ガールズちゃんねる

初デートでサイゼリヤはアリ?ナシ?

4087コメント2017/08/11(金) 22:49

  • 3001. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:05 

    常識なんて変わるよ
    ちょっと前までは、ドリンク頼むのがマナーとかも言われてたしね
    まあ、飲食店目線だよね
    このスレも

    +2

    -0

  • 3002. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:11 

    相手が好きなら初めからサイゼは、行かないな笑

    はじめだけは奮発するわ。

    そんだけの女ってことだと割り切るしかない

    +8

    -0

  • 3003. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:13 

    ちゃんと見極めて変な人とはデート行かないけど
    サイゼリアとかファミレスが好きだから、夫とはよく「豪遊しよう」と言って行きます。
    高いお店より気楽でいいけどな

    +5

    -1

  • 3004. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:33 

    人によるのは承知してるけど初デート、
    美味しいラーメン屋さんがあるんだけど行こうよ→◯
    よく行く定食屋さんがあるんだけどどう?→◯
    サイゼ行こうよ→微妙…
    って感じ。多分サイゼの方が金額は高いと思うけど金額の問題じゃないんだよな〜

    +13

    -1

  • 3005. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:40 

    >>2986
    意味不明。年代じゃないよ。
    付き合ってる男の生活レベルの違いだよ、単純に。

    +5

    -1

  • 3006. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:43 

    わざわざ自分の評価を下げるようなことしなくていいのに

    +4

    -0

  • 3007. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:46 

    初デートって、付き合う前の好きか嫌いかわからない状態のデートの事を言ってるの?

    好きで付き合ってる彼氏なら初めてのデートでサイゼでも「コイツ嫌い!」にはならないよ
    デートって食事だけじゃなく映画、テーマパーク、水族館、プール、花火大会、ショッピング途中に飲み食いしたり、けっこうお金かかりそうだよね
    しかも、またすぐデート行けるわけだし「次は、この店行こう!」でいいと思う

    +2

    -0

  • 3008. 匿名 2017/07/24(月) 19:46:57 

    サイゼリヤ店長「ウチが何したって言うんだ…お客様の為に安い値段で美味しい料理を提供してるだけなのに…」

    +7

    -5

  • 3009. 匿名 2017/07/24(月) 19:47:10 

    >>3003
    それゃ夫とは行けるに決まってる
    初デートの話してるんだよ

    +8

    -0

  • 3010. 匿名 2017/07/24(月) 19:47:12 

    >>2997
    サイゼOK=性格がいい ってなんなの?
    性格じゃなくて自分にとって都合が良いから性格良く感じるだけだろ?

    +18

    -2

  • 3011. 匿名 2017/07/24(月) 19:47:13 

    ここに居ついてるサイゼ男って実は1人くらいしか無いんじゃないかなw
    男っていうかおじさん

    +4

    -0

  • 3012. 匿名 2017/07/24(月) 19:47:41 

    >>3008
    美味しくねーよ

    +6

    -2

  • 3013. 匿名 2017/07/24(月) 19:48:00 

    なんか段々サイゼ男とサイゼに行ってみたくなったかも。
    二人きりじゃなくて、サイゼ男対20人とかで(笑)

    +5

    -0

  • 3014. 匿名 2017/07/24(月) 19:48:17 

    結婚した後とかなら分かるけど、初デートでファミレスはない。
    その程度と思われてるだろうし、そういう感覚の人と付き合っても記念日とか何もしてくれないと思うよ。

    +6

    -0

  • 3015. 匿名 2017/07/24(月) 19:48:21 

    サイゼでいいとか言ってる女はさげまんだと思う

    +8

    -3

  • 3016. 匿名 2017/07/24(月) 19:48:27 

    私は初デート、丸亀だったような…❗
    その人と結婚しましたよ~。

    +1

    -2

  • 3017. 匿名 2017/07/24(月) 19:48:58 

    >>3003
    初デート、の文字も読めないか?

    +6

    -1

  • 3018. 匿名 2017/07/24(月) 19:49:00 

    >>3013
    急になにw

    +0

    -1

  • 3019. 匿名 2017/07/24(月) 19:49:01 

    >>2999
    サイゼありの人を男だとあなたが勝手に思い込んでるだけだから、なんでサイゼ連れて行くの?と聞かれても答えられないに決まってる

    +0

    -2

  • 3020. 匿名 2017/07/24(月) 19:49:22 

    >>3008
    サイゼリア店長、
    いつもありがとうございます!多分、ここでサイゼなし!って言っているのは、初デートの時だけなので、おそらく多くの女性は、疲れた時やお昼ご飯、または家族で利用していると思います!

    +13

    -0

  • 3021. 匿名 2017/07/24(月) 19:49:46 

    >>3003
    そりゃ旦那は「ファミリー」ですもの

    +4

    -0

  • 3022. 匿名 2017/07/24(月) 19:50:40 

    お互いが良ければ行きたいとこ行けばいいと思うけど、

    世の中、初デートにサイゼはなしな女が多いだろうし、初デートにサイゼ連れてかない男も多いだろうし、

    サイゼでもいい同士が出会うのって難しそう。

    +6

    -0

  • 3023. 匿名 2017/07/24(月) 19:51:10 

    一言で言えば、つまんない男だなって思う。
    いい感じの知らないお店に連れて行って予約までしていてくれたら、楽しい人だなって期待する

    +6

    -1

  • 3024. 匿名 2017/07/24(月) 19:51:33 

    そしてサイゼでいいっていう女もつまらん

    +4

    -0

  • 3025. 匿名 2017/07/24(月) 19:51:46 

    一生誘われもしないオバサンの初デートの理想語られてもおもしろいだけじゃん?

    +2

    -1

  • 3026. 匿名 2017/07/24(月) 19:52:13 

    ゆっくり話したいから学生とか多いとこは嫌だな、チェーン店の個室の居酒屋とかなら全然あり

    +5

    -0

  • 3027. 匿名 2017/07/24(月) 19:52:37 

    >>2961
    ジョリーパスタです。

    だんな様年収580万円 30代
    身長176cm 体重67Kg
    二重ぱっちりそこそこモテルイケメンさんです。

    お休みの日は朝ごはん(スムージーとケロッグヨーグルト)、
    簡単なお昼ご飯、
    夕飯はお味噌汁担当、
    お皿洗いは奪い合いです(休んでてっていってもやりたがるので)

    人が動いてるのをごろごろしながら見てるのが
    好きじゃないそうです

    ビックリしたのが、業者でもないのに
    お風呂の浴槽の下の部分を外して
    年に1回ぐらいですけど洗ってくれたりします。

    よくアメドラとかでもみますが、水周りの~とかも
    自分で取替えとか修理したりしてますね。

    結婚するまではこんなことまでは分からなかったけど
    ファミレスだからってやめなくて良かったですよ。

    ちなみに、彼に出会う前までは100%ありえない派です。

    +1

    -6

  • 3028. 匿名 2017/07/24(月) 19:53:36 

    >>3010
    男の立場だったら、そういうタイプの方が性格良いと思いそう。どんなお店に連れて行っても喜んでくれるから。
    例えば、彼女の手料理が不味くても美味しいねって言ってくれる男か、不味いから無理って別れる男のどちらが性格良いって聞かれたら、前者を言う女性は多いでしょ。

    +0

    -1

  • 3029. 匿名 2017/07/24(月) 19:53:56 

    >>3010
    男にだけいい顔してるだけかもしれないし、それだけで性格いいってよくわかんないよね
    サイゼに行きたい男にとって都合のいい女なだけだよね

    +6

    -0

  • 3030. 匿名 2017/07/24(月) 19:54:51 

    じゃ、初デートはどの位の予算でどんなお店が良いのかな?
    具体的に教えて。

    +1

    -4

  • 3031. 匿名 2017/07/24(月) 19:55:02 

    私も婚カツでいいなと思った人との初デートのときに、お店選びをメールでやりとりしていました。そこでイタリアンがいいですねって話をしててどこに連れて行ってくれたかというと、、、、サイゼリヤだった笑

    相手は当時35歳、私は25歳

    ギャグかと思ったけど本気だったし、一瞬で冷めた

    +8

    -1

  • 3032. 匿名 2017/07/24(月) 19:55:34 

    サイゼで文句言うなってことは、すっぴんどぶすでも、可愛いよって言ってくれるのかな?

    +4

    -0

  • 3033. 匿名 2017/07/24(月) 19:55:44 

    どこがいいかわからないからサイゼリアです
    ということ?と思う

    +3

    -0

  • 3034. 匿名 2017/07/24(月) 19:55:53 

    すぐ男のコメントと決めつけるところも喪女っぽい

    +2

    -1

  • 3035. 匿名 2017/07/24(月) 19:55:54 

    なしに決まってんだろあほんだら

    +6

    -0

  • 3036. 匿名 2017/07/24(月) 19:56:31 

    >>3028
    材料にも拘って(天然素材とか)、美味しい手料理しか食べたくないっていう男と、
    出来合いの総菜でも、なんでも美味しいって食べるって言う男
    どちらがいいって話だわね
    なんで、コダワリ派がこんなに推されてるるんだろう

    +2

    -3

  • 3037. 匿名 2017/07/24(月) 19:57:05 

    >>3029
    ひねくれてるなぁ。

    +0

    -2

  • 3038. 匿名 2017/07/24(月) 19:57:18 

    >>3027
    トピ違いもいいとこ!

    自慢したいんなら、そういうトピ行ってしなよ…

    +1

    -0

  • 3039. 匿名 2017/07/24(月) 19:58:03 

    初デートのお店はね、すごくいいお店だった
    年上の彼と付き合ってる女友達に、いいお店を教えてもらったって後から知った。そういう努力というか、誠意がみえたよね

    +5

    -0

  • 3040. 匿名 2017/07/24(月) 19:58:21 


    中学生なら許す!
    …というレベル

    +7

    -0

  • 3041. 匿名 2017/07/24(月) 19:58:52 

    見栄っ張りな女には、見栄っ張りな男がくるよ
    そして、結婚しても、お金がない、お金がないって不仲になる

    +3

    -0

  • 3042. 匿名 2017/07/24(月) 19:59:00 

    >>3036
    どっちも微妙だわ
    天然素材がどうこう言われても付き合ってらんねーって思うけど
    惣菜を美味しいって言われても作ったの私じゃないし…って感じだわ

    +2

    -1

  • 3043. 匿名 2017/07/24(月) 19:59:50  ID:FBfOGfGYmq 

    >>3024
    じゃあどんな回答がいいわけ?

    +0

    -0

  • 3044. 匿名 2017/07/24(月) 20:00:12 

    その時をできる限り楽しみたいっていう思いがあるかないかだね。つまんないやつ

    +1

    -0

  • 3045. 匿名 2017/07/24(月) 20:00:24 

    >>3030
    昼なら1000円前後のカフェご飯とかで良いじゃん。
    聞かないとわからない?

    +5

    -1

  • 3046. 匿名 2017/07/24(月) 20:00:37 

    >>3038
    聞かれたので答えただけですよ

    ファミレスでもこういう人はいるよってことです。
    偏った見方をするのは経験談として
    もったいないかもしれないよと言いたいので

    +1

    -2

  • 3047. 匿名 2017/07/24(月) 20:00:48 

    なぜこのトピがのびるのかと思ったら、こじらせ独身を装ったバイトが連投しているからだろうな。

    +6

    -0

  • 3048. 匿名 2017/07/24(月) 20:01:06 

    真面目で誠実でつまらない男よりも、
    遊び好きなDQNのほうが好きな人多いよね

    +1

    -0

  • 3049. 匿名 2017/07/24(月) 20:01:15 

    >>294
    田舎はおしゃれなお店よりもサイゼリアがない

    +2

    -0

  • 3050. 匿名 2017/07/24(月) 20:01:17 

    >>3043
    すいません私は女です

    +0

    -0

  • 3051. 匿名 2017/07/24(月) 20:02:06 

    >>3048
    サイゼリア=真面目で誠実???

    +0

    -2

  • 3052. 匿名 2017/07/24(月) 20:02:42 

    >>3013
    「あんたのオススメのサイゼに皆で来たけどさぁ、で、初デートでここのどこがいいわけ?」って全員で詰め寄りそうw見たいかも

    +3

    -0

  • 3053. 匿名 2017/07/24(月) 20:02:50 

    >>3036
    だからなんで手料理とかと比べるわけ?
    初デートって前提完全無視?
    サイゼが嫌ってだけでコダワリwww

    +5

    -1

  • 3054. 匿名 2017/07/24(月) 20:03:22 

    >>3047
    こじらせ独身 良い言葉wwww

    +6

    -0

  • 3055. 匿名 2017/07/24(月) 20:04:01 

    もうバブルじゃないんだからさ
    美味しくて安ければそれが一番いいよ

    +5

    -5

  • 3056. 匿名 2017/07/24(月) 20:04:40 

    >>3045
    永遠にそんな機会無いから聞かないとわかんないんだと思う

    +3

    -0

  • 3057. 匿名 2017/07/24(月) 20:04:58 

    中卒土方の元カレはファミレス、回転すし、焼き肉、牛丼のみ
    もちろん記念日なども含む

    今の大卒銀行員の旦那は初めていったお店は老舗のビストロフレンチでいまも年に1度行ってる。

    何も知らないころはそれが普通だったのでそれでも十分満足してたのだけど、
    一度ちゃんとしたエスコートを受けるとがさつな人はやっぱりないかなって感じ。

    お給料は同じくらいだけどやっぱり育ちがいい人は子育ても楽ですよー(笑)

    +5

    -8

  • 3058. 匿名 2017/07/24(月) 20:05:22 

    >>3030
    サイゼ男は誘う相手がいるの?彼女のタイプが分かんないと何とも言えないと言うか
    ネットで知らん女に聞くより本人に好みを聞いた方がいいよ。
    サイゼでも気にしない人もいるんだし。自分はサイゼリヤが好きなんだけど大丈夫?とか
    他に行きたいお店があったらそこにするよとか素直に聞いてみたら?

