-
1. 匿名 2017/07/23(日) 16:57:29
男性は追われると逃げたくなるって
いいますよね。
そして、女性は追われる恋がいいとも。
わたしは最近別れた元彼のことが
大好きで今でも諦められません。
わたしが彼を追う恋だったので、
つらいこともありました。
周囲から見たら大事にされてないって
言われたこともあります。
やっぱり追われる恋のほうが
しあわせですか?
+105
-7
-
2. 匿名 2017/07/23(日) 16:58:27
追われた方が良いよ+238
-5
-
3. 匿名 2017/07/23(日) 16:58:55
ストーカー並みは嫌だけど適度になら追われる方がいい+171
-4
-
4. 匿名 2017/07/23(日) 16:59:01
好きじゃない人に追われても気持ち悪いだけ+213
-2
-
5. 匿名 2017/07/23(日) 16:59:04
追われる方が幸せ+142
-5
-
6. 匿名 2017/07/23(日) 16:59:11
追われた方がいい!+103
-2
-
7. 匿名 2017/07/23(日) 16:59:43
追われてたのにあっさり避けてしまった!
いま思うとあんなに一途に想ってくれて、真っ直ぐ接してくれて、下心も見せない真面目な人いなかったな…
勿体無いと同時に、凄く悪いことをしたと反省してる。失礼なことしちゃったなー+139
-5
-
8. 匿名 2017/07/23(日) 17:00:01
追われる恋は安定
追う恋は自分の中で
忘れられなくなる+201
-3
-
9. 匿名 2017/07/23(日) 17:00:13
好きな人に追われたいけど、それ以上に私が追いかけちゃうからダメなんだよねー。+107
-1
-
10. 匿名 2017/07/23(日) 17:01:06
適度が良いよ+15
-6
-
11. 匿名 2017/07/23(日) 17:01:11
追われたいのに、毎回追う恋になってしまう
私の場合、追われる恋は乗り気じゃない恋+117
-3
-
12. 匿名 2017/07/23(日) 17:01:12
追っても受け止めてくれるような素敵な人に出会えたらいいね+153
-3
-
13. 匿名 2017/07/23(日) 17:01:56
追われる恋をしてみたいです。+43
-1
-
14. 匿名 2017/07/23(日) 17:02:15
それより想うだけの恋が一番きつい+57
-4
-
15. 匿名 2017/07/23(日) 17:02:52
だめだよー
どっちも失敗するってば
バランスが大事+18
-5
-
16. 匿名 2017/07/23(日) 17:03:09
付き合う前は追う側で付き合った後は追われる側がいいなあ+144
-4
-
17. 匿名 2017/07/23(日) 17:03:54
追いたいかな+13
-7
-
18. 匿名 2017/07/23(日) 17:04:29
追って手に入れても虚しい…
「俺のこと好きなんだろ?フッ」ってずっと調子に乗られちゃうからさ…
女性は追われる恋がいいよ 幸せになれると思う。+143
-5
-
19. 匿名 2017/07/23(日) 17:04:35
なぜ女は追われる方がいいと言うか?
それは、ただ楽だからだよ。
ただ女は楽したいだけなんだよ。+19
-9
-
20. 匿名 2017/07/23(日) 17:06:05
お互い惹かれあってが理想的‼
なかなか難しいけど。。。
+122
-0
-
21. 匿名 2017/07/23(日) 17:06:20
追ってくるのがいつもどうでもいいタイプじゃない男ばかりなので、今度からは好きな人を追ってみたいと思います。+10
-1
-
22. 匿名 2017/07/23(日) 17:06:53
好きじゃない人に追われる恋でもなく
好きな人を追う恋でもなく
好きな人に追わせる恋
+113
-0
-
23. 匿名 2017/07/23(日) 17:07:14
今は女も本気出さなきゃ男に掴まえてもらえない時代だよ!女から仕掛けてもいいと思う!その気にさせた者が勝つの+52
-1
-
24. 匿名 2017/07/23(日) 17:08:37
男でも追うタイプと絶対追わないタイプがいる。女も同じ。
どっちが追いかけようが好きな人と付き合って相思相愛になればいいんだよ。+51
-1
-
25. 匿名 2017/07/23(日) 17:08:39
好きな人にだけ追われたいけど、実際は苦手なタイプやオヤジの方が積極的だったりするんだよな+83
-2
-
26. 匿名 2017/07/23(日) 17:10:38
追いかけると逃げられる
好きな人と楽しく話してたその日に
女子高生JKと朝帰り
最悪
はぁ+18
-3
-
27. 匿名 2017/07/23(日) 17:10:45
恋人同士なのに、追いかける方が良いとか、追われる方が良いとか…違うと思う
一番はお互いが対等な立場でいられる関係じゃない?
+15
-9
-
28. 匿名 2017/07/23(日) 17:12:33
追う方が楽しいけど追われる方が楽
でも見た目も中身もすごい好きだから
毎日のいびきを我慢できても
それほどな相手だったら我慢出来ないかもしれない
些細な事でも蓄積すれば大きな溝になるし
ってのを考えると追いかけたくなるほど大好きな相手と一緒にいることの方が幸せなんじゃないかと思う+9
-0
-
29. 匿名 2017/07/23(日) 17:13:09
多少追わせたり、付き合うために労力かけさせないと男はすぐ飽きて大事にしてくれなくなるから、面倒くさくても追わせる事は必要。誰だって無料安売りの物より苦労して手に入れた物の方が大事にしたくなるじゃん。+31
-3
-
30. 匿名 2017/07/23(日) 17:14:11
突き放しまくるとこっちが何が何だか分からなくなるよ+8
-0
-
31. 匿名 2017/07/23(日) 17:18:38
>>1そういうことよりも自分の好きな気持ちが一番大事だと思うよ!男性ぽい考え方の女性もいるし女ぽい考え方の男性もいるから。+16
-0
-
32. 匿名 2017/07/23(日) 17:20:05
追われる方が不安もなく精神安定する。そしてだんだん1人が好きになる。追う恋は疲れて寂しくて病むから嫌+42
-1
-
33. 匿名 2017/07/23(日) 17:24:40
ストーカータイプの男にばっかり片想いされて追われてきて
自分で追った記憶がない
こういう枯れてる性格だから独身なのかもはあ
素敵な人はみーんな売り切れ+8
-0
-
34. 匿名 2017/07/23(日) 17:25:43
追われたことがない…
1度でいいから追われてみたい+16
-0
-
35. 匿名 2017/07/23(日) 17:26:30
浮気の統計
女の方が好きになったケースは男が浮気する確率が大きい+20
-3
-
36. 匿名 2017/07/23(日) 17:27:03
追って捨てられた恋。
でも、別れて時間が経ったら私の良さを再確認したらしくて今は私の事を追ってくれてます♪
+51
-3
-
37. 匿名 2017/07/23(日) 17:33:04
今度好きな人と二人で映画見に行くのですが
その人はわたしのことをどう思っているのか分かりません
自分から告白しないほうがいいですか?+15
-2
-
38. 匿名 2017/07/23(日) 17:34:04
追われるのをいつまでも待ってたせいで一生独身の人もいるから気をつけて+39
-0
-
39. 匿名 2017/07/23(日) 17:37:21
離婚したカップルはもともとどうだったんだろう?
