-
1. 匿名 2017/07/26(水) 12:52:37
かそうけんすきなひと、おはなししましょうー!+112
-6
-
2. 匿名 2017/07/26(水) 12:54:24
+81
-2
-
3. 匿名 2017/07/26(水) 12:55:36
沢口さん50過ぎても綺麗過ぎる+328
-2
-
4. 匿名 2017/07/26(水) 12:56:23
1話完結で推理面白い+315
-1
-
5. 匿名 2017/07/26(水) 12:57:18
電話に出るとき、「はい、榊」って言うのがかっこいい。+257
-2
-
6. 匿名 2017/07/26(水) 12:57:20
最近は有機卵で作るオムライスにはまっています。今まで安い卵しか使っていませんでしたが、いただき物の有機卵使ってからは味の違いに驚きました。
オムライスにした時のふわっと感と食感とコクがワンランク違う感じがします。
+3
-74
-
7. 匿名 2017/07/26(水) 12:57:22
理系って楽しそう+103
-2
-
8. 匿名 2017/07/26(水) 12:57:39
小林稔侍より内藤剛志派
+376
-7
-
9. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:18
>>6です。
書き込むトピを間違えました。すみません。
+56
-3
-
10. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:24
土門さんとの恋の行方が気になる。+274
-2
-
11. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:32
リケジョ+11
-3
-
12. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:40
大根役者
演技ヘタ過ぎる+14
-76
-
13. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:44
二代目マリコはガッキーでお願いします。+6
-210
-
14. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:53
同じテレ朝の仮面ライダーとの癒着があるよね(笑)
乾くんと橋口くんは元ライダーだし、
亜美ちゃんは元ヒロイン+130
-4
-
15. 匿名 2017/07/26(水) 12:59:05
この人が好きだった。若くして他界したからショックだった。
+433
-3
-
16. 匿名 2017/07/26(水) 12:59:19
マリコさん、
少しでしゃばり過ぎない?
まるで刑事だよ。
好きなんだけどね。+18
-76
-
17. 匿名 2017/07/26(水) 12:59:48
みんな空気読めないキャラなのに、1番空気読んでない榊マリ子さんが好き。+261
-2
-
18. 匿名 2017/07/26(水) 12:59:59
見てるといつもいろいろ調べてわかっていくのが面白くて、こう言う仕事したい!って安易に思うけど、リアルに想像すると死体の胃の中の内容物いじるとかやっぱ無理+130
-2
-
19. 匿名 2017/07/26(水) 13:01:28
沢口さんも吉永小百合みたいに容姿だけで女優やってこれた人だね
デビュー時からまったく上達せずに棒演技続けてこれるなんてすごい+18
-66
-
20. 匿名 2017/07/26(水) 13:02:16
検視官?役の人だけめっちゃ演技力あって出てくるの楽しみにしてる+49
-3
-
21. 匿名 2017/07/26(水) 13:02:57
海外のCSIシリーズと比べると酷いけど、それでもなんか見てしまう+34
-11
-
22. 匿名 2017/07/26(水) 13:03:45
しゃべり方が棒なだけで演技はうまいと思うよ。っていうか棒喋りと無表情が榊さんのキャラとマッチしてるからいいんだよ。+216
-4
-
23. 匿名 2017/07/26(水) 13:04:37
沢口さんの鼻の下の黒子がいつのまにか
なくなってる。+194
-3
-
24. 匿名 2017/07/26(水) 13:04:44
科捜研あんなに捜査しないだろうと思いつつ、ドラマだからなと楽しく見てます+150
-2
-
25. 匿名 2017/07/26(水) 13:05:09
>>8 小林稔侍はセクハラおやじで演技も一本調子だしね。+51
-0
-
26. 匿名 2017/07/26(水) 13:06:53
京都が舞台なのに
なんで京都弁じゃないの?+94
-6
-
27. 匿名 2017/07/26(水) 13:07:18
>>15乾くんですよね!好きでした~乾くんいなくなって寂しかった、、。初期の科捜研の女が好きです つるちゃんとかいた時。まりこさんのキャラが変わってかなり大人しめの性格になりましたよね(*_*;+175
-0
-
28. 匿名 2017/07/26(水) 13:07:40
沢口靖子って綺麗だけど全く色気がないよね。+23
-25
-
29. 匿名 2017/07/26(水) 13:07:46
土門さんと刑事部長が他の刑事ドラマで逆の立場になってるよね+242
-0
-
30. 匿名 2017/07/26(水) 13:08:10
あみちゃんカワイイ+96
-6
-
31. 匿名 2017/07/26(水) 13:08:43
お母さんってもうでてこないのかな。+65
-2
-
32. 匿名 2017/07/26(水) 13:10:11
まりこ君
+100
-0
-
33. 匿名 2017/07/26(水) 13:10:13
さつき先生にあれこれ頼みすぎ…
さすがにちょっといらっとするときある(笑)
はい、愛想なし❗+168
-3
-
34. 匿名 2017/07/26(水) 13:10:17
あみちゃんの前任の女性もキレイで好きだったなー+144
-3
-
35. 匿名 2017/07/26(水) 13:10:39
再放送を飛び飛び観てるのですが、初期の頃、土門さん刑事役じゃなかったような気がするんですが、それはなかったことになってるんですか?+125
-2
-
36. 匿名 2017/07/26(水) 13:10:41
ガルちゃんで大人気の沢口靖子トピだから沢口さんが有利になるようなプラマイが大量につくはず!w+2
-28
-
37. 匿名 2017/07/26(水) 13:10:57
あみちゃんは前髪ありよりおでこ出してた方が可愛い+81
-2
-
38. 匿名 2017/07/26(水) 13:11:06
榊マリコー+5
-0
-
39. 匿名 2017/07/26(水) 13:11:40
>>36
そーなの?
+7
-0
-
40. 匿名 2017/07/26(水) 13:12:02
1番泣けたシーンは高橋光臣の刑事が殉職する回
2話完結で女性を庇って死んでしまうんだよね
死ぬ間際に携帯の電源切るんだけど
演技上手いよねー思わず感情移入しちゃったよ+211
-0
-
41. 匿名 2017/07/26(水) 13:12:16
相馬涼役の俳優さんが石川遼に見えて仕方なかった+155
-6
-
42. 匿名 2017/07/26(水) 13:12:27
なんだかんだ言っても観ちゃう。
やっぱり面白いんだよね。+155
-0
-
43. 匿名 2017/07/26(水) 13:12:40
>>35
初期の作品は土門さんもまりこさんも性格違いすぎですよね(笑)
途中で設定変えたんですよね。+166
-1
-
44. 匿名 2017/07/26(水) 13:12:52
乾くんが大好きでした+135
-0
-
45. 匿名 2017/07/26(水) 13:13:14
蒲原が結構好き+26
-2
-
46. 匿名 2017/07/26(水) 13:13:41
>>39
またまたすっとぼけてw+4
-4
-
47. 匿名 2017/07/26(水) 13:13:52
>>15
今思えば病気がわかっての降板だったのかな。
+148
-0
-
48. 匿名 2017/07/26(水) 13:14:06
かざおか先生お菓子食べ過ぎ(σ*´∀`)
+121
-1
-
49. 匿名 2017/07/26(水) 13:14:09
>>40
高橋光臣さん、いい俳優さんだと思うのに今ひとつブレイクしないですよね。もっとたくさん出てほしい。+167
-1
-
50. 匿名 2017/07/26(水) 13:15:57
>>23
若い頃からずっと取らなかったけど、占いだかなんだかで取ることを勧められたんだったかな?+6
-1
-
51. 匿名 2017/07/26(水) 13:16:16
マリコさんけっこう生命の危険に直面してるよね
刑事じゃないのに「志村ーうしろうしろ!的」な展開多い+97
-0
-
52. 匿名 2017/07/26(水) 13:16:36
15シリーズで、土門の部下役の石井 一彰さんイケメンだと思った中々良い演技してたよねっ!+112
-1
-
53. 匿名 2017/07/26(水) 13:16:41
木島っち好きだったのにいつの間にかいなくなってた+47
-1
-
54. 匿名 2017/07/26(水) 13:16:45
内藤剛志さんは初期の頃、違う役で出てた。+93
-0
-
55. 匿名 2017/07/26(水) 13:16:51
再放送見てる!+46
-0
-
56. 匿名 2017/07/26(水) 13:17:01
土門さんの妹さん役の女優さん好きだった。+100
-3
-
57. 匿名 2017/07/26(水) 13:17:07
歩容認証+71
-1
-
58. 匿名 2017/07/26(水) 13:17:28
>>51
一人で勝手に行くなよぉ~と思う
せめて土門さんに言って~\(>_<)/+62
-0
-
59. 匿名 2017/07/26(水) 13:17:56
>>15
私も好きでした
ほぼ再放送で見てて気がついたら
辞めた設定になってて
ググったら亡くなってて…
+68
-1
-
60. 匿名 2017/07/26(水) 13:18:05
>>35 土門さん(刑事)が登場する前に武藤さんっていう犯罪プロファイラーの別役を内藤たかしさんが演じてたんですよね。同じ役者さんだけど土門さんとは別人です(^^)+89
-0
-
61. 匿名 2017/07/26(水) 13:18:11
拡大鮮明化!+80
-0
-
62. 匿名 2017/07/26(水) 13:18:36
崎本大海の犬みたいな部下役がすごい良かった。新任の部下はクール過ぎて土門さんとは合わない気がする。+58
-0
-
63. 匿名 2017/07/26(水) 13:19:11
相馬くんは好きだったけどその後の子は好きになれない、なんかいらっとする。がそのいらっとしたのを風間トオルでなかったことにする。+156
-0
-
64. 匿名 2017/07/26(水) 13:19:20
>>54
作務衣みたいなの着てスイーツ作ってた気がする+25
-0
-
65. 匿名 2017/07/26(水) 13:19:57
アルタイラ出血熱の回が印象に残ってる
土門さんが耳を噛まれて命の危機に!+93
-0
-
66. 匿名 2017/07/26(水) 13:20:51
宇佐見さんのお茶が少ない…+108
-0
-
67. 匿名 2017/07/26(水) 13:21:14
>>63
