ガールズちゃんねる

夫以外の男性とのLINEは浮気?

319コメント2017/08/10(木) 22:36

  • 1. 匿名 2017/07/28(金) 12:58:18 

    最近職場の男性と頻発にLINEのやりとりをしています。絶対二人で会ったりとかはしないのですが、友人に話したら「それはもう浮気だよ」と言われました。夫以外の男性とLINEしてたら浮気になるのでしょうか?

    +55

    -345

  • 2. 匿名 2017/07/28(金) 12:58:44 

    夫以外の男性とのLINEは浮気?

    +91

    -16

  • 3. 匿名 2017/07/28(金) 12:58:55 

    浮気に発展する可能性ありかも。

    +647

    -45

  • 4. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:07 

    内容による

    +792

    -9

  • 5. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:12 

    浮気じゃありません。もっとやるべきです!

    +62

    -132

  • 6. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:29 

    仕事の内容のみの業務連絡ならば浮気じゃありません。
    仕事ですから。

    +673

    -10

  • 7. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:42 

    そんなこと言ったら男友達とも浮気してるってことかいな

    +571

    -19

  • 8. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:45 

    心の浮気が一番たち悪い。

    +448

    -16

  • 9. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:47 

    内容を旦那に見せられるかどうか
    やましくなくても見せられないようだったら浮気だと疑われてもしょうがない

    +590

    -4

  • 10. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:48 

    浮気かどうかは微妙だけど、旦那が同じことしてたら良い気はしない

    +556

    -4

  • 11. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:54 

    浮気じゃないでしょ
    その友達何言ってんの

    +168

    -80

  • 12. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:55 

    どんな内容か書いて

    +205

    -3

  • 13. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:59 

    夫が職場の女性とラインしていたら?どんな気持ち?

    +417

    -22

  • 14. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:58 

    旦那の受け取りかた次第

    +140

    -5

  • 15. 匿名 2017/07/28(金) 12:59:59 

    男友達でしょ。浮気ではない。

    +87

    -30

  • 16. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:02 

    >>1
    浮気かどうかは人それぞれなのでおいといて、女友達にいちいち話すのやめなよ。
    主にその気がなくても「浮気してる」とか流されるよ。

    +398

    -2

  • 17. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:04 

    ごめん、そんなに頻繁にLINEで何話すの??

    +362

    -5

  • 18. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:06 

    余り良い気持ちはしないでしょうね

    主さんも、やましいから質問してるんだよね?

    +161

    -8

  • 19. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:10 

    自分が夫にされてもOKなら浮気じゃないんじゃないかな。

    +216

    -4

  • 20. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:20 

    わたしは旦那が特定の異性と頻繁に親しくLINEをしてたらいい気はしないな。

    +337

    -5

  • 21. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:20 

    浮気かどうかは旦那の捉え方にもよるだろうけど…そんな頻繁に連絡を取り合う必要あるか??

    +125

    -2

  • 22. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:20 

    まだ浮気ではないけど、人として良くない行為だと思う

    +63

    -21

  • 23. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:21 

    LINE位では浮気と思わないけど、旦那さんに言える?

    +142

    -3

  • 24. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:26 

    内容による。

    +92

    -2

  • 25. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:29 

    どんな内容ですか?

    +79

    -2

  • 26. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:34 

    内容によるね
    夫に見せられるなら浮気ではないと思う

    +150

    -4

  • 27. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:33 

    私はしません。
    逆の立場で自分がされて嫌なことはしたくない。

    +138

    -7

  • 28. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:45 

    お店の男性店員さんと注文の時に話すのも浮気って言ってるようなもん

    +12

    -53

  • 29. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:47 

    ラインくらいで浮気とか
    バカみたい

    +170

    -85

  • 30. 匿名 2017/07/28(金) 13:00:56 

    疑われるようなことはしないこと。
    職場で話したらいいのでは?

    +94

    -3

  • 31. 匿名 2017/07/28(金) 13:01:21 

    状況で男が勘違いするかもね。

    +36

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/28(金) 13:01:23 

    内容によるんじゃない。
    仕事の内容なら大丈夫だと思う。

    毎朝挨拶してたりとかは、怪しまれる。

    +128

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:01 

    2人で会うことないんでしょ?
    男とLINEしてるぐらいで浮気認定って中高生かよ
    恋愛感情持ってるなら別だけど

    +40

    -50

  • 34. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:06 

    自分はそんなつもりなくても相手は自分に好意持ってること知っててLINEしてるんできょ?性格悪いな。

    +119

    -10

  • 35. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:07 

    その友達、あなたのこと見透かしてるんだと思う。

    「浮ついてる気持ちが見て取れるよ」って感じなんだと思う。

    だって仕事のみの内容なら友人に話したりしないでしょ?

    なんで頻繁に社内の人間とのラインを友人に話すの?

    「2人で会わないけどアッチの男は私に気がありそう」って言いたげだからでしょ。

    +332

    -6

  • 36. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:28 

    2人で合わないのに頻繁に何を話すの?

    +75

    -4

  • 37. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:29 

    Lineの内容、頻度による。

    +42

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:35 

    余計なことは、するな

    +100

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:45 

    LINEで業務連絡を頻繁にするってことある?
    業務連絡なら旦那に見られても全然OKでしょ?もし主が見られたらまずい、後ろめたいと思ったり、
    業務連絡以外の内容を仲睦まじく続けているならそれは浮気みたいなもんだよ。
    「一線は超えなきゃ何してもいい」ってわけじゃない。

    +174

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:46 

    お友達にも気軽に話さない方がいい

    どんな嫉妬をされて、変な噂を流されても嫌でしょ?
    そらに、職場で会ってるのに、わざわざラインで何を話すの?
    それって、男性にもあなたにも下心があるんだよね

    ただ、表立って言わないだけで‼️


    +144

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:50 

    内容にもよると思います。が、毎日毎日何十通、何百通もやりとりしているとなるとちょっと‥

    普通はいい大人で既婚であるなら、用があるとき以外は異性と頻繁にやり取りはしないのでは?

    +93

    -5

  • 42. 匿名 2017/07/28(金) 13:02:58 

    内容によるよね。私は旦那を失いたくないし、嫌われたくないから、勘違いされるような内容のやり取りは絶対しない。

    主さんも、ここで浮気なのかそうじゃないのかアンケートとるようなあやふやなやり取りはしてるなら、ただ辞めたらいいと思う。浮気じゃないよ!って言われたら安心してその人とラインしたいだけでしょ?旦那さんに怒られたらガルちゃん見せて、浮気じゃないってみんな言ってるから…って言いたいだけでしょう。

    +130

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/28(金) 13:03:17 

    トピ主、軽い女だね。

    +99

    -32

  • 44. 匿名 2017/07/28(金) 13:03:27 

    世の中 男と女しかいないのに
    旦那以外の男とは仲良くなったらアカンのかいな
    色恋沙汰のラインじゃないんだから別に
    自由でしょうよ

    +49

    -32

  • 45. 匿名 2017/07/28(金) 13:03:30 

    白か黒しか答えがないわけではないのでグレーゾーンっていったところですかね
    ちなみに男は肉体関係がなければ浮気じゃないという認識の人が多く女は逆みたいですよ
    なのでガルちゃんで聞くと浮気と認定されると思います

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/28(金) 13:03:52 

    業務連絡でもない、たわいないこと言って楽しんでるんなら心の浮気に間違いない。
    だって、女同士ならしないでしょ?

    +102

    -5

  • 47. 匿名 2017/07/28(金) 13:03:57 

    なんでそこまで縛られなきゃいけないの!?
    1人の人間なのに。信用できないしされないくらいなら誰とも付き合わなきゃいいと思う

    +22

    -28

  • 48. 匿名 2017/07/28(金) 13:03:59 

    もし旦那に気づかれて「会ってないよ」と言ってもすんなりと「そうなんだー」ってなるか?

    +67

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/28(金) 13:04:42 

    わざわざする必要のないこと、言う必要のないことを自分で見極めましょう。

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2017/07/28(金) 13:04:49 

    いい大人で既婚者なんだしさ、疑われるような事はしない方がいいんじゃないの?

    そんな他所の男と頻繁にやりとりする必要あるの?
    楽しいから?旦那の面子丸潰れじゃない?

    私なら用事があるとき以外は無駄にやりとりしない。

    +78

    -5

  • 51. 匿名 2017/07/28(金) 13:04:51 

    それくらい浮気じゃない。
    もう20年くらい付き合いのある男友達とはラインはもちろん長電話もしょっちゅうだよ。

    +14

    -32

  • 52. 匿名 2017/07/28(金) 13:05:16 

    ラインしてたら浮気になるの?

    ってさ、、聞くことがもうアホだなと思う。
    別にたまーに業務連絡で連絡取るとかなら問題ないけどさ、プライベートの話で頻繁にLINEしてるならそれって必要?と思うわ。

    +79

    -3

  • 53. 匿名 2017/07/28(金) 13:05:17 

    連絡し合う必要性は?

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/28(金) 13:05:25 

    モテてる気になってんじゃねーよブス

    +56

    -24

  • 55. 匿名 2017/07/28(金) 13:05:28 

    LINEの必要性は?

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/28(金) 13:05:31 

    浮気ではないけど、やはりいい気はしない

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/28(金) 13:05:35 

    旦那に同じことされても嫌じゃないの?

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/28(金) 13:05:38 

    職場意外で、話する必要ある?
    仕事は別でも、違う方向行くんじゃない?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/28(金) 13:05:43 

    >>51
    ババァはすっこんでろ

    +27

    -7

  • 60. 匿名 2017/07/28(金) 13:05:52 

    仕事の内容なら仕方ないし、プライベートな内容ならする必要ないんじゃない。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2017/07/28(金) 13:06:06 


    「職場の男の人と結構頻繁にラインしててさぁ~」って話してたんだろうけど
    それって
    「絶対その男って私に気があるよね~w」って言いたいってことでしょ。

    主、ホント性格悪いね。だから浮気だよってチクリと言われるんだよ。
    浮気だって言われて実際に不機嫌になってるじゃん。図星なんじゃん。

    +110

    -12

  • 62. 匿名 2017/07/28(金) 13:06:25 

    >>33
    男とLINEしてるぐらいで浮気認定って中高生かよ

    寧ろ、既婚者だから、マズイんだよ!
    ただのラインでも、相手がそう捉えなかったら、大ごとになるんだから…

    中高生の浮気だなんだと一緒にしないで欲しいな!

    +54

    -4

  • 63. 匿名 2017/07/28(金) 13:06:36 

    浮気ではないけど私はしない。

    ちょっと主、浮かれてんじゃない?

    +61

    -4

  • 64. 匿名 2017/07/28(金) 13:06:46 

    自分の立場だったらいい気はしない!!
    しないけど…たまには旦那以外の男性とLINEしてみたい…。
    もう男性店員さんと話すだけでドキドキしちゃう末期なので…

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2017/07/28(金) 13:06:57 

    こんなんで浮気になるんですか?
    結婚したら男は旦那とだけしか接したらいけないの?
    それおかしい....

    +18

    -27

  • 66. 匿名 2017/07/28(金) 13:07:20 

    浮気じゃないんだろうけど、夫が別の女性とたわいもない会話を頻繁にLINEでしてたら正直嫌だし、疑っちゃうかもなあ…

    +59

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/28(金) 13:07:23 

    どんな内容?お互い興味あるんじゃないの……

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2017/07/28(金) 13:07:27 

    >>59
    20代だけど。
    ここにいるのは主婦なんじゃないの?
    そしたらみんなババアじゃん。

    +4

    -23

  • 69. 匿名 2017/07/28(金) 13:07:32 

    ねえ、異性の人と仕事以外でラインする必要ある?
    友達だとしても、浮気じゃないとしても、結婚してるのにだらしがかいなというイメージ

    +49

    -7

  • 70. 匿名 2017/07/28(金) 13:07:34 

    雑談なら、向こうは気があるでしょ。
    いつか遊ぼうって誘われるよ。
    頻繁に連絡とるなら尚更仲良くなって誘う機会狙ってるよ。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/28(金) 13:07:38 

    >>1

    浮気です

    +19

    -5

  • 72. 匿名 2017/07/28(金) 13:07:38 

    毎日連絡するの?
    独身で彼氏なしならいいけど、既婚者なんでしょ?

    +30

    -3

  • 73. 匿名 2017/07/28(金) 13:08:03 

    友人に話す時点で自分でも少し意識してるんじゃないの?本当にただの同僚で何も意識してなかったらわざわざ友人に相談しないよね
    頻繁に連絡取ることを後ろめたく思ってるんじゃないの?だったらやめなよ。

    +39

    -2

  • 74. 匿名 2017/07/28(金) 13:08:27 

    浮気じゃないとしても、主が相手を異性とみてあわよくば的な下心が見え見え。

    微妙な関係性って一番たのしいよね。でも既婚者なのにだらしないよ。ここでこんな風に聞くってことは異性とみて楽しんでる証拠。
    ただの友達ではない。

    +48

    -3

  • 75. 匿名 2017/07/28(金) 13:08:38 

    >>51
    寧ろ、何をそんなに長電話するの?
    暇なの?
    旦那に相手にされないから?
    子供もいないの?

    母親が、他の男と長電話していたら、良い気持ちしないわ!


    可哀想な人だね

    +49

    -6

  • 76. 匿名 2017/07/28(金) 13:08:39 

    うちの旦那会社の事務員女とラインしてるよ
    スタンプのやりとりとか
    めちゃくちゃ気分悪い

    +88

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/28(金) 13:08:40 

    >>44
    その通りだとも思うし、旦那以外で頻繁にラインするほど仲良い人は必要ないとも思うから価値観の違いかな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/28(金) 13:08:46 

    やましいの?

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2017/07/28(金) 13:08:51 

    私は異性に必要以上に連絡するタイプじゃないから。

    仕事での連絡なら仕方ないけど、そうじゃないなら連絡する必要ないでしょ?

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/28(金) 13:09:14 

    >>68
    じゃあ幼馴染じゃん。幼馴染と同僚を一緒にすんなよ。お前セカオワのサオリか?w

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2017/07/28(金) 13:09:49 

    >>51
    キモ

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2017/07/28(金) 13:10:09 

    主、寂しいの?

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2017/07/28(金) 13:10:10 

    あなたは夫以外の男とLINEして楽しいですか?

    +9

    -4

  • 84. 匿名 2017/07/28(金) 13:10:33 

    フリーランスなんだけど、仕事の情報交換も含めたら業務外の連絡もするよ。当然、親しくなったりする。これを「異性だからこんなことしちゃダメ」とかやってたら仕事なんてやってけないんだよね。それでも男と連絡はダメ!とか言われるんだろうか。異性同士なら誰とでもセックスするヤツばかりだと思わないで欲しい。

    +17

    -16

  • 85. 匿名 2017/07/28(金) 13:10:35 

    >>65
    必要以上にとる必要ないでしょ。って言ってるのよ。

    独身の時と同じように他の男と連絡とって、電話してってしたいなら結婚しない方がいいよ。

    +26

    -3

  • 86. 匿名 2017/07/28(金) 13:10:38 

    やましいことあるなしじゃなくて、旦那以外の異性と仲良くする必要一切ないんじゃないかな
    逆だったら絶対嫌だもん

    +13

    -3

  • 87. 匿名 2017/07/28(金) 13:10:38 

    >>51
    未婚?なら黙ってろ。
    既婚ならよほど暇な子無し人妻なんだねw

    +8

    -9

  • 88. 匿名 2017/07/28(金) 13:11:11 

    私も仲良い同僚ならLINEくらいするけど、頻繁にはしないなぁ…そもそもそんなに話すことない。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2017/07/28(金) 13:11:34 


    安 い 女 だ な -

    ラインくらい、業務連絡なら当たり前だけど
    頻繁にする必要のない相手なはずなのに返信してるんでしょ

    遊び人だね。常套句は

    私はされても平気です、束縛したくありませんから。
    ですか。

    +42

    -4

  • 90. 匿名 2017/07/28(金) 13:11:50 

    ほんとに恋愛感情ないなら、友達に何言われても気にしないでしょ?ここでトピ立てるって事は友達に言われた事が図星だったって事だよ。友達もあなたの浮ついた気持ちに気がついて釘さしてくれたんだよ。家族と友達、大切にした方がいいよー

    +70

    -3

  • 91. 匿名 2017/07/28(金) 13:11:57 

    旦那さんに見せられる内容で2人で会ってなければいいと思います。
    私も異性とLINE交換してるけど旦那公認。
    ①職場の人…仕事のやりとりがメインで、職場の飲み会場所決める相談したりもあり。
    ②オンラインゲーム(モンスト)友達の同僚とLINEで情報交換したり、対戦時間の相談して戦ったりしてます。

    +16

    -2

  • 92. 匿名 2017/07/28(金) 13:12:01 

    >>51
    うわー引くわ。

    +18

    -4

  • 93. 匿名 2017/07/28(金) 13:12:10 

    毎回2を狙って意味のない画像を差し込んでくるのはニートのキモいおっさんだな。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/28(金) 13:12:22 

    友達にも誰にも言わないけど、私も初恋の人とLINEしてる。遠くに住んでるから会うこともないけど、たまにLINEが来ると嬉しいのは事実。
    内容は「地震大丈夫だった?」とか「あの同級生が好きだった歌手が久しぶりに出てるね」とかそんな内容です。
    私は結婚して長いし、向こうも彼女がいる。
    不倫ではないだろうけど、LINEが来た時の浮ついた気持ちは認めます。
    だから誰にも言わずに、このまま会わずに老人になっていくつもりです。

    +71

    -10

  • 95. 匿名 2017/07/28(金) 13:12:47 

    もし主さんの旦那さんが職場の女と頻繁にラインしてても、疑ったり嫌だからラインするのやめてとも言えなくなるよ。
    やましくなくても誤解からギクシャクする可能性があることもある。
    てか旦那さんも同じことしてもなんとも思わないのかなー。
    仕事以外の内容でしょっちゅう異性とラインしまくってたら、私は良い気分はしないけどね。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/28(金) 13:12:55 

    逆にトピ主の旦那が職場の女と頻繁にLINEしてたらありえない!ってギャーギャー騒ぎそう

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/28(金) 13:13:20 

    >>84
    そこまで言ってないし仕事がらみでご主人も納得できてきちんと一線引いてるならいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/28(金) 13:13:25 

    既婚者になると毎日異性とLINEなんてしないし、浮かれちゃったのね。

    だらしないよ~
    相手にも隙だらけなのがバレてる

    +20

    -4

  • 99. 匿名 2017/07/28(金) 13:13:30 

    >>75
    男意識しすぎ!!
    男友達いないの?

    旦那も何度会ってるし、家にも遊びにくる位だし、仲良いのよくしってるわ。

    +5

    -17

  • 100. 匿名 2017/07/28(金) 13:13:52 

    >>51
    それで一度も手出されないし相手からの好意も感じないなんて女としての魅力ないんだね。

    +4

    -10

  • 101. 匿名 2017/07/28(金) 13:14:18 

    同窓会の幹事とかしてる私としてはこんな話聞くと気軽にラインしにくくなる。
    何日なら都合いいですか?とかの内容とかみられたら誤解されてるんだろうな 泣

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2017/07/28(金) 13:14:54 

    >>100
    お互い全く興味ないので。
    じゃなきゃ、友達になれない。

    +6

    -8

  • 103. 匿名 2017/07/28(金) 13:15:03 

    >>99
    ひぃーっ怖い怖いwwむしろ女友達いないんじゃね?ww

    +10

    -6

  • 104. 匿名 2017/07/28(金) 13:15:27 

    既婚者だから大丈夫だろーって気軽に思う人もいるしね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/28(金) 13:16:41 

    その気ないなら旦那に言えばいいんじゃない

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2017/07/28(金) 13:16:59 

    気持ち悪い

    +10

    -4

  • 107. 匿名 2017/07/28(金) 13:17:18 

    この尻軽ーーーー!!!
    他の男とLINEする必要あ〜る〜のかな〜?

    +17

    -10

  • 108. 匿名 2017/07/28(金) 13:17:19 

    長年の友達に「結婚するからもう連絡は最低限しかできない、さよなら」とか言うのもおかしい
    むしろ逆に何かあったのか的な
    男女意識しすぎでしょ

    +14

    -15

  • 109. 匿名 2017/07/28(金) 13:17:29 

    >>102
    わかったからもう画面から離れてこっち来ないで

    +4

    -7

  • 110. 匿名 2017/07/28(金) 13:17:42 

    >>99
    旦那とも男友達ともいい関係なワタクシ感出しすぎ!!
    常識ないの?

    +17

    -8

  • 111. 匿名 2017/07/28(金) 13:17:46 

    ちょっと主さん叩かれ過ぎじゃない?
    情報少ないから色々憶測呼んでるけど、もしかしてすごい気が合うのかも知れないし、趣味とかがあったら盛り上がるかも。

    既婚てだけでどこまで縛られるかは夫婦次第じゃないかな??

    +38

    -23

  • 112. 匿名 2017/07/28(金) 13:17:48 

    モテてこなかった人に限って、ラインとか程度でドギマギして舞い上がるんだよね

    +54

    -5

  • 113. 匿名 2017/07/28(金) 13:19:54 

    男友達、結婚したからって切る必要はないと思う。
    でも、2人で会う必要もないと思う。

    久しぶりに学生時代の友達と会いたくなったら、たまに男女交えて複数で会えばいいんじゃないの?っていつも思う。
    2人で会おうとする人は男好きばっかりだった。

    +44

    -4

  • 114. 匿名 2017/07/28(金) 13:20:59 

    社会に出ていい大人になって、ましてや結婚までしてれば同性の友達すら、そんな毎日も連絡しなくなるものなのに、それが異性となれば怪しまれるのも仕方ないんじゃない?

    いつまでも学生気分じゃだめだよ。

    やましい事がないなんて、本人たちにしか分からないんだし。

    +21

    -5

  • 115. 匿名 2017/07/28(金) 13:21:53 

    >>6私もそう思う。夫の愚痴とか変な隙を見せてなきゃ浮気じゃないと思う。旦那も職場の女性とLINEしてても上記の内容なら構わない。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/28(金) 13:22:49 

    >>110
    女友達の方が多いわ。
    ていうか、男女共に友達は結構いる。
    ここの人達とは違って、理解ある友達で良かった。

    +9

    -9

  • 117. 匿名 2017/07/28(金) 13:23:31 

    >>112
    モテてこなかった人に限って、ラインとか程度で浮気って大騒ぎするんだよね

    +23

    -13

  • 118. 匿名 2017/07/28(金) 13:24:02 

    女友達でもLINEなんて頻繁にしないのに、
    男友達や知人とLINE頻繁にするとか⋯そんな話すことあんの?

    +22

    -4

  • 119. 匿名 2017/07/28(金) 13:25:05 

    LINEやってること、旦那に言ってみたら?
    どんな反応するかな~w

    +22

    -4

  • 120. 匿名 2017/07/28(金) 13:25:32 

    男どころか女友達とも用がないとあまりラインしない。皆んなラインで何話してるのかな?

    +33

    -2

  • 121. 匿名 2017/07/28(金) 13:25:43 

    主浮かれてんじゃないの?

    同性の友達でも結婚して働いてたら、そんな頻繁に連絡とりあったりしないよ。

    +27

    -5

  • 122. 匿名 2017/07/28(金) 13:26:18 

    なんと言おうとどんな事情があろうと、女から見たらただの尻軽

    +28

    -5

  • 123. 匿名 2017/07/28(金) 13:26:33 

    結婚する事になりましたー!って連絡が来て、おめでとう!って内容のLINEしてただけで浮気だって言われた事があるよ。
    繋がってるだけでダメらしい。

    めんどくさっ!!

    +30

    -4

  • 124. 匿名 2017/07/28(金) 13:27:25 

    自分にその気がなくても、男は変化して来るよ

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2017/07/28(金) 13:27:59 

    >>102
    え、全く興味無いのにLINEする心境もイマイチわからんw

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2017/07/28(金) 13:28:32 

    >>8
    すっっっっごい共感!!!!
    女も男もそうだけど、行動してないからいいじゃんみたいな態度取る人が一番タチ悪いよね!!!!

    +23

    -6

  • 127. 匿名 2017/07/28(金) 13:28:40 

    >>3
    まさにコレ

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2017/07/28(金) 13:29:06 

    やってる本人が一番わかってると思う
    主のは浮気でしょ
    そのうち2人で食事の約束してあっという間に進展しそう

    +40

    -2

  • 129. 匿名 2017/07/28(金) 13:30:35 

    >>111
    だって旦那さんに言えない相手とプライベートでコソコソ連絡取り合ってるんだよ?
    すごい気が合うとか趣味の話で盛り上がるにしても、旦那に言えない時点で、真っ白じゃなくなってる。
    旦那にライン見せればいいし、見せたら嫌がるなら、旦那がそういうの好ましく思わない人なんだから、妻として旦那を優先してあげればいいじゃん。
    その男は他人、旦那さんは家族じゃん。

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2017/07/28(金) 13:31:19 

    いま幸せじゃないのかな?
    夫以外の男とLINE頻繁にしながらも、ここで質問してたらこの先幸せになれないよ。
    直接話してる友人の意見は正しいよ。やめなよ。

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2017/07/28(金) 13:31:18 

    >>102
    言ってることおかしいよね。

    全く興味がなきゃ友達になれない。

    +19

    -2

  • 132. 匿名 2017/07/28(金) 13:31:23 

    お盆休み、お互いの実家に帰ります。学校違うし、お互い友達も多かったのでそれぞれ別の行動します。子供は実家に預けて!
    まだ20代だし独身も多いし 私が旦那の仲間に混じるのも旦那が私の仲間に混じるのも気を使うしなんか違うと思うので。いちいち疑ってたら自分も楽しめなくなる!行き帰りだけ一緒w
    感謝してます

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/28(金) 13:31:42 

    なんか主すごく嬉しそう
    久々の異性とのやりとりが楽しくて仕方ない感じ
    主婦がそのくらいで浮かれてるとみっともないよ

    +47

    -8

  • 134. 匿名 2017/07/28(金) 13:32:35 

    男も女も業務連絡以外のラインをする必要があるのか?って思います。
    業務以外で連絡とるにしても1つの話題から展開していく必要性ないし、おはよー!とか続くのは、は?ってなる

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2017/07/28(金) 13:41:47 

    えーっ!結婚したら異性とラインしたらダメなの?
    浮気なんてしようと思えばラインなんて使わなくてもできるしそんな相手のこと信用できないの?

    +11

    -17

  • 136. 匿名 2017/07/28(金) 13:45:01 

    私も一時期、行きつけの飲み屋で知り合った一回り年下の男の子から頻繁にLINEが来て、やりとりしてた時期があったけど、
    私に浮気のつもりは無くてもきっと浮気って思われるんだろうなって思ったから、旦那にはひた隠してたよ。
    そして自然と連絡取らなくなって、もうブロックしたしトーク履歴も消したので、何も無かったことになってる。

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2017/07/28(金) 13:45:28 

    男女の友情あり派→浮気じゃない
    男女の友情なし派→浮気

    当たり前だけど男女の友情が無いと思ってるならLINE相手は恋愛対象ってことだからね

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/28(金) 13:45:36 

    私の旦那は浮気だって言ってた(笑)

    +20

    -3

  • 139. 匿名 2017/07/28(金) 13:45:40 

    そもそも職場の人とプライベートな時間に連絡取る理由が分からない。用ないじゃん!くだらない内容でやりとりするのも引くんだけど!主が浮気かな?そんなわけないよね!なんて思ってる時点で人の意見なんて聞き入れようとしてないじゃん!旦那が帰ってきてずっと職場の女生とlineしてても嫌な気持ちにならないなら主も職場の男性とlineしててもいいんじゃないですか!

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2017/07/28(金) 13:48:45 

    んー、ラインが浮気かと言われたら、極端すぎて…。

    そりゃ皆普通に生きてきたら友人くらいいるでしょう?
    男友達もいるし、結婚式呼んだ人とか同級生とか、飲み会する友達くらいいるよ。旦那と一緒にでも何でもいいけど集まるメンバーとかグループラインしてたりさ。
    友達ゼロの方がどうかと思うし

    でも主のは明らかに違うような文章だよね。やめたほうがいいと思う。
    職場の男性でしょ?友人でもないんでしょ?もうそれは浮気なのでは??
    心が浮ついてる感じがする。危険だよ

    +23

    -2

  • 141. 匿名 2017/07/28(金) 13:50:28 

    何を頻繁にやりとりしてるか謎

    どんなに暇なの

    +9

    -5

  • 142. 匿名 2017/07/28(金) 13:50:37 

    職場のバイトの男の子と趣味が合ったので、頻繁にLINEしてます。本の貸し借りもしております。私はもう40才のおばちゃんなんで、19才の男の子とは何もないですよ?これもダメなんですかね?

    +4

    -21

  • 143. 匿名 2017/07/28(金) 13:50:47 

    例えば職場の上司の愚痴とか仕事の内容とかの話は旦那に話しても仕事は甘いもんじゃない!とかお前他人に何期待してんの?とか俺も疲れてるんだからそんな話聞きたくない!とか言われるから話せない。
    同僚でそれが異性だろうと話聞いてくれて同調してくれたり一緒に悩み共有出来るのはストレス発散になる。浮気に発展する可能性はゼロ%じゃないかもしれないけどそんなつもりはないけど、たまたまラインが盛り上がる時はあるよ。

    +11

    -2

  • 144. 匿名 2017/07/28(金) 13:52:19 

    >>94
    もし転勤とかで近距離になったら会っちゃうんじゃない?
    不倫予備軍だね

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2017/07/28(金) 13:54:08 

    浮気じゃないと思うなら、旦那が同じことしても、一切疑わないように。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2017/07/28(金) 13:55:51 

    >>142
    旦那が19歳の女の子と頻繁にLINEしてもOKなら、いいんじゃない?

    +28

    -1

  • 147. 匿名 2017/07/28(金) 13:59:18 

    今井絵理子じゃないけどさ、一線を越えてなきゃいいってもんじゃないんだよね
    信用してないわけじゃなくて恋愛感情なんてないからいいってものじゃないよ
    自分の旦那や奥さんが異性と必要以上に連絡取り合ってるだけでちょっと嫌な気分になるよ

    +26

    -2

  • 148. 匿名 2017/07/28(金) 13:59:38 

    >>142
    前にバイトしてた時、オーナーの奥さん40歳とバイトの20歳の男が不倫してたよ
    オーナーに不倫がばれて離婚したよ
    既婚のおばちゃんをセフレにする男もいるからなー
    142さんの旦那さんが若い女の子と同じことしてて許せるならいいんじゃない?

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2017/07/28(金) 14:00:04 

    私は結婚した男友達に私から連絡しないと決めてます。そもそも結婚した男友達と飲みに行かないし誘わない。だから用もない。男友達から用があってラインくる事はあるけど軽く返して終わり。毎日続いたりなんかしない!ってゆーかわざわざ男友達に連絡する必要性がない!職場の男性なんてもっぱら用ないから!

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2017/07/28(金) 14:00:49 

    男女は棲み分けしないとね
    業務外の連絡は不謹慎だよ
    気が合っただけだとしても、相手が異性ならダメなんだよ

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2017/07/28(金) 14:04:00 

    女友達と違って、変に気を使わなくて済むから気楽っていう意味だったらわかる。

    でも既婚者なら話は別だと思う。
    LINEだけなら浮気?とか、実際に浮気した・しないとか、そういう白黒結果だけでなく、配偶者のことを考えて行動するべきじゃない?
    結婚するってそういうことでしょ。

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2017/07/28(金) 14:04:52 

    >>148
    いつもなら40のババアなんてwwwwてなるのにね

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2017/07/28(金) 14:05:05 

    えー!!
    ダメなの?
    ここの人たちって男友達いないの??
    びっくり。

    連絡とってるだけで心の浮気とかありえないからー!

    +23

    -25

  • 154. 匿名 2017/07/28(金) 14:07:04 

    なんで知人の男と連絡取っただけで浮気なんだよw
    だったら私、浮気だらけの淫乱女だわw

    +28

    -12

  • 155. 匿名 2017/07/28(金) 14:09:27 

    ちょっと過敏に思えるなー
    友達くらいいるでしょ
    男女なら誰でもそうなんのか?
    うちの旦那普通に毎晩Facebookで男女ともやりとりしてるけどなんとも思わん
    むしろ友達多い人で良かったと安心してる

    +19

    -11

  • 156. 匿名 2017/07/28(金) 14:11:06 

    私も既婚者だけど男友達は何人かいる。
    でも同窓会のお知らせとか友人の結婚式の余興の件ぐらいで、そうそう頻繁に連絡はとらないよ。
    やましいことなくても旦那はいい気しないだろうし、配偶者に心配かけてまで繋がりたいとは思わないかな。

    冷たいようだけど異性の友達ってそんなもんだよね。
    だって結婚してるんだから。

    +22

    -5

  • 157. 匿名 2017/07/28(金) 14:12:22 

    >>35
    的確だわ、会社のおっさんと業務連絡でLINEしててもわざわざ友達に言わないw

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/28(金) 14:14:22 

    連絡取ってるだけで浮気なんて極端な話ししてないでしょ。
    幼なじみ、同級生とかでもあまりにも頻繁にするのは節度がないし、自分のパートナーとLINE相手にパートナーがいたらその人のことを軽く考えすぎでしょ。
    自分のパートナーに対してだったら内容堂々と全部見せても問題ないなら大丈夫だろうけど。
    でも大人だったら疑われるような思慮深く行動するのは当たり前。自分にそんなに気持ちないから~、一線越えてないから~、信用してるから~、なんて都合のいい自分だけの言い訳だよ。

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2017/07/28(金) 14:14:52 

    異性とやり取りなんて言語道断!!って騒いでる人たちって、ベッキーとか芸能人の不倫騒動で叩きまくってる人達なんだろうな〜

    +8

    -11

  • 160. 匿名 2017/07/28(金) 14:16:30 

    浮気ではないけどもうちょっと大人になろうかとは思う

    +10

    -3

  • 161. 匿名 2017/07/28(金) 14:16:44 

    まーた専業主婦の欲求不満を批難に変えるトピね。。

    ほんとバカみたい。

    +6

    -7

  • 162. 匿名 2017/07/28(金) 14:16:43 

    主、結婚向かないタイプだね

    旦那さん可哀想

    +24

    -2

  • 163. 匿名 2017/07/28(金) 14:18:51 

    >>159
    既婚者ってとこが問題なんだけど

    +13

    -2

  • 164. 匿名 2017/07/28(金) 14:19:19 

    偏見かもしれないけど、大人になっても男女でキャッキャ学生のサークル気分の人って大体高卒で大学のサークル活動とかに憧れてるのかなと思う。
    大学のサークルではっちゃけた人は大人になったらもう大人だからそこまでキャッキャしようと思わない人が多い

    +11

    -4

  • 165. 匿名 2017/07/28(金) 14:19:42 

    たかだかLINEやろ。浮気と違う。器の小さな友達やね。そんなん言ったら私は浮気三昧やわ。

    +7

    -12

  • 166. 匿名 2017/07/28(金) 14:20:40 

    旦那さんがいいって言うならいいんじゃない?
    友達の人数も付き合い方も人それぞれだし、友人含め周りがあーだこーだ言ったところで結局は主さん夫婦の問題なんだしさ。
    そもそも旦那さんに隠れて連絡取ってるなら論外だけどね。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2017/07/28(金) 14:20:47 

    >>163
    不倫騒動って既婚者の問題じゃん
    ベッキー未婚だからとか?
    いやいやあんた文盲でしょ

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2017/07/28(金) 14:21:20 

    >>164
    うん、偏見だろうね

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2017/07/28(金) 14:22:05 

    ここで叩きまくってる人は男と友達になったことないんでしょ

    +8

    -13

  • 170. 匿名 2017/07/28(金) 14:23:08 

    グループラインならオッケー。
    個人ラインはグレー。
    少しでも疑われるようなことは、しないに越したことはないとおもうよ。
    そもそも職場の人なら、私なら用があれば電話で済ますなぁ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/28(金) 14:24:09 

    私、夜の11時くらいに上司から電話かかってきて
    焦って出たら無言・・・
    掛け直しても無言・・・
    次の日職場でその上司が駆け寄ってきて ごめん!夕べ妻が電話した。と。
    どうやら登録してある女性の名前全部に電話してたらしい。
    尊敬するかっこいい上司だったけど それ以来恐妻家ってみんな陰で読んでる!凄いちっぽけな男に見えるようになって尊敬も消えたわ 笑
    夫婦とはいえお互いの携帯見て疑心暗鬼なんてするもんじゃないと思うよ

    +25

    -2

  • 172. 匿名 2017/07/28(金) 14:25:11 

    >>169
    あほかw
    男の友人は居ても、そんな頻繁に連絡しないわ!
    節度ってもんがあるの。
    女友達とも頻繁にはしないわ。お互い迷惑考えるっての。

    それに主の相手は社内の人間でしょうが。

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2017/07/28(金) 14:26:09 

    >>159
    やり取りがだめっていうより、既婚者っていう自覚が足りないからじゃないかな?

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2017/07/28(金) 14:27:17 

    私は8人と浮気してたのか

    +4

    -4

  • 175. 匿名 2017/07/28(金) 14:27:42 

    >>167
    理解力の乏しい人だね

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2017/07/28(金) 14:31:42 

    >>174
    うん。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/28(金) 14:35:01 

    仕事の話だけなのー
    って、後出し来るかな。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2017/07/28(金) 14:35:11 

    >>154
    よう淫乱女

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2017/07/28(金) 14:41:02 

    >>169
    ところで、あなた女友達いる?

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2017/07/28(金) 14:42:03 

    一線は越えてません!

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2017/07/28(金) 14:42:31 

    ここで何と言われようと、私は男も女も友達を大事にしますっキリ

    +2

    -6

  • 182. 匿名 2017/07/28(金) 14:42:41 

    >>7
    そりゃ男友達とはダメよ
    彼が出来たら自重せよ

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2017/07/28(金) 14:42:49 

    主人も知ってる友人または職場の男性ならLINEする。その他で男性とLINEするのはどちらかに下心あるから続いてそう。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/28(金) 14:44:31 

    >>179
    たくさんいる
    その中にはレズビアンもいる
    レズの恋愛対象は女だから切らないとダメなのかなあ?

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2017/07/28(金) 14:46:23 

    考え方は人それぞれだと思うけど、
    私は「自分がされて嫌なことはしない」主義かな

    旦那が職場の女性と頻繁にLINEしてたらさすがにいい気持ちはしないから私はしない。

    +20

    -2

  • 186. 匿名 2017/07/28(金) 14:47:44 

    学生時代から仲良い男の子と音楽や趣味が合って、お互いに恋愛感情は無かったのに、二人で話したりしてたら「彼氏いるのに尻軽」「色目使ってる」とか散々言われて悩んだことある。
    異性と友だちになれる人と、異性とは友だちになれない人とで考え方がだいぶ違うよね。

    +6

    -4

  • 187. 匿名 2017/07/28(金) 14:48:02 

    既婚未婚関係なくさ、職場の人とそんな頻繁にLINEするもんなの?
    仕事以外で、何をそんなに話すことある?
    仕事のことなら仕事中に話せばよくない?
    時間外にグタグタ仕事の話もしたくないし。
    純粋に分からない。

    プライベートも親密にいたいとしか思えないんだけど。

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/28(金) 14:49:23 

    てかさ、職場の(しかも異性)の人と勤務時間外に頻繁にやり取りするってお互い好意がないと続かないよね。

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/28(金) 14:50:32 

    女の考えと男の考えは違うからね
    男は女の子と連絡取ってるだけで彼女からそれ浮気って言われても、浮気じゃなくね?ってなるよ
    だから女友達に聞いたりここで聞くと浮気認定される
    女からじゃなくて男目線だと浮気じゃないから浮気じゃないでいいんじゃない

    +1

    -4

  • 190. 匿名 2017/07/28(金) 14:51:07 

    >>184
    興味深い

    トピ申請しよう

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/28(金) 14:55:59 

    私もLINEしてる人いるなー
    二人では会わないけど、たまに向こうが、可愛い、モテるでしょ?、って言ってくる
    下心があるのか、ないのかで、判断に困るね

    +2

    -11

  • 192. 匿名 2017/07/28(金) 14:58:20 

    配偶者に内緒で連絡とってる関係なら、
    相手が既婚者だとわかってる上で仕事以外のことで頻繁にラインするって、相手に対してもその配偶者に対しても配慮や気遣いが足りない人間なんだなと思ってしまう。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2017/07/28(金) 15:01:34 

    >>191
    下心あるに決まってる

    既婚者に可愛いとか送るってその男ろくな奴じゃない

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2017/07/28(金) 15:01:54 

    >>189
    でも、旦那が同じことしたらブチ切れる女性いるじゃん。
    お互いに許せるならいいけどさ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2017/07/28(金) 15:02:10 

    トピ立ててまで他人に訊かなければ、分からないほどの問題じゃないと思う
    同棲に嫌がられるタイプだと思うし、なんか気持ち悪い女だね

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/28(金) 15:06:09 

    軽い女は軽い男とラインしてる
    どっちも同レベル

    +20

    -2

  • 197. 匿名 2017/07/28(金) 15:12:52 

    正直人の家の事はどうでも良いけど
    友達や此処で聞くほど気になるなら浮気の意識があるって事でしょ

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2017/07/28(金) 15:17:56 

    普通は、あっちも気を使ってあんまり送ってこないんじゃない
    常識的なら

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2017/07/28(金) 15:21:23 

    主の家庭のことは知らないけど、いろいろ事情あるならそれくらいは楽しんでいいだろーと思うよ。常識とか人としてあるべき姿とか我慢しまくって髪の毛全部抜け落ちて自律神経壊して入院した人知ってる。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2017/07/28(金) 15:24:21 

    ここの人厳しいねー
    別に友達なら良くない?男友達、女友達って普通にいるじゃん
    私も男友達普通にいるし、旦那が女友達や職場の仲いい女の人とラインしてるけど気にならない

    +8

    -9

  • 201. 匿名 2017/07/28(金) 15:26:07 

    ここ見てたら男が浮気したくなる気持ちわかるわ笑

    +10

    -5

  • 202. 匿名 2017/07/28(金) 15:38:31 

    第三者から見ると、なんか気持ち悪い。
    ただそれだけ。

    +16

    -3

  • 203. 匿名 2017/07/28(金) 15:38:47 

    主が旦那さんに同じことを訊けるかどうか?
    訊けなければ、後ろめたい気持ちがあるんだろうから、キッパリ止めた方がいいと思う
    さもなければ、クズとして旦那にばれないようにこそこそと続ければいい

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2017/07/28(金) 15:46:33 

    仕事はできたらメールにしたい

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2017/07/28(金) 15:47:57 

    浮気ぢゃないっしょ!奥さんだってはけ口必用!

    +6

    -9

  • 206. 匿名 2017/07/28(金) 15:49:07 

    >>90
    これが正論。

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2017/07/28(金) 15:58:24 

    ここで否定してる人って、異性を全て男として見てるんだね。

    上司も!?ちょっと道聞かれただけの知らないおっさんも!?

    気持ち悪~

    +14

    -19

  • 208. 匿名 2017/07/28(金) 16:07:35 

    LINEなんてただのツールじゃん!って
    がるちゃんのおばさんが他のトピでLINEしてない人に言ってたから
    いいんじゃないのー?
    相手が男でもただのツールだよーww

    +7

    -5

  • 209. 匿名 2017/07/28(金) 16:08:58 

    >>207
    誰もそんなこと言ってる人いないけどねw
    あなたって読解力も理解力も無いんだねー

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2017/07/28(金) 16:09:30 

    >>90
    こういう事言う人って、自分にとって図星なことでなきゃ
    人に何か言われて「もしかして自分がおかしい?」とは思わないの?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2017/07/28(金) 16:13:28 

    >>207
    例えがおかしい
    そこじゃないw

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2017/07/28(金) 16:14:03 

    ほんとに浮気しない人ならLINEしたって気にしないでしょ?
    つまりここでトピ主批判してる人は自分だったら浮気するってことだ

    +9

    -14

  • 213. 匿名 2017/07/28(金) 16:17:14 

    >>212
    わざとバカっぽいコメント連投してるの?
    それともただ頭が悪いだけ?

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2017/07/28(金) 16:22:15 

    誰もLINEする事自体が浮気だなんて言ってないよ。

    夫や彼氏がいるのに別の異性としょっちゅう(用事があるわけじゃないのにほぼ毎日)連絡とるのが変だって言ってるだけ。

    仕事の内容ならまだしも、プライベートなら尚更。

    ご主人だっていい顔しないかもしれないし、疑われる事は自らしないのが賢明。

    +27

    -2

  • 215. 匿名 2017/07/28(金) 16:33:30 

    既婚者でこれだけ隙があるんだから
    浮気不倫が無くならない訳だね
    みんな『これぐらい良いよね』『たまには良いよね』とか言いながらはまってくんだろな

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2017/07/28(金) 16:37:26 

    >>212
    本気で書いてるならアホだな

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2017/07/28(金) 16:43:32 

    あなたの旦那様が他の女性とラインしていても平気ならかわまないんじゃないですか?

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2017/07/28(金) 16:49:02 

    んな訳ない。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2017/07/28(金) 16:49:16 

    >>191
    下心以外のものが見当たらないw
    あなたか相手が既婚者ならめっちゃ馬鹿にされてるよw

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2017/07/28(金) 16:55:17 

    私も主人もロックしないからお互いにスマホはいつでも見れる状態です。
    子供のクラブチームのお母さんからハートのスタンプがしょっちゅうきてます。
    「○日は○時に集合です」のあとにキスマークやらハートのスタンプやら
    まさか私がみているとは思っていないのでしょうけど
    普通の地味な不細工よりのおばちゃんがこんなんですよ。

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:43 

    そんなことくらいで浮気なんかなるわけない。
    ガルちゃんで聞いたら浮気って絶対言われると思ったけど。

    +3

    -3

  • 222. 匿名 2017/07/28(金) 17:14:00 

    叩かれそうだけど既婚者に異性の友達っていらないと思う。
    少なくとも私と旦那はいない。

    +18

    -7

  • 223. 匿名 2017/07/28(金) 17:15:42 

    >>221
    みんながなにを言ってるのかまだわからないとは。
    もう一回最初からよく読みなよw

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2017/07/28(金) 17:21:52 

    夫以外の男性とのLINEは浮気?

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2017/07/28(金) 17:44:21 

    浮気とは思わないけど私はやらない
    職場の用件なら電話で充分

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2017/07/28(金) 17:51:18 


    旦那にライン見せられたらOKって言うけどさー
    私は女友達とのラインも旦那には見せたくないわー
    どんな他愛ない内容でもラインの相手以外にはその内容は見せないな
    あ、トピずれかー

    +27

    -3

  • 227. 匿名 2017/07/28(金) 17:55:30 

    職場の異性社員と、Twitterで頻繁にリプ送りあってるのはどうですか?会話の内容は世界中の人に見られる訳だけど、夜中とかもリプ送りあってるのは浮気になりますか?

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2017/07/28(金) 17:58:47 

    ここで否定してる人は男がライン送ってきたら、みんながみんな自分に気があるとでも思ってるの?
    自意識過剰も甚だしいね。

    +12

    -9

  • 229. 匿名 2017/07/28(金) 18:03:47 

    >>228
    みんなそんなこと言ってないって言ってんのにw


    +10

    -2

  • 230. 匿名 2017/07/28(金) 18:07:11 

    旦那さんに見せて平気な内容だけならいいんじゃない?
    毎晩見せあえばいいやん。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2017/07/28(金) 18:07:57 

    逆パターンで
    私、シングルマザー
    相手は、既婚者(単身赴任)
    9割男性の会社

    その人と普通にLINE交換したら(その人以外とも仲良い社内の既婚者の男性とLINE交換してる)
    毎日の様にLINE着て(お疲れ様、今日の昼間はなに食べたなどの俺報告)
    食事とかの誘いわ無かったけど
    奥さんに悪い&段々気持ち悪くなって
    LINE迷惑だから辞めてくれ(私のLINEブロックしてくれ)と言った。
    自分も結婚してるときに、旦那にやられたら
    良い気はしない。
    旦那に、会社の男性と頻繁にLINEしてるの~って言って見たら?

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2017/07/28(金) 18:11:28 

    >>207
    男性が、異性じゃなきゃ何なんだよ(笑)

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/07/28(金) 18:16:14 

    >>153
    知り合いはいるけど
    男友達は、居ないよ。
    私が友達と思っても、相手が友達以上の感情を私に持つてるパターンばかりだから
    今は、男友達欲しいと思わない。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2017/07/28(金) 18:23:03 

    >>231
    主もこれなんだよなー
    結局男から軽く扱われてるのになんで気づかないかな。
    >>231さんはサクッと切れたから良いけど、トピ主はチヤホヤされたいからライン続けてるのがまる分かりなんだよ。

    主婦なんてヤリ目相手だよ。気づかないとかあほだ

    +15

    -2

  • 235. 匿名 2017/07/28(金) 18:35:08 

    >>234
    ごめん横からなんだけど
    人間関係はそんなのばかりじゃないよ
    嫌なことばかりあったんだね

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2017/07/28(金) 18:36:42 

    自分がされて嫌なことをしていたら浮気なんじゃない?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2017/07/28(金) 18:45:25 

    浮気かどうか自分で判断できないことは浮気だよ。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2017/07/28(金) 18:49:22 

    新幹線で手を繋いでも、ホテルで一晩過ごしても
    一線は越えてないで通るんだから
    LINEくらい、いいんじゃないの?

    +2

    -6

  • 239. 匿名 2017/07/28(金) 18:54:54 

    >>7
    そうだよ。何をする必要があるの旦那が女友達とLINEしてたら疑惑を持つんでしょ?

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2017/07/28(金) 19:40:14 

    相手が浮気と思ったら浮気なんだよね?自分がいくら正当化しても相手に疑いを持たれたら浮気になるんだよ

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2017/07/28(金) 19:43:49 

    >>227
    職場の女性社員とツイッターで頻繁にリプ送りあってる旦那をどう思いますか?それを見て旦那がその女性社員とツイッターのリプだけでそれ以外はLINEも何も絡んでいないと思いますか?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2017/07/28(金) 19:52:43 

    >>182
    だよね。フリーの時、恋人が出来たとき、結婚した時、と要所要所で、友達としての付き合いは変わっていくものですよね。彼氏ができようが、結婚しようが「私は前から男友達とごはん行ったりメールしたりしてるんだから友達は大事だから」と節度を持たない人がたまにいますよね。でも旦那や彼氏が同じ事をしていると「浮気者」とするよね

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2017/07/28(金) 20:12:58 

    >>234
    あなたみたいな人って賢い。
    みんなこうならいいのになー

    わたし既婚でも告白されたの!
    ホテルに誘われたの!
    やっぱり既婚でもまだモテてるのね、わたしって可愛いから!って思ってる人いる。
    そういう人と話してるとすごい疲れる…

    +15

    -2

  • 244. 匿名 2017/07/28(金) 20:19:02 

    極たまの近況報告ならいいと思うけど、
    頻繁にするのはやめるべきだと思う。

    基本的に業務連絡以外は、既婚者は異性との個別の連絡はなるべく控えるべき
    それは常識だと思うんだけどなー

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2017/07/28(金) 20:31:36 

    主が、そのライン相手のことが好きなんだったら浮気なのでは?

    でもいいんじゃない、ライン程度で満足出来てて、日々の生活に張りが出るなら。
    人生長いよ、心は自由だよ。

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2017/07/28(金) 20:40:56 

    ほらほら、みんなおかしいって言ってるでしょ?親戚でも免罪符にならないからな?わかった?
    あのおばさんにもこのトピみせたいわあ。

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2017/07/28(金) 20:42:32 

    不快なことを平気でする神経がまずおかしいので、反省してください。自分さえよければいいのかとお前に言いたい。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2017/07/28(金) 20:45:11 

    好きにすればいいぢゃないですか?
    そのうち、旦那さんに知られて冷められて旦那さんも職場の若い女性と連絡しても何も言う権利はありませんからね。
    20歳過ぎたら大人なので責任とけじめはつけて下さいね。

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2017/07/28(金) 21:43:45 

    主、ご主人に聞いてみれば?
    されて嫌な事なんて 個人差あるし、ご主人がOKなら良し!

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2017/07/28(金) 22:04:44 

    仕事以外でもLINEはしますが、やっぱり奥様が気になるそうなので頻繁にはしません。
    絶対ダメ!ではなく、自分で相手の家庭環境を考えてみれば、どの程度OKなのか分かるのではないでしょうか。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2017/07/28(金) 22:09:00 

    仕事のことでメアド教えたら
    次の朝からいきなりおはようメールきて
    引いた。お互い既婚なのに。
    何かとプライベートな写メや話題で
    メール来たけどこっちは興味ないし
    最終的には家族に誤解されたくないから
    と、半年後くらいにやーんわり断ったよ。
    その後エライ目にあったけど。

    私は気付かなかったけど
    「〇〇さんってガルこさん!ガルこさん!
    って必死にアピールしてたよね」と
    周りに言われて驚いた。

    結局こういうのってお互いに
    下心なければ続かないよ。

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2017/07/28(金) 22:12:39 

    色んな価値観の人がいて、中にはOKという人もいるみたいだけど、
    旦那がどっちかは分からない。
    友達やガルちゃんの意見はあまり意味が無いかな。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2017/07/28(金) 22:14:09 

    離婚裁判ではLINEのやり取り浮気の証拠になります

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2017/07/28(金) 22:15:08 

    >>1
    LINEでしか話せない内容って何?
    同じ職場なら社内で会話できないの?
    周りに知られたくない、何かやましいことしてるんでしょ?

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2017/07/28(金) 22:21:11 

    自分が何とも思わない人とのLINEは

    全くもって下心ナシ

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2017/07/28(金) 22:37:14 

    会社のグループなら浮気じゃない。
    2人きりなら私の場合は浮気。
    自分は気のない男と連絡先交換して連絡取り合うとか
    めんどくさすぎて絶対しないタイプなんで。。。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2017/07/28(金) 22:39:29 

    「疑われるようなことが一線」
    その通りだと思う。
    あまりにも頻繁なプライベートなやりとりは疑われても仕方ない。

    国分太一も感心 今井絵理子「一線は越えていない」に加藤シゲアキがするどい指摘

    http://girlschannel.net/topics/1281213

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2017/07/28(金) 22:52:00 

    >>136賢かったね。相手がタイプじゃなくて良かったね

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2017/07/28(金) 22:52:45 

    >>1
    主さん、そのLINEの内容を全てダンナさんに見せたら?浮気かどうか判断してもらうといいよ。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2017/07/28(金) 23:23:02 

    別に女だから浮気にならないよ
    逆に男がやってたら浮気だけど

    +2

    -9

  • 261. 匿名 2017/07/28(金) 23:32:54 

    >>260
    まぁ実際そういう考えの女性っているよね

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2017/07/28(金) 23:35:06 

    >>226
    女友達とのLINEまで見せる必要無いよ
    旦那や彼氏に異性とのLINEを見せれるか?って事

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2017/07/28(金) 23:40:54 

    浮気だと思う

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2017/07/28(金) 23:47:10 

    LINEくらいで浮気と言われてもねぇ…
    そんな奥さんでは旦那さんも窮屈だろうな
    結婚してても少しくらいパートナーには言えない事があるのは普通だと思う

    +8

    -4

  • 265. 匿名 2017/07/28(金) 23:47:23 

    >>261
    いるいる。
    大抵ブス。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2017/07/29(土) 00:00:02 

    仕事ではないんだけど、保育園が一緒だったお父さん、お母さんのほうがママ友付き合いとか苦手らしく、会話に混ざってくるのはいつもお父さんだった。グループLINEにもそのお父さんが入ってて、子供の相談なんかをみんなで会話してたんだけど、個人的にも相談LINEくるようになって。他のお母さんたちにも、個人的に連絡してるみたいで。そこの家はお父さんがそういう役割なんだと気にしてなかったけど、だんだん近況報告とか相談あるから電話していい?とかLINEよこすようになったから、気持ち悪くて。そういうのやめて欲しいって言ったら、何勘違いしてるの?って思われそうだし、言えずにいる。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2017/07/29(土) 00:08:11 

    >>266
    子供いる年齢のいい歳したおじさんが気持ち悪いね…

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2017/07/29(土) 00:12:15 

    頻繁にLINEする意味が分からない
    思いやりが欠けてるよ
    私が夫だったらこんな嫁は絶対に嫌

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2017/07/29(土) 00:19:33 

    気持ち悪い
    バカなの?
    今までモテてこなかったから男性のあしらい方が分からないんじゃない(笑)

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2017/07/29(土) 00:24:10 

    旦那さんに堂々と言えるならいいんじゃない。
    どこか後ろめたさがあるなら浮気じゃない?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2017/07/29(土) 00:25:55 

    若い時恋愛に積極的だったから正直色んなタイプとお付き合いしてきたけど(不倫は無し)、もし私が独身の頃みたいに気軽に男とラインしてたら夫はきっと傷付く。折角縁があって結婚したのに仲が壊れるかもしれない。そう思うと他の男に連絡する気にならないなぁ。
    今のところお誘いのラインは全部ブロックしてる。

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2017/07/29(土) 00:31:39 

    私だったら自分がされて嫌なことはしない
    結婚する価値なし
    旦那さんかわいそう

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2017/07/29(土) 00:52:50 

    えー、浮気になるとは言い切れないんじゃない?

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2017/07/29(土) 01:04:36 

    現男友達は旦那含めのグループライン。
    学生時代の男友達(親友だった)はお互い家庭ができたから遠慮して連絡してない。(あちらに波風立てたくない)
    友達ならここまでだな~。わざわざ個人的にやりとりするって気になってるからだよね。
    知らないオバチャンに聞くより旦那に聞いてみなよ。職場の男の人と話が合うからラインしていい?って。それを旦那が許すなら良いんじゃないの?

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2017/07/29(土) 01:11:18 

    何だか最近のガルちゃん、既婚者が異性にLINEするとか、既婚者と二人で飲みに行く、というような質問トピが多いね。
    管理人がゲスネタが好きなのかしら?

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2017/07/29(土) 01:47:18 

    低学歴、まともな社会人経験ない人が多そうだなあw

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2017/07/29(土) 02:19:12 

    そりゃラインのやりとりだけじゃ浮気とは断定しにくいよ。内容にもよるけど。

    でも、主はその微妙なゾーンであることを理解して咎められないと思ってやってるんでしょ?それを友だちにも見透かされてるんでしょ。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2017/07/29(土) 02:20:56 

    浮気とは言い切れない、って分かっててやってんでしょ。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2017/07/29(土) 02:22:56 

    批判覚悟で言うと、知的レベル高い話が出来るのは圧倒的に男性が多いから、男友達とLINEの雑談は私にとってはすごく大事。男性目線の夫婦観とか家族観も聞けるし。仕事上のチャンスや人脈も広がる。そんな話題の中に浮わついた気持ちなんて当然ないし。

    +8

    -6

  • 280. 匿名 2017/07/29(土) 04:31:06 

    浮気だろうがそうじゃなかろうがどんどんやるべき

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2017/07/29(土) 06:13:26 

    >>280
    頭おかしいの?

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2017/07/29(土) 06:20:45 

    ラインだけじゃ浮気じゃないと思いきや内容による。
    会いたいね、とか言い出す様ならやめといたほうが良い。

    自分のことになるけど、旦那繋がりで仲良くなった男の子と共通の趣味から仲良くなり、旦那とその男の子よりも、私とその男の子との方が仲良くなり、ラインやら電話やらしていた。
    本気で全くなんとも思っていなかったんだけど、先日電話で話してる時に好きだみたいな事を言いだして気持ち悪くなって、それから連絡取るのをやめました。

    危ういなと思ったら身を引くべきだよ。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2017/07/29(土) 06:37:02 

    >>264
    異性と頻繁にラインするのは《少しくらい》で片付かない場合もあるよって話じゃん。
    異性問題で疑心暗鬼になったり離婚したりするんだから、家庭を大切にする人なら疑われることをしないっていうのが家族に対する思いやりでしょ。
    自分の家庭だけでなく、相手にも家庭があるならなおさら。
    異性に関する考え方に色々あるのは当然なんだから、モメる原因になることをしないっていうのは自分の家族と相手と相手の家族に対する最低限度のマナーだよ。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2017/07/29(土) 07:11:01 

    男友達と用もないのに頻繁にラインするかな
    たまーに挨拶かわす程度じゃない?
    今度地元のみんなで集まれたらいいねーとか、その程度じゃない?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2017/07/29(土) 07:47:24 

    >>99
    へーそうなんだ
    旦那さんにも親しい女友達がいるんだろうねー
    他の男と仲良くやってる場合じゃないんじゃない?

    って周りには思われてるかもよ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2017/07/29(土) 09:26:19 

    なんで?www
    職場ネタとかLINEするよwww
    何が悪いの?
    旦那に話したところで職場の人は知らん人だし、仕事内容も専門用語も知らないし話にならん。
    旦那に見せてもいいけど、英語ばっかの専門用語わからん人と話ても楽しくないわ。
    社内恋愛だったら旦那も入れてグループLINEするけどね。

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2017/07/29(土) 09:29:46 

    こういうのは本当に価値観の問題だから
    旦那に聞きなよが正論だよね
    だってここで擁護派が圧倒的でもさ、旦那が不愉快に感じたらがるちゃんの意見なんて無意味じゃん。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2017/07/29(土) 09:46:12 

    ちょうど先日むかーしの元カレからlineきて

    飲みに行こう
    結婚したから無理
    旦那と何年の付き合い?
    8年
    8年も同じ相手だと飽きるでしょ!お互い息抜きしよう!飲みに行こう!
    既読スルー

    これ旦那にみられて激怒された。私悪くないよね!?本当に腹立つ。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2017/07/29(土) 09:56:40 

    >>279
    自分は知的会話ができるレアな女性って、よく自認できるねwww

    +4

    -3

  • 290. 匿名 2017/07/29(土) 09:59:03 

    >>279
    プライベートでラインでそれをやる貴女は余り賢い女性じゃないね

    +3

    -3

  • 291. 匿名 2017/07/29(土) 10:19:23 

    はい。
    浮気です。
    挨拶しただけでも浮気です。

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2017/07/29(土) 10:20:01 

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2017/07/29(土) 10:20:28 

    ひえ~LINEしただけで浮気になるのか…我が家は浮気しまくりになってしまう…
    でもLINEばっかりしてて家族の時間が減るとか、会話があやふやになるとかなら浮気関係なくダメだと思います。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2017/07/29(土) 10:22:08 

    なにそれwLINEくらいでw

    うち上司たちと休憩中ご飯も行くよー
    館内だから色々店あるし、たまたま帰り会った父親くらいの上司に送って!って送ってもらったり

    子持ち人妻だけどw
    なにが悪いの?
    会社の人じゃんwww
    旦那が会社の人と帰ったり飯食ってもなんとも思わない

    浮気だーとか、中学生かよ
    視野狭すぎ

    +7

    -4

  • 295. 匿名 2017/07/29(土) 10:23:58 

    誤解されるような行動はしない。
    パートナーがいるなら当たり前。
    相手への配慮と気遣いをしましょう。

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2017/07/29(土) 10:25:55 

    >>294 あなたは頭悪すぎ

    +4

    -3

  • 297. 匿名 2017/07/29(土) 10:26:28 

    キモいスタンプ自慢したくて会社の男に送ってるわ笑
    洋楽好きな男友達とYouTube送りあったり

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2017/07/29(土) 10:29:50 

    >>289
    逆です。知性が足りない、勉強したい、学びたい向上心があるから、賢い人達と接点が必要なんです。知的好奇心は馬鹿にだってありますから。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2017/07/29(土) 11:09:43 

    >>294
    だからみんなそんなこと言ってないってば。
    トピ主の質問内容を把握してないみたいだね。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2017/07/29(土) 11:16:25 

    だから>>294は頭が悪いんだってばw

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2017/07/29(土) 11:20:44 

    いや、LINEくらいで浮気って言うからじゃん笑
    LINEでもご飯でも好きじゃないなら浮気になるわけないじゃんって話

    +2

    -5

  • 302. 匿名 2017/07/29(土) 11:37:13 

    >>288
    元カレさんやりたいの丸出しだねw
    既読スルーを続けて会わないように気をつけてくださいね( ̄▽ ̄)

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2017/07/29(土) 11:47:38 

    >>264
    パートナーに言えない事って何?相談事なら同性の友達にすれば?

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2017/07/29(土) 12:03:09 

    >>254
    職場ネタなんか会社で話せないよwww

    +0

    -3

  • 305. 匿名 2017/07/29(土) 12:20:02 

    夫や彼氏による
    夫や彼氏がそういうのを気にするような人ならやめるべき
    自分にとって一番大事な男性って夫や彼氏のはずでしょ?
    その夫や彼氏に嫌な思いをさせてまで他の男性と仕事以外で付き合うのは理解できない
    夫や彼氏が一番じゃないなら論外だし
    一番のはずなのに相手の嫌がること平気でやれるなら相手の気持ちを全然思いやれてないってことだし
    どっちにしろ先が見えてる
    逆ならそう思うでしょ
    夫や彼氏が自分以外の女性と仲良くラインしてて
    それに自分がいい顔してないのに全くこっちの気持ち察したり考えてくれたりしてくれなかったら
    そんな人とずっとやってけるとは思えないわ

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2017/07/29(土) 12:23:41 

    >>303
    相談事を異性にする奴はビッチトイレットペーパーのは昔から定説だよね。ビッチの言い分は「相談に乗ってもらってるうちに…」

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2017/07/29(土) 12:24:18 

    >>306
    トイレットペーパーは無し

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2017/07/29(土) 12:31:47 

    旦那には私以外の女とラインもメールもしてほしくない‼

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2017/07/29(土) 12:49:38 

    >>264
    パートナーに言えない事って?

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2017/07/29(土) 12:52:02 

    >>266
    グループLINEだけでなく個人でもLINEで繋げているの?それはあなたにも問題があるよ。グループLINEだけの関係なら個人で繋ぐ必要無いでしょ?

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2017/07/29(土) 13:13:01 

    >>310
    えっ、繋ぐ繋がないって何?
    グループラインしたら普通に個人にも送れちゃうでしょ?向こうから連絡来るぶんには防げないのでは?

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2017/07/29(土) 13:34:10 

    >>310
    えっ、繋ぐ繋がないって何?
    グループラインしたら普通に個人にも送れちゃうでしょ?向こうから連絡来るぶんには防げないのでは?

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2017/07/29(土) 13:49:15 

    グループの中にいる人と個人ではLINE友達では無い人もいるでしょ?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2017/07/29(土) 16:07:14 

    15歳離れてる不細工な同期の男と昔は休憩ご飯行ったことある。
    LINEもするわ。
    今は会社では月1会うかどうか。
    会っても、おいブス!って笑
    職場の人も二人でいても絶対恋愛関係がないと言い切れるあっちの容姿
    私のこと貶したりイジるけど、むしろ同期がいたから頑張れたし、恋愛感情なんてない。

    私はバンバンLINEする。
    ただ、1つ。
    私からはLINEや番号聞かない。

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2017/07/29(土) 16:21:17 

    どんな気持ちでやってるかによる。
    その友人は主の感情を知ってて浮気と思うんだから、たぶん気があるんでしょ? 浮気。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2017/07/29(土) 17:08:06 

    LINEをすることは浮気じゃないよね。
    かつての男女混合仲良しグループでLINEしてるよ。
    でも下心がある場合は良くないだろうね。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2017/07/29(土) 17:42:43 

    旦那に内緒で他の男性と旦那に見せれないLINEをしているとしても旦那が裏LINEとか使ってたら結局メールのやり取りは全部読まれてる事になるからねぇ
    浮気や不倫する人は今はLINEは使わないと思うけどね

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2017/08/07(月) 00:21:40 

    その友達はその状況とあなたの感情を察しての発言だろうね。

    浮気。身体の関係になるのは時間の問題。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2017/08/10(木) 22:36:06 

    内容次第やろ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード