-
1. 匿名 2017/07/26(水) 11:40:55
大量マイナスにドーンと落ち込む+165
-14
-
2. 匿名 2017/07/26(水) 11:41:47
そんなことぐらいでは落ち込まない+25
-33
-
3. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:03
マイナスだと思うけど....
と前置き+223
-8
-
4. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:08
投稿したあとに内容がトピずれじゃないか急に心配になる+154
-7
-
5. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:09
何でマイナスするの?!とか言う
他のトピまで行きマイナスされた事を愚痴る+159
-9
-
6. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:09
突っかかられたら反論せずにいられない・・・繊細とは違うかな+78
-7
-
7. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:30
承認欲求を満たしてくれそうなトピを立てる。+22
-9
-
8. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:32
口の悪い人にアンカー付きで
返信されると、凹む+162
-5
-
9. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:33
ROM専+172
-2
-
10. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:33
繊細なひとがガルチャンやると思えない
そもそもプラマイに影響されて承認欲求だけ強くなるよ
ここに長いしていると+14
-29
-
11. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:36
あらかじめ「マイナスだろうけど」、って書いたり「マイナスどうぞ!」とわざわざ書く+126
-3
-
12. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:38
アンチに傷付く+77
-3
-
13. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:39
自分のコメにマイナスが付いたら、そのトピを開くのを躊躇+99
-4
-
14. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:40
マイナスの数で、自分がマイノリティーなのを実感。+69
-4
-
15. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:50
アンカーつけて反論されたら焦る+65
-4
-
16. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:02
マイナスが多いと
「なんでこのコメントにこんなマイナスに押すんですか?!」
でもプライドが高い人が言うのかな+59
-5
-
17. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:02
プラスとマイナスが同じくらい付くと、少し落ち込む。+20
-3
-
18. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:06
がるちゃん民との価値観のズレに割と落ち込む+59
-7
-
19. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:11
違うトピで「他トピで攻撃された」と謎の報告+60
-7
-
20. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:18
嫌いな○○とかで自分が該当すると怒ってアンカーしてくる
スルースキルがない
+17
-6
-
21. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:18
そもそも、ガル民に繊細な人なんているのか?+28
-12
-
22. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:25
+3
-11
-
23. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:26
すごく気を遣ったコメントをする
良い人だと分かるけど気遣いすぎ(笑)+80
-5
-
24. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:48
自分の書き込みに
プラスもマイナスも付いていなかったら
そのトピはフェードアウト+69
-3
-
25. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:55
自分宛のレスに全レスする
そして「長い」と怒られてへこむ+15
-3
-
26. 匿名 2017/07/26(水) 11:44:10
+44
-7
-
27. 匿名 2017/07/26(水) 11:44:21
アク禁されたくないので発現は慎重になる。
ただのヘタレ+12
-4
-
28. 匿名 2017/07/26(水) 11:44:49
アンチに弱気で言い返す+4
-6
-
29. 匿名 2017/07/26(水) 11:44:58
マイナスが付くより、プラスもマイナスも付かないパターンが一番凹むw+95
-5
-
30. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:13
ネットではやたら強気で偉そう
むしろリアルで繊細で大人しそうな人が圧倒的に多そう+33
-3
-
31. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:26