男の方が圧倒的に追っていたんじゃ?+7
-0
-
40. 匿名 2017/07/23(日) 17:39:39
+0
-2
-
41. 匿名 2017/07/23(日) 17:39:47
追われて、愛されたほうが幸せになれるのは確かだなー。
結婚とかなら尚更。
自分が追うとやっぱ少なからず上下関係出来てきちゃう気がするし。
自分の娘には愛されて愛されて結婚してほしい!+55
-3
-
42. 匿名 2017/07/23(日) 17:41:06
そりゃあ、追われる方が上手くいく。大事にされる。
でもね、男に追われるのはせいぜい女の半分ぐらいで、残りの半分はプライド捨てて男狩りに行かないと一生独身だよ。+40
-1
-
43. 匿名 2017/07/23(日) 17:49:30
追ってるときのあと片思いあたり(脈ありっぽいときに限る)が実は1番楽しい+37
-1
-
44. 匿名 2017/07/23(日) 18:14:02
追っても追っても手さえ届かない。
時々虚しくなるけど好きでいることがやめられない。+7
-0
-
45. 匿名 2017/07/23(日) 18:21:02
>>43
分かる。
間違いなく脈ありな時の恋は一番楽しい。
私の事探してるな〜とか見てるのも嬉しい!
+49
-0
-
46. 匿名 2017/07/23(日) 18:25:21
追わせるように、「さりげなく」追う。
追いかけさせるようにするのよ。
+13
-1
-
47. 匿名 2017/07/23(日) 18:34:46
>>46
具体的にどうすれば良いの?+11
-2
-
48. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:07
付き合う前は私がメッチャ追いかけて、交際始まったら向こうが追う側になった。
付き合い始めて半年後に、高速使って片道4時間の遠距離になったんだけど、向こうが毎週のように会いに来た。
来なくていいと言っても来た。
熱しやすく冷めやすい性格だから、追わないとそのまま自然消滅になりそうな危機感があったそう。
プロポーズも向こうから。
女が少し冷め気味くらいな方が、男は燃えるんじゃないかな。+36
-1
-
49. 匿名 2017/07/23(日) 18:39:28
美人じゃなくて 相手の男性の好みの顔でもなかったら 優しさ気配り気遣いで 男性から追ってもらう+2
-1
-
50. 匿名 2017/07/23(日) 18:46:41
私も元カレに振られて、好きなのか、ただ寂しくて執着してるだけなのか
だんだん分からなくなってきました
もう一度好きになって欲しいです(;_;)+18
-3
-
51. 匿名 2017/07/23(日) 18:51:18
男は狩猟本能があるから、「自分のものになった」と思ったら次の獲物(遊び相手)探すので、大好きアピールはあまりしないほうがいい。
追われる恋が幸せですよ。
ソースは私。
彼氏のほうから好き好き言い寄ってきて付き合ったけど、付き合ってから彼氏大好きになって追う恋になったらいつの間にか浮気されてた。+35
-2
-
52. 匿名 2017/07/23(日) 18:51:24
好きな人を追いかけています。
男心を解説した恋愛本を読んで、非常に勉強になることが多かったです。
簡単に言うと、追いかけるな、逃げられたら自分の時間を充実させろ、ということでした。
とても納得しましたが、読み終わった後なんだか虚しくなりました。
で、早速好きな人にデートの誘いのLINEを送る私がいます。
これで塩対応なら諦めようかな。+29
-0
-
53. 匿名 2017/07/23(日) 19:11:16
>>39
離婚した者ですが、私たちはお互いに好きになって自然に付き合いだしました。私は元旦那が初めての彼氏で、恋愛をしたことがなく自分自身を知らなかったのですが、わたし尽くすタイプみたいでした。尽くしすぎて相手は安心して調子に乗っていたみたいで、結婚前みたいにプレゼントなどあまりしてくれなくなりました。やはり女は男に尽くさないほうがいいのですね。
今まであまり追われたことないので、追われてみたいです。追われて愛されたほうが幸せですね。+16
-1
-
54. 匿名 2017/07/23(日) 19:22:04
追われると逃げたくなるって言うけど単にタイプじゃないだけ+9
-0
-
55. 匿名 2017/07/23(日) 19:23:08
>>1
俺は追われた人のことを大好きになり付き合って、今度はこっちの方が追いかけるくらいになったらフラれたでござる+5
-6
-
56. 匿名 2017/07/23(日) 19:24:26
>>55
男(>_<)
+14
-2
-
57. 匿名 2017/07/23(日) 19:26:18
お互いがスーッと引き寄せられる様に惹かれ合うのが理想だよね。+36
-0
-
58. 匿名 2017/07/23(日) 19:35:26
追いかけられて、追いかけて、お互い「好き」とは口に出来なくて、出会って7年、やっと最近「好き」って言い合えるようになった。
ある意味今が一番良い関係かなぁ。+16
-0
-
59. 匿名 2017/07/23(日) 20:01:42
>>52です
素っ気ないけど返信来ました!
デートOKとのこと!!
でも浮かれずにいないと。
こないだすぐ解散されたから。
でも楽しみ!!+22
-1
-
60. 匿名 2017/07/23(日) 20:17:14
絶対に追うな!追うようになったら終わりだ。
疲れるだけです。+7
-5
-
61. 匿名 2017/07/23(日) 20:17:52
>>55
男w
だけど男でも追われて好きになることがある、というのは参考になる。
その彼女、女だけどハンターみたいだね。
ゲットしたら満足、それか思ったのと違ったか。
でも追われて重く感じて冷めるパターンって女でも普通にあるんだよね。
好きでいてくれるけど、クールで余裕のある人がいい。+7
-2
-
62. 匿名 2017/07/23(日) 20:23:15
>>60
この3週間、身をもって思い知りました。
本当に疲れたので、追わない程度に接点は持つようにして、振られてもいいや!と軽い気持ちでいきたいです。
で、じわじわと虜にしてやる!笑+10
-0
-
63. 匿名 2017/07/23(日) 20:44:33
追われてみたいなー。
でも夢中になれる人じゃないとだめな自分もいる。。+8
-0
-
64. 匿名 2017/07/23(日) 20:45:43
追われる方がいいって分かってるけど、遠回しにしか誘えないような彼なので、分かりやすく示してます笑+8
-0
-
65. 匿名 2017/07/23(日) 21:40:04
男ばかりの職場とか自分以外の女性がデブスばかりだと追ってもらうのって簡単だよね。
他の男性と話てる時嫉妬の目線感じると楽しい。
自分より若くて色白たれ目の可愛い新人が入った時は本当に職場が楽しくなかった笑
他の男性が自分よりその子に興味持ってるのがわかっても別に傷つかなかったけど、その子が色目使って好きな人に話てるの見るのはほんとしんどかった。好きな人も私にやきもち妬いて欲しそうに話す感じ。悲しいしイライラするし。
しんどくてしんどくてもう好きな人とその子がくっついたら応援しよう、優しい気持ちを持とうって思えたら楽になった。
そんな矢先その子は違う男とくっついて、メンヘラな子で大変な一面があるみたいだった。
仕事もすぐやめて消えた。
なんだったんだろね〜あの子。って2人でやきもち妬いてたこととか話あったら精神的絆が深まったよ。今じゃその子に感謝だよ(*^^*)v
長文失礼しました。+0
-10
-
66. 匿名 2017/07/23(日) 21:52:33
>>59
わあ♡よかったね♡♡
楽しみだね!+7
-0
-
67. 匿名 2017/07/23(日) 22:55:23
本当に好きな人はいつも追ってだめになる
けどどうでもいい人には追われる
なんでなんだ、、+9
-0
-
68. 匿名 2017/07/24(月) 01:08:55
追われてて、滅茶苦茶幸せです♪+3
-3
-
69. 匿名 2017/07/24(月) 13:02:58
好きな人だったら、追われたいけど、そうじゃなかったら気持ち悪いと思ってしまう、、、+2
-0
-
70. 匿名 2017/07/24(月) 19:29:02
追われたい、って女の人がやっぱり多いんだね…
私は「いつまで好きでいてくれるんだろう」とか逆に不安になるし、「好きだからこのくらいしてよ」って傲慢になっちゃってダメだわ…
自分が追いかけた方が「自分が相手を好きな気持ち」を信用できるからそっちの方がラク
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する