-
1. 匿名 2014/04/24(木) 09:59:17
教えて下さい!
私が思うに他人を否定ばかりする人って自分に自信がない人が多いと思います。
さて、あなたが思う他人を否定する人あるあるはなんだと思いますか?出典:2.bp.blogspot.com
+166
-6
-
2. 匿名 2014/04/24(木) 10:00:48
他人を否定する人は人の話を聞かない+475
-4
-
3. 匿名 2014/04/24(木) 10:00:50
妬み+279
-9
-
4. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:11
自分が優位に立ちたいんだなーと冷ややかに見てます。
その人が正しいならいいけど、ただ否定したいだけの人って見てて痛々しいよね。+494
-4
-
5. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:22
欲求不満。+105
-4
-
6. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:25
人を見下している+320
-3
-
7. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:27
うちの旦那がそうです。。
友達がいない。。。。。+219
-3
-
8. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:37
ブス+143
-16
-
9. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:40
専業主婦。
世界、視野が狭い+52
-138
-
10. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:46
ゴマすりばっかりする人ほど、他の人のミスをチクりまくる。
+136
-3
-
11. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:50
自分に自信がないのに、他人から「すごい!」って言われたい人。
自分を高める努力をしないで、誰かの評価を下げることで自分をよく見せようとするんだからたまったもんじゃない。+241
-3
-
12. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:51
上から目線
+202
-3
-
13. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:52
自意識過剰な人にもそういう人多いよ+192
-0
-
14. 匿名 2014/04/24(木) 10:01:58
性格が悪い+199
-2
-
15. 匿名 2014/04/24(木) 10:02:03
自分が選んだ物以外は必ず
でも~…と言って批判的意見。
それが良い人もいるのだよ。+170
-2
-
16. 匿名 2014/04/24(木) 10:02:18
人の話を遮ってまで、自分の意見を押し付ける。
あくまでも、自分が基準。って感じの人。+189
-3
-
17. 匿名 2014/04/24(木) 10:02:20
うちの同僚は話し始めが大概「でも、でも」f^_^;)+129
-3
-
18. 匿名 2014/04/24(木) 10:02:31
常に自分の考えが一番正しと思ってる、傲慢な人間。
+171
-1
-
19. 匿名 2014/04/24(木) 10:02:34
常にいつも自分が正しいと思っている+147
-2
-
20. 匿名 2014/04/24(木) 10:03:40
自分を客観的に見ることができない+137
-1
-
21. 匿名 2014/04/24(木) 10:03:51
他の人が話をしていても割り込んで最終的には自分の自慢話に持っていく人+111
-3
-
22. 匿名 2014/04/24(木) 10:04:07
無趣味な夫に、散々趣味を否定され、さらに無趣味で生きてて楽しいの?と…
お前と一緒にいるから生きてて楽しいくない。
色々と手続きが終わったら離婚ー!+27
-6
-
23. 匿名 2014/04/24(木) 10:04:10
天邪鬼+15
-1
-
24. 匿名 2014/04/24(木) 10:04:29
屁理屈ばかり言う+73
-3
-
25. 匿名 2014/04/24(木) 10:04:33
感情的になりやすい
短気+108
-2
-
26. 匿名 2014/04/24(木) 10:04:34
否定から入る人とは関わりたくない(´・_・`)+125
-3
-
27. 匿名 2014/04/24(木) 10:04:47
別に自分に自信があろうがなかろうが、その評価が正しければ指摘された人は謙虚に受け止めればいいと思いますよ
立派な人格者だけに批判や評価が許されるってもんじゃないし
+23
-8
-
28. 匿名 2014/04/24(木) 10:05:12
頭が悪いのを隠すために、人の話を否定しちゃうらしいよ。
どっかで聞いたわ。+114
-3
-
29. 匿名 2014/04/24(木) 10:05:16
常に感情論+26
-2
-
30. 匿名 2014/04/24(木) 10:05:18
本当はコンプレックスの塊なんだろね。+124
-1
-
31. 匿名 2014/04/24(木) 10:05:36
劣等感だらけの人。
他人の短所、粗探しが上手い。
どんな綺麗な人でも素直に褒めず「でもどこどこが変〜」とか言って認めようとしない。+149
-0
-
32. 匿名 2014/04/24(木) 10:06:04
自分以外を誰も認めてない。+37
-1
-
33. 匿名 2014/04/24(木) 10:06:07
かわいい人の粗探しする人は100%ぶす+118
-4
-
34. 匿名 2014/04/24(木) 10:06:18
自分は正義だと思っている
こういうのが1番めんどう+77
-1
-
35. 匿名 2014/04/24(木) 10:06:32
視野が狭く、融通が利かない+77
-2
-
36. 匿名 2014/04/24(木) 10:06:56
常に人のあら探し
自分が一番正しいと思い込んでる。+64
-1
-
37. 匿名 2014/04/24(木) 10:07:44
ガルちゃんの自称高学歴の人でしょう。
+22
-9
-
38. 匿名 2014/04/24(木) 10:07:50
こういうトピみると、自分もこういう態度とったりしてないが不安になる。+153
-0
-
39. 匿名 2014/04/24(木) 10:08:39
何でも合わせてしまう私にすれば、面と向かって否定出来る人ってある意味凄いΣ(゚д゚lll)+30
-3
-
40. 匿名 2014/04/24(木) 10:08:51
他人のこと言うほどの実力もない人+49
-0
-
41. 匿名 2014/04/24(木) 10:09:05
大きな事をいうわりに
自分はもっと残念な人が多い+31
-2
-
42. 匿名 2014/04/24(木) 10:09:06
A型+16
-28
-
43. 匿名 2014/04/24(木) 10:09:21
て言うか~
逆に~
が口癖+34
-1
-
44. 匿名 2014/04/24(木) 10:09:58
嫉妬心+13
-1
-
45. 匿名 2014/04/24(木) 10:10:17
いろいろ嫌なことが重なり、やさぐれてる時期、テレビをみてタレントやドラマの内容、はてはニュースまで文句ばかりつけていた私。
高校生の娘に「人のあらばかり探す人はコンプレックスのある人なんだって」と言われ、ハッとしました。それ以降聞かされる相手の気分も害することに気付き、気をつけています。+93
-2
-
46. 匿名 2014/04/24(木) 10:10:38
短絡的+11
-1
-
47. 匿名 2014/04/24(木) 10:10:53
簡単に言えば、空気読めていない。+50
-0
-
48. 匿名 2014/04/24(木) 10:11:24
まさしく9さんみたいな人!
専業主婦がみんなそうとは限らないよ!+35
-3
-
49. 匿名 2014/04/24(木) 10:11:27
旦那の妹がそう。
テレビ見ながら◯綺麗だね~!と話してると、◯◯胸ないじゃんwwwとか 人の弱点を素早く見つけて周りに報告する。
姑は専業主婦で陰口大好きだから背中をみて育ったんだろうな~と思う。
+60
-2
-
50. 匿名 2014/04/24(木) 10:11:30
自分もそういう部分があります
反省+48
-1
-
51. 匿名 2014/04/24(木) 10:12:02
このトピ書き込んだ人かも?
+10
-2
-
52. 匿名 2014/04/24(木) 10:12:22
自分の常識→世間の常識
自分のマイルールが最もスタンダード+31
-0
-
53. 匿名 2014/04/24(木) 10:12:42
私です。ごめんなさい…+18
-2
-
54. 匿名 2014/04/24(木) 10:12:44
全部ブーメランですよね。
自分のことは棚に上げて
人に厳しく自分に甘い。
言い返すとキレるか黙るかどっちか。
+58
-0
-
55. 匿名 2014/04/24(木) 10:13:31
私の友達にもいます。プライドが高くて、優位に立ちたいのか、否定、嫌味ばかり。自称サバサバで、一言多いと自覚あり。私の事は我慢するけど、ダンナや子どもの事まで言われるから腹が立つ。+36
-1
-
56. 匿名 2014/04/24(木) 10:13:33
人の服や化粧のこと
グチグチ言う前に自分はどうなの?って
思っちゃう。
どんだけ自信があるの?+27
-1
-
57. 匿名 2014/04/24(木) 10:13:51
びっくりするぐらい上から物いう人ってたくさんいるんだなとガルちゃん来て初めて知りました+37
-1
-
58. 匿名 2014/04/24(木) 10:14:03
ここの人でネットの世界で人のコメントにすぐ批判する人は批判する性格なんだと思う+19
-3
-
59. 匿名 2014/04/24(木) 10:14:09
電車とかで自分のファッションについて言われて、どんな人かと振り向いて見てみると頑張ってるんだけどイマイチな人!
そう言う人は他人に厳しい!+7
-0
-
60. 匿名 2014/04/24(木) 10:16:37
57さん
ガルちゃんの中で自分がピラミッドの頂点にいるかのように攻撃的な人いるよね。鬱陶しいわ〜+41
-1
-
61. 匿名 2014/04/24(木) 10:17:42
自己中
自己主張がつよい
自称サバサバ系
悪口多い
自分の得損しか考えない。+25
-0
-
62. 匿名 2014/04/24(木) 10:18:32
周りの人のマイナスポイントを探す嗅覚はするどいし、自分もそれを自負しているのに、
自分が周りにどう見られているかということには、ビックリするくらい鈍感。
あと口癖が「これが私(っていう人間)だから」「私ってこうじゃん?」。
裏を返せばいつも自分を誇示して肯定してもらわないと不安なんだろうなと。
本当に自分に自信がある人は、こんな口癖使わない(笑)+30
-0
-
63. 匿名 2014/04/24(木) 10:18:45
私もテレビを見ながら、芸能人の悪口よく言ってしまいます。
自分に自信がないから、欠点を探して少しでも安心感を得たいんだと思います。
反省。
+25
-0
-
64. 匿名 2014/04/24(木) 10:22:03
人間ウォッチングが好き。
そして、他人を否定するツイートをしまくってる。+5
-2
-
65. 匿名 2014/04/24(木) 10:23:50
私の友達にいます…
自分と違う考え方を徹底的に否定して自分が正しいかのように言ってる子(>_<)
別に相手が間違ってるわけでも無いのに…
自分の意見を正当化しようと必死に理由づけしてるけど正直どっちも間違ってないし、めんどくさいと思ってる私。+18
-0
-
66. 匿名 2014/04/24(木) 10:25:14
会話中すぐに
「てかさぁ〜・・・」+24
-0
-
67. 匿名 2014/04/24(木) 10:26:16
幼少期に許容されず、承認欲求が高いから。
小さな時に、親が甘やかしたり、いたずらしたり、ちょっとお転婆しても、
許されてきた人は他人も許すことができる。
親に否定される、許されない、おびえる環境で育った人は人に対して厳しくなる。
自分を認めて欲しいので、自己否定されると敵と見做され攻撃される。
+31
-3
-
68. 匿名 2014/04/24(木) 10:27:22
口は達者だけど、実際に自分自身が出来てない。
これじゃ説得力もない+24
-0
-
69. 匿名 2014/04/24(木) 10:30:33
話し始めが、でも・いや・そう?
という否定系から入る人
こっちの意見と同じ時、もとりあえず否定系から入らないと気が済まないらしい+25
-2
-
70. 匿名 2014/04/24(木) 10:34:36
自分がそういう所あるので読んでて痛いです。。。
でも勉強になります。
ありがとうございます。+22
-1
-
71. 匿名 2014/04/24(木) 10:36:42
小さなコミュニティのなかで自分の存在意義をもうアピール。
誰かに認めてもらいたいし、すごいねーって言ってほしい。結局 人望なくて 誰も認めてくれないから堂々巡り。+19
-1
-
72. 匿名 2014/04/24(木) 10:41:06
露骨な否定はしないまでも、友人のSNSでは絶対「いいね!」しないと決めている発言する人も、それも「否定=認めない」同じだと思う(´・_・`)+2
-6
-
73. 匿名 2014/04/24(木) 10:42:17
他人を否定する人を否定するトピです(´・Д・)」+12
-2
-
74. 匿名 2014/04/24(木) 10:44:40
ごめんなさいが言えない
まず言い訳をする+26
-1
-
75. 匿名 2014/04/24(木) 10:46:01
17
セカイノオワリのサオリ(ピアノ)も話の始めは「でも〜」から入る。+7
-1
-
76. 匿名 2014/04/24(木) 10:47:40
他人を否定する人は、自分が否定されると激怒する。
うちの旦那です。+36
-1
-
77. 匿名 2014/04/24(木) 10:48:03
こっちのほうがいいと思うという代案があっての否定は参考にはする。
でも否定ばっかりの人の話は聞きません。
「じゃあどうしたらいいと思う?」
って聞くと必ず
「わかんなぁ~い」
ただのバカ。+21
-2
-
78. 匿名 2014/04/24(木) 10:51:48
わたしの両親がそうです。
いつも否定して、褒めるとかまったく無い人です。
人をけなして面白おかしくしてるつもりです。
そんな親に育てられた私も、そんな傾向があるなと
やっと最近気が付きました。
こんな自分を変えたいです。+37
-1
-
79. 匿名 2014/04/24(木) 10:52:53
ガルチャン民!!!!+10
-2
-
80. 匿名 2014/04/24(木) 10:55:45
妬みというより、自分には出来ないことをやり遂げた人に対しての批判が多いですよね
私はボランティアに参加した後、偽善者って言われ否定されました>_<
+13
-1
-
81. 匿名 2014/04/24(木) 10:56:28
自分と違うスタンスで生きている人や違う意見を持つ人を
否定することで、自分を肯定したいのだと思います。+22
-1
-
82. 匿名 2014/04/24(木) 10:56:39
78
とぴズレかもしれんが、自分の考えをしっかり持って
親に否定されたら「じゃあどうしたらいいと思う?どうしたらうまくいくのかな?」
と聞いてみたらいい。
それで親の考えを答えたら参考にするもいいし、自分の考えと違ったら違うな、でいいし。
でも「わからない。自分で考えろ」ときたら
「自分の考えもないのに否定ばっかりしないでよ!」ってキレてもいいと思う。
+12
-1
-
83. 匿名 2014/04/24(木) 10:56:46
本当はコンプレックスだらけで自信が無いから、他人を見下すことでしか自尊心を保てないんだなーと思う人はいますね。+23
-1
-
84. 匿名 2014/04/24(木) 10:57:54
こういうこと言ってる人達じゃない?いい人だと思うが恋愛対象として見れない男とは?girlschannel.netいい人だと思うが恋愛対象として見れない男とは?私はいい人だと思うが恋愛対象として見れない男は、 男を感じられない人です。 あなたが思う、 いい人だと思うが恋愛対象として見れない男とは なんですか?
+1
-6
-
85. 匿名 2014/04/24(木) 11:01:49
グループのドン+1
-1
-
86. 匿名 2014/04/24(木) 11:03:46
否定内容が
その人に当てはまってたりする。+8
-1
-
87. 匿名 2014/04/24(木) 11:06:24
ブスやデブは他人に対して厳しい+29
-3
-
88. 匿名 2014/04/24(木) 11:06:24
ガルちゃんでもトピによって怖い時ある
最近のでは広田レオナのとか安藤美姫とか
意見じゃなくただの悪口や暴言とかにたくさんプラスついてる
そういうのも同じだと思うけど、どういう心理からなんだろう+12
-2
-
89. 匿名 2014/04/24(木) 11:07:18
前の会社の上司がそうでした。
とにかく自分の意見を否定されるのが大嫌いな性格の人なので、口喧嘩だけは人一倍うまく、
議論をして話を深めるという事を知らない人でした。
ただ、自分の意見をきっぱり言える女性として、口の上手さで会社的には?営業部として一役買われていましたが、
私には、ただ大げさで虚偽に近い営業方法の気がしてデメリットが多いじゃないかと思っていました。
内容はどうあれ、芯の通っている感じの女性に、男性担当者は弱いみたいですね。
あと、なぜか男の人は少し酔うとだいたい他人を否定的になる傾向がある気がします。
こちらが何をどんな風に優しく切り出して話をしても「いや、それはちがう」と話を切って、
その後に続く言葉は何の脈絡も無い、自分が最近TVや新聞で見聞きして思った事を言うだけだったり。+7
-2
-
90. 匿名 2014/04/24(木) 11:11:11
現状に満足しておらず、幸福度が低い人。
他人を攻撃する事で、優越感に浸る。
しかし因果応報により、いつまで経っても幸せを感じられず、無限のループを繰り返している。+25
-2
-
91. 匿名 2014/04/24(木) 11:19:09
話を聞けない暴走タイプの人じゃないかな
フムフムそういう考えもあるんだ…って話をまず聞いて考えてから違うと思ったらそう言えばいいのに、相手を遮ってまで否定する人いるもん+10
-1
-
92. 匿名 2014/04/24(木) 11:21:35
頭が固い
幼稚
精神薄弱
仕事が続かない、無職
自分に甘く、人に厳しい
根拠の無い自信と自画自賛+14
-1
-
93. 匿名 2014/04/24(木) 11:32:20
義妹!!
なんでも否定的に入って聞いてるこちらも呆れ返るほど旦那も呆れ返ってるけど本人はそういう性格だと自覚なし
プライド高い
妬み
負けず嫌い
自分が好きな物しか認めない
終いには私の家族のことまで否定
自慢話や上から発言オンパレード
多分自信ないんだと思います。言うほど頭良くないし。+10
-0
-
94. 匿名 2014/04/24(木) 11:36:18
一日中ネットばかりやってると他人に否定的になるから気をつけた方がいい
+21
-1
-
95. 匿名 2014/04/24(木) 11:36:35
でもぁー、肯定ばかりもできないよね。
トピは『他人を”意味もなく(または攻撃的に)”否定”ばかり”する人』なら共感できます。+4
-2
-
96. 匿名 2014/04/24(木) 11:36:50
鶏が先か卵が先かみたいな人にある。+1
-0
-
97. 匿名 2014/04/24(木) 11:39:57
94
一理あると思う。皆が皆じゃないけど+8
-1
-
98. 匿名 2014/04/24(木) 11:44:23
少なくてもここの人は否定的な人は多い
客観視出来ない人も多々居るし+10
-2
-
99. 匿名 2014/04/24(木) 11:48:36
いい人ぶってるけど、裏では人細かい所まで悪くいってはバカにしてる。質の悪い満足感に浸りたいだけ。+5
-0
-
100. 匿名 2014/04/24(木) 11:51:24
9みたいな人w
専業主婦は視野が狭い??
いいえ。
それは 貴方のような お考えをもってるかたの事を言うのです+12
-4
-
101. 匿名 2014/04/24(木) 11:51:55
否定ばかりの人って、考えて曲げないから開き直る人いませんか?
そして結局自分有利に話を言いくるめて後味悪い付き合いしか出来ない。+15
-0
-
102. 匿名 2014/04/24(木) 11:54:45
101
分かる~!!もう何言っても通用しない人が多い!!
自分を客観視出来ないし、指摘されると上手く解釈したねって意味分からない言い訳してくるし
自分が一番非を認めない性格って分かってないんですよね+14
-0
-
103. 匿名 2014/04/24(木) 11:58:35
ガルちゃんの叩きババアに多いよね。「自分が知っている事が常識で、事実」とでも思ってるのか。
あるユーザのコメントに対して「妄想乙。病院行ったら?」とか。そのユーザの発した内容は、私も知ってた事なので「現実を認めたくないか、逃避癖がある」んだろうな。って思いました。
そういう人って、くだらないクソコメントを書き込む能力はあるけど「検索してみる」っていう能力はゼロに近いよね。+15
-7
-
104. 匿名 2014/04/24(木) 11:59:25
がるちゃんには否定的な人が多いのは分かる+17
-0
-
105. 匿名 2014/04/24(木) 12:00:33
103さん
あんたは口が悪すぎ+17
-3
-
106. 匿名 2014/04/24(木) 12:03:50
こういうトピって絶対ガルちゃん民叩きになってくるよね…
ガルちゃんの皆が皆がそうとは思わないけど。
「○○好きな人〜」っていうトピなのに即効トピに乗り込んで「嫌いです」とか否定的なコメする人とか…
+15
-1
-
107. 匿名 2014/04/24(木) 12:05:13
自分が一番じゃないとダメな人が多い気がする。思い通りにしたい人とか。
+23
-0
-
108. 匿名 2014/04/24(木) 12:14:20
かまってちゃん。
寂しいんだろうなって思う。+10
-0
-
109. 匿名 2014/04/24(木) 12:16:35
自分の事は棚に上げて批判する人。
こういう人は逆に否定すると倍以上に怒ります‥。
+20
-0
-
110. 匿名 2014/04/24(木) 12:16:50
否定ばかりする人が多いから、ネットの掲示板が成り立っていると思う。
+4
-1
-
111. 匿名 2014/04/24(木) 12:17:21
いや協調性がないんでしょ
育ちかたもあるよ+16
-0
-
112. 匿名 2014/04/24(木) 12:17:41
ガルチャンで誰に対しても(外見を)ブスや劣化と決め付けてる人に見てもらいたいトピ+11
-3
-
113. 匿名 2014/04/24(木) 12:33:16
64 みたいな人 通勤電車にいる。
一人を上から下までジロジロ見ては携帯いじり 、また違う人見ては、を繰り返す。
意地悪そうな顔をして。
怖いと言うか、キチガイじみてる。+7
-0
-
114. 匿名 2014/04/24(木) 12:33:49
ガルチャンにいる男は他人を否定する人多いよね。+6
-2
-
115. 匿名 2014/04/24(木) 12:33:59
私がまさにそう。。
すごく自分に自信がなくて、そうゆう言動になっちゃってた。
最近やっと、駄目なんだと気付きはじめたアラサーです。+13
-1
-
116. 匿名 2014/04/24(木) 12:36:21
大学時代、塾でバイトしてたけど同じバイト職員のおばちゃんが否定大好きだった
誰かがブランドもの(親からもらったり自分でお金貯めて買った思い入れのあるもの)持ってたらブランドをけなす
田舎出身の人を蔑む
AKBやEXILEから始まり生徒やバイトに人気のあるアーティストや有名人の悪口三昧
陰謀論大好きで自分の好きなアーティストやアスリートを庇うのに陰謀が~陰謀が~
あっという間に嫌われてクビになっていたけど「Yahooのコメント欄みたい」「ネットの影響受けすぎ」と言われていた+4
-0
-
117. 匿名 2014/04/24(木) 12:37:30
やだ、ほとんど当てはまるわ、あたし\(^o^)/+2
-4
-
118. 匿名 2014/04/24(木) 12:37:55
職場だと暇な人でコンプレックスがある人。
前の職場は、暇だったためそんな人達が大勢いました。
派遣だったのですが、営業が入る時に私のことをスキルがあると伝えたのが、原因らしい
そこから、妬みが始まり。。。
提案しても否定され。
正しいことでも否定され。
それが、毎日毎日続いたため、仕事がつまらなくなり、更新をお断りしました。+7
-0
-
119. 匿名 2014/04/24(木) 12:40:41
父親が美形一族、母親が不細工一族で、
母親側、特に母とその姉の悪口がひどい
芸能人を見れば整形だ植毛だ言いまくり
父親一族のきれいなお姉さんの顔にも文句つけ
とうとう娘で姪の私にも「整形したでしょ」
何でこんなに悪口ばかり言うのか、心底理解できない+7
-0
-
120. 匿名 2014/04/24(木) 12:42:58
僻み、妬みからの否定!ってパターン多いよね。+7
-0
-
121. 匿名 2014/04/24(木) 12:45:52
イケメン幼馴染みと食事→「お盛んだねえ、異性の幼馴染みと食事する男性はないわ」
外資系の人と高級バー→「そんな高いところで食事する男性はないわ」
街コンで出会ったハイスペイケメン→「街コンとかないわ」
温厚でイケメンで医者の男友達と食事→「医者とか浮気三昧だし性格悪そうだしないわ」
このように散々批判してくるくせに上記の男性がフリーと知った瞬間「その男の人で良いから紹介してくれないかなあ(チラッチラ」してくる知人+8
-1
-
122. 匿名 2014/04/24(木) 12:48:01
他人の事は全否定。自分の事は自画自賛。+15
-0
-
123. 匿名 2014/04/24(木) 12:51:09
『この人を否定出来る私かっこえ〜』と自分に酔いしれる。+6
-0
-
124. 匿名 2014/04/24(木) 12:55:00
私の言動を全否定。
ちょっと相手の事を批判しようもなら、メチャクチャ我を通す人がいました。
呆れて付き合いを止めたけど+10
-0
-
125. 匿名 2014/04/24(木) 12:56:19
話を聞かない
自分が正しくて自分と違う意見は敵
かわいい、きれいを頑なに認めない
ガルチャンやってる人ってほぼそうじゃん
+19
-1
-
126. 匿名 2014/04/24(木) 12:58:36
人の事をこき下ろし、自分の事は持ち上げる。天秤の法則。+7
-0
-
127. 匿名 2014/04/24(木) 13:05:03
私も付き合い止めた(-。-;)自分から切りました
話多分通用しないし理解力ない人とはこっちが
ハイハイ聞いてあげないと不機嫌になるからやってらんない+9
-0
-
128. 匿名 2014/04/24(木) 13:06:53
ストレスがたまっているというか、幸せ感がないんだと思う。
否定したり批判するってある意味気持ちいいもの。発散になるんだよ。 気の毒な人だと思う。+20
-0
-
129. 匿名 2014/04/24(木) 13:07:38
プライドが高い
自分に厳しい為に他人にもなぜか厳しい(周りからすればいい迷惑)
他人の幸せが大嫌い(特に自分よりも下に見ている人に彼氏が出来ると一大事の騒ぎ)
常にFacebookで他人を観察している
他人をほめる事はない・尊敬することもない
常に他人の悪口
とにかく口が悪い
本性を知ってから距離を置くように致しました。
+9
-0
-
130. 匿名 2014/04/24(木) 13:16:05
129
本当に常に他人の悪口!!
聞かされてるこっちはたまったもんじゃない!!
そのくせ自分がガンガン攻撃されると悲劇のヒロインになって怒り爆発
あなた散々色々な人否定してたじゃないなんて
通用しないから誰か相手が理解出来る様に通訳してよって感じ
+7
-0
-
131. 匿名 2014/04/24(木) 13:19:01
プライドが高く、友達がいない人!+7
-1
-
132. 匿名 2014/04/24(木) 13:20:34
前彼がそんな人でよく泣かされた。外食時で他人が見ててもお構い無しでガンガン否定して責めてきた。
だから私はどんなことも取り敢えず話を聞こうじゃないかという姿勢をモットーにしてます。+2
-1
-
133. 匿名 2014/04/24(木) 13:20:55
76さん
私の旦那もです。+0
-0
-
134. 匿名 2014/04/24(木) 13:30:05
職場に本当に何の話でも否定から入る女の人いる!
私が「子供たくさん欲しいな~」と言うと「でも障害児が生まれる確率も高くなるよね」とか
その場にいない子の話で「〇〇さんとこは家族仲良くてほんとに幸せそうだよね」と言うと「でもそういうとこに限って旦那が浮気とか不倫してそう~」とか。
なんていうか…病んでるのかなと思ってる(^^;+14
-0
-
135. 匿名 2014/04/24(木) 13:30:51
ここに書き込んでる時点でみんなじゃないですかね?批判する人を自分を棚に上げて批判してるんだから。自分も含めて+10
-5
-
136. 匿名 2014/04/24(木) 14:01:24
人に性格悪いって言う人は自分が性格悪い。+7
-3
-
137. 匿名 2014/04/24(木) 14:42:27
他人を批判する人は誰もが性格悪いよ
+5
-2
-
138. 匿名 2014/04/24(木) 14:43:00
全く否定しない人なんて居ないんじゃない?
人に言った分、自分も言われてると思えばいい。+8
-1
-
139. 匿名 2014/04/24(木) 14:46:58
否定<ばかり>する人って、身近には居ないかな。
居たら居たで、単純な人だと思って、接する。
180度見方変えれば、分かり易い人だと思う。
他人を受け入れる余裕が無いのかな、と思ったりする。
余裕が無い部分にグイグイ食い込んで攻めてみたら、どんな反応が返ってくるか想像すると面白い。
受け手側も、対応スキル次第で、面白くする事は可能だと思うけど、
どうしようもない場合は、スルースキルで回避して、
嫌なものは溜め込まなーい!
自分なりの処世術です。
+4
-1
-
140. 匿名 2014/04/24(木) 14:50:31
何ここ、悪口大会みたいになってる。+4
-4
-
141. 匿名 2014/04/24(木) 14:53:40
番号指して、上から物言うガルチャン
+5
-3
-
142. 匿名 2014/04/24(木) 14:55:47
ちょっとまって(=゚ω゚)ノ
ここの人他人を否定する人
ばっかりぢゃん!笑
みんな自分のこと言ってるの?
ここみて笑ってしまった。笑+8
-6
-
143. 匿名 2014/04/24(木) 14:56:19
全部辻ちゃんとか芸能人批判してるアンチに言ってやりたい事だね 笑
暇人め。+3
-0
-
144. 匿名 2014/04/24(木) 15:05:59
k-pop好きにはここぞとばかりに説教
日本人アーティストだと嘘なんて絶対つかないで、整形なんて一切してなくて、何かしてくれるわけ?と思っちゃう+0
-2
-
145. 匿名 2014/04/24(木) 15:23:49
いるいる。私の場合は元職場のアラフォー独身お局さんでした(不倫中)
話振ってくるくせに、私が話すと「でもさー、」以下散々否定される…まじでもう会話する気が失せる。でも先輩だから、ほとんど相槌か自分の話しは適当にごまかすか本当は思ってないけど同意見を述べることにした笑
だいたいこういう人は自慢が多い。
+2
-0
-
146. 匿名 2014/04/24(木) 15:25:41
がるちゃんは同じようなトピで同じように最終的に悪口大会になる
+3
-1
-
147. 匿名 2014/04/24(木) 16:02:47
135
言いたいことは分かるけど、そう言う事じゃないと思う。
それじゃただの屁理屈。+5
-0
-
148. 匿名 2014/04/24(木) 16:18:42
ちょっとトピそれるかもだけど、人間の脳って主語を認識してるようでしてないんだと。だから、「~さんは間違ってる。あり得ない!」とか他人にむやみな批判をしても、「~さん」の部分が落ちてその言葉は脳内では自分自身に返ってきている。故に批判、否定をしても気分はスッキリしないんだって。
必要以上の批判したがる、論破したがる人はこの負のループをグルグルしてるのだなと。+4
-0
-
149. 匿名 2014/04/24(木) 16:18:51
うちの否定親父は、
他の人間、というか自分が目下とみなしてる人間と同じ意見になるのがとにかくプライドが許さないらしい
私がスポーツで●●選手ってすごいねと言えば「違う、あんなのは大したもんじゃない××の方がすごい」
私が女優の●●さん、綺麗と言えば「違うあんなのは美人といわない、ドブス!××こそ美人だおまえは分かってない!」
うんざりだよ
自分の意見を否定されると、こっちがネを上げるまで粘着してくるくせに
赤信号や法律まで否定されたときはさすがに呆れはてたわ+3
-0
-
150. 匿名 2014/04/24(木) 16:46:14
親に愛されなかったんだと思う+4
-0
-
151. 匿名 2014/04/24(木) 16:53:56
とにかく自分が一番正しくて自分が一番幸せだと思いこんでいるか、思い込みたい人なんだと思います+7
-0
-
152. 匿名 2014/04/24(木) 17:08:38
口だけ達者。+7
-0
-
153. 匿名 2014/04/24(木) 17:08:58
「ってゆーかー」+4
-1
-
154. 匿名 2014/04/24(木) 17:11:21
育ち方間違えると
ただのワガママで人に合わせる事が出来ない暴君に育つからね
批判は得意だけど相手への気遣いや思いやりがない
って事になる+8
-0
-
155. 匿名 2014/04/24(木) 17:39:11
自分が一番正しいと思ってるし、その考えを押し付けてくる。人の意見を聞かない。
だいたいコンプレックスの塊の人だから人のこと悪く言うの好きだし。
関わると本当に面倒くさいやつ。+12
-0
-
156. 匿名 2014/04/24(木) 17:53:18
他人に嫌われてもなぜ嫌われたか考えずに相手のせいにするタイプ
友達がいない人が多い+13
-0
-
157. 匿名 2014/04/24(木) 18:37:10
いつも否定してきてムカつくけど、
「そうだね」って認めて欲しいんだろうなと思ってます。
かまってちゃんってこと。+6
-0
-
158. 匿名 2014/04/24(木) 18:46:58
こんなあるあるトピ立てなくても、がるちゃん住民みてりゃ答えでまくるじゃんw+6
-1
-
159. 匿名 2014/04/24(木) 18:50:57
顔がイカツイ+2
-0
-
160. 匿名 2014/04/24(木) 18:52:16
目がギロッとしていて
目がつり上がっていて
口が曲がってる+7
-0
-
161. yashiko 2014/04/24(木) 19:11:59
人の悪口で笑ってるような人間は結局周りからも悪口のオンパレード。+2
-0
-
162. 匿名 2014/04/24(木) 19:13:22
親に愛され 旦那に愛され 子どもに愛を注いでる人は
超肯定的
逆の人は否定的+6
-1
-
163. 匿名 2014/04/24(木) 19:50:34
この人を思い出したw
+5
-0
-
164. 匿名 2014/04/24(木) 19:52:42
性格ブス+4
-0
-
165. 匿名 2014/04/24(木) 20:21:05
出だしに「いやっ」が口癖になっちゃってる人がいる。
いやっ、そうじゃなくて〜
いやっ、◯◯の方がいいから
職場で避けられてる。雰囲気は明るい人なんだけどね。+11
-0
-
166. 匿名 2014/04/24(木) 20:26:59
職場の先輩(女)がそう。否定ばっかり。自分が全て正しいと思っている。
今日も私服で職場に行くと、上から下まで見てきてダメ出し。挙句の果てに、靴の素材まで口出してきた。
人のこと気にしすぎ。+6
-0
-
167. 匿名 2014/04/24(木) 20:45:33
私が言ったことに対して「違うよ」と言いながらもさっき私が言ったのと同じ内容をリピートする人もそうだと思う
頭悪いんじゃないかと思いながら黙って聞いてるフリしてる+6
-0
-
168. 匿名 2014/04/24(木) 21:02:29
自分の考えが一番だと思ってる
その人より優位に立ちたい
+4
-0
-
169. 匿名 2014/04/24(木) 21:08:36
リアルで他人の粗探しばかりする人は一番たち悪いけど、自分はガルちゃんとかネットで批判する癖がついちゃったのが自分で嫌。+7
-1
-
170. 匿名 2014/04/24(木) 21:10:25
人の悪口ばかり言って、何にでも誰にでも文句を付けてる人…
30過ぎてそんな人は、たいていデブスです。
声の大きいデブスです。
性格の悪さが顔から滲み出てくるのだろうか…
優しい人は雰囲気で分かるのもあるけど、実際美人だったり可愛いと思う+5
-1
-
171. 匿名 2014/04/24(木) 21:17:04
30過ぎたら顔に出ますよね。
本当に、第一印象があてになる。
眉間のシワ(いつも眉をしかめて文句言ってる)とジロジロ見てくるあの雰囲気は、30過ぎたら隠せません。+5
-0
-
172. 匿名 2014/04/24(木) 21:17:19
相手の置かれている状況や立場を考えず正論だけを言う
正論ですから正しいのはわかりますが、何が何でも勝ちに行こうとしているように思える
+7
-0
-
173. 匿名 2014/04/24(木) 21:48:11
うちの上司(53歳女)人が何か発言すると必ず「ってゆうよりも〜」から何かしら自分の意見が間違いなく世界一かのような顔で発言する。+2
-0
-
174. 匿名 2014/04/24(木) 21:56:44
ここ限定かもしれませんが、自分と違った意見を言われると必ず
あなた在日でしょ?だから私と違う間違っている意見いうのよ。
みたいに、論点をずらして否定をされる。+6
-1
-
175. 匿名 2014/04/24(木) 22:07:45
がるちゃんに住み着いてる+3
-0
-
176. 匿名 2014/04/24(木) 22:09:16
ブスの癖に、自分がイケてると勘違いしながら
遠回しに人のことを不細工とかいう基地外が身近にいる!+4
-1
-
177. 匿名 2014/04/24(木) 22:56:48
そういう人には、逆に更に上をいく言葉で静かにさせちゃう。
だって、他人を見下す人の話って大体レベルが低いから(笑)そっこーで静かーになっちゃうよ(笑)
周りの子達も私が言い負かすと気持ちよいらしい。
私って性格わるーい!!(笑)
+4
-2
-
178. 匿名 2014/04/24(木) 23:04:06
174
たしかに!まさにそうだわ。
自分に自信がない上に他人にレッテルを貼ることでしか反論できない。
否定ばかりの人ってそもそも自分が親や身近な人達に認めてもらえないで育ってきたのかなって感じます。
だから他人の話を最後まで真剣に聞いて話し合うと言うことができない。相手のイメージを、自分の敵か味方かだけで判断する。否定することでしか満足できないんだと思う。+5
-0
-
179. 匿名 2014/04/24(木) 23:05:57
独りよがりで屈折した自己顕示欲の表れ
+0
-0
-
180. 匿名 2014/04/24(木) 23:12:36
躁鬱だから。
「自分は、誰にでもフレンドリーに出来るデキた人間」。と言っているが、
傍目から見ると死角で大人しい人を虐めたり、何故か掃除当番とか押し付けている。
羨ましいと感じた人、自分を受け入れない人攻撃を陰湿にしまくっている。
実は、暗い。
が、ただ、声がキンキンうるさいだけで自分は明るい人と思っている。+5
-0
-
181. 匿名 2014/04/25(金) 00:03:48
プライドが高いけどコンプレックスも強い。
異性に対してストーカーちっく。
+3
-1
-
182. 匿名 2014/04/25(金) 00:24:20
こちらが何を話しても「えー、でも…」と、とりあえず否定から入る人がいました。
逆にその人から話しかけてくるときは常に一方的マシンガントークでうんざり。+4
-0
-
183. 匿名 2014/04/25(金) 00:27:39
こちらに意見求めておきながら、否定して結局自分の演説はじめて最悪です(- -#)
打ち合わせでやられると堂々巡りで話まとまんないじゃん!
おっさんとおばさん!いい加減にしてくれーー
若手のプランも取り入れて〜、とか言っといてふざけんなよう!+3
-0
-
184. 匿名 2014/04/25(金) 00:33:36
否定する口調が早過ぎて全部ききとれない。+4
-0
-
185. 匿名 2014/04/25(金) 00:48:29
皆が絶賛すればするほど、否定する人がいる。
否定してる自分皆と違うみたいな。+5
-0
-
186. 匿名 2014/04/25(金) 02:30:57
絶対という言葉をよく使う。
「絶対そんなことないから。」とか、
「絶対違うよ」とか。
基本的に物事に絶対はないと
思っているので、
根底から否定されてる気分になった。+2
-0
-
187. 匿名 2014/04/25(金) 04:20:42
ということで、他人を否定する人を否定してみるというトピックでした。+2
-1
-
188. 匿名 2014/04/25(金) 07:34:37
トピ画が何かツボったw+0
-0
-
189. 匿名 2014/04/25(金) 09:18:51
9はよくいる、視野が狭く、偏見しかない、むやみに他人を否定する人。
+2
-0
-
190. 匿名 2014/04/25(金) 09:58:12
がるちゃんを見てる人は基本女性を批判したり否定するよね。
すぐ叩くまくる人が多い。
痛々しい女性が集まってるよね+2
-1
-
191. 匿名 2014/04/25(金) 22:16:07
人が観て来たって言う映画を
平気で小馬鹿にする人がいたな。
映画だけじゃなくて
漫画とか歌手とか。
ケチつけといてそこで自分が良いと思うのを
乗っけてくる。
おかげでそいつが良いと言った映画とか漫画とか
大っ嫌いになった。+3
-0
-
192. 匿名 2014/04/25(金) 23:06:41
お喋りしようとか遊ぼうって呼びつけておいて遅刻、自分の話ばっかする。いつも人の悪口言いまくり。自分より可愛い子を勝手に敵認定して友達から孤立させようとする+1
-0
-
193. 匿名 2014/04/27(日) 06:07:17
無意識でストレス解消してるのかな?って思う。
ある意味裏表のない、誰に対しても同じ態度だったりする人なのだろうけど、他人の休暇の回数やら、一緒に働いている人の悪口とか、聞かされる方がイライラするので、愚痴が始まったら聞いている振りをして聞き流しています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する