ガールズちゃんねる

あなたが○○のファンをやめた理由

347コメント2014/05/20(火) 12:57

  • 1. 匿名 2014/04/24(木) 13:29:31 

    ずっと大好きで応援してたのに、スパッとその人ないしグループのファンをやめた経験ってありますか?

    私は嵐の大ファンで、ファンクラブにも入って計6年ファンでしたが、あまりにも嵐のTV、映画、雑誌などの露出が多く、チェックするのがめんどくさくなってきてやめましたw
    加えて冠番組が全部面白くなくなったのも大きいです。

    理由と共に教えてください!

    +490

    -20

  • 2. 匿名 2014/04/24(木) 13:31:19 

    嵐のファンに怒られるんじゃあ

    +199

    -79

  • 3. 匿名 2014/04/24(木) 13:31:31 

    アーティスト
    へんてこなタイトルや、へんてこな曲が増えてきて、売れなくなってメディアにも出なくなったから。
    最終的に解散した。笑

    +153

    -14

  • 4. 匿名 2014/04/24(木) 13:32:11 

    私も嵐ファンで主さんと同じ理由で今ちょっと気持ちが離れてる
    ファンも気持ち悪いのが多いし。

    +458

    -21

  • 5. 匿名 2014/04/24(木) 13:32:36 

    あゆのファン

    震災を理由に離婚したり不倫したり
    有り得ないって思った。

    +421

    -25

  • 6. 匿名 2014/04/24(木) 13:32:54 

    EXILE大好きでファンクラブ入ってた。でもSHUNが脱退し増えザイルになってから全く興味がなくなり今やメンバーの名前も知らない。

    +545

    -9

  • 7. 匿名 2014/04/24(木) 13:33:17 

    NEWS。
    山ピーと錦戸亮の脱退で。

    +231

    -58

  • 8. 匿名 2014/04/24(木) 13:33:44 

    やめるまでいかないけどそのバンドのファン層っていうかマナーが悪くなったらちょっと冷静になる。

    +198

    -3

  • 9. 匿名 2014/04/24(木) 13:33:49 

    中山美穂

    全盛期にコンサートに行ったらあまりの音痴に
    その日ファンやめました

    +233

    -5

  • 10. 匿名 2014/04/24(木) 13:34:26 

    倖田來未の羊水発言

    +283

    -27

  • 11. 匿名 2014/04/24(木) 13:34:39 

    EXILE。ファンクラブにも入っていたが、チケットや歌以外でのメディアの売り方、歌の路線変更、AKBのような人数、希望・感謝・夢・子供の未来などの綺麗事の押し売り、一気に冷めた。ATSUSHIがEXILEを辞めて本当にソロになったとしたら、応援するかもな。

    +418

    -8

  • 12. 匿名 2014/04/24(木) 13:34:40 

    嵐の昔の番組、面白かったのにね。Gの嵐とか。
    なんで今のは面白くないんだろう?

    +385

    -9

  • 13. 匿名 2014/04/24(木) 13:34:42 

    ライブ通ったりファンクラブにも入ってたSMAPファンだったけど、森くん脱退後2年くらいで、いつの間にかやめてました。当時はやっぱり6人のSMAPじゃないとなぁ…っていうのがあって。

    でもなんだかんだで今の5人のSMAPも好きですけどね。

    +183

    -11

  • 14. 匿名 2014/04/24(木) 13:34:59 

    子供の時、巨人のファンをやめました
    TV、新聞などのマスコミがあまりに‘巨人びいき’な感じが、子供心にイヤになったので
    今は‘ドラゴンズ愛’一筋です

    あなたが○○のファンをやめた理由

    +501

    -29

  • 15. 匿名 2014/04/24(木) 13:35:00 

    浅田真央さん。実は今でもファンで、辞めたとは言えないけれど、一部のファンの人達とつるむのは辞めました。真央さんも大好きだし、何よりもフィギュアが大好き!という考えだと、「真の真央ファンじゃない」と責められて以来、いわゆるマオタと呼ばれる人達とは、距離を置いています。

    +306

    -25

  • 16. 匿名 2014/04/24(木) 13:35:19 

    私もあゆ。
    難聴の時とか凄く心配したのに
    嘘だと知ったとき人間性を疑った。

    +392

    -20

  • 17. 匿名 2014/04/24(木) 13:35:43 

    嵐ファン10年目にして、1さんと同じ理由でやめました。それと年齢的にもうジャニーズは…っ
    て感じもありやめました。でも嵐ファンとして
    嵐を好きになれて良かったです!嵐と出会ってたくさん救われましたし(´^ω^`)

    +211

    -9

  • 18. 匿名 2014/04/24(木) 13:35:46 

    14です

    トピ画はイヤです

    +18

    -132

  • 19. 匿名 2014/04/24(木) 13:36:01 

    ミスチル桜井さん。前の奥さん捨てて不倫の果てにギリギリガールズの人と結婚。最低

    +551

    -23

  • 20. 匿名 2014/04/24(木) 13:37:06 

    人には、えっ?って言われるけど、ずーっとビビる大木のファンでした。
    主さんと同じで、テレビ出演が多くチェックするのが面倒なのと、意外と女遊びが派手なのでちょっとガッカリしました。
    結婚前の浮気相手?とホテルから出てきた時の言い訳とか、本当のことはわからないけどちょっとないな…って感じだったし。
    それからファンやめちゃいました。

    +189

    -3

  • 21. 匿名 2014/04/24(木) 13:37:11 

    松下優也
    なにしたいのか伝わらない

    +63

    -12

  • 22. 匿名 2014/04/24(木) 13:38:32 

    華原朋美。歌が好きで、カラオケでもよく歌ったし、応援してた。けど、既婚者の小室さんに未練たっぷりな感じとか竹田さんとのイザコザ見てウンザリした。

    +344

    -11

  • 23. 匿名 2014/04/24(木) 13:38:46 

    1 . 4 さん

    同じく、嵐 のファンクラブ辞めてTVでたまに見るくらいになりました…
    ライブチケット全然とれないし
    回りが騒ぎすぎて冷めてきたというか。。。

    今も好きは好きですけど、ファンというほどじゃなくなりました。

    +183

    -5

  • 24. 匿名 2014/04/24(木) 13:39:11 

    大塚愛→

    見た目が残念になったからです。

    昔はコンサート行くほどファンでした。

    +143

    -6

  • 25. 匿名 2014/04/24(木) 13:39:40 

    ダルとできる前まで
    サエコのファンだった。

    サエコ大百科とか おもしろかった。

    でも 今思えば 時々ん?という言動があったな。

    実家自慢
    家族自慢
    私立自慢
    洋服自慢

    +223

    -5

  • 26. 匿名 2014/04/24(木) 13:40:07 

    歌とか曲調で選んでたせいかほとんど解散までファンやめた事が無いのに気がついた

    しいていえば露出してからの倖田來未、この人のそんな所まで興味が無かった

    +42

    -7

  • 27. 匿名 2014/04/24(木) 13:40:10 

    G○AY・G○CKT
    10年以上のファンだったけどもういいかなって
    それを超える好きなバンドができたから

    +115

    -13

  • 28. 匿名 2014/04/24(木) 13:40:37 

    小学生の頃からKinKi Kidsファンでした。

    ファンをやめた訳ではなく、興味が薄れました。
    現在もファンクラブに入ってますし、母の息抜きに一緒にライブも行きます。
    はまっていた頃は、ずっとファンでいる!と思ってましたが、特に理由もなくスッと興味なくなりました(^_^;)

    +165

    -12

  • 29. 匿名 2014/04/24(木) 13:41:59 

    警告 ここから先書き込む人は、本当にやめた理由以外の、アーティスト・アイドルを下げたい為の嘘の書き込みはやめましょう

    +143

    -72

  • 30. 匿名 2014/04/24(木) 13:42:33 

    ずいぶん前ですが、ラルクです。
    売れていくと共に本やらグッズやらいろいろ出してお金がついていかなくなった。
    歌もパッとしなくなったのでだんだん気持ちが離れていきました…

    +151

    -30

  • 31. 匿名 2014/04/24(木) 13:42:53 

    松潤のファンだったけど
    彼氏出来たら興味なくなった〜

    叶わない恋だしね

    +190

    -23

  • 32. 匿名 2014/04/24(木) 13:43:52 

    AKB
    昔は可愛くてゴリ押しではかったのに今はもう見抜きもしない

    +117

    -23

  • 33. 匿名 2014/04/24(木) 13:44:28 

    嵐。
    露出過多で飽きた。

    +128

    -14

  • 34. 匿名 2014/04/24(木) 13:45:24 

    しょこたん

    好きすぎてブログとかチェックしまくってたら、言動や行動がきちがいすぎるしファンを金づるとしか思ってなくてドン引き…。あと、アラシックの土下座が出る何年も前にしょこたんのイベントで飾られてた飼い猫のマミタス像に土下座っていうのもありました。東京ドームシティで、一般客も通る場所なんだけど…。キモすぎてファンだったことはもう黒歴史!!

    +157

    -31

  • 35. 匿名 2014/04/24(木) 13:45:35 

    サッカー選手の稲本のファンだったけど、週刊誌にソープ通いが載った時にファン辞めた。
    選手も人間だけどやっぱ夢を壊しちゃうような事は気をつけてほしかった。

    +116

    -5

  • 36. 匿名 2014/04/24(木) 13:47:14 

    34追記
    土下座したのはアラシック同様、集団のファンです。男も女も…きもい。

    +71

    -10

  • 37. 匿名 2014/04/24(木) 13:48:48 



    同級生を転校に追い込んだって聞いて
    声も顔も受け付けなくなった

    +172

    -22

  • 38. 匿名 2014/04/24(木) 13:49:01 

    インディーズ時代からマキシマムザホルモンが好きで
    CDやグッズを揃えたり、遠方までライブにも行ってました。
    いつの間にか大人気になり、チケットは取れにくくなるし
    ライブ会場ではにわかファンが大騒ぎしていて
    なんだか冷めてしまいました。

    +115

    -7

  • 39. 匿名 2014/04/24(木) 13:49:03 

    あゆ、CD出し過ぎで、付いていけなくなった。リミックスとか出し過ぎで

    +134

    -11

  • 40. 匿名 2014/04/24(木) 13:49:40 

    東原亜希
    ブログ好きで昔は読んでた。
    だからこそペ二オク詐欺で本当にショックを受けた。その後の全く無視を決め込んだ対応もあまりにも心がない人間だと思った。それ以来、一転して名前を見るだけで猛烈に嫌悪感しか覚えないタレントになった。

    +161

    -1

  • 41. 匿名 2014/04/24(木) 13:50:24 

    あゆのファンだったけど、あゆがツイッター始めてから不信感ばかり増してきて・・・。
    あんなに構ってちゃんだと思わなかったし、ツイッターの発言が幼稚すぎて幻滅しました(笑)
    結婚から離婚までの流れも痛すぎた><

    +152

    -8

  • 42. 匿名 2014/04/24(木) 13:50:59 

    YUKI

    ジュディマリ時代からの歌詞のパクリや、値段に見合わないFCにだんだん冷めてCD等も買わなくなった。

    +111

    -31

  • 43. 匿名 2014/04/24(木) 13:51:01 

    BIGBANG
    コンサートがドームクラスになってLIVEでの距離が遠くなった
    新曲もなかなか出ないので

    +45

    -99

  • 44. 匿名 2014/04/24(木) 13:51:14 

    ミスチル

    なんか昔と比べて万人受けするような普通の歌ばかりになった

    +149

    -15

  • 45. 匿名 2014/04/24(木) 13:51:23 

    シャ乱Q

    ファンだというと周りの反応が微妙だったので、いつの間にかファンを公言できなくなり、そのまま静かにフェードアウトしました。

    +75

    -10

  • 46. 匿名 2014/04/24(木) 13:51:24 

    37誰ですか?

    +273

    -3

  • 47. 匿名 2014/04/24(木) 13:51:25 

    37
    その画像、誰ですか?

    +256

    -3

  • 48. 匿名 2014/04/24(木) 13:51:45 

    37誰?

    +265

    -5

  • 49. 匿名 2014/04/24(木) 13:53:07 

    元ソフトバンクホークス投手の斉藤和巳。
    強い投手でいつも応援してたけど、肩の怪我で治療に専念。 リハビリで何年も試合に出てなかったけど、きっと復活してくれるって待ってたのに、そのさなかにスザンヌとの熱愛記事が出た時。 復活を待つのはやめました(-_-)

    +159

    -2

  • 50. 匿名 2014/04/24(木) 13:54:19 

    笑えたり共感できるかと覗いたけど、不快な下げコメ多くて…

    +8

    -47

  • 51. 匿名 2014/04/24(木) 13:54:59 

    ガルちゃんでも今まで何人かいたみたいだけど安室奈美恵。
    ガルちゃんやネットの異様な盲目信者見てたら冷めて来た

    +129

    -33

  • 52. 匿名 2014/04/24(木) 13:55:03 

    ぷーさんファンでしたが
    年甲斐ないかな?と思ってやめました〜
    でもほんとは好き!w

    +92

    -7

  • 53. 匿名 2014/04/24(木) 13:56:05 

    hyde 今もファンはファンなんだけど熱心度は下がっちゃった。自分が学生→社会人になり時間の制約が増えたのと、VAMPSは嫌いじゃないけど日常的に聴く曲じゃなくなってきた。ちょっと自分で寂しいような気もしてる(´・_・`)

    +60

    -10

  • 54. 匿名 2014/04/24(木) 13:56:36 

    福山雅治。
    20年以上大好きで地方にコンサート行ったりカウントダウンコンサート行ったりCD、DVDも買ったりずっと応援してたけどいつまでたっても演技が上達しないわりに世間からは過大評価されすぎてるしアイドルみたいにCDを通常版、初回版とか何種類も出したりして。
    ある日自分が体調を壊した時にCD聴いたら全く心に響かなくなって薄っぺらくすら感じる様になってファンやめてました。やめたってか心が離れてた。

    +179

    -14

  • 55. 匿名 2014/04/24(木) 13:56:52 

    50
    辞めた理由だからネガティブな内容になりがちだと思います。

    +103

    -4

  • 56. 匿名 2014/04/24(木) 13:56:52 

    あいのりのももクロ
    アメブロ毎日チェックしてたけど、非常識な行動ばかりだし、ステマひどいしブログ読者を金づるにしかみてないから今では大嫌いになった。

    +152

    -6

  • 57. 匿名 2014/04/24(木) 14:00:53 

    熱愛報道が出た時

    なんかバカらしくなっちゃう
    芸能人にハマる→熱愛報道が出るっていうのを何回か経験して、もう今では芸能人にハマることなくなった
    こーしてる間にも業界の人達と良い思いしてんだろなーって考えてしまう

    +89

    -6

  • 58. 匿名 2014/04/24(木) 14:01:03 

    37はモー娘。?

