-
1. 匿名 2017/07/23(日) 12:12:45
1:「悪いのは私……」
例えば、「以前の恋愛で傷ついて、今は一人になって自分を見つめ直したい」など、「悪いのはあなたじゃなくて私なの」的アピールなら、彼をフっても相手のダメージが少なくて済みます。
「これからは連絡をもらっても、返信は控えますね」
それでも、「じゃあ、傷ついたハートを僕が癒してあげるよ」とキモフレーズで食い下がって来る可能性もあるので、最初から「これからは連絡をもらっても、返信は控えますね」と言っておけば、彼からLINEが来て無視し続けても、「ひどい女だ」なんて思われることはないでしょう。
2:「大切な友達だと思ってる」
そして、「恋愛関係はすぐに壊れてしまうけど、友情ならずっと続くから」と言ってあげれば、彼はフラれたはずなのに人間として認められた気持ちになって、それほどショックを感じずに済みます。
「しばらくは連絡が来ても返信はしないようにするね」
続けて、「でも、告白されたことで友達関係がギクシャクしたら嫌だし、しばらくは連絡が来ても返信はしないようにするね」と、1番と同じく逃げ道を残しておくことも忘れずに!
3:「今、彼氏はほしくないの」
その理由が「元カレと別ればかり」でも、「仕事が忙しすぎて、彼氏のための時間が取れない」でも良いし、相手に「とにかく今は、誰が相手でも恋愛はしたくない」という含みで伝えることがポイントです。
そうすれば、相手は「俺だからダメだったんだ……」と落ち込むことはなく、男のエゴとプライドを傷つけずにフルことができちゃいます。
出典:img1.men-joy.jp
「生理的にムリめの男性」から告白されたとき、傷つけない対処法3つ - Menjoy! メンジョイwww.men-joy.jp「男は顔じゃない!」とは言っても、やはり相手が恋愛対象になり得るかどうかは「キスできるかどうか」にかかっていると思います。「キスがムリ=生理的にNG」ということになりますが、そんな男性に恋されたら、どうやって彼の気持ちを傷つけずにフれば良いのでしょうか? 今回は、その対処法について語ってみることにします!
他に良い対処法はありますか?+7
-61
-
2. 匿名 2017/07/23(日) 12:14:26
彼氏いる、
でいいんじゃないの?+319
-8
-
3. 匿名 2017/07/23(日) 12:14:42
普通に気を持たせ続ける断り方ばかりじゃない?+349
-1
-
4. 匿名 2017/07/23(日) 12:14:44
妄想中…+25
-1
-
5. 匿名 2017/07/23(日) 12:14:48
無言で逃げる、シカトする
それしかない
+19
-20
-
6. 匿名 2017/07/23(日) 12:14:58
他に好きな人がいる
あなたはタイプではない
はっきり言わないと後々こわいよ+347
-1
-
7. 匿名 2017/07/23(日) 12:15:03
普通に「好きな人がいる」じゃダメ?+208
-2
-
8. 匿名 2017/07/23(日) 12:15:14
キモいでもいいと思う+12
-28
-
9. 匿名 2017/07/23(日) 12:15:17
別に好きな人がいるので…って言ってるよ+169
-4
-
10. 匿名 2017/07/23(日) 12:15:36
何で傷つけたくないの?
良い人と思われたいだけでしょ。+203
-5
-
11. 匿名 2017/07/23(日) 12:15:35
タイプじゃない。と言う。+28
-3
-
12. 匿名 2017/07/23(日) 12:15:43
生理的に気持ち悪いからお前も一回生理味わってからやり直せ+7
-22
-
13. 匿名 2017/07/23(日) 12:15:57
嘘でもいいから彼氏がいるって言うのが1番いいんじゃない?