相馬くん後任の人のムロツヨシっぽさが嫌だ。これでもし風間さんまでやめたらもう見る気失くす。+127
-1
-
68. 匿名 2017/07/26(水) 13:21:20
>>62
崎本さんの薬は土門さんを尊敬してたもんね+28
-0
-
69. 匿名 2017/07/26(水) 13:21:29
マリコさんはもちろんだがさつき先生の美しさもすごい…+155
-0
-
70. 匿名 2017/07/26(水) 13:21:48
>>68
薬じゃなくて役だ+24
-0
-
71. 匿名 2017/07/26(水) 13:24:29
高橋光臣またでないかな。宇佐美さんの前例もあるから犯人役でもいいかと。土門さんと一番相性よかったと思う。+84
-0
-
72. 匿名 2017/07/26(水) 13:27:51
亜美ちゃんが角度と髪型で時々シェリーに見える+31
-2
-
73. 匿名 2017/07/26(水) 13:27:56
>>12
そこが良いのよ。
+5
-0
-
74. 匿名 2017/07/26(水) 13:28:44
>>29
捜査一課長だよね。
+65
-0
-
75. 匿名 2017/07/26(水) 13:29:16 ID:DcCFZinUtA
沢口さんは演技力あります!
色々な役を演じられる女優さんですよ!+34
-2
-
76. 匿名 2017/07/26(水) 13:29:55
土門さんとマリ子さんが屋上で二人でいつも話すところ好き!
あと深浦さんも好きだったな…+199
-0
-
77. 匿名 2017/07/26(水) 13:30:27
安定の視聴率ですよね。
素晴らしい。+91
-0
-
78. 匿名 2017/07/26(水) 13:31:20
宇佐見さんと風丘先生、なんか良い感じになるエピソードなかった?+29
-0
-
79. 匿名 2017/07/26(水) 13:32:30
1番新しいシーズンかな?
新しく科捜研に入った相馬くんの後任の、タメ口空気読めないキャラ煩くて好きじゃない。
乾くん、好きだったなー。
亡くなっちゃって驚きました。+155
-0
-
80. 匿名 2017/07/26(水) 13:32:48
科捜研とか解剖医の仕事って過酷だなーと思っちゃう。
殺人事件の現場行ったり、いつも死体相手の仕事だったり。+34
-1
-
81. 匿名 2017/07/26(水) 13:33:22
良く考えたら相棒より長く続いてるんだよね
+60
-0
-
82. 匿名 2017/07/26(水) 13:33:46
風間とおるも初期のころに殺人犯役で出たよね。その時のつり橋の回がすごくよい脚本で面白かった。
あれも顔は似てるけど別人ということね。+120
-0
-
83. 匿名 2017/07/26(水) 13:34:20
初期の頃とキャラがだいぶ変わってるよね、マリコさんはバツイチでしかも元夫の恋人と同居したり、もっとガサツでGパンにポロシャツとかだった。
内藤さんも小説家?という違うキャラで出てたし、土門さんとして登場した時は坊主でもっとアウトローな感じ。+86
-0
-
84. 匿名 2017/07/26(水) 13:36:48
相馬涼 (長田成哉)さん
良かったのに!+186
-0
-
85. 匿名 2017/07/26(水) 13:37:50
>>83
そっちのマリコの方が好きだったな~+18
-1
-
86. 匿名 2017/07/26(水) 13:39:26
個人的にはシーズン4の刑事役が榊英雄さんの時が好き。木場さんが殉職してしまうのも泣けた。+14
-0
-
87. 匿名 2017/07/26(水) 13:39:44
泉政行さん
まだ35歳だった+147
-0
-
88. 匿名 2017/07/26(水) 13:41:30
乾君役の人が亡くなった時はショックだったな。
+108
-0
-
89. 匿名 2017/07/26(水) 13:42:35
>>82
ダムの音で時間ばれるんだよね。+50
-0
-
90. 匿名 2017/07/26(水) 13:47:19
崎本大海がもうワンシーズン木島刑事を演じるのかなって思ってたし、もう少し木島刑事役を見てたかった。+39
-0
-
91. 匿名 2017/07/26(水) 13:48:19
また10月から始まるかな?
CSで昔の再放送やってるからよく見てる。
今は乾君や土門さんの妹さんが出てるシーズン。+30
-0
-
92. 匿名 2017/07/26(水) 13:50:01
>>87
最後の時顔がゲッソリしてたのが切なかった…(´;ω;`)+32
-2
-
93. 匿名 2017/07/26(水) 13:50:36
テレビ朝日の科捜研再放送率の高さ!!
こんなに再放送してもまだまだ皆んなみるって事ね。+89
-0
-
94. 匿名 2017/07/26(水) 13:50:39
>>89
そうそう。弁護士で愛人作って奥さん殺しちゃうんだっけ?宇佐見さんとしてスペシャルで出てきたとき絶対犯人だと思ってみていた。そしたらイケメンで理系のとても頭のいいとんでもなく穏やかでいい人だった。風間さんごめんなさい。+57
-0
-
95. 匿名 2017/07/26(水) 13:52:39
>>79
イケメンじゃないし!
相馬君や乾君の方が良かったのに!+58
-1
-
96. 匿名 2017/07/26(水) 13:54:56
相馬君の後に入った男の人、タメ口っていうのもあるのかもしらないけど話し方が苦手。
+80
-0
-
97. 匿名 2017/07/26(水) 13:55:20
最近のしか見たこと無かったから
再放送見て第1シリーズ第2シリーズがかなりコメディタッチだったから驚いた!
+11
-0
-
98. 匿名 2017/07/26(水) 13:58:00
>>78
宇佐見さんの妹さんの話の時かしら。旦那さんを殺されている風丘先生が宇佐見さんと話すシーンかな。個人的にマリコさんと宇佐見さんがお似合いかと。で土門さんが悔し涙。+21
-1
-
99. 匿名 2017/07/26(水) 14:02:32
40才過ぎたら美人もぶすも同じだって言うけど、やっぱり美人は美人だよ。+100
-2
-
100. 匿名 2017/07/26(水) 14:03:30
好き〜。イメージ強過ぎて沢口靖子さんは科捜研の女にしか見えない。+53
-1
-
101. 匿名 2017/07/26(水) 14:11:20
先日マリコさんの名字をド忘れしてひとり唸ってた。ダメ元で子供に聞いたら「サカキじゃない?」と返ってきて浸透してるわwと笑ってしまった。そして助かった。+65
-0
-
102. 匿名 2017/07/26(水) 14:13:09
他の刑事や推理ドラマ見ていても、榊さんなら歩行認証や耳紋認証が取れて、犯人が分かるのになあ〜と思ってしまう…。つい(笑)+45
-0
-
103. 匿名 2017/07/26(水) 14:14:02
いつも見ながら「悪いことできないなー」って思う+34
-0
-
104. 匿名 2017/07/26(水) 14:14:39
こんだけ科学が発達してるのに未解決な事件があるなんて+47
-0
-
105. 匿名 2017/07/26(水) 14:15:06
相馬くん海外から帰ってこないかなー+63
-0
-
106. 匿名 2017/07/26(水) 14:15:47
あみちゃん最初の頃と比べると大人になったよね
+80
-1
-
107. 匿名 2017/07/26(水) 14:16:14
科捜研と相棒スペシャルでコラボしてほしい。+35
-5
-
108. 匿名 2017/07/26(水) 14:16:36
タメ口の新人、ロタ君ですね。マリコさんにウイルスと同名指摘された…
渡部秀さんっていうらしいけど、髪型違うと全然雰囲気違う…
渡部豪太さんと似てるし、名字同じだから兄弟かと思ったら違うのね+32
-4
-
109. 匿名 2017/07/26(水) 14:16:51
いずれ風間トオルも交代の時代が来るのかな?+36
-0
-
110. 匿名 2017/07/26(水) 14:17:27
何気にかざおか先生が好き+56
-0
-
111. 匿名 2017/07/26(水) 14:27:51
内藤剛志メンタリストの役で出てなかった?+21
-0
-
112. 匿名 2017/07/26(水) 14:28:53
初期のがさつなマリコを知ってるだけに、今の天然系モテキャラ路線に違和感(笑)+61
-0
-
113. 匿名 2017/07/26(水) 14:31:00
相馬くんと風丘先生のやり取り好きだったな。
あみちゃんや所長との関係も。
相馬くん、戻ってきてー!+80
-0
-
114. 匿名 2017/07/26(水) 14:31:52
>>110
若村麻由美さんも50歳ですよ〜。
沢口さんも綺麗だけど若村さんも綺麗!+148
-0
-
115. 匿名 2017/07/26(水) 14:33:44
>>106
こないだの再放送であみちゃん初登場シーンを見た。
ネットカフェの住人だったんだね!+58
-1
-
116. 匿名 2017/07/26(水) 14:34:46
最初の方の人吟味溢れる榊マリコが好きだな〜
お父さんにまーちゃんと呼ばれたり+47
-0
-
117. 匿名 2017/07/26(水) 14:36:49
再放送って同じ回ばかり放送されいませんか??
+66
-1
-
118. 匿名 2017/07/26(水) 14:37:14
嬉しいトピ!
大好きで再放送してるとかならず見ちゃう。
最も好きなドラマです!+22
-0
-
119. 匿名 2017/07/26(水) 14:38:36
今日はテレ朝の再放送はなし〜
毎日科捜研でもいいのにな♪(´ε` )+54
-2
-
120. 匿名 2017/07/26(水) 14:40:12
+101
-1
-
121. 匿名 2017/07/26(水) 14:40:48
沢口靖子の演技苦手。声のトーンも同じ、表情も変わらない。全体的に陳腐なドラマなんだよね。おじいちゃん、あばあちゃん向けのドラマ。+3
-49
-
122. 匿名 2017/07/26(水) 14:41:57
今、昔のやってる+3
-0
-
123. 匿名 2017/07/26(水) 14:43:51
テーテレレー
テレテッテ
テッテ♪+21
-0
-
124. 匿名 2017/07/26(水) 14:46:43
>>108
タメグチ不思議キャラでは無くて、爽やか青年キャラの方が良いなぁ+29
-0
-
125. 匿名 2017/07/26(水) 14:47:35
+67
-0
-
126. 匿名 2017/07/26(水) 14:50:13
大好き!!
確かに現実味はないよね。
そんなことに(予算的にも時間的にも)ここまで捜査しないんじゃないかなってつっこみたくはなるけど、それでも好き。
再放送で同じの何度やってもつい見ちゃう。+46
-0
-
127. 匿名 2017/07/26(水) 14:50:51
+82
-1
-
128. 匿名 2017/07/26(水) 14:57:46
もう、このトピに来るくらいの
人は現場に残された足跡の
ことはゲソ痕(げそこん)
って言っちゃうよね(笑)+112
-1
-
129. 匿名 2017/07/26(水) 15:10:44
ツイッターで科捜研の捜査手法が実際に使われてることを解説してくれる人がいて興味深い。
新しい捜査手法は地方の警察の人が生み出してるのも多くてへぇーってなる。+19
-0
-
130. 匿名 2017/07/26(水) 15:17:43
科捜研の女、大好きです。
沢口靖子さんと若村真由美さんと戸田奈緒さんが
出ていた回は、超美女ばかりで本当に目の保養になりました。+61
-0
-
131. 匿名 2017/07/26(水) 15:36:31
風間トオルに茶淹れてもらいてぇ。+69
-0
-
132. 匿名 2017/07/26(水) 15:46:18
シリーズの最初の頃は科捜研チームギスギスしてたよね
再放送見てて思い出した
いつからあんなにチームワーク良くなったんだっけ?+19
-0
-
133. 匿名 2017/07/26(水) 15:52:06
あみちゃんは、内藤剛志さんが青森県の駐在さんをやってる別のシリーズでは娘役。+40
-1
-
134. 匿名 2017/07/26(水) 15:58:29
他のドラマ見てても、これ、科捜研なら犯人特定できるのに!とか思ってしまう。
今やってる、遺留捜査の京都県警の科捜研、人が薄すぎ。
あみちゃんもどきの女の子しかいない。
田中美里の鑑識のやつも京都地検の女のジュース屋さん一人だけ。あれ、小林稔侍さんの娘さんなのかな。+48
-2
-
135. 匿名 2017/07/26(水) 16:02:47
今、土門さんとコンビ組んでる人、薬物対策課みたいな所にいた時は、くりんくりんのリーゼントみたいな髪型でふけてたけど、捜査一課にきてから、どんどん垢抜けてかっこよくなって別人のよう。+27
-0
-
136. 匿名 2017/07/26(水) 16:09:12
榊さんと風岡先生の関係が好きです。
風岡先生の差し入れ、美味しそう♡ (。-`ω´-)+56
-0
-
137. 匿名 2017/07/26(水) 16:32:58
内藤剛志も最初は作家?だったような。
気がついたら土門さんになりキャラもすっかり硬派になりビックリしております。それだけ長く続いてるということね。
風岡先生の差し入れ何時も美味しそう。お茶の時間があるなんていい職場なんだなぁ。
+28
-0
-
138. 匿名 2017/07/26(水) 16:49:55
マリコさんの幼なじみが事件に
巻き込まれる話あるけど、
ちょっと無理あったよね+11
-0
-
139. 匿名 2017/07/26(水) 17:18:24
大好きー!
クセになるよね。+11
-0
-
140. 匿名 2017/07/26(水) 17:21:13
>>109
それだけは勘弁を。風間トオルが貧乏エピソードをはなしているとき、妹さん殺されてお父さん亡くなって、お母さんのために京都にきて、小さい時から苦労続きで・・・と宇佐見さんとごちゃごちゃになるくらい好きなのに。+28
-0
-
141. 匿名 2017/07/26(水) 17:23:06
前の所長が科捜研に来たときのエピソード好き。日野所長との絡みとマリコくんに振り回されてるのがなんとも言えない。+22
-0
-
142. 匿名 2017/07/26(水) 17:28:59
科捜研は歴史がありすぎてたくさん気に入った話があるけど、初期の作品でマリコさんと若い刑事が孤島の宿に泊まって、そこの事件を解決するのに宿にある道具で鑑定をする話が一番好きです。
+11
-0
-
143. 匿名 2017/07/26(水) 18:25:00
内藤さん、2役演じていたんですよね。
初めては2~4シリーズで武藤 要役、5~シリーズ以降、土門役も最初は関西弁バリバリのキツイ刑事役だったのにいつの間にか関西なまりが消えて普通の刑事に・・・+27
-0
-
144. 匿名 2017/07/26(水) 18:40:27
お父さんには
まーちゃんと呼ばれるマリコさん。+63
-0
-
145. 匿名 2017/07/26(水) 18:48:35
昔は、マリコさんのプライベートが出てきて
あんなきちんと仕事している人なのに
家ではだらしないのが面白かった+57
-0
-
146. 匿名 2017/07/26(水) 18:49:49
>>99
ホント、逆に若さがなくなる分、ブスはごまかしが効かなくなると思う。
髪もパサつくし、シミ皺・・・。
マリコのお母様役の星さんも今でもめっちゃキレイ(^o^)
完全な母親似って事かな?+18
-0
-
147. 匿名 2017/07/26(水) 18:53:08
では、開いてみましょうね。+19
-1
-
148. 匿名 2017/07/26(水) 18:54:09
実際はこんなにうまくいかないこともあるだろうけど、
ほんの少しの手がかりで犯人が逮捕される科捜研の女は
犯罪の抑制に少なからず貢献していると思う。+14
-0
-
149. 匿名 2017/07/26(水) 19:04:59
あみちゃんと相馬くん、風丘先生のお菓子食べながらのやり取りが大好きでした!相馬くんが卒業する時は悲しかったです。+60
-0
-
150. 匿名 2017/07/26(水) 19:06:36
分かりやすくて見やすい
ドラマだからすきです(^^)+18
-0
-
151. 匿名 2017/07/26(水) 19:31:59
マリコさん、いい意味で変人過ぎて美人なのを忘れるときがある+30
-0
-
152. 匿名 2017/07/26(水) 19:55:30
新シリーズ始まる時でも、番宣に全然出ないんだよね。でも視聴率15%以上安定して叩き出すから何気に凄い!
番宣でキャストの素の姿が見たい!+37
-0
-
153. 匿名 2017/07/26(水) 20:16:19
最近の新しいシリーズはどんどん新しい犯罪や新しい鑑定方法が取り入れられて飽きない!
そして、再放送で泉さんを偲ぶ。+43
-0
-
154. 匿名 2017/07/26(水) 20:32:41
乾くんが辞めて相馬くん入ったときも「乾くんの方がいい!」ってなったし相馬くんが辞めたときも「相馬くんの方がよかったよ!」ってなってるから、呂太くんも慣れれば平気そう。科捜研も結構いろんな人出ちゃったからもう新しいキャラがなくて変化球付けたのが呂太くんなんだろうなーと思って見てる。
個人的には宇佐見さんと泰乃さんは結構キャラ付け弱い気がする。+24
-0
-
155. 匿名 2017/07/26(水) 20:39:40
よく再放送しているよねぇー。再放送してて見ているんだわぁー。
今秋10月新作放送するのかなぁ??
だいたいこのドラマは秋に10月からはじまるから今年も10月やるよね?。?
+10
-0
-
156. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:44
一番しっかりしていて再放送と連ドラですな。
今年も10月に新作放送すると思うけど楽しみですな。
以前出ていた美貴ちゃん、久しぶりに出ないですかね??
マリコさんと土門さんいいコンビなのに結婚しないのかねぇ? 2人ともお似合いなのね。(笑)
土門さんいい人で大好きでかっこいいなぁ。
+13
-0
-
157. 匿名 2017/07/26(水) 21:26:36
>>95
ああ
ロタ君ね+4
-0
-
158. 匿名 2017/07/26(水) 21:34:28
>>114
この人
顔の造りはいいけど昔から脂顔でニキビだらけ。
ときどき隠しきれないほど吹き出てることがある。+2
-5
-
159. 匿名 2017/07/26(水) 21:45:32
マリコと土門さんは最初付き合うのかと思ってたけど今は同士ていう関係になりましたね。
マリコはバツイチだから慎重なのか、もう結婚はしないって決めてるのかな。+15
-0
-
160. 匿名 2017/07/26(水) 22:31:28
相馬クンがチャラいのにやるときはやる!みたいなキャラが好き。
お菓子食べちゃたり子供っぽいところもいい+38
-0
-
161. 匿名 2017/07/26(水) 22:44:01
沢口さん=マリコと刷り込まれているうちの娘は、鉄道警察を見て「マリコ今日は電車なんだね!珍しい~」と言っていました。この時はマリコじゃなくてノリコだよ。+37
-1
-
162. 匿名 2017/07/26(水) 22:46:11
リアルタイムも見て再放送も見てると、直近のメンバーが誰だか時々わからなくなる…宇佐見さんもそろそろ変わっちゃうのかな?それはイヤー><+14
-1
-
163. 匿名 2017/07/26(水) 23:08:25
>>14
呂太君も元仮面ライダーオーズ+17
-0
-
164. 匿名 2017/07/26(水) 23:10:47
土門さんが出張でいなくて、代わりに佐野史郎が捜査にあたる回があったよね。
祇園で幼馴染の芸妓さんがかんざしに仕掛けた盗聴器で、製薬会社の新薬の情報を得て殺されて…みたいな話。
佐野史郎が「祇園に生まれた男はみんないずれ出ていく。祇園にいられるのは子供の頃だけ」みたいなこと言ってて、祇園は女も男も大変なんだなぁって思った。+25
-0
-
165. 匿名 2017/07/26(水) 23:21:38
本家の「相棒」よりマリコさんと土門さんの方が相棒度(?)が高い。+43
-0
-
166. 匿名 2017/07/26(水) 23:59:49
まりこさんの性格が最初に比べてとても変わったよね
再放送で昔の科捜研見ると違和感がある+12
-0
-
167. 匿名 2017/07/27(木) 00:05:34
朝日放送の刑事物、医療物のドラマを自動録画設定して新シリーズや再放送を何度も見てるからだんだん専門用語も普通のセリフに聞こえるようになった❗+12
-0
-
168. 匿名 2017/07/27(木) 00:06:54
以前、
犯人役で出てた風間トオルが
全く別の人物としてレギュラーになったのは笑った+6
-0
-
169. 匿名 2017/07/27(木) 00:09:16
沢口靖子の役柄って番組開始当初は部屋の片付けやら出来ない、結構なポンコツ設定だったよね?+21
-0
-
170. 匿名 2017/07/27(木) 01:04:00
今日マリコさん。っていうのが長年、科捜研見る前の会話かな!+2
-1
-
171. 匿名 2017/07/27(木) 01:05:54
>>168
やっぱりそうだったんだ。記憶違いかと思ってたけど、メンバーになった時、アレ??ってなってた。
+3
-0
-
172. 匿名 2017/07/27(木) 01:16:26
主題歌もいい曲が多いと思う+11
-0
-
173. 匿名 2017/07/27(木) 01:28:00
たまーにマリコさんが滅多にしないおしゃれしてどこかに行く時、おっ!!ってなる 笑
フレンチの店に土門さんと行った時(仕事で残念)、綺麗にドレスアップしてて素敵だったなー+29
-0
-
174. 匿名 2017/07/27(木) 02:59:25
科捜研はクオリティが高い!ストーリーが巧みで奥深い。推理ものとしての面白さはもちろん、人間ドラマとしても見応えがある。ほかの刑事ドラマだと、物足りないと感じる。+12
-0
-
175. 匿名 2017/07/27(木) 03:05:42
沢口靖子さん親近感あるなーと思ってたら笑った時の歯茎の出方が自分とそっくりだった。笑+1
-0
-
176. 匿名 2017/07/27(木) 03:27:10
先日再放送で、落合刑事の殉職回を観ました。
女性なのに壮絶で……。
悪役とも言えるような人でしたけど、圧倒的な存在感だと思いました。
この回で、蒲原刑事も好きになりました。+17
-0
-
177. 匿名 2017/07/27(木) 03:53:30
たまーにめっちゃコミカルな音楽流れる時あるよね?(笑)+5
-0
-
178. 匿名 2017/07/27(木) 04:22:23
科捜研大好きです*\(^o^)/*俳優さんたち入れ替わりあるけど…再放送でも観てしまいます!!
また、放送してほしいです+9
-0
-
179. 匿名 2017/07/27(木) 05:40:08
大好き!再放送も、同じの何度も見てしまう。マリコが工場みたいなとこに監禁されて、小日向さんが実は犯人で…っていう回があって、やっと助けに駆け付けた土門さんとの一瞬の抱擁シーン、良かったなー(*´艸`)+17
-0
-
180. 匿名 2017/07/27(木) 05:41:22
権藤刑事の殉職には泣いた(T-T)+14
-0
-
181. 匿名 2017/07/27(木) 07:25:20
私が大好きすぎて、必ず録画して見まくってるせいか、5歳の息子が、仮面ライダーより科捜研の女がみたいーと駄々をこねます!+8
-0
-
182. 匿名 2017/07/27(木) 08:01:08
>>40
再放送で何度見ても泣いてしまいます。
権藤さーん!!+5
-0
-
183. 匿名 2017/07/27(木) 08:40:51
主です(^^)
科捜研の女がすきなお仲間がこんなにー!!
うれしいですな(*´∇`)
10月からの新シーズン楽しみですねー+13
-0
-
184. 匿名 2017/07/27(木) 09:41:25
⑦木佐貫直巳(きさぬき なおみ)
演:森本亮治(第6シリーズ第4話~第7シリーズ 2005年~2006年)+7
-0
-
185. 匿名 2017/07/27(木) 09:42:19
⑧権藤克利(ごんどう かつとし)
演:高橋光臣(スペシャル2010年・第10シリーズ~第12シリーズ第6話 2010年~2013年)+9
-0
-
186. 匿名 2017/07/27(木) 09:42:58
⑨木島修平(きじま しゅうへい)
演:崎本大海(第12シリーズ第6話 - 第15シリーズ第1話 2013年~2015年)+9
-0
-
187. 匿名 2017/07/27(木) 09:43:35
⑩蒲原勇樹(かんばら ゆうき)
演:石井一彰(第15シリーズ~ 2015年~)+11
-0
-
188. 匿名 2017/07/27(木) 09:46:57
所長+11
-0
-
189. 匿名 2017/07/27(木) 09:52:10
奥田恵梨華さん+12
-0
-
190. 匿名 2017/07/27(木) 09:53:02
山本ひかるさん(アミちゃん)+10
-0
-
191. 匿名 2017/07/27(木) 09:56:37
加藤貴子さん+10
-0
-
192. 匿名 2017/07/27(木) 10:01:04
宇佐見 裕也
(風間トオル)+11
-0
-
193. 匿名 2017/07/27(木) 10:47:34
最近はマリコさんのプライベートには一切触れなくなりましたね。
京都の町家に住んでいて、小さな渋いお庭がありましたね。
時々キレイな星由里子お母さんも東京からきたりして。+14
-0
-
194. 匿名 2017/07/27(木) 10:56:46
+17
-0
-
195. 匿名 2017/07/27(木) 10:58:06
まだなかなかロタ君に馴染めない。+16
-0
-
196. 匿名 2017/07/27(木) 11:27:22
初期に準レギュラーの刑事役で出演していた葛山信吾さんも新シリーズで別の犯人役やってたり・・・+7
-0
-
197. 匿名 2017/07/27(木) 11:28:11
お子さんも科捜研好きな方居て嬉しい!
ウチの娘も科捜研大好きです。もちろん沢口さんのCM見たら「マリコさん!」、内藤さんが別のドラマ出てたら「土門さん!」役名で定着しちゃってます。
ちなみに京都在住ですが、ロケに2回ほど出くわしました。
生マリコさん、超絶きれいでした!内藤さんもカッコ良かったです。お二人とも、手を振ったらにこやかに返してくださいました。+12
-0
-
198. 匿名 2017/07/27(木) 11:29:13
196の者です。ごめんなさい。犯人役じゃなかったです。別の役を演じていたの間違いです。+3
-0
-
199. 匿名 2017/07/27(木) 14:35:16
>>35
初期は内藤さん、土門さんじゃ無いんですよね。心理学の人ですよね?確か+1
-0
-
200. 匿名 2017/07/27(木) 16:43:06
最近見始めたので、昔のシリーズ見てみたいです。
極悪な凶悪犯とか、生々しい事案(腹上×)とか出てこない?気がするので子供と一緒にでも安心して見られるドラマと思ってます。
前のシーズンで、マリコさんと土門さんが捜査の一環で高級フレンチに行くんだけど、マリコさんが食事中に「これ、胃内容物にあった料理だわ」みたいなことを言い、土門さんが顔をしかめていたのに笑いました。+7
-0
-
201. 匿名 2017/07/27(木) 17:05:44
科研が科学的な検証で証拠固めをして緻密な描写は
リアリティーがあっていいんだけど
このシリーズは警察関連の描写が人物含めて昭和の刑事ドラマみたいな
粗っぽいとこがあるのがね‥
被疑者が犯人と分かった途端、それまで丁寧語で話してた土門が
急に掌返しで、ぞんざいにお前呼ばわりのタメ口調になったり
ちょっと、あからさま過ぎる。
あと取り調べで土門がよくやる、いきなり机をドンと叩いたり蹴っ飛ばしたりする
容疑者への威圧行為は、これを実際の警察官がやったら大問題ですよ。
犯人が弁護士を通じてマスコミに発表されたら、裁判でも検察側のダメージになるし
この辺りの杜撰な脚本や演出がシリーズ16になっても未だに散見されるのは残念なとこですね。
同じテレ朝の片岡鶴太郎主演の牛尾刑事シリーズでは、犯人が自供した後でも
牛尾刑事はそれ迄の犯人への真摯な態度や丁寧語対応を変えない。
この新宿西署シリーズの現実の警察のリアリティを重視した
デリカシーは科捜研の女のスタッフも見習うべきですね。
+1
-8
-
202. 匿名 2017/07/27(木) 22:32:11
>>194
そうなんですよね!
だから、捜査一課長違和感湧き上がっちゃってどうにも観られません。+7
-1
-
203. 匿名 2017/07/27(木) 22:35:46
>>201
確かにそうなんですが、その辺はファンタジーとして観てる感。+7
-0
-
204. 匿名 2017/07/28(金) 00:17:16
今日は泉政行さんの三回忌ですね。遠いけどいつかお墓参り行きたいです+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する