イジリが大好きだけど
自分や自分の好きな人がイジられると落ち込むか怒る+6
-2
-
32. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:36
プラスを押すつもりがマイナスを押してしまいました!すみません!とわざわざコメントする+99
-2
-
33. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:37
間違ってマイナスしたとき、コメ主にアンカーつけて謝る人ってどんな人なんだろっていつも思う。+39
-3
-
34. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:40
>>14
いや がるちゃんが絶対ではないでしょ
ネット弁慶とリア充では違うから
試しに同じ内容のトピを2ch・小町・ヤフーで聞いてみるといいよ
それぞれ違うw+12
-3
-
35. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:49
>>13
それ今の私だわ~マイナスつけられたからもうトピが自分に合わないのかと思った+5
-2
-
36. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:57
自演でアンカーつけて庇う+24
-11
-
37. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:59
最終コメントがずいぶん前の時間なのに気付かなくてコメントして前の人のコメントの時間に気付いたときに恥ずかしくなる+8
-1
-
38. 匿名 2017/07/26(水) 11:45:59
>>5
繊細とは違いそうだけどwww+4
-3
-
39. 匿名 2017/07/26(水) 11:46:26
プラスマイナスどっちもつかない放置が一番つらい+20
-2
-
40. 匿名 2017/07/26(水) 11:47:22
書き込みしたあとに何度も何度もリロード+51
-2
-
41. 匿名 2017/07/26(水) 11:47:29
いつまでも自分のコメントにプラスがつかないと変なこと書いてしまったのか心配になる。+8
-1
-
42. 匿名 2017/07/26(水) 11:47:59
ファントピで叩かれたら
ファン以外を装って擁護する。
スルースキルがない。+10
-4
-
43. 匿名 2017/07/26(水) 11:48:08
>>21
いーるだーろー+11
-2
-
44. 匿名 2017/07/26(水) 11:48:15
涙が止まらなくなる+10
-10
-
45. 匿名 2017/07/26(水) 11:48:28
プラスが多いと鼻高々、マイナスが多いと自己否定された気持ちになる。+26
-3
-
46. 匿名 2017/07/26(水) 11:48:34
自演を疑われたらスルーせずにわざわざ
23のコメントは私ですけどほかは違います!!と弁解する+14
-5
-
47. 匿名 2017/07/26(水) 11:48:40
繊細ぶって人に噛みついてくる人ばっかじゃん+23
-4
-
48. 匿名 2017/07/26(水) 11:49:08
>>39
ははっ。わかるわー
自分だけずっと0でまた見返したら
やっと3とか付いてた+19
-2
-
49. 匿名 2017/07/26(水) 11:49:12
とにかく自演。
+4
-6
-
50. 匿名 2017/07/26(水) 11:49:12
>>44
たまに、「このトピ読んで涙が止まらなくなりました」とかいうコメントあるけど、本当に泣いてるのかな?
「www(真顔で書き込み)」みたいなのと同じイメージなんだけど。+47
-0
-
51. 匿名 2017/07/26(水) 11:49:23
入力ミス、変換ミスしたコメントを送って悔やむ。
消したいのに消せない。+22
-0
-
52. 匿名 2017/07/26(水) 11:49:31
自分のトピが採用されても、トピ主叩きにあうともうそのトピ開けない+6
-0
-
53. 匿名 2017/07/26(水) 11:49:36
自分のコメントに1人でもマイナス付いたら、空気を察して、そっ閉じ。+5
-2
-
54. 匿名 2017/07/26(水) 11:50:09
自分がコメ書いたあと、ほぼ同じコメントが下にあってそっちの方がプラスが多いと、書き方下手なのかなぁと反省する+27
-0
-
55. 匿名 2017/07/26(水) 11:50:15
このトピで沢山マイナスついてる でも気にしないw
+7
-1
-
56. 匿名 2017/07/26(水) 11:50:38
トピに反論してるのに、最後の一行で「わかるけど」とかって同意してボヤかす感じ。
二極性を論じてプラマイどっちもつかない人。+8
-0
-
57. 匿名 2017/07/26(水) 11:51:05
未練たらしい引退宣言
+16
-0
-
58. 匿名 2017/07/26(水) 11:51:27
たくさんプラスもらっても、1個2個のマイナスや辛辣な少数意見に落ち込む+6
-1
-
59. 匿名 2017/07/26(水) 11:51:58
本当に繊細な人はガル民になる前にここから去ると思う
繊細寄りの粘着な人は悪鬼と化す+8
-3
-
60. 匿名 2017/07/26(水) 11:52:18
>>11
「マイナス覚悟」って書くとプラスが大量につくのなんで?
マイナス×マイナス=プラス理論?+2
-0
-
61. 匿名 2017/07/26(水) 11:52:19
明らかな荒らしコメントなのに本気でヘコむ+10
-1
-
62. 匿名 2017/07/26(水) 11:52:25
若い人にBBA扱いされてへこむ+14
-1
-
63. 匿名 2017/07/26(水) 11:52:32
自分のコメントにプラス押すけど反応しなくて焦る+7
-0
-
64. 匿名 2017/07/26(水) 11:52:39
自称・繊細だけど、めちゃくちゃ強気にパリピやDQNとか叩いてるじゃん+7
-3
-
65. 匿名 2017/07/26(水) 11:52:44
>>36
そんなことする人いるんだ?
知らなかった(笑)+4
-4
-
66. 匿名 2017/07/26(水) 11:52:51
アンカーつけて「わかる!」とか言われると、かなりうれしい+25
-2
-
67. 匿名 2017/07/26(水) 11:52:58
繊細な人と間逆なのは
あなたの意見もわかるけどって前置きの後に
コテンパンに批判する人+6
-0
-
68. 匿名 2017/07/26(水) 11:53:19
思いっきり勘違いコメント+5
-0
-
69. 匿名 2017/07/26(水) 11:53:33
>>33
どんな人・・?ここにいるよ
自分がされてイヤなことは 手滑ってミスったとしても謝る リアルもちょっとしたことでも気にするかと思ってすぐ謝るかも・・・
ちなみに30人前後で長く続く、
平和なトピがのんびり出来てすきです+7
-2
-
70. 匿名 2017/07/26(水) 11:53:37
プラマイどちらもつかなければ放置、マイナスだけついたら自分でプラスしそっと閉じ。+8
-0
-
71. 匿名 2017/07/26(水) 11:53:39
投稿するボタンを押す前に何度も読み返して身バレするような事書いてないか確認する+6
-0
-
72. 匿名 2017/07/26(水) 11:54:15
すべてのコメを間に受けて身動き取れなくなる
今も独身子なし+5
-1
-
73. 匿名 2017/07/26(水) 11:54:28
投稿する時、誤字脱字が無いか何度も読み返してから送信する
それでも間違えてる時がある+7
-1
-
74. 匿名 2017/07/26(水) 11:54:30
自分のコメントに+押す+10
-3
-
75. 匿名 2017/07/26(水) 11:54:34
ここを読んでいると、自分は繊細ではないことを思い知らされる(笑)+3
-0
-
76. 匿名 2017/07/26(水) 11:54:47
ちょっとトピズレだけどアンケートさせて~!
自分で自分のコメントに「プラス」
押す→プラス
押さない→マイナス
私は押さない主義です。+12
-8
-
77. 匿名 2017/07/26(水) 11:55:58
アクセス禁とか通報のコメントがあったらビクッとする。
+2
-0
-
78. 匿名 2017/07/26(水) 11:56:23
>>76
のようなトピズレアンケートする勇気はない+18
-2
-
79. 匿名 2017/07/26(水) 11:56:45
>>1
そして大量にマイナスを食らった腹いせに『これだからガルちゃん民は~』と批判攻撃開始をする
そして『アナタもガルちゃん民ですよ』という意見は一切無視、自分だけは正しいと言わんばかりの独善的なコメントを繰り返し、また大量にマイナスを食らう+1
-4
-
80. 匿名 2017/07/26(水) 11:57:06
「荒らし」「荒らし逮捕」とかコメントに出てると自分じゃないと分かってるけど不安になる。
+5
-1
-
81. 匿名 2017/07/26(水) 11:58:50
容赦のない男叩き都合の悪いコメントは全て男のせい
女とは外装はそれぞれ違うが中身は全て同じものである+1
-7
-
82. 匿名 2017/07/26(水) 11:59:52
電気消して寝る体勢に入っても
プラマイが気になって起き出し
又ガルちゃん開けてしまう。+11
-4
-
83. 匿名 2017/07/26(水) 12:00:21
自分が無い。
自分の意見ではなく、ガルちゃん民から好かれそうなものばかり書き込む。+19
-1
-
84. 匿名 2017/07/26(水) 12:00:40
2番目に目の色変えて 的外れもいいとこの書き込みするアホは同一人物。+4
-2
-
85. 匿名 2017/07/26(水) 12:01:02
自分の中の常識を微塵も疑わずそれ以外の考えには説教する人+8
-4
-
86. 匿名 2017/07/26(水) 12:01:02
じつはリアルでは悪口言わない大人しいひとが多そう
自分がそうだから+17
-0
-
87. 匿名 2017/07/26(水) 12:02:33
反対意見を制圧するために特亜を持ち出す+1
-2
-
88. 匿名 2017/07/26(水) 12:04:26
被害妄想が激しい+4
-2
-
89. 匿名 2017/07/26(水) 12:05:07
主叩きは自分がされてる訳でもないのに胸が傷む+13
-0
-
90. 匿名 2017/07/26(水) 12:05:39
議論バトルになってそうなトピがまず怖くて開けない
少子化のトピとか結婚関係のトピとか
いまだと障害施設襲撃事件のトピとか
絶対に極論振り回す過激派がいるから嫌な気分になりそうで怖い+8
-0
-
91. 匿名 2017/07/26(水) 12:06:14
異常に身バレを気にする+6
-0
-
92. 匿名 2017/07/26(水) 12:06:43
ガルちゃん始めたての頃、アンチに言い返して文字が小さくなっていくのに傷付いてガルちゃんを何度もそっと閉じた。今はスルースキルが付いてチベットスナギツネになれるようになった。+7
-0
-
93. 匿名 2017/07/26(水) 12:07:18
常識と正義を盾に他人をぺちゃんこになるまで叩き潰すコメが主流のところには近寄らない。
+6
-0
-
94. 匿名 2017/07/26(水) 12:07:39
>>76
私は押さないな。
自分の評価を入れてしまうと、何かつまらない気がして。
他人の真実の反応が知りたいと言うか。+4
-0
-
95. 匿名 2017/07/26(水) 12:07:42
プラマイを気にして結局ロム専門になる。+11
-0
-
96. 匿名 2017/07/26(水) 12:08:47
>>73
あるー!w
目を皿のようにして確認してるのに
間違えてた時の脱力感よ…_(:3 」∠)_+6
-2
-
97. 匿名 2017/07/26(水) 12:09:09
社会人としての振る舞いとか、一般常識指摘されたら位ですぐに「意地悪!いじめだ!」って言う人多い気がする。めちゃめちゃ噛みついてくる。
繊細を自称するわりに強気で粘着な人が多い。+5
-2
-
98. 匿名 2017/07/26(水) 12:09:29
すぐに泣く人はうざいね
ドラマ実況トピでも子供出てきただけで「子供見ただけで涙が」のコメント見て
不愉快になった
本当に泣いてコメントしてるのか顔みせて見ろと言いたい
好きな芸能人が少しでも文句言われるとファンを装って擁護する人がいたけど
そこまではやりすぎる
スルーでいい
別にそこまでしたところで芸能人は何もしてくれないし裏で何してるか分からない
+11
-3
-
99. 匿名 2017/07/26(水) 12:10:19
文字の間違いに気付かず投稿し、恥ずかし~ってなって、もうそのトピを絶対に開かない+6
-0
-
100. 匿名 2017/07/26(水) 12:11:12
こういう人が嫌い、許せない系のトピは自分が該当してそうで怖いので開かない+2
-1
-
101. 匿名 2017/07/26(水) 12:12:21
本人は繊細のつもりかもしれないが、はたから見たらひねくれたコミュ症みたいな人が結構いる+10
-2
-
102. 匿名 2017/07/26(水) 12:13:40
住んでる都道府県の水道の水が美味しいかマズイかのトピで身バレするから言えませんって言ってる人が居て面白かった(笑)
本人は至って真面目に言ってる所がツボ
その後のコメントが身バレするから言えません〇〇県ですって続いたのに笑った+16
-0
-
103. 匿名 2017/07/26(水) 12:19:01
プラマイなんて気になる?
と言われて凹む+2
-1
-
104. 匿名 2017/07/26(水) 12:24:48
ポエム調のコメントで、プラスゲットしようとする。+3
-0
-
105. 匿名 2017/07/26(水) 12:27:57
へー私って繊細なんだなとここ見て思う。
そういやリアルでも言われてる。
気は強いと思う。
やられたらやり返したいけど、言うべきことは言っても相手やその同類には通じないから、煮え繰り返りながら忘れる努力する。
忘れる努力ばかりで疲れてきた。+1
-7
-
106. 匿名 2017/07/26(水) 12:32:54
>>66
わかる!が1番ウザい。
何から何まで同じ分量を分かるなんて有り得ない。
自己解釈なり、自己評価が高い人がそうコメしてるだけ。
+0
-16
-
107. 匿名 2017/07/26(水) 12:34:47
すぐにアンカーつけて言い返してくる人は本当は繊細な人だと思ってるからあまり相手にしない
ドラマ見ながら非難してくる人は馬鹿みたいとアンカーつけて罵ってくる人いるけど
何か怖いね
+4
-0
-
108. 匿名 2017/07/26(水) 12:35:05
>>67
なるほど。確かに。
私よ!私よ!私みたいに!と群れてる女性にありがち。
群れていながら、群れてる女性ってキラーイ!と言って自己肯定してるタイプ。
+5
-1
-
109. 匿名 2017/07/26(水) 12:35:12
叩かれないよう、文末に「まあ私も人のこと言えないけど」などとつける+13
-2
-
110. 匿名 2017/07/26(水) 12:38:49
自分の年齢にはとても繊細らしく、自分より若い世代の常識や流行りはマイナスつけてる人多いよね。
ファッションとかメイクとか、音楽系もそうかな。+6
-0
-
111. 匿名 2017/07/26(水) 12:44:48
いじめの体験トピとかで、いじめっ子は要領がいいからその後の人生も幸せな人が多いってのにすごく反応する
「いじめられてた人が見たら不愉快になるとか考えないの?」って
めんどくさい+3
-4
-
112. 匿名 2017/07/26(水) 12:45:53
この人、嫌いじゃないけど~と前置きしてディスる+8
-0
-
113. 匿名 2017/07/26(水) 12:46:38
>>109
それ私もよくするけど、叩かれたくないというより面倒な質問避けのために書いてる+6
-0
-
114. 匿名 2017/07/26(水) 12:48:02
自分のコメにプラスがついてるかどうか、コメントして1分後ぐらいにもう一度トピ開く
+4
-1
-
115. 匿名 2017/07/26(水) 12:50:43
最初は口調が悪くてアンカーで性格悪いって指摘されると急にいい人口調になる+1
-4
-
116. 匿名 2017/07/26(水) 12:50:44
初めて書き込みした時に誰宛て?アンカーつけろソースは?と絡まれて
アンカーって何と聞いて意味不明だから通報したと書いたら口悪く罵られた
ヤンキーに絡まれた時みたいな恐怖感じた+2
-4
-
117. 匿名 2017/07/26(水) 12:54:30
渾身のネタがスルーされると
1日落ち込む+5
-1
-
118. 匿名 2017/07/26(水) 12:54:46
繊細ぶってるけど、過去のトラウマを全く関係のない見ず知らずのユーザーに自分の嫌いな人間を勝手に重ねて八つ当たりして傷つける人がいる+5
-1
-
119. 匿名 2017/07/26(水) 13:07:50
雑談のトピ、「私のコメに返事がない!」って怒ってる人いて、びっくりした。
怒ること?
「あと、もう来ません!」って言う人。わざわざどうも。+9
-2
-
120. 匿名 2017/07/26(水) 13:11:24
>>30
そうかな?がるちゃんでは強気で、リアルは見た目もダサいのか流行りなのかの中間で、がるちゃんみたいな場面になったらリアルでは当たり障りのない立場をキープ。笑+0
-2
-
121. 匿名 2017/07/26(水) 13:18:38
このトピ見てるとやっぱりネットって精神的に疲弊するし病むね使い方下手だとなおさら+7
-0
-
122. 匿名 2017/07/26(水) 13:21:13
ごめん、不謹慎かもだけど、私は、、、
って最初に謝罪してから掲示板なのに相手かガル民に対して申し訳なさそうにしながらも意見言うw
+2
-1
-
123. 匿名 2017/07/26(水) 13:25:51
自分のコメントには沢山マイナス
似たような(ほぼ同じ)コメントには沢山プラス
なぜ?!とグズグズ考えてしまう・・・
+5
-0
-
125. 匿名 2017/07/26(水) 13:26:28
本当に繊細な人はガルちゃんなんかしてはいけません!+9
-2
-
126. 匿名 2017/07/26(水) 13:43:57
リアルでもコミュ障なのを自覚してるのに、ネット上でもコミュ力のなさを
実感して落ち込む。+8
-1
-
127. 匿名 2017/07/26(水) 13:47:40
外部サイトのリンクとか画像が上手く貼れずに焦る。+4
-0
-
128. 匿名 2017/07/26(水) 13:52:11
正座して書き込む+1
-2
-
129. 匿名 2017/07/26(水) 14:47:20
>>118
そういう人めちゃくちゃ見るわー
私もアンカー付けて、そういう奴は〇〇するタイプで〇〇って言うに決まってるとか絡まれた
いやいやそんなセリフ言ったことも思ったことも無いんだけどってなったわ+3
-0
-
130. 匿名 2017/07/26(水) 15:00:59
>>26
モデルはこの人のだね+8
-1
-
131. 匿名 2017/07/26(水) 15:10:26
平気で中傷罵倒コメント書く人よりはマシだと思ってるよ+8
-0
-
132. 匿名 2017/07/26(水) 15:47:58
挙げ足とる発言が多い感じがしたけどトピ盛り上げるためのやつ?+4
-0
-
133. 匿名 2017/07/26(水) 16:28:06
トピ立った直後に書き込むのは目立っちゃうから気が引ける。コメ数が50ぐらいになってやっと安心して書き込める。+3
-1
-
134. 匿名 2017/07/26(水) 17:02:51
意外と流されやすい。
トピの前半、後半で全く論調が変わってきたり。
+6
-0
-
135. 匿名 2017/07/26(水) 18:43:55
自分のコメントだけプラマイ0だと悲しいので自演でいいね押す
たまに一気に増えるときがあるのが不思議
プラマイ反応しないコメントに陥ってるのかな?+4
-1
-
136. 匿名 2017/07/26(水) 18:44:20
>>129
幼稚だよね・・・「この職業の奴は昔嫌いだった奴がやってるから嫌い!」とかね(笑)
他人には一切関係ないのに、個人的な悪口とかで人を不快にさせるコメントする奴とか大嫌いだわ+5
-0
-
137. 匿名 2017/07/26(水) 18:44:54
同じような内容なのに、感じのいい文章の人の方が+が多いとへこむ+5
-0
-
138. 匿名 2017/07/26(水) 18:46:39
私怨で同じ内容何回もコメントする人いるよね
繊細ヤクザって言うんだっけ?+1
-0
-
139. 匿名 2017/07/26(水) 19:20:16
>>24
というか、みなさん自分が書きこんだトピって覚えてらっしゃいますか?
トピ開いて→コメント書き込む→閉じる
だと、どこに何書いたとか覚えてなかったりするんですが
私だけでしょうか?
+2
-0
-
140. 匿名 2017/07/26(水) 20:19:42
死にたがるのに死ねと言えばマジギレ+0
-2
-
141. 匿名 2017/07/26(水) 22:15:10
がる民なんてとかよく見るけど、文からいい人なんだろうな、なんか生きづらそうだなみたいなのが滲み出てる人が結構いる気がする
ぱっと見めっちゃ性格悪いコメの中にも繊細すぎてそうなっちゃったのかと思う人がたまにいる+3
-0
-
142. 匿名 2017/07/26(水) 22:22:32
>>141
自分だわw+1
-0
-
143. 匿名 2017/07/26(水) 23:01:34
自分では普段人間嫌いだと思ってるんだけど、ボキャブラリーとかユーモアセンスにクスリとした時、本気で心配になって寄り添いたくなる人とかいる時になんか変な人間愛みたいなのに目覚めて自分が気持ち悪くなる
これ別に繊細とかそういうのじゃないか。+1
-0
-
144. 匿名 2017/07/27(木) 02:12:58
自分が荒らしてるくせに、
2chならググれカスとかもっと酷いこと言われるだろ。
とか居直るヤツ
+1
-0
-
145. 匿名 2017/07/27(木) 04:06:15
未婚トピックの荒らしのコメント見てビビった。
変な画像を貼った人で逮捕者出てるんですね。怖いなぁ。
+0
-0
-
146. 匿名 2017/07/27(木) 10:01:08
同調共和?が強いトピは冷静な意見が輪を乱す輩としてマイナス攻撃ではじかれる
+0
-0
-
147. 匿名 2017/07/27(木) 23:48:58
憩いのトピを見つけると入り浸る+0
-0
-
148. 匿名 2017/07/29(土) 00:13:55
>>22
なにこれ+0
-0
-
149. 匿名 2017/08/03(木) 15:21:12
>>19
はーい、私ですw
あまりに口の悪い人に突っかかられて恐怖を感じてつい…w
アホですね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する