上に書いてる3つってどれも相手に期待を残してしまいそうな断り方だよね。+187
-1
-
14. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:00
こういうDQNムリ+173
-17
-
15. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:31
生理的に無理目な人からハッキリ告白されたらハッキリ断れるからいいんだけど、明らかに好意寄せられてる時、期待持たせないように気の無いそぶりしてたら向こうもいつまでも告白できないで、でも好意だけはダダ漏れの状態が続く時が辛い。
ハッキリ言われてもないのに、振る訳にもいかない状況になることがある。
まぁ独身の時の話で今は関係ないですが。+152
-2
-
16. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:31
ごめんなさい、元カレが基準になっちゃってて、人を好きになるのが難しいの。+12
-4
-
17. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:32
他に好きな人がいるといって諦めてもらうようにする。+82
-0
-
18. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:34
+38
-6
-
19. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:39
傷つけずに断るってキャバクラみたいだ。+117
-2
-
20. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:51
好きじゃない人にばかり好かれる(´・ω・`)+46
-3
-
21. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:52
ごめん〇〇くんのことはそういう対象に見れない
でいいんじゃない
変に希望持たせると人によっては厄介なことになる+121
-2
-
22. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:57
仕事バリバリ系の人に
あなたみたいなすごい人と自分が釣り合うはずがない。
+3
-11
-
23. 匿名 2017/07/23(日) 12:17:05
むやみに傷付ける必要はないけど
キッパリ断った方が良いと思う
その方が向こうも次に行きやすいだろうし+54
-2
-
24. 匿名 2017/07/23(日) 12:17:08
+9
-44
-
25. 匿名 2017/07/23(日) 12:17:14
>>10
その後も人付き合いしなければいけない場合
ってかそれくらい考えたらわかるでしょ
+37
-7
-
26. 匿名 2017/07/23(日) 12:17:15
ごめんなさい。
私にはもったいない人です。+2
-19
-
27. 匿名 2017/07/23(日) 12:17:20
そもそも、生理的に無理な男に気を持たせるような素振りはしない。+119
-6
-
28. 匿名 2017/07/23(日) 12:17:57
>>14
死んでるがな+98
-0
-
29. 匿名 2017/07/23(日) 12:18:01
書いてあるようなことしたけど、ストーカー化したけど。+13
-1
-
30. 匿名 2017/07/23(日) 12:18:01
>>14
亡くなった人と写真撮ってるの?+159
-0
-
31. 匿名 2017/07/23(日) 12:18:12
>>14
何これ‥
馬鹿すぎない?馬鹿すぎて何か恐ろしいわ。+237
-1
-
32. 匿名 2017/07/23(日) 12:18:24
+3
-7
-
33. 匿名 2017/07/23(日) 12:18:32
>>1
これってまだ行けると勘違いされて、ますますアピールされる結果にならない?+94
-3
-
34. 匿名 2017/07/23(日) 12:18:48
実は私、女性しか愛せないんです
て言う+27
-10
-
35. 匿名 2017/07/23(日) 12:18:57
ありがとう、でも今別に気になってる人がいるんだ。ごめんよ~
って明るく言うのはどうかな+13
-2
-
36. 匿名 2017/07/23(日) 12:19:32
>>14
死んでるの別人のコラだよ
+62
-0
-
37. 匿名 2017/07/23(日) 12:19:48
2番の「大切な友達だと思ってる」だけど、
大切な友達だと思ってるのに今後連絡はしないようにするねってなんか矛盾してるような。(笑)
はっきりとあなたのことは異性として見れない!!と言った方が良い気がする。+47
-1
-
38. 匿名 2017/07/23(日) 12:20:02
>>14
「僕は馬鹿です」って自分で晒してて恥ずかしい+89
-0
-
39. 匿名 2017/07/23(日) 12:20:16
>>25
その後もつきあわなきゃいけないなら尚更じゃん。
傷つけても断らなきゃ。+22
-3
-
40. 匿名 2017/07/23(日) 12:20:17
この振り方全部、すぐに他の彼氏ができたら逆上されそうだけど?
どんな振り方しても相手を傷つけてしまうことに変わりはない。
私は、誠実に告白してくれたなら、誠実に答えるよ。+75
-1
-
41. 匿名 2017/07/23(日) 12:20:24
スルーでいいよ。
中途半端に優しくしたら勘違いしてのぼせ上がるから。+7
-5
-
42. 匿名 2017/07/23(日) 12:20:38
生理的に無理目の女性から、って記事だと大批判されそう+13
-4
-
43. 匿名 2017/07/23(日) 12:20:57
すぐにはっきり断るのが一番優しいと思う。
前は遠慮して「察してくれよ…」って遠回しにすればするほどもつれてた。
今は「嬉しいんだけど、あいにくその日は…」「残念です。…また今度」とかの気遣いで誤解の元になるクッション言葉も極力入れない。
しばらくやり取りしてからだと恨まれるけど、
最初のアプローチで一刀両断すれば「私は恋愛に関してはこういう人なんだ」ってそんなにもつれないよ。+50
-2
-
44. 匿名 2017/07/23(日) 12:21:11
恋愛対象じゃない男ってことだよね?
○○さんとは、そのままの関係でいたい
って適当に言うかな+10
-1
-
45. 匿名 2017/07/23(日) 12:21:17
何でそんなに気を遣うのか人それぞれだけどしがらみも支障もなければストレートに好きになれないでいいと思うよ+8
-1
-
46. 匿名 2017/07/23(日) 12:21:30
期待させないようにと意識しすぎて
邪険になってしまうのが一番危険。
逆上した男は怖いよ+47
-1
-
47. 匿名 2017/07/23(日) 12:22:39
>>39
えっ?
お断りはしてるでしょ
ただ会社とか取引先の場合むげに傷つけるわけにもいかないってこと+13
-5
-
48. 匿名 2017/07/23(日) 12:22:55
まぢキモいって言っちゃたけどストーカー気味だったからこれで良かったのかな?
言い過ぎかもと凄い罪悪感が残ったど
曖昧に答えてまだチャンスあると思われたら怖いし
傷付けない振り方って難しい+12
-4
-
49. 匿名 2017/07/23(日) 12:23:19
>>14
怖い
悪いけど通報します+61
-3
-
50. 匿名 2017/07/23(日) 12:23:20
普通に『ごめんなさい』じゃダメなの?
+19
-1
-
51. 匿名 2017/07/23(日) 12:24:02
傷つけない必要がない
失恋で傷心とか、誰の人生にも必要な要素だと思うけど+10
-3
-
52. 匿名 2017/07/23(日) 12:24:17
>>47
気を持たせてるじゃん。
+13
-0
-
53. 匿名 2017/07/23(日) 12:24:22
「今は彼氏をつくる気持ちがない」程度だと「彼氏をつくる気持ちになるまで待って、って言われた!」って脳内で変換されるかもしれないから、あなたと付き合うことは絶対に無いってことをハッキリ伝えたほうがいいよね、申し訳なくなるけど。
失恋はみんな傷つくものだから傷つけちゃうのは仕方ないと割り切る。+47
-0
-
54. 匿名 2017/07/23(日) 12:24:45
傷つけて良い
問題ない+11
-3
-
55. 匿名 2017/07/23(日) 12:25:05
>>14
これはマジ?+26
-0
-
56. 匿名 2017/07/23(日) 12:26:13
>>47
ずっとこの先、いつかは彼氏になれるかもって思わせたままにするの?+29
-0
-
57. 匿名 2017/07/23(日) 12:26:47
>>14
何これ??+35
-1
-
58. 匿名 2017/07/23(日) 12:26:48
>>1
逆に男に告白した時にこの断り方されたら、曖昧な言い方して卑怯な人だな!!断りたいならはっきり言えよ!!と思ってしまいそう。
はっきりと好きじゃないって言われた方が諦めがつくし、そうして欲しいと思う。+29
-0
-
59. 匿名 2017/07/23(日) 12:26:54
傷つける気満々の発言よりも率直にフツーに断るだけでいいじゃん+21
-3
-
60. 匿名 2017/07/23(日) 12:27:06
断るのに傷付けたくないも
ないもんだ笑
相手はこちらを美化して
妄想の中で優しく良い人に
したて上げているんだから
オブラートに包んだ
柔い断りじゃ引かない奴には
逆効果だよ
+27
-1
-
61. 匿名 2017/07/23(日) 12:28:01
可能性があると思われてるから告白されてしまうのです
貴方は恋愛対象ではない、とハッキリ断りましょう
傷つけたくない?
いやいや、傷つけて問題ありません
可能性がゼロだと思わせないほうが時間の無駄づかいさせて可哀想です
相手の時間も有限ですよ
+10
-2
-
62. 匿名 2017/07/23(日) 12:28:54
偏見だけど、この手の人に>>1みたいな断り方したら勘違いされてストーカーになりそう
好きな人がいる、彼氏がいるでいいでしょ+39
-0
-
63. 匿名 2017/07/23(日) 12:29:26
率直に断られたら傷つくよ。そりゃ。
でも断らないとダメでしょ。+7
-0
-
64. 匿名 2017/07/23(日) 12:29:39
ありがとう、嬉しいけど、ごめん!
で終わったよ
相手も振られてなんでですかとか聞いてこないし
あと、次に連絡来ても素っ気なくするようにした
自分なら思わせぶりにされる方が傷つくから、すっぱり断った方が互いのため
+25
-0
-
65. 匿名 2017/07/23(日) 12:30:07
>>1
ノーチャンスだと分からせる+10
-0
-
66. 匿名 2017/07/23(日) 12:30:51
本当に傷つけないのだけが目的なら、
下痢うんこビリビリ〜とか言いながら
ガニ股でお尻フリフリするとか笑+13
-2
-
67. 匿名 2017/07/23(日) 12:32:02
悪いのは私なの→そんな君を俺が変えてあげたい!
あなたのことは大切な友達なの→俺は大切な存在なんだね!てことは彼氏になれる日がくるかも?
今は彼氏作る気はないの→今は、ってことはまた彼氏欲しくなるかもしれない!作る気ないってことはしばらくはフリーってことだよね!
と思う男いっぱいいそう。
男ってそのへん結構ポジティブな人多いし。
曖昧な断り方は通用しないと思う。+64
-1
-
68. 匿名 2017/07/23(日) 12:32:05
ハッキリ断るのが礼儀。
逆恨みされた事あるけどそんなの知らないよね。
気のない人に気を使う必要ある?+27
-1
-
69. 匿名 2017/07/23(日) 12:34:00
「他に好きな人がいる」「彼氏がいる」だけでは引かない人もいるから難しいよね
むしろ「絶対俺の方がいい!絶対振り向かせる!」って余計火がつく場合もある
特例かもしれないけど結局それでストーカーになった先輩がいた+37
-0
-
70. 匿名 2017/07/23(日) 12:35:50
会話の中に『やらしい話』と言うフレーズを乱用し、
相手を疲れさせる。+3
-3
-
71. 匿名 2017/07/23(日) 12:36:18
断られたら傷つくのは当たり前。
傷が深くなる前にあっさり断って他に行ってもらうのがいい。
裏で「マジキモい。助けて」とか女友達と言い合いながら本人の前では笑顔で対応、メールをラリーしては裏で「あの人からこんなメール来たんだけど〜怖い・・・」とかスクショを晒す
こんな事やってる人多いよね。それ、全然優しくないから+47
-1
-
72. 匿名 2017/07/23(日) 12:37:54
今は誰とも付き合う気がないんだ。だから友達でいよう。と断られたことが人生で2回あるけど、その2人とも私をふった後割とすぐに彼女作ってたよ〜(笑)
余計傷ついたわ。私のことを異性としてみれないならはっきり言って欲しかった。+14
-1
-
73. 匿名 2017/07/23(日) 12:38:10
とても優しい人柄なのは伝わるけど、お付き合いはできません。気を持たせることはしたくないから遊んだり連絡取ったりもできません。
って今まで断ってる。+9
-1
-
74. 匿名 2017/07/23(日) 12:39:51
こんな気を持たせる断り方して
相手が松居一代の男版みたいな性格だったら
めちゃくちゃ怖いからいい人のフリとかせずに
嘘でもいいから「彼氏がいる」って言った方が
のちのち面倒な事に巻き込まれないと思うんだけど?+9
-0
-
75. 匿名 2017/07/23(日) 12:40:55
>>69
いやでも曖昧に断るよりずっと効果的だけど。
そういうしつこいのに曖昧な断りかたしたら、気を持たせやがってと更にややこしくなるの目に見えてる。
はっきり断れない人って、いわゆる八方美人で悪者になりたくない
付き合う気はしないけど自分の信仰者をなくしたくない身勝手な人が多いよ+13
-0
-
76. 匿名 2017/07/23(日) 12:41:29
傷つけず、ストーカーにもさせない方法の一例。
え?わたしのこと好きって?まじで?
わたしのことそんな風に見てたの?
そんな風にっつうのは、つまり
おまんことして見てたの?って意味ね笑
なんかさーわたしそういうの
つまり惚れた腫れただの、
好きよ嫌よだの、ズッコンバッコンだの、
そういうのに興味持てなくてね笑
ところで貴方、安倍政権についてどう思う?
支持政党はある?
+2
-19
-
77. 匿名 2017/07/23(日) 12:47:54
好きな人や恋人がいると伝えた途端、あっさり諦めるのもよくあるんだよ。
だから、モテ気分味わいたいやつはあえて曖昧にするの。
そのくせ回りには困ってるんだよねーとこぼして
はっきり断りなよとアドバイスされても、傷つけちゃ悪いしと濁す。
生殺しの方がずっと残酷。+35
-2
-
78. 匿名 2017/07/23(日) 12:48:13
>>69
そういう厄介な男って>>1みたいな対応でもあんまり変わらなさそうな気がするね。はっきりキモいって言っても逆上するだろうしどうすれば良いんだろう。
まぁ私はこんな被害絶対にないんだけどw+6
-0
-
79. 匿名 2017/07/23(日) 12:48:46
何で生理的に無理限定なの
差別せず他の人と同じ断り方でいいじゃん。
+22
-0
-
80. 匿名 2017/07/23(日) 12:48:52
>>69
ストーカーは、曖昧な断り方をするとダメらしいよ+9
-1
-
81. 匿名 2017/07/23(日) 12:49:34
これはどれも、そのうち気持ちが変わるかもという期待を持たせる言葉。
バッサリ、他に好きな人がいるとか、ごめん、そういう風には思えないって言ってあげる方が優しさ。+12
-0
-
82. 匿名 2017/07/23(日) 12:50:39
ご飯二人で行くのもムリなのに、バイクでどこどこまで二人で行こうとか言わないでください。あなたの後ろに乗るのも出かけるのもムリなんで。下の下の男のくせに、本当ムリなんで。+8
-3
-
83. 匿名 2017/07/23(日) 12:52:19
恋愛に限らないけど、お断りする時にいちいち理由言わなくていいんだよ。変に理由作ったら失礼になったりそこで誤解が起こったりするから。
困った感じを全面に押し出して、ごめんなさいの一本槍。
+13
-0
-
84. 匿名 2017/07/23(日) 12:52:57
生理的に無理な人って、その人の髪の毛1本でさえ寒気がするほど気持ち悪いし
その人が触った物に触れるのさえ無理
そんな相手に「悪いのは私……」とか「大切な友達だと思ってる」なんて有り得ない
ハッキリと毅然とした態度で断らないと相手は勘違いする
その代わり相手の人格を否定するような言い方はダメ+44
-1
-
85. 匿名 2017/07/23(日) 12:53:31
水商売の女の断り文句ばっか(笑)
色恋営業ならいいかもね!+10
-0
-
86. 匿名 2017/07/23(日) 12:55:29
好きじゃない男にずっと言い寄られ続けてる友達いたけど、見てたらそりゃ勘違いされるよなって感じだったよ。
傷つけたら可哀想とか言って、彼氏いるのにその事を言わないしLINE来たら必ず返してるし遊びに誘われても断ったら可哀想とか言ってOKしちゃって、どうしよう行きたくないよとか悩んでるの。
馬鹿じゃねーのと思った。
嫌だ嫌だと言いながら、モテてる自分の事は好きなんだろうな。
傷つけたら可哀想とか綺麗事だよ。+58
-1
-
87. 匿名 2017/07/23(日) 12:58:11
傷つけない方法というか、逆上されない、逆恨みされない断り方を教えて下さいな+13
-0
-
88. 匿名 2017/07/23(日) 12:58:20
>>66
想像したら笑った!笑+4
-1
-
89. 匿名 2017/07/23(日) 13:00:40
優しく・やんわり・遠回しな言い方は人によってはハッキリ言われなかったからまだイケる!とか勘違いする人いそう
ゴメン付き合うのとか絶対無理!で完全に断ち切った方がいいと思う+12
-0
-
90. 匿名 2017/07/23(日) 13:02:22
どんだけ無視しようが冷たくしようが一瞬でも目があったら「脈ありだ」となる男もいるから気を持たせるななんて無理。+20
-0
-
91. 匿名 2017/07/23(日) 13:02:31
彼氏いるんで!→彼氏いてもいい…ずっと待ってるから…
好きな人いるんで!→俺じゃダメかな…?その気になるまでずっと待ってる…
今は誰とも付き合いたくないの!→その気持ちを俺が変えてみせるよ…だから付き合おう…
多分こんなしつこいやつもいると思う+23
-0
-
92. 匿名 2017/07/23(日) 13:02:44
斉藤さんが苦手過ぎる・・・+27
-2
-
93. 匿名 2017/07/23(日) 13:08:43
>>87
逆恨みする、しないはその人の性格だと思うよ。
正解はない。
+8
-0
-
94. 匿名 2017/07/23(日) 13:12:57
カネとシモの話ばかりするとかで嫌われてあげる+4
-0
-
95. 匿名 2017/07/23(日) 13:14:01
>>10
私の場合は、逆恨みが怖い。
特にモテないようなキモい人は、次のターゲットがいないからストーカー化しやすい。
そういう人には、ハッキリ言っても、やんわり言っても、何してもダメみたいだけどね。+28
-1
-
96. 匿名 2017/07/23(日) 13:20:59
生理的無理男『つ、付き合って下さい。』
ガル子『無理男君さ、創価学会って興味ある?』
これでいこう+36
-1
-
97. 匿名 2017/07/23(日) 13:32:52
>>96
「脱会しよう!俺が味方になってあげるから!」
キモ男にとっては、別の宗教から俺様教に改宗させるようなもんだから+3
-1
-
98. 匿名 2017/07/23(日) 13:36:00
お客さんに相当期待持たせるようなことして会社を巻き込んだトラブル起こした先輩(30代後半)がいた。
「相手に悪くてはっきり断れなくて…」
って若い子みたいな言い訳に、しっかりしなさいと指導されていたよ。問題が起きそうな時は会社に報告するとか、その辺も守ってなかった。
いい歳になって来たら物事を丸く収める能力も大事だね+12
-0
-
99. 匿名 2017/07/23(日) 13:38:41
やんわり断っても相手は傷つくに変わりはないのだから、きっぱりはっきりと断った方がいいと思う。+10
-0
-
100. 匿名 2017/07/23(日) 13:40:55
交際申し込み断る理由を聞かれて「女性慣れしてなくて一緒にいるとツラい(要は童貞くさいんじゃワレ)」と言って逆ギレされたと話してた同僚がいた。なんでそんな正論言ったのかビックリしたし、正論はときに人を傷つけるなあと思った。まあその同僚もアラフォー処女だったんだけど……。+7
-0
-
101. 匿名 2017/07/23(日) 13:44:28
私男性に興味なくて恋愛対象は女性なんだ
でいい+2
-1
-
102. 匿名 2017/07/23(日) 13:45:09
キャバ風俗嬢のトークスキルなんて
日本の大和撫子には不要!+2
-0
-
103. 匿名 2017/07/23(日) 13:51:33
しつこいモラハラ男から告白されたけど、
「ごめんなさい」「付き合えない」だけで済んだよ+8
-0
-
104. 匿名 2017/07/23(日) 13:53:28
男って
彼氏いるからって言ったら もしいなかったら付き合えてたのか とか
好きな人がいるからって言ったら そいつと付き合えなかったらその時俺が とか
とにかく信じられないほどポジティブ思考じゃない?
そもそも生理的に無理な男に告られたら相手の気持ちまで思いやられないよ
そんな風に見れませんってはっきり言った方が良いよ+29
-0
-
105. 匿名 2017/07/23(日) 14:01:24
気持ちに応えられないなら、断った時点できっぱり諦めてもらえる断り方をしてる。
その人が早く他の人へ気持ちが向かえるようにキッチリとはっきり断った方がいいと思う。
傷つけないようにとか中途半端に気を持たせる方がよっぽど残酷+8
-0
-
106. 匿名 2017/07/23(日) 14:14:40
傷つけないように断るのも優しさでしょ。
むしろ傷つけるような振り方するから逆上されたり、ストーカーされるんだよ。
逆に男に告白して振られる時に傷つくような振り方されたらどう思うよ。私はメンタル弱いから立ち直れないわ。+1
-5
-
107. 匿名 2017/07/23(日) 14:15:53
やんわり断っても、しつこく食事やら家やらに誘ってくる人いたから「行きません!」だけ送ったら誘われなくなった。傷つけないようにするとなかなか相手に伝わらないよね+14
-0
-
108. 匿名 2017/07/23(日) 14:18:12
断ってもさっと引いてくれないようなねっちょり感があるから、
「生理的にムリめ」なんじゃないのかな
性格いい人に対しては、「いい人だけど全然ピンと来ない」って感じだし+5
-1
-
109. 匿名 2017/07/23(日) 14:25:56
婚活で連絡先の交換を断りたかったのに、相手が引き下がらないから女子高女子大出身のコミュ障なんです〜って言って無理矢理逃げた。LINEならブロックすればいいけど、ボロボロのガラゲー出してきてメアドを要求された。
黙ってるのはコミュ障よりも話がつまらなすぎて返す言葉がないから、相手との距離が開いてるのはお前の口が臭いからだよ。と本当は言いたかったよ。+5
-0
-
110. 匿名 2017/07/23(日) 14:32:03
はっきり断った方がいいと思うけど。
下手したらストーカー化する断り方+3
-0
-
111. 匿名 2017/07/23(日) 14:37:50
きも男だろうがイケメンだろうが
キープしたいならそれで良いけど
きっぱり断らないと変に気をもたせたら
相手もなかなか引き下がらないし
無駄に期待させて相手の次の一歩を遅らせる事になるから悪いと思うよ。
+5
-0
-
112. 匿名 2017/07/23(日) 14:42:07
行動はめっちゃくちゃキモいんだけど下手にイケメンだから気になって困る人に好かれてる
わたしの年齢だとその人が最後のチャンスだろうし贅沢な悩みだってわかってるんだけど
ベラベラ周りにわたしのことを好きだって吹聴して部署中に知れ渡っちゃってるし
でも話したことない自信がないってわたしには告白してこなくてずっと見てるだけの状態
フラレるの嫌だって彼のことを好きって言ってる後輩の子と付き合うべきかここ半年くらい悩んでるんだよね
両天秤に掛けられてるってのがあり得なくって嫌だけど顔が好みすぎてもうどう行動すれば良いのかわからない+3
-3
-
113. 匿名 2017/07/23(日) 14:51:13
>>86
妹がそれだった
いろんな女から無理ときっぱり断られてる男性に対して、気を持たせる言い方したもんだから
この子ならいけそうとはしゃいだ男がしつこくなってストーカー化
いつまでたってものらりくらりとかわしたせいで、家族まで巻き込んだよ。
しつこい男は結構あちこちに声かけてるから
キッパリ拒絶されて逆恨みより、曖昧な態度で勘違いすることの方が多いよ。+21
-0
-
114. 匿名 2017/07/23(日) 14:55:27
>>112
口が軽い人間にろくなやつはいないよ+9
-0
-
115. 匿名 2017/07/23(日) 14:58:58
1「悪いのは私。。。」
そんないい人ぶった断りか方は諦めきれない相手からストーカーされそう。
+13
-0
-
116. 匿名 2017/07/23(日) 15:04:40
>>112
その男性、まだ告白してないうちに周りにベラベラ喋る人は、付き合ってからも口が軽いのは直らないし、
同じ会社なら陰で事あるごとに色々話される可能性もあるから、私ならだけどちょっとその男性は敬遠するかもだわ。
付き合っても信用性がなくなって
言った言わないで喧嘩になってしまいそうな予感がする。
+8
-0
-
117. 匿名 2017/07/23(日) 15:09:54
ごめん、興味ない。でよし。+5
-0
-
118. 匿名 2017/07/23(日) 15:18:39
上のほうで「無言で逃げる、シカトする。」って書き込んでる人いるけど、それは人としてどうかと思う。
わざわざ相手を傷つけるようなやり方・・・まず自分がされたら嫌じゃん。
誠意を以って且つハッキリと(大逆転など一部の隙も有り得ない事を毅然と伝える)お断りするのが本当の優しさだよ。+9
-0
-
119. 匿名 2017/07/23(日) 15:19:47
好きな人がいるとか彼氏いるって言うと、じゃあ待てばいいのかってポジティブ変換されますぞ。+5
-0
-
120. 匿名 2017/07/23(日) 15:22:04
変な空気出してきたら、○○君は無いわとかって告白させない方向に向けてあげてください+8
-0
-
121. 匿名 2017/07/23(日) 15:35:01
>>114
>>116
ですよね…
でもこの人逃したらもう年齢的に一生結婚できないだろうなって考えちゃって
顔で選んじゃいけないですよね…+4
-0
-
122. 匿名 2017/07/23(日) 17:13:06
>>27
こっちはそんなつもりまるでないし、周りと扱いも同じにしてたけど、一回何かの仕事を頼んだだけで
「頼られるようになって嬉しかった」って告白されたことあるよ
それから気まずいし、仕事頼みにくいしで散々だった
はっきり断ったけど
でもいけると思われたんだろうなー
よほどの身の程知らずではない限り、生理的に無理な人が告白してくるのは私みたいなちょうどいいブスだと思う+5
-0
-
123. 匿名 2017/07/23(日) 17:15:58
>>120
そういう話の流れになった時、はっきり「○○はない」って言ったはずなのに、なぜかその後告白されたよ
なんだったんだろう。それでもよっぽどいけそうに思われたのか。
そうなるともう防ぎようがないよね
もちろん即行お断りしました+5
-0
-
124. 匿名 2017/07/23(日) 17:22:05
>>25
>それくらい考えたらわかるでしょ
ガルちゃんでも珍しいくらい人を見下した偉そうなコメだね。
こんな物の言い方する人が男相手だったら傷つけずに振ることができるんだろうか。
+1
-0
-
125. 匿名 2017/07/23(日) 17:25:06
このトピ何で句読点のないレスが大量に湧いてるの?新規の人たちかな?バイトかな?+0
-1
-
126. 匿名 2017/07/23(日) 19:23:01
職場の人とは付き合えない、と断ったことがある
そしたらその人仕事やめて、派遣として週1で来るようになった
絶望した+7
-0
-
127. 匿名 2017/07/23(日) 19:26:36
自分が好きでない男に対して、彼氏居てるとか、異性と今は付き合う気がないとか、他に好きな人が居るとか、嘘ついたらそれが広まって種が巻けないから不利じゃない?自分がダメだったから今後その女性に知り合いや職場の人に付き合って欲しくないみたいにする人いるじゃん。防波堤みたいなもの作る奴。
気持ちに答えられないので、と断るのが一番だと。タイプでない男に限って逆恨みもあるけどそれで嫌われてもこっちには非がないので気を使う事もないし。+8
-0
-
128. 匿名 2017/07/23(日) 21:21:12
でも全部断ったすぐ後に本命から告白されて、OKして、それを知られたら逆恨みされない?
あと本命がそれを聞いてて、自ら可能性を潰してしまったとか+5
-0
-
129. 匿名 2017/07/24(月) 00:18:46
同じクラスの人で無理な人から誘われたり、話しかけられたりしていて嫌だったので、私は他のクラスに好きな人がいるって話を広めました。
ずっと一緒に遊んだり、出掛けたりも一切してないし二人にならないようにしてたのに、いつのまにかゆくゆく付き合えると思ってたらしく、悪口や用事や役割で話さないといけない時にわざとらしく無視されたり嫌がらせされたけどね…。+0
-0
-
130. 匿名 2017/07/24(月) 00:25:53
傷つけないなんて配慮する必要は全くない。意図的に傷つけるのは別として、「趣味じゃないからイヤ」とかで十分じゃない?(笑) 下手な配慮する方が却ってよくない。
ダンマリや態度不鮮明より、「イヤ」の一言の方がどれだけ良心的かと思う。それで分からぬ馬鹿は、信頼できる友人などに相談する。かなりしつこいようなら社内なら信頼できる上司に、あるいは警察に相談した方がいいかも。
十代の少年ならいざ知らず、大人の男が女を口説くのにガラスの心臓では、女に言い寄る資格がない(笑)+4
-0
-
131. 匿名 2017/07/24(月) 01:38:03
好きな人がいます、は意味ないよー。好きな人だからどーなるかわからないって期待するよ!それで数年間追いかけられてるから、私。
とにかく冷たく!+3
-0
-
132. 匿名 2017/07/24(月) 06:31:22
42の知らない工事現場の男の人から
GODIVAのチョコ渡されて告られました。
いつもそこの工事通ってるから知ってたのか
「いつも〔私のこと〕頑張ってるからね」
と言われて、でも知らない人だし
なんか見た目がお父さんすぎて「彼氏います〔嘘〕」って言って逃げました。
+5
-0
-
133. 匿名 2017/07/24(月) 07:41:49
モテない男ってしつこくされた経験がないから基本的にしつこいよね。+5
-0
-
134. 匿名 2017/07/24(月) 08:27:45
>>133
女は男の9割をキモいと思うけど、男は女の9割は受け入れられるっていう記事がどこかにあったような気がする。
だから基本的に男はしつこい。
モテる男はそのしつこさを上手く隠せてるんだろう。+1
-0
-
135. 匿名 2017/08/18(金) 13:56:30
逆の立場のときにどう断られたら傷付かないかで考える。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する