ガールズちゃんねる

スポーツ好きの人に訊いてみたい事

70コメント2017/07/25(火) 14:49

  • 1. 匿名 2017/07/24(月) 19:35:10 

    最近、ジムに通い始めたのですが
    写真の様に長いスパッツの上からハーフパンツを
    履いている男女をよく見かけますが、
    何か意味があるのですか?
    スポーツ好きの人に訊いてみたい事

    +63

    -1

  • 2. 匿名 2017/07/24(月) 19:36:02 

    売ってるから買っただけじゃね❔w

    +30

    -15

  • 3. 匿名 2017/07/24(月) 19:36:07 

    股間の形がくっきり見えるのが嫌なんじゃない?

    +79

    -10

  • 4. 匿名 2017/07/24(月) 19:36:43 

    疲れるのになぜやるの?

    +37

    -10

  • 5. 匿名 2017/07/24(月) 19:37:26 

    最近のトピックは何でもアリですか?
    どう考えても盛り上がんてしょコレは。

    +7

    -7

  • 6. 匿名 2017/07/24(月) 19:37:50 

    >>1
    サポーター
    筋肉疲労がどーのだった気がする

    +92

    -1

  • 7. 匿名 2017/07/24(月) 19:37:53 

    モッコリ防止でしょ?

    +6

    -10

  • 8. 匿名 2017/07/24(月) 19:38:02 

    性欲

    強い +
    弱い −

    +29

    -7

  • 9. 匿名 2017/07/24(月) 19:38:57 

    スパッツだけだと、
    お尻の肉、ブリン〜って垂れてて、
    後ろの人に失礼だから、ハーフパンツ履くんじゃない?

    垂れたオバサンのオケツ見たくないでしょ?

    +48

    -11

  • 10. 匿名 2017/07/24(月) 19:38:57 

    スポーツ見てて何が楽しいの?
    スポーツってしてる人が楽しいだけじゃ?
    私アイドルとか好きだからフィギュアは可愛い子に限ってみるけど
    サッカー好きもそんな感じでしょw?

    +3

    -36

  • 11. 匿名 2017/07/24(月) 19:39:13 

    圧迫して疲労感軽減とジョギングの時は日焼け防止と旦那は言ってた

    +68

    -2

  • 12. 匿名 2017/07/24(月) 19:39:18 

    野球場で1回表から9回裏まで応援しているの疲れませんか?

    +21

    -15

  • 13. 匿名 2017/07/24(月) 19:39:59 

    ねぇ、夏走ったりして暑くない?

    +48

    -3

  • 14. 匿名 2017/07/24(月) 19:40:10 

    >>1
    ものによってはテーピングの役割をしてくれる

    +70

    -1

  • 15. 匿名 2017/07/24(月) 19:40:38 

    >>5
    興味ないなら開かなければいいでしょうが

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2017/07/24(月) 19:40:59 

    体脂肪率

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2017/07/24(月) 19:41:41 

    >>12
    負けた時などは特に疲れてクタクタです

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2017/07/24(月) 19:41:47 

    筋肉痛になりにくいとか関節を守ってくれるらしいけど…
    テニスで男の人が履いてるとなんかオカマっぽいと言うか…やだ

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2017/07/24(月) 19:42:23 

    あのスパッツは、
    疲労感軽減するのか!?
    知らなかったーーー!

    じゃ、真似っこして、家に有るテキトーなスパッツ履いて、テキトーな、ハーフパンツ履いてる私はアホだね!

    +119

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/24(月) 19:42:50 

    筋肉のぶれを抑えるためにスパッツをはきます。
    疲労軽減や無駄な動きをなくすためです。

    スパッツだけだと、身体のラインがくっきりはっきりでちゃうのでハーフパンツはきます。

    +70

    -5

  • 21. 匿名 2017/07/24(月) 19:42:52 

    知り合いが、スポーツで汗を流すから体が甘えないように、真夏でもクーラーはつけて寝ないと言っていた。

    私には無理だと思った。

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2017/07/24(月) 19:43:06 

    >>13
    暑いですね。夏は日の出くらいに走りますよ。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/24(月) 19:44:39 

    野球は9人らしいが なんか25人くらいいるよね? うろうろしてる

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2017/07/24(月) 19:45:56 

    ん?野球のトピ?

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:18 

    汗をかいても本当にサラサラしてるの?

    全く運動しない私はベタベタします

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:29 

    中に穿いてるアンダーウエアは筋肉の流れに沿って加工されていたりする物があります。
    筋肉疲労やケガ防止になります。

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:42 

    全く運動していないので寝たきりになりそう

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/24(月) 19:47:30 

    バレーとかバスケ、野球なんでもいいけど、勝って当たり前みたいなチームの団体競技で自分より下手なチームメイト正直うざくない?

    +1

    -16

  • 29. 匿名 2017/07/24(月) 19:48:27 

    >>25
    乾いたらサラサラだよ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/24(月) 19:51:22 

    >>28

    それぞれ得意なことがある人がそのポジションについてチームになっているので、うざいなんて感じることはありません。

    分かりやすい例だと、バレーボールでトスを上げるセッターが得意な人と、アタックをうつのが得意な人は違います。

    アタックをうつ才能だけを比べたりはしない。

    団体スポーツは、相手の得意なことを活かそうという、ある意味人間関係を学べる良い機会なのです。

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/24(月) 19:51:25 

    普段運動してる方はどんなことしてますか?
    私は平日だと走る時間がないので、毎日30分くらいの筋トレくらいしかできてないです。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/24(月) 19:51:48 

    ジョギングするときショートパンツの下に履いてます
    履かないと膝が痛くなる

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/24(月) 19:55:18 

    毎日100歩位しか歩いてないと思う
    仕事はしてるんだけどね
    万歩計買うわ!

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/24(月) 19:55:54 

    ジム行くと男のアソコに目が行ってしまうのは私だけじゃ無いはず!
    もっこりしてるの見るとまた頑張れる

    +7

    -15

  • 35. 匿名 2017/07/24(月) 19:56:20 

    >>31
    週1でテニスクラブに行ってます
    室内だから日焼けしないし冷暖房完備
    サークルみたいにコート予約や余計な付き合いもないし気楽

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/24(月) 19:58:07 

    スタジオばっかりで、もう何年もなるけどTシャツジャージでタンクトップ?とかタイツデビューできません!みんなどうやって思いきったの?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/24(月) 19:58:51 

    >>33
    歩数計アプリはどうですか?
    私はiPhoneのヘルスケアで常に計測されてるんで時々それ見て自分の動いてなさを実感してます…。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/24(月) 20:02:06 

    なんかあんまりそのスパッツは効果ないと消費者センターが発表しなかったけ?違ってたらごめんなさい。

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2017/07/24(月) 20:02:15 

    効果はある無し色々言われてるけど
    サポート機能があるのです。
    わたしは膝が弱いので膝をサポートするのをアンダーで履いてます動き易くて披露もしにくいです。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/24(月) 20:04:46 

    >>35
    ありがとうございます!
    クラブとか通う方がやっぱり楽だし、安定的に運動もできそうですね!
    室内いいですね!!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:24 

    >>34
    オカマだなお前、ガルちゃんは女と男だけじゃないからね

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/24(月) 20:15:32 

    スポーツしてる時の汗って本当に臭くないけど仕事で緊張した時のワキの下本当に臭いです

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/24(月) 20:19:40 

    安いのは、ただのレギンスにしかならないけど、高いの履くと疲労感違い過ぎる。

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2017/07/24(月) 20:26:57 

    >>34
    私もそう思った(笑)
    それか男だなと
    男が女の胸を見てうれしいのと同じように思ってんだろうねえ
    バカだねぇ

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/24(月) 20:28:59 

    形から入るタイプです。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/24(月) 20:37:27 

    いやいや、
    モッコリさせろやい!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/24(月) 20:37:48 

    どうしたら運動好きになれるの?

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2017/07/24(月) 20:44:02 

    試合中に食事ができるスポーツは野球だけですか?
    スポーツ好きの人に訊いてみたい事

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/24(月) 20:46:38 

    筋肉などのサポートをするためのスパッツですよね。1万円以上するようなものはやっぱり違いますよ!でも、とてもじゃないけどそれ一枚じゃ人前に出られないので上からハーパン履いてます。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/24(月) 20:48:37 

    スパッツ(ヨガパンツ)を一枚で堂々と履く勇気がないからだよ!(´・_・`)

    お尻のシルエットまるわかりだもんね

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/24(月) 20:53:29 

    ジムではしまむらで15年前に買ったベルボトムの白ラインジャージを履いてます。スポーツ好きからみてやばいですか?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/24(月) 21:00:50 

    ファッションを楽しんでるんだよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/24(月) 21:02:16 

    ランニングを始めたいのですが、胸が垂れるのがいやなのと、走ると胸が揺れて痛いです。
    ランニングをしてる人はどんな下着をつけて走っているのですか?教えてください!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:27 

    筋肉が揺れると余計に疲れてしまうらしく、圧迫してそれを防ぐと聞きました。
    トレッキング用に高めのやつ買ったら膝がすごく楽でした。
    でも脚が太めなのでサイズが合わないものは圧迫感でむしろ疲れるというか、足首の締め付けがすごく気になりました。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/24(月) 21:21:14 

    >>1
    ファッションで
    着てる人もいると思う

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/24(月) 21:49:19 

    普段から膝が痛いんだけど、普段の生活で履いても楽なの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/24(月) 22:21:43 

    >>56
    膝が痛いだけならこういうのが安くていいと思う
    整形外科に行くと保険で更にお安く手に入るよ
    スポーツ好きの人に訊いてみたい事

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/24(月) 22:39:18 

    へぇ、レギンスって疲労を和らげるものだったんだ。てっきり肌がマシンに直接付いたら嫌だしマシンが汚れるから履いてるのかと思った

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2017/07/24(月) 22:40:52 

    格好いいと思ってるから履いてるだけだよ

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2017/07/24(月) 22:41:17 

    海に行く時に履くラッシュガードレギンスをジムで着ててもおかしくないよね?暑くないかなぁ?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/24(月) 22:42:58 

    >>13
    寒いより全然いいですよ
    体が暖まっているから走りやすい

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/24(月) 22:52:01 

    筋肉量の多いスポーツマンにメンヘラはいないって本当ですか?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/24(月) 23:01:30 

    >>48
    仙道彰「…。」

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/24(月) 23:22:34 

    >>56
    私も57さんの案に賛成です。
    膝が安定するほど機能的なのって締め付けがすごいから1日履いてたら血流が悪くなったり体に悪そうです。
    スポーツ選手も試合後には脱いで素足でクールダウンしてますし。
    悩みのポイントが膝なら膝に特化したものがいいと思いますよ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/25(火) 00:06:24 

    テーピングみたいに
    膝の皿とかを固定してくれる物とかがある

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/25(火) 00:51:45 

    >>62
    筋肉量が多いからではなく、運動してストレス発散することで寝不足がなく、自律神経が整ってる人が多いからではないかな?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/25(火) 01:57:29 

    効果とかあんま気にしない
    ぶっちゃけカッコいいから着てる
    ダサいの着るよりモチベーション上がるし!

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/25(火) 03:07:43 

    セックスはスポーツ派ですか?


    スポーツは +
    スポーツじゃないは -





    +2

    -1

  • 70. 匿名 2017/07/25(火) 14:49:34 

    >>1
    エアロバイク漕ぐときに股が痛くなるから痛み防止用のパンツやスパッツ履いてる人もいるよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード