-
1. 匿名 2017/07/23(日) 15:19:20
〇〇屋はこの味で判断するってものありますか?
自分は、イタリアンレストランはペスカトーレで判断します
最近行った店は、ケチャップ味のペスカトーレ出てきて、2人で何品か頼んだけど、漏れなくどれも激マズでした。
2度と行きません。
出典:hitosara.com
+35
-12
-
2. 匿名 2017/07/23(日) 15:20:44
パン屋はクリームパン
ケーキ屋はショートケーキ
+42
-11
-
3. 匿名 2017/07/23(日) 15:20:58
寿司屋は玉子で判断するって聞いたことあるよ+100
-5
-
4. 匿名 2017/07/23(日) 15:21:09
美味しかったら何でもいい派+90
-3
-
5. 匿名 2017/07/23(日) 15:21:19
ラブライブいいよね(*´ω`*)+8
-64
-
6. 匿名 2017/07/23(日) 15:21:44
パン屋はハード系のパン+38
-4
-
7. 匿名 2017/07/23(日) 15:21:49
パン屋はあんぱんで判断+7
-5
-
8. 匿名 2017/07/23(日) 15:21:49
うどん屋は天ぷら
蕎麦屋はつゆ+29
-8
-
9. 匿名 2017/07/23(日) 15:22:01
洋食屋はオムライス+43
-3
-
10. 匿名 2017/07/23(日) 15:22:06
>>3
今は河童巻きらしい+9
-5
-
11. 匿名 2017/07/23(日) 15:22:16
ラーメン屋は塩ラーメン+30
-6
-
12. 匿名 2017/07/23(日) 15:22:24
パン屋は食パン+35
-5
-
13. 匿名 2017/07/23(日) 15:22:28
>>3
都市伝説。今は玉子焼き屋さんから仕入れてる。+19
-11
-
14. 匿名 2017/07/23(日) 15:23:11
取り敢えずその店で一番安いもの食べてから高いもの食べるか決める。+5
-4
-
15. 匿名 2017/07/23(日) 15:23:22
ピザはマルゲリータ+68
-2
-
16. 匿名 2017/07/23(日) 15:23:25
5ですトピ間違えましたすみません
でもラブライブは可愛いと思います(๑╹ω╹๑ )
まきちゃーーーーん╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯♡+3
-29
-
17. 匿名 2017/07/23(日) 15:24:19
料理の種類は関係なく白いご飯が美味しかったお店はまた行きたくなる。
+84
-2
-
18. 匿名 2017/07/23(日) 15:24:41
バーはジントニックで腕がわかります。+33
-3
-
19. 匿名 2017/07/23(日) 15:25:06
寿司屋はコハダと聞いた事あるよ+19
-2
-
20. 匿名 2017/07/23(日) 15:25:29
中華料理屋はチャーハン。
美味しいかどうかというより、好みかどうかだけだけど。+51
-1
-
21. 匿名 2017/07/23(日) 15:25:40
焼き鳥屋は皮
居酒屋はポテトサラダ+5
-6
-
22. 匿名 2017/07/23(日) 15:25:50
中華料理はチャーハン+8
-1
-
23. 匿名 2017/07/23(日) 15:26:22
居酒屋は刺身+19
-0
-
24. 匿名 2017/07/23(日) 15:26:24
中華屋はチャーハン!+7
-1
-
25. 匿名 2017/07/23(日) 15:26:56
パン屋はクロワッサンで分かるよ+47
-2
-
26. 匿名 2017/07/23(日) 15:28:05
寿司かぁ
何だかんだ特に好きなものが美味しいと嬉しい
自分は、白身が好きだしはじめの方に食べるから白身かなぁ
ヒラメとかタイとか
あと茶碗蒸しも好きで毎回頼むからそれもあるかな+8
-0
-
27. 匿名 2017/07/23(日) 15:28:23
味ではないけど河岸の休みに営業している寿司屋は行くなと何かで見た+20
-0
-
28. 匿名 2017/07/23(日) 15:29:08
なんか主めんどくさそう+18
-16
-
29. 匿名 2017/07/23(日) 15:31:53
近くのパン屋はクロワッサン売ってなかった+6
-1
-
30. 匿名 2017/07/23(日) 15:34:57
洋食屋はビーフシチュー
仕入れてる肉の質とか下ごしらえがどれだけ丁寧かとかが分かるから+11
-0
-
31. 匿名 2017/07/23(日) 15:35:21
居酒屋は刺身ってのわかるな
サラダも重要
生のものの鮮度がいいか悪いかなんだろうけど+43
-0
-
32. 匿名 2017/07/23(日) 15:36:25
寿司屋は青魚だな
少しでも新鮮じゃなかったらすぐ味が落ちるから+5
-0
-
33. 匿名 2017/07/23(日) 15:37:43
焼肉はホルモン+0
-0
-
34. 匿名 2017/07/23(日) 15:37:55
>>19
そうだね。小さな魚の下処理が丁寧な事と、酢のしめ加減に技が現れるらしい。+12
-0
-
35. 匿名 2017/07/23(日) 15:38:34
>>3
ドヤッて恥ずかしいねw+1
-21
-
36. 匿名 2017/07/23(日) 15:40:11
パン屋はバケットとロールパン
+6
-0
-
37. 匿名 2017/07/23(日) 15:40:32
初めてのパスタ屋はトマトソースとクリームソース一品ずつ頼むから主の言ってる意味は分かる
そこで好みの味じゃなかったらもう行かない
でも結局ペペロンチーノも美味しい不味いがはっきり出るんだよね+30
-1
-
38. 匿名 2017/07/23(日) 15:40:35
既出だけど
パン屋はクロワッサン
本当に比例する!+10
-1
-
39. 匿名 2017/07/23(日) 15:41:28
>>35
えーわたしもきいたことあるよ
実際目の前で卵焼いてくれる時は
その職人技に惚れ惚れするわ+15
-0
-
40. 匿名 2017/07/23(日) 15:43:01
タルト屋はカスタードクリームとタルト生地で味が決まるし腕が分かるから
フレッシュフルーツが乗ってるだけのものを選ぶようにしてる+7
-0
-
41. 匿名 2017/07/23(日) 15:44:34
中華屋はチャーハンで火加減と塩加減がだいたいわかるけど
揚げ物の腕がわかるのは春巻き+9
-0
-
42. 匿名 2017/07/23(日) 15:44:43
主さん、言ってること良く分かる!つい先日、ジョリーパスタはチェーンで安いのにペスカトーレ美味しいなって思ったところです!+5
-2
-
43. 匿名 2017/07/23(日) 15:45:14
和菓子屋はおはぎ+5
-0
-
44. 匿名 2017/07/23(日) 15:45:58
洋食屋はショートケーキ+2
-3
-
45. 匿名 2017/07/23(日) 15:46:20
焼肉屋はサラダ+0
-1
-
46. 匿名 2017/07/23(日) 15:46:59
>>13
やっすいところの話なんじゃないのそれ+17
-0
-
47. 匿名 2017/07/23(日) 15:48:23
カレー屋は厨房から店内にはみだしてるスパイスの量
美味しいカレー屋さんってだいたい狭い店内のいたるところにスパイスの在庫をしまってる+2
-0
-
48. 匿名 2017/07/23(日) 15:50:16
コーヒー屋はオリジナルブレンド
豆と腕に自信のある美味しいコーヒー屋はだいたいオリジナルブレンドが酸味と煎りの深浅ごとに何種類も用意されてる+3
-0
-
49. 匿名 2017/07/23(日) 15:52:33
洋食屋はオムライス+2
-0
-
50. 匿名 2017/07/23(日) 15:53:18
焼き鳥屋は個人的に海鮮と野菜で決める
肉はだいたいどこも美味しいもん
それかつくねかな+2
-0
-
51. 匿名 2017/07/23(日) 15:55:17
地元の回転寿司屋(全国チェーンじゃないの)はネギトロ
ネギトロが水っぽかったら冷凍だから
ちゃんと中落ち叩いて作ってるとこと全然味が違う
+5
-1
-
52. 匿名 2017/07/23(日) 15:56:06
私はイタリアンの場合、北イタリア系だったら、リゾット。南イタリア系だったらトマト系のパスタで判断します。
+2
-4
-
53. 匿名 2017/07/23(日) 15:59:16
イタリアンはグラスワインをどこのを使ってるかでもレベルがわかる
どこの酒屋にもある大量生産のパックワインを使ってるところと
安いけど美味しい通しか知らないワインを使ってるとこは料理へのこだりも違う+5
-0
-
54. 匿名 2017/07/23(日) 16:00:37
基本的にはその店のイチオシや定番をまずは食べます。(「○○で有名」「○○が看板メニュー」ならそれで)
それが口に合わないならその店で他のメニュー試す気にならない。+12
-0
-
55. 匿名 2017/07/23(日) 16:01:15
居酒屋でバイトした時にマスターから教わったのが焼き鳥の皮。
脂が多いから下茹でしてから焼くとパリっとして美味しい。
ぶにゃってなったり焦げ焦げなのは脂を落としてない証拠って言われたよ。
一手間が大事らしい。+20
-0
-
56. 匿名 2017/07/23(日) 16:06:17
店の名前がついている料理+3
-0
-
57. 匿名 2017/07/23(日) 16:10:47
>>56
なるほど
焼鳥屋さんだけど、お店の名前が付いてるサラダがめちゃくちゃ美味しい
他のメニューもハズレ無し+4
-0
-
58. 匿名 2017/07/23(日) 16:13:21
大衆酒場なら緑茶ハイ。+0
-0
-
59. 匿名 2017/07/23(日) 16:21:02
そんなの考えて外食せんわ!
その時食べたい物を注文するし+0
-9
-
60. 匿名 2017/07/23(日) 17:29:28
>>52
北か南かぁ、そんなこと考えたこともなかった!+6
-1
-
61. 匿名 2017/07/23(日) 17:46:12
焼肉屋はセンマイ刺しで判断すべし+3
-0
-
62. 匿名 2017/07/23(日) 18:29:07
コンビニはおにぎり+1
-2
-
63. 匿名 2017/07/23(日) 18:34:29
こういうトピ好きなんだけど
全然伸びないね
女性って分析力が弱いから?そもそもこだわりがないから?
男性が多い場所の方がこういう話題は盛り上がるのかね+2
-5
-
64. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:03
洋食はオムライス+2
-0
-
65. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:29
居酒屋や和食料理屋はつきだし(お通し)+4
-0
-
66. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:50
洋菓子屋はシュークリーム+2
-0
-
67. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:31
ラーメン屋は味噌以外
味噌ラーメンは不味く作る方が難しいから+2
-1
-
68. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:41
うどん屋はわかめうどん+1
-0
-
69. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:55
蕎麦屋はざるそば+2
-0
-
70. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:01
フレンチは前菜付近で出てくるパン+1
-0
-
71. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:18
中華はエビチリ+3
-0
-
72. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:54
蕎麦屋は星ですね。星があると殻ごと引いてるので香りが出やすいのと、つなぎが多いと数も少ないので意外とわかりやすいです。
+1
-0
-
73. 匿名 2017/07/23(日) 18:39:59
生ビールはサーバー掃除してるのかしてないのか一発でわかる。+9
-0
-
74. 匿名 2017/07/23(日) 18:55:25
キャバクラは若さ+3
-2
-
75. 匿名 2017/07/23(日) 19:00:35
和食屋はかき揚げで判断してる。+1
-1
-
76. 匿名 2017/07/24(月) 01:22:32
寿司屋さんは赤だしかなあ
さばいて余っちゃった身が入ってたり
一口飲んで美味しいとこはお寿司もプリティグッド+2
-0
-
77. 匿名 2017/07/24(月) 01:23:46
>>73
それめっちゃわかる+1
-0
-
78. 匿名 2017/07/24(月) 01:26:34
メニューが少ないとこはだいたい美味しい+0
-0
-
79. 匿名 2017/07/24(月) 02:15:00
いい焼き肉屋はロースがおいしい+2
-0
-
80. 匿名 2017/07/24(月) 06:37:30
生ビールの冷え具合+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する