ガールズちゃんねる

ちょっとしたお出かけの時、家族に何を買って帰る?

85コメント2014/04/24(木) 17:13

  • 1. 匿名 2014/04/23(水) 20:00:51 

    久々に今日都会の方に出たので、百貨店やお店も近くに多いし、家族に何か買っていこうとブラブラいろいろ周ったのですが、どうもケーキやマカロンを見てもピーンと来ず。結局、無難な551の豚まんと中華ポテトにしました(^_^;)

    実際うちは家族が皆成人なので、甘いものやケーキを買ってきても家族はそこまで喜ばなかったと思います。

    皆さんは 旅行とかではなく、ちょっとしたお出かけの時 家族に何を買って帰りますか?もしオススメのものがあれば教えてください。

    +83

    -5

  • 2. 匿名 2014/04/23(水) 20:02:14 

    剛力ちゃんのCD

    +2

    -35

  • 3. 匿名 2014/04/23(水) 20:02:30 

    安室奈美恵のポスター

    +6

    -37

  • 4. 匿名 2014/04/23(水) 20:02:30 

    ケーキとかデザートになるもの!

    +143

    -4

  • 5. 匿名 2014/04/23(水) 20:03:01 

    シュークリーム

    +67

    -4

  • 6. 匿名 2014/04/23(水) 20:03:26 

    点天の餃子。

    +38

    -4

  • 7. 匿名 2014/04/23(水) 20:03:28 

    東京ばなな

    +12

    -16

  • 8. 匿名 2014/04/23(水) 20:03:37 

    何も買わない…

    +71

    -21

  • 9. 匿名 2014/04/23(水) 20:03:38 

    何も買わない

    +72

    -23

  • 10. 匿名 2014/04/23(水) 20:03:49 

    田舎なのですが、子どもの頃に母親が街へ出かけたら買ってきてくれる
    エルポヨロコが超楽しみでした。誰か知ってる方いないかな。

    +19

    -5

  • 11. 匿名 2014/04/23(水) 20:04:05 

    何も買いません。

    +34

    -19

  • 12. 匿名 2014/04/23(水) 20:04:16 

    2はカラスよけかな?

    +27

    -9

  • 13. 匿名 2014/04/23(水) 20:04:51 

    流行りのケーキとか買って行くと喜ぶ。

    +47

    -5

  • 14. 匿名 2014/04/23(水) 20:05:12 

    12
    魔除けw

    +9

    -11

  • 15. 匿名 2014/04/23(水) 20:05:41 

    ちょっとのお出かけぐらいでは何も買いません。もったいない

    +30

    -15

  • 16. 匿名 2014/04/23(水) 20:05:42 

    あまりお邪魔しない友達の家に行く時は横濱フランセのミルフィユ
    ちょっとしたお出かけの時、家族に何を買って帰る?

    +39

    -19

  • 17. 匿名 2014/04/23(水) 20:05:51 

    移動中に崩れないようにクリームの無い
    カステラやシフォンケーキなどをおみやげにします♪

    +33

    -5

  • 18. 匿名 2014/04/23(水) 20:05:58 

    デパ地下とかのスイーツ買って帰ります。自分もそれが楽しみだったりする!

    +70

    -4

  • 19. 匿名 2014/04/23(水) 20:06:14 

    夕飯のおかずに自分じゃ作らないようなもの、かな。
    自分も食べたいし!
    ちょっとしたお出かけの時、家族に何を買って帰る?

    +102

    -1

  • 20. 匿名 2014/04/23(水) 20:06:21 

    中部地方行ったときはお土産は必ず赤福!
    我が家のルールです

    +49

    -4

  • 21. 匿名 2014/04/23(水) 20:06:25 

    家族が好きなお菓子、主人がお風呂好きなので寒い時期だと人気の入浴剤とか買います(*^^*)

    +12

    -7

  • 22. 匿名 2014/04/23(水) 20:06:54 

    うちの母のお気に入りは、成城石井のスコーン。

    +19

    -4

  • 23. 匿名 2014/04/23(水) 20:07:05 

    近所ならミスド
    少しいいとこなら小さめのホールケーキ(チーズケーキとか)かな

    +64

    -4

  • 24. 匿名 2014/04/23(水) 20:07:37 

    なにを買おうか迷った挙句
    結局なにもかわずじまい
    最終的に反感を買いました

    ちゃんちゃん

    +30

    -17

  • 25. 匿名 2014/04/23(水) 20:07:58 

    美味しいパン屋さんのパンを色々買って帰る事が多いかな

    +98

    -4

  • 26. 匿名 2014/04/23(水) 20:08:00 

    だいたい季節のフルーツを使ったお菓子。あるいはシーズンスイーツかな。
    甘いの苦手な人へのお土産は紅茶のティーパック。

    +13

    -11

  • 27. 匿名 2014/04/23(水) 20:08:16 

    尿瓶

    +4

    -24

  • 28. 匿名 2014/04/23(水) 20:08:22 

    今日は夫がセブンでホワイトエクレアを買って来てくれた♪すごく美味しい!大満足\(//∇//)\品より気持ち♡

    +44

    -11

  • 29. 匿名 2014/04/23(水) 20:08:42 

    28なんだけど、おばあちゃんの家に行くと必ずお小遣いくれるから(断ってもまだまだ子供だと思われてるみたい)お菓子を持って行ったり送ったりしてる!

    焼かりんとうが1番おいしかったって言われた。
    ちょっとしたお出かけの時、家族に何を買って帰る?

    +29

    -4

  • 30. 匿名 2014/04/23(水) 20:09:27 

    24  ウマイ!!

    +12

    -10

  • 31. 匿名 2014/04/23(水) 20:09:27 

    家族全員甘いものが好きだから、その場所で有名なお菓子買って帰る
    「美味しいねー♪」って皆で食べてるとき幸せ!

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2014/04/23(水) 20:10:01 

    アップルパイをよく買います
    百貨店だと単体でも高いけど、やっぱおいしい!
    阪急梅田の「グラマシー ニューヨーク」のニューヨーク・アップルパイはすごくおいしいです

    +37

    -4

  • 33. 匿名 2014/04/23(水) 20:10:17 

    プリン♡

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2014/04/23(水) 20:10:59 

    パン屋のパンです!

    +18

    -4

  • 35. 匿名 2014/04/23(水) 20:11:03 

    家族みんな甘いものが嫌いなら何も買わなくていいんでは?

    +6

    -10

  • 36. 匿名 2014/04/23(水) 20:12:18 

    たい焼き

    +17

    -4

  • 37. 匿名 2014/04/23(水) 20:12:33 

    旦那がロールケーキが好きなので、たまにロールケーキ買って帰ります。

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2014/04/23(水) 20:13:12 

    たこ焼き

    +14

    -5

  • 39. 匿名 2014/04/23(水) 20:14:35 

    10さん
    エルポヨロコ 大好きでした!懐かしい(^^)

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2014/04/23(水) 20:14:47 

    焼きドーナツ
    1個 60円。

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2014/04/23(水) 20:16:18 

    ポテトチップス。

    +3

    -9

  • 42. 匿名 2014/04/23(水) 20:16:38 

    家族にお土産って発想なかったなぁ
    家族想いで仲良そうで、なんか羨ましいです

    +20

    -5

  • 43. 匿名 2014/04/23(水) 20:16:52 

    漬物かな

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2014/04/23(水) 20:18:05 

    うちの実家はたこ焼き、お好み焼き率が高かった!
    (電車移動じゃにおいが気になりますよね汗)
    多分学校から帰って夕飯までの間、お腹すいてるだろうって事だったと思う。

    +11

    -6

  • 45. 匿名 2014/04/23(水) 20:19:15 

    デパ地下に行くとヨックモックのくるくる巻いたクッキーが無性に食べたくなる

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2014/04/23(水) 20:23:09 

    ロールケーキとかプリンとか(*^^*)

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2014/04/23(水) 20:24:38 

    うちは甘いもの好きなので、ケーキとか季節の和菓子を買います。帰ってほっと一息の時、お茶を入れてほっこりみんなで食べる時間が幸せです♪

    甘いものが好みでない相手へのおみやげ物だったら、デパートに入ってるお店のお惣菜や美味しいパンなど、近くでは買えないものを選ぶようにしてます☆

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2014/04/23(水) 20:26:18 

    とらやの最中 箱買い

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2014/04/23(水) 20:31:25 

    私も関西なので、都会に出る時は母から551の甘酢だんごを頼まれます。
    ちょっとしたお出かけの時、家族に何を買って帰る?

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2014/04/23(水) 20:32:15 

    フルーツパーラー クリケットゼリー

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2014/04/23(水) 20:39:25 

    笹かまぼこです。プリプリで美味しい!おやつにもおかずにもおつまみにも出来る優れもの。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2014/04/23(水) 20:46:38 

    デザートとかデパ地下で家庭ではなかなか作れない、作らないような
    お総菜を買う事が多いです。あと物産展(特に北海道)はみんな大好きです

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2014/04/23(水) 20:49:16 

    絹ごしフルーツ杏仁マンゴー

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/23(水) 20:49:39 

    マネケンのワッフル\(^o^)/

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2014/04/23(水) 20:58:15 

    神戸の三宮によく遊びに行くので、洋菓子が多いです。
    他には肉まん♪
    中華街のろうしょうきのは並ぶのがめんどくさいので、一貫楼のを買ってます。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2014/04/23(水) 21:01:31 

    私が食べたいもの

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2014/04/23(水) 21:04:30 

    母が甘い物好きだから、デパ地下で和菓子買って帰るよ。2人分。
    たまにおこわとかも買って帰ったら大喜びしてくれる♪

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/23(水) 21:09:35 

    お土産は何かしら買います。

    今、都内に行ったら買いたいと思っているのは
    高級な6つの味が加わったハッピーターン!

    実は私が食べてみたいだけ(^-^)

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2014/04/23(水) 21:13:03 

    アールエフワンのサラダ。
    美味しい

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/23(水) 21:18:15 

    普通にミスドがいい!笑

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2014/04/23(水) 21:19:50 

    10さん
    エルポヨロコ、なんとなく覚えています。
    トルティーヤのお店ですよね。懐かしい。
    私も食べたいな。
    ここで名前を見なかったから、一生思い出さなかったかも。
    懐かしさにうれしくなりました。
    ありがとう!

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2014/04/23(水) 21:20:05 

    ミスド

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2014/04/23(水) 21:26:26 

    買ってかえってみんなで食べる時っていいですよね。
    値段とか中身ではなく
    気持ちなんですよね。
    三歳の娘が、お出かけした時にパパにお土産かって一緒にたべようって言っています。
    家族の団欒いいですよ。

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2014/04/23(水) 21:28:09 

    仙太郎のおはぎ!鈴懸の和菓子!
    千疋屋のマンゴープリン、イチゴプリン!
    おすすめです。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2014/04/23(水) 21:30:50 

    たいやき!娘が好きなので♪
    そんなに高くないから気軽に買える。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2014/04/23(水) 21:38:29 

    主さん、ナイス!
    私も551買って帰ります。
    豚まんとシュウマイが多いかな。
    家族、というより高校生の息子向けですが。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2014/04/23(水) 21:39:51 

    私の妹は、友だちと遊びに行くと必ずと言っていいほどミスドとか駅前のケーキとかを買って帰ってくる。
    わが妹ながら気が利いているなーと思う。笑

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2014/04/23(水) 21:53:32 

    ヤバイ、このトピ見てたら小腹空いてきた。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2014/04/23(水) 22:09:10 

    トピ主さん、大阪ですか?
    私はいつも梅田なら大丸饅頭買って行きます。梅田大丸限定で、一個40円と安いし美味しい!季節によって色んなあんこになったり。バレンタイン限定チョコ餡とか春限定桜餡とか。小さいから子供にも食べやすいし、たくさん買ってもお財布に優しいですよー(^^)

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2014/04/23(水) 22:27:40 

    御座候
    あんこちゃん大好き
    ちょっとしたお出かけの時、家族に何を買って帰る?

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2014/04/23(水) 22:38:25 

    69さんお得情報ありがとうございます^^
    その値段に惹かれました!今度買ってみます。
    (あ、トピ主さんじゃないです。すみません)

    私は豆狸(まめだ)のおいなりさんオススメします。
    1個80円~ですよ。

    お店は全国にあるようです。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2014/04/23(水) 22:39:06 

    サザエのおはぎ

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2014/04/23(水) 22:44:35 

    夏は551のアイスキャンデーを10本程買って帰ります。フルーツ味は欠かせませんっ!
    ちょっとしたお出かけの時、家族に何を買って帰る?

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2014/04/23(水) 23:32:18 

    東京に出ると毎回みはしのあんみつ買います。
    ちょっとしたお出かけの時、家族に何を買って帰る?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2014/04/23(水) 23:35:57 

    55さん
    豚まんならぜひ元町の四興楼も買ってみてー(о´∀`о)♪

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2014/04/24(木) 00:44:09 

    とりあえず、電話して甘口?辛口?って聞いてしまいます。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2014/04/24(木) 02:27:13 

    鯛焼きとか大判焼きを買って帰ります

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/24(木) 02:47:37 

    デパ地下で物産展をやっていると、いいお土産が買える。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2014/04/24(木) 07:11:18 

    学校から帰ってきておやつにまい泉のカツサンド。ペロッと食べてしまいますが間違いなく美味しい。子供が何故かマカロン好きなので目についたお店のマカロン買ってきます。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/24(木) 07:12:22 

    浅草満願堂の「芋きん」

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/24(木) 08:06:31 

    家族の好きな食べ物♪

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/24(木) 09:10:13 

    ビアードパパのシュークリーム
    ミスド
    サーティーワン

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/24(木) 10:28:36 

    ちょっと高めのパン買って帰ります。ロブションとか
    次の日の朝食にするつもりが おやつにたべちゃって無くなることも
    結構思い切って買っても2000円ぐらいなので気軽に買えます

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/24(木) 13:35:36 

    100円セールのときのミスド

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/24(木) 17:13:29 

    以前、自分が帰宅が遅くなり、デパ地下で和のお惣菜を
    買って食べたら、おいしくて
    後日、家族みんなの分も買って帰り、おいしい!と言って喜んでくれました。
    夕食の一品に何かて事で買うのはおすすめかも!?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード