ガールズちゃんねる

一人が好きでも結婚した方!

129コメント2017/08/12(土) 13:47

  • 1. 匿名 2017/07/26(水) 20:08:43 

    主は一人行動が好きな超マイペースな性格で
    他の人に合わせるのがかなり苦手です‥‥
    最近このまま本当に結婚できるのか不安に
    なってきました。

    同じように一人行動が好きだけれど
    結婚した方に意見を聞きたいです!!

    +126

    -5

  • 2. 匿名 2017/07/26(水) 20:09:22 

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2017/07/26(水) 20:09:30 

    なぜか結婚できた。
    こればっかりは縁なんだと思う。

    +294

    -3

  • 4. 匿名 2017/07/26(水) 20:09:55 

    私も

    +101

    -4

  • 5. 匿名 2017/07/26(水) 20:09:59 

    そんな女迷惑だから結婚しなくて
    よろしい

    +12

    -48

  • 6. 匿名 2017/07/26(水) 20:10:30 

    結婚しても一人の時間はどうにか確保してる
    ないと無理

    +234

    -3

  • 7. 匿名 2017/07/26(水) 20:10:43 

    主は何歳ですか?
    ちょうどいい距離感の夫婦もいると思うよ

    +85

    -3

  • 8. 匿名 2017/07/26(水) 20:10:56 


    転勤族だから
    見知らぬ土地でも一人行動平気
    夫は寧ろ安心してる(笑)

    +130

    -0

  • 9. 匿名 2017/07/26(水) 20:11:05 

    1人が好きだけど、2人も悪くわないな。
    ってお互いに思えたから結婚した。

    信頼しあってるから、自由にしてても特になにも起こらない。

    +178

    -3

  • 10. 匿名 2017/07/26(水) 20:11:06 

    元彼からお墨付きをもらえるほどマイペース。
    結婚してからは自然と相手に合わせながら生活するようになりました。

    +18

    -3

  • 11. 匿名 2017/07/26(水) 20:11:20 

    1人気楽だよね

    +88

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/26(水) 20:11:21 

    一人っ子でマイペースですが結婚しました
    家族ワイワイが無理なので子供は一人
    自分の部屋があるのと専業主婦なので自分の世界に浸れます

    +128

    -4

  • 13. 匿名 2017/07/26(水) 20:11:54 

    >>8
    私も
    夫は激務でほぼいないし

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2017/07/26(水) 20:11:56 

    結婚したけど、一人好きは変わらない
    共働きだけどなるべく休みかぶらないようにして一人の時間持てるようにしてる

    +98

    -2

  • 15. 匿名 2017/07/26(水) 20:12:17 

    1人が好きで自由気ままに生きて来て
    誰といてもめんどくさかったけど
    旦那だけはなぜか大丈夫でした。

    そんな人がいる…はずw

    +181

    -0

  • 16. 匿名 2017/07/26(水) 20:12:30 

    一人遊び好き引きこもり好きマイペースな私だけど結婚したよ
    正反対の人と。
    意外と上手く行ってる
    同じようなタイプだと苦手意識が同じだったかも?と思ってる。

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2017/07/26(水) 20:12:39 

    周りからは変わり者だといわれ、一人カラオケやお一人様はずっとしてたし友達もいなかったけど結婚しましたよ。

    やっぱりそれを理解してくれる人が現れたから、私でも出来るかな?って思えた。
    勿論結婚云々の話になったとき、しっかりとそこは確認したよwこんな人間だよ?いいの?本当にいいの?って。

    +85

    -4

  • 18. 匿名 2017/07/26(水) 20:13:03 

    私も孤独を愛するタイプでしたが、1人でいるより2人でいた方が心地よい人と出会ってしまった。
    同棲してみたら物凄く落ち着くのでそのまま結婚しました。
    将来どっちが先に死ぬかでケンカするほどです。

    +106

    -4

  • 19. 匿名 2017/07/26(水) 20:13:15 

    相手も一人の時間大切にするタイプ
    お互い趣味があるから、趣味の為に家を空けても文句なし
    子供もいないから本当に恵まれた結婚生活してますよ

    +94

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/26(水) 20:13:52 

    一人が本当に好きなら、なぜ結婚したいの?

    子供の相手など24時間365日できますか。親戚付き合いもできますか。

    +9

    -15

  • 21. 匿名 2017/07/26(水) 20:14:19 

    私も一人の時間好きだけど
    結婚したよ、結婚したあとも
    ちょくちょく一人で買い物とか
    したりするし、子供ができると
    少し難しいけどね

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2017/07/26(水) 20:14:26 

    >>1
    一人が好きで他人に合わせるのは嫌いなのに結婚はしたいの?
    私は主さんと同じで一人が好きだし他人に合わせられないから結婚はしたくないなぁ。

    +7

    -9

  • 23. 匿名 2017/07/26(水) 20:14:49 

    ちょうど良い距離感を持つ人と結婚するのがラクだよ。うちも旦那休みで1人で出かけるから、私は家にいたり出かけたり。夜もテレビ見てるけど、私は本読んだり好きなことしてる。一緒にご飯食べてその時たくさん話してるから、1人の時間があってもいいかな。子供産まれたら旦那といる時間増えた。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2017/07/26(水) 20:14:59 

    やっぱり一人が好き。
    一人の時間もあるし、あんまり干渉してこない旦那だからけっこう自由にはしてるけど
    それでも一人がいい笑

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/26(水) 20:15:57 

    旦那は一緒にいても疲れない人
    話したい時に話したり同じ部屋にいてもお互い好きな事してたり
    どっちも構ってよ!ってタイプじゃないから成立してる
    結婚しても後悔してないよ

    +75

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/26(水) 20:15:59 

    私も独身時代はよく思ってました!
    誰かと一緒に暮らすなんて、自分に出来るのかなって。
    自他共に認めるマイペースだし一人暮らしが気楽で自由で楽しすぎたから余計に。
    それでも出来ました。
    夫婦共に不規則勤務の仕事なので、会わない時は本当に会わないです。同じ家に帰ってきてるのに。笑
    その距離感がまた居心地良いです。
    旦那も前の彼氏とも同棲していて意外といけたので、誰かと暮らす事に自然と慣れていたのかもしれません。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2017/07/26(水) 20:16:00 

    超マイペース
    基本的に一人が好きで一人で海外旅行も行ってしまう
    親友とでも長時間いると疲れる
    時々人付き合いが面倒になって全てシャットアウトして引きこもる

    でも旦那だけはなぜか違ったから結婚した
    ずっと一緒にいても楽しいし楽だよ

    +81

    -4

  • 28. 匿名 2017/07/26(水) 20:17:01 

    一人が好きでも結婚した方!

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/26(水) 20:17:16 

    本当はそのぐらいの方が結婚生活上手く行くよ。自立してる人ほど上手い距離感保てるから。
    1人じゃ何も出来なくて極度の寂しがりで依存心丸出しの女が結婚したら…お察し。

    +90

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/26(水) 20:17:28 

    一人が好きだけど縁あって結婚したよ
    夫が仕事の間はめいっぱい一人の時間楽しんでる
    基本一人でいれば良いわって感じだから家事もテキパキこなして買い物とか一人で行くの気楽
    一人で車でちょっと遠いスーパーとか行くのも大好き
    帰りにカフェでお茶したり読書したり

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/26(水) 20:17:40 

    わたしも兄が歳離れててほぼ一人っ子みたいだったからひとり大好き!
    恋愛もめんどくさくてあえて付き合わず友達以上恋人未満な関係を好んでた
    超自由人
    人間関係上手く築けず友達できても徐々に疎遠
    26歳には友達0人に

    そして今31歳 婚活中
    夜勤有りか激務の人がいいなぁ
    1人の時間ないと病みそうだし

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2017/07/26(水) 20:17:59 

    私も一人の時間が好きだけど、好きな人は欲しいと思ってたから何とか結婚できた。
    割りと擦れ違いな生活は送ってますよ。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/26(水) 20:19:12 

    はい。1人大好きです。
    結婚して、子どもが1人。
    専業主婦なので、子どもが幼稚園に入るまでは、1人の時間がなくて、本当に辛かったけど、今は小学生になり、日中は1人の時間を満喫できるから幸せ。

