-
1. 匿名 2017/07/25(火) 23:48:33
最近のワイドショーで芸人さんやタレントさんがどんどんコメンテーターに起用されてますよね。
みなさんは見ててどうですか?
主はお笑い大好きなのですが芸人さんが政治や経済についてコメントするのはあまりよく思いません。
正直、彼らは知識が十分でないと思うからです。
彼らの発言は影響力がある分、知らないけどね、じゃ済まされないのでは、と考えます。
みなさんの意見を教えてください+255
-3
-
2. 匿名 2017/07/25(火) 23:48:58
めっちゃトピたつね+14
-7
-
3. 匿名 2017/07/25(火) 23:49:54
私は芸人さんとかタレントさんの意見聞けるのは嬉しいよ+7
-79
-
4. 匿名 2017/07/25(火) 23:49:57
馬鹿だなと思いますはい。特に女のコメンテーターは+305
-6
-
5. 匿名 2017/07/25(火) 23:50:03
ひふみんがキモすぎる
あの鼻毛が生理的に無理
なんでこんなに、可愛いマスコット的扱いなの?
見てて不快+361
-48
-
6. 匿名 2017/07/25(火) 23:50:13
松っちゃんの事ですね+132
-23
-
7. 匿名 2017/07/25(火) 23:50:21
どうも思わない。
聞き流してるから。+33
-12
-
8. 匿名 2017/07/25(火) 23:50:31
ペラいコメントだけど、ペラいワイドショーにはその程度がお似合いなのかも+184
-2
-
9. 匿名 2017/07/25(火) 23:50:38
要らない
何処のどの番組も同じような人で回している
事実を伝えるだけでいい
いつから報道ニュースでアナウンサー迄持論を言うようになったのか?
今年から特にヒドイ+278
-1
-
10. 匿名 2017/07/25(火) 23:50:46
トピたつね
管理人さんは荒らせるもんなら荒らしてみろって感じで立て続けにトピあげてるの?
+38
-6
-
11. 匿名 2017/07/25(火) 23:50:51
中途半端な知識で偉そうに喋ってるの見るの凄く嫌いだし本人勘違いしてるんだろうなって思って見てる+193
-2
-
12. 匿名 2017/07/25(火) 23:50:52
芸人の発言なんてたいして影響力ない
+50
-11
-
13. 匿名 2017/07/25(火) 23:51:06
専門知識のない人間が偉そうに語るなや。と冷静に見ております+180
-1
-
14. 匿名 2017/07/25(火) 23:51:10
知的を装っていても
薄っぺらい人もいる。+112
-2
-
15. 匿名 2017/07/25(火) 23:51:11
シリアスな話題も無理やり笑いにもっていこうとする
あのクダリも腹立つよね。+164
-2
-
16. 匿名 2017/07/25(火) 23:51:11
最近の芸人は勉強してる人多いと思う。
たまにミュージシャンがコメンテーターしてる時あるけど、そっちの方が最悪!+10
-11
-
17. 匿名 2017/07/25(火) 23:51:28
松嶋尚美
バカだから出さない方がいい+454
-2
-
18. 匿名 2017/07/25(火) 23:51:30
芸人でも、タレントでも、アイドルでも何でもいい。知識がきちんとあればね!
知識がないのに、憶測や入れ知恵でドヤってるのはダメだと思う。+134
-1
-
19. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:02
「知識が十分でない」っていう立場で専門家に質問してくれるのはわかりやすくなって良いと思う。
でも一般人の立場に立って代弁してるかのように意見されると、やっぱりそれなりに稼いでる人だし芸能界の人だからズレてるなと感じる時はある。+94
-1
-
20. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:03
とりあえず・・・くわばたは絶対いらない
おはらも需要ない+283
-6
-
21. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:15
この前ミヤネ屋で東大卒弁護士の女の人が偉そうに喋ってたけど専門分野の人にあなたの言ってる事は理屈ですよ。的なこと言われててスカッとした+140
-3
-
22. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:16
西川先生と松本はとくに見たくない
何様って思う
本業だけやってろ+52
-29
-
23. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:36
せめてもう少し勉強してからコメントしてほしい。あまりにもトンチンカンなことを言う人がいるので。宮迫とか。+159
-2
-
24. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:48
>>11
加藤がそんな感じだ
興味ないのは黙ーってる
+65
-3
-
26. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:56
違和感しかない+46
-2
-
27. 匿名 2017/07/25(火) 23:53:19
別にほっとけば良いんじゃないの+8
-13
-
28. 匿名 2017/07/25(火) 23:54:08
松本と加藤浩次なら加藤浩次の方がまだマシと思うのは私だけ?+36
-46
-
29. 匿名 2017/07/25(火) 23:54:20
的外れなことを言うのはやめてほしい。
イライラする+117
-0
-
30. 匿名 2017/07/25(火) 23:54:26
正論をビシッと突いて、視聴者が思ってることを代弁してくれるような人ならなんでもいいよ
変なのに肩入れしてるとか、偏った考えとか論外だから+97
-3
-
31. 匿名 2017/07/25(火) 23:54:44
芸人だから思い切った事言ってくれるのかと思ったけど意外と保守的な人多い
+113
-2
-
32. 匿名 2017/07/25(火) 23:55:38
春菜の言ってる事中身がない。
全然頭に入ってこない。+198
-2
-
33. 匿名 2017/07/25(火) 23:56:03
カンニング竹山は頑張ってると思う+67
-52
-
34. 匿名 2017/07/25(火) 23:56:44
松ちゃん、常識的だし私は好き+40
-40
-
35. 匿名 2017/07/25(火) 23:56:51
自分の意見を言うこともあるだろうど、
基本は局が言わせたいことを芸人にオーダーしているんでしょ。
+38
-2
-
36. 匿名 2017/07/25(火) 23:56:54
アキラ100%について
松本「絶対見せようとしないところが一番倫理観ある」
バカリズム「見えてから文句言え」
これだから芸人は…+13
-31
-
37. 匿名 2017/07/25(火) 23:57:13
政治に関係する番組に反日の方ばかりが出演しているので嫌です。+230
-9
-
38. 匿名 2017/07/25(火) 23:57:19
バイキングのコメンテーターは皆んな要らん+170
-1
-
39. 匿名 2017/07/25(火) 23:57:42
わずかないい間違いや失言で失職の危険がある現代社会で、
馬鹿なくせに適当な感想述べにシャシャり出てきて身の程知らずだなーと思う。
ミキティーとか、ミキティーとか、ミキティとか。+211
-3
-
40. 匿名 2017/07/25(火) 23:57:50
たしかに吉本興業の芸人はほんと会社の言いなりって感じ。
芸人はポリシーなさすぎだし、でも個人のポリシーじゃどうしようもない企業。
超ブラック企業の社畜の社員って感じ。
+48
-1
-
41. 匿名 2017/07/25(火) 23:58:32
賢い芸人やタレントはいいけど
松本伊代、堀ちえみ、名前も忘れたし覚える気もないけどアホを売りにしてる奈々?まともなコメントも言わないのに金貰えるんだ。
って思っていつも見ている+142
-5
-
42. 匿名 2017/07/25(火) 23:59:27
有本香さんが言ってた。バラエティ番組と言えども、政治を扱い、真逆の見解があるような問題には、専門家を出すか、きちんと検証した上でやってほしいって。
最近の政治バラエティは、芸能人のゴシップと同じレベルで「〇〇なんだって」「○○らしいですよ」「〇〇なんじゃないの~?」ってばっか。
比較的自由に語り合ってるみたいに見えるバイキングも細かいセリフが台本に書かれてるしね。
+138
-1
-
44. 匿名 2017/07/26(水) 00:01:02
芸人さんでも知識のある人ならいいけど、テレビ局の意向に沿ったような
発言する人はいらないかな。とくに政治の話題は。
「国民は怒ってます」などと国民代表の様なフリをする人もいらない。+93
-1
-
45. 匿名 2017/07/26(水) 00:01:32
バカが嫌いというか住み分けしてほしいよ+21
-0
-
46. 匿名 2017/07/26(水) 00:01:55
まぁそもそもMCがお笑い畑の人ばっかりってとこで、はなから期待なんかしちゃいけない。
ワイドショーなんか井戸端会議を画面でみてるようなもの。+61
-1
-
47. 匿名 2017/07/26(水) 00:02:21
>>28
最近の加藤浩次って女性ウケを狙ってる感が出てて嫌だ。+12
-1
-
48. 匿名 2017/07/26(水) 00:02:53
いらない。+16
-1
-
49. 匿名 2017/07/26(水) 00:02:55
私もあまり好きじゃない。
でも、芸能ニュースには需要はあるかもしれない。
+18
-0
-
50. 匿名 2017/07/26(水) 00:05:34
コメンテーターに限らず芸人もタレントもミュージシャンも全員事務所の言いなりだよ、ジャニや吉本の不祥事やベッキーの時みたいに隠蔽か庇う発言しかしないよ、後は昨日のトピにあった竹山の公明党サゲアゲやえなりかずきの反韓発言のように創価や在日支配テレビ局に逆らえば露骨な制裁を課せられるだけだよ。+33
-1
-
51. 匿名 2017/07/26(水) 00:07:27
いらない。1番いらないのは無知なタレント。
それはこういう事ですかあ〜?って台詞を言って、良い質問ですね、それは…みたいなやりとり。バカバカしい。政治に詳しい人間並べろっての。+50
-0
-
52. 匿名 2017/07/26(水) 00:08:32
最近ワイドショー見てない。身内感嫌いで朝は「あさチャン」派だったのに、それすらも朝から不快で前日の録画をながら見してる
+16
-0
-
53. 匿名 2017/07/26(水) 00:08:47
カンニング竹山が不快
コメンテーターもだけどこの人がMCしてるAmebaTVのランキングが下品で大嫌い+39
-4
-
54. 匿名 2017/07/26(水) 00:09:17
普通に台本でしょ
ほんとに自分の考えを言っているわけではない+10
-3
-
55. 匿名 2017/07/26(水) 00:09:30
>>43 通報!!+23
-3
-
56. 匿名 2017/07/26(水) 00:09:33
>>43
中国の中絶トピでも気持ち悪いグロ画像を貼ってたのと同じ人?何が楽しくってやってるの?いい加減に止めたら?+26
-0
-
57. 匿名 2017/07/26(水) 00:10:05
>>43
通報押しましょう!!+24
-1
-
58. 匿名 2017/07/26(水) 00:11:06
ワイドショーは100歩譲って許せても、夕方のニュースに芸人出し過ぎなのが嫌
関西だけど、夕方のニュースが半分バラエティです
もっと地域の身近なニュースを取り上げて欲しい
正直いらない
+31
-0
-
59. 匿名 2017/07/26(水) 00:11:11
そもそも、こんな偏見の塊のテレビばっかりだからコメンテーター自体信用できないというか…
専門家でも半日だったりするし、そんな人の話聞いててもなぁって感じ。+29
-1
-
60. 匿名 2017/07/26(水) 00:12:48
坂上忍は在日
バイキングで日本の政治を語らないでほしい
在日政治家の肩入ればかりは辞めてください+50
-3
-
61. 匿名 2017/07/26(水) 00:13:03
芸人は芸をやるのが仕事で政治経済に長けてるわけではないのに出てくる謎+21
-0
-
62. 匿名 2017/07/26(水) 00:13:07
基本的にとんちんかんなことしか言わないから不要。
小藪とかたまに良いこと言うときもあるけどね。でもそれはほんの一握り。+19
-2
-
63. 匿名 2017/07/26(水) 00:13:09
公共の電波を私物化し、非常識な馬鹿しかコメンテーターに選ばれないって事が良く分かった。+8
-0
-
64. 匿名 2017/07/26(水) 00:14:45
遙洋子が嫌い。
いかにも賢いように話すあの感じ。+53
-0
-
65. 匿名 2017/07/26(水) 00:15:04
芸人は人による。女の子のコメンテーターはフニャフニャ笑いながら言いたい事を簡潔にまとめれない子が多い、気がする。+11
-3
-
66. 匿名 2017/07/26(水) 00:15:07
よく芸人は視聴者目線でコメントするから共感を集めやすいとか、テレビ局は言うけどアホ発言しかしてないじゃん。放送中に勉強してる感じがする。+19
-0
-
67. 匿名 2017/07/26(水) 00:16:24
フジの使い捨て飼い犬の坂上忍は本当にバカ丸出し+47
-3
-
68. 匿名 2017/07/26(水) 00:16:41
>>43
夜中にヤバイものを見てしまった…
これから見てしまう方のために通報してください+18
-2
-
69. 匿名 2017/07/26(水) 00:18:48
画面にテロップ入れて欲しい
*芸人、タレントの個人的見解です
*専門的知識、根拠に基づく意見ではありません
*これは単なるトークバラエティショーです
*真偽のほどはネットでご確認を!
*詳しくは専門家の出演する番組をご覧ください
などなど、常に注釈入れてくれたらまあ、いっかなwww
+55
-0
-
70. 匿名 2017/07/26(水) 00:19:55
嫌でそういう番組は見なくなった+14
-0
-
71. 匿名 2017/07/26(水) 00:22:29
芸能界は9割が在日と言ってもいいくらい。
日本人じゃない人たちが日本の政治についてコメントする現状はおかしい。
自民党以外の在日政治家ばかりをテレビで持ち上げるのは辞めてほしい。+39
-6
-
72. 匿名 2017/07/26(水) 00:23:27
加藤は朝から仏頂面で不快。
何で司会に抜擢されたの?
+28
-0
-
73. 匿名 2017/07/26(水) 00:24:15
>64私も。なんかしゃべり方がイラつく。見下してるんかと思うくらい。この人と同じくらい羽鳥さんの方の長島一茂や石原良純じゃない、テレ朝関係者?もムカつく+11
-1
-
74. 匿名 2017/07/26(水) 00:27:29
>>73
短気でごめん。アンカーぐらいちゃんとして。+9
-2
-
75. 匿名 2017/07/26(水) 00:28:18
>>68
色んなトピに貼ってる。荒らしだよ
管理人さんアクセス禁止にしてください+7
-1
-
76. 匿名 2017/07/26(水) 00:29:13
>>73
玉川?私も嫌い。+26
-4
-
77. 匿名 2017/07/26(水) 00:29:17
>>73
返信押したらアンカー付くよ
間違えることもないよ+6
-1
-
78. 匿名 2017/07/26(水) 00:34:01
MCの気象予報士イジリも酷い
恵にミヤネ
+51
-1
-
79. 匿名 2017/07/26(水) 00:38:25
管理人、さっさとグロ画像削除してや。
+7
-1
-
80. 匿名 2017/07/26(水) 00:38:41
松島尚美はいらない。
頭よくないからコメントもたまに変な事言うし、それで金もらってると思うとふざけんな!って言いたくなる。
+49
-0
-
81. 匿名 2017/07/26(水) 00:40:00
+50
-2
-
82. 匿名 2017/07/26(水) 00:41:10
バイキングの… 名前すらでてこない、お色気担当のオバはんやめてくれ。
不倫ネタしか話せないでしょ?
+29
-1
-
83. 匿名 2017/07/26(水) 00:42:37
関西は昔からローカル番組には芸人さんが出ている
まあ、全国区のタレント使うお金が無いのとお笑い文化だからだと思ってたけど...