    +1

    -0

  • 3059. 匿名 2017/07/24(月) 20:05:33 

    花束で喜びそうなおばさん達

    +5

    -2

  • 3060. 匿名 2017/07/24(月) 20:06:41 

    >>3057
    はいはい独身独身

    +2

    -0

  • 3061. 匿名 2017/07/24(月) 20:07:05 

    正直どこで食べるかより、誰と食べるかの方が重要かなー。

    +5

    -1

  • 3062. 匿名 2017/07/24(月) 20:07:47 

    サイゼリア以外はバブル!高望み!って考えが分からん
    サイゼリアとそんなに変わらない価格で飲み食いできるもうカフェあるじゃん
    あえてここまで初デートには向かないって言われてる場所を選ぶ理由は何なの

    +10

    -1

  • 3063. 匿名 2017/07/24(月) 20:08:24 

    サイゼがやだ=バブル
    って思考の人は普段どういうお店いってるの?ファミレス以外いかないの?いきたいとも思わないの?

    +14

    -0

  • 3064. 匿名 2017/07/24(月) 20:08:34 

    >>2826
    その女性と一緒に過ごす場所に拘らないよ?どこに行ったかではないからね。

    +0

    -0

  • 3065. 匿名 2017/07/24(月) 20:08:48 

    って言うか教えてあげるよ
    高級店なんて会社のお金(経費)で食べるもんであって、
    デートで使うものではない

    +2

    -7

  • 3066. 匿名 2017/07/24(月) 20:08:58 

    頑張って選んでくれたレストランが、仮にサイゼよりまずくたっていいの!
    「何か違ったね(笑)」「今度またリベンジしよう」とか、ダメを笑いにしたり
    次に繋げたりできるから!
    でも、ファミレスじゃそれすらできないんだよ…
    努力の上の失敗を、きっと誰も攻めたりしない!
    サイゼしか知らないなら「いい店知らないんだ…一緒に選ばない?」でいいじゃん!

    +6

    -1

  • 3067. 匿名 2017/07/24(月) 20:09:02 

    >>3059
    花束は迷惑がられるプレゼント上位では

    +4

    -0

  • 3068. 匿名 2017/07/24(月) 20:09:05 

    旦那が帰ってくる!ご飯作らないと!
    独身こじらせおばさん初デート頑張って!

    +2

    -0

  • 3069. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:08 

    >>3057
    中卒の人とは子育てしてないから、どっちが楽かはわからないのでは?
    既婚者が昔の元カレを比べてやっぱ高所得者の方がいいですよってアピールする必要があるのか疑問に思う。


    +2

    -0

  • 3070. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:28 

    デートでサイゼ連れてかれた〜とか女子会でネタにされてフラれて終わり。

    +5

    -0

  • 3071. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:32 

    >>3057
    職業の書き方が少し下手だからもう少し練り直して書き直した方が騙せる人がいるかもよ?

    +1

    -1

  • 3072. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:52 

    >>3059
    女性は基本的に花束は好きだけど場所や場合によってはまた空気読めないって思うことあるから気をつけたほうがいいよ。出会ってすぐでっかい花束とか持って歩けるか!ってなる

    +3

    -0

  • 3073. 匿名 2017/07/24(月) 20:10:53 

    サイゼリアにこだわる理由を教えて

    +4

    -1

  • 3074. 匿名 2017/07/24(月) 20:12:11 

    初めての食事にはなまるうどんに連れていかれそうになったから
    用事があるとお別れしました。
    私なんかその程度なんだわ笑
    サイゼリヤなら私は行ったのに!

    +4

    -1

  • 3075. 匿名 2017/07/24(月) 20:12:14 

    >>3065
    しょーもなー!!

    +2

    -1

  • 3076. 匿名 2017/07/24(月) 20:12:22 

    いまどき、1回の食事に1万とか使う人のほうが危ないと思うけどな

    +2

    -5

  • 3077. 匿名 2017/07/24(月) 20:12:37 

    >>3064
    どこに行ったかで彼女から見たあなたは変わると思うけど

    +2

    -0

  • 3078. 匿名 2017/07/24(月) 20:13:25 

    >>3070
    社内の男だったら給湯室でサイゼ男ってあだ名付けられる

    +2

    -0

  • 3079. 匿名 2017/07/24(月) 20:14:07 

    >>3069
    学が無いから文章を組み立てる能力が無いのは許してあげようよ

    +1

    -1

  • 3080. 匿名 2017/07/24(月) 20:14:18 

    >>3057

    土方にも夢があるなぁ

    +0

    -0

  • 3081. 匿名 2017/07/24(月) 20:14:19 

    ファミレスの中でもかなり安いからサイゼなんでしょ?
    ただ安くあげたいというだけの自己中心的な考えだよね。
    初デートで相手がどんな気持ちになるか、なんてまるで想像できないんだろう。

    +6

    -0

  • 3082. 匿名 2017/07/24(月) 20:14:25 

    初デートって予約してくれるよね?普通。
    最初に苦手なもの聞いてくれて、お店探して予約してっていうのがお決まりじゃないの?
    初デートでしょ??

    +9

    -4

  • 3083. 匿名 2017/07/24(月) 20:14:58 

    >>3076
    なんで?初デートで1万使うことのどこが危ないの?

    +5

    -1

  • 3084. 匿名 2017/07/24(月) 20:15:58 

    リーズナブルで美味しいお店いっぱいあるのになんでサイゼ笑
    逆にやばい笑

    +9

    -0

  • 3085. 匿名 2017/07/24(月) 20:16:15 

    >>3077
    そういう思想の女性ならそうかもね。誰と行ったかでは無くて何処へ行ったか、そこはファミレスでは無い所か、安い店では無かったかという観点しか見ない人にはね

    +0

    -0

  • 3086. 匿名 2017/07/24(月) 20:16:35 

    私も初はない。
    サイゼ奢るよとか言われた時ひいた。
    逆に付き合ったあとなら
    サイゼ、吉野家なんでもいい!

    +7

    -0

  • 3087. 匿名 2017/07/24(月) 20:16:47 

    自営業の人は交際費で落とせる(可能性ある)から、多少デートは贅沢かもね

    +1

    -2

  • 3088. 匿名 2017/07/24(月) 20:17:09 

    >>3083
    あなたは幾ら出すの?

    +0

    -0

  • 3089. 匿名 2017/07/24(月) 20:17:54 

    千円前後のランチのカフェ飯なんて学生と同じだよね。
    サイゼリアと大して変わらん。
    その場が楽しければ問題ないけど。

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2017/07/24(月) 20:18:22 

    >>3082
    普通シチュエーションに合わせて店探すよね。
    相手が女性であろうが後輩であろうがやるよ。
    いい大人がサイゼでいいじゃん!なんて乱暴過ぎる。 社会経験がないのかな?

    +7

    -0

  • 3091. 匿名 2017/07/24(月) 20:19:03 

    >>3086
    初はないとか言ったり、
    サイゼ奢るよとか言われた時ひいた。とかどっちなの?しかも付き合った後ならサイゼでも吉野家でもいいってどういう意味?

    +2

    -2

  • 3092. 匿名 2017/07/24(月) 20:20:09 

    >>3091
    本気で言ってるの?

    +2

    -1

  • 3093. 匿名 2017/07/24(月) 20:20:20 

    和食苦手だし、カフェにあるプレートみたいなのとか、スパゲッティとかも食べられないから、ファミレスでスープとパンとかの方が有り難いっちゃ有り難いかな。

    +1

    -1

  • 3094. 匿名 2017/07/24(月) 20:20:41 

    >>3069
    給料同じって書いてあるじゃん?

    +1

    -0

  • 3095. 匿名 2017/07/24(月) 20:20:48 

    見ているとお口の悪い女性ばかりですね。
    言い合い見苦しい。
    ストレスの発散中ですか?

    価値観が近いひととのデートだったら
    お互い文句ないんじゃない。

    高級レストランだろうが居酒屋だろうがサイゼリアだろうがひとによりけりだし。

    初デートがサイゼリアで長続きするひともいるし
    高級レストランでも長続きするひともいるし。

    初デートそんなに重要?

    +2

    -5

  • 3096. 匿名 2017/07/24(月) 20:21:08 

    >>3089
    そうだよね。場所が何処だろうがその人といてその場所が楽しければ問題ないはずなんだよね。それをサイゼは考えられないとか、もっと他に店くらいあるだろとかね…

    +1

    -2

  • 3097. 匿名 2017/07/24(月) 20:22:22 

    >>3095
    普通重要じゃないですか?だからここまで伸びてると思うのだけど

    +2

    -0

  • 3098. 匿名 2017/07/24(月) 20:23:37 

    初デートなら10万は出すべき

    +1

    -7

  • 3099. 匿名 2017/07/24(月) 20:23:52 

    ファミレス、回転寿司、製麺屋、激安居酒屋、全然いいけど初回はないわ。
    予算じゃなくて。

    +6

    -0

  • 3100. 匿名 2017/07/24(月) 20:23:57 

    >>3095
    重要だと思います。
    結婚したら特別な場所になりますよ。

    +6

    -1

  • 3101. 匿名 2017/07/24(月) 20:25:28 

    彼氏が年下の学生だから、ファミレスでも何とも思わない。

    もし私より金持ってる年上男なら、はぁ?ってなるかも。
    まあいくら高いご飯おごってくれても、年上は願い下げだけど。

    +3

    -2

  • 3102. 匿名 2017/07/24(月) 20:26:43 

    社会人でアリと言える人は自己評価が低いか、男を甘やかしている。
    娘が同じ事をされたらお付き合いは反対する。

    +7

    -4

  • 3103. 匿名 2017/07/24(月) 20:26:48 

    サイゼリヤで良い人は良い人同士で仲良くすればいい。

    しかし、デートでサイゼリヤ行く男は、
    同僚とか友人と飲みに行く時はどこに行くのかな。
    同性と行く時もサイゼリヤしか行かないのかな。
    ぜったい陰で「サイゼ男」ってあだ名つけられちゃうよ。

    +11

    -0

  • 3104. 匿名 2017/07/24(月) 20:27:01 

    結婚してますけど(^▽^;)
    初デートとのとき
    時間埋めるのにファミレス入りましたよ。
    つぎの日には高級レストランに連れていってもらいましたが。

    結婚してからは結婚記念日に必ず行くお店ができました。

    だから人それぞれですって。

    +7

    -11

  • 3105. 匿名 2017/07/24(月) 20:27:19 

    イケメンなら許す

    +3

    -3

  • 3106. 匿名 2017/07/24(月) 20:27:46 

    >>3057
    若いころの土方は給料高いけど定年間際なら行員と倍の差はついてるでしょ

    +1

    -1

  • 3107. 匿名 2017/07/24(月) 20:28:23 

    >>3098
    サイゼなし派だけどさすがにそれは逆に怖いわw

    +9

    -0

  • 3108. 匿名 2017/07/24(月) 20:29:08 

    行けるか行けないかの感覚じゃないんだってば。
    初デートで男の生活習慣と自分への扱いを見極める重要な日だよ。

    +9

    -0

  • 3109. 匿名 2017/07/24(月) 20:29:27 

    >>3100
    ならんわw
    結婚したらどれだけ初デートなんかよりも重要なことがでてくると思ってんの?
    初デートなんて覚えてない人のほうが多いわw
    独身の人の既婚設定には無理がある。

    +5

    -8

  • 3110. 匿名 2017/07/24(月) 20:29:54 

    初デートにサイゼ選ぶセンスがなし

    +9

    -0

  • 3111. 匿名 2017/07/24(月) 20:30:37 

    >>3104
    そういうことじゃないんだよね。
    初デートで食事に行こうと言われて敢えてサイゼ行きますか?って話。
    何かのついでとか間に合わせで入るのはまた意味合いが違ってくる。
    翌日高級なお店に行ってるからそういうのもアリって思うだろうけど、その後もサイゼやファミレスばかりだったらどうよ。

    +14

    -0

  • 3112. 匿名 2017/07/24(月) 20:31:01 

    サイゼリヤでいいといってる人はそういうところしかいったことないんじゃ?
    一生懸命どんな店がいいか考えて予約してくれた経験とかなさそう。

    +8

    -1

  • 3113. 匿名 2017/07/24(月) 20:31:18 

    >>3104
    時間繋ぐ為にでしょ?
    そういう話じゃないんだけど
    次の日に高級レストランとか聞いてないし笑

    +9

    -0

  • 3114. 匿名 2017/07/24(月) 20:31:42 

    サイゼ行こうなんて言ったら女になめられるよ

    +5

    -0

  • 3115. 匿名 2017/07/24(月) 20:32:37 

    >>3109
    えー結構覚えてるよ?
    それが一番重要とかじゃなくて気持ちの問題。
    未婚だとわかんないか。

    +6

    -3

  • 3116. 匿名 2017/07/24(月) 20:32:48 

    >>3109
    いやー歴代の彼氏含めて全員初デート覚えてますけど?
    中学生のときはもののけ姫を見た帰りにマックいってとか20年前のこと覚えますよ?

    +5

    -2

  • 3117. 匿名 2017/07/24(月) 20:32:58 

    サイゼ連れて行ったらどう思うか考えられない想像力の無さが嫌

    +10

    -1

  • 3118. 匿名 2017/07/24(月) 20:33:16 

    >>3104って結局は高級レストランが初めてのデートの食事では?と思うんだけど…

    +8

    -1

  • 3119. 匿名 2017/07/24(月) 20:33:27 

    サイゼおっさんが他トピを荒らしまくってて、迷惑なんですが。
    いくら、童貞で、非モテで、彼女いなくて、ろくなデートも結婚もできないからって、嘘ついて他人に八つ当たりするのは、やめてね?

    ↓これ介護トピなんですが。「介護をしてるボクちゃん♪かまって♪」って、気を引いてるんでしょうか?
    「認知症、即免許停止は乱暴」「認知症でも運転できる」 改正道交法に当事者や医師ら
    「認知症、即免許停止は乱暴」「認知症でも運転できる」 改正道交法に当事者や医師らgirlschannel.net

    「認知症、即免許停止は乱暴」「認知症でも運転できる」 改正道交法に当事者や医師ら 池田さんはこれに異を唱えている。 「認知症でも安全に運転できる人はいます。『認知症がイコール運転不適格者』はかなり乱暴。原因となる病気によって認知症は症状に違いがあり...

    +5

    -0

  • 3120. 匿名 2017/07/24(月) 20:33:45 

    サイゼはありな人もなしな人もいるから、結局は相性次第って感じだね。
    初デートを成功させたいと思う男性は、サイゼよりもオシャレなお店を知っておいた方があり派もなし派も広く喜んでもらえるから、オシャレ レストラン 地名くらいで検索しといたらいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 3121. 匿名 2017/07/24(月) 20:33:54 

    っていうかいないでしょ!
    聞いた事ないよ
    初デートでファミレスとか

    +8

    -1

  • 3122. 匿名 2017/07/24(月) 20:34:44 

    初デートの食事覚えてないとかサバサバアピールいらんと思う

    +7

    -1

  • 3123. 匿名 2017/07/24(月) 20:34:48 

    >>3109
    覚えてる人の方が多いでしょ。
    本当に既婚者??

    +10

    -4

  • 3124. 匿名 2017/07/24(月) 20:35:36 

    コスパいい女は
    いい女じゃなくて
    都合いい女

    +10

    -0

  • 3125. 匿名 2017/07/24(月) 20:36:14 

    別に男も、女の恋バナを盛り上げてるために、気を使うわけじゃないだろうしね

    +2

    -0

  • 3126. 匿名 2017/07/24(月) 20:36:22 

    トレンディおばちゃん達の必死さが怖い。

    +3

    -1

  • 3127. 匿名 2017/07/24(月) 20:37:14 

    別にデートはどこだっていいよ
    結婚してくれれば

    +3

    -1

  • 3128. 匿名 2017/07/24(月) 20:37:15 

    お店がどうこうっていうより、自分のためにどこがいいかなって考えてお店予約してくれたりしてくれる行為が嬉しいんだよ。
    逆にされたらそうやって選んでもらったら嬉しくないの?
    それをたまたま見つけたサイゼリヤでこいつは十分だろって思われてるんだろうなって思わせてるのがダメだってことだよ。
    初デートくらい気合い入れなよ、付き合ったら大事な思い出の一つになるんだから。

    +10

    -1

  • 3129. 匿名 2017/07/24(月) 20:38:23 

    >>3109
    うわぁ、かわいそう。
    初デートの思い出を作ってくれて、今日アイス買ってきてくれた旦那に感謝だわ。

    +5

    -2

  • 3130. 匿名 2017/07/24(月) 20:38:24 

    >>3124
    それが結婚したら、コスパいい女はいい女になるんだよ。
    女から見ていい女ではないかも知らないけどさ。

    +0

    -5

  • 3131. 匿名 2017/07/24(月) 20:38:27 

    >>3107
    食事だけでなく、あれこれ遊んでたらそれ位行くでしょ
    それが出来ないならお断り〜

    +0

    -0

  • 3132. 匿名 2017/07/24(月) 20:38:42 

    いまどき、高いデートしてくれたから、愛されてるなんて
    時代があってない

    +4

    -1

  • 3133. 匿名 2017/07/24(月) 20:40:03 

    結婚してからもサプライズとか記念日とかうるさく言うのかしら
    こういう人たちって

    +2

    -1

  • 3134. 匿名 2017/07/24(月) 20:40:04 

    初デートで、サイゼリヤも映画も割り勘だった。競馬にはまってるから金がないけど、女の子と時々デートしたいと言われた。ないなと思った。

    +6

    -2

  • 3135. 匿名 2017/07/24(月) 20:40:10 

    35歳以上の女性は異口同音で
    サイゼリアは無しと言ってます

    いろんな意味で二十代の若い女性のがいいよ

    +5

    -3

  • 3136. 匿名 2017/07/24(月) 20:41:44 

    こういう女の人たちが、
    愛してるなら大きい家を35年ローンで買って当たりまえとか言うんだろうね
    そりゃ男の人は引いてくわ

    +5

    -1

  • 3137. 匿名 2017/07/24(月) 20:41:52 

    >>3130
    コスパいい女って…鏡見ろよ。給与明細見ろよ。

    既出だけど、そういう考えの男と結婚しても、離婚する人多いよ。

    +3

    -2

  • 3138. 匿名 2017/07/24(月) 20:42:02 

    初デートはちゃんと計画して雰囲気の良いお店を予約してくれて良い車で迎えに来てくれて楽しませてくれてお姫様のように扱ってくれて









    ってか?

    +5

    -3

  • 3139. 匿名 2017/07/24(月) 20:42:07 

    学生ならアリだと思う
    社会人ならもうちょっと頑張りたい

    +2

    -1

  • 3140. 匿名 2017/07/24(月) 20:42:37 

    社会人になったら女友達ともサイゼリヤ行かないけど...
    初デートはさすがに引く

    +5

    -0

  • 3141. 匿名 2017/07/24(月) 20:42:44 

    初デートに拘る人ってたいしたことなさそう
    独身?

    +2

    -1

  • 3142. 匿名 2017/07/24(月) 20:43:29 

    >>3119独身おばさんも荒らさないで

    +0

    -0

  • 3143. 匿名 2017/07/24(月) 20:43:35 

    >>3132

    高くなくても、それなりに、精一杯彼女の好みに合わせたお店を選ぶっていう気を遣えばいいでしょ?ってお話じゃないの。

    +2

    -1

  • 3144. 匿名 2017/07/24(月) 20:43:52 

    >>3138
    で、結婚したら、毎年記念日を高いレストランで祝って、
    お受験も中学受験もして、高いタワーマンション買って、大学はみんな私立で・・・
    そりゃお金かかるねぇ
    そんな女の人とは結婚したくないなぁ、と思われても仕方ない

    +3

    -2

  • 3145. 匿名 2017/07/24(月) 20:43:54 

    >>3137
    鏡見た、給与明細は見てないけど、
    あなたは私の何が見えたの?

    +0

    -1

  • 3146. 匿名 2017/07/24(月) 20:44:36 

    >>3133
    誰がサプライズしろとかうるさく言ったのさ。
    結構女性にとっては大事な思い出だったりするんだよ。
    それだけ。
    あなたにはわからないだろうから、サイゼにでも連れてけばいいよ。

    +4

    -1

  • 3147. 匿名 2017/07/24(月) 20:44:39 

    >>3141
    高齢喪女独身バブル世代でたまに既婚者のふりをしてまでサイゼはないと言ってる人。

    +0

    -3

  • 3148. 匿名 2017/07/24(月) 20:44:46 

    サエゼリアいったことないから寧ろ行きたい
    近くにないからな…。初デートでもOK
    初デートはカラオケだった、ご飯行くときは高いのは嫌だったしマックとか吉野家

    +0

    -1

  • 3149. 匿名 2017/07/24(月) 20:45:16 

    >>3116
    歴代の彼氏w

    +0

    -0

  • 3150. 匿名 2017/07/24(月) 20:45:17 

    30代のおばさんを誘う男性って暇なの?

    +2

    -0

  • 3151. 匿名 2017/07/24(月) 20:45:33 


    初デートはいいとこ連れていって!


    なんて
    そんなこと一度も思ったことないや。


    まあ、さすがに
    初デートはサイゼリア行こう?って聞かれるのは
    喜べないなぁ。
    聞かれなくて
    流れで行っちゃうこともあるかもしれないけど~






    +4

    -0

  • 3152. 匿名 2017/07/24(月) 20:45:45 

    そもそも、愛情=お金って考えてる時点で、売れ残りのバブル婆な気もする

    +4

    -5

  • 3153. 匿名 2017/07/24(月) 20:45:58 

    サイゼ無いって言ってる人で高い店に連れてけって言ってる人、そんなにいないと思うんだけどね。

    +16

    -1

  • 3154. 匿名 2017/07/24(月) 20:46:06 

    そもそも「初デート」っていう発想が喪女っぽいよ
    友達として仲良くなって結婚の流れが普通じゃない?夢見すぎ

    +3

    -6

  • 3155. 匿名 2017/07/24(月) 20:46:31 

    サイゼリヤって少ないしなんかおもちゃみたいだよねw
    でもここの女みたいな性格悪い独身みたいな腐った考えは持ちたくない

    +4

    -1

  • 3156. 匿名 2017/07/24(月) 20:46:31 

    >>3144
    サイゼリア拒否なだけで大袈裟すぎて草

    +2

    -1

  • 3157. 匿名 2017/07/24(月) 20:46:38 

    べつにいい

    +0

    -0

  • 3158. 匿名 2017/07/24(月) 20:46:39 

    >>3138
    エスコートって普通そうじゃね?
    最初くらいはする男ばっかだよ(下心含めて

    +0

    -0

  • 3159. 匿名 2017/07/24(月) 20:47:00 

    こういうトピ自体がなんか貧乏くさいね。
    心が大事だと思うよ!なんていうと綺麗事か。笑
    でも、それは本当に大事なこと。

    +2

    -0

  • 3160. 匿名 2017/07/24(月) 20:47:14 

    >>3153 月10万払わせる女が?

    +2

    -0

  • 3161. 匿名 2017/07/24(月) 20:47:23 

    >>3135
    20代の女性は異口同音で
    サイゼありなしの前に、童貞おっさんはありえない
    と言っています。

    まず女に幻想持つのと童貞を捨てようか。

    +6

    -0

  • 3162. 匿名 2017/07/24(月) 20:47:36 

    めっちゃ顔真っ赤にして連投してそうな人いるね
    サイゼリアぐらいでむきになるな

    +0

    -0

  • 3163. 匿名 2017/07/24(月) 20:47:44 

    >>3158
    いつの時代の人なの?(呆れ

    +1

    -1

  • 3164. 匿名 2017/07/24(月) 20:48:04 

    独身時代で月10万なら、結婚したら月100万はかかるな

    +1

    -1

  • 3165. 匿名 2017/07/24(月) 20:48:20 

    学生だったら全然ありでしょ。むしろ、学生のくせに高級レストラン連れてかれた方が引くわ

    +1

    -1

  • 3166. 匿名 2017/07/24(月) 20:48:29 

    >>3154 青春から30年ほど離れてる方々ですから。しかも独身派遣

    +1

    -0

  • 3167. 匿名 2017/07/24(月) 20:48:38 

    サイゼリアなしだけど節約家だから貯金はかなりあるよ

    +1

    -0

  • 3168. 匿名 2017/07/24(月) 20:48:42 

    もうサイゼ無し派は呆れてトピから居なくなりました

    +3

    -0

  • 3169. 匿名 2017/07/24(月) 20:48:45 

    >>3144
    男だって金があったらマンションもいいもの(会社に近いのも含む
    子供だって能力があるなら私立に入れたいと思うぞ
    なんで思わないの?

    +1

    -1

  • 3170. 匿名 2017/07/24(月) 20:49:30 

    初デート
    エスコート
    発したことのない言葉ばかりだ
    拭えぬバブル臭

    +2

    -0

  • 3171. 匿名 2017/07/24(月) 20:49:37 

    >>3158エスコートって表現がおばさんくさい。カップルをアベックって言っちゃうおばさんねw

    +3

    -1

  • 3172. 匿名 2017/07/24(月) 20:49:39 

    >>3154
    いやいやいや
    一目惚れされて食事でも行きませんかって普通にあるよ。
    友達からのデートなら有りだけど、食事メインのデートでサイゼは非常識な印象持たれても仕方ない。

    +2

    -2

  • 3173. 匿名 2017/07/24(月) 20:49:47 

    やっぱり、男が初デートで試すのも悪くない気がしてきた

    +4

    -2

  • 3174. 匿名 2017/07/24(月) 20:49:54 

    >>3119
    あなたも結局参加してんのね?同族?

    +1

    -1

  • 3175. 匿名 2017/07/24(月) 20:50:40 

    >>3168
    なんかすごい独身とかおばちゃんとか喪女とかあらゆる言葉を使ってる必死な人がいるから静観してる

    +5

    -1

  • 3176. 匿名 2017/07/24(月) 20:50:42 

    >>3163
    すみません、しない時代っていつなんですか?25歳~30歳でそれなりに自由にお金を使えるようになったらできますよ?

    +4

    -0

  • 3177. 匿名 2017/07/24(月) 20:50:47 

    低収入・ニート女にはサイゼどころかマックで充分

    +2

    -1

  • 3178. 匿名 2017/07/24(月) 20:50:57 

    >>3169
    男のふりwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2017/07/24(月) 20:51:12 

    25歳の時に同い年の男性(というかその人は子供っぽくていい歳して男の子って感じだった)に執拗に誘われ、
    残業の手伝い断ったけど手伝って待っててくれちゃった帰り道に、もはや断る余地なしという感じで食事に誘われた。

    「いやいい子なんだけども、、恋愛する感じじゃないんだよなぁこの男の子。。でもまぁ一度くらい行ってもいっか。案外男らしいとこあるかもしれないし!良いところを探してみよう!」
    という気持ちで誘いに乗った。

    で、連れて行かれたのは380円のお蕎麦やさんでした 苦笑
    通勤帰りのおっさんだらけのお蕎麦屋さんで恋愛トークを繰り広げられ、とても恥ずかしかった、、
    そして勿論割り勘 笑

    よくよく見たらちょっと微妙と思ってた顔もかなり生理的に無理な顔で、
    着てたセーターも毛玉だらけ、
    メガネも指紋だらけで
    なんかもう色々
    うわ...と思った。

    そりゃモテないわけだ。
    おとなしそうな私のとこに来るわけだ。





    +7

    -1

  • 3180. 匿名 2017/07/24(月) 20:51:15 

    >>3169
    男は公立・国立でいいって人が多い
    で、子供の教育をめぐって喧嘩になる
    さらに、お金かけた子供が大した事なかったりすると離婚までいく

    +2

    -1

  • 3181. 匿名 2017/07/24(月) 20:51:17 

    >>3171
    へぇ〜アベックって言葉あるんだ〜
    アベックって何?オバさんしかわからない言葉?

    +2

    -2

  • 3182. 匿名 2017/07/24(月) 20:51:44 

    >>3176
    できてもあなたにはしないと思うよ

    +0

    -0

  • 3183. 匿名 2017/07/24(月) 20:52:12 

    >>3027
    幸せそうでなによりです。
    世の中食器洗いもお風呂掃除も家政婦さんがやってくれる、それだけの経済力がある旦那様をお持ちの方もおります。そんな旦那様は初めてのデートでジョリーパスタに行くことはないだろうと思います。

    +3

    -0

  • 3184. 匿名 2017/07/24(月) 20:52:24 

    >>3159
    同意。男の価値を初デートのレストランで決めるってよっぽど美味しい物食べたかったんだねっ思う。
    場所よりも、何をしたか、何を話したかの方が大切だと思うよ。

    +2

    -1

  • 3185. 匿名 2017/07/24(月) 20:52:40 

    >>3179
    苦笑

    笑 ってわざわざ書き込んでるけどさ…


    ホントは真顔でコメント書いてるのに?

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2017/07/24(月) 20:52:43 

    >>3180
    そりゃ底辺育ちだからだろ
    私立出身なら私立一択だわ
    親に感謝してるから自分の子供も私立に入れる

    +1

    -2

  • 3187. 匿名 2017/07/24(月) 20:52:52 

    私なんてもつ鍋の店だったよ。。旦那との初デート。ムードもへったくれもない。しかも26と23の立派な大人(笑)

    +2

    -0

  • 3188. 匿名 2017/07/24(月) 20:53:19 

    被害妄想激しいな。
    高級店を要求されてるーとか誰も書いてないのにもう病気じゃんw
    俺の金を俺の労力を〜誰かのために何かしてあげようみたいな気持ちが一切ないのが怖い。
    ちゃんと返ってくるのにね。
    寂しい人。

    +6

    -2

  • 3189. 匿名 2017/07/24(月) 20:53:26 

    親のすねかじりや貧困女が必死になってると思うと哀れ

    +2

    -1

  • 3190. 匿名 2017/07/24(月) 20:53:35 

    やっぱり、初デートと言っても侮っちゃいけないね
    生き方・価値観が如実に現れる

    +4

    -0

  • 3191. 匿名 2017/07/24(月) 20:53:38 

    >>3187
    そうか?よくあるんじゃね?

    +0

    -0

  • 3192. 匿名 2017/07/24(月) 20:54:04 

    男女7人夏物語かよ?

    +0

    -0

  • 3193. 匿名 2017/07/24(月) 20:54:39 

    サイゼリヤ男、まだ頑張ってんの?
    うちの旦那にこのトピ見せたら、やっぱ社会人の初デートでサイゼリヤはなしって笑ってたよw

    +7

    -1

  • 3194. 匿名 2017/07/24(月) 20:54:48 

    >>3176
    できてもしない人が多いよ
    現実を見よう

    +0

    -2

  • 3195. 匿名 2017/07/24(月) 20:54:56 

    バブル時代に流行ったのかね
    男の経済力は初デートでみよ、とか

    +1

    -3

  • 3196. 匿名 2017/07/24(月) 20:55:15 

    サイゼいやがる女は浪費家って極端すぎない?
    高級店に連れてけって言ってる人いないじゃん。サイゼとそんな変わらない価格でカフェとかあるし。

    +7

    -1

  • 3197. 匿名 2017/07/24(月) 20:55:35 

    ジョリーパスタって檀れい降臨の人?まだいるんだね

    +0

    -0

  • 3198. 匿名 2017/07/24(月) 20:56:06 

    >>3188
    被害妄想激しいのはあなたよ
    サイゼリアありと言ってる人を男だと思い込んでるんだから

    +2

    -2

  • 3199. 匿名 2017/07/24(月) 20:56:09 

    >>3153
    その理屈ってね、「奢ってもらって当たり前とは思わないけど奢ってもらいたい」と同じだよ?

    +2

    -4

  • 3200. 匿名 2017/07/24(月) 20:56:30 

    >>3192
    古すぎてググった

    +0

    -0

  • 3201. 匿名 2017/07/24(月) 20:56:32 

    >>3171
    じゃあ今風の言葉教えて

    +0

    -0

  • 3202. 匿名 2017/07/24(月) 20:56:45 

    >>3193
    そうなんだ
    あなたの旦那さんはそういう考えをお持ちなんですね
    はい次の方どうぞ~

    +0

    -3

  • 3203. 匿名 2017/07/24(月) 20:56:47 

    初デートで、お昼とかにちょっと疲れたしお腹も減ったからサイゼリア行くのはありだけど、
    ディナー行く約束しててサイゼリアに連れて行かれたらなしです。

    +11

    -1

  • 3204. 匿名 2017/07/24(月) 20:56:50 

    >>3170
    男と無縁なんだね

    +1

    -1

  • 3205. 匿名 2017/07/24(月) 20:57:04 

    サイゼリアなしというだけでバブル時代とか浪費家とかタワーマンションねだるとか大袈裟すぎて草
    頭悪いんだろうなぁと思って見てます

    +14

    -0

  • 3206. 匿名 2017/07/24(月) 20:57:43 

    >>3193
    うちの旦那にこのトピ見せたら
    うちの旦那にこのトピ見せたら
    うちの旦那にこのトピ見せたら
    うちの旦那にこのトピ見せたら
    wwwwww

    +6

    -2

  • 3207. 匿名 2017/07/24(月) 20:57:43 

    >>3195
    初デート、こんな男に要注意!お高い女になりなさい!とかねw
    はあーおばさんウケる

    +2

    -1

  • 3208. 匿名 2017/07/24(月) 20:58:08 

    >>3198
    しかも一人が連投してると思ってるらしいね
    痛い

    +1

    -1

  • 3209. 匿名 2017/07/24(月) 20:58:19 

    >>3205
    そういう傾向はあるような気はする
    ドラマの見過ぎというか

    +1

    -1

  • 3210. 匿名 2017/07/24(月) 20:58:34 

    荒らしにかまって損した
    都合の悪いレスは返さんやん

    +2

    -0

  • 3211. 匿名 2017/07/24(月) 20:58:48 

    何人か書いてる人いるけど、
    ラ・ボエム、プロント、カプリチョーザ等
    パスタ1000円くらいで、デートに使っても
    大丈夫そうな店はたくさんあるのに、
    学生や家族連れでうるさくて、相手の話が
    聞こえないようなお店に初デートでワザワザ行く、
    という感性がそもそもありえんわ。

    +14

    -1

  • 3212. 匿名 2017/07/24(月) 20:59:02 

    お昼ならいいけど夜ならがっかりかも
    ちょっと調べればデートの定番だってわかるはずなのに、それをしてもらえなかったというところが

    +4

    -0

  • 3213. 匿名 2017/07/24(月) 20:59:09 

    単純に、自分がもし男だったら好きな女性にはこうする、これはしない
    ってイメージすると、

    その価値観と合わない人とは付き合うことはない。

    私はもし自分が男だったとしても好きな女性との念願の初デートでサイゼリヤは選ばない。
    だらだら話したい友達ならサイゼリヤでいいんだけども。

    そう考えると、友達として誘ってくれてるなら構わないけど、
    サイゼリヤで口説かれてもうんとは言えない。
    色気もへったくれもなさすぎる。
    隣の席の子供がギャーギャー騒いでたり、
    斜め前ではママ友軍団が旦那の愚痴で盛り上がってたり、
    そんな中でロマンチックな気持ちに私はなれない。

    +5

    -0

  • 3214. 匿名 2017/07/24(月) 20:59:10 

    チェーン店じゃない夜ご飯があるのならば、ランチはサイゼで気にしません。

    +0

    -0

  • 3215. 匿名 2017/07/24(月) 20:59:28 

    >>3204
    横レスだけど関係無いと思うよ

    +2

    -0

  • 3216. 匿名 2017/07/24(月) 20:59:48 

    >>3199

    意味不明

    +2

    -1

  • 3217. 匿名 2017/07/24(月) 20:59:48 

    >>3205
    逆にサイゼリアってだけで貧乏とか社会人じゃないとかサイゼリアしか行った事ないのかとか大袈裟すぎて頭悪いんだろうなぁと思って見てます

    +2

    -0

  • 3218. 匿名 2017/07/24(月) 21:00:04 

    なんか過去に女に貢がされたとか?
    サイゼ拒否から病的に金金金の流れ面倒臭さいわ。
    気遣いの問題だって言ってるのに。

    +4

    -0

  • 3219. 匿名 2017/07/24(月) 21:00:12 

    >>3215
    いいから早く教えて

    +0

    -0

  • 3220. 匿名 2017/07/24(月) 21:00:30 

    飽きたよ!!(笑)

    +0

    -0

  • 3221. 匿名 2017/07/24(月) 21:00:43 

    SAY YES のドラマ見習えよ?
    温子よりブスならボルトの指輪で我慢しろよ?

    +0

    -1

  • 3222. 匿名 2017/07/24(月) 21:01:19 

    >>3201
    今は男女平等だからエスコートという概念自体が無くなっている気がする

    +2

    -0

  • 3223. 匿名 2017/07/24(月) 21:01:29 

    サイゼリアのミラノドリア好きだけど
    社会人で、初デートにサイゼて言われたら
    貧乏なのか?
    普段ダサすぎて他に店知らないのか?
    私に全く興味ないから何もかもケチりたいのか?
    だったら最初から誘うなよ、時間勿体ない、と想う
    どちらにしろ、いい印象は持たない

    学生ならサイゼもマックもあり!!

    +9

    -0

  • 3224. 匿名 2017/07/24(月) 21:01:51 

    >>3219
    ?何を?

    +0

    -0

  • 3225. 匿名 2017/07/24(月) 21:02:26 

    >>3211
    いろんなファミレス行ったことあるけど相手の話が聞こえないくらいうるさいような店ってないけど、どんな地域に住んでるの??

    +1

    -3

  • 3226. 匿名 2017/07/24(月) 21:02:49 

    >>3221
    なにそれ?
    デートでサイゼリヤは無いわ。食べる物何もないじゃん。

    +2

    -0

  • 3227. 匿名 2017/07/24(月) 21:02:50 

    普通に考えてサイゼは選ばないけど、やっぱり友達いなかったり女性経験ないとその辺の判別もできないのかな?
    安くてカップルも普通にいて静かにゆったり食べられるお店たくさんあるのに知らないんだ?

    +8

    -0

  • 3228. 匿名 2017/07/24(月) 21:02:53 

    具体的な店を出せっていって出して帰ってきたらだんまりになってワロタw
    無難なところだしたからつまんねーチョイスだなとか言われるかと思ったのにそういうのさえ言えないほど世間知らずなのかよw

    +4

    -0

  • 3229. 匿名 2017/07/24(月) 21:03:48 

    >>3161
    あなたは先ず嘘と妄想はやめようか

    +0

    -0

  • 3230. 匿名 2017/07/24(月) 21:04:07 

    >>3226
    それってあなたの感想ですよね?

    +0

    -0

  • 3231. 匿名 2017/07/24(月) 21:04:21 

    初デートで
    サイゼリア行くくらいなら
    無料の公園でお喋りのほうがまだマシだわ

    +6

    -1

  • 3232. 匿名 2017/07/24(月) 21:04:30 

    >>3027
    え?連れてかれたのサイゼリアじゃないんでしょ?なんで関係ない話書き込んでるの

    +0

    -0

  • 3233. 匿名 2017/07/24(月) 21:04:33 

    >>3225
    後ろの席でガキんちょないてた会話不能なくらいうるさいよ。
    ファミレスじゃなくて家みに行ったときだけど

    +2

    -0

  • 3234. 匿名 2017/07/24(月) 21:05:41 

    >>3221
    ボルトの指輪ってなんですか?

    +1

    -0

  • 3235. 匿名 2017/07/24(月) 21:05:54 

    >>3230
    ひろゆきのぱくりださい

    +1

    -1

  • 3236. 匿名 2017/07/24(月) 21:06:17 

    家族といくファミレスしか経験ないんだよね?
    ここにいる男性はw

    +3

    -1

  • 3237. 匿名 2017/07/24(月) 21:06:18 

    高齢喪女は一人寂しくあぶ刑事見てなよ?

    +0

    -0

  • 3238. 匿名 2017/07/24(月) 21:06:51 

    >>3233
    それは運が悪かったですね

    +0

    -0

  • 3239. 匿名 2017/07/24(月) 21:06:52 

    >>3225
    渋谷のサイザリア。一度行ってみて。
    女子高生や学生のおしゃべりの声と子供の泣き声ですごい騒音だよ。

    +1

    -0

  • 3240. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:11 

    >>3227
    安くてカップルも普通にいる店を前の方にコメントあったけど「ずっと思い出に残る初デートで」って事?逆にそんな店でいいのね?

    +1

    -0

  • 3241. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:16 

    誰とは言わないけど、さっきからアンカーつけていろんな人に突っかかってる人、男かな?

    図星なんだろうなー
    初デートでやらかしちゃって振られて悶々としてる人なんだろうな



    +3

    -0

  • 3242. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:24 

    何回かで(エッチとかあって) サイゼリヤはあり
    はじめては嫌
    せめてロイホかデニーズ

    +1

    -0

  • 3243. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:29 

    >>3170
    西野カナwだって唄ってるよ。

    たまには旅行にも連れてって 記念日にはオシャレなディナーを 柄じゃないと言わずカッコよくエスコートして

    彼女のファン層は若い女性ですけど。

    +5

    -0

  • 3244. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:34 

    初デートでファミレスってどの年齢層がチョイスするんですか?

    +1

    -0

  • 3245. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:39 

    むかし取引先の帰りにファミレスくらいしかいいとこなくてはいったら、
    やくざっぽいおっさんが横にフィリピン人ぽい女を連れてこの店はサービスがなっとらん土下座しろって言ってたのを思い出した。

    なんて底辺の集まる場所なんだろうと思ってそれ以来2度行ってない

    +3

    -0

  • 3246. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:40 

    >>3235
    でも感想でしょ?

    +0

    -0

  • 3247. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:44 

    20代の頃はokだったけど
    30代の今、サイゼリアだと安く見られたと感じる

    30女の方が価値あるから

    +5

    -2

  • 3248. 匿名 2017/07/24(月) 21:07:57 

    デートって、仕事帰りに会うか休みの日に合うかで結構選ぶレストランは変わる気がする。
    休みの日にカジュアルデートしよーぜ!みたいなノリなら、社会人でサイゼも全然アリだと思うし、会社帰りの大人(夜?)デートがサイゼだとちょっとびっくりする。
    別に高級レストランとかじゃなくても、もっと静かで落ち着いて(仕事で疲れた心と身体を癒すような)会話と料理を楽しめる家庭的なレストランなんて腐るほどあんだろwと。
    まぁわたしは、趣味がビリヤードとダーツだったので、デートもプールバーやビリヤード場、ダーツバーが主で、サイゼという選択肢はそもそもなかったけど。

    +1

    -1

  • 3249. 匿名 2017/07/24(月) 21:08:34 

    >>3246
    ねらーよ
    ケンモメンでさえないわっていってるのにお前はなんなん?
    ケンモメン以下かよお前

    +0

    -0

  • 3250. 匿名 2017/07/24(月) 21:08:38 

    >>3239
    昼の話?夜の話?昼間ならサイゼでも構わないけどってコメントあったけど夜でも子供の泣き声とかすごい騒音があるのね?

    +1

    -0

  • 3251. 匿名 2017/07/24(月) 21:09:01 

    学生です。わたしの方からサイゼリヤに誘いました………。何食べるー?ってなって二人ともいいお店をあんまり知らなくて、サイゼリヤだったら予約とかも要らないし安いしいいかなーと思って。
    そしたら彼はサイゼリヤの存在を知らなかったです。これってアリですか?

    +5

    -0

  • 3252. 匿名 2017/07/24(月) 21:09:05 

    >>3240
    うん、そう、高くなくていいんだよ!
    多少配慮してくれれば、サイゼよりは全然いい!!
    やっとわかってくれた?

    +4

    -1

  • 3253. 匿名 2017/07/24(月) 21:09:06 

    >>3247
    は?
    誰にとって何が価値あるの?

    +1

    -1

  • 3254. 匿名 2017/07/24(月) 21:09:42 

    >>3243
    おばさんじゃん
    若いファンがその歌詞に対して共感できているのか謎

    +1

    -2

  • 3255. 匿名 2017/07/24(月) 21:09:59 

    サイゼリアとかファミレスは初デートなら無しかな。
    オムライス専門店だったりうどん屋さんだったり、別に高級レストランじゃなくていいんだけど、ファミレスは周りが五月蝿すぎて嫌。

    +5

    -1

  • 3256. 匿名 2017/07/24(月) 21:10:04 

    サイゼ男は話題が40過ぎだね。
    それで若い可愛い女の子が喜んでサイゼ行ってくれると思ってるんだ…w

    +9

    -1

  • 3257. 匿名 2017/07/24(月) 21:10:19 

    >>3193
    >>3129です!うちのは、アイスこぼしそうになってた。感謝の気持ちを述べたんだけど、「こいつらと比べられても…」って微妙だった。(笑)

    あと、「こいつらに姉妹はいないのか?」「ざっと見、サイゼが嫌なだけで、高級レストランじゃなきゃ嫌だって言ってる人、いないじゃん!」とか、開いた口が塞がらないって感じだった。

    姉妹もいないから、拗らせるんでしょうか?

    +2

    -0

  • 3258. 匿名 2017/07/24(月) 21:10:48 

    >>3248
    静かで疲れた心と身体を癒すような場所がビリヤード場?ダーツバー?疲れない??

    +3

    -1

  • 3259. 匿名 2017/07/24(月) 21:11:08 

    >>3247
    ごめん、私も30代だけど、そ れ は な い

    +5

    -0

  • 3260. 匿名 2017/07/24(月) 21:11:09 

    >>3235
    指摘されてダサいとしか返せないんだ
    恥ずかしいねw

    +0

    -0

  • 3261. 匿名 2017/07/24(月) 21:11:24 

    中学生に戻ってサイゼリヤでデートしたい

    +1

    -0

  • 3262. 匿名 2017/07/24(月) 21:11:32 

    いつも思うけどここって男は○○すべきを連呼してその逆は差別を連呼するよね。

    +3

    -0

  • 3263. 匿名 2017/07/24(月) 21:11:43 

    サイゼリアありです、というか1度でいいから行ってみたい。

    +2

    -0

  • 3264. 匿名 2017/07/24(月) 21:12:06 

    都合の悪いレスを無視してしょうもない荒らし
    荒らすなら荒らすでもう少し頭を使ってコメント書いてくれ
    突っ込まれてだんまりになるのはレベルが低すぎるw

    +2

    -1

  • 3265. 匿名 2017/07/24(月) 21:12:28 

    >>3256
    まだ男だと思ってるの?
    恋愛経験無いと思ってるの?

    +3

    -1

  • 3266. 匿名 2017/07/24(月) 21:12:38 

    デートで高価いお店に連れてけってわけじゃないんだよ。感動的に美味しいって評判のちょいと汚めのお好み焼きやさんとかでもいいんだよ。

    肩が触れ合うくらいの狭い席、鉄板の前に並んで座って、大将にヘイッ何しましょ?って聞かれてワクワクして、
    「トッピング何する?」
    「俺はうどんじゃなくてソバ派だな〜」
    「チーズ乗せちゃう」とか盛り上がって、
    キンキンに冷えた大ジョッキでカンパーイ、ジョッキ、重たいー!冷たい!って、女子らしくか弱ぶってりして
    アツアツのお好み焼きを食べて、死ぬほど美味しい!ってほっぺ押さえて感動して、幸せー!って笑いあったりしてー。

    お店出てから、髪の毛ソースの匂いしちゃってる?とか長い髪の毛の束をクンクンしてる私を、大丈夫だよ。ジャンプーのいい匂い。とか頭に顔を寄せられてドキドキしたりして、また美味しいもの一緒に食べようね。っていつの間にか手を繋いだりしてさー。

    サイゼリヤで、こんなシーン生まれるのか?!って言いたい!
    俺、カレーチーズドリア好きなんだよなーって言われても、は?だから?で会話終わるわ。

    +5

    -1

  • 3267. 匿名 2017/07/24(月) 21:13:01 

    >>3258
    ちびっ子が奇声を発してウロウロしてないのでとても癒されそう

    +2

    -0

  • 3268. 匿名 2017/07/24(月) 21:13:04 

    >>3257
    嫁も嫁なら旦那も旦那だなぁって夫婦だね。アホは移るのかな?夫婦揃って読解力が無いのかなぁ。ある意味お揃いでお似合い夫婦ではあるかw

    +3

    -2

  • 3269. 匿名 2017/07/24(月) 21:13:35 

    サイゼリアじゃなくてサイゼリヤだよ!

    +3

    -0

  • 3270. 匿名 2017/07/24(月) 21:13:59 

    今の若い人はデートでビールなんて飲まないよ

    +1

    -0

  • 3271. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:01 

    いつも思うけど、ガルちゃんて何で人は人。自分は自分。と思って割り切るなり意見に耳傾けられないんだろ
    自分の当たり前を押し付けたいのか何なのか知らないけど、これだけいるのに全ての人が同じ考えとかあるわけないのに。
    トピ伸びるのは決まって、ほぼ批判と荒らしとか、醜いわww

    +2

    -0

  • 3272. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:24 

    初デートで吉野家はあり?なし?
    あり +
    なし -

    +4

    -9

  • 3273. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:28 

    >>3263
    行った事ないんだ、じゃあまずはお茶の時間をオススメするわ。

    +0

    -1

  • 3274. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:31 

    >>3521
    それは、それで初々しく可愛いと思います。
    若いからこそできて、とても微笑ましくて。
    今だから出来る事だから、楽しむといいと思う

    +1

    -0

  • 3275. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:46 

    >>3251
    ぼっちゃん?
    私の元カレは慶応ボーイでめちゃ金持ちだったけど、社会人になるまでファミレス、マック行ったことなかったらしいよ。
    友だちかなり少ないからそれもあるかもだけど。

    +2

    -0

  • 3276. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:49 

    >>3264
    あなたは一体誰と闘っているのかな?

    +2

    -0

  • 3277. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:49 

    頻繁に外食する人ならそりゃサイゼは嫌でしょうね
    私は朝昼晩と自炊だからデートで外食するとしてもどこでも嬉しいかな

    +1

    -0

  • 3278. 匿名 2017/07/24(月) 21:14:51 

    >>3263
    連投してる人で、ずっと間違えてて気になってたんだけどサイゼリアじゃなくてサイゼリヤですよー

    +1

    -0

  • 3279. 匿名 2017/07/24(月) 21:15:23 

    >>3207
    バブルの頃は逆にホットドッグとかボパイとかで「気になるあの娘とデートに行くならこの店」とか「女の子が好きなデートファッション」とか「クリスマスプレゼントはコレ」とか男性雑誌がデート指南書みたいな感じだった。だから最初のサイゼリヤに連れていくようながるちゃんでネタにされるような男はいなかったよ。

    +1

    -0

  • 3280. 匿名 2017/07/24(月) 21:16:15 

    初デートでサイゼリアって
    誕生日プレゼントにユニクロ
    みたいな感じ。

    いや、値段どうこうってよりセンスなさすぎる。中高生のやってることと同じことして幼さアピールしてどうすんねん。

    ハニーズの5000円のコートと
    イヴサンローランの2500円のマニキュアなら、
    プレゼントにするなら後者の方が絶対喜ばれる、ってことを知らないくらい経験も想像力もないんだなぁと思って冷める。

    +12

    -0

  • 3281. 匿名 2017/07/24(月) 21:16:21 

    >>3275
    もうねw何だろう…文章から年配のお婆さんだと想像がつくw

    +4

    -0

  • 3282. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:08 

    えー!サイゼー?ありえないー!

    っと思ったら、旦那との初デートサイゼでしたww

    結果オーライ!全然ありですね!

    ちなみに初デートは26歳です。

    +5

    -0

  • 3283. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:28 

    高校生ぐらいならサイゼで、充分だと思いますね。後は子連れなんかにはいいかと思います…
    最初のデートでは嫌ですね…だからといってお金も無いのに背伸びした感じも嫌です!

    +1

    -0

  • 3284. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:36 

    >>3211
    概ね同意だけどプロントはない気が...私の記憶だとプロントってカウンターで注文してお金払う形式のイタトマみたいなお店じゃなかった?

    +3

    -0

  • 3285. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:46 

    慶応ボーイ

    +0

    -0

  • 3286. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:50 

    相手にもその時のシチュエーションにもよるよね。
    今まで誰とも付き合った事ないような真面目でしかも自分のもろタイプの人が、真剣にイタリアンに行きましょう!って感じでサイゼだったら可愛いって笑い話になるだろーし、ちょっと頑張って遠出して周りにサイゼしかないような場所だったら、サイゼで全然いいし、逆にすっごい適当な感じのデート中の態度もベタベタしてくるだけで何にも考えてなくて、サイゼだったは落胆しそう。

    +1

    -0

  • 3287. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:55 

    >>3254
    会社の50位のおばさんが歌ってた。
    女という生物的に共通の感覚なのかも

    +3

    -0

  • 3288. 匿名 2017/07/24(月) 21:17:59 

    マニキュアぐらい自分で買いなよ
    これが、噂のアッシー、メッシ―、貢くんのバブル世代ね

    +3

    -3

  • 3289. 匿名 2017/07/24(月) 21:18:07 

    >>3280
    ね?女目線でものを語る浅知恵はこの程度なんですよ

    +2

    -1

  • 3290. 匿名 2017/07/24(月) 21:18:59 

    サイジリヤのことサイジリアって言ってる人、ありって言ってる人もいればなしって言ってる人もいる
    間違ってるひと多いね
    ちなみに私も間違えてた…。

    +1

    -2

  • 3291. 匿名 2017/07/24(月) 21:19:13 

    慶応っていうと自分たちの世代では頭良いだけど、
    もっと上の世代は金持ちの代名詞として使うね

    +1

    -0

  • 3292. 匿名 2017/07/24(月) 21:19:34 

    >>3285
    笑わさないでw
    もはやギャグだね〜w

    +2

    -0

  • 3293. 匿名 2017/07/24(月) 21:19:46 

    値段は大して違わなくても、自分に対する配慮や気遣いが感じられればいいよね。
    安い店でも良い記憶として残る。
    女性慣れしてない人はこの辺の違いにピンと来ないのかもね。

    +3

    -1

  • 3294. 匿名 2017/07/24(月) 21:19:47 

    >>3221
    あのドラマでも鉄也はデートでファミレスに連れていってないと思います。

    +5

    -0

  • 3295. 匿名 2017/07/24(月) 21:19:49 

    >>3265
    え!!女性がサイゼリヤで女性を試すとか書いてるの?
    ミステリアスねw

    +0

    -0

  • 3296. 匿名 2017/07/24(月) 21:20:32 

    初デートのサイゼリアで不満に思うような女を誘いたくない

    +5

    -3

  • 3297. 匿名 2017/07/24(月) 21:20:37 

    >>3290
    パッとサイデリア~

    +0

    -1

  • 3298. 匿名 2017/07/24(月) 21:20:41 

    >>3290
    そして未だに間違いに気付いていないという…

    +5

    -0

  • 3299. 匿名 2017/07/24(月) 21:20:43 

    サイゼリヤがダメな人は、少しお高めのロイヤルホストも駄目って事?

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2017/07/24(月) 21:21:10 

    初デートでバーに連れてく男
    動物園に連れてく男
    映画に連れてく男
    海に連れてく男

    色々いるとは思うけど、そんな中でサイゼリヤに連れてく男..ごめんたとえイケメンでも無理だわ。

    軽く遊ばれてるんだなーって感じてしまう。

    +4

    -2

  • 3301. 匿名 2017/07/24(月) 21:21:19 

    カフェとか言ってる人もいるけど、
    チェーン店のカフェなんて激狭じゃね?
    あんなとこ長居できないし、会話なんてツーツーだし

    +6

    -1

  • 3302. 匿名 2017/07/24(月) 21:21:44 

    初デートにサイゼは嫌、と感じる年齢まで未婚なんですね
    哀れな・・・

    +5

    -3

  • 3303. 匿名 2017/07/24(月) 21:22:02 

    >>3187
    MKとかじゃなければ逆にアリ

    +0

    -0

  • 3304. 匿名 2017/07/24(月) 21:22:26 

    >>3290
    同一人物じゃない連投してないアピールいらない

    +0

    -0

  • 3305. 匿名 2017/07/24(月) 21:22:35 

    >>3302
    大学一年までじゃない?

    +1

    -1

  • 3306. 匿名 2017/07/24(月) 21:22:59 

    >>3302

    残念ですが結婚して子供もいますよ。

    +3

    -3

  • 3307. 匿名 2017/07/24(月) 21:23:00 

    >>3299
    サイゼよりはずっといいと思う。
    あまりうるさくないし。
    ただ、一旦ファミレスから離れて欲しいな、とは思う。

    +8

    -0

  • 3308. 匿名 2017/07/24(月) 21:23:00 

    >>3303
    たくしー?

    +1

    -0

  • 3309. 匿名 2017/07/24(月) 21:23:14 

    >>3261
    戦時中にまで時代を戻さないで

    +2

    -1

  • 3310. 匿名 2017/07/24(月) 21:23:42 

    >>3275さんの元彼は大学からの外部?
    私の夫も慶應の内部上がりだけど、普通に慶應の内部のお友達とマック行ったり、ミスド行ったりしてたよ。そもそも日吉にマックもミスドもケンタッキーもあるからね。日吉祭でもミスドのドーナツ出してたし。塾高で友達付き合いあればみんな行ったことあると思うけどな。
    ただお寿司とかは回るお寿司は行ったことなかったけど。

    +2

    -1

  • 3311. 匿名 2017/07/24(月) 21:23:47 

    >>3306
    っていう設定で頑張ってますよ。

    +1

    -1

  • 3312. 匿名 2017/07/24(月) 21:23:50 

    どういうデートかにもよるかなぁ
    おしゃれして待ち合わせして遊びに行った時のディナーがサイゼだったらイヤだな
    付き合う前の会社帰りにとか、重くない感じならサイゼでもいいかも

    +2

    -0

  • 3313. 匿名 2017/07/24(月) 21:23:58 

    >>3306
    旦那は何かの罰ゲームですか?

    +2

    -2

  • 3314. 匿名 2017/07/24(月) 21:24:15 

    >>3301
    個室の居酒屋でもいったらいいよ!
    そんなに高いわけでもないし。

    +2

    -0

  • 3315. 匿名 2017/07/24(月) 21:24:44 

    デートしたことないけど、初でサイゼは嬉しくないかも笑

    +3

    -1

  • 3316. 匿名 2017/07/24(月) 21:25:08 

    >>3313

    あなたと一緒に過ごす人も罰ゲームですねー

    +2

    -2

  • 3317. 匿名 2017/07/24(月) 21:25:10 

    サイゼぐらいならまだいいじゃん
    私なんてマックだよT_T
    ま、その男アレだったのですぐ別れたけどね

    +5

    -2

  • 3318. 匿名 2017/07/24(月) 21:25:11 

    >>3301
    なんでチェーンのカフェにいくの?スタバやどどーるってことでしょ?
    なんで??
    女が喜ぶ雰囲気のみのメニュースカスカのカフェが嫌ならバリスタが自家焙煎する準喫茶で広々座れるところにいけばいいやん

    +2

    -1

  • 3319. 匿名 2017/07/24(月) 21:25:13 

    中学生ならアリ

    +0

    -0

  • 3320. 匿名 2017/07/24(月) 21:25:22 

    だから若い人はお酒飲まないって

    +0

    -1

  • 3321. 匿名 2017/07/24(月) 21:25:46 

    店がわからないならもう素直に相談して欲しいな。
    大人なら持ち合わせてるはずの状況に合わせた店をチョイスするっていう能力が欠落してるならもうどうしようもないし。

    +9

    -0

  • 3322. 匿名 2017/07/24(月) 21:25:51 

    >>3314
    婚活ならそれはそれでNG
    一応危険という意味で

    +0

    -0

  • 3323. 匿名 2017/07/24(月) 21:27:17 

    なし。
    興味本位で一人で一回入った事あるけど、人間が食事をするところではない。
    一人でも無理。

    +2

    -1

  • 3324. 匿名 2017/07/24(月) 21:27:41 

    >>3320

    アルコールアレルギーあるからお酒飲まないけど、居酒屋くらいいくよ、飲まない人は行っちゃいけないルールはないしね。

    +3

    -0

  • 3325. 匿名 2017/07/24(月) 21:27:51 

    しもしも~?
    サテンで茶~しない?

    しもしも~?
    これから慶応ボーイとシャレオツなカフェに行くの!めんごめんご!

    +1

    -0

  • 3326. 匿名 2017/07/24(月) 21:27:57 

    サイゼリヤじゃやだ、もっと夢見たい!のなら、その彼氏と別れな。

    +3

    -2

  • 3327. 匿名 2017/07/24(月) 21:28:08 

    高校生でもないと思う。
    息子がいたらデートでこんな所連れて行く子には育てない

    +4

    -1

  • 3328. 匿名 2017/07/24(月) 21:28:35 

    ファミレスでも全然いいけどな
    周りがうるさくてもにぎやかで緊張しなさそうだし、話が盛り上がって楽しければいい初デートの思い出になると思う

    +0

    -2

  • 3329. 匿名 2017/07/24(月) 21:28:49 

    初めてのデートが地元とかその近辺ならチェーン店OKかな?

    電車とか車使って1時間とかかかるなら、美味しい所で食べたい。
    電車で1時間かけたのに新宿とか六本木かけて、サイゼリアとかガストならやだ。
    それなら、私安くて美味しい所探すから、そこでデートしたい。

    +7

    -0

  • 3330. 匿名 2017/07/24(月) 21:29:27 

    食生活って育った環境がもろに出るからね、、
    夜残業終わりのデートで閉まってるとこも多い中で
    美味しいもの食べたいってお店こだわる彼もいたし、
    仕事終わりにコンビニチキン買って
    これ美味しいからって本気で言ってる人もいたし。。

    +7

    -0

  • 3331. 匿名 2017/07/24(月) 21:29:53 

    >>3310
    内部上がりですが、単に友達いないのが大きいと思います。
    家にはテレビもなかったので、芸能人も知らなかったです。
    あと食にはまったく興味がなく、学生時代は株やfxにはまっててそれ以外には興味なさそうでした。

    +0

    -0

  • 3332. 匿名 2017/07/24(月) 21:30:05 

    サイゼより、マックの方が許せるわ〜
    食事としてあの値段が無いわ

    +1

    -3

  • 3333. 匿名 2017/07/24(月) 21:30:56 

    >>3316
    えっ?www旦那の罰ゲーム認めてるよw

    +3

    -0

  • 3334. 匿名 2017/07/24(月) 21:30:57 

    >>3301
    星乃珈琲とか上島珈琲とかチェーン店のカフェでもゆったりできて落ち着いた雰囲気のお店もありますよ。
    逆にマルコリーニとかキルフェボンは美味しいし女子に人気だけど落ち着かないなと思う。

    +7

    -0

  • 3335. 匿名 2017/07/24(月) 21:32:38 

    年齢とか関係ないよ
    相手のこと考えたら少しは雰囲気のいいお店探すと思う
    サイゼリア行っちゃう人って友達いなそう
    仕事出来なそう

    +11

    -2

  • 3336. 匿名 2017/07/24(月) 21:33:17 

    価値観って本当それぞれですね〜
    どっちがいい悪いとは言わないけど、付き合ったり結婚するにはやっぱり価値観て大事だと改めて思いました。

    +7

    -0

  • 3337. 匿名 2017/07/24(月) 21:33:24 

    サイゼ男と付き合った事あるけど、他でも空気読めなくて仕事もできない男だった。

    大学生だってバイトしてちょっと洒落た所に連れてってあげようとするよ。

    +8

    -1

  • 3338. 匿名 2017/07/24(月) 21:33:39 

    星乃コーヒーは一人でよく行くけど、観察するにイケテナイ男が一人でテンション上がって喋ってるカップルよく見るわ。女の方が本気じゃない感じがするのよね〜

    +5

    -0

  • 3339. 匿名 2017/07/24(月) 21:33:48 

    社会人だったらありえない。失礼過ぎる。

    +5

    -0

  • 3340. 匿名 2017/07/24(月) 21:33:50 

    初デートで気を使わなくて良いので、全然あり。
    お値段の高い店連れて行かれて見栄はられるのは、申し訳なくて…

    +2

    -2

  • 3341. 匿名 2017/07/24(月) 21:33:56 

    >>3333

    ありがとう。そうなの、別れたいからお互い罰ゲーム。
    これ以上プライベートに突っ込んでくんなよ。
    あなたみたいな人といる方がもっと酷そうですけどね。

    +2

    -0

  • 3342. 匿名 2017/07/24(月) 21:34:19 

    学生のお金ない年下との初デートは、代々木公園でした
    サイゼより全然いい
    金じゃないんだよ
    センスが皆無

    +12

    -0

  • 3343. 匿名 2017/07/24(月) 21:34:27 

    >>3335
    まあモテないだろうけど、
    OKな人もいるからそれでいいのかもね。

    +2

    -1

  • 3344. 匿名 2017/07/24(月) 21:34:39 

    分かる。サイゼ男は仕事できなそう。
    星乃珈琲も仕事できなそう。

    +6

    -3

  • 3345. 匿名 2017/07/24(月) 21:35:17 

    togetterには初デートって限定は書いてなかったです。

    誇張だし捏造だし
    初デートでサイゼリヤはアリ?ナシ?

    +3

    -3

  • 3346. 匿名 2017/07/24(月) 21:35:40 

    割と本気で聞きたいのだけどなんでここにサイゼがダメって女に粘着してるの??
    自分の最初のデート先がサイゼなのかもしれないけどそれをいやがる女を煽る理由はなんで??

    +6

    -0

  • 3347. 匿名 2017/07/24(月) 21:35:48 

    >>3197
    私がるちゃん見出したの
    ここ3日ぐらいなので別人だと思います

    +0

    -0

  • 3348. 匿名 2017/07/24(月) 21:35:59 

    >>3323
    サイゼは人間が食事する所以外の何物でもないと思う。

    +1

    -1

  • 3349. 匿名 2017/07/24(月) 21:36:00 

    >>3332
    えぇ~~っ!?
    まじかー・・・

    +0

    -0

  • 3350. 匿名 2017/07/24(月) 21:36:26 

    て言うか、不味くない?
    デート云々置いておいて、サイゼのご飯食べるくらいならご飯要らない。
    喫茶店で珈琲飲んでる方がいい

    +4

    -0

  • 3351. 匿名 2017/07/24(月) 21:37:15 

    >>3349
    うん。マックならちょっと休憩に入ったのかな?
    で許される。
    私は食べないけど。

    +4

    -1

  • 3352. 匿名 2017/07/24(月) 21:37:54 

    >>3350
    じゃあ食べなければいいと思う。

    +3

    -0

  • 3353. 匿名 2017/07/24(月) 21:38:00 

    どこかに出かけるついでの外食ならサイゼでも全然あり
    メインが食事のデートならなし

    +18

    -0

  • 3354. 匿名 2017/07/24(月) 21:38:01 

    >>3348
    え?座っておしゃべりする場所じゃないの?
    食事メインでいったことないwww

    +3

    -0

  • 3355. 匿名 2017/07/24(月) 21:38:03 

    絶対になしでしょ‼️あそこは小学生か中学生まど後、小さい子どもさんの親子連れまで
    初めが肝心
    娘は婚活相手と初デートで居酒屋、その後はユニクロでウインドーショッピング?これもあり得ないで、終わったみたい✨

    +2

    -3

  • 3356. 匿名 2017/07/24(月) 21:38:25 

    なんか、コミュ障な気がする。
    だって気の利いた手土産とか接待とかも絶対できなさそうだもん。相手の心理を読めない

    +9

    -1

  • 3357. 匿名 2017/07/24(月) 21:38:54 

    >>3352
    ねえなんでそうやって粘着するの?
    なんかつらいことでもあったの?なんで?

    +1

    -0

  • 3358. 匿名 2017/07/24(月) 21:38:58 

    そういえば、就活中に採用担当がなんか理由つけて、私の地元に車で来たことあるんだけど、
    マックに入って、向こうはセットたのんで、別におごるよとも言われず、
    私はポテト頼んだんだけど、結局払ってくれたんだけど、
    遠慮してたらいいのいいの、給料入ったからって言われた。今考えると、セットくらい奢ってくれりゃいいのに。夕飯時、車で来といて。
    その後、何度か電話かかってきたけど、何だったんだろうかとこのトピ見て思い出した

    +7

    -1

  • 3359. 匿名 2017/07/24(月) 21:39:23 

    >>3354
    私は勉強するところだった!ドリンクバーでひたすらねばって、ドリアをたまに食べる…
    高校生のときねw

    +6

    -2

  • 3360. 匿名 2017/07/24(月) 21:39:36 

    >>3338

    ここのホットケーキ美味しいよって得意げな感じが、目に見える〜w

    +1

    -0

  • 3361. 匿名 2017/07/24(月) 21:39:45 

    どこへいくかやない!
    誰と行くかや!

    +0

    -3

  • 3362. 匿名 2017/07/24(月) 21:40:16 

    >>3345
    初回ダメって書いてあるじゃんね笑
    女の方だって初回にかける自分への本気度を計ってるわけだから。

    +4

    -0

  • 3363. 匿名 2017/07/24(月) 21:40:32 

    >>3353
    真理

    +2

    -0

  • 3364. 匿名 2017/07/24(月) 21:40:39 

    >>3354
    座っておしゃべりするだけって迷惑だよ。
    食事してる客の方が普通だと思う。ファミレスだし。

    +2

    -2

  • 3365. 匿名 2017/07/24(月) 21:41:39 

    サイゼか、ジョイフルかってくらい、デートの場所としてないわ。
    疲れ果てて何処でもいい時や、とりあえず時間潰しに入る場所

    +7

    -0

  • 3366. 匿名 2017/07/24(月) 21:41:52 

    >>3364
    混んでない時間なら良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 3367. 匿名 2017/07/24(月) 21:42:30 

    >>3364
    なにも注文しないわけないじゃん

    +0

    -0

  • 3368. 匿名 2017/07/24(月) 21:42:42 

    サイゼよりマックの方がマシってクソわかるw
    確かに軽食とるのにささっと寄っただけですよ、感は出せるよね。
    「サイゼでディナー」よりだいぶハードル低い。

    +11

    -1

  • 3369. 匿名 2017/07/24(月) 21:43:12 

    全然あり!

    場所も確かに大切だけど、、

    誰と行って何を話してとかそういう方が大事だと思うなぁー

    +2

    -1

  • 3370. 匿名 2017/07/24(月) 21:43:22 

    >>3357
    よくデートでサイゼ連れて行かれる人とか?笑

    +2

    -0

  • 3371. 匿名 2017/07/24(月) 21:44:30 

    >>3355
    ユニクロでウインドゥショッピング?ってあなたは言葉の意味も知らずに使ってるの?

    +1

    -2

  • 3372. 匿名 2017/07/24(月) 21:45:37 

    >>3367
    ん?人の食う場所じゃ無いんだよね?

    +0

    -0

  • 3373. 匿名 2017/07/24(月) 21:45:59 

    >>3351
    マックは時々無性に食べたくなる笑
    親に禁止されてたから、
    一人暮らしするまで殆ど食べられなかったんだよー。

    +2

    -0

  • 3374. 匿名 2017/07/24(月) 21:46:38 

    しかしこのトピ伸びるね〜(笑)

    +8

    -0

  • 3375. 匿名 2017/07/24(月) 21:46:42 

    サイゼなし派をバブルとか思いたい男の人がいるみたいだけど普通に嫌ですよ
    嫌というか変人
    見たことない

    +12

    -2

  • 3376. 匿名 2017/07/24(月) 21:46:46 

    >>3371
    ?その人の使い方であってるよ。
    ウィンドウショッピング」とは - お金がない、買い物する時間がない等の理由で、お店のショーウィンドや店内を見て回る事。window shopping。

    +4

    -0

  • 3377. 匿名 2017/07/24(月) 21:46:57 

    恋愛経験豊富な人達からするとありえないと思うだろうけど、そんな経験が乏しい私としては全然アリ

    コンビニのイートインスペースでもアリだと思う

    +1

    -7

  • 3378. 匿名 2017/07/24(月) 21:47:31 

    社会人ではない。
    初じゃなくても、デートでサイゼリアは嫌

    +4

    -0

  • 3379. 匿名 2017/07/24(月) 21:48:21 

    >>3372それ言ったの私だから。がるちゃんはアンカーでいろんな人が入ってくるのよ

    +3

    -0

  • 3380. 匿名 2017/07/24(月) 21:49:06 

    自分の男にこの話題を聞かれたらあなたらはなんて答える?
    嘘でも別にファミレスでも大丈夫だったよとかっていう?
    私はおいしいご飯のほうがいいのでファミレスなら嫌だったかもって素直にいいそうw

    +7

    -0

  • 3381. 匿名 2017/07/24(月) 21:49:09 

    やっぱ、店選びは育ちが出るね〜

    +4

    -0

  • 3382. 匿名 2017/07/24(月) 21:49:13 

    >>3358
    意味わからないんだけど、採用担当がわざわざ地元まで来て、それに対してホイホイついて行ってマックに行ったという話?あわよくばホテルでも連れて行こうという軽い女に見られてたのね?

    +1

    -1

  • 3383. 匿名 2017/07/24(月) 21:50:29 

    >>3375

    うん、普通に今までデートしてきた人でサイゼリヤスタートの人はまずいなかった。

    +5

    -0

  • 3384. 匿名 2017/07/24(月) 21:50:38 

    彼氏ソムリエだけど100円ワインは悪くないっていってたよ
    100円なら上等だって

    +0

    -4

  • 3385. 匿名 2017/07/24(月) 21:50:52 

    価格じゃなくて、安易にサイゼでいいや、ファミレスで良いっしょ?
    みたいに扱われるのが、もう本気度が見えないそれが嫌なんだよね。
    高校生なら全然いいけど。

    少なくとも少しいいお店をリサーチしてくれる人の方が仕事もできる男だと思う。要は気のまわしかたよ。

    +5

    -0

  • 3386. 匿名 2017/07/24(月) 21:50:53 

    これ男が奢るって前提の話なんだよね?

    +2

    -0

  • 3387. 匿名 2017/07/24(月) 21:51:28 

    っていうか、タダ飯食いに、そんなに親しくもない男にホイホイついてくってどうなのかね

    +1

    -0

  • 3388. 匿名 2017/07/24(月) 21:52:37 

    >>3376
    うん、で?ユニクロでってのは合ってるの?って事

    +0

    -0

  • 3389. 匿名 2017/07/24(月) 21:52:42 

    >>3386
    いや、もう奢らなくていいよw
    むしろサイゼぐらい奢ってあげるよ。

    +8

    -0

  • 3390. 匿名 2017/07/24(月) 21:52:46 

    >>3386

    時と場合によるとしか言いようがない。
    こちらが困窮してたら払えないし逆も然りでしょう。
    その時はこちらが払うし。
    ギブアンドテイクではないですか。

    +1

    -0

  • 3391. 匿名 2017/07/24(月) 21:53:38 

    まあ、学生のときから付き合って、そのまま結婚したようなカップルのほうが幸せそうね

    +2

    -0

  • 3392. 匿名 2017/07/24(月) 21:54:40 

    >>3380
    私だったら、自分の旦那とこの話題になったら初デートなんてどこで何食べようがいい思い出になるのにね、懐かしいなーって言うわ。

    +1

    -0

  • 3393. 匿名 2017/07/24(月) 21:55:09 

    がるちゃんに1時間も2時間もへばりついてるような人は
    色々とお察しな方々が多そうです

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2017/07/24(月) 21:55:10 

    自分の価値とか考えたことなかった(;´゚д゚`)
    逆に相手の価値も考えたことない。好きだから一緒にいるだけ。。。

    +0

    -0

  • 3395. 匿名 2017/07/24(月) 21:55:17 

    大学生でも無いよね。
    一年生の右も左も分からない真面目な子なら許せる。でも、それがダメなことは大学生の内に気付こうよって感じ

    +2

    -0

  • 3396. 匿名 2017/07/24(月) 21:56:20 

    3363>>真理ってだれ

    +0

    -0

  • 3397. 匿名 2017/07/24(月) 21:56:31 

    別に連れていかれても好きな人なら文句は言わないしそれで嫌いになったりはしないけど人には言えない笑
    あーでもやっぱないかも
    先の事考えると嫌かも笑

    +0

    -0

  • 3398. 匿名 2017/07/24(月) 21:56:40 

    はじめから、サイゼに行こうと決めてたら笑うしかない。
    通りすがりにちょうどいい場所にサイゼがあったとしても初デートで入るとか、仕事できなさすぎ

    +2

    -0

  • 3399. 匿名 2017/07/24(月) 21:57:15 

    好きな人と行くならどこでもいいよ。
    それほど好きじゃない人とだったら・・どうだろう??
    わからんw
    サイゼ結構好きだからありっちゃありかなー?
    割り勘しやすいし。

    +4

    -0

  • 3400. 匿名 2017/07/24(月) 21:58:02 

    社会人となった今ではちょっと嫌だなーと思う。
    そしてそれ以上に、そんな面倒な方法で彼女や女性を測るその面倒な男性そのものが嫌だわ。

    +3

    -0

  • 3401. 匿名 2017/07/24(月) 21:58:05 

    サイゼリヤ側もデートは想定してないでしょ。

    +15

    -1

  • 3402. 匿名 2017/07/24(月) 21:58:07 

    うちは超田舎だからサイゼリアもガストもないけど安くて美味しくて好きな人とならどこでも良い!!

    +2

    -0

  • 3403. 匿名 2017/07/24(月) 21:58:24 

    デートの内容によるかなぁ
    思いっきりアウトドアとか楽しんだ後、ご飯屋さん探してて「あ、サイゼある。サイゼでも良い?」なら個人的にはあり。
    でも、最初からご飯デートのつもりでサイゼを選んだってなら、もうちょっと気を遣って欲しかったなって思っちゃうかな。

    +13

    -1

  • 3404. 匿名 2017/07/24(月) 21:58:25 

    サイゼに連れて行った時の反応で、男側も見定めてるかもよw
    この先やってけるかどうかを。

    +0

    -0

  • 3405. 匿名 2017/07/24(月) 21:58:32 

    >>3391
    友だちから普通に始められるのは学生からの付き合いのいい所だなと思うわ。
    それしか知らないから、デートの奢り奢られとか、店のグレードとか聞くとすごく生々しく感じてしまう。

    +2

    -0

  • 3406. 匿名 2017/07/24(月) 21:59:01 

    30代の私はナシ。チェーン店もなし。
    価値観が違い過ぎて無理(._.)

    10代なら全然オッケー!

    +4

    -4

  • 3407. 匿名 2017/07/24(月) 21:59:29 

    >>3382
    なんか、渡すものがあるって言われて。忘れたけど、その就活に関係するもの。そこの企業受けてたから。辞退したけど、なんか渡さなきゃならないものがあるとか言われた。

    +0

    -1

  • 3408. 匿名 2017/07/24(月) 21:59:29 

    そんな人いるの?って思って開いたら結構居てびっくり
    ガルちゃんって本当いろんな人いるよね
    普段どんな生活してんだろう

    +4

    -0

  • 3409. 匿名 2017/07/24(月) 22:00:41 

    >>3382
    ついて行ったというより、向こうが来たんだよ。そで、駅前のマックに行った

    +0

    -1

  • 3410. 匿名 2017/07/24(月) 22:00:47 

    >>3400
    もし結婚した時の事考えたら、サイゼでの反応で色々判断できそうだから
    男にとっては有益だわなw
    やばい、「サイゼ=ふるいにかける」ってイメージ持ってしまいそうw

    +0

    -1

  • 3411. 匿名 2017/07/24(月) 22:00:47 

    10代でもさすがに初デートでサイゼは無かったよ。

    +3

    -2

  • 3412. 匿名 2017/07/24(月) 22:01:30 

    永遠と同じコメの繰り返しw見飽きた

    +9

    -0

  • 3413. 匿名 2017/07/24(月) 22:01:34 

    >>3261
    サイゼリ屋

    +0

    -0

  • 3414. 匿名 2017/07/24(月) 22:01:41 

    >>3404
    品定めするような人はたとえ大富豪でも超イケメン俳優でもお断り
    まじで人として無理

    +9

    -0

  • 3415. 匿名 2017/07/24(月) 22:01:43 

    サイゼならガストがいいかなぁ〜

    +2

    -0

  • 3416. 匿名 2017/07/24(月) 22:01:53 

    試すような男と付き合いたいか?

    +10

    -0

  • 3417. 匿名 2017/07/24(月) 22:01:54 

    >>3404
    先に女がナシなんだったら
    ナシで良くない?

    +1

    -0

  • 3418. 匿名 2017/07/24(月) 22:02:39 

    10代でもパスタがいいかな?とか言えるよね

    +2

    -0

  • 3419. 匿名 2017/07/24(月) 22:02:55 

    んじゃ逆に自分が男だったとして、サイゼ連れて行ったら
    SNSでぼろくそに叩かれる事を想像してみるといんじゃない?

    +1

    -1

  • 3420. 匿名 2017/07/24(月) 22:03:05 

    夕飯としてサイゼリア行くって事?
    世間知らず過ぎやしませんか?
    嫌な顔はしないけど、内心ないわーって思いながら距離置く

    +5

    -0

  • 3421. 匿名 2017/07/24(月) 22:03:23 

    試すって言ってる男は、だいたい試す女がいない男だから〜w

    +5

    -0

  • 3422. 匿名 2017/07/24(月) 22:03:53 

    夕食に行くって、ヤンキー家族か

    +0

    -1

  • 3423. 匿名 2017/07/24(月) 22:04:26 

    2ちゃんでこの話題は、
    ないと思ったからサイゼにしてんだよさっしろよっていっぱい書いてあった。
    お望み通り察しますね。お時間とっていただきありがとうございました。

    +3

    -0

  • 3424. 匿名 2017/07/24(月) 22:04:30 

    >>3414
    サイゼに連れて行って、金目当てかそうでないか品定めするような男と、サイゼでないわーって男を品定めする女は決して結ばれないから、ウィンウィンだよね。

    +8

    -0

  • 3425. 匿名 2017/07/24(月) 22:04:55 

    >>3285
    慶應ボーイ名乗っていいのは幼稚舎からの人だけらしい。中学からの慶應ボーイから聞いた話です。

    +2

    -0

  • 3426. 匿名 2017/07/24(月) 22:04:57 

    女で珍しいですが私は初デートにこだわりはないです。だけどちょっとイヤかも。

    +2

    -0

  • 3427. 匿名 2017/07/24(月) 22:05:16 

    >>3410

    結婚してサイゼに家族で行くの嫌だわー
    ゾッとするwww

    +3

    -4

  • 3428. 匿名 2017/07/24(月) 22:05:18 

    ユニクロ?サイゼ?バーミヤン?
    あんたが理想求めてただけの思い込み。彼にそれを期待して、理想を要求してただけやろ?

    好きな人一緒いたら、どこでもええねん。
    ワガママやし、贅沢やわ。

    +2

    -4

  • 3429. 匿名 2017/07/24(月) 22:05:32 

    試すくらいの距離感でデートすなや

    +1

    -0

  • 3430. 匿名 2017/07/24(月) 22:05:35 

    貝塚勃起土竜

    +2

    -0

  • 3431. 匿名 2017/07/24(月) 22:05:41 

    何も高級レストラン予約しろなんて思ってない。

    美味しい定食屋とか、知る人ぞ知る個人店だったりとか、
    値段じゃなくて、その男の色んな要素が見られるチャンス。

    サイゼ男なんてその後付き合っても期待や面白みがなさそう。

    +8

    -0

  • 3432. 匿名 2017/07/24(月) 22:05:46 

    >>3424
    うんうん。色々合わない事がわかって手っ取り早いかも。

    +2

    -0

  • 3433. 匿名 2017/07/24(月) 22:05:52 

    ファーストキッチン連れてかれてさすがに引いた、ちなみにもうお互い30手前の社会人

    +4

    -0

  • 3434. 匿名 2017/07/24(月) 22:06:17 

    >>3424
    サイゼでないわって品定め?????????????

    +1

    -0

  • 3435. 匿名 2017/07/24(月) 22:06:45 

    一生懸命考えてサイゼを選択する男も、サイゼでいいだろって考える男も嫌かな。
    この情報社会でわざわざサイゼ選択するって地雷でしかない。

    +6

    -0

  • 3436. 匿名 2017/07/24(月) 22:07:40 

    >>3423

    ないと思った女と食事行くって変だよね。
    ネット婚活してる男が、初めて会ったナシの女と食事する場合のことかな。
    2ちゃんの男、やばいね〜

    +7

    -0

  • 3437. 匿名 2017/07/24(月) 22:07:59 

    >>3101
    大学生と付き合ってるけどデート代はクリスマスと自分の誕生日以外全部私が払ってるよ。
    ファミレスとはいえ年下に奢らせてるの?

    +1

    -2

  • 3438. 匿名 2017/07/24(月) 22:08:11 

    サイゼいいじゃん。
    一番嫌なのは、そこまで親しくないのに手作り弁当持ってきた男だよ。
    サイゼは警戒せず食べられるからいいじゃん。

    +3

    -1

  • 3439. 匿名 2017/07/24(月) 22:09:10 

    自分が男ならまずファミレスは選ばない。
    好きな子を口説くのにファミレスはない。

    +1

    -0

  • 3440. 匿名 2017/07/24(月) 22:09:33 

    >>3434
    ごめん、言葉足らずだった。初デートにサイゼに連れて行くような男とは付き合いたくないと思うような、レストランの種類で男を品定めするような女っていう意味だよ。

    +0

    -0

  • 3441. 匿名 2017/07/24(月) 22:09:35 

    さいぜりやとはなんぞ?

    +0

    -0

  • 3442. 匿名 2017/07/24(月) 22:09:36 

    >>3419
    だから、そもそも行かないって。

    +3

    -0

  • 3443. 匿名 2017/07/24(月) 22:09:49 

    >>3428
    何で勝手に決めてんの?
    好きな人となら、って言ってる人って
    それを免罪符に不倫しても純愛とか言ってそうで
    コワいわ。

    +1

    -0

  • 3444. 匿名 2017/07/24(月) 22:10:06 

    >>3428
    別にユニクロとバーミヤンは楽しめる。普段行かないからたまにはいいかな。
    サイゼは無理。楽しめないわー

    +1

    -0

  • 3445. 匿名 2017/07/24(月) 22:10:15 

    >>3436
    気持ちはわかるよ
    いくらなんでも直接面と向かってお前ないわーってさすがにいえないから安い金ですまそうって=お前に興味ないぞ察してねって
    だからこっちも気を遣わず1時間くらい適当に時間つぶして帰ったんでいいんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 3446. 匿名 2017/07/24(月) 22:10:27 

    >>3428
    好きなら別にどこでもいいよね
    墓地でランチとか言われたら引くけども

    +0

    -1

  • 3447. 匿名 2017/07/24(月) 22:11:03 

    >>3443
    さすがに飛躍し過ぎだとおもうんだけど・・

    +0

    -0

  • 3448. 匿名 2017/07/24(月) 22:11:31 

    >>3065
    今どき?
    それこそ発想がバブル

    +3

    -0

  • 3449. 匿名 2017/07/24(月) 22:11:36 

    >>3442
    うける。
    自分が男だったら、サイゼは選択肢の一番最後だわ

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2017/07/24(月) 22:11:41 

    >>3440
    ほとんど当てはまるんだけどいいの?男でさえないって意見が多いのに?????
    底辺の集まる2ちゃんの男でさえないっていってまっせ?????????

    +3

    -0

  • 3451. 匿名 2017/07/24(月) 22:11:44 

    >>3445
    ない相手と食事行くってどうゆう状況??

    +2

    -0

  • 3452. 匿名 2017/07/24(月) 22:11:53 

    昭和のバブルは、アウト‼️
    今の時代は、OK‼️
    割り切りましょう‼️

    +2

    -4

  • 3453. 匿名 2017/07/24(月) 22:11:58 

    初デートなら、もう少し記念になるようなとこに行きたいな。
    ただ、どちらもサイゼのファンなら止めはしない。

    +7

    -0

  • 3454. 匿名 2017/07/24(月) 22:12:03 

    場合による。
    他のお店にすると、ランチやディナータイムに間に合わない、閉店一時間前で、入れてもゆっくり食べられないなど。
    映画見た後とか、どうしても外せない用事済ませてから待ち合わせとかだと、そういう状況になるときもあるよ。

    +4

    -0

  • 3455. 匿名 2017/07/24(月) 22:12:19 

    男「この女とはないなーサイゼでいいや」
    女「サイゼとかこの男ないわー」
    のパターンと
    男「女の金銭感覚試す為サイゼ入ってみた」
    女「サイゼとかこの男ないわー、ついでに試す男もないわー」

    win-winですね。手っ取り早くていいかも。

    +11

    -0

  • 3456. 匿名 2017/07/24(月) 22:12:48 

    >>3438
    怖いわ。
    一服盛られそう。

    +1

    -0

  • 3457. 匿名 2017/07/24(月) 22:13:02 

    初デートじゃなくてもサイゼリヤは行かない
    だから無し

    +2

    -0

  • 3458. 匿名 2017/07/24(月) 22:13:36 

    >>3437

    奢らせてるなんて書いた?
    自分の分は自分で出すよ。

    +3

    -0

  • 3459. 匿名 2017/07/24(月) 22:13:52 

    >>3456
    怖かったわ。心底怖かったわ。食べ物粗末にしちゃいけないけどポイした。

    +0

    -0

  • 3460. 匿名 2017/07/24(月) 22:13:56 

    初デートでサイゼって逆に考えたら、モテナイ君が選択しそう。
    なんかコミュ障ってか、なんていうか

    +2

    -0

  • 3461. 匿名 2017/07/24(月) 22:14:21 

    サイゼは、ファミレスの中でもレストラン感だしてて、なんか嫌

    +1

    -1

  • 3462. 匿名 2017/07/24(月) 22:14:32 

    >>3451
    これ婚活ではじめてあった食事にいくって設定じゃなかったけ?
    はじめて見てないなとおもったんじゃないの?でもいきなり帰るのも失礼だからとりあえずどっかにいった
    みたいな

    +3

    -0

  • 3463. 匿名 2017/07/24(月) 22:14:34 

    >>3452
    二十代だけど無しだよ。
    若い女はサイゼリヤでいいみたいな風潮やめて。

    +6

    -0

  • 3464. 匿名 2017/07/24(月) 22:14:57 

    >>3452
    OK!!
    じゃないわ!まじで無理。

    +4

    -0

  • 3465. 匿名 2017/07/24(月) 22:15:11 

    バブル時代を体験した人が多いって事?

    +1

    -1

  • 3466. 匿名 2017/07/24(月) 22:15:21 

    ロイヤルホストで別れ話したことならあるよ。
    サイゼじゃなくて良かった笑

    +1

    -0

  • 3467. 匿名 2017/07/24(月) 22:15:26 

    いいじゃんどこだって




    でも実際やられたら"その程度か"て思うけど

    +2

    -0

  • 3468. 匿名 2017/07/24(月) 22:15:43 

    >>3437

    全部だしてるんだ。財布にならないようにね~

    +2

    -0

  • 3469. 匿名 2017/07/24(月) 22:15:50 

    初デートって結構覚えてるよね?
    それがサイゼは嫌だ
    結婚までいくなら尚更嫌だな

    +3

    -1

  • 3470. 匿名 2017/07/24(月) 22:15:58 

    こちらが奢る側の時でもサイゼリヤは選ばんよ。
    初デートくらい頑張ればいいのに。

    +7

    -0

  • 3471. 匿名 2017/07/24(月) 22:16:09 

    >>3460
    モテナイ君って言い方おばさんみたい

    +2

    -5

  • 3472. 匿名 2017/07/24(月) 22:16:43 

    ここで書き込んでる人達の顔見てみたいなw
    どんだけ美女なんだ。どんだけ自分に価値あると思ってんだw

    +3

    -3

  • 3473. 匿名 2017/07/24(月) 22:17:02 

    サイゼリヤが駄目=高級志向の贅沢女のように決めつける人がいるみたいだけど
    なんでそんな極端な思考に走るんだろう?謎

    +10

    -1

  • 3474. 匿名 2017/07/24(月) 22:17:21 

    >>3462

    やっぱり〜
    そんなことも分からないから、婚活上手くいかないんだよ!
    サイゼで喜んでくれる女子がいいとか幻想抱いてんなよ!

    +6

    -0

  • 3475. 匿名 2017/07/24(月) 22:17:26 

    >>3452
    バブルって50位の人でしょ?
    今の10代20代バブルっぼいって言われても平野ノラしか
    思い浮かばないよ、、

    +3

    -0

  • 3476. 匿名 2017/07/24(月) 22:17:26 

    同じことの繰り返し、発展がないなら議論しても意味ないと思ってしまう。
    好きな人ならどこでもいいというには色々な物をみすぎた気がする。
    デート未経験だったらすんなり受け入れていたかもしれないけど。サイゼリヤが無いと言っている人の気持ちよくわかるし、有りと言っている人の純粋に相手との時間を楽しめればいいという気持ちもわかる。どっちが正解とかはないんじゃないかなー

    +4

    -0

  • 3477. 匿名 2017/07/24(月) 22:17:27 

    >>3469
    全然覚えてないわ!

    +0

    -0

  • 3478. 匿名 2017/07/24(月) 22:18:10 

    >>3472
    80歳のおばあちゃんを誘ってご飯いくのでもファミレスはないよ

    +4

    -0

  • 3479. 匿名 2017/07/24(月) 22:18:50 

    >>3450
    サイゼ嫌がる女が嫌いな男からしたらいいんじゃないの?知らんけど。

    +0

    -0

  • 3480. 匿名 2017/07/24(月) 22:18:56 

    男性も「サイゼでいい」なんて言われたら、
    「もっといいとこ連れて行けるわ!バカにするな!」
    って、ならないもんなの?

    +12

    -0

  • 3481. 匿名 2017/07/24(月) 22:19:28 

    男がだいぶ混じってるね

    +6

    -2

  • 3482. 匿名 2017/07/24(月) 22:19:54 

    価値があるとかないとかは問題ではなく、本気の相手との初デートがサイゼなのは非常識って話です。

    +3

    -0

  • 3483. 匿名 2017/07/24(月) 22:20:00 

    >>3478
    80歳のおばあちゃまなら、いい店奮発しないとな。
    どこでもいいって言われてサイゼ連れて行ったら「ないわー!」ってのは勘弁してほしいんじゃない?

    +0

    -0

  • 3484. 匿名 2017/07/24(月) 22:20:20 

    婚活に必死な男が混じってますね〜

    +5

    -0

  • 3485. 匿名 2017/07/24(月) 22:20:59 

    >>3480
    自分が食べたくないからいやっていうんじゃないの?普通の味覚なら

    +0

    -0

  • 3486. 匿名 2017/07/24(月) 22:21:15 

    初デート覚えてないな~
    普段のデートにサイゼはアリだな。
    旅行とか行った時は、ご当地グルメがいいのでサイゼは無しだな!

    +1

    -0

  • 3487. 匿名 2017/07/24(月) 22:21:16 

    男さよなら~

    +2

    -0

  • 3488. 匿名 2017/07/24(月) 22:21:24 

    どこでもいいけど、デートでサイゼは無いわー
    100円皿のくるくる寿司より無いわー

    +2

    -0

  • 3489. 匿名 2017/07/24(月) 22:21:40 

    サイゼなし派は一生独身ってことで

    +2

    -5

  • 3490. 匿名 2017/07/24(月) 22:21:46 

    まぁなんとでも言ってればいいよ
    どうせ60歳になっても「初デートはこうでないと~」って言ってるんだから
    自己評価が高くて現実見えてないってある意味幸せだよ

    +3

    -2

  • 3491. 匿名 2017/07/24(月) 22:22:15 

    >>3472
    じゃあ、そんな女とデートすんなや。

    +2

    -0

  • 3492. 匿名 2017/07/24(月) 22:22:16 

    >>3480
    プライドなさすぎたね。
    それが狙ってる女なら特に。

    +1

    -0

  • 3493. 匿名 2017/07/24(月) 22:23:08 

    >>3427
    え?家族で行くくらいはよくない?

    +3

    -0

  • 3494. 匿名 2017/07/24(月) 22:23:26 

    ブスから見てもサイゼリヤはなしってことだよ。
    ブスにさえサイゼリヤ選ぶ男は見下されるって事だよwww

    +6

    -0

  • 3495. 匿名 2017/07/24(月) 22:23:45 

    つか、サイゼって何でこんな嫌がられてるんw
    安くてそこそこ美味しくて割り勘しやすくて重宝してます。

    +3

    -3

  • 3496. 匿名 2017/07/24(月) 22:24:05 

    >>3489

    サイゼに連れて行く男と結婚するより独身の方がいいわ笑笑

    +5

    -2

  • 3497. 匿名 2017/07/24(月) 22:24:06 

    >>3490
    だから質問にこたえてよ?
    なんで粘着してるの?なんでサイゼが嫌っていう女をそこまであおるの?なんで?????

    +2

    -0

  • 3498. 匿名 2017/07/24(月) 22:24:19 

    ステーキガストなら許す

    +0

    -2

  • 3499. 匿名 2017/07/24(月) 22:24:31 

    告白されたのも初デートも自分が住んでる地域ではサイゼ的立ち位置のファミレスだったけど、全然嫌じゃなかった。
    むしろ、喧嘩した後とかに初心に戻る時に気軽に行こうかってなれる場所だから、そう考えたら良かったかなって思ってるよ。
    ちなみに自分も相手も成人済の社会人の頃の話。

    +1

    -2

  • 3500. 匿名 2017/07/24(月) 22:24:47 

    >>3494
    つまりサイゼリヤ選ぶような男はブスにすら相手にされず独身を貫き通すということですね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。