-
1001. 匿名 2017/07/29(土) 19:58:20
>>992
家事育児協力的でないことを批判するな
批判する人は人に押し付けたい被害者ヅラだ?
おかしい部分をおかしいと述べることの何が悪いのやら+3
-1
-
1002. 匿名 2017/07/29(土) 19:59:59
>>1001
協力的でないことを責めたらサボりたい人ほどそういうとか被害者ヅラはどっちだよクソジャップオス死ねと思いました。+5
-1
-
1003. 匿名 2017/07/29(土) 20:01:17
女性の社会進出が進んでるんだから男性も家事を分担するように変わるべきなのは当たり前。
女性ばかりが何でも変わることを求められる社会はおかしいよ。+6
-0
-
1004. 匿名 2017/07/29(土) 20:02:14
ジャップ連呼してる人は
都合が悪くなるとすぐに成りすます
議論って本来、事実を徹底的に追求した上で、自分の考えや意見を述べる場だと思うけど
これってつまり、少しでも合理的な結論を出し、効率のいい生活を目的とするためでもあると思うんですよ
しかし在日コリアンというのは、文章を捏造して相手を貶めたり、屁理屈や揚げ足とりでかき乱したり、この人たちって自分が相手に負けたくないとか、そんなくだらないプライドだけでコメントしてるんですよね
だから正論も認めない、捏造や自演をしてでも、自分のくだらない自尊心を守ろうとする
誰だって間違えることはあるし、恥ずかしいかもしれないけど、それを認めないと永遠に変わらないし成長しないと思う
こういう人たちに何かを生み出すことができるでしょうか?
反省し過去から学び成長することなんて絶対にできないと思う
+2
-4
-
1005. 匿名 2017/07/29(土) 20:04:17
>>992の言い分って日本に協力しないことを責められた時の在日やニートの言い分ね
ジャップオスの頭はやつらと同レベルか+4
-1
-
1006. 匿名 2017/07/29(土) 20:05:07
>>1004
お前はまずこの事実を見ろよ+4
-1
-
1007. 匿名 2017/07/29(土) 20:05:09
育休とか子供のためにといってる議員が真っ先に失脚していくのは何なんだろ?
宮崎謙介とか今井絵理子とか。
今現在悲鳴をあげてるお母さん沢山いるのに政策が全然間に合ってない。+3
-0
-
1008. 匿名 2017/07/29(土) 20:06:07
>>1004このジャップオスは糖質か何かか?神にでもなった気かお前は+3
-2
-
1009. 匿名 2017/07/29(土) 20:08:30
まだ日本の男の家事育児問題を指摘してるのは在日とか思ってるの?頭逝ってるね…ジャップオスが事実を認めて成長するのはいつになるのやら+6
-1
-
1010. 匿名 2017/07/29(土) 20:09:15
>>1004
あんたさっきから見てたけど議論を徹底的に捻じ曲げてるじゃん+3
-1
-
1011. 匿名 2017/07/29(土) 20:10:03
もう結論出そうよ
ジャップオスはクソ
はいこのトピ終わり!+6
-3
-
1012. 匿名 2017/07/29(土) 20:10:30
>>1008
本物の病人だから通報してアク禁にするべきだと思う
ガルちゃんで男が家事育児に協力的でないことの話したら毎回来るよこいつ+2
-2
-
1013. 匿名 2017/07/29(土) 20:10:36
ここにきて騒ぎ立てる男どもはまず結婚してないから分からないんだよ。
ただ男批判ムキー!ってなって頭ごなしに矛盾をついたつもりになってて間抜け。結婚してるなら自覚を持って家事を手伝え。+3
-0
-
1014. 匿名 2017/07/29(土) 20:11:15
>>1011
待ってね、糖質がまた芸術的な長文書いてる最中だからw+2
-1
-
1015. 匿名 2017/07/29(土) 20:16:39
>>1004
在日VSジャップオス?+2
-5
-
1016. 匿名 2017/07/29(土) 20:17:01
家事とかパートナーに迷惑かけるだけならまだしも二人の子供の育児すらまともにしないとかどれだけ無責任なことか分かってないよね、ジャップオスって+4
-0
-
1017. 匿名 2017/07/29(土) 20:17:23
>>1015日本人女性vsジャップオス+3
-3
-
1018. 匿名 2017/07/29(土) 20:18:46
なんか、ジャップオスも怪しいし、在日コリアンも更に嫌だ+3
-1
-
1019. 匿名 2017/07/29(土) 20:21:03
てゆうかジャップオスって便利な言葉だねwみんなで流行らそうw+4
-1
-
1020. 匿名 2017/07/29(土) 20:22:13
日本の男っていっつもこれだよね
自分は悪くない、指摘してくるやつは○○
その無駄なプライドの高さなんとかなりませんか?+4
-1
-
1021. 匿名 2017/07/29(土) 20:24:22
ジャップオスなんかよりはアメリカ人と是非結婚したいな、私は+4
-3
-
1022. 匿名 2017/07/29(土) 20:25:30
ネットでしか粋がれないブス共+5
-5
-
1023. 匿名 2017/07/29(土) 20:25:52
みんなー、トピ落ちしたよー
ごくろうさまー+0
-0
-
1024. 匿名 2017/07/29(土) 20:28:06
日本ではなんで我慢とか忍耐が美徳なんだろうね。
いい奥さん=旦那の不貞行為も自分も至らないところがあったと言うべき。それが妻の鑑とされる。
そんなの絶対に間違ってるのに慎ましくそうあるべきという風潮がある。
奴隷と何が違うのか。+5
-0
-
1025. 匿名 2017/07/29(土) 20:31:45
>>1024
しかもそういう系の風潮ってほとんどが男に得のあるものなんだよね
女を3歩下がらせて云々とか刺客を向けられるほどの人が危険な場所へ警備を連れずに女と2人だけで歩くわけがないって否定されてたしw+2
-1
-
1026. 匿名 2017/07/29(土) 20:32:46
中国と韓国は
南京や慰安婦を利用して日本から謝罪と賠償を求めてるけど
これってお金欲しさに、過去の人たちを利用してねつ造してるんですよね
日本に対しても失礼だけど、いくらお金が欲しいからって、歴史や先祖に対してここまで侮辱できますかね
逆に日本は、日本のために戦い戦死したご先祖様を祀るために靖国神社を立てた
先祖をこれほど大切にしてる国がどこにありますか?
ジャップは日本人を侮辱するために米国で言われた差別用語ですが
そんな恥ずかしい言葉を使ってるのはネットのコリアン民ぐらいで
今の米国人ですらそんな言葉を使う人はいない+5
-3
-
1027. 匿名 2017/07/29(土) 20:36:32
ほーんとジャップオスは使えないわね+3
-3
-
1028. 匿名 2017/07/29(土) 20:39:30
誰がコリアンで誰がジャップなの?+1
-1
-
1029. 匿名 2017/07/29(土) 20:40:29
>>1006
夫の仕事の時間が増えれば
家事や育児を手伝える時間が減るから
そうなると家事や育児の時間が減るのは必然だと思います+2
-4
-
1030. 匿名 2017/07/29(土) 20:41:05
戦死者の墓地なんて日本だけじゃなくどこの国でも作るし今でも大々的に祀られてとるがな
Q.これほど先祖を大切にしてる国がどこにある?
A.どこにでも
ノルマンディー米軍英霊墓地とか知らんの?+1
-2
-
1031. 匿名 2017/07/29(土) 20:43:45
>>1029
夫の仕事の時間とやらが海外に比べて長い人は28%しかいない。ジャップオスは言うほど働いてないし、他国と労働時間は変わらないのに家事育児に関しては>>1006このザマ
労働時間が長いから家事育児しなくていいなんて免罪符はない。+4
-1
-
1032. 匿名 2017/07/29(土) 20:44:37
>>1013
その割には経験に基づく意見は少ないし
データでしか示せない薄っぺらい人が多いですよね+1
-4
-
1033. 匿名 2017/07/29(土) 20:45:16
>>1029
もうその話終わったよ
ジャップオスの怠慢、これ以外に理由がない+4
-1
-
1034. 匿名 2017/07/29(土) 20:46:11
>>1032
経験した人たちの意見を集めたものが統計やデータだろ、アホか+4
-0
-
1035. 匿名 2017/07/29(土) 20:47:42
ガルちゃんどころか現実でも旦那が家事育児しないなんて経験談聞き飽きたわ+2
-0
-
1036. 匿名 2017/07/29(土) 20:48:21
>>1032
経験談で語れば今度はお前の旦那だけと言い出すんでしょ〜知ってる(笑)+2
-1
-
1037. 匿名 2017/07/29(土) 20:48:47
>>1030
勿論、日本もそのほかの国も素晴らしいと思うよ
でも韓国や中国は先祖を利用してお金を要求したり
売春婦20万もいたとかねつ造してたり
先祖を敬うどころか、何故ここまで先祖を侮辱できるのか不思議に思う
国として、恥ずかしくないのでしょうか+2
-2
-
1038. 匿名 2017/07/29(土) 20:50:58
こいつの頭の中って日本韓国中国しかないの?視野狭いね+1
-2
-
1039. 匿名 2017/07/29(土) 20:51:07
>>1034
でも、それって結局はデータであって
経験とは違いますよね+2
-3
-
1040. 匿名 2017/07/29(土) 20:53:22
>>1039
データは信用できん!とでも言いたいなら何なら信用できるわけ?真偽怪しいネットで話す経験談?w
だったらガルちゃんに旦那が家事育児しないことに関するトピいくらでもあるよ、みてくれば?+4
-1
-
1041. 匿名 2017/07/29(土) 20:54:36
「親を尊敬する国ランキング」によると
(なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付より)
こんな結果が出ています。
1位 中国、インド他13カ国が同率1位:100%
2位 チリ、フィリピン:99.1%
3位 オーストラリア、シンガポール:99.0%
最下位は日本:81.8%
先祖を大切にする国、ねえ^_^;+1
-2
-
1042. 匿名 2017/07/29(土) 20:54:48
>>1033
終わらすのは自由だけど
その割にはデータとか出して、机上の空論で示そうとしたがってますよね
反論できないなら無理に返そうとしなくてもいいですよ+2
-2
-
1043. 匿名 2017/07/29(土) 20:55:53
>>1042
机上の空論と決めつけるなら否定できるだけの根拠を持ってこないとね
それが議論ってものだよ+1
-1
-
1044. 匿名 2017/07/29(土) 20:57:00
>>1029過去のトピ見てこいよジャップオス+3
-1
-
1045. 匿名 2017/07/29(土) 20:57:12
>>1029
女性の仕事量が増えたらどうするの?
睡眠時間削って仕事と家事を両立させてるのが現実だよ。
旦那はやらなくても妻がやると思ってるんだろうけど、妻がやらなくなったら子供死んじゃうからねは。+3
-0
-
1046. 匿名 2017/07/29(土) 20:57:46
+1
-1
-
1047. 匿名 2017/07/29(土) 20:58:28
>>1040
経験を問いながら結局は何一つ経験じゃないことを指摘しただけであって
データが信用できるかどうかの話なんてしましたかね?+1
-1
-
1048. 匿名 2017/07/29(土) 20:59:44
>>1042
さっきも思ったけど、経験に基づいた現実のデータは机上の空論とは言わないよ
言葉の意味を理解しようね、糖質くん
机上の空論とは、「頭の中だけ」で考えられた、実際には役立たない議論や計画のたとえ。
+1
-0
-
1049. 匿名 2017/07/29(土) 21:00:09
>>1041
親を尊敬するのは自由だけど
中国は行動が伴ってないし
周辺国から嫌わてますよね+3
-2
-
1050. 匿名 2017/07/29(土) 21:01:55
>>1047
父親が家事育児全くしないクズで結婚した海外男性は家事も育児も協力的な素敵な人だったよ
お前の父親がそうだっただけって逃げは無しねw
個人の父親がそれなだけでこんな統計出ないでしょ?+4
-1
-
1051. 匿名 2017/07/29(土) 21:02:58
男はまーんて言ってんだから女はジャップオスで行こう+5
-0
-
1052. 匿名 2017/07/29(土) 21:03:37
>>1047
経験談が見たいなら探すなり聞くなりすればいいじゃん、個人情報聞きたがるとか怖すぎ+1
-2
-
1053. 匿名 2017/07/29(土) 21:04:03
>>1048
データを出す事と、机上の空論を並べる事は別物だと思いますよ
データを示しても、机上の空論を並べてますからね
結局はそのデータの意味や使い道を知らないのですよ
だから経験も大事なんですよ
知識を記憶しても、応用できなければ、ただ頭に詰め込んでるのと同じだから+1
-3
-
1054. 匿名 2017/07/29(土) 21:04:57
>>1051今までどう言ったらいいかいまいち定まってなかったもんね+3
-0
-
1055. 匿名 2017/07/29(土) 21:05:25
ジャップォス+2
-1
-
1056. 匿名 2017/07/29(土) 21:05:29
>>1053
だーかーらーデータ利用して日本の男は家事育児ほぼしてませんよねって話に利用してますが?
データの使い方云々とかまーた論点逸らしだね
本当に病院行ったら?+4
-1
-
1057. 匿名 2017/07/29(土) 21:06:23
>>1052
経験談が聞きたいなんて言いましたかね?
如何もあなたとは話がかみ合わないですね
相手の話を聞いてない、もしくは聞いてるけど思い込みが激しすぎて正しく理解できてないのだと思います+1
-1
-
1058. 匿名 2017/07/29(土) 21:06:37
机上の空論とは、「頭の中だけ」で考えられた、実際には役立たない議論や計画のたとえ。>>1053
日本語を正しく扱いましょうね、どこの国の方ですか?+2
-1
-
1059. 匿名 2017/07/29(土) 21:08:44
>>1057
結論出てる内容に話も何も…(笑)
日本の男の8割は労働時間も長くないのに家事育児に関しては他国と比較してほぼ最下位
思い込みでも何でもなく統計で出ている事実に否定材料も無しの感情論ぶつけられてもね+3
-1
-
1060. 匿名 2017/07/29(土) 21:09:44
>>1056
もう何度も言いましたが
仕事時間が多くなれば、家事育児を手伝う時間が減るのは必然だと思いますよ
貴方はデータの表面しか見てないので
その先の膨大にあるパターンが見えてないんですよ
だから貴方の意見は薄っぺらい机上の空論でしかない+2
-2
-
1061. 匿名 2017/07/29(土) 21:10:56
>>1057
ジャップオス「データはペラい、経験談が一つもない」
日本人女性「経験談ならいくらでもあるし、統計でも出てるだろ」
ジャップオス「経験談が聞きたいわけじゃない」
病気ですね、病院行ってください+3
-1
-
1062. 匿名 2017/07/29(土) 21:11:39
>>1060その仕事時間が長くないんでしょw
もう何回もこの話してない?w+3
-1
-
1063. 匿名 2017/07/29(土) 21:12:07
>>1059
結論出てるって
それ貴方の感情論ですよね
全然、結論ではありません+1
-3
-
1064. 匿名 2017/07/29(土) 21:13:32
>>1063今まで散々資料貼られてきたのにまだ駄々こねるかジャップオス+3
-1
-
1065. 匿名 2017/07/29(土) 21:13:39
>>1060
だから日本は言うほど仕事時間多い人が少ないし、仕事時間多くても海外では手伝ってる人がほとんとです。
日本に次いで労働時間が週50時間を超えてる人が多いニュージーランドでも家事育児に関しては全国の平均値を上回っています。
で、何が言いたいわけ?極少数頑張るジャップオスもいますって?(笑)+3
-1
-
1066. 匿名 2017/07/29(土) 21:14:13
>>1061
自分に都合の良いように切り抜いたねつ造
そういうのはもういらないです+1
-3
-
1067. 匿名 2017/07/29(土) 21:14:31
>>1063
データも数字もないあなたの言葉こそ感情論と言うんですよ
統計結果に感情はありませんよ+3
-1
-
1068. 匿名 2017/07/29(土) 21:14:55
>>1066
どこが捏造なのか指摘してごらんなさいよ+3
-1
-
1069. 匿名 2017/07/29(土) 21:16:11
>>1066
もうこの人を通報しませんか?同じ話蒸し返して中身のない話垂れ流してうんざりです+3
-1
-
1070. 匿名 2017/07/29(土) 21:16:38
>>1065
多いか多くないかなんて、その人個人のとらえ方にもよりますよね
結局あなたは、自分の主観や価値観で決めつけてるから
感情論でしかないんですよ+1
-2
-
1071. 匿名 2017/07/29(土) 21:18:03
>>1070だから主観でもなくて散々資料貼られてんだから+2
-0
-
1072. 匿名 2017/07/29(土) 21:18:23
>>1070
28%より72%の方が多い、数字の大きさも分からない障害者でしたか?
あなたの匙加減で多いか少ないか決まるんですか、すごいですね(笑)+3
-2
-
1073. 匿名 2017/07/29(土) 21:19:35
マジで病院行った方がいいと思うレベルのが暴れてるね
統計認められないとかどんだけプライド高いんだよジャップオス+2
-1
-
1074. 匿名 2017/07/29(土) 21:20:08
>>1070
否定できないからって揚げ足取りとは見苦しい…+0
-1
-
1075. 匿名 2017/07/29(土) 21:21:52
>>1072
そもそも数字の話なんてしてませんよ
まあ、男の労働時間が少ないと決めつけるのは本人の感覚によるものだし
どう思うかは自由であっても、それが世の常識だと思い込むのは違うと思う+1
-2
-
1076. 匿名 2017/07/29(土) 21:21:58
うちの父はゴミすらちゃんと出せないからな…
カップラーメンしか作れないとかね
亭主関白の成れの果ては本当に悲惨+3
-0
-
1077. 匿名 2017/07/29(土) 21:22:05
これが主観ってどういう神経してるんだか…+0
-1
-
1078. 匿名 2017/07/29(土) 21:23:19
>>1075
さっきから論破されたらそればっかw
何の話がしたくて何の主張がしたいの?
じゃあ客観的に見なよ+2
-1
-
1079. 匿名 2017/07/29(土) 21:25:17
>>1076
子供が成長して家を出て、熟年離婚後の世話してくれる女性のいない定年退職した爺さんの孤独死とかよくある話だよね
それだけのことをしたのが男なんですが+0
-0
-
1080. 匿名 2017/07/29(土) 21:25:25
>>1077
だから、男の労働時間が多いと
家事や育児を手伝う時間が減るのは必然だと言ってるでしょ
貴方もしかして記憶力無いんですか+1
-2
-
1081. 匿名 2017/07/29(土) 21:26:57
ジャップオス「多いか少ないかは個人の捉え方」
日本人女性「3割より7割が多いのは当たり前」
ジャップオス「数字の話なんてしてない!」
ほんと何なんだこいつ(笑)+1
-1
-
1082. 匿名 2017/07/29(土) 21:27:21
>>1080だからその労働時間が長くないってもう何回も言ってんじゃんwww+2
-1
-
1083. 匿名 2017/07/29(土) 21:28:16
>>1078
へー
家事育児をよく手伝ってると言われてた国はやっぱり労働時間少ないですねw
やっぱり余裕がある方がいいですよね
でもこんな事すら分からないほど自分の事しか考えてない人がよくデータを示してるって皮肉ですねw+1
-2
-
1084. 匿名 2017/07/29(土) 21:28:38
>>1080
だから多い男の割合少ないし労働時間長いニュージーランドは平均値まで頑張ってますよね
労働時間が長いから家事育児しなくていいという話ではないし、それは言い訳になりませんと申し上げてるわけですが、記憶力無いんですか?+0
-1
-
1085. 匿名 2017/07/29(土) 21:32:10
>>1083
何言ってんだこいつ…ニュージーランドは?米国は?英国は?労働時間にそこまで大差ないし、日本の方が労働時間短い層多いのに家事育児協力してるよ?表の見方分かる?+0
-1
-
1086. 匿名 2017/07/29(土) 21:33:30
>>1084
そもそもここはニュージーランドではなく日本ですよ
貴方、別にニュージーランドに住んでるわけじゃないでしょ
ニュージーランドにどういう背景があるのかは知りませんけど
貴方は上辺のデータに頼り過ぎだと思います
そもそも、国によっては平等不平等のさが出るのは当たり前
貴方の中では世界は日本とニュージーランドしかないんですか?
全体を見て評価しないと正しい結果とは言えません+1
-2
-
1087. 匿名 2017/07/29(土) 21:33:56
>>1083
労働時間48時間未満の数字はほっとんど変わんないのに日本の男の家事育児参加してる割合少なすぎね
その解釈は無理があるわ+1
-0
-
1088. 匿名 2017/07/29(土) 21:36:01
>>1086
海外と比較されたジャップオスの決まり文句よね、ここ日本(笑)
労働時間の話に拘るから似たような時間のニュージーランドの例を出したわけですが、全体を見て評価してもジャップオスの家事育児参加時間は短すぎると評価しています+2
-1
-
1089. 匿名 2017/07/29(土) 21:37:30
>>1086
んでジャップオスがロクに家事育児をしない背景って何?労働時間はもう証明したし、次の言い訳に対するデータ探すから教えてよ+2
-1
-
1090. 匿名 2017/07/29(土) 21:37:41
>>1085
法的には労働基準法があるからどの会社も法を守ったうえでの労働時間を記載してるかもしれませんが
でも、それを守ってる企業は大手ですら少ないのは常識ですよ
結局上辺のデータに頼ってるだけなので、机上の空論と変わりません+1
-2
-
1091. 匿名 2017/07/29(土) 21:40:42
>>1090
机上の空論とは、「頭の中」だけで考えられた、実際には役立たない議論や計画のたとえ。
きみは何回これを説明されないと気が済まないんだい?
残業なんて暗数を基に語り出したら労働中にサボってる奴、早く帰ってる奴、ロクに働いてない奴いくらでもいるだろ。お前それ日本人の犯罪件数はもっと多いはずだ!って語る在日と同じようなこと言ってるけど大丈夫?+1
-1
-
1092. 匿名 2017/07/29(土) 21:42:16
机上の空論とは、「頭の中だけ」で考えられた、実際には役立たない議論や計画のたとえ。
その常識とやらは本当に常識ですか?データすら無いあなたの頭の中だけの考えを机上の空論と言うんですが、遠回しなブーメランでしょうか+2
-1
-
1093. 匿名 2017/07/29(土) 21:42:24
>>1089
理由が多ければいいとかそういう問題じゃないでしょ
貴方ってなんか色々ピントがずれてますよね
データを大量に持ってきてる割には、何一つ役に立ってないし+0
-2
-
1094. 匿名 2017/07/29(土) 21:43:18
>>1093
で、日本人男性が家事育児をロクにしない理由って何?都合悪いからって逸らしてないで質問に答えましょうね+1
-0
-
1095. 匿名 2017/07/29(土) 21:44:36
>>1092
データがおかしいとは言ってませんよ
そのデータがおかしいか如何かんて知っても意味ないしね
それより証明にもならないデータをもってきてる事がおかしいと指摘してるの+1
-2
-
1096. 匿名 2017/07/29(土) 21:45:26
ピントがズレてる
机上の空論
次のブーメランはなにかなー+2
-0
-
1097. 匿名 2017/07/29(土) 21:46:56
>>1095
証明にならない
なるほど、じゃあ何が必要なんですか?何なら納得しますか?+1
-0
-
1098. 匿名 2017/07/29(土) 21:47:39
>>1097ジャップオスが実は家事育児に協力的だったってデータでも探せば?+2
-1
-
1099. 匿名 2017/07/29(土) 21:48:04
もう何の資料を持ってこようが突っかかってくるんだから不毛すぎるわ
今日はもうこれで失礼するよジャップオスさん+2
-0
-
1100. 匿名 2017/07/29(土) 21:49:57
>>1094
そもそも日本人男性全体が家事を手伝ってないとは思ってないので
貴方の間違った思い込みを、わざわざこちらが正す意味なんてあるのでしょうか
まあ確かに家事を手伝わない男はいると思いますが
それは仕事の時間が長い家庭が多いからだと思いますよ
これは何度も言ってきたけど、どうも貴方は自分に都合の悪い意見は見えないのか
何度も同じことを聞いてきますね+1
-4
-
1101. 匿名 2017/07/29(土) 21:51:40
>>1098
皮肉ってるつもりなのかもしれないけど
ピントがずれてるからセンスが感じられない
つまりしょーもない+1
-1
-
1102. 匿名 2017/07/29(土) 21:51:58
+1
-1
-
1103. 匿名 2017/07/29(土) 21:52:24
>>1100
仕事の時間が長い家庭が多い(大嘘)
仕事の時間が長いから家事育児に協力しないというのは認められてはいない
はい、次
何の理由があってジャップオスは家事育児をしないんですか?+3
-2
-
1104. 匿名 2017/07/29(土) 21:52:47
>>1097
証明できないなら無理に証明する必要もないんじゃないですか
別に私は貴方が証明できなくても何も困りませんよ+1
-1
-
1105. 匿名 2017/07/29(土) 21:53:34
こいつ、定期的につまりって言葉使うね
偉ぶってるキモオタみたいでキツイわ+2
-1
-
1106. 匿名 2017/07/29(土) 21:54:31
>>1104
具体的に何が証明になってないのか逃げないで教えてくださいよ(笑)
証明するために資料探しますから
何が欲しいんですか?+0
-0
-
1107. 匿名 2017/07/29(土) 21:56:06
データも無しに○○かもしれないとか背景とか語られてもね、ジャップオスのプライドの高さには驚くわ+0
-0
-
1108. 匿名 2017/07/29(土) 21:57:28
ピントがずれてる
机上の空論
何度も同じことを聞いてくる←NEW‼︎
+0
-0
-
1109. 匿名 2017/07/29(土) 21:58:15
>>1103
仕事の時間が長い家庭が多いのは嘘ではないし
確かに仕事が長いと家事や育児を手伝う暇はなくなるかもしれないけど
夫の仕事が長いからと言って家事や育児をまったく手伝わないわけじゃないでしょ
データをもってきてる割には、言ってる事は、全部貴方個人の感情論ですよね
あと結論の出し方が極端すぎる。
まるで白か黒、貴方の頭は二択の選択が限界のように見えます+1
-3
-
1110. 匿名 2017/07/29(土) 22:00:31
>>1109
仕事時間が長い家庭が多い(23%)
全く手伝わないわけじゃないがほとんど手伝っていない。残った77%は手伝う暇がないんじゃなくて手伝う気がない。
はい、次
ジャップオスが家事育児しない理由って何?+3
-1
-
1111. 匿名 2017/07/29(土) 22:01:19
>>1109+1
-1
-
1112. 匿名 2017/07/29(土) 22:02:03
ジャップオスは家事育児を手伝わないわけじゃない(大嘘)+1
-1
-
1113. 匿名 2017/07/29(土) 22:02:33
+1
-0
-
1114. 匿名 2017/07/29(土) 22:05:43
>>1108
感情論も追加+0
-0
-
1115. 匿名 2017/07/29(土) 22:10:50
家事育児を「手伝う」ってのがおかしいよね
共働きが主流なのに何が手伝うだよ
ジャッポスしね+1
-1
-
1116. 匿名 2017/07/29(土) 22:11:27
>>1110
このデータが仮に事実だとして
23%が多いというのは分かったけど
何故残り77%が手伝う気がない、という結論になるのかよく分からない
23%の層が手伝う可能性が下がるというなら分かるけど
普通に考えて77%の層は、手伝う可能性が上がると考えるのが普通だと思うよ
手伝う気がないというのは、貴方がもってきたデータには書かれてない
貴方個人の主観ですよね?
データを見せてる割には、出してる結論が感情論って、まったくデータの意味がないかと思われます
結局データがあろうとなかろうとも、貴方は「日本の男は家事を手伝わない」と決めつけるのは変わらないかと思います+1
-2
-
1117. 匿名 2017/07/29(土) 22:14:24
>>1115
共働きで且つ夫婦ともに労働時間が同じだったら
普通に家事は分担してるでしょう
やっぱり夫の労働時間が多い家庭程
手伝う割合は減るのが普通ですよ+0
-2
-
1118. 匿名 2017/07/29(土) 22:14:29
>>1116
手伝う気があるならこの平均値も上がるはず
77%が手伝っていたらこの数字はあり得ない
手伝う可能性も上がってるという数字もない
はい、次
ジャップオスが家事育児しない理由は何ですか?+0
-1
-
1119. 匿名 2017/07/29(土) 22:15:05
>>1117
へー+1
-1
-
1120. 匿名 2017/07/29(土) 22:16:52
机上の空論
感情論
何度も同じことを聞いてくる
個人の主観
ブーメランが増える増える+1
-0
-
1121. 匿名 2017/07/29(土) 22:18:35
日本の男が家事育児しない理由は労働時間が長いから←の矛盾を指摘した本があったんだけどタイトル忘れた…+1
-0
-
1122. 匿名 2017/07/29(土) 22:20:28
>>1111
そのデータもあれですよね
仕事の時間が長くなれば、必然的に家事や育児が減るってことになるかと+0
-2
-
1123. 匿名 2017/07/29(土) 22:22:52
そもそもジャップ連呼してる人達が出すデータって胡散臭い
朝日とかパヨクメディアのデータって普通にねつ造してるしね+1
-3
-
1124. 匿名 2017/07/29(土) 22:24:16
どこのデータか知らないけど
このトピ、カルト臭い
もう、まともな人がいない感じがします+2
-2
-
1125. 匿名 2017/07/29(土) 22:25:15
>>1122
労働時間が週48時間未満の77%が家事育児をしてたらこんな結果になるはずがない
なぜこんな結果になっているのか、労働時間の長い23%が家事育児できない結果こんなことになるとでも?
はい、次
ジャップオスが家事育児しない理由って何?
+0
-1
-
1126. 匿名 2017/07/29(土) 22:26:49
総務省のデータなんですが…(笑)+1
-1
-
1127. 匿名 2017/07/29(土) 22:27:18
しらべぇはガルでしか見ない。
あてにならないよw
+0
-0
-
1128. 匿名 2017/07/29(土) 22:29:15
なんかしょぼいし
やっぱり国が出してるデータじゃないみたいだね
パヨクメディアとかそれ系の奴かw+1
-2
-
1129. 匿名 2017/07/29(土) 22:31:24
なんか、ここで日本人男性、日本人女性叩いてる人たち両方とも日本人じゃない気がしてきた。
片方をけなせば自分の株が上がる訳じゃないんだよ?日本人男性はこうだ、女性はああだって、ずーっと訳の分からない妄想合戦してるけど、頭大丈夫?
国際結婚は離婚するからっ!って言い張ってるの、実際にそういうカップルに会ったことないでしょ。
日本人女性と欧米男性のカップルで孫まで生まれてるカップルも腐るほどいるよ?
逆のパターンで孫生まれてる人だっているんだよ?
国際結婚は日本人男性とアジア圏女性が圧倒的に多いよ。そしてその離婚率も全体の国際結婚カップルの7割近くを持っていく。ビザとって貯金使い果たせば用なしって捨てられた人も多いんだよ。
ネットは顔が見えないから分からないけど、少なくとも路上で赤の他人にブスブス言う奴、カップルに言いがかりつける奴は100%不細工。
あ、あとビジュアルに難ありすぎなのにやたら上から目線で他人のルックスにもの言う奴も。
エラ張り、デブ、糸目、唇がミサイルで有名なアノ国のトップによーく似ている。顎、エラ、唇がとにかく目立つ。
上に書いたようなのの年のいったのが集団で深夜に酔ってキレて、ホーミオゴォオオオウンダッグダニダグラオロオロオロェーとか中国語とも韓国語とも言えない
訳の分からない言葉で徘徊し道を占領しています。あれ、何なんでしょうか。治安悪すぎなんですけど。+2
-4
-
1130. 匿名 2017/07/29(土) 22:31:42
酒呑みながらあと4時間ぐらい討論したら楽しくなりそうなトピ+0
-0
-
1131. 匿名 2017/07/29(土) 22:32:38
>>1126
グラフを見れば大きく差が出てるように見えるけど
一番短いのと長いので比べると1時間しか変わらない
何なのこの意図的に錯覚に陥らそうとしてるグラフはw+1
-1
-
1132. 匿名 2017/07/29(土) 22:33:38
>>1129
匿名だし、時期が時期だからみんな疑心暗鬼になってるかも+1
-1
-
1133. 匿名 2017/07/29(土) 22:33:52
>>1129
日本人女性を知らない人が日本人女性を妄想してるんだよ
ジャップ連呼してる人とかね+2
-3
-
1134. 匿名 2017/07/29(土) 22:34:18
日本人男性は、仕事を言い訳にして子供の世話をしたがりません。それにしても、子供はとてもかわいいのに、なぜ育児をしたくないのでしょうか。ちなみに、仕事と家庭の逆転現象が起きているアメリカでは、父親は1日3時間程度、家事・育児をしているというデータがあります。一方、日本では共働き世帯でも、7割の父親が日常的に育児や家事をほとんどしません。謎は深まります。+4
-1
-
1135. 匿名 2017/07/29(土) 22:35:23
まだやってる!!びっくり
体力が凄い+1
-1
-
1136. 匿名 2017/07/29(土) 22:36:02
>>1131
総務省が作ったものなので…(笑)
まあその一時間が重要なんでしょ+0
-1
-
1137. 匿名 2017/07/29(土) 22:36:48
>>1133落ち着けよ童貞ジャップオス、お前が女の何を知ってるんだか+3
-1
-
1138. 匿名 2017/07/29(土) 22:38:45
最終的に全部在日のせいにしたがる人なんなんだろう、トピズレなのに
私生粋の日本人だけど男性も育児家事やらなきゃダメな時代だと思うよ+3
-1
-
1139. 匿名 2017/07/29(土) 22:39:27
>>1129
ちなみに私は、ジャップ連呼しながら意味のないデータを貼り付けてる
頭のおかしな人を否定してるだけで、日本人の女性を否定してるわけじゃないですよ
そもそも、普通に結婚してますからね+3
-6
-
1140. 匿名 2017/07/29(土) 22:40:41
ジャップオス言ってる奴すげえブスそうだな+5
-4
-
1141. 匿名 2017/07/29(土) 22:41:07
労働時間短くても全然手伝ってないみたいよ?+3
-1
-
1142. 匿名 2017/07/29(土) 22:42:55
で、ジャップオスが家事育児全くしない理由って何?+2
-1
-
1143. 匿名 2017/07/29(土) 22:43:01
>>1138
時代だからって、なんかすごく薄っぺらいね
役割分担だから、共働きなら夫も一緒にやらないといけないと思うし
夫が働いて妻が専業主婦なら、妻が辛そうな時は手伝うとか協力し合えばいいと思う
時代とか関係なしに、いつの時代も夫婦協力するのが大切で合って
どちらか片方が一方的にもたれかかる事じゃないよ+2
-1
-
1144. 匿名 2017/07/29(土) 22:43:38
在日チョンの言う言葉は基本的に薄っぺらい+3
-2
-
1145. 匿名 2017/07/29(土) 22:44:34
>>1141
続き
こちらは帰宅時間、早く帰っても家事育児してないことがよく分かりますね(笑)+3
-1
-
1146. 匿名 2017/07/29(土) 22:46:18
>>1140
目が細いのっぺりした顔のPBだと思うよ
おかしなところをとにかく細かく全部否定しまくったらどうなるか試してみたけど
ループするってことが分かったw+1
-3
-
1147. 匿名 2017/07/29(土) 22:47:38
>>1144
これにマイナスついてるからやっぱり在日いるんじゃないの?+1
-3
-
1148. 匿名 2017/07/29(土) 22:48:35
ジャップオスが事実を全部在日のせいって言ってるのが見苦しい…あんたらが家事育児まともにしないのも在日のせいですか?+3
-1
-
1149. 匿名 2017/07/29(土) 22:49:35
労働時間短くなっても早く帰っても結局家事育児しないのね
ジャップオスのクソさはよく分かった+3
-1
-
1150. 匿名 2017/07/29(土) 22:50:43
>>1146
話進んだよ
労働時間短くても非協力みたいだけど、次はどんな言い訳するの?調べるから答えてよ+0
-1
-
1151. 匿名 2017/07/29(土) 22:51:04
在日コンプ?+0
-1
-
1152. 匿名 2017/07/29(土) 22:52:34
労働時間短くても家事育児しないジャップオスに草+3
-1
-
1153. 匿名 2017/07/29(土) 22:54:00
日本人の男叩いてるけど
確かに留学の数ではチョンに負けてるけど
それでも、現地の白人女性と付き合って結婚してる割合は日本人の方が多いよ
勿論、これは日本人男性が素晴らしいという分けじゃない
比較対象が在日チョンだと、日本人男が勝てるのは当たり前
何故なら日本人女性の方が白人男性と結婚してる割合は高いから
米国では日本男より日本女性の方がモテる。そんなの当たり前だし誰も否定しない。
しかし、日本人男がそんなに駄目だという分けでもない。
もともと東アジア人が白人にモテないだけであり、それでも東アジア人の中では白人と結婚してる割合は高いので頑張ってる方だと思う
そして留学の数が少ないのは、日本が好きで日本と言う国が快適だから海外に出る必要性を感じない人が多いだけだと思う。
勿論海外に出るのは良い事だと思うよ。でも自分の国が好きでそこにとどまるのも一つの選択肢で合って、それはそれでもいいと思う+5
-3
-
1154. 匿名 2017/07/29(土) 22:56:43
ジャップオスとの結婚とか地獄でしかない+2
-2
-
1155. 匿名 2017/07/29(土) 22:58:22
誰も在チョンなんかと比べてないのに日本人男性の方がモテるとか主張してるの面白いww+4
-1
-
1156. 匿名 2017/07/29(土) 22:59:03
でもさ、偏見なんだけどぶっちゃけ在日より日本人の方がいいのが本音なんだよ+3
-3
-
1157. 匿名 2017/07/29(土) 22:59:33
アジア人だから仕方ないとか情けない+1
-1
-
1158. 匿名 2017/07/29(土) 23:01:21
白人から見たらどんぐりの背比べ
そして日本人女性から見て在チョンは論外
ジャップオスは家事育児協力しないクソ
パートナーから大きい長男扱いされてることを恥じなよ+3
-3
-
1159. 匿名 2017/07/29(土) 23:01:43
韓国人は日本だけでなく他国では性犯罪が多いし
カンボジアでは韓国人男性との結婚を禁止されてるぐらいだからね
こんな世界の女性に嫌われてる民族と、日本人男と比較するのはちょっと違う気がすね
日本人男性は東南アジアやそのほかブラジルやペルーなど一部の親日国ではモテる見たいだけど
世界全体で見たらやはりモテない事実は変わらない
中国人よりちょっと上ぐらいで、基本ヨーロッパでは相手にすらされない。
アメリカは多少相手してくれる人がいても難易度は物凄く高いだろう+1
-4
-
1160. 匿名 2017/07/29(土) 23:03:45
比較対象が韓国しかいないことが恥
他国と比べたらジャプオスの非協力さがよく分かる+5
-1
-
1161. 匿名 2017/07/29(土) 23:05:21
さっきから変な文章でジャップオス微妙に上げて最後に仕方ないで締めるのはバランス取ってるつもりなんかね+3
-0
-
1162. 匿名 2017/07/29(土) 23:06:12
>>1139
こっちはジャップオスの否定してるから変に寄ってこなくていいよ気持ち悪い+4
-1
-
1163. 匿名 2017/07/29(土) 23:06:30
>>1157
仕方ないとは思わないけど
そうやって必要以上に己惚れるのは良くないと思う
そもそも白人にそこまで拘る必要性ってありますかね?
勿論、白人が好き白人じゃないといやーっていうなら本人の自由だと思うので好きにすればいいと思うけど
でもそれはあくまで本人の価値観で合って他人にまでその価値観を押し付けてはいけない
私は言葉の通じる日本人が一番いいと思ってる
確かに、白人には憧れるし、チョンは絶対に嫌だけど、やっぱり日本人なので日本が良いと思ってる+2
-4
-
1164. 匿名 2017/07/29(土) 23:06:37
こんだけアンカーつけあって議論も珍しい
喧嘩するほど仲がいい
日本人同士で独身同士なら付き合っちゃいなよ~
+0
-2
-
1165. 匿名 2017/07/29(土) 23:07:19
+3
-1
-
1166. 匿名 2017/07/29(土) 23:09:25
>>1163
うん、誰だって言葉通じるし近くて楽だから日本人がいいって言うと思うよ?
けど私は家事育児の協力もできないジャップオスは無理だったな+5
-1
-
1167. 匿名 2017/07/29(土) 23:12:29
チョン男って白人女性に拘る割には
白人女性と結婚できてないよね
逆に日本の男は可愛い系が好きで
白人系統の顔に興味ない人多し留学の数も少ないけど
何で白人と結婚する人が結構いたりするの?
ああ勿論全体で見れば少ないですよ。でも東アジア全体で見たら多い方ですよね
まあ韓国人が少なすぎるおかげで、多く見えるんですね+2
-4
-
1168. 匿名 2017/07/29(土) 23:13:25
誰も白人がいいなんて押し付けてないし押し付けられたって被害者ヅラもほどほどにしなよ(笑)
協力できるならほとんどの人が日本人同士で結婚したいと思うだろうよ、協力できるならね+1
-2
-
1169. 匿名 2017/07/29(土) 23:14:46
反省できないプライドの高さ
否定された後の論点逸らし
ジャップオスの幼稚な態度がよく分かる+4
-1
-
1170. 匿名 2017/07/29(土) 23:16:00
そうやって反省もせずに胡座かいて一生韓国と比べてなよ
そのうちどんぐりの背比べって言われて日本人女性からも見捨てられるから+1
-1
-
1171. 匿名 2017/07/29(土) 23:18:11
>>1166
これでジャップオスにどう惚れろというのか、家事だけならまだしも二人の子である子供ですらこの始末
本当に無責任+2
-1
-
1172. 匿名 2017/07/29(土) 23:18:40
次の長文はよ+0
-0
-
1173. 匿名 2017/07/29(土) 23:19:47
これ?+0
-0
-
1174. 匿名 2017/07/29(土) 23:20:18
チョン発狂w
そこまで白人と結婚したいのか
でも、日本人男性は白人を好む人はあまりいないですよ
ああ勿論、向こうの方が興味ないから、こちらの方が相手されてないのは事実ですよ
でもやっぱり韓国って堀が浅くて全体的にのっぺりしてるでしょ
でも日本は縄文人の遺伝子も混じってるから堀が深くて目がパッチリしてる人もいるんです
この差が大きいと思いますよ。勿論性格が一番影響してると思いますがw+3
-2
-
1175. 匿名 2017/07/29(土) 23:24:05
北欧や北米の国でも、昔から男女に違いがなかった訳ではありません。例えばアメリカでも、日本と同様に「家事育児は女の仕事」と考えられていた時代がありました。夫が外で働いて、妻は家で家事育児をするスタイルは、日本だけでなくどの国でも行われていたのです。しかし時代が変わり、女性の社会進出や男女平等意識が進むと、夫婦が共働きするようになり、同時に夫が家事育児に積極的に関わるようになりました。日本人男性以外は。+3
-1
-
1176. 匿名 2017/07/29(土) 23:24:36
女性と男性を比較した場合
男性の方が他国の女性に興味を示すのは普通だと思いますよ+0
-2
-
1177. 匿名 2017/07/29(土) 23:24:42
>>1166
御主人に不満があるのかはわからないけれど、家事育児しない!ジャップオス!と言うのは正直どうかと思う。狭き尺度で測ってる可能性はないのかな。
ジャップオスとか言っている人には、やっぱりそれなりの男性しか寄っては来ないんじゃないかと思った。+4
-3
-
1178. 匿名 2017/07/29(土) 23:26:39
>>1175
日本人男性は労働時間が長いから
北欧や北米みたいになるのは難しいんじゃないかな+1
-4
-
1179. 匿名 2017/07/29(土) 23:27:16
>>1177
狭き尺度ねえ
私だけの話ならこんな結果にならないと思うけど(笑)
図2.共働き世帯における、家事や育児に消費する一日の平均時間。総務省統計局が提供する、社会生活基本調査(2011年)のデータより作成。共働きの夫と妻のうち、家庭での仕事に対する消費時間を示したもの↓+1
-1
-
1180. 匿名 2017/07/29(土) 23:27:30
アメリカ人と結婚して日本に住んでるならよいけど、もし、アメリカで住むなら、万が一離婚になったら子供は連れ帰れないよね、ハーグ条約とか面倒くさいことになりそうだと思うだけ+3
-5
-
1181. 匿名 2017/07/29(土) 23:28:08
>>1178
労働時間短くて早めに帰宅してもさほど変わりません
これは一体どういうことでしょうかジャップオス様+3
-1
-
1182. 匿名 2017/07/29(土) 23:28:34
>>1179
男の労働時間が減れば変わってくると思うよ+1
-3
-
1183. 匿名 2017/07/29(土) 23:29:06
>>1182
減っても変わってない+3
-0
-
1184. 匿名 2017/07/29(土) 23:30:05
お決まりの労働時間が長いから
労働時間が減れば家事育児するはず
これも使えなくなったね、次は何?+3
-0
-
1185. 匿名 2017/07/29(土) 23:30:10
>>1181
そのデータでは何もわからないよ
ジャップ♂とか連呼してるから頭おかしくなってると思う+4
-3
-
1186. 匿名 2017/07/29(土) 23:31:25
>>1185
労働時間が短くてもほとんど妻がやっているということが分かるよ、ジャップオスくん
で、労働時間が減ればジャップオスも家事育児しっかりするって根拠は?+2
-1
-
1187. 匿名 2017/07/29(土) 23:31:27
>>1179
よくわからないんだけど、共働きっていうのは、奥様がフルタイムじゃないパートタイマーの人たちも含まれるんじゃないの?一般的には。正規雇用での共働きの割合だとかはないのかな。
海外と比較するなら、国内統計のグラフを出したところで、意味が無いと思うのだけれど。。。+2
-3
-
1188. 匿名 2017/07/29(土) 23:32:05
>>1184
使えるとか使えないの問題ではなく
労働時間が多いと手伝える時間も少なくなるのは
小学生でもわかる理屈だと思う
ああ、それが分からないから逆切れしてるんだね+3
-1
-
1189. 匿名 2017/07/29(土) 23:34:01
外国人と結婚する人に何でブスが多いか?
言い方を変えるとわかりやすいのよ
超ブスでも外国人と結婚できた、で私は外国人からモテる!とか言ってる人が居るから、ブスが多いってイメージになるのよ
美人は外国人、日本人両方からモテるから
外国人にモテるとか言わないからね。+2
-1
-
1190. 匿名 2017/07/29(土) 23:34:06
>>1187
仮にさ、それが含まれたとして、ジャップオスが2割満たない程度の家事育児しかしなくていい理由って何?+2
-1
-
1191. 匿名 2017/07/29(土) 23:34:14
労働時間の話すると
感情的になる人が多いのは何故なの?
そもそも会社って組織だから協調性も必要になる
つまり仕事が終わっても、その後の飲み会とかそういうのもあるから
実質残業だけでなく、こういう要素もいれたら寝る時間しか無くなるんじゃないかと思う+2
-3
-
1192. 匿名 2017/07/29(土) 23:35:14
>>1188
だから労働時間短くても家事育児してないというのがこれで分かるんだけど?(笑)+3
-1
-
1193. 匿名 2017/07/29(土) 23:35:28
そもそもアメリカ男性に会ったことないし、在日にも遭遇したことがない。
データでそうなんだなって感じだけどリアルに経験したことがないからなんとも…+0
-0
-
1194. 匿名 2017/07/29(土) 23:36:58
>>1191
飲み会って毎日行われるはずないよね
残業なんて暗数を基に語っちゃうなら残業のデータ持って来ようよ+2
-1
-
1195. 匿名 2017/07/29(土) 23:37:25
>>1190
当然に家庭に費やす(もしくは在宅の)時間の差が出るんじゃないの?
家事についてどういう括りしているのか気になる。+1
-2
-
1196. 匿名 2017/07/29(土) 23:38:44
>>1195
18時帰宅でそれなりの在宅時間あってもこれだし、差があっても育児はできるよね+1
-1
-
1197. 匿名 2017/07/29(土) 23:38:45
>>1189
隣の芝は青いっていうから
実際、経験していない人ほど、海外と比べて自国を叩く人が多いよ
韓国の男が自国の女性を叩くようにね
でも案外海外に言ってる人とか
こういう人達って日本の良さとかに気が付いてる人が多いんですよね
データとか集めて机上の空論しか語れない頭でっかちより
実際に海外に出て日本の良さも悪さも客観的に見れる人の方が見識も深いし
言葉の重みも違って説得力があると思う
+1
-3
-
1198. 匿名 2017/07/29(土) 23:39:22
共働きでもフルタイムか否かは大きく違うと思うよ。+3
-2
-
1199. 匿名 2017/07/29(土) 23:39:52
2chとかデータじゃなくて現実を見ようよ
外国人でも日本人でも家事しない人はいるし、あなたが良い旦那を見つけれなかったってだけの話なのに一括りにして言うからバカだなぁ〜って思う。
あなたが男の人に家事をして欲しいなら訴えかけるか、離婚して家事をしてくれる人を探せば良いじゃない
愚痴を言うより行動だよ 笑+3
-4
-
1200. 匿名 2017/07/29(土) 23:39:56
>>1197
反論できないからってそういう遠回しな絡みやめなよ、ジャップオスの陰湿さがよく出てるよww+3
-1
-
1201. 匿名 2017/07/29(土) 23:40:37
>>1198
今度はそうきたか
んじゃそのデータ探すわ
次の言い訳考えておいてね+1
-0
-
1202. 匿名 2017/07/29(土) 23:41:48
>>1198
これにマイナスって意味不明・・・(笑)
グラフ貼り付けている人いるけれど、在宅内職は共働きに入るの?+1
-1
-
1203. 匿名 2017/07/29(土) 23:42:04
>>1199
ほとんど家事育児しないジャップオスばっかなのに極一部を見つけろとか(笑)
全体批判してるのにそれって擁護になってる?+3
-1
-
1204. 匿名 2017/07/29(土) 23:43:04
なんか楽しそうだね+2
-0
-
1205. 匿名 2017/07/29(土) 23:44:15
>>1201
言い訳ではなくて、このトピに貼られているグラフからでは「男性が家事に協力的ではない」ということは読み取れないと言っているだけです。
家事に費やしている時間のみが載っているだけなので・・・バックボーンも何もわからないですよね。
勘違いされているかもしれないけれど、私男性ではなく女性です。。。+3
-3
-
1206. 匿名 2017/07/29(土) 23:44:26
なんかデータを貼り付けて
ジャップが―とか叫んでる人が可哀想に見えてきた
反日とか怪しいカルトにハマってる人って
先入観が強く思い込みが激しい人が多いけど
あれってやっぱり世の中知らないから視野が狭くなってるんですよね+4
-3
-
1207. 匿名 2017/07/29(土) 23:44:43
>>1203
あなたが暇な独身のはわかったけど、
日本人の男が嫌いなら外国行けば良いじゃない、何で嫌いな日本人が沢山いる日本に住んでるのか分からないわ+4
-3
-
1208. 匿名 2017/07/29(土) 23:44:49
フルタイムか否かで変わるっていうけど、男の家事育児参加時間が短いことと関連は無いでしょ
女性がフルタイムか専業かで男の労働時間が変わるわけでもないし
特に育児に関しては2人の子供なんだから労働時間が長いから何もしなくていいなんてわけないしね+3
-1
-
1209. 匿名 2017/07/29(土) 23:45:41
外国に家事してくれるの旦那探しに行こうよ、みんなで! wwwww+3
-2
-
1210. 匿名 2017/07/29(土) 23:45:59
>>1205
家事育児ね、バックボーンって言われてもどんな理由があればジャップオスが家事育児しなくていい理由になるわけ?+2
-2
-
1211. 匿名 2017/07/29(土) 23:46:53
>>1206
全体的な統計は世の中とは違うんですかw+2
-1
-
1212. 匿名 2017/07/29(土) 23:47:45
>>1207
日本人は嫌いじゃないよー?ジャップオスが嫌いなんだよ?+4
-1
-
1213. 匿名 2017/07/29(土) 23:48:10
>>1210
家事育児してくれないのは分かったから
外国行きなよ wwwwww+1
-2
-
1214. 匿名 2017/07/29(土) 23:48:40
>>1207ジャップオスが出てけよ+3
-1
-
1215. 匿名 2017/07/29(土) 23:49:11
決まり文句
嫌なら出て行け!
日本の男が如何にクソかは見ず聞かず
これが今のジャップオスを作っちゃった原因だと私は思うけどね+3
-3
-
1216. 匿名 2017/07/29(土) 23:49:56
>>1212
日本人の男が嫌いなら何で日本人の男が沢山住んでる日本に居るの?
外国に行ける能力も金も無いからか www
外国行ける頑張って!+2
-3
-
1217. 匿名 2017/07/29(土) 23:50:05
>>1213
ここはジャップオスのみの国じゃなくて日本人女性の国でもあるからね+3
-1
-
1218. 匿名 2017/07/29(土) 23:50:52
>>1216
はいはい(笑)
ジャップオスが家事育児全くしないクズどもなのは否定できないのね+3
-1
-
1219. 匿名 2017/07/29(土) 23:51:01
>>1208
家庭にいる時間が長ければ家事の負担分は自ずと増えると思います。フルタイムの時に同じような家事量はまずこなせなかったです。時間外の拘束もありますし。毎日の晩御飯の準備だったりお洗濯だったりも家事なんですよね?
育児っていうのは子供と一緒にいる時間を育児と換算されているのですか?それともお風呂に入れた時間とか具体的な時間だけ?どこでどう調べた統計?かは解りませんが。ひどく曖昧なグラフだと思います。
「主人が何もしてくれない」と嘆く方は確かに多いのですが、それがそのままグラフに反映されているだけのような気がするのです。
何もしなくていいという話は一度もしていませんが・・・被害者意識強すぎませんか?+3
-3
-
1220. 匿名 2017/07/29(土) 23:51:04
まぁ、ここでジャプオス連呼してる人達が海外行った所で誰にも相手にされないんだろうね、可哀想。+4
-1
-
1221. 匿名 2017/07/29(土) 23:53:45
>>1215
データばかり見てうんちく語るより
実際に体験して世界を見たほうが良いって意味だと思うよ
少なくとも、ここで机上の空論を語るよりかは、見識も深まると思う+1
-1
-
1222. 匿名 2017/07/29(土) 23:54:33
>>1217
ジャプオスとか平気で言っちゃう人が
日本人女性だなんて思えないわ
恥ずかしい人だねぇ+5
-1
-
1223. 匿名 2017/07/29(土) 23:54:58
>>1219
家庭にいる時間が長いなら増えるっていうなら何で早く帰ってるこの男どもは家事の分担ができてないわけ?
ジャップオス様は過去の話をわざと忘れる癖があるのかな?+2
-1
-
1224. 匿名 2017/07/29(土) 23:55:45
ジャップオスの一つ覚えの方って、同じ日本人女性として恥ずかしいです。
グラフに関しての質問は無視、確実に証明できることは男女それぞれの家事の実働時間のみ。統計のとり方によってはそれも怪しいけれど。
+3
-2
-
1225. 匿名 2017/07/29(土) 23:56:05
>>1221
国際結婚してる人のトピ見る限りじゃ、深まった結果更にジャップオスはクソだと思った人が多いみたいね+1
-1
-
1226. 匿名 2017/07/29(土) 23:56:07
>>1218
あなたが家事育児して欲しいなら家事育児してくれる人が居る外国行けば良いじゃ無い、何で外国行かないの?+1
-2
-
1227. 匿名 2017/07/29(土) 23:56:45
>>1208
何もしなくていいとは誰も言ってないのでは。
論点変わりすぎだと思います。+1
-1
-
1228. 匿名 2017/07/29(土) 23:57:17
>>1226
私だけが、の話じゃないよね
統計も出て実際に問題にもなってる
それでもジャップオスは何も悪くないわけ?+2
-1
-
1229. 匿名 2017/07/29(土) 23:57:37
一生このトピにゴキブリみたいに張り付いててそうで気持ち悪い+0
-0
-
1230. 匿名 2017/07/29(土) 23:57:44
ジャップ連呼が本当に日本人女性か怪しいよ
ネットに引きこもる在日チョンの可能性の方が高い+4
-0
-
1231. 匿名 2017/07/29(土) 23:58:42
ジャップオス呼びじゃなくて日本人男性呼びでもあんたらの反応何一つ変わらないでしょ+0
-0
-
1232. 匿名 2017/07/29(土) 23:59:09
>>1228
改善余地はあるでしょうけど
あなたが日本人の男と結婚したく無いのに日本にいる理由が私には分からないのよ+2
-2
-
1233. 匿名 2017/07/29(土) 23:59:48
>>1224
労働時間も出したよ
労働時間が短くても男どもはロクに協力しないことも出したよ
次は?+0
-1
-
1234. 匿名 2017/07/30(日) 00:00:26
みんな可哀想な人だと思ってスルーしてあげて!雑談トピに行こうよ!+3
-1
-
1235. 匿名 2017/07/30(日) 00:00:45
日本人叩いてるのって
ジャップオス連呼してる人だけだしね+5
-2
-
1236. 匿名 2017/07/30(日) 00:00:59
>>1232
ジャップオスと結婚したくなかったら日本から出ないといけない法律でもあるの?+2
-0
-
1237. 匿名 2017/07/30(日) 00:01:31
>>1234はよ行けよジャップオス+0
-0
-
1238. 匿名 2017/07/30(日) 00:03:35
>>1236
無いよ、無いけどあなたみたいな人は外国行った方がメンタル的にもいいと思うよ
外国人好きな人はあなたがジャプオスとか連呼してる間に外国行ってるよ+2
-2
-
1239. 匿名 2017/07/30(日) 00:04:11
夫婦の子なのにワンオペ育児なんて言葉ができてる時点でおかしいんだけどね+2
-0
-
1240. 匿名 2017/07/30(日) 00:04:41
>>1238
あっそ、で?+0
-1
-
1241. 匿名 2017/07/30(日) 00:05:37
>>1238そしてジャップオスの問題は無視
さすがジャップオス様+3
-2
-
1242. 匿名 2017/07/30(日) 00:05:40
>>1240
外国行ける様に頑張って!
おやすみ www+1
-0
-
1243. 匿名 2017/07/30(日) 00:06:04
>>1223
そもそもこのグラフはなんなんですか??
ループになりますけれど、このグラフから言えることは拘束時間と家事分担率はある程度比例するということのみですよ。
早く帰っているのに分担率が低いと言っていますが、早く帰らなくても分担する人はする、しない人はいつ帰ってもしない、ということしかこのグラフからは見てとれないです。
縦軸の項目はなんなんですかね。このポイントでは奥様従事には満たないということ???+3
-2
-
1244. 匿名 2017/07/30(日) 00:07:20
>>1231
考え方は一緒かも知れませんが、受け取り方は変わりますよね。同性として引きます。+1
-1
-
1245. 匿名 2017/07/30(日) 00:09:11
>>1210
そもそも、グラフから協力できていないか否かがまったく判別できないので。。。
しなくていいとは言っていないです。もちろん夫婦は経済面含めて家庭維持の協力するべきだと思いますよ。+2
-2
-
1246. 匿名 2017/07/30(日) 00:09:46
ヨーロッパは1日6時間労働とかだからね
日本もどうなれば、家事や育児も手伝う人も増えるけど
法的には8時間労働が基本みたいだけど
実質そんな企業超ホワイトで、平均的に見ても10時間以上が当たり前だと思う
ジャップ連呼してる人は、データばかり見て発狂してないでちょっと世の中を知った方がいいよ+3
-3
-
1247. 匿名 2017/07/30(日) 00:10:03
ジャップオスって言ってる人は釣り臭いな+3
-3
-
1248. 匿名 2017/07/30(日) 00:12:04
>>1247
白人コンプだからしゃあないよ+1
-2
-
1249. 匿名 2017/07/30(日) 00:12:30
そら労働の少ないヨーロッパに比べれば家事育児の割合は減るかもしれないけど
それでも、余裕があれば手伝ってる人はたくさんいるよ。
ジャップ連呼してる人は、全くしてないって決めつけちゃってるからね+2
-2
-
1250. 匿名 2017/07/30(日) 00:13:44
>>1246
だから労働時間短くてもジャップオス家事しないじゃんってww+1
-1
-
1251. 匿名 2017/07/30(日) 00:16:32
>>1243
そう早く帰らなくても分担する人はする
だけどジャップオスは早く帰ろうがほとんどしない
つまり労働時間の問題じゃないってことだね
ジャップオスの人間性の問題+3
-3
-
1252. 匿名 2017/07/30(日) 00:16:47
2chにもジャップ連呼する人いるけど
大体、ネトウヨ連呼する連中と同じで反安倍で、韓国の悪口を書くとキレる人が多い+5
-1
-
1253. 匿名 2017/07/30(日) 00:17:19
>>1246
他国では残業や飲み会がないとでも?+1
-1
-
1254. 匿名 2017/07/30(日) 00:19:03
>>1246
飼いならされた日本人にはこれぐらい残業じゃないとか言い出すかもだけどヨーロッパでもありますよ
これはドイツね+2
-1
-
1255. 匿名 2017/07/30(日) 00:19:33
>>1252
だよね、私も思ってた
それか、ただの荒らしか自演
違うトピ行こうよ!
1人で騒がせとこう w+4
-2
-
1256. 匿名 2017/07/30(日) 00:20:28
何回目の別トピ行こうよだよ、はよどっかいけよジャップオス+5
-3
-
1257. 匿名 2017/07/30(日) 00:23:00
ジャップオスを批判するのは
一人で白人コンプで在日で…etc
思い込みの激しさもジャップオス特有の病気よね+3
-3
-
1258. 匿名 2017/07/30(日) 00:26:20
旦那に家事育児協力してもらいたいと思ったらいけないとか酷い国だね
前に産後復帰できない人たちを寄生虫とか呼んでる男いたけどそれと同じぐらい気持ち悪いわ+4
-1
-
1259. 匿名 2017/07/30(日) 00:26:49
グラフを貼っている人はグラフの読み取り方を知らないみたいですね。
何を示しているものなのか前コメントにも出ているのでよくよく読んでください。+1
-6
-
1260. 匿名 2017/07/30(日) 00:28:01
>>1258
誰もそんなこと言ってないと思うけど、ジャップオスとか言ってる人も含めて、釣りっぽいのでさようなら~プラマイ見ても一人しかいないよねー+3
-5
-
1261. 匿名 2017/07/30(日) 00:29:52
プラマイに価値感じるならもうちょい前から見たら?+3
-1
-
1262. 匿名 2017/07/30(日) 00:30:18
そしてどっか行かないジャップオス(笑)+5
-4
-
1263. 匿名 2017/07/30(日) 00:32:59
いつの時代になったら共に働き共に育てることができるんでしょうね+2
-1
-
1264. 匿名 2017/07/30(日) 00:40:54
>>1210
バックボーンなしに数値化とかなんの意味もないと思うんだけれど。芸能人の好感度みたいなもの。+2
-3
-
1265. 匿名 2017/07/30(日) 00:44:28
>>1264
だからどんなバックボーンがあれば家事育児負担の割合がこれでいい理由になるわけ?教えてよ+4
-2
-
1266. 匿名 2017/07/30(日) 00:45:04
>>1262
まだいるよね
本当気持ち悪い+2
-2
-
1267. 匿名 2017/07/30(日) 00:52:03
>>1265
直前頁に書いてるので読んでもらっていいですか、ループなので(笑)
勘違いされてるみたいですけれど、私は女性です。ジャップオスと言っている人が少しおかしな人で且つあまり賢くない人というのは解りました。
自分と意見が違うからと異性だと思い込むのはどうかと思いますよ(^_^)/~~+5
-4
-
1268. 匿名 2017/07/30(日) 00:57:29
>>1267
だからどんなバックボーンがあれば家事育児ロクにしなくてもいい免罪符になるの?って聞いてるのにジャップオスは逃げてばかりのゴミしかいないなあ+3
-2
-
1269. 匿名 2017/07/30(日) 01:08:08
>>26
ほとんどのグラビアガールは
胸シリコン、頬骨にシリコンプラス
鼻先縮小、顎小さくしているから
自然じゃないのを知っています
細い目をしてさらさら黒髪のぽっちゃり女性を妻に
している白人男性を見かけます
+0
-0
-
1270. 匿名 2017/07/30(日) 01:13:10
>>1268
イクメンは増えているし、料理好きの男子も多いです
何やってみ器用な男性は良いですよ
妻には子供の教育と音楽教育を徹底的にしていたら
家事一切しなくて良いという男性もいて
子供も賢く英才教育されていますから
それはそれで大変だとは思います+2
-4
-
1271. 匿名 2017/07/30(日) 01:17:03
>>1270
よく聞くよね若い男はイクメンって
2016年のデータでこれなのに?むしろ増えたなんてデータ見ないんだけどw
あと後半マジで何が言いたいの?英才教育だったら育児しなくていいとでも?+5
-3
-
1272. 匿名 2017/07/30(日) 01:30:30
>>1180
勝手に子供を日本に連れ帰ったら
誘拐になるし、FBIに指名手配される。
勝手に子供連れ帰ってFBIのホームページに
日本人の女も誘拐容疑でたくさん載ってる
+2
-2
-
1273. 匿名 2017/07/30(日) 01:53:18
>>1271
これは三十代前半の海外住みの日本人家族の話です
奥さんは教育と食事をスプーンで食べさせる事のみ担当しています
それで良いのか口出しもできませんが
その家庭にとってそれがベストなやり方だと思っているのだと思います
この世代は男女が協力してやっていく精神を
知らない間に身につけているように感じます
+2
-5
-
1274. 匿名 2017/07/30(日) 02:04:15
日本人が日本人にジャップと言うはずが有りませんから
どこか他の国の方でしょうか
そして日本人でも、思いやりのない育ちの悪い人をご主人にして
男尊女卑に疲れていらっしゃるとか+6
-3
-
1275. 匿名 2017/07/30(日) 02:05:57
>>1273
どこから持ち出した話なのか知らないけどなるほどねー、まあ一般的じゃないよね(笑)
最後のはこじ付けに感じるけど、そういう家庭が極一部あるのは分かったよ
それで?家事育児してないジャップオスの他のバックボーンって?+2
-2
-
1276. 匿名 2017/07/30(日) 02:07:41
>>1274同じ国で同じように育ったはずなのに女より何倍も人間性が腐ってるジャップオスを同じ日本人とは思ってないけど+4
-4
-
1277. 匿名 2017/07/30(日) 02:12:46
日本は労働時間長いから
ウイークデーの夜は家事と育児分担は無理だと思う
幼児をせいぜいお風呂に入れるくらい?
週末に期待して手伝ってねと言ってみては
海外の会社 (日系企業以外)勤務の人は夕方早く帰れるから
妻を手伝う人が多くて当たり前だと思う
日本とは条件が違うから
+3
-2
-
1278. 匿名 2017/07/30(日) 02:15:12
>>1273
そのご夫婦は海外育ちの日本人では?+0
-0
-
1279. 匿名 2017/07/30(日) 02:21:27
お疲れ様です
未熟な男性に当たってしまったら
家事や育児のやり方を教えて褒めて、また教えて
褒めて、いつの間にか何でも器用に出来るように
あなたが優しく教育して下さい
+2
-4
-
1280. 匿名 2017/07/30(日) 02:28:44
昭和二十年、三十年代に
アメリカ人の男性やもめが
日本人を後妻ににするために
日本に探しに来るのが流行ったそうです
日本女性は、おとなしく甲斐甲斐しく世話をして
禿げても、年老いても最後まで逃げずに面倒を見てくれるから
という理由だそうです
モテる日本人女性は おとなしく、働き者で献身的な人のみのようです+4
-3
-
1281. 匿名 2017/07/30(日) 02:33:12
日本住みだけど私の周りで家事を手伝ってくれない男性は
父くらいです
夫は 料理も、ボタン付けも、掃除機かけも、育児も出来ます
こちらが何も頼まなくてもです
兄弟が多い人だからかなと思います+2
-3
-
1282. 匿名 2017/07/30(日) 02:33:38
※注※ジャップオスとか言っている人は日本語が読めない可哀想な人なので相手にするだけ無駄かと思います!返答にも何一つ答えられていないし。
バックボーンて男性だけのではなくて、奥様の勤労状況諸々のことでしょ。
日本女性の恥だわ・・・+5
-4
-
1283. 匿名 2017/07/30(日) 02:41:47
元気の出る料理を食べさせていたら
やる気が出るかも+1
-1
-
1284. 匿名 2017/07/30(日) 02:43:42
ジャップオスがまた沸いてますね+5
-3
-
1285. 匿名 2017/07/30(日) 02:48:44
>>1261
プラマイに価値感じるってなんの話してるんだろ(笑)現状人いないって話してるのでは(笑)
グラフ貼ってる人やっぱり変だわ+1
-5
-
1286. 匿名 2017/07/30(日) 03:06:29
>>1279
いつまでパートナーを母扱いしてるんだか、妻は親じゃないのに。これだからジャップオスは幼稚とか言われるんだよ+4
-3
-
1287. 匿名 2017/07/30(日) 03:07:58
>>1282
奥様の勤労状況次第で男の家事育児がこれでいいわけですか?そのバックボーンとやらは免罪符になりますか?+4
-2
-
1288. 匿名 2017/07/30(日) 03:30:21
20、30代は共働きが多くなって家事を分担しないとやってけない時代だよね。
でも妊娠中なのに全く何も手伝わない、むしろ早くしろ叱る、遊びから帰るとかばんごと奥さんに丸投げして片付けさせる、自分は不倫てゆー20代の夫婦が身近にいる。酷すぎる。
団塊の世代は専業主婦も多いからなかなかすごい人が多い。本当に何もできない人。+4
-0
-
1289. 匿名 2017/07/30(日) 03:32:21
結婚すると夫が子供化して子供が何人いるのと同じってよく言うよね+4
-0
-
1290. 匿名 2017/07/30(日) 03:35:33
定期的にジャンルの違う変な人が湧いてくるね
なぜか偉そうにズレた正論言ってて面白い+0
-1
-
1291. 匿名 2017/07/30(日) 03:42:39
ずっとこのトピ見てるけどジャップオスって言葉が反感買ってると思うよ。
それ以外は言ってること正論だよ。
ジャップオスって言葉に反応してる人もちゃんと最初の方から読みなよ。
別にこのアンケートしっかり間に受けてるわけじゃないのに、日本女は簡単にやらせてくれるからってだけだよーって男となぜか女まで何度も言ってきたんだから。本当にイラつくくらいしつこくね。
ジャップオスって言ってる人はそれとずっと戦ってたんだよ。+4
-5
-
1292. 匿名 2017/07/30(日) 04:17:48
+2
-6
-
1293. 匿名 2017/07/30(日) 04:23:34
>>1292
自分で貼って自分でプラスかぁ+4
-1
-
1294. 匿名 2017/07/30(日) 04:27:19
+1
-6
-
1295. 匿名 2017/07/30(日) 04:38:06
チョンの完全敗北だね+4
-3
-
1296. 匿名 2017/07/30(日) 04:56:31
さすがジャップオス。
男の画像保存してるとかホモかよ+6
-7
-
1297. 匿名 2017/07/30(日) 05:39:28
>>1292
日本女性にすら相手にされずよっぽど悔しいんだね。そういうことしてるから嫌われるのに。+5
-2
-
1298. 匿名 2017/07/30(日) 06:01:35
アメリカの性の乱れに比べたら日本なんて可愛いもんよ+7
-0
-
1299. 匿名 2017/07/30(日) 07:48:24
日本の男がますます嫌いになった+1
-4
-
1300. 匿名 2017/07/30(日) 09:16:54
>>1279
女性は教育などされなくても自覚してやるようになるのに、男性は教育してやらないと未熟なままでも良いというのがおかしいね。
しかもその教育係が女性という。
しまいには夫が未熟なのは妻がきちんと教育しなかったせいなどと言い出す。
どこまで女性に頼るんだろう、この国の男性は。
フェアじゃないなあ+3
-4
-
1301. 匿名 2017/07/30(日) 10:16:04
>>1300
男性でも女性でも素晴らしい人もいればそうでない人もいる
つまり、類は友を呼ぶという言葉の通り
貴方程度のレベルにお似合いの相手か、もしくは相手は素晴らしいけど、貴方自身が終わりのない要求を求める頭のおかしな人か
>>1279のコメントを見ればそう解釈するのが妥当かと思われますが
自分の教育が至らないから、と何故か上から物を捉え勘違いを起こし、そして言われてもないのに自分が教育しないといけないのかとピントのずれた被害も嘘を抱き逆ギレ。
なんていいますか、相手の言葉を正確に理解しようとしない、自分に酔ってるだけのナルシストですね
かなり痛い人だと思います
教育が必要なのは男でも女でもない、貴方自身です
+3
-1
-
1302. 匿名 2017/07/30(日) 10:27:20
差別用語を連呼しまくりチョンがますます嫌いになりました
何故彼らが、東南アジアや黒人を差別したりするのか理解できないけど
彼らはそれが恥ずかしいことだと理解してないのだと思われます
ジャップなんて今のアメリカ人ですらもう使ってません
戦後お互い憎しみあってましたから、その当時のアメリカ人がジャップと差別用語を使っていたのはまだ理解できます
しかしなんの痛みも苦労もしてな現代の人間が、悪口のためだけに、悪口のためだけに差別用語を連呼するのは、とても幼稚で恥ずかしいことだと思います
日本とアメリカは過去を乗り越え現在友好関係にあります
未来を見てないチョンに入り込む隙間はありません
日米友好バンザイ+3
-3
-
1303. 匿名 2017/07/30(日) 14:05:02
>>1302またチョンとか人のせい
ネットで日本人の欠点を指摘したら全部チョンのせいになるの?アホとしか言いようがないんだけど?+2
-2
-
1304. 匿名 2017/07/30(日) 14:33:55
>>1303
ジャップが戦後アメリカで使われてた日本に対する差別用語だというのは学校で習ってるからね
もはや現在のアメリカ人ですら使わない差別用語を連呼すれば、軽蔑されるのは当たり前だと思う
それを私たちが悪いのって聞かれてもね
悪いどころか、人として恥ずかしいと思う
しかもそれを恥じずに、私たちが悪いのかと居直る姿勢
盗人猛々しいと言いますか、もはや人格障害レベルと表現した方が正しいでしょう+3
-3
-
1305. 匿名 2017/07/30(日) 14:46:04
確かに、日本の男性が韓国人女性と結婚している割合は
日本人女性と韓国人男性の組み合わせより圧倒的に多いかもしれないけど
しかし、日本と韓国が仲がいいかといえば別の話
国が近いというだけで実際は日本人は韓国を心の底から嫌ってる人が多い
では逆に米国と日本はどうかといえば、お互いそれほど結ばれてる数が多いというわけでもない
しかし日本と米国はお互い良きパートナーであり、経済的にも軍事的にも文化でもお互い協力しいい関係を築いている
国同士の仲の良さは、異性の関係だけで示すものではない
国民が幸せになってこそ、夫婦も仲良く過ごせるというもの
それにはまともな国と国交を結び、頭のおかしな国とは関係を断ち切らなければならない
これがまともな考えであって、韓国は払いのけたい気持ち悪い存在
しかしこれはネガティヴなものではなく、もっと信頼できる他国との関係に目を向けるという、視野の広がりを与えるものである+1
-2
-
1306. 匿名 2017/07/30(日) 15:57:40
>>1305アメリカは日本なんてどうでもいいと思うんだけど
イギリスとかのヨーロッパとの関係の方がよっぽど大事にしてるよ
まあこれからアメリカは孤立していくだろうけど+3
-1
-
1307. 匿名 2017/07/30(日) 17:12:27
アメリカは国だよ
国交を結ぶというのはそういう事じゃないんだよな
貴方は一つの国を一人の人間みたいに認識しているおバカさん
そもそもアメリカだけでなく日本は台湾や東南アジアやヨーロッパ等ともいい関係を築いてる
日本を嫌ってるのは中国と韓国だけ。そしてその日本を嫌ってる国は世界中で嫌われてる
それでも中国はまだ役に立つから仲良くしてるくにはある。孤立してるのは韓国だけ+2
-0
-
1308. 匿名 2017/07/30(日) 17:19:21 ID:jowjGrFkJC
>>1307そうゆうみんなは日本が好きだみたいな自意識過剰なところは嫌われるからやめてほしい+1
-2
-
1309. 匿名 2017/07/30(日) 20:03:12
>>1291
あの時こう言われたからこう返しています、ってまるでどこかのお国の人みたい(笑)しかも知らない相手に対して男性と決めつけるなんて頓珍漢甚だしい。
ジャップオスって表現も稚拙だけれど、言っていることもまーったく正論ではないよ。
内容とか全く関係ないのね。表を貼ればいいと思ってるのか知らないけれど、自己解釈で喚くだけ、そういうところが知性を疑われるし女性蔑視の一因になると思う。
ガルちゃんには夫に恵まれない主婦層多そうだから、それがプラマイに反映されてるだけだと思う。+3
-2
-
1310. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:22
>>1305
日本と韓国は言わずもがな、かもしれないけれど
日本とアメリカは同盟国とはいっても対等ではなく
どちらかというとジャイアンとスネ夫みたいに主従関係に近いと思う。
アメリカは世界のジャイアン、とはよく言ったものだよね。+2
-2
-
1311. 匿名 2017/07/30(日) 21:08:58
>>1308
だからアメリカは人ではなく国なの
皆が好きとか皆が嫌いとかではなく
嫌いな人もいれば好きだという人もいるでしょ
そもそも一個人が好きかどうかより
国交を結んでメリットがあるかどうかの方が重要ですよ
韓国は百害あって一利なしですが、アメリカはやっぱり切る事の出来ない国
安倍さんも言ってましたが、中国はまだ外交ができるけど
韓国は外交すらまともにできない愚かな国
貴方のように、国同士の外交を、男女の恋愛のようにとらえて感情論ばかり叫んでるのだと思う+1
-1
-
1312. 匿名 2017/07/31(月) 15:05:56
メガリアンが日本上陸なの?
キムチ女キモっ!
それとも本当にジャップメスなの?
差別用語の男性呼び名の理由付けが、まるで理解できない。
理屈とその呼び名に共感して欲しいの?
日本男子を追い出したいの?
日本男子は情けない、って言いたいの?
日本社会、日本男子の変革をしたいの?
その論調では、なにも達成できないと思うけど。
人に根拠、根拠言う割りにはあなた端から見て論破できてないよ。+2
-2
-
1313. 匿名 2017/07/31(月) 15:20:02
ジャップオス連呼してる人の醜さに、家事する気失せたんだろうねー。
この粘着で「なんで?」「理由は?」「情けない‼」家事する以前に、婚姻破綻してるじゃない。
+2
-2
-
1314. 匿名 2017/08/02(水) 06:23:54
>>1279
この考え方が今の日本の悪くしてると思う。
妻はどんな時もニコニコ優しく願いを叶える神様じゃなく人間です。
これ女性の意見だったらますます深刻だよね、
まさに女性社会の敵って感じ。+1
-1
-
1315. 匿名 2017/08/02(水) 06:25:11
最終的にやっぱり韓国の話になるガルちゃんであった…
もううんざりだで+0
-0
-
1316. 匿名 2017/08/02(水) 16:16:26
男が家事しないのも女のせいか。笑える。
ジャップオスって言葉は差別!とか言ってる奴の方が、障害を否定的な文脈で使ったりチョンだの何だの蔑称使ってる率高いのも味わい深いな。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する