-
1. 匿名 2017/07/24(月) 23:13:27
本格的な夏と同時に
迷惑メールが送られてくるようになりました。
どんな対策してますか。(スマホの方です)+45
-1
-
2. 匿名 2017/07/24(月) 23:14:15
めちゃくちゃ多い。
今の所無視+137
-2
-
3. 匿名 2017/07/24(月) 23:14:29
ガン無視してる
+122
-2
-
4. 匿名 2017/07/24(月) 23:14:37
普通にドメイン拒否
+113
-1
-
5. 匿名 2017/07/24(月) 23:14:45
迷惑メールって一体何でくるのかなぁー
+85
-1
-
6. 匿名 2017/07/24(月) 23:14:59
来たら即削除です。+141
-1
-
7. 匿名 2017/07/24(月) 23:15:13
今はLINE中心だからメールそんなに使わないし、思い切ってメールアドレスを変えました。+42
-3
-
8. 匿名 2017/07/24(月) 23:15:19
片っ端から削除しかないかな+79
-0
-
9. 匿名 2017/07/24(月) 23:15:43
auに電話してフィルターを強めにしてもらった+30
-0
-
10. 匿名 2017/07/24(月) 23:15:53
無視、しつこいのは受信拒否にしてます。+54
-0
-
11. 匿名 2017/07/24(月) 23:15:56
1日に10通位くるから
来たらすぐ全部削除+57
-0
-
12. 匿名 2017/07/24(月) 23:16:14
ひたすら迷惑メールに登録登録...+101
-1
-
13. 匿名 2017/07/24(月) 23:16:27
特に対策はしてない、放置+25
-0
-
14. 匿名 2017/07/24(月) 23:16:28
アドレス変える
+14
-3
-
15. 匿名 2017/07/24(月) 23:16:52
PCからの着信拒否+38
-1
-
16. 匿名 2017/07/24(月) 23:17:15
ソフトバンクだけど
取り敢えず迷惑メールフィルター
強にしたらこなくなったよ+52
-0
-
17. 匿名 2017/07/24(月) 23:17:37
来たことない。
みんな、何で来るの?+54
-5
-
18. 匿名 2017/07/24(月) 23:17:43
メールをファイルごとに分けて大事なメールは通知音が長めに鳴るように設定。
迷惑メールが来るファイルの通知音は極短いものに設定。そしたらほとんど気にならない。+5
-1
-
19. 匿名 2017/07/24(月) 23:17:54
PCからのメールは全てブロックしてる。
迷惑メールの大半はPCからだから。
受診が必要なPCからのメールは、予めドメインを登録して受診してる。
これで99%は迷惑メール来なくなる。+59
-4
-
20. 匿名 2017/07/24(月) 23:18:19
>>17
こっちが知りたいよ+31
-2
-
21. 匿名 2017/07/24(月) 23:18:25
登録してないアドレスは迷惑メールホルダーに
勝手に行くからそのまま放置かな、
着信音とかも鳴らないし+9
-0
-
22. 匿名 2017/07/24(月) 23:18:26
大体、迷惑メールはアドレスに数字が入っているので、迷惑メールブロックの候補に数字の0~9を1つづつ入れておいたら来なくなりました。
Yahoo知恵袋で知った対策です。+30
-0
-
23. 匿名 2017/07/24(月) 23:19:03
アイフォーン4を7年近く使ってますが一回もEメール来たことないです。Cメールのみだけ使ってるせいかな。+6
-2
-
24. 匿名 2017/07/24(月) 23:19:55
変なサイトを閲覧した自分が悪いのは判っている。ひたすら無視する。+40
-0
-
25. 匿名 2017/07/24(月) 23:20:14
たまに面白いのあるからそういうのならきてもいい(`・ω・´)+2
-9
-
26. 匿名 2017/07/24(月) 23:20:27
有料動画の請求や訴訟を起こしますみたいなのって無視していいんですよね?+101
-1
-
27. 匿名 2017/07/24(月) 23:20:26
メールは無いけどLINEの偽ブランドのアカウントがいっぱい入ってくる+83
-0
-
28. 匿名 2017/07/24(月) 23:20:33
フィルターかけているくらいです
それでも来ますが放置
携帯持っていないのでその点楽です。+0
-1
-
29. 匿名 2017/07/24(月) 23:20:45
>>22です。補足です。
メールマガジンにも数字が入っているのが多いので、メールマガジンを購読してる場合はそのアドレスだけは最初に許可をしておかないと、急に来なくなるのでご注意下さい。+5
-0
-
30. 匿名 2017/07/24(月) 23:21:49
拒否して削除+14
-0
-
31. 匿名 2017/07/24(月) 23:21:58
家族とか仲のいい人のアドレスのみ受信可に設定してる。
他の人とはラインで連絡とれるし。+7
-1
-
32. 匿名 2017/07/24(月) 23:24:19
最近来ない+6
-1
-
33. 匿名 2017/07/24(月) 23:26:32
最近レイバンがFacebookとかTwitterとかmixiとかのアドレスで迷惑メールくれるんだけどうざい
+7
-0
-
34. 匿名 2017/07/24(月) 23:29:41
先月中旬から急に来るようになった
メルカリの情報流出が怪しいと思ってる+19
-2
-
35. 匿名 2017/07/24(月) 23:30:22
ドコモとシマンテックへ転送報告して即削除してる。+18
-1
-
36. 匿名 2017/07/24(月) 23:31:06
auだけどフィルターかけてるせいかドコモやソフバンの友達に比べるとかなり少ない
通知みるとほとんどが融資関係友達は出会い系ばかりなのにw+5
-0
-
37. 匿名 2017/07/24(月) 23:31:38
楽天を装った詐欺まがいのメールきました+7
-0
-
38. 匿名 2017/07/24(月) 23:33:07
LINEで何度ブロックしても懲りずに攻めてくる『激安贅沢コピー品』
毎日毎日ウザイ!!+105
-0
-
39. 匿名 2017/07/24(月) 23:39:07
たった一回怪しいサイトに飛んだだけで迷惑メールの嵐
アドレス売買でもされてんのかな+15
-1
-
40. 匿名 2017/07/24(月) 23:40:52
「近くにいるヤリマン女に連絡出来ます!」ていうのがよく来る。えーっと、アラフォーの主婦です。無視してます。+36
-1
-
41. 匿名 2017/07/24(月) 23:41:44
一時期、彼氏ん所にタクヤからメールがよく来てて役者仲間のような文面で何度も飲みに誘われてた。
満更でもなさそうに、いちいち報告してくるし笑+4
-5
-
42. 匿名 2017/07/24(月) 23:47:20
櫻井翔からメールきた。秘密のメル友になりませんかだと
これ信じる奴あほでしょって思った。+75
-0
-
43. 匿名 2017/07/24(月) 23:47:47
spam-in@nissankyo.jp
こちらへ迷惑メールとして転送して下さい。
処理してもらえて届かなくなります。
日産協でググると会社概要が出てきますので、怪しいと思う方は確認してください!+1
-21
-
44. 匿名 2017/07/24(月) 23:48:54
パソコンですけど
基本全部ごみ箱直行設定で
必要な物だけゴミ漁りする方が早いw+7
-0
-
45. 匿名 2017/07/24(月) 23:49:26
知り合いが昔迷惑メールの会社で働いていたので話を聞いたら無理に拒否などはしない方がいいみたいですよ!
拒否している=このアドレスは使っている
と言うのを教えてるのと同じで、他の業者に売られたりして余計迷惑メールが増えるって言ってました!
10年近く前に聞いた話なので今はわかりませんが、開きもせずにすぐに削除するのがいいと思います!+18
-1
-
46. 匿名 2017/07/24(月) 23:51:23
昨日着た
久しぶり!元気?
皆でご飯食べに行こうって言ってるんだけと
返事待ってます。
皆って誰だ?
そんな友達、私にはいない
即削除して、迷惑メールに登録した+58
-0
-
47. 匿名 2017/07/24(月) 23:53:10
docomoだけど 全然来ない
Twitterもラインもやらない+7
-2
-
48. 匿名 2017/07/24(月) 23:53:55
迷惑メールおまかせ規制レポートにしてる+8
-0
-
49. 匿名 2017/07/24(月) 23:58:13
38
それ!韓国メイクしたやつのアイコンでたまにセクシーなやつもある。。うざーーい
なんでこんなに来るようになったのよ+5
-0
-
50. 匿名 2017/07/25(火) 00:04:19
>>34
私もです
メルカリは辞めたんですが
迷惑メール最近多いです
情報漏れたのかもしれません+6
-0
-
51. 匿名 2017/07/25(火) 00:34:01
私も迷惑メール滅多にこないんだけど、みんなどんな(何の)サイトに登録してるの?
サイトに登録してるメールアドレスが流出してるから迷惑メールが来るんだよね?
+5
-2
-
52. 匿名 2017/07/25(火) 00:36:24
ラインしてるとくるの?
きたことないけど+2
-2
-
53. 匿名 2017/07/25(火) 00:55:29
メール使わない。必要な話は電話で。+0
-0
-
54. 匿名 2017/07/25(火) 01:07:59
>>51
友達のPCやスマホがウィルス感染したら、そこから情報漏れるし、メルマガ登録や会員登録しただけでも漏れたりする
今時銀行を装って「セキュリティ強化のためにパスワードを変更してくれ」と詐欺サイトに誘導(見た目は銀行と全く同じ)するような巧妙なものもある
自分のPCやスマホにウイルスが感染すれば、友達のアドレスだけでなく、クレジットや銀行のパスワードなんかも盗まれるよ+5
-0
-
55. 匿名 2017/07/25(火) 01:59:51
>>42
私も櫻井くんから来たことあるwその後マネージャーを名乗る人から、相談に乗ってあげてほしいってメール来たw+11
-0
-
56. 匿名 2017/07/25(火) 02:01:31
みんな来てるんですね。私だけかと思った。
ショップに行ってPCからのメールはこないようにしてもらいました。+2
-0
-
57. 匿名 2017/07/25(火) 06:23:12
ネットで買い物をするとしばらく迷惑メールが増える
楽天Amazonヤフー関係なく
あれは何なの?+5
-0
-
58. 匿名 2017/07/25(火) 06:37:50
腹立つ
+0
-0
-
59. 匿名 2017/07/25(火) 06:47:54
とにかく無視。
そして即削除。+2
-0
-
60. 匿名 2017/07/25(火) 07:09:32
変わったアドレスだったから全然こなかったのに、違う携帯会社の友達が迷惑メール多いからアドレス変えるって私と同じアドレスに変えた日から鬼のように迷惑メールがくるようになった。
パソコンからの受信をしないようにしたらほとんど来なくなった。
受信するやつを個別に受信する設定はいちいちめんどくさいけど。+0
-0
-
61. 匿名 2017/07/25(火) 07:31:03
私はエグザイル一門からしょっちゅう飲み会のお誘いがきたよ(笑)
数時間おきに誰かしら(メンバーの名前知らん)から「HIROさんに連絡しなきゃいけないんで早く返信くださーい!」みたいなやつ。
なんだい。私中心の飲み会かい?ファミリー一門で接待でもしてくれるのかよ。+19
-0
-
62. 匿名 2017/07/25(火) 07:42:19
フィルターかけて、選択受信にしている。
最近はかなり巧妙で、宛先Toの部分にもアドレスが仕込んあるので、一通のメールで2つのアドレスを拒否しなくてはいけないですよ。
+4
-0
-
63. 匿名 2017/07/25(火) 07:44:28
最近の迷惑メールってタチ悪くない?
例えば、ソフバンのアドレスで友達のふりして一回メールきて、間違えて返信したら送信不可だった。
で、次はドコモのアドレスできて、auのアドレスできて…の繰り返し。
あれって誰かのメルアド乗っ取りしてると思うんだよね。
メールの内容はLINEのIDかえたーってやつ。
+6
-0
-
64. 匿名 2017/07/25(火) 07:52:04
auなんだけど、あまり来ないです。+3
-1
-
65. 匿名 2017/07/25(火) 08:04:05
>>26
まさかヤフーから?
私のスマホに3日前に来たよ〜
今日中に連絡くれないと法的処置を…とか脅すCメ。
ヤフーの場合はメールアドレスでくると思うしいくら何でもそんな事しない。
電話番号でランダムに送ってると思うから無視無視、そんなの。
と言ってもらった時ドキドキしていた私だが…笑+5
-0
-
66. 匿名 2017/07/25(火) 08:06:52
>>51
サイトに登録というより、スマホだとアプリが多いと思いますよ。
超有名な無料通話アプリは、無料の代わりに電話帳もらいますってものだし、アドレスの売買は常に行われているので、ネットを利用している以上防げないと思います。
名前や数字など、適当に組み合わせてアドレスを作って送る業者もいますし、その場合、拒否する方が有効です。+1
-0
-
67. 匿名 2017/07/25(火) 08:25:26
メルカリがあやしい。
情報漏洩くらいからメールきだしたし。+3
-0
-
68. 匿名 2017/07/25(火) 08:32:51
PCからのメールはすべて拒否
んで、必要なのだけ個別で受信登録
手間だけど、迷惑メール来なくなった
たまに来たのだけ個別で拒否してます+0
-0
-
69. 匿名 2017/07/25(火) 08:33:02
怪しいサイトは登録しない、ドメイン指定受信、PCからのメールは拒否にしてるから数年に1回あるかないかだわ
みんなそんなに来るの?w+0
-0
-
70. 匿名 2017/07/25(火) 08:41:59
>>26
無視して良いしアドレスも変更して良いよ。
でも心配になるよね。
+0
-1
-
71. 匿名 2017/07/25(火) 08:42:54
さみしがり屋の綾子から最近メールきてますよ。笑
しかもしつこい、お前誰だよって感じ。
無料なのでメールしませんかってやつ+2
-0
-
72. 匿名 2017/07/25(火) 08:45:04
>>26
アダルト動画の料金未納なので訴訟しますってやつ。無視で大丈夫ですよ。
私も1年ほど前に来ましたが無視してましたし、そもそもアダルト動画なんてみてないし。+9
-0
-
73. 匿名 2017/07/25(火) 09:05:00
「久しぶり元気〜?」みたいな馴れ馴れしい糞メールを二、三日後に削除しようとしたら削除する前に消えてたんだけどこんなの来た事ある人いますか?
ちなみに指定受信にしてるのに来ました+3
-0
-
74. 匿名 2017/07/25(火) 09:12:35
Appleを装った全文英語のがよく来るから来るたびにAppleのフィッシングメール報告の専用アドレスに転送してる
他にも英文の変な迷惑メールが来る
どっから漏れたのか+3
-0
-
75. 匿名 2017/07/25(火) 09:17:36
メアド変更しました~。
という内容だけのが送られてきて何回かは誰か友達が名前入れ忘れたのかなと思いどなたですかと返信したけど「ミホリンだよ☆この間一緒にご飯楽しかったね♪blogしてるから見て❤」といかがわしい写真送ってきたりとかばかりの返信だったから「私には弁護士の知り合いがいる。迷惑メールで訴える」と脅しをかけた返信したら来なくなったよ。+6
-3
-
76. 匿名 2017/07/25(火) 09:26:03
来たことない。
au+メルアド長め(数字含む)だからかな?
でも、だからか会社の災害緊急時メールも、食べ物屋の予約サイトメールも弾かれてるけどね…。+2
-0
-
77. 匿名 2017/07/25(火) 09:54:55
私の場合
プリクラを撮って、その場でメアド入力したら
好きな1枚プレゼントってやつがあって
普通にデータとして欲しいしなーと思って急いでメアド入力して無事にプリクラデータをゲットしたけど
そこから迷惑メール始まった!
私は複雑なメアドだし、そこしか考えられない!
+4
-0
-
78. 匿名 2017/07/25(火) 10:41:10
ドコモだけど迷惑メール報告がメールフォルダからすぐ出来るので転送すると来なくなるよ。+3
-0
-
79. 匿名 2017/07/25(火) 10:53:04
桐●さんという方から8億円上げますというメールが毎日10通くらい来てる
メール要らないから、勝手に振り込んでちょうだい+11
-0
-
80. 匿名 2017/07/25(火) 10:56:29
何通も連続で来るメールは数日で止まるので放置します。
あまりに多くて邪魔なときは迷惑メールに登録。
やめてください、などの返信は一切してはいけません。+6
-0
-
81. 匿名 2017/07/25(火) 11:17:22
ひたすら、無視無視無視。+2
-0
-
82. 匿名 2017/07/25(火) 11:36:12
無視。+2
-0
-
84. 匿名 2017/07/25(火) 12:55:30
17億円あげますってしょっちゅうメールきます
わけわからん(笑)+3
-0
-
85. 匿名 2017/07/25(火) 13:39:56
Gmailからの迷惑メール、ドメイン指定して拒否設定しても、また届く。何故なんだ?+2
-0
-
86. 匿名 2017/07/25(火) 15:13:19
ドコモ使ってるんだけど、ここ最近ドコモを名乗って迷惑メールがくる。
変な記号とか載ってるから変だなって分かるんだけど、アドレスが毎回違うからいちいち登録してられないし厄介+0
-0
-
87. 匿名 2017/07/25(火) 15:58:41
+0
-0
-
89. 匿名 2017/07/25(火) 23:43:53
>>42
>櫻井翔からメールきた。秘密のメル友になりませんかだと
ところが櫻井だと騙されないが『山P』だとコロッと騙されそうな御仁がガルちゃんにはお一方べったり張り付いていらっしゃるじゃないですかww+0
-0
-
90. 匿名 2017/08/01(火) 16:20:32
捨てメアドおすすめです!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する