    +103

    -2

  • 59. 匿名 2014/04/24(木) 14:02:07 

    やっぱり好きなアーティストが結婚しちゃうと好きだった気持ちが冷める。

    自分が付き合えるとか思ってもないのに、、、
    単なる嫉妬ですね。

    曲とかは大好きなんですが…

    心の中では『離婚しないかなぁ〜』と性格ブス発揮します。


    +121

    -10

  • 60. 匿名 2014/04/24(木) 14:08:52 

    嵐ファンを辞める理由すごくわかる
    ブレイクしてから古株のヲタ卒
    いっぱいいたよね…

    ファンも変なの多いし…

    けどなんか私はやめられない…


    やめてないのにコメントしてすみません。

    +117

    -5

  • 61. 匿名 2014/04/24(木) 14:10:54 

    あゆ
    長瀬と別れた辺りから、未練がましい歌が増えたから。

    +80

    -7

  • 62. 匿名 2014/04/24(木) 14:11:34 

    56
    あいのりのももの事かな?

    +60

    -11

  • 63. 匿名 2014/04/24(木) 14:13:01 

    ともちん
    握手会の態度最悪

    +65

    -6

  • 64. 匿名 2014/04/24(木) 14:17:14 

    EXILEがでかくなってから好きじゃなくなった
    夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢
    愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
    希望希望希望希望希望希望
    音楽をして欲しい

    +213

    -5

  • 65. 匿名 2014/04/24(木) 14:19:01 

    私もあいのりの桃!
    昔は好きでブログ見てた。
    そしてお金使いの荒さやステマなどで大嫌いになったんだけど…
    大嫌いなのに気になって毎日のようにブログ見てた。


    でも半年前から本当にブログがつまらなすぎて見るのを辞めた。
    服とかダサいしブログの内容も薄っぺらすぎ!

    +114

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/24(木) 14:19:27 

    ジャニーズのファン。
    元々関ジャニ∞、NEWS、KAT-TUNが好きで
    FCに入ったりコンサートにも行ってましたけど
    20歳ぐらいから段々興味がなくなってきて笑
    その分のお金を自分の服やメイクに使ったり
    他のアーティストのLIVEに行きたいと思って
    やめました。FCも退会しました。
    家には大量のグッズが置いたままです(T_T)

    +69

    -6

  • 67. 匿名 2014/04/24(木) 14:21:17 

    阪神ファンです。金で選手を買いだして、巨人と同じようになったので。

    +57

    -11

  • 68. 匿名 2014/04/24(木) 14:21:17 

    私もデビュー当時からずっと嵐ファンで、ファンクラブも入っていました!
    しかし、歌番組でもコンサートでも口パクばっかりなところに疑問を感じ始めたら、どんどん気になってしまい…ファンを辞めました。昔は上手くはないものの、頑張って歌っているところも、好きだったのですが…。難しいダンスを踊っているので、同時に歌うのは難しいのかもしれませんが、せめてもう何年も歌手をしているのだから、ボイトレでもしてほしいなと感じます。
    でも、ファン思いなところ、コンサートで一生懸命ファンを楽しませようとしてくれるところは、やっぱり素敵だなと思います♪

    +75

    -9

  • 69. 匿名 2014/04/24(木) 14:22:03 

    モーニング娘。

    EDMで売り出してから本人たちの生の声を感じられなく、
    声加工多めでなんか物足りなく思うようになった。
    そのあと急にテレビの露出が増えたと思ったら
    正面から見て綺麗ではなくて上から見たら形になるような
    上からのカメラありきのフォーメーションばっかり押してて
    やっぱりこれもなんか物足りないなあ…と思うようになった。
    そうこうしている間にハロプロの他のグループが
    目まぐるしくスキル上げてるのを見て気持ちがそっちに。

    +58

    -17

  • 70. 匿名 2014/04/24(木) 14:23:42 

    嵐ファンを今年の1月でファンクラブもすべて辞めました。
    辞めた理由は、上記でのコメントでも書いてる人が要るけど、ライブチケットが5年間当たらないしなんかだんだん嫌になってきた。アラフェスも2日間と少ないし、やってる意味がわからない。正直ライブ日程をもっと増やしてほしいとファンクラブなんかにも言ってきたけど(駄目もとで)、まったく日程が増えず変わらない。正直、嵐管轄の藤島ジュリー景子のやり方に腹も立つ。チケットの価値を高めるために、ライブ日程を増やさないんじゃないのか?そう思わざる得ない。
    今は嵐に興味はまったくありません。

    +138

    -10

  • 71. 匿名 2014/04/24(木) 14:25:49 

    AKBこじはる

    可愛くて大好きで、握手会行きまくってたけど、お金かかるしヲタうざくて行くのやめた。スキャンダル出まくってAKB自体もいやになった。元から遊んでたの知ってたし、女だから手越とかはそんなにダメージなかったけどこじはる自体も既に興味ない。

    +70

    -3

  • 72. 匿名 2014/04/24(木) 14:27:31 

    60  辞めない人の気持ちもわかります。でも、今の一部の嵐ファンの言動(行動)などは正直言って異常です。自分がチケット当たらなかったからって、当たった人を非難したり有名人に暴言はいたりと・・。
    わたしも、そういう一部の嵐ファンを見てて嫌になってきて嵐ファン辞めました。

    +79

    -6

  • 73. 匿名 2014/04/24(木) 14:27:46 

    37さん

    誰…

    +130

    -3

  • 74. 匿名 2014/04/24(木) 14:28:14 

    あいのりの桃
    昔はブログをほぼ毎日チェックし、サイン会に行くほど好きだった。ステマでお金をもらってることをアンチスレで知って嫌いに。
    あの頃はアホというか純粋だった。

    +66

    -1

  • 75. 匿名 2014/04/24(木) 14:31:27 

    37はモーニング娘。の佐藤優樹

    +90

    -4

  • 76. 匿名 2014/04/24(木) 14:31:59 

    37は、モーニング娘。佐藤優樹ですね。

    +73

    -3

  • 77. 匿名 2014/04/24(木) 14:34:16 

    金爆

    ダルビッシュばかりが目立ちすぎてなんか冷めたなー。
    キリショーがいなきゃ何も出来ないくせにって思ってしまった。

    +138

    -22

  • 78. 匿名 2014/04/24(木) 14:35:17 

    37
    だれ?

    +12

    -25

  • 79. 匿名 2014/04/24(木) 14:35:42 

    けっこう嵐のファンだった人が書き込んでるのに、わたし、嵐の曲を1曲も知らない…。

    +14

    -35

  • 80. 匿名 2014/04/24(木) 14:38:04 

    62さん
    56さんのはあいのりに出てた『桃』と『クロ』だと思われ。同時期にあいのりに出て、二人で本だしたり、しょっちゅう旅行に行ってる。
    ・・って詳しい自分がやだ。

    +85

    -1

  • 81. 匿名 2014/04/24(木) 14:42:18 

    浜崎あゆみですね。

    昔はほんと大好きでCDもライブDVDも全部買って、ファンクラブにも入ってました。ファンを辞めたタイミングはマロと付き合いだした頃です。ミニアルバム2枚を丸ごとオリジナルアルバムに入れた売り方や、公私混同、話題作り、ライブのマンネリ、歌唱力の低下など徐々に熱が冷めてしまい、曲を聴いても何にも感じなくなり、ファンを辞めました。

    +87

    -3

  • 82. 匿名 2014/04/24(木) 14:44:55 

    やっぱりアイドルのような作品を残してないグループは
    恋愛スキャンダルに弱いね。逆にアーティストはスキャンダルが
    あろうが何があろうが作品が好きなのでファンは離れない。

    +16

    -21

  • 83. 匿名 2014/04/24(木) 14:48:19 

    有村架純。
    デビューしてからずっとファンで、迷惑にならない程度に撮影見に行ったり、エキストラとして参加してたり、ドラマや映画のDVD買ってた。
    あまちゃん以降たくさんテレビや映画や雑誌で見ることが多くなって、最初は嬉しかったのですが最近はファンなのにゴリ押しって思ってしまったり。
    本人は悪くないから嫌いにはなってないけれど興味が薄れてきてます。

    +99

    -7

  • 84. 匿名 2014/04/24(木) 14:49:40 

    62さん
    あいのりの桃とクロリサのことです

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2014/04/24(木) 14:52:05 

    嵐はチケットは当たらない
    歌番組に出れば口パクが多くなって
    レギュラーも面白くない
    ファンには異常な方がいる
    もうファン辞める人が増えても仕方ないくらい。

    +133

    -9

  • 86. 匿名 2014/04/24(木) 14:53:26 

    市原隼人。
    中学時代からずっと1人の人と付き合ってるって言っててすっごいかっこいい!って思った。
    写真集とか買ったり主演の映画観に行ったりしたけど、破局してすぐモデルと付き合ってるとかいう報道出て冷めてしまった……

    +168

    -2

  • 87. 匿名 2014/04/24(木) 14:55:04 

    嵐のファンに引く。

    +83

    -19

  • 88. 匿名 2014/04/24(木) 14:55:08 

    UVERworld
    デビュー当時は好きでライブハウスにも参戦してたんですけど、今は歌詞も何を伝えたいのか分からず理解できなくなってきたので辞めました。

    +33

    -15

  • 89. 匿名 2014/04/24(木) 14:56:17 

    あゆ

    昔の歌はたまに聞くけど
    今は新曲が出されてもCDを買おうとは思わない

    というか、ファンだったということがなんか、恥ずかしい…

    +75

    -7

  • 90. 匿名 2014/04/24(木) 14:58:54 

    河村隆一

    今は、LUNA SEAとして好きだけど

    LUNA SEAが休止したあとソロになった時も
    ライヴとかもメチャ言ってて
    ソロになって、曲調もガラッと変わって
    歌ってるときの、マイクを食べちゃうじゃないかってくらいの、特徴的な歌いかたも
    大好きだったけど

    ある都市でのライヴ、あとから思えば
    アンコールの途中だったのですが

    歌ってるのを途中で止めて
    なにも言わずに、ステージからいなくなってしまって
    私たちファンは、会場全体が何々?何があったの?状態で
    隆一~(/≧◇≦\)ってみんなで何度も呼んでも
    でで来ることはなく
    会場が明るくなり、ライヴは終了しましたm(__)mのアナウンス

    私も何で?どうして?
    何度も名前叫んで
    そして我に帰ったとき、私の前に座って女の人が
    連れの方々に 必死に謝ってたの

    「ごめんねごめんね!!隆一は
    本当はこんな人じゃないの(ToT)」

    なんか河村隆一をお薦めして連れてきてたみたいで
    必死に謝る姿を見て
    こんなファン一人一人を寂しい気持ちにして

    一言もなしに 終了ってアナウンスも
    会場スタッフも 退席とばかりに追いやられるし

    一瞬で大ッ嫌いになりました。

    結局、後日の発表で
    歌える状態ではなかった様な事をコメントしてたけど

    あの場で、一言言ってくれればまだ違ったかもだけどね

    でも、LUNA SEA復活して
    やっぱり、リュウイチはLUNA SEAとしての
    リュウイチは好きだなぁーww

    +103

    -8

  • 91. 匿名 2014/04/24(木) 14:58:59 

    72さん、60です
    異常な人が多いのは本当にわかります。
    嵐ファンだと言うの恥ずかしいくらいです。
    ネットでは非常識=嵐ファンみたいになってるし。
    そういう認識になってるからこそ
    すぐ嵐ファンは…ってくくられてツライです。
    あらしっくっていうのも宗教みたいだし。
    異常なファンをほっといてる本人も本人ですが
    どうしても本人達を嫌いにはなれないので…

    こんななので多分一生私はヲタ卒できないと思います…

    +70

    -15

  • 92. 匿名 2014/04/24(木) 15:03:50 

    やっぱり、ミスチルかな。
    前はファンクラブに入って、CDも予約して買ってたけど。桜井さんの不倫、再婚以降、歌詞が嘘っぽいし、偽善者に思えて冷めた。
    ついでに小林武史も大っ嫌い!!!
    師弟ともども不倫なんて最低!!

    +186

    -6

  • 93. 匿名 2014/04/24(木) 15:09:30 

    知らない方が多いようなので解説してるかたもおられますが詳しく説明すると
    37はモー娘。の佐藤優樹(まさき)ちゃんです。愛称まーちゃん
    娘。の中でも結構失礼な発言が多いですね。

    怒って(というか呆然として)目をひん剥いてるももちに対して
    「うわー目がおっきい~ケラケラ」

    当時のリーダー田中れいなが注意した5分後ぐらいに
    「たなさた~ん!!!」
    ※佐藤が田中をこう呼んでいた
    これに対し田中はちょっとは気を使えといっていた

    その他もろもろ
    はっきり言ってまーちゃんあんまり好きじゃない

    +119

    -10

  • 94. 匿名 2014/04/24(木) 15:11:24 

    嵐のコンサートって正直
    CD音源 WITH 本人&派手な演出
    なだけよね

    +76

    -19

  • 95. 匿名 2014/04/24(木) 15:12:57 

    エレファントカシマシ。
    この何年か宮本の歌詞が頑張れ的なものが増えて聴いてて疲れる。
    頑張り疲れた人が聴くのがロックじゃないの?

    +55

    -15

  • 96. 匿名 2014/04/24(木) 15:15:53 

    ハロプロ大好きなんだけど、正直モー娘。のレベルが低い。
    無駄なメンバー多すぎる。パフォーマンス重視はちょっと横に置いとこうよ。
    おださくだけが歌唱めんはつらい。鞘師は表現力があるんだしもっと歌い方を上達させてほしい。
    正直スマやjjよりも遥かに下だと思う。ハロプロ=モー娘。みたいなとこあるけどさ。

    +65

    -12

  • 97. 匿名 2014/04/24(木) 15:17:52 

    嵐が人気になってくにつれて二宮松本の態度がだんだんでかくなってませんか。
    みてて痛々しい。なのに二宮のトピではそれがニノだから~!とかいうファンが多くて頭おかしいと思った。

    +127

    -31

  • 98. 匿名 2014/04/24(木) 15:19:48 

    元芸妓の佳つ乃さん。
    ものすごい美人で憧れてたんだけど、ブログ見たら
    「御贔屓さんに食事に連れて行ってもらったけど、あまり口に合いませんでした」「○○をいただきましたが、自分では選ばない色なので・・・」みたいなことを結構な頻度で書いていて
    一応「久しぶりに会えて楽しく過ごせました」とかフォローはしてるんだけど
    なんか言葉の端々に刺があるというか、独特の嫌らしさが見え隠れしていて幻滅した。

    +126

    -2

  • 99. 匿名 2014/04/24(木) 15:20:16 

    嵐批判多いね。
    前に二宮のアソコって小さそうて書いたらファンに
    ニノは嵐で2番目に大きいんですよ!そんな事も知らないんですか?だって。
    知るわけねーだろ!

    +261

    -8

  • 100. 匿名 2014/04/24(木) 15:24:30 

    Q10に出てた頃の、ボブのあっちゃんをしゃべくりで見てなんてかわいいんだろうと
    ファンとまではいかないんだけど好きになった。
    でも情熱大陸やいろんな動画を見てなんか性格悪いのが露骨で大嫌いになった。
    ごり押しうざい。

    +63

    -5

  • 101. 匿名 2014/04/24(木) 15:25:54 


    トピ主です

    嵐ファンだった方が言ってるように、
    ・ライブが当たらない
    ・信じてきたが結局口パク
    ・一部のファンの言動がトチ狂っている

    など、1で書いた理由以外にもたくさんありましたね(・_・;
    特に口パクの件は叩かれるたびに「生歌だよ!」と思い込んできましたが、やっぱり否定できないですね。
    現役嵐ファンの方には申し訳ないのですが…

    +116

    -5

  • 102. 匿名 2014/04/24(木) 15:26:47 

    私も嵐です

    ファンの方がこわいのと魅力を感じられなくなったので。。。

    +68

    -6

  • 103. 匿名 2014/04/24(木) 15:26:51 

    中学•高校の頃、デビュー前から赤西仁のファンだった。

    でも、ここでも言われてたけどだんだんと残念になり海外へ行った時呆れてやめた。

    ごくせんとかアネゴとか本当大好きだった(´・ω・`)

    +95

    -2

  • 104. 匿名 2014/04/24(木) 15:27:14 

    羽生くん。
    小さい頃から応援してたんだけど、オーサーに付いてからファン辞めました。
    でも金メダルは素晴らしいです。

    +60

    -18

  • 105. 匿名 2014/04/24(木) 15:32:58 

    91番さん、72番の者ですがおりかえしのコメントありがとう。
    あなたは嵐ファン辞めなくていいと思う。嵐が大好きならずっと応援すればいと思う。
    また、同じ嵐ファンの人たちが一部の異常な嵐ファンの人の言葉や行動(土下座)なんかを「やめようよ」と少しずつでも言っていくと、嵐への嫌なイメージもなくなると私は思います。

    +36

    -7

  • 106. 匿名 2014/04/24(木) 15:33:47 

    吉井和哉。
    イエモンの頃からずっと大好きで、ソロになっても毎年ライブにもいってた
    年を重ねてちょっとオジジになった感がでてきてもずっと好きでいたのに・・・
    真鍋かをりと交際発覚と同時に嫌いになった(;^ω^)もうそれはスッキリあっけなくファンをやめた。
    ずっと追いかけてきたけど、真鍋かをりてどうよ~~~~~ってガッカリ
    今まで好きだったもの全部(丹精なマスク、中世的な色気、他の人にはない音楽の才能等)嫌いになった。

    +99

    -6

  • 107. 匿名 2014/04/24(木) 15:35:52 

    嵐には「ライブ日程増やして」と心からいいたいし、アラフェスも東京だけの2日間ならしなくていい。2日間だけ開催しても当たらない人が大半で、ダフ屋がチケット買い占めてる現状もある。本当にむかつく。
    このままライブのチケットも当たらないならファンクラブは言ってる意味がない。
    もう私はファンクラブやめようかと思ってる。嵐への気持ちも最近薄くなってる。

    +93

    -7

  • 108. 匿名 2014/04/24(木) 15:36:29 

    増す若つばさ

    昔神って呼んでました

    +62

    -2

  • 109. 匿名 2014/04/24(木) 15:38:45 

    嵐ファンからいわすと
    同じくちぱくでもAKBは歌ってるフリすらしないからだめで
    嵐はちゃんと歌ってるふりしてるからいいんですってよ。
    変なの

    +90

    -12

  • 110. 匿名 2014/04/24(木) 15:39:48 


    トピ主さん

    そうなんです!ファンの時は、口パクと叩かれる度に、生歌と反論してました!!でもどのコンサートDVD見ても、同じ音源なので、面白味がなく感じるんですよね…。ファンでCDを聞き込んでいるから余計に口パクと分かってしまう。
    でも嵐は歌以外にも沢山魅力的なところがありますから!!現役ファンの方すみません。

    +37

    -8

  • 111. 匿名 2014/04/24(木) 15:47:28 

    SMAPファンの私が見ても、嵐はSMAPよりも何倍も歌がうまいのにどうして口パクやかぶせをするのかがわからない。生で歌ったらファンや見てる人はうれしいと思うのに。

    +84

    -14

  • 112. 匿名 2014/04/24(木) 15:47:54 

    元 東方神起のJYJの3人

    当時、大ファンでした。

    ここに書ききれないほどたくさん色んな事がありすぎて。。

    最初は『ホントにそんなことするかな??』と思っていたくらい盲目だった(>_<)

    一時は、顔も見たくないほどイヤだったのですが、今ではどうでもよくなりました。

    +97

    -8

  • 113. 匿名 2014/04/24(木) 15:56:16 

    globe

    KEIKOの声も曲も全部好きでファンクラブも入ってたけど、4ヶ月で4曲連続リリースした時に嫌になった。なんだかやっつけ仕事みたいで……
    1曲1曲を大事に作って届けてほしかった。

    +51

    -5

  • 114. 匿名 2014/04/24(木) 15:56:40 

    嵐トピになってる

    +81

    -3

  • 115. 匿名 2014/04/24(木) 16:02:42 

    EXILE。

    タカヒロとアキラが入って7人になった頃はまだ良かった。
    そのあと、人数増えすぎてわけわかんなくなりついていけなくなった。

    +122

    -0

  • 116. 匿名 2014/04/24(木) 16:04:48 



    いつまでたっても子どもっぽい。

    +61

    -19

  • 117. 匿名 2014/04/24(木) 16:06:27 

    東京ヤクルトスワローズ

    投手陣崩壊。

    キャンプで何やってたんだ!。

    もう草野球レベル

    投手コーチもクビにしろ!!

    +26

    -5

  • 118. 匿名 2014/04/24(木) 16:12:48 

    私は逆に東方の残った二人のファンだった
    二人になってもずっと応援していくと思ってたけど・・・

    +35

    -15

  • 119. 匿名 2014/04/24(木) 16:12:49 

    みんな優しいなあ~と思ってコメント読んだ。
    「好きだからこそ別れた、、!」みたいな?
    ちょっと違うか。
    確かに途中か嵐トピになりつつありますね。
    私は離婚したまさにその時にラジオからデビュー曲が流れてきて、なぜか泣きましたが逆にあの曲で元気付けられた!多分みんなまたファンに戻ることもあるかもですよ? トピずれ失礼しました。

    +33

    -5

  • 120. 匿名 2014/04/24(木) 16:13:14 

    エビちゃん

    人気出る前から好きでCanCam毎号買ってたし、エビちゃんが着用した物をお店にチェックしに行ったりしていて、テレビに出だして演技は下手だし喋りも頭悪くて「え?」ってなっていたけど、それでもファンでした。

    それで写真集買うとサイン入り本+握手会に参加できたので参加したら、頭の悪いそこら辺に居る派手なお姉ちゃんで幻滅。
    あれから数年。30代になってもバカっぽいので一切興味無いです
    あなたが○○のファンをやめた理由

    +113

    -4

  • 121. 匿名 2014/04/24(木) 16:16:54 

    99
    1番は誰なんですか?

    私も嵐です。テレビ全部チェックするくらい
    好きだったけどチケットが本当に当たらないこと、
    AV女優云々のニュース見て冷めました…

    +52

    -8

  • 122. 匿名 2014/04/24(木) 16:21:07 

    スーパーフライ

    飽きた。 全部同じ歌に聞こえてきたから

    +88

    -9

  • 123. 匿名 2014/04/24(木) 16:26:36 

    生歌を歌えない人のファンでいる自分には耐えられない。
    自分はあざむけないもんよ。

    +34

    -7

  • 124. 匿名 2014/04/24(木) 16:27:22 

    嵐にお金をつぎ込む前に、目の前の、または周りの男性に目を向けたほうが有意義かと。

    +51

    -12

  • 125. 匿名 2014/04/24(木) 16:28:50 

    嵐のスキャンダルが事務所の圧力でつぶされてると知って嫌いに。
    善悪の判断ができない人を支持する気にはなれんなー。

    +62

    -10

  • 126. 匿名 2014/04/24(木) 16:29:16 

    稲垣メンバー

    +12

    -20

  • 127. 匿名 2014/04/24(木) 16:38:49 

    浜崎あゆみが好きで、アルバムは絶対買ってたし、一日に同じ曲を何回聴いても飽きないくらいだった。
    今は歌詞も曲も姿も変わってしまって、全く興味や関心が無くなってしまった。

    これから何を聴けばいいの・・・。

    +51

    -7

  • 128. 匿名 2014/04/24(木) 16:41:10 

    114

    別に嵐トピになってるわけじゃないと思うし、嵐ファンを辞めた人がたまたま、このトピを見てここに書いてるだけだと思うから。

    +18

    -12

  • 129. 匿名 2014/04/24(木) 16:42:14 

    ミスチル桜井・CCガールズの不倫、
    GLAY・TERUとPUFFY亜美の不倫、
    布袋寅泰・今井美樹の不倫、
    一青窈の不倫、
    嵐とAV女優の乱交、
    そんな人たちのためにお金使えるか、ってのが本心。

    +119

    -6

  • 130. 匿名 2014/04/24(木) 16:43:56 

    119 嵐が今の現状のままだと、嵐ファン辞めた人がまた戻ることはあまりないと思うよ。ライブも日程増やしてみんなが当たるようなシステムにするとか、わかりやすい口パクはやめるようにするとかね。


    +45

    -5

  • 131. 匿名 2014/04/24(木) 16:45:31 

    Kis-My-Ft2

    デビュー前から好きで、巷でブサイクだなんだ言われても、みんなかっこいいのによく知りもしないでと思っていましたが、ある日突然ブサイクに見えだしてしまい冷めてしまいました。

    +108

    -17

  • 132. 匿名 2014/04/24(木) 16:45:46 

    斉藤和義さん
    お子さんが生まれてから、自分の中で情熱がしおれていってしまった
    長年望んでたらしいしおめでたいことなのに
    子供なんてもたないみたいなアウトローな感じを好きだったんだね、わたしは(^_^;)

    +70

    -17

  • 133. 匿名 2014/04/24(木) 16:45:56 

    ブラフマンとかハイスタとか大好きだったんだけど、
    震災後、反原発の度が過ぎてウンザリした。

    +64

    -5

  • 134. 匿名 2014/04/24(木) 16:49:19 

    GACKT

    10年くらいファンでしたが、歌い方とかキャラが変わって、やたらFCの会費やグッズが高くなったり、映画やドラマにまで出始めて迷走してから興味無くなりました。黒い噂にも幻滅。

    ソロになりたてが一番良かった。

    +63

    -1

  • 135. 匿名 2014/04/24(木) 16:50:45 

    そもそもミュージシャンの根底にはロック魂があるからねー。反政府ってのは正しいあり方ではある。

    +24

    -6

  • 136. 匿名 2014/04/24(木) 16:54:02 

    芸能人の生活を潤すことより、自分の生活を支えることが優先。
    自分の生活を犠牲にしてまでも捧げたい対象が正直いない。
    つまり、そこまでの才能を感じたり感動を覚えることがほとんどない。

    +31

    -3

  • 137. 匿名 2014/04/24(木) 17:00:02 

    セカイノオワリ

    まだ有名じゃない時に夏フェスで初めて見て、必死に一生懸命歌っててなんかいいなと思ったけど有名になってテレビにたくさん出るようになったら、なんか違ってしまった…

    +90

    -5

  • 138. 匿名 2014/04/24(木) 17:02:12 

    山ピー

    NEWSを辞めてソロになった途端にバラエティー出たりしてて、グループ居たときはあんなに嫌がってたのに…
    なんか許せない。

    +48

    -51

  • 139. 匿名 2014/04/24(木) 17:08:18 

    クロマニヨンズから遠のいています。
    関ジャニの渋谷さんがクロマニヨンズのファンなのは、特にどうも思わないのですが、そのファンの方々がライブに流れてきているの感じるからです。
    ライブで自作のヒロトうちわ持っていたり、SNSなどでクロマニヨンズ大好き!とか言っているのを見るたびにどんどん気持ちが遠のいていきました。

    好きになるのは自由ですから、本当はこんなことで…と思いますが、やっぱりイラっとくるし遠のきます。

    +70

    -4

  • 140. 匿名 2014/04/24(木) 17:09:37 

    ももクロ
    飽きた。

    +70

    -3

  • 141. 匿名 2014/04/24(木) 17:16:02 

    37は最初からファンでもない。ただ、ネガキャンしたいだけのアンチです。

    +15

    -8

  • 142. 匿名 2014/04/24(木) 17:19:32 

    自分のお金の使い道を考えたら、お金を落とす優先順位が低くなった。

    +50

    -2

  • 143. 匿名 2014/04/24(木) 17:20:34 

    6
    増えザイルwwwww

    88
    同じくです!
    曲が同じようなのばかりになってきましたよね
    全く聴かなくなりました

    嵐、私は好きでも嫌いでもなく、純粋に曲と本人達の番組が好きだったんですが、
    番組に番宣要員のゲストばかりが来ることとファンが痛くて
    ファンを辞めてはいないけど公言しないことにしています
    曲は相変わらず好きですし、本人達は面白い人達だと思っています

    +46

    -3

  • 144. 匿名 2014/04/24(木) 17:32:50 

    BUMP OF CHICKEN

    初めてハマったバンドで毎日曲聞いたりラジオ聞いたり、雑誌、PV集も集めてCSにも加入した。

    でも数年前からハマらなくなって。

    曲出すペースも早くなって何かと映画、ドラマの主題歌とかタイアップ曲ばっかりでちょっと引いてた

    結局、出さないって断言してたライブDVD出すってなって興味が無くなった。

    昔の曲は好きだけど、応援する気はなくなった




    +45

    -11

  • 145. 匿名 2014/04/24(木) 17:36:46 

    24
    同じく、大塚愛
    昔のハリがある歌い方が好きだったのに、途中からまろやかな歌い方になって冷めた。
    髪短いの似合ってないし、激太りした。

    +40

    -3

  • 146. 匿名 2014/04/24(木) 17:38:33 

    新しいシングル(アルバム)を出しゃ売れるでしょ、っていうのに乗せられてるのがいやで。
    いろんな商法が出てきたし。

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2014/04/24(木) 17:40:39 

    ファンが売れるシングル・アルバムの枚数を競わされてるようで。
    曲の良しあしもわからず、そこに取り込まれるのはなんだかなー。

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2014/04/24(木) 17:41:53 

    「ファンが痛いから辞める」、私は立派な理由だと思います
    そういう人たちと同じ目で見られたなくないですもんね

    +115

    -8

  • 149. 匿名 2014/04/24(木) 17:42:02 

    138
    一応訂正だけ入れときますが、山下は嫌がってないです。NEWSでのバラなら、出たかったけど出られなかった。ここで見た話だと、昔やっていいなら全身タイツ着てみたいって言ってたこともあるみたいですよ(笑)

    +34

    -14

  • 150. 匿名 2014/04/24(木) 17:47:01 

    ポルノグラフィティ。
    デビューのときは中学生でその当時から
    すごいファンだった。FC番号も3ケタ台!

    3人から2人になったときにファンやめました。
    ファンじゃない人から見たら地味なベースの人
    だったかもしれないけど、
    地元が一緒な幼馴染3人のバンドから
    1人抜けるなんて衝撃的すぎて…。

    デビュー時はベースの人の曲のほうが多かったのに
    だんだんプロデューサー作曲のが増えてきて…
    私はベースの人の曲も好きだったので(;_;)

    懐かしいなぁ3人だったポルノ…。

    +84

    -5

  • 151. 匿名 2014/04/24(木) 17:49:21 

    米米CLUB。
    ずいぶん昔の話だけど、彼らが大人気だったころはまだ10代だったので考え方や音楽性にすごく影響された。ライブでコスプレしたくてお裁縫も頑張るようになった。

    90年台半ばに解散して、2006年に再結成した時は喜んだけど、いざライブに行って見たら感性がすれ違ったのか昔のように楽しめなくなってた。

    それでもまだ完全に見捨てないでいたものの、スタンド席がほぼ無人の横浜アリーナライブとかいまいち魅力ないアルバムなどジリ貧状態を目の当たりにしたトドメが「CR米米CLUB」…。

    金のためにとうとうプライドまで売り渡したかと完全に切った。自分達で自らの価値を貶める姿なんて、見たくなかったよ…
    どうしてもしなきゃいけないことだったのかな、パチンコ化なんてさ…

    +70

    -1

  • 152. 匿名 2014/04/24(木) 17:53:55 

    aiko

    昔は仕草や服装や歌詞が可愛くて大好きだった。
    でもイラストの盗作疑惑、それについての説明や謝罪一切なしでモヤモヤ・・・。
    それ以来、いつまで経っても同じような歌詞って事や、あまりにも自分が可愛くて大好きっていうのが分かりすぎて、それが嫌になってきてしまい冷めました。

    +85

    -2

  • 153. 匿名 2014/04/24(木) 17:54:13 

    西川貴教

    いかんせん性格が悪くて問題発言も増えたので幻滅しました。
    黙って歌ってて欲しかったなぁ…歌は凄いと今でも見ると思うんだよね。
    謙虚さなくなったし、人はお金で変わってしまうんだなぁ、前はもう少し考えてたように見えたのに

    +76

    -3

  • 154. 匿名 2014/04/24(木) 17:57:30 

    スポーツ系はもうこりごり。
    元々陸上好きで陸上もやってて、高校の陸上仲間が箱根とかに出るようになったからみんなで応援しにいったんだけど走った友達とみんなで軽く話してただけで2ちゃんねるに個人情報書かれた。
    あのブスが○○と話してて~とかヤリ○ン顔とか名前とかも(笑)
    ファンかなんかだと思われたのかもしれないけどそんな気持ち悪いファンがいるんじゃ陸上競技なんて一生ファン増えないよ。

    +42

    -3

  • 155. 匿名 2014/04/24(木) 18:02:36 


    硫黄島を見て二宮の演技力のなさにショックを受け(一人だけ現代人かよ!って感じで子持ちのパン屋の主人にはとても見えなかった)
    大野のプロ意識のなさに呆れ(趣味で日焼けして主演作品のシーンが繋がらなかったことを悪びれない)
    櫻井のバカさに驚き(小中生の日本史分からないって…)
    生歌は放送事故、使い回しの仲良しネタ、二十代の若手女優が一人で頑張る横で三十路五人で紅白の司会
    犯罪犯してもきちんとした謝罪会見なし
    加えてモンペみたいに「ダメなところが可愛いの!」と擁護ばかりのファンを見てじわじわ冷めていった

    +105

    -25

  • 156. 匿名 2014/04/24(木) 18:08:31 

    上戸あや
    金八でかっこいいなーと思ったが
    人を傷つけるようなマイナス発言(名指しでこの人と共演したくなかったとか)や
    プロ意識のない発言(仕事やめたい化粧品CM嫌キスシーン嫌で逃亡したり嫌がらせした)
    が多くて嫌いになった
    どんなに低視聴率連発しても打ちきりでも消えなかったのは不思議

    +79

    -8

  • 157. 匿名 2014/04/24(木) 18:13:25 


    >>129
    ミスチル桜井はギリギリガールズじゃなかったですか?
    CCガールズは玉置浩二

    +44

    -2

  • 158. 匿名 2014/04/24(木) 18:17:37 

    浅田真央
    とにかくファンが痛い
    根拠のないことやネタを真実だと思い込んで触れ回り自分の嫌いな選手なら東日本の震災に寄付しても叩く
    既婚者やゲイや恋人のいる選手を「真央ちゃんのこと好きなんでしょ~」扱い
    浅田真央が優勝できなかった試合は日本人が優勝しても八百長陰謀
    荒川静香や安藤美姫を「スケートに対して無知」扱い
    6位でありながらメダルとったスノボ勢の何百倍もちやほやされた報道をされながら「マスコミにいじめられてかわいそう」

    浅田真央本人も発言や一人称が微妙なのに加えて園遊会にチュニック着てきたのを見て積極的に応援したい選手ではなくなった

    +60

    -42

  • 159. 匿名 2014/04/24(木) 18:24:37 

    SEKAI NO OWARI

    名前変える前の世界の終わり時代からずっと好きだったけど、売れ出してからの天狗ぶりにはドン引き。
    あの病んでるのと自分大好き感は前からあったけど輪をかけて酷くなった。
    なんか色々残念。

    +87

    -5

  • 160. 匿名 2014/04/24(木) 18:31:34 

    ゆず
    昔は英語も使わなかったのに…
    最近のは全部同じ曲に聞こえる。

    +65

    -4

  • 161. 匿名 2014/04/24(木) 18:31:44 

    エーべックス全般の歌手

    全てがお金にしか見えなくなってきた。歌の届けかたを間違っている会社。終わってる

    +73

    -3

  • 162. 匿名 2014/04/24(木) 18:36:40 

    今井美樹 ドリカム 篠原涼子・・
    略奪 不倫は嫌だ。

    モナは最初からファンではありません。

    +72

    -2

  • 163. 匿名 2014/04/24(木) 18:52:06 

    酒井若菜さん
    モー子が可愛くて好きだったけど
    ツイッターをやりはじめてから怪しい尻尾が見え隠れするようになりました。
    全ツイート削除もしょっちゅうだし
    中途半端な気持ちでのツイッターなら
    ブログだけやってればよかったのに。
    簡単に言えば自分大好きのメンヘラです。

    +41

    -4

  • 164. 匿名 2014/04/24(木) 18:52:21 

    59
    わかる。
    結婚しちゃうと、詩とか全部奥さんとのことかなぁ~って
    意識しちゃって萎える。

    私もミスチル。
    理由は44さんと同じ。
    売れ線意識した似たようなバラードばっかで飽きました。
    桜井さんの事なら何でも肯定するチルオタにもウンザリ。
    ロックバンドならロックを聴かせろ!

    +46

    -3

  • 165. 匿名 2014/04/24(木) 18:59:35 

    マーク・ウォルバーグ

    日本だとテッドでもお馴染み

    彼が白人至上主義だと知ってがっかり
    ティーンの頃黒人の子供に怪我させたり、ヴェトナム人を暴行して失明させた
    他にも警察にお世話になったことが色々あるそうな

    若いころやんちゃで今は更生したのかもしれないけど、人種差別の心ってそう簡単に変わるものだと思えない
    あなたが○○のファンをやめた理由

    +103

    -1

  • 166. 匿名 2014/04/24(木) 19:04:24 

    EXILEのファンを辞めた人数増えてふたつの唇の頃は聴いてたけど今は迷走しまくりで人数増やしまくって脱税するしHIROさん優しいとか夢とか希望のゴリ押しザイル傘下のゴリ押しがキモくて反吐がでるほど嫌いになったよ!
    それから何故か?GLAYとEXILEが歌ってたのがきっかけでGLAY好きになり飽きてラルクファンになった何処で方向性間違えたのかバンド好きになった(笑)

    +45

    -3

  • 167. 匿名 2014/04/24(木) 19:05:30 

    コブクロ
    ファンクラブに入ってliveに遠征するほどどはまりしたけど、研音と提携してタイアップが増えてきた頃から似たようなバラードしか出さず、その曲もうっすぺらく感じて段々冷めた。liveも転売禁止目的でEMTGというめんどくさいシステムを作り出した辺りで徐々にファンは離れていったと思う。しかもコブクロの事務所はコブクロのみだから余計に売れ線の曲を作らなきゃいけないしねー。昔のような熱いパワーの溢れる曲だったらまた聴きたいなぁ~。

    +52

    -2

  • 168. 匿名 2014/04/24(木) 19:07:12 

    山下智久さん

    NEWSを辞めたから
    大好きだっただけにものすごくショックで
    必死で理解しようとしましたが、やっぱり無理でした
    今は4人のNEWSを全力で応援してます

    反論は一切受け付けません!

    +54

    -30

  • 169. 匿名 2014/04/24(木) 19:07:53 

    昔だけど、SMAPのファン10年くらいやってた
    小学生の頃からだったのでお小遣い貯めて雑誌やCDなど買ってた
    ある日、キムタクができ婚と報道された次の日のコンサートに行きましたが、相手が相手だけにショックを受けたから辞めました
    せめて、長年付き合ってた一般女性ならまだ許せた
    ネットでキムタクの演技が~とか言われてるけど、確かにと思うようになった

    でも、今でもSMAPがテレビに出てるとつい見ちゃうけどね

    +25

    -13

  • 170. 匿名 2014/04/24(木) 19:15:47 

    好きだし嫌いに何てなってないし本人は悪くないけどhydeのファンが怖いし痛い人がいるな〜って思った顔ファン多過ぎ!才能あって好みは別れるけど歌上手いしもっと音楽的才能を褒めて欲しい!

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2014/04/24(木) 19:16:34 

    ジャンヌ・ダルク

    メンバーでの活動が無くなって時間が経ち過ぎたから。万が一また再開しても戻れるかも分からないレベル。

    +35

    -3

  • 172. 匿名 2014/04/24(木) 19:43:53 

    157さんの
    >>129
    ミスチル桜井はギリギリガールズじゃなかったですか?
    CCガールズは玉置浩二

    たしかにそーです。
    ミスチル桜井はギリギリガールズとの不倫で糟糠の妻を捨てたんだった。

    +25

    -2

  • 173. 匿名 2014/04/24(木) 19:46:22 

    不倫・略奪愛の人が愛の歌を歌ってもなー。
    説得力ないよなー。響かんよなー。
    なのに、なぜ、ミスチルとか支持されるんだろー。
    歌と実生活は別、とファンは割り切れるのか? みんなえらいな。

    +98

    -2

  • 174. 匿名 2014/04/24(木) 19:50:15 

    不倫、不倫言ってる人
    人の家の事情もわからないのに
    私はそんなに叩く気にはなれない。
    仕事をちゃんとやっていればいいのでは?

    海外のスターなんて、不倫どころかクスリやっても芸能界でやっていけてますよ。

    +12

    -65

  • 175. 匿名 2014/04/24(木) 19:53:40 

    Kis-My-Ft2
    Jr.の頃はコンサートとかたくさん行ってたけど
    今はもうどうでもいい。
    曲といいファンへの態度とか売り方とか
    全てが嫌いになりました。

    +24

    -10

  • 176. 匿名 2014/04/24(木) 19:56:04 

    不倫・略奪愛で不幸になる人が0(ゼロ)なら構わんのだが。

    +50

    -2

  • 177. 匿名 2014/04/24(木) 19:57:50 

    私は東方神起です。五人の頃からファンで二人になっても応援し続けてましたが、日本で活動することが少なくなり、東方神起のスタイルも以前までは韓国仕様と日本仕様と分けられていたのに、今ではいわゆる韓国人。。まー当たり前なんですけど。
    自分自身が結婚したこともあり、すっかり目が覚めました。

    +55

    -7

  • 178. 匿名 2014/04/24(木) 19:58:57 

    嵐のAV女優との乱交も、自殺者が出ていなければそれほどでもないが、
    自殺者が出るという不幸に対してファンがなんの罪の意識を持たずにいたとしたら、
    それこそそんなファンの一人でいたくないなー。

    +46

    -14

  • 179. 匿名 2014/04/24(木) 19:59:47 

    174
    なんで海外と比べるの?
    国によって環境や倫理観ちがうけど、海外の大スターとかでも薬や不倫はどうかと思うよ

    +35

    -3

  • 180. 匿名 2014/04/24(木) 20:06:48 

    16
    あゆの難聴ってウソなの?!(; ̄O ̄)

    +73

    -3

  • 181. 匿名 2014/04/24(木) 20:08:22 

    関ジャニ∞のファンにやめた新規が増えて内がいた頃も苦労した時代も知らないくせに知ったかして偉そうにしてる若いファンに不快感が。
    嵐で新規がやがられる不快感ってこんな感じだったのかな?

    本当に目の前で雰囲気も振りもルールも変えられていくのを目の当たりにした。
    関ジャニ∞本人たちも古株裏切ったしね。

    +30

    -17

  • 182. 匿名 2014/04/24(木) 20:12:51 

    佐藤健
    好きだったけど、やたらと熱愛報道が出るから冷めてしまった。

    +69

    -4

  • 183. 匿名 2014/04/24(木) 20:13:37 

    中学生の時某ジャニーズのファンでしたが、高校生になり洋楽を好きになり急にジャニーズが幼く感じてファンを辞めました。

    今もやっぱりジャニーズは幼く感じます!

    +20

    -7

  • 184. 匿名 2014/04/24(木) 20:14:59 

    xjapan
    LIVEが開演時間通りに始まった試しが無い。

    +28

    -3

  • 185. 匿名 2014/04/24(木) 20:18:24 

    179
    人は人、自分は自分って考えが
    日本にはあまりないように感じます。
    スターだって人間なんですし、
    どんな人生を送ろうと関係ないと思います。
    実力があって、それが支持されていればプライベートなことはその人を語る上でそれほど重要ではないかと。
    その人の音楽や演技に感動する人がいるのならそれでいいじゃないですか。
    トピずれすみません。

    +16

    -13

  • 186. 匿名 2014/04/24(木) 20:26:18 

    某歌手
    同い年で14歳でデビューして、クールビューティーだし、すごいなーって思いから数年は好きだった
    なのにどんどん迷走しだして・・・
    容姿はころころ変わり、舞台とか俳優業なんかもはじめちゃったり、本業もいまいち
    今じゃ見た目ギャルだし、パッとしなくなってついていけなくなった・・・

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2014/04/24(木) 20:33:24 

    158は元ファンを装ったアンチっぽい(笑)自分のこと真央は~って呼んでたのもう何年も前だし、色々辻褄あってないよ。

    まあ、私も一部の真央ファンが嫌でフィギュア追うのやめたけど。
    荒川さんを在日扱いするのはさすがにひいたし、なんか思考停止してる。あと最近の羽生フィーバーでキモいアニヲタ層や、リプ目当てのロリコンがついたのも嫌。

    あと絶対フィギュア興味無さそうなネトウヨが韓国叩きのために真央ちゃん使うのも嫌だった。フィギュアの情報追うと、男子も女子も叩きあいでゲンナリする。ファン同士をもめさせようとしてる業者が流出でばれてたのは知ってるけど、それを抜きにしてもいやになった。

    +30

    -9

  • 188. 匿名 2014/04/24(木) 20:33:41 

    185ここのトピは嫌になった理由をかく場所だから不倫が理由で嫌になった人もいるでしょう。それなのに海外の大スターは不倫どころかこうだああだのだからってそういう風に書くのはズレてるかと…

    +31

    -2

  • 189. 匿名 2014/04/24(木) 20:34:43 

    120さん
    わかりますー!私もエビちゃん大好きでした

    ちょうど大学生でcancamドストライクで
    誌面暗記するレベルで見てた(笑)

    だけどエビフィレオのCMで声聞いたとき、
    あまりにも声汚くてびっくり!
    勝手に見た目どおりの可愛い声と思ってた…
    がっくり

    でも未だにエビちゃん時代のcancam以上にときめく雑誌がない…(T.T)

    +37

    -4

  • 190. 匿名 2014/04/24(木) 20:37:25 

    元KAT-TUNの赤西くん。ずっと死ぬまでファンだと思ってました。でも……理由は書かなくても分かると思います(´・ω・`)

    +61

    -3

  • 191. 匿名 2014/04/24(木) 20:40:40 

    144さん
    わかります!!私も凄くバンプが好きで遠方ライブ追いかけたりグッズ集めたりしてました。
    けどここ数年ほんとタイアップばっかりやったしライブがファンとの繋がりとか言ってるのに全くライブが行われなかったりベスト出さないってのに出たり矛盾が多くて冷めてしまいました。
    でも昔の曲、いま聞いても名曲多いですよね!!

    +17

    -6

  • 192. 匿名 2014/04/24(木) 20:41:28 

    BUMP OF CHICKEN
    新作の初音ミクとのコラボで冷めてしまった。

    +40

    -7

  • 193. 匿名 2014/04/24(木) 20:43:59 

    元巨人の二岡選手。
    毎年、宮崎キャンプにも欠かさず通っていたのにモナとの出来事で一気に冷めました。

    多分、あの事件で二岡選手は沢山のファンを失ったんじゃない?

    +57

    -2

  • 194. 匿名 2014/04/24(木) 20:47:12 

    私も嵐。
    ずっと昔からSMAPのファンです。
    でも、ごくせんの松潤見て、うたばんの下克上みて嵐のファンにもなりました。
    しかし、ここ数年の異様な迄の嵐ファンによるSMAP叩きをみて嵐ファンを昨年辞めました。
    嵐が悪いわけじゃないけど、ずっと両方のグループをみている側からすると何で叩くファンがいるかわからない。
    ファンを辞めた私が言うのもなんだけど、マナーの悪い嵐ファンは本当、嵐の足をひっぱていることに気がつかないと。特に、最近は昔と違いSNS等で悪行が広まるんだから気をつけた方がいいと思う。
    あと、派閥は違っても同じ事務所の他のグループ叩くの辞めた方が良い。

    嵐が今一番の稼ぎ頭ってわかっているんだから、
    金持ち喧嘩せずじゃないけど、人気者喧嘩せずだよ。


    +36

    -5

  • 195. 匿名 2014/04/24(木) 20:51:01 

    191です。あとマキシマムザホルモンです。
    グッズ高価転売してる人が多いのに(運営は知ってる)対策も取らず…あとファンのマナーがあまりにも悪いので冷めてしまいました。あんなに夢中でライブ行ってた日々が懐かしい…

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2014/04/24(木) 20:51:06 

    オレンジレンジの大大大ファンでした!
    インディーズからファンだったんですが
    ドラムのかっちゃんが脱退して、
    それでも応援し続けましたが
    歌の路線もどんどんおかしな方向にいき
    気付いたら好きじゃなくなってた!
    昔はフライングでCDやDVD買ってたのにー。

    +38

    -1

  • 197. 匿名 2014/04/24(木) 20:52:48 

    SKE48

    名古屋に住んでるから栄の劇場にも何回も行ってたけど、他の48グループ含めたメンバーシャッフルしたときにバカらしくなって冷めた
    ころころメンバー変えすぎでついてけないし、SKEだけは他のグループとは違うとか思ってたけど結局どこも一緒
    それでイチオシのメンバーの子がAKBに行くことになって完全終了
    迷走しすぎの結果、新曲の売上もめっちゃ下がってて大爆笑でしたwつい先々月くらいまで応援してたのに薄情ものだな私w

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2014/04/24(木) 20:57:17 

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    売れてない頃(高校生の頃)のBLOGはぶちまけてて面白かった
    いろんな変顔したり、自分の恋の話も赤裸々に語ってたり。

    嫌いになったわけではないけど、自然にBLOG見なくなったな~

    +31

    -3

  • 199. 匿名 2014/04/24(木) 21:05:00 

    ゆず
    アヤパンと付き合いだした悠仁の歌詞が受け付けなくなった。
    いちご、とか。
    KEIKOのときはそんなに気にならなかったのに、なんでだろ?
    とにかく今はちょっと。

    +66

    -2

  • 200. 匿名 2014/04/24(木) 21:06:13 

    板野友美!

    前は可愛いなぁ〜と思ってて好きだったけど、整形しまくりって分かって、なぁ〜んだ作られた顔か…。って冷めた。
    歌も下手だしなんか妙にいろいろとカッコつけすぎてて、どんどん調子に乗ってる感じがして、嫌になりました。

    いまではむしろアンチです。なんであんなになってしまったのか…。

    +37

    -5

  • 201. 匿名 2014/04/24(木) 21:11:30 

    嵐ファンをやっていて、
    アホなオタの集団、ダンスを要求するファンが多いゆえかの口パク多様、
    皆様のおっしゃる通りの現状に、結構疲れています。辞めたら楽だろうなあと思います。
    でも、自分たちにもコントロールできない大きな渦の中にいて、
    今日も笑顔で活動している彼らを想像すると、やっぱりやめられないでいます。
    いつかもっと人気が落ち着いてその時のファン数に見合ったハコでの和気あいあいとしたライブが見られる日が来るといいなあ。
    ・・・やっぱもうちょっと続けます。該当者じゃないのに書き込んですみません。

    +39

    -9

  • 202. 匿名 2014/04/24(木) 21:12:30 

    他のファンが嫌でやめた
    って理由はあってもいいと思う。

    でもそれは本人を嫌になったりとか冷めたりとかしたわけじゃないわけで。

    それもそれでおかしい気がする。

    確かに異常なファンは特にアイドルならどのグループにもいる。
    でも異常さが目立つファンなんてほとんどない。

    どのグループのこと言ってるかわかるだろうけどそんな理由で辞めるなんて悲しすぎる。



    +14

    -11

  • 203. 匿名 2014/04/24(木) 21:18:15 

    安室ちゃん!
    なぜか淳との熱愛から嫌いになった。
    三宅くんのときはなんともおもわなかったし、特別淳が嫌いなわけでもない。
    なぜ…そんな人いないかな?

    +55

    -9

  • 204. 匿名 2014/04/24(木) 21:23:00 

    ここの人がきっとしらないようなss501っていう韓流グループのメンバー。
    ○○と行くハワイ!とかそんなんばっかり。お金がついていかなくなった。
    東方神起みたいに人気なくてCDとかチケットそんなにうれないから、ブログとかで一人何枚かおうよ!みたいなかんじでドン引きした。

    +36

    -2

  • 205. 匿名 2014/04/24(木) 21:23:29 

    みなさんと系統が違いますが、名探偵コナンが好きでした。コミックも買い揃えていましたし、アニメも観ていましたが、いつになったら黒幕出るんだー!コミック買わなくなって大分経ちましたが、まだ続いてるし…。あと映画の展開もワンパターンだと思います。

    +51

    -6

  • 206. 匿名 2014/04/24(木) 21:31:15 

    203
    三宅はジャニなのもあって自分からアピールしなかったけど、淳は自分からガンガン言ってたからね。結婚してからもネタにしてる。あとグラドル喰いまくりのヤリチンイメージしかないしイメージ悪い。

    その淳と泊まりデートするために子供置いてったのはひいた。息子中高生?とかで多感な時期なのにちょっとどうかと思う。あれだけ息子大切!って言ってたから。

    +50

    -3

  • 207. 匿名 2014/04/24(木) 21:36:51 

    ローラ。
    なんか笑顔とか胡散臭く見えてきた。

    父の事件があって、即イヤになりました。

    +95

    -16

  • 208. 匿名 2014/04/24(木) 21:40:30 

    安室ちゃんが淳と付き合った頃に、ショック過ぎてファン辞めました。よりによって淳…正直、私自身が生理的に無理なタイプだったので。色々想像しちゃって本当ムリ!!キモい!てなった。でも、安室ちゃんが目を覚ましてくれて別れた頃からまたファンになりました^^;

    +37

    -8

  • 209. 匿名 2014/04/24(木) 21:41:01 

    202
    アイドルじゃなくて某バンドのファンが理由でやめたんだけど、言いたい事は分かるよ。
    でも環境って大事なんだよね、ライヴとかになると下手すると楽しめる空気じゃなくなったりする。

    私の場合はそれで純粋に楽しめる環境じゃなくなってしまったので、自然に気持ちが離れちゃいました。
    楽しみたくてライヴ行ってるのに、楽しめる環境じゃない→でももう少し足を運ぼう→もう無理疲れるだけかも→楽しめないならわざわざ行く意味もなくなってしまうな…。こんな流れでした。
    ファンが理由で離れるきっかけにもなりうるんだよなぁ。寂しいけど。
    知名度のあるアイドルとかになるとファンが問題起こせば記事になるし広まるしで、切ないだろうなと思った。

    +21

    -1

  • 210. 匿名 2014/04/24(木) 21:43:45 

    マイリー・サイラス

    before




    after

    昔は可愛かったのに…
    迷走し過ぎてついていけなくなりました。
    落ち着いたらファンに戻るかもしれません。

    +70

    -2

  • 211. 匿名 2014/04/24(木) 21:44:57 

    お金のにおいがすると嫌いになるなー。
    AKB商法とか。ジャニーズ商法とか。

    +47

    -2

  • 212. 匿名 2014/04/24(木) 21:49:05 

    関ジャニ∞

    CDやDVDの複数売りがえげつない。
    一般受けを狙ってるのか、CDの売り上げを伸ばしたいのか、イベントもFCじゃなくてCDを購入した人みんなが申し込めるパターンだし。
    とにかく事務所のやり方が嫌い。

    本人たちは今でも好きだしテレビは見るけど、ライブに行ったりCDを買ったりすることはなくなりました。

    +39

    -5

  • 213. 匿名 2014/04/24(木) 21:51:18 

    201さん
    私も同じような心境でここ数年過ごしてます。
    番組とか斜めから見てさめた目をしてる自分もいるけど嫌いになった訳ではなくて。。。
    昔ほどの熱はないけど彼らを勝手に身内みたいな感情で見守ってます(^_^;)





    +9

    -3

  • 214. 匿名 2014/04/24(木) 21:53:34 

    そうだ!息子と過ごすっていって紅白断ってたのに淳と旅行いってたんだよね。
    なんだ~がっかりって思った

    +71

    -5

  • 215. 匿名 2014/04/24(木) 21:57:43 

    あゆ大好きでした。
    ファンをやめたきっかけは、言葉と行動のチグハグさが目立つようになった事、Twitterなどでの、あまりにも幼いことばづかい。あとは、髪色や服装が痛々しい事、画像を修正しすぎな事です。
    どれも、若くて可愛かったあゆなら、昔なら、許された事かもしれないですね。
    昔あゆは自分の事を、年を取っただけの子供と表現していたけど、もうさすがに、そんな年齢じゃないよ。
    あと、歌詞に全く共感できなくなりました。
    昔は今よりずっと大人びた歌詞で、暗いものも多かったけど、心に響くものがたくさんありました。
    残念だなぁ。大好きだったのに。

    +33

    -3

  • 216. 匿名 2014/04/24(木) 21:58:06 

    サッカーの川島選手が大好きだったけど、サッカーのルールが大雑把にしか分からなかったことを友達に指摘されてしまい、ファンをやめました

    その時はすっごい大好きでタオルや雑誌なども買ったのに。。。

    +7

    -17

  • 217. 匿名 2014/04/24(木) 22:00:32 

    桐谷健太
    付き合って4カ月でデキ婚したのがショックだった
    結婚報告のブログの気持ち悪さで完全に冷めた
    今ではただの痛いおっさんにしか見えない

    +89

    -3

  • 218. 匿名 2014/04/24(木) 22:00:57 

    ゆずのいちごは本当に無理。

    Hey和も、ぶったまげた。
    タイトルもだけど、歌い出しいきなり
    ♪神はいつも心のなかに~みたいな感じで。宗教色濃すぎて離れることにしました…(´д`|||)

    昔は大好きだったのに。

    +84

    -4

  • 219. 匿名 2014/04/24(木) 22:03:02 

    山P
    ずっとファンだったけど、なんかちょっと前に突然冷めちゃった。前はあんなに楽しみに見てた歌番組とかもあれ?山Pってこんなだったっけ?とかなったし、レギュラー番組も途中から全然見なくなってしまった。

    +30

    -15

  • 220. 匿名 2014/04/24(木) 22:04:13 

    関ジャニ。
    昔の幼馴染感の方が好きだった。
    最近は売れて豪華になってアイドル感の方が強くなった気がする…

    +25

    -6

  • 221. 匿名 2014/04/24(木) 22:19:32 

    マイカクですが、BoA。
    すごく好きでした。韓国は嫌いだけど、この子は別と思ってた。
    でも、ベストアルバム出して2枚目から全然聞く気になれなかった。
    そして、YouTubeで見たら顔!・・・・・・!!!
    誰?って感じ。いや、整形は知ってたけど、こんなに変えるなんて・・・。
    誰が誰だかわからない。歌もつまらなくなった。

    +36

    -4

  • 222. 匿名 2014/04/24(木) 22:22:21 

    まだ森くんがいた頃のSMAPの木村拓也のファンでした。当時中学生(笑)毎月明星買ってカッコイイ写真は切り抜いて生徒手帳とかに入れてたけど、売れ出してキムタクと呼ばれるようになった頃に一気に冷めました。調子に乗ってるので。以来ドラマも見ません。あすなろ白書、若者の全ては録画して何回も見てたのに・・・大っきらいです(笑)

    +12

    -11

  • 223. 匿名 2014/04/24(木) 22:26:01 

    w-inds.
    2010年頃になって歌い方&曲調が変わったのと、ヴィジョンファクトリー所属と知って一気に冷めました!!
    他人にw-inds.ファンだと言いたくないぐらい恥ずかしいし後が怖いです。

    +9

    -17

  • 224. 匿名 2014/04/24(木) 22:28:06 

    上地雄輔 ヘキサゴンが終わったら
    徐々に冷めていって今は何とも思わない
    ただ、震災の時の謎のポエムや
    耳なし芳一カーはちょっと気持ち悪いなぁって
    思ってしまったw

    +54

    -4

  • 225. 匿名 2014/04/24(木) 22:28:59 

    マイカクですが、BoA。
    すごく好きでした。韓国は嫌いだけど、この子は別と思ってた。
    でも、ベストアルバム出して2枚目から全然聞く気になれなかった。
    そして、YouTubeで見たら顔!・・・・・・!!!
    誰?って感じ。いや、整形は知ってたけど、こんなに変えるなんて・・・。
    誰が誰だかわからない。歌もつまらなくなった。

    +11

    -7

  • 226. 匿名 2014/04/24(木) 22:31:15 

    山本太郎
    え?と思うかもだけど、ファンだったんだよねー長年。みんなはテンション高い変な人!って印象かもだけど、実際は誰にでも敬語使うような人だし笑顔可愛いし演技もうまいしってな感じで。
    醒めた理由は…みなさんご存じの通り。家には沢山の山本太郎出演のDVDとかがあります。…それもほぼ見なくなってしまったけど。

    +56

    -2

  • 227. 匿名 2014/04/24(木) 22:32:19 

    スーパーフライ

    歌い方がねちっこい感じがして。
    カッコいい感じが好きだったのに、最近パンチがない。
    ファンクラブも今月で辞めまーす!!

    昔の歌は大好きです!

    +23

    -3

  • 228. 匿名 2014/04/24(木) 22:35:47 

    195
    ホルモン最近好きになってLIVE行きたいなーと思ってたところ!
    女二人で行ったら押しつぶされるかなm(_ _)m

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2014/04/24(木) 22:38:22 

    210
    ハンナモンタナの子、一体どうした!!
    画像すごすぎて笑った!
    どこに向かってるんだー!

    +17

    -2

  • 230. 匿名 2014/04/24(木) 22:40:58 

    すごいなぁ
    ただファンだった時の気持ちが冷めただけではなくて
    立派なアンチにまでなっていった様子がよくわかるコメが多い

    +68

    -5

  • 231. 匿名 2014/04/24(木) 22:43:55 

    ZARD
    2004年のライブでのファンのマナーの悪さにがく然としたから。

    +10

    -4

  • 232. 匿名 2014/04/24(木) 22:46:44 

    振り幅すごいよね

    +10

    -4

  • 233. 匿名 2014/04/24(木) 22:57:42 

    アンチも混じってるだろうし
    鵜呑みにしないで少し斜めに読んでます

    +38

    -7

  • 234. 匿名 2014/04/24(木) 22:59:39 


    露出多すぎて飽きた
    メンバーも年齢的にちょっとね…

    +15

    -7

  • 235. 匿名 2014/04/24(木) 23:14:00 

    214
    紅白に出ないと言ったのは10年以上前で、その頃お子さんがまだ小さかったから子供がいるから紅白には出ませんと言ったそうですよ。
    淳さんと旅行に行かれたときにはもうお子さんは中学生くらいになっていたので、そこを繋げるのは違うんじゃないかと、他トピで書かれていました。

    +23

    -6

  • 236. 匿名 2014/04/24(木) 23:14:38 

    皆さん、ファンを止めた明確な理由がある方が多いんですね。私はいつも、なんか急に醒めちゃう。

    +32

    -1

  • 237. 匿名 2014/04/24(木) 23:15:10 

    バンドだけど解散してしまって
    それぞれの情報を追うのが大変だし
    昔のようにワーキャーしなくなったっていうのはある
    でも嫌いにはならないな
    懐かしいって思うしやっぱり今でも好き

    +17

    -2

  • 238. 匿名 2014/04/24(木) 23:16:31 

    リップスライム

    インディーズの頃から好きだったけど、売れてしばらくしてからは普通のJ-POPみたいに安っぽくなったし変なダンスとか踊り出したから冷めた。

    +23

    -4

  • 239. 匿名 2014/04/24(木) 23:16:33 

    ファンがアンチになる理由。
    裏切られた気がするか、ついてけなくなるか、なのかな??

    自然に離れるのは関心がなくなるか、本気でどうでもよくなるわけだし。
    でもアンチになっちゃうのは怒りや悲しい、憎しみとか、どこかに不快な気持ちがあるわけで
    。逆にどうでも良くなっちゃうと、思い出しもしないもん。
    でもしつこすぎるアンチや気にくわないだけで、いちいちその人の動向追ってまで叩くのは理解出来ない。けど、ネットで嘘や本当の情報が蔓延して真実じゃないとしても情報が手に入りやすくなったうえに、匿名で批判出来るのもアンチが生まれやすい環境なのだろうね。
    ネットは、便利だけど怖い。

    +21

    -5

  • 240. 匿名 2014/04/24(木) 23:18:43 

    B'z
    今も稲葉さんはカッコいいと思うけど、ベスト盤を出した頃から急に冷めてしまいました。
    ライブに行ったり、グッズ買ったり、雑誌やテレビをチェックしたりしてたけど、今は全然。
    それまで聞いていた曲はわかりますが、今は何が何だか…。

    +16

    -7

  • 241. 匿名 2014/04/24(木) 23:28:03 

    昔V6好きでした
    でもだんだん冷めていったなぁ
    今は全く興味ないけど、昔好きだったから今も別に嫌いじゃない。
    アンチにまでなる人ってほんとにいるのかな・・・

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2014/04/24(木) 23:28:49 

    スーパーフライ 

    消えたから最近歌も聞かなくなってファンもやめた。

    +9

    -3

  • 243. 匿名 2014/04/24(木) 23:30:12 

    お金が足りないので!

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2014/04/24(木) 23:31:24 

    次から次に色んなバージョンのCDやDVDがでて
    おっつかない!

    +23

    -1

  • 245. 匿名 2014/04/24(木) 23:33:07 

    東方神起

    5人の時は日本人好みのバラードを出していたり、
    テレビで一生懸命日本語を話している姿を見てファンになりました。
    解散してから韓国の実態を知って…
    112さんと一緒です。
    私も盲目でした…

    さらに、2人になってからは
    韓国っぽい曲ばっかり歌っている気がします…。

    +25

    -7

  • 246. 匿名 2014/04/24(木) 23:48:47 

    AAA
    歌もダンスも日本一かっこいい!と本気で思ってました(笑)
    でも歌は下手な人も歌いはじめて今や全員歌唱スタイル
    ダンスもわりと単純なのにバラバラ…
    そして何よりも盲目なファンが多いこと
    「ジャニの圧力が~…」と騒ぎ立ててるけどCMだって紅白だって出れてるんだし
    まともに圧力被ってるのはVISIONアーぐらいだろ、と思ってしまう
    そしてカプヲタ(例えばグループ内のある男女を推してその二人が絡んでるのをて喜ぶファン)が
    心底気持ち悪いと思ってしまった
    妄想で「あの二人は付き合ってる!お似合い~」
    と言い出すもんだからここでは叩かれっぱなしの
    盲目なジャニヲタよりよっぽど質が悪いと思ってる
    今では立派なアンチみたいになってしまってるけど(笑)
    もっとパフォーマンスに力入れてファンも大人になってくれれば
    出戻るかもしれないな…長文失礼しました

    +30

    -3

  • 247. 匿名 2014/04/24(木) 23:53:23 

    恥ずかしながらレッドシアターやってたときから ジャルジャルの大ファンでCD買ったりDVD買ったり映画観に行ったりしたけど 後藤結婚したり福徳彼女できたりして冷めた

    +13

    -2

  • 248. 匿名 2014/04/25(金) 00:00:27 

    すでにコメントにも多いですが私も嵐のファンを続けるのか悩んでます。

    ファンの非常識な行動などもあり、興味は薄れていっている気がするけど、番組をチェックして録画したり、ファンの方のブログ見たりするのが、生活の一部みたいになってしまってやめられない(´・ω・`)

    ファンになってたった3年なのに、ファンになる前はどんな生活してたのか思い出せないのが不思議。

    +17

    -2

  • 249. 匿名 2014/04/25(金) 00:00:56 

    ジャニーズファンを辞めました。
    ジャニーズってブランドだけで、歌もダンスも演技も上手くて、しかもルックスがいい人はあまりいないので。
    それなら俳優さんの方が、全部当てはまる人が多いのでハマってしまいました。

    +12

    -7

  • 250. 匿名 2014/04/25(金) 00:06:03 

    森田剛。。。
    デビュー時からずっと応援してきました。
    正直、色んな騒動も多くてちょっとのことじゃ嫌いにならないと思ってました。
    むしろ、前カノとのお付き合いは応援していたし…。
    けど今回のは…本人が幸せならば良いのでしょうけど、心から祝福できないです。
    ファンを辞めるか辞めないかの瀬戸際です。

    +15

    -2

  • 251. 匿名 2014/04/25(金) 00:08:19 

    249
    ジャニーズはどうでもいいんだけど、俳優で全部当てはまる人って例えば誰ですか?最近の若手は特にそういう人が浮かばないんですが。

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2014/04/25(金) 00:12:23 

    道端ジェシカ
    髪型も真似するぐらい大好きだったけど、先日のインスタの捕鯨反対発言でドン引き、大嫌いになりましたー。

    +33

    -1

  • 253. 匿名 2014/04/25(金) 00:21:03 

    日本ファンを辞めた
    今まで戦争の問題とか日本が正しいと信じてたし
    日本を褒める番組多かったから日本は世界から大人気と信じてたけど
    実際に海外行って見たら日本なんて相手にされてないと知ったし
    日本の文化は中国の亜流や欧米の模倣にすぎないことも知った
    そして日本はナチスと手を組んだ悪の枢軸国であるという世界の認識も知った
    ホリエモンやユニクロの社長とか世界で勝負してる国際人が日本はもう終わりとか
    日本に厳しい発言をしてる国際人が多いけども今は素直にその意味がよく分かった

    +1

    -77

  • 254. 匿名 2014/04/25(金) 00:25:28 

    253
    はい、分かりました。自分の国へお帰りください。そもそも日本のファンて何?普通の人はそんな感覚ないよね。愛国心っていうのなら分かるけど。

    +72

    -1

  • 255. 匿名 2014/04/25(金) 00:25:53 

    ももクロ
    人気が出るに従ってファンのマナーがどんどん悪くなってライブに行くたび嫌な思いして苦痛になった
    ももクロは悪くないのに気がついたら冷めてた

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2014/04/25(金) 00:34:01 

    253
    日本のテレビってそんなに日本褒めてる?
    それにどちらかというと、日本人は自分達を低評価しすぎる国民って言われてるよね?

    +52

    -0

  • 257. 匿名 2014/04/25(金) 00:42:01 

    関ジャニ∞

    大事な8周年のイベントが、FC限定じゃなかった。
    案の定、イベントには参加できたかった。

    何のためにFCの会費払ってんだよ?って急に冷めた。

    今年は10周年だけど、メンバーのイベントへの思い入れと、温度差というかズレを感じてるから、
    もう昔のような情熱はないなぁ~。

    +39

    -4

  • 258. 匿名 2014/04/25(金) 00:45:14 

    浜崎あゆみ

    アルバムは絶対に買ってたし、ライブも行ってて好きだったんだけど、Twitter始めてからかなぁ、彼女の、トラブルがあった時の言い訳や、厳しい事を言ってくれたファンへの態度、自分の仕事への自画自賛ぶりが好きじゃなかった。

    難聴に関しては、自分には実際の所がわからないし、突発性難聴の子に話を聞くと、かなり状態にむらがある人もいるようだから、冷める理由には入ってないかな…

    とにかくTVやTwitterで自分が目にした彼女に幻滅しかなかった(笑)
    嫌いというより、全く関心がなくなってしまった感じです。

    +11

    -3

  • 259. 匿名 2014/04/25(金) 00:47:10 

    257
    8周年記念イベントがファンクラブ限定じゃなかったら、どうやって申込みするんですか?
    記念のイベントなのに、ファンクラブ限定じゃないのは、おかしいですね(;_;)

    +25

    -3

  • 260. 匿名 2014/04/25(金) 00:53:35 

    KAT-TUN。
    二人もメンバー減ってさすがについていけなくなりました。

    +16

    -10

  • 261. 匿名 2014/04/25(金) 00:53:36 

    ひと昔前のジャニーズってブランドすごかったよ
    微妙な人もイケメン扱いされ、誰か新曲出すとなったら、売れて。チャートイン。みたいなかんじ
    だんだん廃れては行ったけど、当時の勢いは凄かったよ、ジャニーズ出るような雑誌売れてたもん。
    ジャニーズ系は通らなかったので気分悪くされる方もいらっしゃるとは思うけど、嵐は売れるまで大変だった、とか売れなかったとか言われても
    その前のジャニーズが売れすぎてたからだけで、売れてなかったように見えただけなんですよね。
    売れてないって言ってもダウンロードがギリギリなくてCD販売やレンタルの世代としては売上げはそれなりだったしチャートインもしてた。
    ジャニーズってだけで、食いつく人もギリギリ多かった。でも、今のSMAPのTV出演や嵐の出演見てると未だに残ってて凄いな~と思う。
    当時人気あっても消えた人多いだろうなーと思うから。

    ジャニーズってだけでわざわざバックダンサーチェックして、売れてない子のファンになるような人がクラスメイトでポロポロいたからすごかったな。
    20代半ば以降の世代までは中学、高校とジャニーズ人気あったと思う。原宿のジャニーズショップの近く通れば並んでたし、何時間待って行ったなんて子いたもんなー
    はい。そんな話題からは無縁の女子でした(。´Д⊂)そんな20代後半だよ間違って違う音楽の方向性行って乙女になれなかったよ悪いか!(笑)

    +17

    -5

  • 262. 匿名 2014/04/25(金) 00:59:22 

    ミスチルとドリカムと今井美樹
    不倫したから

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2014/04/25(金) 01:04:05 

    261がわかるのがつらいwそんな私はアラサーだよwww
    ジャニーズ人気はすごかったよ、ゴールデンタイム枠あるしスマスマほとんどの人見てたしね

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2014/04/25(金) 01:05:36 

    ファンクラブに入るとファンを辞めにくいのかな?ファンクラブに入る情熱とか若々しくて羨ましい。名前が出て来なくなってくる頃には顔も忘れてしまっているな。最近はころっころイメージ変わる子多いし、歳重ねるとすぐ誰だっけ?ってなる

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2014/04/25(金) 01:06:26 

    249じゃないけど私もそんな感じ。
    ドラマでよく見る俳優さんが舞台で歌ったり踊ったりしているのを見たらアイドルに冷めた。
    城田優さんとか高橋一生さんとか歌も演技も上手い人もいるし。

    でもこんなに熱をあげてもいつか冷めるかと思うと怖い。ほどほどにしとかなきゃ。

    +14

    -2

  • 266. 匿名 2014/04/25(金) 01:14:32 

    178
    2010年の週刊文春の記事の方のことですよね。
    小室ファミリーのアイドルグループに所属していたが、
    1997年頃から当時ジュニアだった嵐メンバー始め複数のジャニーズタレントと関係し、
    2009年AV女優に転身、2010年に死去された女性(享年30)。

    あの記事が正しい場合、関係したジャニタレ側からすると、こういうことかと。
    中学生高校生の頃、芸能界の先輩だった年上の女性にモーションかけられ、関係した。
    その後、彼女が自分以外の近しいメンバーとも関係を持ったうえ、そのことを業界ライターに暴露していたと、彼女の死後に記事にされた(ジャニタレ同士が互いのことを認識していたか、その関係がいつごろまで続いていたかは、あの記事にははっきり書かれていませんでした)。
    死者に反論の方法はないから、書かれた側は沈黙した(まあ、事務所は色々工作したでしょう)。

    以上、大甘なオタはおめでたいと言われればそれまでですが、記事と矛盾はしない解釈です。その他の暴露本については、読んでいないのでわかりません。悪意のある推測は色々されていますが、それはあくまで推測です。
    彼女を悼む気持ちはありますが、男性側がほかにどんな対応をとれたのかは思いつきません。
    このようなトピに長文でお邪魔して、失礼しました。

    +11

    -4

  • 267. 匿名 2014/04/25(金) 01:19:19 

    base吉本芸人の大好きでした。チュートリアル、陣内とかあたりに出てきた芸人。お笑い大好きやったのに、一昔前、エンタの神様やレッドカーペットが流行った時期に出て来た芸人の何処が面白いか分からんくて、お笑い番組見るの辞めた。
    売れた芸人は漫才もネタもほぼしなくなるし、トーク番組ばっかでつまらなくなったなー。



    +19

    -1

  • 268. 匿名 2014/04/25(金) 01:22:03 

    小池徹平
    可愛くて可愛くてたまらなかったけど

    甥っ子生まれた途端そっちが可愛くなり笑、自然にやめた。

    始発で握手会に行ったの懐かしい…!

    +18

    -3

  • 269. 匿名 2014/04/25(金) 01:22:09 

    anegoっていうドラマをきっかけに赤西仁が凄く好きで、にわかだったけどファンでした。
    ファンを辞めたきっかけは…説明するまででもないですよね(^_^;)

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2014/04/25(金) 01:25:39 

    嵐、10周年まではいろんな事に挑戦してたし、それぞれ立ち位置があって面白かった。
    大野君と相葉ちゃんは目立たないところが良かった。

    今は幼稚園児にもウケる素敵なお兄さんみたいな感じで変だよ。
    そんなキャラじゃなかったのに。

    櫻井翔も泥臭くて一生懸命トンがってたのが良かったのに、最近は王子様キャラ?
    当たり障りのない話ししか出来ないみたいで気の毒だよ。

    こんなプロデュースの仕方だからファンも天然おばさんが増えちゃったし、ひどい。
    元々がジャニーズファンじゃない人たちが多いから、他のグループを目の敵にするし、前へ前へ出るファンばかり。

    アピールしすぎのウザいファンが多すぎて落ちつかず、すっかりファンじゃなくなった。

    +23

    -7

  • 271. 匿名 2014/04/25(金) 01:25:57 

    狩野英孝。

    おバカでナチュラルに失礼なところもあるけど、凄く頑張り屋で素直で天然でかわいいところが大好きでした。
    不倫の件も、何故かこの人の場合は憎めないと思ってました。
    でもつい最近のツイッターで、ラーメン屋に食べに行くも炭水化物抜きダイエットをしてるという理由で、麺だけ綺麗に残した写真を投稿されていました。
    それを見た瞬間にショックというか、凄くガッカリしました。
    自分の家でやるならまだしも、店でそれをやるのは失礼すぎる。
    過去にラーメン大使をしていた人がやる事じゃない。
    それまではかなり盲目的に英孝ちゃんが好きだったのに、何故か物凄くさめたし引いた。

    +45

    -1

  • 272. 匿名 2014/04/25(金) 01:30:42 

    プロ野球の巨人です。

    ぶさいく坂本が入団してからファンやめました。今見ても吐き気がします。

    +8

    -7

  • 273. 匿名 2014/04/25(金) 01:31:12 

    ジャニは乱交、酒、タバコのスクープがFRIDAYとか。クビになったりといなかったみたいにスルーされてたのが大半だったけど。
    比率はクビが大半揉み消し少数?
    そういやジュニアが喫煙だか乱交で撮られて、クビで教室で泣いてたファンの子がいた(´Д`)

    +9

    -4

  • 274. 匿名 2014/04/25(金) 01:32:55 

    もともとファンじゃないだろ!
    と思えるコメントも多いw

    +31

    -3

  • 275. 匿名 2014/04/25(金) 01:34:01 

    早乙女太一
    女形がキレイで舞台も見に行ったけど、テレビに出始めて無愛想な態度に違和感を感じ始め、さらにはDVだのと騒がれて完全に興味なくなった。むしろ汚点。

    +30

    -2

  • 276. 匿名 2014/04/25(金) 01:37:07 

    ミスチル、ドリカム、今井美樹、一青窈、
    不倫で幸せになった人を応援して(稼がせるの)もなーっ。

    傷ついた相手の気持ちを考えると、歌詞がストーンと入ってこんのよ。

    +18

    -3

  • 277. 匿名 2014/04/25(金) 01:37:40 

    259

    257さんではありませんが…
    CDに応募券がついていて、買った人は誰でも応募できるようになっていました。
    ちなみに、今年の10周年のイベントも同じです(笑)
    またかよ…って思ったら、一気に冷めてしまいました。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2014/04/25(金) 02:11:54 

    perfume

    楽曲やダンスがつまらなくなった
    異常な韓国押し(パクリ物をインスパイアなんて詰むからやめればいいのに。)
    perfume好きだったからあーちゃんうざいを頑張って克服したつもりだったのにやっぱり無理でした。
    なんかアーティスト云々の前に人として嫌い。自己顕示欲強い。その強さのっちに分けてあげて。

    +33

    -6

  • 279. 匿名 2014/04/25(金) 02:13:54 

    184寧ろLIVEが開演通りに始まるミュージシャンってあまりいない気がww
    10~30分は全然待てるくらいの間隔になっていたのだけど、これっておかしい??
    最高45分待ったことあるよ…誰か名前は言わないけど…

    その昔、オアシスが途中で兄弟喧嘩はじめて帰ったと聞いた時は本気でビビったけど、幸い私が行った来日、国内アーティストに中断して帰ったのはいなかった。
    まあ、待たされた挙げ句途中で帰られたら今はそれこそニュースになりやすいから中断とか待たせすぎも減ってそうですよね

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2014/04/25(金) 02:28:10 

    私もパヒューム嫌いになりました。
    ブリブリしたmcが気持ち悪くなってしまいました。のっちに関しては握手を求めたら鋭い目つきで睨まれました。表ではファンに媚びているようで、そのギャップに引いてしましました。今ではアンチです。

    +23

    -11

  • 281. 匿名 2014/04/25(金) 02:31:18 

    向井理
    出始めた頃はめちゃめちゃ好きだったのに、売れ出してから自信満々のドヤ顔にイラっときて冷めた

    +29

    -2

  • 282. 匿名 2014/04/25(金) 02:45:10 

    綾瀬はるかさん。
    顔がすごくタイプで、少しでも近づきたいと憧れてたのですが、天然すぎるのがどうしても受け付けず、テレビ(特にバラエティ)に出ててもチェックするのをやめました。
    でも、やっぱかわいいので写真集は買っちゃいます(笑)

    +11

    -4

  • 283. 匿名 2014/04/25(金) 02:51:09 

    マツコ
    大物に媚び媚びするのがやだ。

    +11

    -17

  • 284. 匿名 2014/04/25(金) 03:04:38 

    わたしも上戸彩。
    金八で見た時は凄いな〜と思っていたけど、他のドラマは演技下手だし、CM多すぎてうざったいし、ゴリ押しだし、森田と別れてすぐさまEXILEだし、いい子ぶってるし、喋り方もうざったくて嫌になった。

    +27

    -3

  • 285. 匿名 2014/04/25(金) 03:13:03 

    人ではないけど相棒
    昔20時台の放送の時から大好きでずっとみていたけど、今では全く見なくなってしまった
    はっきり何が違うのかわからないけど、昔ほどおもしろくないし、犯人に興味がわかない
    右京さんの頭脳明晰さを披露するだけのドラマになった気がします

    +22

    -5

  • 286. 匿名 2014/04/25(金) 03:17:08 

    西山茉希

    キャンキャン時代、可愛いモデルさんだなって思って見ていたけどテレビに出てるの見る度に品のない発言ばかり。

    あげく、早乙女とのでき婚を美談に仕立てる始末。
    もう最近はテレビで見るのも嫌です(笑)

    +28

    -1

  • 287. 匿名 2014/04/25(金) 03:18:13 

    堤真一
    若いコとデキ婚して いっきに覚めた

    +29

    -2

  • 288. 匿名 2014/04/25(金) 03:27:08 

    チャン・グンソク。
    韓国人だから、というのではないんです。
    最初の頃にドラマからファンになった時は
    年は若いけど大人の男って感じだったのに、
    FCまで入った(入らないとチケットがとれない)
    コンサートに一回行ったら、
    周りは熱狂的なおでぶのおばさまだらけ。
    肝心の本人は馬車に乗って登場して
    「ボクはキミたちの王子様だヨ~」
    …どん引き。
    あれを格好いいとか可愛い?とか思えるのは
    もの凄く若い子か、ほんとのおばちゃんのみだわ。
    ファンを自分の好物になぞらえて
    ウナギって呼んでるのも受け付けない。
    超一瞬だけのファンだったな、と思います。

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2014/04/25(金) 03:29:02 

    266
    AYAさんの事は、ちょっと表に出しちゃいけなかった感がハンパないけど、あれを承知でファンでいられるって結構な事だと思いますよ
    リアルな殺人系、自殺系はちょっと…w

    +19

    -5

  • 290. 匿名 2014/04/25(金) 03:44:19 

    B'z

    「ギリギリチョップ」という曲名を初めて聞いたとき、
    「え、ダサい…ついていけない」と思い冷めてしまいました。

    今でもファンの方ごめんなさい。

    +27

    -7

  • 291. 匿名 2014/04/25(金) 03:51:53 

    俳優は歌なんかやらずに演技だけやってればいいと思うよ。城田は上手いからいいけど、たまに俳優でアイドルグループみたいに歌って踊ってってやってるの、歌は知らないけど踊りが下手すぎて。あれやらされてるの?自主的に?

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2014/04/25(金) 04:17:19 

    叶姉妹

    ブログや番組もかかさず見てたけど、いつのまにか普通になってそれほどファンではなくなってた

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2014/04/25(金) 04:29:12 

    ミスチル
    不倫して印象悪くなったけどそれとこれとは別かな…と思ってたけど
    ap bank設立してから微妙な曲が増えて受け付けなくなったわ
    アジカン
    ゴッチの9条改正についての話が痛い。

    あと反原発アピがきっつい人は大体嫌になった。

    +21

    -1

  • 294. 匿名 2014/04/25(金) 04:34:48 

    口パク批判してる人いるけど踊ってマイク持ちながら歌うってけっこう厳しいよ

    +8

    -13

  • 295. 匿名 2014/04/25(金) 05:02:43 

    スーパーフライ

    消えたのか最近の曲も知らない。
    ただの肺活量だけの大声歌手だと気づいてしまった。心に沁みなくなりました。

    +7

    -3

  • 296. 匿名 2014/04/25(金) 05:37:41 


    オレンジレンジ


    学生時代大好きでファンクラブも入っていましたが、当時ライブのマナーが悪すぎて(今はわかりませんが)だんだん離れ、冷めてしまいました。

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2014/04/25(金) 06:04:36 

    キスマイ。バラードとか求めてないし、思ったよりローラー履かないからつまんない!

    +16

    -4

  • 298. トトリ 2014/04/25(金) 06:27:56 

    Gackt
    MALICE MIZER時代からソロ活動はじめた初期まで大好きでした。

    美形かつミステリアスな感じと芸術的な曲が好きでしたが、どんどん親しみやすいキャラ&soundに変更していったので逆に興味がなくなりました。


    曲や雰囲気も昔が好きすぎた。

    今は何にも思わない。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2014/04/25(金) 06:32:14 

    Perfume
    まだファンですが冷めそうです。
    待ちに待ったツアーがドームで4回だけ。
    そのあとはなんと対バンツアー…
    はぁ?と思いました。
    ファンはPerfumeだけを見たいでしょうに。
    オーラスが韓国なのも意味わかりません。
    結局中止になりましたが。
    衣装も昔のようなかわいい
    既製品のものではなく
    オリジナルの妙な衣装。
    どうしちゃったんですかね…

    +21

    -3

  • 300. 匿名 2014/04/25(金) 06:41:24 

    特定の時間(短時間)に一気にマイナスが増える不思議

    +3

    -5

  • 301. 匿名 2014/04/25(金) 06:43:26 

    安室奈美恵 小室時代は好きだったけど路線変更した歌が好きじゃなくなったのと、その後あゆファンになって安室ファンをやめました。
    その後は別に嫌いと言うほどでもなかったけどネットでの安室ファンが痛い人が多いのと淳と付き合ったりしたのがあってアンチになりました!

    +8

    -11

  • 302. 匿名 2014/04/25(金) 06:51:53 

    浅田真央さん
    デマもお構いなし、他国はもちろん時には自国の女子選手すらひどい言葉で攻撃する盲目ファン
    6位でもどのメダリストよりメディアに誉め称えられ
    園遊会にはトンデモヘアメイクにやや頓珍漢な受け答え
    スケート靴を粗末に扱いそれをコーチに拾わていたときにとうとう呆れ、ファンをやめました
    他の選手だったら買収だなんだと騒がれそうなソチショートでのPCSとTESの差、
    (浅田さんの点数に文句をつけるわけではなく、浅田さんと他の選手で態度を変えるファンが見るに耐えない)
    進退をはっきりせず長引かせる様子を見て、この人のファンじゃなくてよかったと思っています
    ここでは人気のようですが、姉の浅田舞さんのファンもやめました

    +7

    -24

  • 303. 匿名 2014/04/25(金) 06:54:11 

    271さん

    それ、えいこーちゃんに教えてあげて(笑)。
    あの人は素で気づいてないんじゃないかな。
    指摘されればもうしないと思う。
    素直だから(笑)

    +27

    -4

  • 304. 匿名 2014/04/25(金) 07:01:31 

    ※303
    そんな性格の良さがあれば売れない時代を長年支えてくれた女性と結婚しておきながら不倫なんて絶対しないよ

    +11

    -3

  • 305. 匿名 2014/04/25(金) 07:05:32 

    安室ちゃん
    好きだったけど、ライブを見て冷めた
    どれも似たような劣化洋楽ばかりでつまらない
    ライブ見て「やっと終わった…」と思ったの初めて

    Perfume
    曲は好きだけど、あの三人はブスじゃね?※芸能人比、ぶっちゃけ誰がやっても一緒じゃね?(特にあーちゃんかしゆか)と思って冷めた
    トーク番組見ても、あーちゃんがキツくてえらそうで、ライブ見に行かなくてよかったと思った

    +16

    -8

  • 306. 匿名 2014/04/25(金) 07:05:54 

    マキシマムザホルモン

    10年前に知り大ファンでした!
    (腹ペコキッズて名乗ってたな〜笑)

    決してホルモンが
    嫌になったわけではないけど、
    メガラバ以降のファンの増え方と
    デカ箱ってので
    行かなくなりました。
    ライブはもういいかな〜て(笑)

    世代交代ってやつですかね(笑)

    でも今だにホルモンの事を
    「マキホル」て呼ぶのは気に食わない(笑)

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2014/04/25(金) 07:10:28 

    松山ケンイチ

    小雪と結婚したから(°_°)

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2014/04/25(金) 07:21:32 

    松岡修造

    選手だったときは日本人アスリートとして応援していたけれど
    他競技の解説を聞いたら、無知(基礎中の基礎のプレーも知らない)
    マナーを度外視したうるささ(現地欧州のマスコミや審判、偉大な日本人プレイヤーに苦言を呈されるレベル)
    きちんと解説できない(現地のアバウトな体感気温すらまともに答えられない)
    度を過ぎた贔屓(人気選手だけちゃん付けくん付けでちやほや解説、
    彼らより順位が上のベテラン選手は素晴らしい結果を残してもほぼ無視)
    真逆の解説(入る前(結局入ってない)のに「入った!」等)
    一緒に解説している大御所にずさんな質問、答えてくれても「ふーん」みたいな失礼な態度(大御所が軽くキレた)

    これを「そこがいいの!」とファンは庇うが、良いわけないだろ!と思う

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2014/04/25(金) 07:24:31 

    これまでプラスの流れだったのに一気にマイナスが増えると、たちの悪いファンが多いか
    管理人が操作(管理人曰くしていないらしいけど)してるのかなあと思う
    「この人を叩け」「この人は誉めろ」ってのが顕著なサイトだし

    +7

    -9

  • 310. 匿名 2014/04/25(金) 07:27:07 

    EXILE
    振り付け毎回おなじ。
    ださい。
    綺麗事言い過ぎ。
    だだでさえ多いのにうしろの子供達笑

    +27

    -1

  • 311. 匿名 2014/04/25(金) 07:33:38 

    あゆファン
    手ブラヌードをしてから
    方向性がブレすぎてて
    よくわからなくなった。
    グッズ多すぎて出費がヤバイ

    +8

    -2

  • 312. 匿名 2014/04/25(金) 07:46:04 

    GLAY
    当時ジローのファンでフェスやコンに行ったりFCも入ってたんだけど就職して忙しくなり自然に‥

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2014/04/25(金) 07:46:12 

    GLAY。

    ファンクラブこそ入っていなかったけど、会員の友達がとってくれたチケで1度ライブに行きました。
    当時は口唇、誘惑、など割と独占欲強めのちょっとSっ気があるような曲が多く
    それが10代の恋愛に夢みてた私の心をガッチリ掴んでいた。
    Way of Defferenceなんかは初めて聴いた時に共感しすぎて泣いたwww
    だけだある時から、リリースされる曲が全く心に響かなくなった。
    それがちょうどTAKUROが岩堀せりと結婚した時。
    曲調、歌詞、メロディ、何もグッと来なくなった。
    最後に買ったCDが、ホワイトロードっていうバラードベストだったんだけど収録曲の半分以上どうでもいい曲だった。

    その後EXILEとコラボしたりして迷走を始め、以降の曲は完全に聞かなくなった。
    今でも、岩堀せりと結婚しなければタクローはもっと良い曲書いてくれてたんじゃないかと少し思ってる。。。

    +15

    -2

  • 314. 匿名 2014/04/25(金) 07:52:59 

    西島秀俊さん
    いや、今も好きなんですが…。
    人気がイマイチの時からファンでしたが人気が出てきて周りにファンが増えると冷めてくるという私の性格もあり段々熱が冷めてきました。
    西島さんの事好きって言うと「知らない、誰?」みたいな反応だった子か急に「ファンなの~」とか言い出したのを見て終わった…と思いました。

    +34

    -1

  • 315. 匿名 2014/04/25(金) 08:03:13 

    GLAY立て続けw
    そういう私もGLAYかな。
    全盛期の頃母親がファンクラブ入ってくれて、チケット運が良い母親のお陰でライブもすごく良い席だった。
    GLAY友達も出来たしライブも沢山行った。
    今でも母親はファンクラブに入っているけど私は段々とフェードアウト。(母親も惰性でファンクラブ入ってるだけな状態。)
    「愛」を強調するような歌、ゴスペルみたいなコーラスが歌に入って来てから段々と尖った感じが無くなってきて物足りなくなってきた。
    昔の歌は今でも聞く。
    CDも中古になれば買うし(笑)GLAYは今でも好きだけど、昔みたいな情熱は無くなってしまったな。


    +8

    -0

  • 316. 匿名 2014/04/25(金) 08:33:42 

    291さん

    俳優もアイドルみたいな事をしないと仕事に繋がらないのでは。
    いくらテレビで演技を見ていても歌声知らなかったらなかなか舞台を見に行こうと思わないだろうから。

    でも昔、好きな俳優さんが歌が下手で熱が冷めた事がある。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2014/04/25(金) 08:39:30 

    渋谷すばる。
    ご乱交騒ぎがあって、この人もオトコなんだなぁと現実に返った。
    そして、そんなことしてまでやりたかったのかと冷めた。
    あなたが○○のファンをやめた理由

    +15

    -13

  • 318. 匿名 2014/04/25(金) 08:52:42 

    B'z
    マニア・オタクなレベルで好きでした。
    10数年前、他に興味を持ったことがあり、そのタイミングでFCの抽選で本人様方に会うことが出来…
    もう私の人生の目標(?)達成したなぁ~満足だ!と思って徐々にフェードアウト。
    あと、音楽的にも何でこうなんだろう?と思うことが増えていったり。
    色んな音楽聴くとアンチの人の言ってることも分かるし、それも聞き入れない盲目なファンの感情も受け入れられなくなり…

    今でも好きだった頃までの曲は好きで聴くんですけどね~好きなものは好きです。
    でもホント、新しい曲聴いてもピンとこないので…

    +8

    -2

  • 319. 匿名 2014/04/25(金) 09:00:29 

    ゆずです。

    ファンクラブにも入り、1つのツアーに何度も足を運びました。
    慈愛への旅路っていう曲を出した時に、あまりにも宗教臭さを感じ、一気に熱が冷めました…。

    +14

    -1

  • 320. 匿名 2014/04/25(金) 09:02:52 

    最近のハロープロジェクトです。昔のときはよかったけど、道重の傲慢な態度や毒舌ぶり、ももちのいい年したツインテールや男性タレントに媚びた態度だったをみて、腹立しくなります。それだったらまだAKB のほうがまだましです。

    +5

    -8

  • 321. 匿名 2014/04/25(金) 09:08:52 

    コブクロ

    チケット買うシステムのめんどくささ。
    二人のこなれた感…

    さめたー!!

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2014/04/25(金) 09:14:16 

    ダルビッシュ。
    東北高校時代から好きだったけど、ことごとく女の趣味が悪すぎて
    安い男に見えてきた。

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2014/04/25(金) 09:33:29 

    浜崎あゆみ

    昔の作品のDutyの歌詞に、「ひとつの時代が終わるのを見て、次は自分の番なのがいや」
    と歌っていて、若いのに達観したこと言えて尊敬してたのに、
    いまだ芸能界にくすぶりながらの迷走振りを見てしまうと
    なんだ、クチだけだったんだと思って幻滅。

    引き際を誤ってる。

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2014/04/25(金) 09:40:27 

    氣志團。
    チャラ男になってみたり、オカマになってみたり。がっかりした。

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2014/04/25(金) 09:48:41  ID:Z6omlfbfmI 

    ゴールデンボンバー

    昔好きでライブ行ってたけど、いつの間にか小中学生のアイドルみたいな感じになってた。
    テレビで見る曲はつまらない。
    メンバーも芸能人って感じで遠い人だし。
    この前、テレビで元カノが出ていてどん引きした。
    売れない頃貢いだ分、返してほしいww

    +10

    -4

  • 326. 匿名 2014/04/25(金) 10:19:15 

    あゆみたいに人気がた落ちもいれば、嵐みたいに未だバリバリ第一線もいて、ファンやめようが続けようが、反映がよくわからないね。

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2014/04/25(金) 10:37:01 

    AKB48
    秋元才加さんが卒業したので...

    +7

    -2

  • 328. 匿名 2014/04/25(金) 10:38:35 

    誰もいないようだけど自分はTUBE
    毎年3・4回ライブ参加してたけど、そのライブで結婚発表でファン辞めた

    その後離婚でファン再開w

    でも何故かブクブク太りだし
    大御所との写真撮影でキュロット履いてるの見て
    またファン辞めたw




    +7

    -1

  • 329. 匿名 2014/04/25(金) 10:59:38 

    274さん
    まさに!!

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2014/04/25(金) 11:01:19 

    私は今も嵐ファンを続けていますが、ファンをやめた方々の理由にはうなずけます。でも、どうせ今の人気はもう長くないし、人気がかなり落ち着けばまた嵐らしさを取り戻せるんじゃないかと思っています。相葉くんが「トップになりたいっていう夢絶対叶えようね」って言ったことがきっかけでそれぞれのメンバーが仕事を頑張り、今はそれが見事叶っている時期。ライブにだって、あと5年もすれば行けるし、もうちょっと辛抱強く待てそうです。それから、ライブが口パクっていうのは絶対ないですよ(笑)DVDは編集されてますが、ライブは本当に生です。

    +8

    -4

  • 331. 匿名 2014/04/25(金) 11:03:31 

    Perfume
    世界進出するまでになったけど、最近のあ〜ちゃんと彼女のファンの言動に嫌気がさしてFCも退会しました
    他の二人は今も応援してるけどね

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2014/04/25(金) 11:13:29 

    ORANGE RANGE
    高校時代ほんとに大好きで
    ライブにライブグッズに
    CDにDVDに、、、と
    かなりのお金を注ぎ込みました(笑)
    ドラムのKATCHANが脱退し
    それでも頑張って応援してましたが
    YOHが結婚、しかもデキ婚…
    その頃から冷めだしました。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2014/04/25(金) 11:44:26 

    コブクロ

    10年前くらいにオフィシャルチャットで同じファンの方と会話して
    みんなでだんだん人気が出てくるのをわくわくしながらライブに通ってたな…
    新規ファンがコブクロの二人をアイドル扱いするようになってから一気に冷めた。
    アンコールではファンがある曲をみんなで歌ってコブクロの二人を呼ぶのが恒例だったのに
    いつの間にか普通の手拍子アンコールになってたし。
    だんだんと、でも確実に冷めていく自分が少し悲しかった。

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2014/04/25(金) 11:54:53 

    16さん 嘘ではありません

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2014/04/25(金) 12:16:37 

    ディズニー

    株持ったり年パス買ったりして熱心に遊びに行っていたけど、段々商業的すぎる手法に嫌気がさしてきた…
    チケットは値上がりつづけ、グッズもコレクションさせることを促すもので溢れてる

    開園ダッシュやパレード観覧時の熱狂的なファンが怖い・宗教的に夢夢夢・全てディズニー価格
    昨年の食品偽装で更に冷めたかな~

    +12

    -1

  • 336. 匿名 2014/04/25(金) 12:18:03 

    私もミスチルです。

    でも、不倫のことではなく、結婚式で飽きるほど流されたからです。

    付き合いで行った結婚式だったので余計嫌でした。

    で、なんか覚めてしまいました。

    あと、最近は昔ほどロックな感じじゃなくなったのもありますね。

    +6

    -2

  • 337. 匿名 2014/04/25(金) 12:23:25 

    83
    わかります。
    私はファンってほどじゃないけど。

    ゴリ押しもあるし、ガルちゃんのトピ見てから清純派ぶってるように思ってしまう。

    TVにツッコミいれるとか関西弁とかをギャップにしているけど、それほどでもない。

    吉高由里子の方がよっぽど上手いと思う。

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2014/04/25(金) 12:51:12 

    それまで長年ファンだったサザン。
    震災の時のお祭り騒ぎのような曲で覚めた。
    つらい時こそ、明るくかもしれないが……ね。
    近年、みな同じ曲ばかり。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2014/04/25(金) 12:54:17 

    羽生選手
    オタが痛すぎるのと、アンチスレ見てみたらチャクラ仙人とか色々黒そうで萎えた
    俺様で自信過剰な態度が鼻についてきた

    +5

    -5

  • 340. 匿名 2014/04/25(金) 13:01:52 

    57さん、すごく分かります!
    なんか勝手に失恋した気分になりますよね〜
    素敵!と思ってもあまり好きにならないようにしてます(笑)

    59さんの言ってる事もよく分かる!
    お相手が有名人だったりすると、曲聴いてもその人の顔がチラついて駄目。

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2014/04/25(金) 13:21:07 

    GLAY、ラルク、SOPHIA、ルナシー
    ライブ行ったりCDも買って、もちろんファンクラブにも入ってましたが、ある日突然、心に響かなくなりました。どれを聞いても皆同じに聴こえて。あんなに好きだったのに自分でもビックリする位、冷めていきました。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2014/04/25(金) 13:52:02 

    赤西仁
    勝手に留学した無責任さに呆れて一気に冷めた

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2014/04/25(金) 14:02:47 

    日ハム
    ヒルマンのときは応援していたけど
    栗山になり、監督が目立ちたがりで
    面白くなくなった

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2014/04/26(土) 01:29:36 

    成長の過程でどうしても興味が薄れていくものがある。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2014/04/26(土) 11:06:43 

    モデルの秋元梢ちゃん。

    ハーフモデルばかりでつまらないと思っていたので、
    美人でもなくスタイルがいいわけでもないけど黒髪の純日本人な雰囲気が良いと思ってファンになった。

    でも雑誌のインタビューやテレビに出てるの見て、自分が思ってたイメージと違いすぎて・・。
    読者モデルをバカにしてたり、千代の富士の娘だけど七光りじゃない!と勘違いしてたり・・
    もっと謙虚な姿勢でモデルをやってるのかと思ってたから、がっかりしてファンやめた。

    大したキャラも無いモデルは、テレビに出るべきじゃないと思う(^^;)

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2014/04/27(日) 04:05:04 

    浅田真央

    なんか、副業が度をすぎた頃から冷めました
    同じような競技をやっていたので、分かる部分はあるのですが、姉、浅田舞まで巻き込み、副業に専念し、maomao(自己ブランド)での稼ぎ、関係性の無いCM、銀メダル止まりでファンの期待に応えてくれなかった。残念です。姉、舞さんの司会にさえ嫌気が…舞のおっぱいFカップ♡プリクラ、毎晩CLUB通い、真央さんに直前電話して勇気付けたとか、都合の良い報道しかされませんね。似た者姉妹で荒稼ぎしているのが露骨すぎて、花形競技だから持ち上げられるのは仕方無い。後が育っていないし。結局、ファンに応えられる成果を出せなかった。メンタルの弱さ、色んな意味で所詮、結果が全て。羽生はメンタルに強く、いきなりまさかの金!絶頂だった15歳の頃は年齢制限に引っ掛かり可哀想だと思ったけど、あの憎きキムヨナを倒して欲しかった。ジャッジはあまり関係無い。ソチでもがっくりさせられた。あまり、金金と欲張るとろくな事は無いなぁと思い知らされた。引退宣言をしたり、引き伸ばしたり、まだ子供みたいに真央ちゃん贔屓されないと気が済まないのかな?潔く引退してくれた方が好感を持てたのにな。さよなら真央ちゃん。

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2014/05/20(火) 12:57:43 

    PUFFY

    デビューの頃から大好きだった。
    余り売れなくなってきてもファンだったけど狭いLIVEハウスの最前で観て一気に熱が冷めた。
    ファンと視線を合わせないし(毎回そう)チケット売れないから対バンばかり。
    昔は真似したくなるようなファッションだったのに今は派手なオバサン。
    昨年暮れディナーショーやり始めると聞いて驚愕。
    グッズは売れないから再販とか言ってるし。

    サヨナラPUFFYちゃん。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード