-
1. 匿名 2017/07/24(月) 14:48:27
リンメルの単色アイシャドウ04がアディクションのマリアージュに似ていると言われていますよね。
実際どうなんでしょう?
他にも使用感が似ているコスメ教えて下さい!
また実際使ったことのある方、感想もお願いします(^ ^)+85
-19
-
2. 匿名 2017/07/24(月) 14:50:15
えっそうなの!?
知らなかった~
しかし、主さんそれを聞いてどうするの??+9
-205
-
3. 匿名 2017/07/24(月) 14:51:42
デパコスもプチプラも大差ないならなるべく安くすまそうっていうトピ?
+236
-33
-
4. 匿名 2017/07/24(月) 14:52:43
>>2
え、分からないの?+204
-14
-
5. 匿名 2017/07/24(月) 14:52:48
またコスメトピか、、+15
-113
-
6. 匿名 2017/07/24(月) 14:53:13
発色大差ないけどもちが違うよね
+88
-13
-
7. 匿名 2017/07/24(月) 14:54:30
プリマヴィスタのテカリ防止下地と
セザンヌのテカリ防止下地。
若干セザンヌの方がテカるかなーと思いつつ、若干なので、セザンヌで済ませてしまいます。+225
-21
-
8. 匿名 2017/07/24(月) 14:54:57
バカや性格悪いのが来てるね…
コスメトピ好きなのに早速残念+377
-18
-
9. 匿名 2017/07/24(月) 14:55:07
アディクションはこの季節に一日中動き回ってもほとんどラメ飛びがない。プチプラだと頬までキラキラになったりするから、やっぱり値段の違いはわかるよ+210
-30
-
10. 匿名 2017/07/24(月) 14:58:47
早速過疎化(笑)+13
-40
-
11. 匿名 2017/07/24(月) 14:59:19
>>8
あなたもいかがかと…
バカって苦笑+19
-79
-
12. 匿名 2017/07/24(月) 15:01:02
化粧品のトピ今日いっぱいあるからまとめてそっちでやれば良いのに+14
-49
-
13. 匿名 2017/07/24(月) 15:01:53
コスメトピ大人にとってはありがたいけど昨日から立ちすぎ+133
-35
-
14. 匿名 2017/07/24(月) 15:05:43
安さで色の豊富さと持ちの良さならカラーポップ+7
-4
-
15. 匿名 2017/07/24(月) 15:06:29
Macのハイライトとヴィセの限定のハイライト+12
-26
-
16. 匿名 2017/07/24(月) 15:12:22
>>8
変なノリばかりのコメ多いよね最近
私もコスメトピ好きだから残念
あとコスメトピ立ちすぎってコメ
嫌ならトピ見なきゃいい話+330
-9
-
17. 匿名 2017/07/24(月) 15:24:01
この手のトピはデパコスとプチプラのパケが似てるって流れになりがちだよね
トピ主さんの書いたとおり使用感や色が似てるのが知りたいな
個人的にマックとヴィセのハイライトは
ヴィセの方がラメが少し目立つ気がします
+139
-1
-
18. 匿名 2017/07/24(月) 15:27:24
Threeのシマリンググローデュオに代用出来るものってありますか?
試しに付けたらかなり良かったんですが、5,000円…。
その値段だから良いのでしょうけど、似ていてもう少し安いものがあればなぁと思っています。+38
-0
-
19. 匿名 2017/07/24(月) 15:31:36
アイシャドウのラメ飛びは
塗り方や下地でカバーできるので
色が似てるのを教えて欲しいです!+94
-3
-
20. 匿名 2017/07/24(月) 15:32:48
リンメルはプチプラにしては優秀だとおもう!
↓のアイシャドウもルナソルっぽい
+170
-13
-
21. 匿名 2017/07/24(月) 15:37:43
>>20
リンメルとルナソルはあんまり似てない気が…
リンメルが悪いって言いたいわけじゃなくて、発色とかラメとかが派手だと思う+85
-9
-
22. 匿名 2017/07/24(月) 15:39:02
ルナソルそこまで。。。よさが分からん。リンメルの方が華やかで好き。+168
-16
-
23. 匿名 2017/07/24(月) 15:44:15
ナチュラル風だけどしっかり作り込みたいって人にとってはルナソルは使いやすいだろうね
+27
-2
-
24. 匿名 2017/07/24(月) 15:46:17
>>20
見た目の色だけだったら似てるもの多いかもしれないけど、使用感は全く違うかもしれないね。どちらも使ったことありますが、ルナソルの方が発色もラメも綺麗。
批判コメじゃなくて、参考になればと思って…。ごめんね。
+89
-5
-
25. 匿名 2017/07/24(月) 15:46:43
セザンヌの下地なんかだとまだ分かるけど、色物って結局色味とか質感が全く同じものってないから、似ているものを探して試行錯誤するよりも最初から欲しいものを買ったほうが満足できるしコスパいい気がする+68
-3
-
26. 匿名 2017/07/24(月) 15:49:51
アイグロウジェムみたいな程よい艶があるプチプラコスメありませんか?+28
-1
-
27. 匿名 2017/07/24(月) 15:53:10
ガルちゃん使って女子向けまとめ作ってるからコスメトピたくさん立つんだと思う+64
-1
-
28. 匿名 2017/07/24(月) 15:53:41
シュウウエムラと無印のチーク、ケース同じじゃない?+55
-2
-
29. 匿名 2017/07/24(月) 15:54:22
コスメトピしか見てないからコスメトピいっぱい立ってくれると嬉しい+166
-5
-
30. 匿名 2017/07/24(月) 16:05:03
プチプラでデパコスと同じようなもの作れるならデパコスなんて売れなくね。
たまに○○(デパコス)に似てるものプチプラでありませんか?とか質問あるけど、ないと思う。
+7
-35
-
31. 匿名 2017/07/24(月) 16:06:29
使用感はともかくプチプラコスメってデパコスのパクリ多いからコンセプトが似てるのならあるんじゃない?
パケもそうだしブルーグロスとかオイルリップとかティントとか。+105
-5
-
32. 匿名 2017/07/24(月) 16:09:29
>>29
同じです⑅︎◡̈︎*
最近は新着よりも見つけるからコスメトピばかり見てる
だいぶ前だけどマキアージュとインテグレートのアイシャドウは似たような色があったと思う!薄紫系+16
-4
-
33. 匿名 2017/07/24(月) 16:10:26 ID:nrUVmgNVEa
THREE ウイスパーグロスフォーアイ
と
SWEETS SWEETS スパークリングアイグロス
私はSWEETS SWEETS使ってます!
密着してくれるからアイベース替わりに使う
オススメ♡+67
-1
-
34. 匿名 2017/07/24(月) 16:16:19 ID:nrUVmgNVEa
Yves Saint Laurent ヴォリュプテティントインオイル
L'Oreal Paris ユイルカレス
YSLとロレアルは会社が一緒です
なのでチップの形や質感が似てます+117
-2
-
35. 匿名 2017/07/24(月) 16:16:42
リンメルそんなにいい?
ガルちゃんで評判が良かったからテスターで手に試してみたけど、エクセルとかの方が綺麗な気が…
まぶたに乗せたら違うのかな?+94
-1
-
36. 匿名 2017/07/24(月) 16:19:55
コスメトピばっか乱立してるからすぐ過疎笑笑+3
-29
-
37. 匿名 2017/07/24(月) 16:23:59
カバーマークのミルククレンジング
パラドゥのミルククレンジング+45
-2
-
38. 匿名 2017/07/24(月) 16:24:34
コスメじゃないんだけどミノンの化粧水とアクセーヌの化粧水が使用感そっくり!+17
-0
-
39. 匿名 2017/07/24(月) 16:40:54
>>1
しかもリンメルの方がいいよ(笑)+13
-7
-
40. 匿名 2017/07/24(月) 16:48:09
>>7
ええ!!
そうなの!?
何年も使ってたけど、スザンヌで事足りるなら試してみようかな…
みんなプリマはプチプラみたいに言うけど私には痛い!3000円はプチプラでは無い(;_;)+127
-20
-
41. 匿名 2017/07/24(月) 16:52:20
>>40
スザンヌになっとるよ(笑)+213
-0
-
42. 匿名 2017/07/24(月) 16:54:55
>>40
セザンヌ?+83
-0
-
43. 匿名 2017/07/24(月) 16:57:47
M.A.Cのライトスカペードとヴィセのハイライトは見た目はそっくりだけど使用感はぜんぜんちがうよ〜+64
-1
-
44. 匿名 2017/07/24(月) 16:58:02
ジェネリック的な物って結構あるよね
処方の使いまわしって多い
だからそれを見つける+97
-1
-
45. 匿名 2017/07/24(月) 17:02:27
>>40
確かに!デパコス以外はプチプラって違和感あるよね
+54
-4
-
46. 匿名 2017/07/24(月) 17:28:05
マジレスすると、何と何が似てるとか言い出したらキリがない。みんな同じ。
私は化粧品好きだからみんな違うと思って集めちゃう笑+9
-22
-
47. 匿名 2017/07/24(月) 17:48:03
>>46
キリがなくても良いから、だったら似てるのどんどん書いて欲しいです。+87
-1
-
48. 匿名 2017/07/24(月) 19:48:51
SUQQUが気になるけど値段が…安くて似てるのあれば使ってみたい+29
-0
-
49. 匿名 2017/07/24(月) 19:57:06
渡辺直美ちゃんが使ってたmacのアイシャドウ!
廃盤になっちゃったけど、似てるの無いのかな?+12
-0
-
50. 匿名 2017/07/24(月) 19:57:48
セザンヌの101がメロンポップに似てるときいたことがあります!+117
-0
-
51. 匿名 2017/07/24(月) 20:05:13
ピンクメイクが苦手なんだけど
恋コスメのピンミラが意外と馴染んで好きだった。
似てる色でデパコスのシャドウありませんか?+22
-2
-
52. 匿名 2017/07/24(月) 20:05:46
キャンメイクのボリュームアップレディグロスと、ディオールのマキシマイザーが似てない?有名かもしれないけど。
両方持ってるけど、ディオールの方がピリピリ感は強いと思った。でもキャンメイクの方がパケがコンパクトで持ち歩きには良いかも!チップがスパチュラ型なのも嬉しい。でもやっぱりディオールの方が使っててテンション上がる…
持ち歩き用!ちゃんとメイクする日用!と言い訳して両方買って使ってる笑+50
-3
-
53. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:34
あずき色チーク
キャンメイクとThree+17
-2
-
54. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:36
プチプラしか買えない貧乏人に限って、変に鼻息荒い人が多くて鬱陶しい。
悔しかったらデパコス買えば?+0
-60
-
55. 匿名 2017/07/24(月) 20:33:05
この2本が似てるらしいです!(画像は拾い物です)+57
-1
-
56. 匿名 2017/07/24(月) 20:34:21
人気の出たデパコスを真似たプチプラならあるけど
色やパッケージは似てても使用感が似てるのってあんまりない気がする
特に両方買うとやっぱり違うわって思うけど
アディクションはデパコスの中でも手頃だし粉質も微妙だからリンメルと大して変わんない
さすがにキャンメイクのグロスとマキシマイザーは似てないわ
+57
-10
-
57. 匿名 2017/07/24(月) 20:39:30
>>52私も両方持ってます!似てますよね、リピするなら安いからキャンメイク(笑)
+16
-2
-
58. 匿名 2017/07/24(月) 20:49:34
>>40
私も下地に3000円はプチプラじゃないと思います(><)
プリマの下地が無くなった時にセザンヌ試してみたら、私はむしろセザンヌの方が合ってるみたいで良かったので、今ではセザンヌしか使ってないです!
冬はプリマのチューブタイプの下地使ってましたが、それもセザンヌのチューブタイプので十分保湿されて良かったのでそちらも切り替えました(笑)
試してみる価値ありだと思います。+69
-1
-
59. 匿名 2017/07/24(月) 20:50:35
>>50
色はだいぶ似てるけど、セザンヌの方は全然ツヤ感が出ないんですよー
ハイライトをうすーく重ねたほうがいいかも?
あともちが悪いのでお直し必須です+24
-1
-
60. 匿名 2017/07/24(月) 20:53:53
トピ主です。少し荒れてて残念です^_^;
プチプラで済ますっていうか、まあ言っちゃえばそうなんですけど、デパコスって値段も高いしそう気軽にたくさん買えるもんでもないので、似たようなのがあるなら色々試してみたいなーと思ってトピ立てました。
SWEETS SWEETSのアイグロスやロレアルのリップ気になります!
他にもあれば教えて下さい♪+88
-5
-
61. 匿名 2017/07/24(月) 20:59:24
自分的にはポール&ジョーのプロテクティングプライマーがメディアのUVプロテクトベースに似てるなと思いました。
ポール&ジョーの方が肌が綺麗に見える気がしますが、保湿力など同じような感じな気がします
あといつかのコスメトピで、ポール&ジョーの下地ラトゥーエクラとエクセルのツヤ下地が似てるってコメント見たことあります!
こちらは実際使ったことないので実際の使用感はわからないですが…+35
-1
-
62. 匿名 2017/07/24(月) 21:04:40
>>59
今日実はメロンポップってこんな感じなのかなあと思ってセザンヌ買ってみました〜(^^)もっとツヤツヤなんですね♪+24
-0
-
63. 匿名 2017/07/24(月) 21:20:59
>>48
インテグレートのこれが絢撫子と似ているそうですよ!1000円以内です!
Twitterで比較のスウォッチを載せられていた方がいたのですが、見つけられなかったです(´・・`)+63
-0
-
64. 匿名 2017/07/24(月) 22:04:41
似ている!というより、類似品の中ではよかったよ!になっちゃうのですが。
私はルミナイザーよりもレブロンカラーステイクリームアイシャドウが良かったです。
ルミナイザーはオイルで出来ているせいか生艶っぽさは負けますが、レブロンは塗った後サラサラで艶が綺麗です。おばたりあんな私には、艶がちょうど良かったです。
それと、海に入っても崩れにくいです。
海に行く方にはオススメですよ!+49
-1
-
65. 匿名 2017/07/24(月) 22:23:57
ディオールのスノーの下地、すごくいいけど高いからプチプラで似たようなのがあったらそっちにしたい
同じ位毛穴が隠れてピタッとくっついて肌が綺麗に見えるものありますか?+9
-9
-
66. 匿名 2017/07/24(月) 23:55:11
キャンメイクのボリュームアップレディグロスと、ディオールのマキシマイザーが似てない?有名かもしれないけど。
両方持ってるけど、ディオールの方がピリピリ感は強いと思った。でもキャンメイクの方がパケがコンパクトで持ち歩きには良いかも!チップがスパチュラ型なのも嬉しい。でもやっぱりディオールの方が使っててテンション上がる…
持ち歩き用!ちゃんとメイクする日用!と言い訳して両方買って使ってる笑+8
-1
-
67. 匿名 2017/07/25(火) 06:13:31
>>18
threeのやつはツヤは良いんだけどあまり発色しないな。似た様なものはまだ見たことない。ラメのツヤとおそらくオイルのツヤ、それ二つを上手く配合した名品だと思う。
私の肌ではそう感じました。
似た様なのあったら他にも試してみたいですね。+5
-0
-
68. 匿名 2017/07/25(火) 09:10:33
>>40
確かにセザンヌでもテカリは少なくなりますが、プリマの方がテカリにくさが大きいと思うし私はプリマの方が肌がきれいに見えます。
でもプリマはやっぱり高いですよね・・・
ので、室内で過ごすのが多い時とか普段とかはセザンヌ、
汗をかきそうな時とか いつもと違う場に出掛ける時はプリマ、と使い分けてます。
あと セザンヌは相性があるのか、次に塗る物によってはポロポロします。
安めなので試してみる価値はあると思いますが。+17
-1
-
70. 匿名 2017/07/25(火) 14:49:11
65さんの下地の件
私も知りたいです!+5
-0
-
71. 匿名 2017/07/25(火) 19:26:30
RMKリクイドに使用感似たリキッドファンデないですよねー?
+7
-0
-
72. 匿名 2017/07/25(火) 22:49:16
コスメトピでは「プチプラでも充分。」なんていうけどこういうの見たらやっぱりデパコスにしかない良さがあっての値段なんだなと思った。
本当にプチプラと大差ないんだったら沢山似たようなものがあがるよね。+7
-8
-
73. 匿名 2017/07/26(水) 22:32:14
トピずれごめんなさい
昨日から、関係のない動画のリンクを貼る人がいますよね…
正直気になります(^^;;
私もこういうトピ気になってたので
気になってるものがあります。
シャネルのファンデーションのクチコミが良かったので、これと似ているものを探しています。
どなたかご存知の方おられますか?+2
-0
-
74. 匿名 2017/07/28(金) 04:15:21
>>37
カバーマークもパラドゥも実は同じ会社なんですよ〜!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する