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2017/07/26(水) 20:20:43 

    私とも出掛けることもあるけどキホン土曜などは友達と県外にお出掛けするような旦那です。ですので土曜(へたすりゃ日曜も)は一人でカラオケやカフェや買い物を堪能しております。ベッタリした関係なら厳しかったかも…

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/26(水) 20:21:06 

    >>16
    え!てことは友達多くて社交的でアウトドアなアクティブな旦那さん?
    そういう人って同じようなアクティブな女性好きそうなイメージだけどな

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2017/07/26(水) 20:22:59 

    私も周りから協調性なしマイペースって言われてて、
    付き合っても長く続いたことがなかったけど、
    今の夫は、3年同棲しても楽しかったし安心できたから結婚した。

    そういう自分をすごく尊重してくれるから楽。
    夫は皆んなでいるのも、1人で行動するのも、
    どっちでもいい、どっちもできるタイプ。

    やっぱり出会いだと思う。

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/26(水) 20:25:02 

    子供いなかったり職場一緒じゃなかったら結構1人の時間ある気がするけどな〜
    あと相手が束縛するとかじゃなかったら。
    まあ1人好きの人がそんな人選ばないか。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/26(水) 20:25:57 

    1人大好き
    だけどなぜか夫とはずっと一緒にいても平気
    ずっと一緒にいるっていうのは同じ空間にいるってことね
    同じ空間にいて、それぞれ好きなことしてて、お互いの存在を感じながら過ごすのって心地いい
    1人が好きなくせに寂しがり屋だから縁があってよかった

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/26(水) 20:27:41 

    1人好きです。
    私はパート勤務なので日中は1人の時間多いし、寝室も別。
    子作りの時には仕事後の夕食前。

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2017/07/26(水) 20:29:25 

    私には無理だな
    かなり自己中だ

    料理出来なくても結婚できないよな

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/26(水) 20:30:02 

    沈黙に居心地の悪さを感じない
    気配が心地よい相手を一人だけ見つけた
    相手も同じように感じたらしい
    普通に結婚しました

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/26(水) 20:30:18 

    お互い干渉しないのでありがたく、のんびりさせてもらっています。
    一人が大好きな私が誰かと一緒にいたい、と思ったのは、引ったくりに遭ったのが原因です。
    家の鍵、携帯、お財布を全て無くしたときに、こりゃ家族が必要だと実感し、次にお付き合いした方と結婚しよう、と思っていました。
    5年の交際を経て一緒になれました。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/26(水) 20:30:34 

    私も1人の時間が無いとムリな性格
    縁あって結婚して子供2人育ててきたけど、夫激務でほぼ1人で育児してノイローゼ気味だった幼少期。
    救いは夫が人混み嫌いでショッピングも嫌いなので、休日は子供みててくれて私1人で出かけられたこと。
    今は子供もほぼ手が離れ、夫は単身赴任中
    (^o^)

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/26(水) 20:31:56 

    週末婚の人とかいるよ
    提案するのは勇気がいると思うけど

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/26(水) 20:32:03 

    >>8
    私も同じ状況です。
    子無し専業なので1人の時間沢山あるからやっていけるのかも!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/26(水) 20:32:41 

    結婚しても1人の時間なんてあるよ。1歳児ママだけど世間が言うほど子育て三昧でもないし、旦那と協力しながらほどほどに生活してる。独身の人って結婚を大袈裟にとらえすぎ。結婚したからって人生がガラッと変わるわけじゃないから。

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2017/07/26(水) 20:33:19 

    一人好きだよ。
    旦那も仕事で家を開けること多いし、転勤もあるから私が一人でも楽しい人間で気楽らしい。
    夫といる時はそれはそれで楽しいけどね!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/26(水) 20:35:13 

    一人が好きだけど、それは、それほど好きじゃない人と一緒にいるよりは一人がいい。ってくらいだから。
    好きな人とは一緒にいたいよ。

    真の一人好きじゃないのかもです。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/26(水) 20:36:51 

    一人が好きな人でも結婚に至るというのは
    お相手が積極的だったんだろうか?
    そこがすごく謎なんです

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/26(水) 20:37:15 

    >>46
    そうやって、独身の人は〜って決めつけるのはよくないよ。

    既婚者も、結婚したら変わったアピールする人いるしさ。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/26(水) 20:43:20 

    あ、わたしのことだ。
    ひとりでテレビ見たり音楽聴いたりしたいとき、旦那いるとイライラしちゃう

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2017/07/26(水) 20:45:05 

    一人が好きな私。
    船乗りと結婚した!
    家に月10日くらいしかいないから、一人の時間満喫しまくり!

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2017/07/26(水) 20:46:08 

    主のような友達いるけど、友達とは年に数回会えればいいけど彼氏・旦那とは一緒にいたいと私の目の前で話してて淋しくなったわ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/26(水) 20:46:58 

    一人大好きです。だけど、何故か恋人だけは欲しかった。自分と似たような、静さを好み、ちょっとオタク系な人が良いかなと思い、出会い系で旦那と知り合い結婚しました。
    お互いにゲーム好きでインドア派の似た者同士、あとは色々波長が合ったんでしょうか、だから結婚できました。
    今は夫、子供たちだけでワイワイするのはすきだけど、それ以外の人たちとつるむのは今でも苦手です。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/26(水) 20:47:23 

    >>41
    それ結婚することになる相手に感じる特徴みたいですよ
    沈黙も苦じゃない 一緒にいて楽 前から一緒にいるような感覚

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/26(水) 20:48:16 

    主です。二十代後半になっても
    相変わらず一人行動は大好きですが
    突然淋しくなってきました。笑

    他人と一緒に住む事を考えるだけでも
    疲れてきますが皆さんのコメントを
    読んでいると一緒にいて居心地の良い
    旦那様と巡り会える事が大切なのかな‥と
    感じました。

    どこかにそんな人落っこちてないかなあ‥(*´∀`)

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2017/07/26(水) 20:48:31 

    >>46
    流れやタイミングに乗って結婚してたまたまうまくいってる人もいるだろうけど、親が離婚していたり喧嘩ばかりしていた場合は慎重になってしまうものですよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/26(水) 20:48:41 

    寝室が別は当然です。

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2017/07/26(水) 20:50:26 

    わたしも1人好きすぎて結婚なんてできるのかなってかんじ
    1人好きなくせに1人じゃ何もできないチキンだからやっかい
    外出は買い物くらいしかできない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/26(水) 20:50:32 

    一人が好き=自由に動ける
    それでも彼氏や結婚相手がほしい人って言うこと聞いてくれる相手という目で見てるんじゃないかと過去の知り合い達を見て思ってしまう

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2017/07/26(水) 20:50:47 

    >>49 波長が合うというか 一緒にいるのが自然。実の親より居心地いいと思ったので、3年付き合っていつも一緒にいたいね〜と言ってたら結婚となりました。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/26(水) 20:50:57 

    男性は群れないから女性の付き合いとは違うよ

    結婚できるから大丈夫!

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/26(水) 20:51:05 

    ひとり大好き‼︎
    夫のことも大好き‼︎
    ひとりでいると自由でホッとする
    ふたりでいると安心する
    いろいろあったけど結婚してよかった(*´ー`*)

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2017/07/26(水) 20:53:18 

    同じ部屋に居てお互い1人で違う事して過ごしてるけど、一緒に出かけたりもする。
    でも出掛けても全く気を遣わないでいられる。
    波長が合うのかもしれない。
    やっぱり縁ってあると思う。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/26(水) 20:54:00 

    >>63あ〜なんかわかるわ〜!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/26(水) 20:56:51 

    はい!そうです!
    旦那はそのマイペースさが気にならない性格だったこと、また旦那が無害だったことが結婚の決め手でした。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/26(水) 20:56:55 

    >>49
    私の場合は相手が積極的だったよ。
    こんな私を一生共にしてくれる人なんていないと思ってたけど、どこかに人並みに結婚したいっていう願望もあったかも・・
    同世代の友達が結婚報告するたびこのまま一人だったらっていう不安もあった。
    今の旦那が思いきってくれなかったらおそらく独身だったw

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/26(水) 21:00:47 

    夫婦ともにひとりが好きだけど、独りぼっちも寂しい面倒なタイプです。

    お互いにそこは似てるから、放っといて欲しい時とちょっといちゃいちゃしたい時のバランスが理解できます。人との距離感が同じような男性を探すと楽ですよ。

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2017/07/26(水) 21:00:50 

    一人が好きだけど結婚したよ。お互いに自分の時間を大切にできる人なら一緒に居ても苦じゃない。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/26(水) 21:02:16 

    63の方 私もです。
    1人が好きだけど 旦那と一緒は安心します。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/26(水) 21:03:28 

    結婚後もたいてい一人で好きなように行動してます。
    そんな私と結婚した夫は数年前発達障害と診断されました(笑)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:58 

    一人が好きなら結婚しなければいいじゃない

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/26(水) 21:10:25 

    旦那も一人が苦じゃないから。

    子供ができた今も夫婦別行動は時々しています。
    性格が似てないので、常にいっしょは疲れる。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/26(水) 21:15:05 

    一人が好きだけど世間体に負けて結婚した。
    ストレスすごいです。
    自分の部屋確保しないとだめだね。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2017/07/26(水) 21:15:15 

    1人でいるのが好きな
    猫のようなタイプの人と結婚したらいいと思う

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/26(水) 21:17:09 

    無害笑
    友達の旦那さんが無害で優しくて、寝室別でも良い、木みたいなタイプ。私もそんな人がいいなと思っていたんだけど、最近付き合い始めた人が穏やか系。でも若干の寂しがりでやきもち焼き屋さんで、私が愛情表現下手なので不安がってるところもある。マメ。私が通ってるジムに一緒に行きたいというのでそれは遠慮していただいてる。少しずつ1人好きを理解してもらって、自信を持ってもらって、今まで結婚したいと思ったことないけど、この人とはしたいなと思ってる。

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2017/07/26(水) 21:17:42 

    一人が好きって言ってる人って、大体はなんちゃって一人好きだよね。
    友達や同僚はめんどいけど、彼氏、旦那は欲しい〜みたいな。

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2017/07/26(水) 21:22:48 

    正確な本音を言うと「1人が好き」なんじゃなくて「距離を保った人間関係が好き」なんだもんね
    そういう同じ感覚の持ち主と結婚すればいいんだよ
    難しいだろうけど

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2017/07/26(水) 21:23:38 

    趣味や友達の多い人や仕事が忙しい人なら一人の時間ありますよ〜

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/26(水) 21:25:06 

    旦那も一人好きだから楽。
    それに何と言っても結婚して専業主婦になれたから、職場の人間関係から解放されて毎日好きなだけ家にこもっていられるから助かってる。
    ママ友付き合いも子どもの小さい頃の数年だけだし。
    子どもが大きくなった今ではママ友付き合いなし。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/26(水) 21:26:07 

    >>77
    それで十分一人好きになると思うけど。普通の女は何歳になっても友達がいないなんて考えられないらしいし。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/26(水) 21:34:04 

    結婚してます。似た者夫婦。
    そういう息子を育てて見てきた義両親は私の扱い方も上手だし私も義実家が居心地よくて好き。夫も私実家の事を同じように言うのでトラブルはないかな。

    付き合っている時も苦より情報量が増えて新しい世界が開けた〜と楽しんでいました。似た者なので家でも1人の空間は大事ですが、お互いに我慢する事なく気兼ねなく1人になれるのが満たされる。

    よく考えるとお互いの実家も一人一人個の時間を大事にしてる。どちらも家族円満なので自分らしく自然体で過ごせるのはいい事だと考えてる。
    夫は私を嫁で親友でもあるって言うけど私もそんな感じ。私には快適な距離感。
    1人が好きだけど夫や子供がいる家に早く帰りたいなって帰り道思う。今日も明日もずっと1人より、1人になる時間を作るのが好きになった。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/26(水) 21:38:52 

    思考も時間の過ごし方もマイペースですが結婚しました。うちの旦那も趣味に打っ込むマイペースです。日々過ごしていて、もう年なんだから◯◯辞めなよみたいな事は言いませんので、自分の好きを継続出来てます。急に海行こうとか、なんとか言ったりするので噛み合わない所が多々ありますが、まあ良いやと巻き込まれてみるのは苦痛では無くなりました。だからこの人となら人生共に出来るかなと。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/26(水) 21:41:35 

    >>60
    おっしゃる通り!
    今まで付き合ってきた人まんまそうでした^^;

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/26(水) 21:45:17 

    >>72
    なんていうのかなー
    1人は好きだけど孤独は嫌いってやつです
    今は親が生きてるから大丈夫だけど親亡くなったら孤独になるのが不安になって婚活してます!

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2017/07/26(水) 21:54:19 

    旦那も1人が好きだし趣味も一緒だから良かったが、子供できら可愛いし愛しいしいないのは考えられないが、やはり常に一緒は辛い。
    普段専業主婦だから日中1人で独身時間よりむしろ幸せだが、夏休みはやはり1人になりたくてダメな母親だなって自己嫌悪。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/26(水) 22:10:07 

    末っ子でマイペース、一人の時間と自分の部屋が
    ないと無理な性分です。
    何故か旦那様は理解してくれてます。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2017/07/26(水) 22:12:33 

    1人が好きなのになんで彼氏が出来て結婚まで至ってるの?私本当に1人好きで出会いの場もめんどくて行かないし、友達に紹介されても連絡するのめんどいし、、、結婚できた人羨ましい。

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2017/07/26(水) 22:22:19 

    私も1人の時間が大好き。1日に数時間でも1人になれる時間ないと息が詰まる。
    でもある意味夫も似た者同士(笑)
    夫も1人で調べたり本読んだりする時間がないと無理だから、そういう時お互いに好きなことしてる(笑)
    でもご飯食べるときや、眠るとき、日曜日はいつもそばにいる。
    私の休みと夫の休みが被るのは日曜日とお盆休み、年末年始、ゴールデンウィークだけ。
    私は平日休みの時、家事もするけど、本当に好きなことさせて貰ってる。

    お互いに海外旅行や美術館巡りやインテリア見るのや甘いものが好きだから、出かけても楽しめる。
    お盆休み、年末年始、ゴールデンウィークの時は海外旅行に出かけるのが二人の共通の楽しみ。

    私は1人が好きだけど、家庭持ちたかったから婚活しまくり、今の夫と出逢えました。

    お互い似た者同士だから、趣味も似てるし、お互いに1人の時間も大事にしながら、

    二人でいる時間も大事にしてる。

    付き合って結婚してもうすぐ7年になるけど、幸せ!

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2017/07/26(水) 22:23:25 

    中距離恋愛のまま結婚。
    子供もいないしまだ一緒に住んでない。
    週末だけ一緒にいるけどもうずっとこのままでいいって感じ。
    会話なくても同じ空間に他人がいるのがやっぱ気も使うしキツイ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/26(水) 22:26:21 

    一人好きですが旦那も好きです。
    それをわかってくれる人だから結婚できました。

    今も一人カラオケやら一人旅などに出かけます。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2017/07/26(水) 22:32:18 

    40で結婚しました。自由人過ぎて若い頃結婚してたら不満ばかりで離婚してたかも。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2017/07/26(水) 22:32:35 

    >>88
    お見合いです!
    連絡も2週に1回くらいで結婚に至りました

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/26(水) 22:33:13 

    私は同じく一人が好きな人と結婚したよ。
    一緒にコーヒー飲みながら話すこともあるしお互い別の部屋でテレビ観たり本読んだりのこともある。
    二人で映画観に行くこともあるけど私が一人で旅行に行くのも全然オッケーだし、夫も休みの日は一人で釣りに行ったりお互い一人の時間も楽しんで暮らしてるよ。
    でも子供がいないからできることかな。子供がいたらやっぱり子供中心で一人の時間をなかなか持てなかったかも。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/26(水) 22:34:42 

    はーい!
    超多忙な旦那と結婚しました。もちろん結婚したのはこの人となら一緒にいても苦じゃないと思ったからだけど、旦那の仕事が多忙すぎてほぼ家にいないので、一人暮らしとあまり変わらないよww

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2017/07/26(水) 22:39:22 

    ひとりが大好きで料理が大嫌いだから生涯独身を覚悟してたけど流れで結婚できた

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/26(水) 22:41:02 

    一人が好きだけど長年付き合っている彼と「どうせこれからも一緒にいるだろうね」と結婚しました。
    毎週一人の時間は作ってますしこどもがいたら簡単に一人になれないしめんどくさそうだからこどもは諦めました
    一人が好きなのに子ども産む人っているのだろうか?旦那だけならどうにでもなるからな

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2017/07/26(水) 22:51:42 

    一人暮らしをしていたのですが、今でも続けられていたかと言うと寂しくて発狂していたかもしれません。
    基本一人好きなのですが、相手がいる安心感はあると思います。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/26(水) 22:52:21 

    一人で何でもしました。

    被災地にボランティアしに
    三日間かけて一人で現地
    向かいました。

    途中山を越えるさい、
    本当に孤独を感じて、
    人間はひとりでは生きられないと
    悟りました。

    ボランティア終わった後、
    婚活して結婚しました。

    今も一人が好きですが、
    あの山の孤独を思うと
    家に自分一人ではない
    安心感があり結婚して
    本当によかったです。

    もちろん主人を
    誰よりも
    愛しています。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/07/26(水) 22:58:20 

    同じようなタイプの人とならうまくいくんじゃない?
    あと、夜勤や出張の多い人と結婚すれば、自分の時間はたくさんとれるよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/26(水) 23:15:31 

    結婚4年目。夫婦仲良好、喧嘩もしない。
    だけど、たまに夫を重く感じてしまう。
    連絡は3日に1回、会うのは1ヶ月に1~2回くらいの、常にちょっと恋しいと感じてるくらいが私にはちょうどいい気がする

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/26(水) 23:46:40 

    一人好きって一人でも楽しめる自立した人。
    結婚って自立した者同士じゃないとうまくいかない。
    一人好き同士なら大丈夫だと思う。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/26(水) 23:59:13 

    一人暮らしに慣れて他人と住むなんて無理!と思ってたけど、そこに旦那がすんなり入ってきた。
    自然体でいられる相手だから結婚したと思う。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/27(木) 00:03:58 

    1人が好きだけど、旦那が隣にいてもくつろいでる時は楽だし、同じ部屋にいても苦ではない。
    でも、テレビが1台だから、殆ど旦那が見たい番組を見てる。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/27(木) 00:33:22 

    >>102
    結婚って自立してないとできないんですか?
    え?

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2017/07/27(木) 00:34:42 

    >>104
    うちは父親中心の家庭だからテレビも父親が観たいやつに変えてくるからリビングに2つテレビありますよ
    もう1つ買ってみては?

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2017/07/27(木) 01:13:53 

    専業主婦だから結婚してからの方が一人でいれる時間が増えた!
    旦那が帰ってきてからしか人と話さなくていいし最高

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/27(木) 05:27:48 

    >>1一人は好きだけど独りはいやだからねー。結婚したって毎日ベッタリなわけじゃない

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/27(木) 05:29:05 

    1人好きだし結婚してからも一人の時間充分あるよ。
    ただ同じ空間にいるけど夫は新聞読んで、わたしは漫画とか読んでお互い一人の時間を楽しんでる時間がすき

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/27(木) 05:30:06 

    1人が好きでも良き理解者や伴侶がいる方は沢山いるから不思議でもなんでもない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/27(木) 06:36:51 

    一人でいることに慣れてたような気でいたけど、実際一緒に暮らし始めたら一人が寂しくなったよ
    本当に好きな人なら、家に誰かいるって生活もあまり苦痛に感じないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/27(木) 06:44:02 

    >>104
    うちは1階と2階に1台づつあるよ。
    主人は野球見たい人で私はドラマ見たい人だからそんな時は1階2階に分かれて違う番組観てる。便利よ。
    HDDは主人が1階テレビのを私は2階のを使って録画してる。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2017/07/27(木) 07:00:14 

    お互いにそうだったから結婚前から結婚したら夫婦別室にして1人の時間をとれるようにしようねって約束してました。部屋に遊びに行く感じが楽しいよ!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/27(木) 07:11:11 

    付き合ってる時から長距離トラックの運転手だったから良かったんだけど最近仕事を変えて旦那が毎日昼間も家にいるから私のストレスヤバい。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/27(木) 09:08:56 

    >>105
    基本的には自立した大人同士がするものだと思うけど。
    どっちも自立してないなんておままごとじゃないんだから。
    一人でも生きていける自立した大人同士が、それでも一緒にいたいと思ってするのが結婚、みたいなコピーなかった?
    私もそう思う。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/27(木) 09:11:43 

    >>113
    私もそれが理想です!
    今日はこっちで寝よう~♪とか自由にできたらなぁと思ってます(笑)

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/27(木) 11:21:53 

    晩婚でしたので、
    子どもはいないし、
    夫も独りが長かったので、互いにマイペース。

    やりたいことや行きたいところが一致すれば、
    共に行動し、
    一致しなければ、別行動!
    快適です。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2017/07/27(木) 12:11:01 

    ここで言う一人が好きで結婚した人って理由つけて言い訳してるイメージ
    本当に一人がいいなら恋人も友達も作りたくないよ。友達・職場は自分がしっかりしないといけないけど男は甘やかしてくれるから一緒にいたいだけなんだって思う

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2017/07/27(木) 12:39:21 

    >>118
    極論すぎ。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2017/07/27(木) 15:18:29 

    >>119
    だってそうじゃん
    図星だから腹が立つんでしょ?結婚決まって嬉しい~とか一人は淋しかったから頑張って結婚したよvと言う人の方がよっぽど素直でかわいい

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2017/07/27(木) 15:21:57 

    一人ではいたくない でも甘えたい でも友達は甘えさせてくれない
    それを叶えさせてくれる人いたーー!でしょ
    このカテはわがままな女の集まり

    +0

    -5

  • 122. 匿名 2017/07/27(木) 15:31:14 

    6:4で旦那の方が心が広いからうまくいってると思う。互いのわがままを聞く割合というか。

    付き合っていた時から一つも趣味が合わない人だったけど、人柄で決めた。あと、私を全く束縛しない。

    今は小学生の息子が旦那の趣味にどっぷりはまってるから、いつも二人で行動。その間は私は自由!

    主さん、人柄が良くて彼女を束縛しない人となら、うまくいくと思うよ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/27(木) 15:38:51 

    >>118
    自立して長いと 毎日人に気を使う生活を想像するとしんどいんだよ。

    甘える、とは真逆のベクトルなわけ。

    それなのに結婚できるほど自然で居れる異性と出会えたよって事じゃない?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/07/27(木) 16:07:14 

    >>115
    わたしまったく自立してない…末っ子です
    今まで付き合ってきた人も世話好きな人でした
    「いいよ俺やるから」みたいなかんじで
    わたし危なっかしいらしいです

    そんな人と長年付き合ってて結婚の話も出てたけど事情があってわたしから振ったけど、あのままだったらわたし結婚できてましたよ
    奇跡に近いですかね?

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2017/07/27(木) 17:04:07 

    >>124
    結婚するだけなら誰だってできるよ。
    円満に続いていくには、お互い自立してないとってことじゃないかな。

    その彼が怪我や病気になったときに、自分の世話させるつもり?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/07/27(木) 17:12:23 

    はい、私です。
    家族や親しい友達と旅行に行っても単独行動の時間を必ず確保したり、彼氏がいても絶対に土日のどちらか(できれば両方)を一人で過ごすよう努めたりするような奴でした。
    他人と一緒に住むなんて絶対に不可能だと思ってた。

    結婚してからは、夫と少しでも離れたくない、一秒でも早く帰ってきてほしいとそればかり…
    仕事してるし、仲のいい友達もいるけど、まず何するにも夫と一緒がいい!
    夫もいつも私との時間を増やそうとしてくれてて嬉しい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/27(木) 17:25:27 

    >>118極端すぎ
    恋人も友達も家に帰れば切り離せるじゃん
    結婚となると同じ家で暮らす事になるから
    その空間に馴染めるかで心配してる人が多いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/31(月) 21:40:48 

    >>18
    そういうのってステキですね( ^ω^ )
    私もそんな人に出会えるまで一人でいます。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/12(土) 13:47:44 

    結婚して近所で円満別居してる。
    夫は月2回くらいこっちに顔見せに来る程度。
    私は専業主婦、家賃水道光熱費生活費は全額旦那持ち。
    月3回くらい外で食事する。
    たまーに会う程度で良い。1人が気楽。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード