:51:49
>>11
ポッチャリ以上の人には言わないけど、痩せてる人やガリガリな子には言う時ある…
本当に心配して言う場合もあるよ!
ただし、本当に痩せてる人限定だけど…+2
-1
-
168. 匿名 2017/07/30(日) 08:06:50
>>64
すごいスッキリしてよかったですね!(^-^)
男って昔、自分を好きだった女がいつまでも俺のことを好きだって幸せな勘違いしますよね…
本当に謎…
勘違いも甚だしい(笑)
女はスッカリ忘れて好きな人がいたり、新しい彼氏や旦那とラブラブなのに…(笑)+14
-0
-
169. 匿名 2017/07/30(日) 08:09:53
「やせたねぇ!」
「いい女だ!」
「病気かと思ったからやせたねって言えなかった」などなど。
75→54キロになったからなによりも自分自身嬉しくて体も軽くなったし、服を選ぶ楽しみもできていいことだらけだったよ+8
-0
-
170. 匿名 2017/07/30(日) 08:38:02
三代目が大好きだから、DVD見ながらマネして一緒に踊ってたら痩せた(笑)
好きな人見て痩せれたことがなおさら、よかった(笑)+12
-1
-
171. 匿名 2017/07/30(日) 09:45:00
太ったねって言う人いるんだね。久しぶりにあった友達が巨大化してて動揺してしまっても言わないわ。+10
-0
-
172. 匿名 2017/07/30(日) 09:47:38
52kg→46kg
痩せた?
やつれた?
彼氏ができた?
いろいろ言われますが、久々に会う人に驚かれます。
前はよほど丸々していたんだと思います。+10
-0
-
173. 匿名 2017/07/30(日) 11:36:17
あんまり好意を持っていない男に「いいね!抱けるよ!」って言われた。
誉めてるんだろうね。
でも太ってた時でもあなたはないわ。+2
-0
-
174. 匿名 2017/07/30(日) 18:38:02
>>107
そういう意味じゃないと思うけど。
あなたが痩せて以前に同じだった人を見下してるのが滲み出てる。
たがら無視や他人行儀になるんじゃないの?+3
-0
-
175. 匿名 2017/07/30(日) 18:44:11
痩せてる人は他人の体重の増減やんて別にに興味ない。特別仲がいいなら触れるけど、他は角たてたくないから言わない。
それを嫉妬と思うのがすごい。
痩せたことでハイになってるのかもしれないけど、痩せることは凄いことでも褒められることでもないよ。自意識過剰だよ。+0
-3
-
176. 匿名 2017/07/31(月) 00:30:45
ばあちゃんには、もっと食べろ〜って心配された。
+5
-0
-
177. 匿名 2017/07/31(月) 11:59:26
>>175
いや、興味あるでしょ
特に女は+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する