全国ネットまで、芸人が沢山出てるのは勘弁して欲しい
大したこと言ってないし、何故一般人代表みたいなコメントするのか解らん+16
-0
-
84. 匿名 2017/07/26(水) 00:42:45
バイキングのYOUのコメントはいつも不発。
出ない方が良いと思う!+51
-0
-
85. 匿名 2017/07/26(水) 00:42:56
レミちゃんは さああ〜〜
嫁の明日香ちゃんがだいすきだからぁー+0
-8
-
86. 匿名 2017/07/26(水) 00:51:09
この顔のデカいブサイクな芸無し+66
-0
-
87. 匿名 2017/07/26(水) 00:53:29
松本人志は薄っぺらくて恥ずかしい
+20
-2
-
88. 匿名 2017/07/26(水) 00:54:55
>>82
橋本真奈美かな?
喋ったらバカ過ぎてビックリした
分からない事は質問したら良いのに
語るから話しがズレてるよね(笑)(笑)+32
-2
-
89. 匿名 2017/07/26(水) 00:58:36
>>28
東国原みたいに空気読んでるだけの加藤なんかマシもなにもない
東国原同様本質はただの恫喝野郎+20
-0
-
90. 匿名 2017/07/26(水) 00:59:03
何故こんなに芸人コメンテーターばかりになったんだろ?
『一応、新聞とか読んで勉強してます』
大人なら普通だよね…
つーかネット情報に頼ってるだけだよね+32
-0
-
91. 匿名 2017/07/26(水) 01:01:49
>>87
私はその薄っぺらい松ちゃんの方が
ママタレや他の芸人より良い+17
-5
-
92. 匿名 2017/07/26(水) 01:05:06
サンジャポの壇蜜がキモい
時事問題にも意見できます、みたいなドヤ顔が+40
-3
-
93. 匿名 2017/07/26(水) 01:08:53
43のグロ写真、運営にメールしました。アクセス禁止もそうだけど、警告してもらえばいいと思う。+9
-0
-
94. 匿名 2017/07/26(水) 01:11:29
>>91
松ちゃんて保守だったのに、お嫁さんが在日だって有名ですよね。でも今でもたまに保守発言してるの見ると少しはホッとするけど。+25
-2
-
95. 匿名 2017/07/26(水) 01:16:31
台本だし
誰かが言ったことを自分のセリフのように
言ってるのがうらさむい+17
-0
-
96. 匿名 2017/07/26(水) 01:20:11
松ちゃんは好きですが、本人は報道ステーション出たいとか言うけど知識が浅いし自覚がない。ワイドナショーでデビ婦人がロスチャイルド家の話したら知らないと言っていた。東野も。そして博識な人はゲストに呼ばれなくなっていく。+24
-0
-
97. 匿名 2017/07/26(水) 01:25:36
政治のことなんか大沢あかねに聞いてどうする+28
-0
-
99. 匿名 2017/07/26(水) 01:44:15
蛭子さん「労働にも色々あるけどテレビの仕事は楽ですよね~言っちゃ悪いけどw」+28
-0
-
100. 匿名 2017/07/26(水) 01:48:58
よくわからないのにいかにも知識人かのようにはなしてたら、
ん?って思う事もあるけど、
朝から専門家や政治家、弁護士ばっかりの
お堅い討論会のような番組は見たくない。
私はそんな知識のある人間ではないから
あまりしゃしゃり出ず私のような人間の
代弁者的な位置にいてくれたらベストかな。+1
-1
-
101. 匿名 2017/07/26(水) 02:07:22
>>36
安村と言いあんなの見える見えないの問題じゃない。見ていて不快。+7
-0
-
102. 匿名 2017/07/26(水) 02:27:43
バイキングのヒロミ、YOU,橋本マナミ、松嶋尚美、野々村真、藤本美貴etcにはうんざり!
知識ないくせに知ったかでいかにも正しいこと言ってますって感じで語るからそれは大問題。印象操作につながるよ。
でも、東京mxのニュース女子を見てたら、知らない立場のタレントがジャーナリストや専門家に聞くってスタンスだったらわかりやすいな、と思った。+51
-1
-
103. 匿名 2017/07/26(水) 02:48:34
長島一茂は、バカまるだしなのに
偉そうなのがムカつく。+45
-1
-
104. 匿名 2017/07/26(水) 02:50:20
横澤夏子って結婚引退しないのかなあ・・・。+13
-0
-
105. 匿名 2017/07/26(水) 03:26:29
テリー伊藤も馬鹿すぎる+37
-0
-
106. 匿名 2017/07/26(水) 03:37:53
ヒロミが例の車椅子クレーマーをやたら庇ってて、航空会社の職員の対応は最悪だとか、ちょっとくらいルール違反してもいいだろとかいっててムカついた。
妻の松本伊代が線路に入って写真とることしてたけど、たいして悪いと思ってなさそう。
干されてたくせにでてきたらえらそうにして大嫌い+52
-4
-
107. 匿名 2017/07/26(水) 03:40:35
ワイドショーの視聴率を上げるのが
嫌なので、絶対見ない。
情報は夕方のニュースで充分。
NEWS evrey.とか+5
-1
-
108. 匿名 2017/07/26(水) 04:11:09
かと言って専門知識ある人だけゲストにしてお堅い雰囲気になったら見なくなる層は絶対多そう
一部の視聴者にも多少問題あるんじゃないかな+7
-2
-
109. 匿名 2017/07/26(水) 04:23:47
知識がない上に一般の感覚もない芸能人の意見なんね誰が聞きたいの?制作費のムダじゃない?
そこらへんに歩いてる一般人を連れてきてもらったほうがよっぽどいいと思うけど。VTRだと変な編集されるんだから、生放送でさ。+5
-0
-
110. 匿名 2017/07/26(水) 04:59:25
関西の方、よく見る顔でしょ?
どこかへ消え去ってほしいですね。
+26
-2
-
111. 匿名 2017/07/26(水) 05:25:45
坂上忍『バイキング』で
「(安保法案は)ぼく、大反対なんですね」と断言。
その上で、9条への思いをこう語った。
「武器持たないで憲法9条持ってりゃいいんじゃないの? だって、被爆国なんだから。被爆国にしかできないことあるわけで、いまだからこそ、武器持たない日本でいてほしいなっていうのが強い想いですかね」
↑
坂上忍、何で殆ど活躍して来なかった子役上がりのタレントが突然売れ出したのか不思議だったんだけど、
在日マスコミの代弁者になったからなんですね。
重用される訳です。+37
-0
-
112. 匿名 2017/07/26(水) 05:26:28
たまーにいい発見もあるよね。この前ワイドナショーに出てた髭男爵のルイさん。(何世かは失念)
頭のいい方だなーと思った。+4
-1
-
113. 匿名 2017/07/26(水) 05:29:56
>>38
坂上が一番いらない。+36
-0
-
114. 匿名 2017/07/26(水) 05:40:35
ジャニーズにはうんざりしてます。
特に国分太一の起用はやめて欲しい。飽き飽きです+38
-2
-
115. 匿名 2017/07/26(水) 06:02:30
>>33善悪判断できてないよ竹山は
土田もそう+9
-0
-
116. 匿名 2017/07/26(水) 06:16:42
>>110
大阪気持ち悪!+23
-2
-
117. 匿名 2017/07/26(水) 06:19:25
個人的な意見を言うのは良いと思う
でも専門家気取りは目障りなだけ
気象予報士の資格を持ってる石原良純が天気の話をするとか専門家はいいけど+16
-0
-
118. 匿名 2017/07/26(水) 06:32:43
各局1日の半分がワイドショー
タレントコメンテーターもいらないけど
ワイドショーもこんなにいらない+25
-0
-
119. 匿名 2017/07/26(水) 06:33:48
>>38
バイキング自体いらない+29
-0
-
120. 匿名 2017/07/26(水) 06:39:02
タレントコメンテーターは不要です。
けど、何の知識もないからテレビ局として扱いやすいのでしょうね。
台本通りに発言させればいいのだから…
所詮はテレビ局の操り人形ってこと。+22
-0
-
121. 匿名 2017/07/26(水) 06:40:12
日本にいる外国人が日本のテレビを観ていて一番疑問に感じるのは、その分野の専門家でもないタレントや芸人などが、情報系や報道系の番組にコメンテーターとして出演し、意見を語っている姿のようだよ。
そんな専門家でもない素人同然の意見を公共の電波で流していること自体が不思議でならないし、そのレベルの話しを聞いて誰が得するんだとも感じているらしい。
その通りだと思う。
+33
-0
-
122. 匿名 2017/07/26(水) 06:48:58
芸人やタレントの場合、なんやかんやいっても大卒者の語っている意見とそれ以下の学歴の人が語っている意見とではレベルが違うという印象は強い。
芸人や芸能人として活躍する分には学歴は関係ないけど、情報系番組などでのコメンテーターという仕事の場合には、その人が有している様々な知識や教養というものがモロに問われることになるだけに、中卒や高卒の人だと厳しいといつも感じてる。
松本人志にしても、土田にしても。+20
-2
-
123. 匿名 2017/07/26(水) 06:54:13
やはり、政治、経済、社会等の分野を専門的に学んできてもいない連中に下手にテレビで意見を語らせるのは危険だと思うよ。
そもそも、テレビ視聴者の多くもそういった分野の専門家ではない人が大半なだけに、無知なタレントコメンテーターが発した無責任な意見に影響されてしまう人達も少なからず出てしまうものだけに。
+12
-0
-
124. 匿名 2017/07/26(水) 06:58:15
芸人、タレントに限らず、弁護士や医師などが自分達の専門分野ではない
政治や経済、社会、芸能等について語っているのもおかしいと感じてる。
弁護士、医師という社会的信用力が高い職業の人達が語っているだけに
余計に質が悪いとも感じることもあるよ。
+8
-0
-
125. 匿名 2017/07/26(水) 07:08:34
バイキングの橋本マナミのコメント力のなさ。それを隣のつっちーががつんと言ってくれて気持ちいい。私もそういう経験あって…とか言うけど、本当かなあと思います。+17
-0
-
126. 匿名 2017/07/26(水) 07:25:17
えなりかずきなら許せる+10
-3
-
127. 匿名 2017/07/26(水) 07:32:39
「わからない人」が「わからない人」に向けて「わからないことを伝える」って害悪でしかないよね。
結局、あの人達は憶測やイメージで物を言っているだけで、特権的に情報を扱い伝えることの出来るメディアとしての責任感は皆無。
+17
-0
-
128. 匿名 2017/07/26(水) 07:46:21
昨日のバイキングで坂上が安倍さんのことを「僕はこの人を良く思ってない」ようなことを言ってて、(はっきりとした言葉は忘れてしまったが嫌いというニュアンスだった。)
いやいや、この人嫌いありきだったら真実を語る人の意見聞く気ないだろうと思った。
+30
-0
-
129. 匿名 2017/07/26(水) 07:49:50
取り敢えず、くわばたりえ、大沢あかね、松島尚美、はるな愛、アンミカ辺りが「世間の声代表」みたいな感じで、ああだこうだとTVで意見するのは不愉快だ。+36
-0
-
130. 匿名 2017/07/26(水) 07:51:29
そもそも、芸人やタレントって、一般社会でまともに働いた経験もなければ、一般庶民レベルの収入で生活するようなこともしてないような人ばかりだよね。
そんな人達に庶民を代表するかの立場で偉そうに意見をいってもらいたくないよ。+25
-0
-
131. 匿名 2017/07/26(水) 07:53:29
>>126
それって、単に保守的な発言をする人なら誰でも許せるといってるのと何ら変わらんよww
+1
-0
-
132. 匿名 2017/07/26(水) 07:57:39
大沢あかねが出てると見ない。
MCをしてた番組でゲストの家族の事聞いてたけどそのゲストは家族構成複雑な人で答えに困ってたしドラマの番宣で来てたのにドラマの題名ガッツリ間違えるし、プロ意識低くいどころか無いんだね、片手間にやるなら辞めて欲しい。+19
-0
-
133. 匿名 2017/07/26(水) 08:01:24
たいしたコメントしてないのに、国民代表みたいな顔されてもは?ってかんじ。
本業やってれば?
竹山もうざいし。バイキング出演者全員バカ丸出し、局の言いなり偏り報道。
無理やり笑いにもってくのも、全員面白くないしワンパターン。寒いんですけど。+17
-0
-
134. 匿名 2017/07/26(水) 08:04:57
>>110
在日たくさん居るね。+7
-1
-
135. 匿名 2017/07/26(水) 08:07:41
芸人ならロザンくらいだよ、ちゃんとやってるの+23
-0
-
136. 匿名 2017/07/26(水) 08:09:04
>>131
そりゃテレビの99%が反日サヨクなんだから
えなりみたいな愛国者は貴重だよ。
歓迎して当然じゃん。+11
-0
-
137. 匿名 2017/07/26(水) 08:23:20
一応ちゃんと選んでますよのつもりなのか
母親世代、おじちゃんおばちゃんを配置してる
でもみんな芸能人だから言ってることが感覚ズレまくり的外れ
芸能界の中だけ通用する意見ばかり
坂上「ハーネス反対!」
木下優樹菜「私も反対!あんなのダメ」
視聴者投票→賛成多数
芸能人「…………」
こんなのばかり+15
-0
-
138. 匿名 2017/07/26(水) 08:26:24
>>115
子育てしたことないのに
理想で口だすおじさん+7
-0
-
139. 匿名 2017/07/26(水) 08:28:23
ニュースだけ見たいから邪魔
芸人コメンテーターの番組を見ない
イライラするもん
朝からジャニのブリッコが出るのも
どうにかしてくれないかな+15
-0
-
140. 匿名 2017/07/26(水) 08:35:30
外国人タレントが日本の政治にあーだこーだ口出すな+16
-1
-
141. 匿名 2017/07/26(水) 08:38:20
反日番組がお笑い使って反日活動してるとしか観ていない。
反日をのさばらしておいたら、子ども世代が在日反日どもに顎で使われる時代が来そうで嫌だ。
蓮舫みてればわかる。+6
-0
-
142. 匿名 2017/07/26(水) 08:39:21
上田の顔見ると吐き気を催す。あいつ日本人なの?+7
-0
-
143. 匿名 2017/07/26(水) 08:41:41
日本のメディアは、敗戦後から昭和、平成にかけて少しずづ在日や反日勢力に侵食されて、現在は完全に「電波ジャック」されてしまった状態。+7
-0
-
144. 匿名 2017/07/26(水) 08:43:04
愛国は正義。
反日は悪。+7
-0
-
145. 匿名 2017/07/26(水) 08:49:50
バイキングは初期の方がよかった(面白くはなかったけど)
今は坂上マンセー番組へと成り下がった+11
-0
-
146. 匿名 2017/07/26(水) 08:56:28
テレビとは
朝鮮人が企画して
朝鮮人が制作して
馬鹿が見る+9
-0
-
147. 匿名 2017/07/26(水) 09:12:54
政治家には一字一句も正確に発言の責任を求めてるクセに
自分達は公共の電波を使って一方的に好き勝手な事を言って置いてほぼ責任も取らないとか?全くフェアじゃないよね~?
だから誘導には一番都合が良いんだろうけど?
一切責任取らなくて良いんだから言いたい放題だよね~(笑)+19
-0
-
148. 匿名 2017/07/26(水) 09:34:41
>>115
マスコミに切り貼りされた薄いワイドショー見て、全てを解ったと勘違いして浅いコメントするだけで、一般国民とかけ離れたギャラを貰ってるような白痴芸人は恥ずかしくないのかな?
あいつら国会中継全部見て、内容理解出来てるのかな?+8
-0
-
149. 匿名 2017/07/26(水) 09:35:12
テリーとか
松島尚美とか
グラビアのやつとか
いらん。+12
-1
-
150. 匿名 2017/07/26(水) 09:37:47
>>123
ワイドショーは政治扱わなくていいよ。
松居一代とかでいい。
+9
-0
-
151. 匿名 2017/07/26(水) 09:41:31
>>132
極楽山本と付き合って写真撮られてなかった?
若かったとはいえ、そんな程度だからね。
子育てや料理の事でも喋ってたらいいのに。+1
-0
-
152. 匿名 2017/07/26(水) 09:48:53
くわばたがドヤ顔で子育て語るのがムカつく
何の参考にもならない
旦那に7時に帰ってきてほしいなんてバカなんじゃないの?+12
-3
-
153. 匿名 2017/07/26(水) 10:27:22
>>110
関西顔
卑しい汚い顔ばかりだね+8
-1
-
154. 匿名 2017/07/26(水) 10:28:43
>>33
何を頑張ってんの?お笑いなのに笑えないじゃん+1
-0
-
155. 匿名 2017/07/26(水) 10:31:37
>>94
はぁ?数年前まで与党と野党が何かもわからなかったバカだぞ?+3
-1
-
156. 匿名 2017/07/26(水) 10:33:36
>>91
意味不明
バカが擁護するとこうなる+1
-0
-
157. 匿名 2017/07/26(水) 10:36:38
立川志らくさんは正論派だよね。+2
-2
-
158. 匿名 2017/07/26(水) 10:38:32
松本人志は薄っぺらいよね
そんな奴が社会や政治経済に馬鹿丸出しでコメントしてるのが恥ずかしい
薄っぺらいアホはボケたりツッコんだりウンコチンコ言ってりゃいい
そういうのが好きだって同じ薄っぺらいアホもいるんだからw+8
-2
-
159. 匿名 2017/07/26(水) 10:40:18
芸能ニュースならまだしも、政治に関して知識もない芸能人達が司会者の顔色を伺って安倍総理批判してるのは見るに耐えなかった。フジテレビのバイキングの事です。だから今はもうバイキングはみてません。+24
-0
-
160. 匿名 2017/07/26(水) 10:42:02
>>158
薄っぺらいかは知らないが、政治や社会に関しては普通の感覚を持ってる人だなとは思うけど。+5
-1
-
161. 匿名 2017/07/26(水) 10:43:39
>>157
は?この人物凄い左の思想じゃん。こういう人ばかりをTBSは集めてるから気持ち悪い。+3
-3
-
162. 匿名 2017/07/26(水) 10:51:40
ワイドショーはあんなに安倍総理批判はやるのに、蓮舫の二重国籍は全く放送しなかったね。報道しない自由か?+21
-1
-
163. 匿名 2017/07/26(水) 10:53:31
女性コメンテーターとしてはいいんじゃないかな。+3
-19
-
164. 匿名 2017/07/26(水) 11:20:13
TBSのゴゴスマ?だかのコメンテーターの人選は
何考えてるの?って位ふざけてる。
こんなレベルの連中に政治経済社会問題を語らせるな!
視聴者を馬鹿にしてるのか?って思う。
さすがいち早く在日に牛耳られたTBS+19
-1
-
165. 匿名 2017/07/26(水) 11:59:04
>>121
ほんとだわ。
誰が得するんだろ。
この人達もこれをどうしてもやりたくて芸能界入ったわけじゃないだろうし、信念が見えないんだよね。だから、すごく薄っぺらく感じる。+4
-0
-
166. 匿名 2017/07/26(水) 12:05:09
松本明子とかニッチェとか、いちいち反応がうるさくて不快。コメンテーターあんなにゾロゾロいらないよ。+17
-1
-
167. 匿名 2017/07/26(水) 12:13:23
中尾彬
「ウソをついてる人は目がキョロキョロするもんだ、
ウソをついていない人が一人いた、前川さんだけ!」
(グッドモーニング、2017・7・25発言)
ネジネジ、
いつもズレた発言して周囲に気を使わせますが、
今回は本当にこの爺ちゃんホンマにアホやと思いました。
テレビでやって行く為には淫行前川を正義としなければならないんだろうけど、あんな年寄りになっても
身の保身に汲々とするのか、情けない。
+13
-2
-
168. 匿名 2017/07/26(水) 12:18:22
バカ芸人が○○じゃないんですか??といったあと専門家が捕捉や訂正するのはいい
たぶん台本で分かりやすくするための演出だし
バカ芸人のコメントで終わりだと、は?ってなる+8
-0
-
169. 匿名 2017/07/26(水) 12:20:07
まっちゃんのゆるい感じのワイドなショー見てます!私は南キャンやまちゃんとか、あと一回だけコメンテーターで出演していたヒゲ男爵さんとかのコメントは面白いし、それなりに意見も的確で好きですよ。おそらくニュース見ない若者にも芸人さんがコメンテーターすることで少しでも身近に感じてもらえるようにと制作されてるんですかねー!+5
-2
-
170. 匿名 2017/07/26(水) 12:31:24
バイキングとかひるおび!とかわかってないタレントが専門家にそれ違うと思います!とか正面切って言うからはあ?怒ってなる。
じゃあ最初っから全部説明してみろ!
+5
-0
-
171. 匿名 2017/07/26(水) 12:43:54
ラクしてお金稼いでるねって印象。+8
-0
-
172. 匿名 2017/07/26(水) 13:00:49
>>110
ハイヒールと雅は結構好きだなぁ。他はいらね+2
-5
-
174. 匿名 2017/07/26(水) 13:36:50
>>163
この人この前のひるおびで「なんか~、安倍さんのお友達だからってことを誤魔化すためにやってるとしか思えないんだよね~(いつもの震え声)」
こんな印象しか語らないコメンテーターのどこが??+5
-1
-
175. 匿名 2017/07/26(水) 14:04:02
>>110
朴一はまともな方だと思う
金慶珠よりよっぽど冷静+3
-2
-
176. 匿名 2017/07/26(水) 15:00:51
>>167
俳優の癖に人間観察が足りないんだよ。信じて貰おうと必死になると潔白でもそわそわしたり目がキョロキョロする人の気持ちがわからない人。+3
-0
-
177. 匿名 2017/07/26(水) 15:15:45
バイキングでの坂上忍さんが弁護士資格を持ち元国会議員の横粂さんを呼び捨て扱いするのには呆れ許している横粂さんやコメンテーターの多くは出演させて貰う為にテレビ局の筋書き通りの発言してるんだと思ったね。 安倍政権一強よりテレビやマスコミが公共電波等の私利思想での偏向自由使用される方が恐ろしいんじゃないかな? 最近のテレビは天下りや卑猥な店に通って失職した逆怨み前川さんや、ゆとり教育で日本国の教育水準を駄目にした人等、私利私欲だけの頭脳明晰でも人間の屑的偽善者コメンテーターが多いのが
虐め問題で虐め批判コメントするコメンテーターが豊田議員報道で報道テレビ番組での再三ハゲ発言引用報道を批判出来ないのも可笑しいよね。
特に教育評論家の尾木先生には失望したね。+10
-0
-
178. 匿名 2017/07/26(水) 15:27:24
民間は嫌なら見なきゃいいけどNHKは起用止めて欲しい。
ニュース深読み見てたけど小野さん降板してからタレントがますますじゃまに感じてあまり見なくなった。受信料払ってるから腹立つ。+2
-0
-
179. 匿名 2017/07/26(水) 16:04:09
ママタレ芸人とかブログ閲覧数が多いからキャスティングされるけど
参考にしてるとか応援しているとかじゃなくて
粗探しや反面教師で閲覧している人が殆どだと思う
局の制作の人は真に受けてキャスティングしない方がいい+2
-1
-
180. 匿名 2017/07/26(水) 16:25:45
確かに質低いよなーと思いながらコメ読んでたら、子藪やニュース女子(オッサンが美女に偏った知識をひけらかすキャバクラみたいな番組)を褒めるコメに普通にプラス付いてて笑った。+2
-4
-
181. 匿名 2017/07/26(水) 16:36:57
>>180
そんなにニュース女子は偏りありますか?今まで大手マスメディアが報道しない自由で私達が知らなかった事だからそう思うのでは?+3
-1
-
182. 匿名 2017/07/26(水) 19:46:20
>>163 この整形在日の語尾につける~さぁ~さぁってバカ丸出しだよ。敬語も使えないしトンチカンな事を偉そうに言うから不愉快だわ。+1
-1
-
183. 匿名 2017/07/26(水) 19:47:50
邪魔
目障り+1
-0
-
184. 匿名 2017/07/26(水) 20:01:03
杉山セリナとか言う偽日本人とホラン千秋とかいうハーフは要らないと思う。
日本人使え!+3
-1
-
185. 匿名 2017/07/26(水) 20:02:29
バイキングの司会する芸人はいる意味ある?
坂上忍に意見する訳でもなく よく分からない+5
-0
-
186. 匿名 2017/07/26(水) 20:50:13
>>185 仕事が休みで初めてバイキングをみたけど坂上は偉そうだし松嶋は松居を応援するだの梅沢はムスっとして斜めに座ってるしレベルの低さに呆れてチャンネル替えたよ。+3
-0
-
187. 匿名 2017/07/26(水) 22:26:45
オセロ松嶋嫌いだから出てるとチャンネルかえる。+3
-1
-
188. 匿名 2017/07/26(水) 23:39:56
勉強不足感丸出しのコメントするコメンテーターはいらない。
客寄せパンダかなんかしらないけど、安易に視聴率稼ぎに芸人やアイドルをキャスターやコメンテーターに起用するのはやめてほしい。+2
-1
-
189. 匿名 2017/07/30(日) 13:50:28
偏向報道だらけでワイドショー(マスゴミ全部)には本当にうんざり(怒)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する