- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/22(土) 18:36:29
最近テレビでいつも出てくる「SNS映え」という言葉
SNSで、美味しそうな食べ物とか綺麗な景色とか載せるのはいいけど、メディアが何でもかんでもSNS映えという言葉を使うのかなんか気持ち悪い
美味しそうなものを食べたり、遊びに行くのが本来1番の目的な筈なのに、最近はSNSに載せたいがために外出してる人が多い気がする
最近のSNSが1番!という風潮に疑問感じてる方いる?+2217
-19
-
2. 匿名 2017/07/22(土) 18:37:02
昔から感じてるよ+1380
-7
-
3. 匿名 2017/07/22(土) 18:37:22
気にしすぎでは
コンプレックスなの?+49
-607
-
4. 匿名 2017/07/22(土) 18:37:29
+88
-179
-
5. 匿名 2017/07/22(土) 18:37:32
SNS何回言いますのw+724
-23
-
6. 匿名 2017/07/22(土) 18:37:40
インスタ映えとかあほらしいよね+2258
-9
-
7. 匿名 2017/07/22(土) 18:37:45
不細工ほど加工して自撮りしたがる+1211
-6
-
8. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:11
一部の一時だよそんなことを中心に生きてるのは+638
-9
-
9. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:27
バカらしいよね+819
-4
-
10. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:27
フォトジェニックな~もな+1060
-4
-
11. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:27
早く食えよって思う+1111
-7
-
12. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:34
写真撮るためだけに長々並んだり、高いお金払ったり、なんだか凄いなーとは思う。
やりたいとは思わないけど。+1205
-5
-
13. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:37
別にSNSやってないからって否定されてるわけじゃないんだから…+21
-155
-
14. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:37
一般人がなに食べたのどこ行ったの、心底どーでもええ+1244
-9
-
15. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:39
確かにテレビで「SNS映えすると大人気!」みたいなナレーション入るとちょっとイラッとくる
そんな食べる物から行くところまで何でもかんでもSNS映えすることを気にしなきゃならんのか?と思う+1515
-6
-
16. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:41
特別なご飯とか食べに行くと、
投稿しなきゃーって思う。
SNSは一切しないけどギャグで。+291
-73
-
17. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:44
昔は文字だけの日記にコメントつくだけで嬉しかったんだけどな+350
-7
-
18. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:47
別に。
趣味嗜好は人それぞれ。+24
-116
-
19. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:47
言うこと無かったらとりあえず「SNS映え」って言っときゃいいだろ、みたいな空気は伝わってくる。+569
-4
-
20. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:51
ごめん、主の読むのがめんどくさかった+18
-138
-
21. 匿名 2017/07/22(土) 18:39:13
下手に加工すると色がキモくなる
+781
-8
-
22. 匿名 2017/07/22(土) 18:39:14
友達みんなと遊んだら、とりあえず写メ
誰かしら速攻SNSにアップ。
私どれもやってないから分からんけど
そこまでしたい精神が分からんです。+841
-3
-
23. 匿名 2017/07/22(土) 18:39:30
まあ確かにアホっぽいけど人に迷惑かけてないなら別にいい。人のインスタとかも見なきゃいいだけだし+81
-42
-
24. 匿名 2017/07/22(土) 18:39:41
最近写真撮るの辞めた+239
-7
-
25. 匿名 2017/07/22(土) 18:39:41
SNSしてない
めんどくさい+581
-7
-
26. 匿名 2017/07/22(土) 18:39:43
みんなと違う自分カッコイイと思ってるでしょ
+193
-42
-
27. 匿名 2017/07/22(土) 18:39:48
おしゃれ気取って変なのが多い+778
-4
-
28. 匿名 2017/07/22(土) 18:39:49
テレビでスイーツ紹介するときに「インスタ映え間違いなし!♪」って頻繁に聞くようになったね。+946
-1
-
29. 匿名 2017/07/22(土) 18:39:53
結婚式とか呼ばれて、出てくる料理全部写メ撮ってる子居るけどそんなもん撮ってどうするんだと思いながら見てる+708
-16
-
30. 匿名 2017/07/22(土) 18:40:06
とりあえずご飯の写真撮るのは控えるようになった+324
-10
-
31. 匿名 2017/07/22(土) 18:40:08
大昔にミクシィやってたけど、まあおましたよ。+18
-32
-
32. 匿名 2017/07/22(土) 18:40:32
乾杯のタイミングでちょっと写メ撮らして〜とかやられるとムムッと思う+413
-5
-
33. 匿名 2017/07/22(土) 18:40:45
友達と遊ぶ→「写真撮ろう!」と言われ、いいよ。
→画面がSNOWになってる→「あ、ごめんそれは勘弁」と言って断る。
あんなので加工写真何が楽しいんだか。+480
-40
-
34. 匿名 2017/07/22(土) 18:40:52
読モ時代の名残でインスタグラムのフォロワー3700人の私はSNS映え意識してしまう+9
-149
-
35. 匿名 2017/07/22(土) 18:40:58
わかります!!
最近のZIPも多くないですか?
インスタ映えやら〇〇女子やら、大して興味ないものを朝から延々と見せられても…。
面白くないし、可愛い〜しか言わないならそういう特集ばっかりするのやめてくれ!+786
-2
-
36. 匿名 2017/07/22(土) 18:41:00
SNSに囚われていてかわいそうだと思います+656
-3
-
37. 匿名 2017/07/22(土) 18:41:05
私はインスタしてないけど別にいいじゃん。他人に趣味嗜好をとやかく言われる筋合いないわ+28
-104
-
38. 匿名 2017/07/22(土) 18:41:29
SNS芸人ガクト様のことですね、わかります+41
-17
-
39. 匿名 2017/07/22(土) 18:41:30
インスタ映え()する食べ物ってカラフルすぎてまずそう
どうせ不味いのに無理して食ってんだろうな+440
-7
-
40. 匿名 2017/07/22(土) 18:41:34
充実アピールしたくて、1人なのに2人分頼んだりしてる人(友達と来てる風)をテレビで見てビックリした。
空しくならないのかな?+608
-4
-
41. 匿名 2017/07/22(土) 18:42:08
>>27
これ何がどうなってんのww+174
-5
-
42. 匿名 2017/07/22(土) 18:42:12
ナイトプールよく行くけど自撮りしてる人多いわ+354
-6
-
43. 匿名 2017/07/22(土) 18:42:28
レコード屋に入ってレコードの写真だけ撮って出ていくバカが横行してると何かに出てた。
でも店主さんはレコードに興味を持ってもらえるのは嬉しいと寛容な事を言っていた。
普通に失礼な事が、SNSに載せたいからだのインスタ映えだのを理由にまかりとおっているのは許せない。+456
-5
-
44. 匿名 2017/07/22(土) 18:42:59
>>1私も嫌い。SNS自体嫌いだからね。ナルシストばっかり。
SNSにハマってる奴ってすぐに写真撮るよねw「あんたらもうすぐで死ぬの?残り少ない人生の思い出作りのためにそんないちいち写真撮ってんの?」って感じw+412
-23
-
45. 匿名 2017/07/22(土) 18:43:13
女友達とご飯行って、デザートのプレート?みたいなの来て食べようとしたら、写メ撮らなくていいの!?って言われた時はどうしようかと思った。
撮ってどーすんのよ+423
-9
-
46. 匿名 2017/07/22(土) 18:43:22
知り合いのブサイクな娘が自撮り棒やらドローンやら使って撮りまくるらしい。
自撮り棒に関しては家族旅行の時も使いまくってた。
親が止めれば良いのに。+220
-6
-
47. 匿名 2017/07/22(土) 18:43:30
こういうのよく見る+502
-3
-
48. 匿名 2017/07/22(土) 18:43:59
するのは自由だけど人ごみの街中で何度も自撮り棒で撮影してしてる人はどこかへいってほしいし
+364
-3
-
49. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:17
記録用に自分で作ったご飯だけ写メってる+202
-3
-
50. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:45
ディズニーのトピで、写真撮るために色々やってる人達の存在知ってえらい驚いたなー+222
-3
-
51. 匿名 2017/07/22(土) 18:44:48
売ってある帽子をかぶって自撮りして買わずに棚に戻す奴の多いこと!
買えよ!!+322
-0
-
52. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:12
主さん同意。
SNSに依存しすぎて中身ない子多い。
人の評判ばかり気にして自分の本音はしまって、つまらない人生だなーと思う。
周りによく見られて自分が更にプレッシャー感じてどうするんだろうと思う。+315
-4
-
53. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:16
>>3
こういう最後に人を見下した余計な一言を付ける人がSNS映えを気にしてる気がする。
コンプレックスとか言う必要ある?+124
-9
-
54. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:34
目的がへんだなーと私も感じるけど、それが現代ど真ん中の主流ならそんなもんかなとも思う。
自分の時も大人から見たら訳わからんわみたいな流行りがあったはず(笑)
同世代でSNS映え意識しまくりなのは大変だな…と見てるけどね。まぁ仕事関連の人もいるだろうしな。+124
-5
-
55. 匿名 2017/07/22(土) 18:45:40
zipとかめざましは毎日のように出てくるよね。
「インスタ映え♡」とか「いいね♡がたくさんもらえる!」とか。
この間の浴衣特集にまで出てきたからアホくさくなった。
インスタ基準かよ、似合うの買えよって思ってしまった。+437
-2
-
56. 匿名 2017/07/22(土) 18:47:10
うるさい人たち多いなー。難癖つけないと生きていけないわけ?+6
-126
-
57. 匿名 2017/07/22(土) 18:47:26
わかるー!インスタ映えってやつね。バカみたい。
子供以外立ち入り禁止の遊具でしっかり中学生以上禁止って書いてあるのに、インスタ映えするかなぁー?wとか言いながら若い夫婦が侵入しててインスタインスタ言ってるのってやっぱりバカしかいねーなと思った。+356
-4
-
58. 匿名 2017/07/22(土) 18:47:41
別に写真撮るのはいいんだ
人様に迷惑かからないなら
でもテレビで何でもかんでもSNS映え☆って言ってて、それに乗っかって大声でギャーギャー騒ぎながら写真撮るブスが多すぎ+282
-1
-
59. 匿名 2017/07/22(土) 18:48:32
うちのお父さんがZIPみててSNS映えばっかりうるさいと朝からイライラしてたわ
+288
-2
-
60. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:04
でもインスタってそういうものだからね。楽しむのはSNSしてる人たち限定だし、興味ない人には全く関係ないし、本当に気にしてないならスルーできるでしょ。+21
-66
-
61. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:24
フォトジェニックて言葉が一番気持ち悪いというか笑ってしまう。
雑誌や旅行誌にもフォトジェニックなスイーツ!とかフォトジェニック何回使うんだと突っ込んでる+271
-1
-
62. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:36
おしゃれ気取ってるな、とは思う+231
-8
-
63. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:40
アホみたいな色の食べ物をワザと高く売ったり、買ったり、食べずに捨てたり
買いもしない商品を自撮りしたり
この前ニューヨークで美術展示品を自撮りの為に破損したり
って狂ってるわ+305
-4
-
64. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:42
それで小さな幸せ感じられるんだから
いいじゃない
あなたを攻撃してきたわけでもないのに
人と自分とは違うっておもえないの?
昨今の風潮を嘆いてないと死んじゃうの?
そうやって、ちかごろの若者はっていう老人になってくのかな。+26
-92
-
65. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:30
>>3
コンプレックスの意味不明。発想があちらの国ですな~。+74
-16
-
66. 匿名 2017/07/22(土) 18:50:58
リア充アピールのツールだと思ってる
個人情報駄々漏れで怖くないのかな
+296
-5
-
67. 匿名 2017/07/22(土) 18:51:31
お店自ら、見た目いいですよー!SNS映えしますよー!って売りにしてるからねw+191
-2
-
68. 匿名 2017/07/22(土) 18:51:44
>>27
肥料混じってますよって言いたくなるw+61
-2
-
69. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:13
着色料がすごそうな食べ物が多い+184
-1
-
70. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:30
料理が揃ってさあ食べようって時の写真撮影待ち…ほんの数分でも呆れるわ。+174
-2
-
71. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:36
レインボーなんとかが人気+118
-0
-
72. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:37
みんな自分を認めて欲しいんだろうね。+166
-3
-
73. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:47
>>64
小さな幸せのために周りが迷惑してることもあるんだけど、それは気づいてないのかな?
反論に死んじゃうとか極端なこと言うってことは他に言葉見つからないから?
SNSもいいけどもっと感性養いなよ。+121
-5
-
74. 匿名 2017/07/22(土) 18:53:42
これに乗せて追放したい+350
-5
-
75. 匿名 2017/07/22(土) 18:53:50
皮肉る時に旦那の前でだけ
「あ〜SNS映えってやつね〜ププ」って言ってる+82
-18
-
76. 匿名 2017/07/22(土) 18:54:41
SNSに載せないけど、写真が好きでよく撮ってる。趣味が写真です。
インスタに載せる人と一緒にしてほしくないなー。自分と家族で楽しんでるだけなので。+202
-24
-
77. 匿名 2017/07/22(土) 18:54:47
人様に迷惑かけずに、マナーを守って、食べ物を残さず食べるならいいんじゃないかな?とは思う+176
-2
-
78. 匿名 2017/07/22(土) 18:56:24
だから別に写真撮るのはいいって言ってんじゃん
SNS映え☆って言って TPO弁えず人様に迷惑かける非常識が多いから嫌って言ってるのに
本当自分のことしか考えられないのね+241
-7
-
79. 匿名 2017/07/22(土) 18:57:20
お店で立ち上がって真上から撮影するとか、アホかと思うわ。+180
-4
-
80. 匿名 2017/07/22(土) 18:58:52
>SNS映え
これにこだわる女子が
美人がチヤホヤされたら怒るって矛盾しているよね
見栄えが最優先という点では同じなんだから+145
-4
-
81. 匿名 2017/07/22(土) 18:59:00
SNS映えではないけど、構ってちゃんアピールはうざい
+331
-2
-
82. 匿名 2017/07/22(土) 18:59:02
やってる人を否定するのもどうかと思う
どうでもいいの極み
私はやってないけど
インドアなのでSNSきっかけでもアグレッシブな人はいいと思う
一日中ネットサーフィンよりよっぽど有意義。+35
-45
-
83. 匿名 2017/07/22(土) 18:59:38
哀れだよ。
インスタに支配されちゃってんだなって+200
-3
-
84. 匿名 2017/07/22(土) 18:59:45
>>41
食い散らかしたタケノコの煮物+105
-0
-
85. 匿名 2017/07/22(土) 19:00:35
こういうのやらされるの面倒くさい
早く食べさせてって思う
+384
-2
-
86. 匿名 2017/07/22(土) 19:01:53
わかる。何でもかんでもインスタインスタだもんねー。友達にも"インスタのために"って子いる。もはや利用されてんじゃねーかって思うけど一周回って楽しめるようになった。話題の場所とかに行くから他の人との話のネタにもなるし、ま、いっかって笑+141
-1
-
87. 匿名 2017/07/22(土) 19:03:20
料理やデザートを載せる方に聞きたい!
他の人がSNSに載せた料理も興味あるの?
ある+
ないー
+10
-74
-
88. 匿名 2017/07/22(土) 19:04:23
ラーメンとか早く食べなよって思う
のびるし冷める+214
-4
-
89. 匿名 2017/07/22(土) 19:04:56
時々閲覧注意が混ざってる+179
-3
-
90. 匿名 2017/07/22(土) 19:05:33
もう何を伝えたいのか意味分からないのある+404
-0
-
91. 匿名 2017/07/22(土) 19:05:34
SNSって略語だけど口にする時は長くて言いにくいから更に略した言い方が定着して欲しい。
SNとかは?+3
-40
-
92. 匿名 2017/07/22(土) 19:05:50
小児科に「携帯での撮影やSNSの投稿はご遠慮ください」って貼ってあった
小児科を撮影した奴いるのか酷すぎ+368
-2
-
93. 匿名 2017/07/22(土) 19:05:54
友人と食事へ すごい美味しそう写真とろーと待つこと数分
しまいにはとらなくていいの?という始末
最近一人ご飯が最高
ラーメンとかだったらのびちゃんよ+129
-3
-
94. 匿名 2017/07/22(土) 19:06:26
>>91
もうネットでいいやん+17
-0
-
95. 匿名 2017/07/22(土) 19:06:36
リア充うぇーい+227
-4
-
96. 匿名 2017/07/22(土) 19:07:28
今日のヘアスタイル♥️+52
-40
-
97. 匿名 2017/07/22(土) 19:07:34
まあインスタ映えを売りにする店や建物も多いわけだし、経済に少なからず貢献してるとも言える+16
-13
-
98. 匿名 2017/07/22(土) 19:08:23
だから何やねん、ってのがあってネタにしてはいる。+207
-3
-
99. 匿名 2017/07/22(土) 19:09:46
ZIPはインスタ映えインスタ映えうるさいね。
ちょっとズレるけど、前に東京マラソンに参加した女の子が競技中にコース各地の写真をSNSにアップしてイイねをもらう…みたいなのやってなかったっけ?
あれは引いた。走るのが好きだから参加するもんじゃないの?+230
-1
-
100. 匿名 2017/07/22(土) 19:09:49
インスタ映え載せてる人って若いアホっぽい女が多い+160
-3
-
101. 匿名 2017/07/22(土) 19:10:10
ご飯食べに行って料理と自撮りしたり自分の注文したもの撮ってインスタに載せるのは自由だからどーでもいいけど、
みんなで撮ろうよ~
って店員さんに撮ってもらったやつインスタに載せてタグ付けするのやめて欲しい+118
-1
-
102. 匿名 2017/07/22(土) 19:10:50
食卓に花とか散りばめて上から撮った写真とかを見ると、わざわざこれを撮る為に並べたんだな…とバカらしく思う。+208
-1
-
103. 匿名 2017/07/22(土) 19:11:12
昔ミクシー中毒だった友人が今ではツイッター中毒です。一日に何百も撮影して画像を見栄えよく加工、更新後には私のいいねがないとラインで催促がくる。その後再度自分の更新にいいねの数やフォローフォロワー巡回チェック。
青い鳥に支配された毎日は楽しいのかな?+214
-1
-
104. 匿名 2017/07/22(土) 19:11:34
まず、毎日毎日そんな華美なこと出来るお金と時間の余裕がない!+91
-0
-
105. 匿名 2017/07/22(土) 19:11:44
ハッシュタグで文作る人なんかイラっとする+266
-5
-
106. 匿名 2017/07/22(土) 19:13:23
インスタ見てるとインスタの中だけでしか生きられない女性が多くて哀れに感じる+169
-2
-
107. 匿名 2017/07/22(土) 19:13:48
アラサーの私だけど自分が20代前半にインスタがあったらインスタに載せるつもりが無くても「インスタ映え」と書かれてるのを買うと「載せないのに買うなんて変な奴」って思われないかを気にしたり周りに言い触らされて笑い者になりそうって考えて結局買わないかお店で数分悩んでそう。
そしてお店で数分悩んで買わなかったら「インスタ映えって書いてるだけで買わないなんて笑い者にされるんだろうなぁ…」って下向きながら歩いて帰ってる(笑)+8
-41
-
108. 匿名 2017/07/22(土) 19:14:15
高2の者です。周りの子はTwitterやらInstagramやらに依存しすぎてて気持ち悪い。
ひどい子はご飯食べに行っても写真撮ってばかりで全然食べようとしない。
そういう奴らとは仲良くしたくないので距離おいてます。+310
-6
-
109. 匿名 2017/07/22(土) 19:15:08
食べ物を店でバシバシ撮るのに違和感...なんてほんの少し前まであったのに、今じゃ当たり前。違和感なんて言った日にゃ遅れてる~てな時代になってしまったのね。店側も宣伝♪なんて容認?してるのではもう何も言えねぇ。+91
-0
-
110. 匿名 2017/07/22(土) 19:16:52
+26
-76
-
111. 匿名 2017/07/22(土) 19:17:46
ガルちゃんやってるけどガルちゃんは生活の中心でもなんでもない暇つぶし。
インスタもやってるけど暇つぶし程度って人がほとんどだと思ってるけど。一部の支配されすぎてる人が目立つだけじゃない?+85
-4
-
112. 匿名 2017/07/22(土) 19:18:43
年齢いくと見返すとなーんでこんな必死になってたんだろうとバカバカしくなると思う。若い頃ってこんなもんなんだろうけどね+135
-1
-
113. 匿名 2017/07/22(土) 19:19:29
>>110
これみても食べたいと思わない
美味しそうに思えない+157
-1
-
114. 匿名 2017/07/22(土) 19:19:32
最近ヒルナンデスなんかでもやたら言うようになったよね+126
-0
-
115. 匿名 2017/07/22(土) 19:21:00
お店で撮影は非常識、って思っていたけどなぁ
今ではお店もどうぞどうぞ、って感じだもんなぁ+97
-2
-
116. 匿名 2017/07/22(土) 19:24:16
馬鹿な痛い女が嬉しそうに、カラフルな食べ物や加工自撮り載せて自己満足してるイメージ
+89
-2
-
117. 匿名 2017/07/22(土) 19:24:28
誰かと一緒の時スマホいじるの嫌いな昭和女です。+246
-1
-
118. 匿名 2017/07/22(土) 19:24:36
自分が若い時 SNSとかなくて良かったと心から思う
めんどくさそう
写真UPする為の生活疲れそう+209
-1
-
119. 匿名 2017/07/22(土) 19:25:22
地元の観光協会が、インスタ映えするスポットを作ってウハウハらしいから
地元民としては、インスタにのせていただいてありがとうございまーすだけど
自分の家族だったら、嫌。+104
-1
-
120. 匿名 2017/07/22(土) 19:26:40
親戚の結婚式で隣に座った女性2人(推定45歳)が料理出てくる度に『キャー、カワイイ~、綺麗~』と、はしゃぎながらスマホで料理の写真撮りまくってて見苦しかった。+139
-3
-
121. 匿名 2017/07/22(土) 19:27:24
インスタジェニックだのフォトジェニックだのなんか嫌!ついに周りの友人も言い出してうんざりしてる。+82
-0
-
122. 匿名 2017/07/22(土) 19:27:55
言い換えると「人から賞賛される」「自慢できる」だもんね
怖いわ+102
-0
-
123. 匿名 2017/07/22(土) 19:28:53
これ思い出した+272
-0
-
124. 匿名 2017/07/22(土) 19:30:30
テレビでインスタ紹介してて、可愛いなーと思ったら実物は微妙だったりするから面白いよね。
+97
-0
-
125. 匿名 2017/07/22(土) 19:33:18
反転してあるのかな?
でもナイフいらなくない
お肉カットしてあるし
スープカレー?みたいなのはどうやって食べるんだ笑+22
-2
-
126. 匿名 2017/07/22(土) 19:33:53
友人と遊びに行ってもインスタを優先されると気持ちが萎える+120
-1
-
127. 匿名 2017/07/22(土) 19:35:20
>>123
うわぁ…
コーンもったいない…
食べないなら買うな!!+194
-2
-
128. 匿名 2017/07/22(土) 19:36:38
>>98
だから何?
とも思ったけど、
何この洋服?
浴衣にも見えるけど、コルセット巻いてるの??+103
-0
-
129. 匿名 2017/07/22(土) 19:36:50
転職先の会社でお昼にヒルナンデスがいつもついてるんだけど、インスタ映えという言葉をこの番組で知った。寒すぎ。
最近一番嫌いな言葉だわ。+169
-1
-
130. 匿名 2017/07/22(土) 19:39:57
>>29
私撮りますー。
家帰って、料理や盛り付けの参考、旦那との話のネタに…とか思ってたら、隣の席の友人にSNS載せるの?ってからかわれて、黙れって思った。29さんみたいに心の中だけで思っててほしいです。+9
-57
-
131. 匿名 2017/07/22(土) 19:40:23
テレビで紹介されてるインスタ映えの料理って、どれも美味しくなさそう。
私は、写真では地味に感じるような料理の方が美味しくて好きです。
+79
-2
-
132. 匿名 2017/07/22(土) 19:41:26
ヒルナンデス見てたら何度も「SNS映え」って言葉が出てきたわ…
今はそういう時代なのね
まぁ本人たちは楽しそうだし人に迷惑がかからない程度に勝手にさせとけばいいのよ+82
-0
-
133. 匿名 2017/07/22(土) 19:42:39
「SNS映え」するものに集る様がゾンビっぽくて怖いからやめろ+72
-3
-
134. 匿名 2017/07/22(土) 19:45:54
最近、仕事関係の憧れの人(同性)と食事に行ったら、その人はテーブルにスマホを出さなかった。もちろん料理の写真を撮るなんてしない。
なんか嬉しかったな〜。ますます好きになったわ。+242
-3
-
135. 匿名 2017/07/22(土) 19:46:33
SNSにアップして反応が欲しいが為に
写真を撮る事は
心が貧しいなって思います。+46
-5
-
136. 匿名 2017/07/22(土) 19:47:43
飲食店でインスタ映えを狙ったような味はさておき見た目にインパクトあるメニューばかり作るのもやめてほしい。
美味しさを第一に考えてよ。+152
-1
-
137. 匿名 2017/07/22(土) 19:50:56
sns映え、インスタ映え、ついでにいうとブルゾンちえみはいやというほど聞くし見る。
時代なのかもしれないけどネットに支配されてる子多くなってきた。
特にスマホが当たり前の世代。
+29
-4
-
138. 匿名 2017/07/22(土) 19:51:20
『今夜比べてみました』にインスタ命みたいな人出ましたよね?
私自身はSNS何もしてないから、あれ見てて本当に理解不能だった。周りにもあそこまでの人いないし、実際いたら距離置きたくなりそう。+125
-0
-
139. 匿名 2017/07/22(土) 19:52:50
人に迷惑かけなきゃ勝手にやってって感じだけど、食べもしないもの買って捨てるとか、入っちゃいけない場所に入って撮影するとかは本当に最低だと思う。+141
-0
-
140. 匿名 2017/07/22(土) 19:52:59
>>130
周りからすれば、それだけ恥ずかしい行為だと思うんですが…+21
-2
-
141. 匿名 2017/07/22(土) 19:53:39
うるせーブスww+381
-8
-
142. 匿名 2017/07/22(土) 19:54:21
なんでもかんでも写真に撮りたがり
周囲に配慮できない人を心の中でこう呼んでいます
「インスタ蝿」+100
-2
-
143. 匿名 2017/07/22(土) 19:55:32
>>39
カラフルじゃなくても、こういう盛りが多い食べ物だってSNS映えするからねw+123
-1
-
144. 匿名 2017/07/22(土) 19:57:23
>>141
これは若者?おばさん??+128
-1
-
145. 匿名 2017/07/22(土) 19:57:25
インスタ映えするメニューって、もれなく食べにくそうなんだよね+71
-0
-
146. 匿名 2017/07/22(土) 19:57:45
ていうかTVでSNS映えとか言ってるの聞くと、逆に古い感じがする。
数年前ならわかるけど、今、料理の写真撮ったりするの迷惑だって散々話題になってるのに。
例のレコード店の件とか叩かれてるし。
+76
-1
-
147. 匿名 2017/07/22(土) 19:57:50
>>115
むしろそうやってインスタに載せて拡散してくれた方がお客さんが来るとか思ってそう。
見た目重視の変な食べ物とか置いてる店は絶対そう。その手には乗らないから。+54
-1
-
148. 匿名 2017/07/22(土) 19:58:07
はいはい、インスタ映えインスタ映え笑
ってちょっと馬鹿にしてる自分がいる+125
-3
-
149. 匿名 2017/07/22(土) 19:59:55
>>147
わかります、
で、一年後には潰れている+23
-1
-
150. 匿名 2017/07/22(土) 20:02:30
名古屋の名所、喫茶マウンテンは時代を先取りしてるね+167
-1
-
151. 匿名 2017/07/22(土) 20:03:07
現在31歳
SNS関係の投稿はやっていません
(電車の遅延情報を見るためにtwitterは登録してる)
10代後半にスマホがあったら、ノリノリで投稿してたかもw
マジインスタ映えとか言いながらパシャパシャしてたかもw+97
-4
-
152. 匿名 2017/07/22(土) 20:03:07
毎朝ZIP観てるけど、インスタ映えという言葉を聞かない日がない
いい加減うっとうしい+152
-0
-
153. 匿名 2017/07/22(土) 20:03:35
ほんといつまで続くかね…+45
-0
-
154. 匿名 2017/07/22(土) 20:09:33
インスタあるあるみたいなトピになりそうな予感+31
-0
-
155. 匿名 2017/07/22(土) 20:11:41
なぜそんなに承認欲求が強いのか
おばちゃんは聞いてみたい+125
-1
-
156. 匿名 2017/07/22(土) 20:14:45
分かる!
インスタ映えって何?
気持ち悪い!
+112
-1
-
157. 匿名 2017/07/22(土) 20:17:19
インスタ、SNS映え〜って撮ってる
自分はまったく映えてないw
あほくさくて笑えるw+56
-0
-
158. 匿名 2017/07/22(土) 20:17:19
インスタ映えとはちょっと違うかもしれないけど、電車止まって入場制限で駅まで大行列みたいな時に列に並んでると、シャッター音があちこちからする。
「行列なう!」とかやってるのかもしれないけど、写り込んだら嫌だなぁといつも思う。+167
-0
-
159. 匿名 2017/07/22(土) 20:19:00
インスタも段々フェイスブックみたいに中年、高齢者も増えてきてるよね
じいさんインスタグラマー(笑)が、電車でだら〜っと寝てる学生を写真撮って(もちろん顔出しで)、最近の若者は!って投稿してるの見たときは驚愕した
さすがにコメント欄で注意されて+140
-1
-
160. 匿名 2017/07/22(土) 20:20:54
インスタは海外の作品とか気軽に見れるし、言葉はわからなくても写真で繋がれるから、趣味的にはすごく役立ってる
でも素人がただプライベート切り売りしてるのは謎+94
-0
-
161. 匿名 2017/07/22(土) 20:23:33
>>92
初めての予防接種~とか撮る人がいるみたい。
通ってる小児科にも最近張り紙がされてたわ。+133
-0
-
162. 匿名 2017/07/22(土) 20:25:26
だれか芸人がインスタ依存の人をパロったコントをやってほしい+106
-0
-
163. 匿名 2017/07/22(土) 20:26:07
日テレがよく使う言葉+32
-1
-
164. 匿名 2017/07/22(土) 20:27:03
10代の子が流行りでやってるのは何となく分かるんだけど(自分達の若い頃も意味不明な流行りとかあったし)、今はいい大人もやってるよね。ちょっとネットに依存しすぎてて怖い。+147
-1
-
165. 匿名 2017/07/22(土) 20:28:51
ネットで人気だから~
ネットで嫌われてるよね~
ネットでああいわれてた~+55
-0
-
166. 匿名 2017/07/22(土) 20:29:38
周りの同期がSNSで自撮りよく上げてるけど、あれホント何の意味があるの?
実際の顔と全然違うし、SNSの顔しか知らない人が実際に本物の顔を見たらお互い気まずくならんの?(´・_・`)+103
-1
-
167. 匿名 2017/07/22(土) 20:30:45
ポケモンGOやるために外に出るようになった、じゃないけど旦那もインスタ始めてくれたおかげで前よりお出掛け増えたから嬉しいよ!
迷惑行為じゃない限り個人の自由だから許した欲しい。+36
-4
-
168. 匿名 2017/07/22(土) 20:30:54
いい大人がこんなスノウ?とか本当に馬鹿らしい。
元の顔と全然違うし(笑)
普通に怖い。+159
-3
-
169. 匿名 2017/07/22(土) 20:37:35
お前の食うものなんて興味ねーよっていつも思うww+104
-0
-
170. 匿名 2017/07/22(土) 20:38:35
ZIPのコーナーでやるほどのことか?って感じ
普通に時事ニュースを流せこのやろう
時間ねえんだこのやろう+135
-0
-
171. 匿名 2017/07/22(土) 20:40:15
>>105
前ここで叩かれてた多肉の素敵夫婦、ハッシュタグで文作るの急にやめたw
不倫、浮気三昧の女癖の悪い旦那#ベランダおじさんのハッシュタグも止めた。
鍵アカに変えたしここ見てるみたいね。でも承認欲求が強いのかたまに鍵外してる
+57
-0
-
172. 匿名 2017/07/22(土) 20:41:01
>>168
snowじゃない方が可愛い。
snowやると顔が変形したり目が巨大化したりしてて、青鬼みたいで怖い。+94
-0
-
173. 匿名 2017/07/22(土) 20:44:39
秋に修学旅行に行きます。友達がインスタ映えする所がいいと言っています。
なんかめんどくさいです+181
-1
-
174. 匿名 2017/07/22(土) 20:46:46
Suchmosは若いけどSNSを批判するような歌詞も書いてるよね。
並ぶためにパンケーキ食べて~とか、SNSよりビーチで愛の言霊を囁いて~とか+89
-0
-
175. 匿名 2017/07/22(土) 20:46:57
インスタ映えって言葉本当に嫌い。
早く食べろよww
トピズレかもだけど、大したことない自分の作った料理をSNSにあげて、料理うまいアピールもまじでめんどくさい。
まだ飾り付けがんばったとかならまだしも、本当に普通の料理。
載せられるたびにフォローはずそうか悩む。+105
-1
-
176. 匿名 2017/07/22(土) 20:47:07
インスタに支配されすぎてる人はかわいそうだなって思う。+84
-0
-
177. 匿名 2017/07/22(土) 20:58:27
高校生にはSNSのことなんて忘れるくらいお友達と楽しい時間を過ごして欲しい
おばあちゃんそう思う+174
-1
-
178. 匿名 2017/07/22(土) 20:58:44
>>159
なんかその人インスタの使い方自体間違ってる気が。
インスタって他人を晒すんじゃなくて意味不明の自慢するためにやってるんじゃないの?+29
-2
-
179. 匿名 2017/07/22(土) 20:59:11
一昔前はプライバシーの侵害って騒いでたのに今はこんなに個人情報を世界中に与えて大丈夫ってなる+102
-0
-
180. 匿名 2017/07/22(土) 20:59:48
一眼レフ使ってる私からしたらスマホでしゃしんなんて(๑⊙ლ⊙)
なんてね。
相当急ぎのときか記録、メモ程度にしか使わないなー+28
-19
-
181. 匿名 2017/07/22(土) 21:01:52
SNS映えって言葉大嫌い!
行動がエスカレートしてる人も多すぎ。
人からいいねをもらうことが自分の価値だと思ってて憐れ。
自分がないんだなって思います。+101
-1
-
182. 匿名 2017/07/22(土) 21:03:41
ちょっと前にテレビでみたインスタ映えを意識したデザートビュッフェ、全員が食べる前に写真撮ってる光景がバカっぽくて笑えた+93
-1
-
183. 匿名 2017/07/22(土) 21:05:17
美味しそうな物の写真はサクッと撮るよ。思い出になりそうなものなら
友達と、インスタ()に上げるの?とか話しながら
私も友達もSNSはやってません+59
-0
-
184. 匿名 2017/07/22(土) 21:15:33
今や雑誌まるまるどうやったらインスタ映えするか特集みたいな時あるよ+17
-0
-
185. 匿名 2017/07/22(土) 21:17:49
友達がやってというので開設したけどInstagram飽きた
自己顕示欲強すぎる人達に疲れた
嘘の誉め合いとかバカバカしい(笑)!
あとそのふフォトジェニックだインスタ映えだと
いう食べ物買ったり頼んでも写真撮ったら残したり捨てるという品性のかけらもない行動が問題だよね+80
-0
-
186. 匿名 2017/07/22(土) 21:19:57
食べ物を大事にしないのは良くない!+64
-1
-
187. 匿名 2017/07/22(土) 21:24:16
インスタ好きだけどさ、インスタ映え気にしまくった投稿より、そんなの気にせず撮ってまあ載せました!という投稿者の方が好きだな。+69
-2
-
188. 匿名 2017/07/22(土) 21:26:05
ニュースでも「まるで西海岸!インスタ映えするなんちゃら」とかやってて、いらっとした
マイク向けられてた子も「いっぱい写真撮って楽しみたい」とか言ってたわ(-_-)
何しに行ってんだと思う+82
-0
-
189. 匿名 2017/07/22(土) 21:27:32
>>141
この人たちテレビのインタビューに時々出てない?!
あの在日の人に似てる+12
-0
-
190. 匿名 2017/07/22(土) 21:28:03
旅先でスマホで写真も撮るし、写真屋でプリントもしてる
でも、SNSに載せるためになんてこれっぽっちも思わないわ+76
-0
-
191. 匿名 2017/07/22(土) 21:34:28
>>123
これって昭和の小学生男子がビックリマンチョコ買ってシールだけ取ってチョコは食べないのと同じじゃ?あれも人よりよりレアなシール持ってるか自慢大会だもんね。歴史は繰り返すのか⁈+84
-1
-
192. 匿名 2017/07/22(土) 21:34:49
>>168
自分だけ盛りまくって、のっちとかしゆかをワザとブサイクに加工するとか本当やる事ゲスいな〜。流石メスゴリwwww+103
-5
-
193. 匿名 2017/07/22(土) 21:36:09
綺麗だったり可愛らしい盛り付けだったら撮るかも。自分で楽しむ用に+24
-0
-
194. 匿名 2017/07/22(土) 21:37:00
>>4
こういう写真撮る人いるけど
撮った後は静かに真顔で回収してんのかな?と思ってしまう+30
-0
-
195. 匿名 2017/07/22(土) 21:37:08
>>189
ホントだ!
特に真ん中の人よく見るね(笑)+14
-0
-
196. 匿名 2017/07/22(土) 21:39:33
>>168
この人達は芸能人だから見て喜ぶファンもいるだろからいいんじゃない?
一般人の自撮りとか食べた物とか見て誰が喜ぶの?興味ねーわと思う。+48
-0
-
197. 匿名 2017/07/22(土) 21:41:42
日本だけじゃなくて世界中だよね。SNSって何なんだろう
+30
-0
-
198. 匿名 2017/07/22(土) 21:50:32
>>61
今日本屋でフォトジェニックな女のコになりたいとかいう雑誌の表紙を見て笑ったわ+56
-1
-
199. 匿名 2017/07/22(土) 21:59:21
私もこの言葉めっちゃ嫌い!!!24歳
朝の情報番組のトレンドのコーナー好きだけど、この言葉聞く度に不快になるからやめてほしい。+62
-3
-
200. 匿名 2017/07/22(土) 22:01:40
コース料理を一皿ずつ写真撮る人って
本当にレベル低いと思っちゃう。
品がある人って絶対そんなことしない。+57
-3
-
201. 匿名 2017/07/22(土) 22:11:15
おブスさんに限ってSNS頑張ってる
芸能人とかがお洒落な写真載せるとおお〜ってなるけど、一般人の不細工が頑張って可愛く取ろうとしてる写真とか誰も興味ない
snowで加工したってそれは画面上だけの顔なのに+63
-0
-
202. 匿名 2017/07/22(土) 22:11:49
新しいスマホの写真機能のアピールポイントがSNS映えする写真が撮れる機能搭載みたいな事が書いてあったけど私はそんな余計な機能付けずに安くしてくれー!と思った。+36
-0
-
203. 匿名 2017/07/22(土) 22:15:57
他人に自分のプライバシー知られるの嫌じゃん
アホみたい+41
-1
-
204. 匿名 2017/07/22(土) 22:18:12
赤ちゃんが犬を無理やり掴んで犬が我慢してる写真とか
子供と動物の写真はウケがいいからって
あきらかに無理させてるのって嫌な気持ちになる。+92
-0
-
205. 匿名 2017/07/22(土) 22:23:41
わたしはSNSやってないけど食べたご飯とかは家帰って家族にこんなん食べたって見せたいからとるよ。それもうざがられるかな?+9
-2
-
206. 匿名 2017/07/22(土) 22:26:31
もう何の味するのか想像できない(笑)+78
-3
-
207. 匿名 2017/07/22(土) 22:31:29
ただの梅干しなのに不味そう+115
-1
-
208. 匿名 2017/07/22(土) 22:31:37
SNSに囚われてるなんて可哀想な人生だと思う(笑)+48
-1
-
209. 匿名 2017/07/22(土) 22:32:31
私っておしゃれでしょ〜って内心が透けて見えて嫌い+116
-4
-
210. 匿名 2017/07/22(土) 22:36:16
>>168
ダレノガノ明美の自撮り思い出したw
真ん中の人、自分が一番かわいく撮れたと思って載せてんだろうけど、インスタってこういう意味不明なマウンティングばっかりでやっぱりついていけないわー
傍から見たら性悪発見器だよ。+59
-0
-
211. 匿名 2017/07/22(土) 22:37:02
>>209
目玉焼きとパンの位置を変えたい+82
-1
-
212. 匿名 2017/07/22(土) 22:38:14
わざわざテーブルに砂撒いたのかなぁ??
+168
-0
-
213. 匿名 2017/07/22(土) 22:39:38
海でお洒落なカップとかドデカイ浮輪の写真とってピクニックするのが流行ってるらしいけど、楽しいの!?+36
-0
-
214. 匿名 2017/07/22(土) 22:41:49
素人のファッションブログの
インスタ映えやら高見えってドヤってるのも?って感じ
ひいた写真だったら素材や縫製なんかごまかせても
実際に実物見たら安物は安物
そんなの誰でもわかるよね+30
-0
-
215. 匿名 2017/07/22(土) 22:43:12
納豆✖️餅+63
-1
-
216. 匿名 2017/07/22(土) 22:45:26
前さ、家に遊びに来た友達が勝手に息子や我が家を誰でも見れるブログにupしてて、腹立ったよ
友達間だけならともかく全世界に見られるってデメリットしかないわ+86
-0
-
217. 匿名 2017/07/22(土) 22:45:53
芸能人のブログとか見て勘違いしちゃうのかな
+82
-0
-
218. 匿名 2017/07/22(土) 22:49:18
インスタ映え、インスタ映え(笑)
+89
-0
-
219. 匿名 2017/07/22(土) 22:50:00
コンビニで付録がインスタ映えシートの雑誌を見つけてなんじゃそりゃって思ってたらこのトピ発見。笑ったわ。+64
-1
-
220. 匿名 2017/07/22(土) 22:50:35
せっかく美味しいのも食べにきてるのに
写真&投稿に一生懸命になってる人と一緒にいると、正直嫌。
せめて食べ終わってアップして+61
-1
-
221. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:25
離乳食とか張り切って食べにくそうな器に飾ってるよね。+29
-0
-
222. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:48
ラーメン屋で隣のテーブルに座ったブスが注文したラーメンが来たら「湯気たち過ぎて写真撮れない」てほざいてた。
さっさと食べろよ!+91
-1
-
223. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:04
CDのジャケット撮ってどうするの?
CD見に来ましたーって載せるの??
だれか参考画像ください。+7
-0
-
224. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:19
食べ物の写真を撮ったり、道の真ん中で自撮りしてるのを見ると頭悪そうに見える+47
-1
-
225. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:25
5年くらい前、FBで写真投稿するのにハマってた時期があった。でも、ある日写真撮らないでご飯食べたらすごく美味しかったんだよね。うわぁ、美味しそう!パクッていうタイミングって大事だと思った。写真!ってなるとタイミングが微妙に遅くなってその分感動が減る。+64
-6
-
226. 匿名 2017/07/22(土) 23:01:10
今30代半ばですが、もし自分が学生時代にインスタがあってもやらないと思う。
めんどくさがりと出てきたごはんはさっさといただきたいので。+45
-4
-
227. 匿名 2017/07/22(土) 23:02:52
電車で正面の人が目線と同じ高さでスマホ持ったら不安になる。音でないカメラアプリなんていっぱいあるし。+71
-0
-
228. 匿名 2017/07/22(土) 23:05:26
インスタやってる知り合いが居るけど現実とインスタにupしてる写真が違い過ぎて驚く
目デカくし過ぎで最早宇宙人みたくなってた+23
-1
-
229. 匿名 2017/07/22(土) 23:09:59
かと言って、某姉妹のように食べ物の写真に美味しさを感じられなかったらガルチャンで話題にもされる。
+5
-0
-
230. 匿名 2017/07/22(土) 23:10:01
大学生くらいまでなら時代だなぁと流せるけど
それ以上の年齢層はちょっと引く。
どこ行っても写真ばっかで常識ないのかなと感じる。+68
-1
-
231. 匿名 2017/07/22(土) 23:12:39
インスタグラムは見なければそれで済むけど、
LINEのタイムラインにまで載せてくるやつとは
正直縁切りたくなる。
そろそろマタニティフォトとか載せてくるんじゃないかと思ってる笑+43
-2
-
232. 匿名 2017/07/22(土) 23:17:34
店内で撮ってる人いるけど邪魔くさいんだよね
+66
-0
-
233. 匿名 2017/07/22(土) 23:18:44
意識高い系御用達のお店+62
-0
-
234. 匿名 2017/07/22(土) 23:24:47
一眼レフ使ってる私からしたらスマホで写真なんて(๑⊙ლ⊙)
なんてね。
相当急ぎのときか記録、メモ程度にしか使わないなー+14
-6
-
235. 匿名 2017/07/22(土) 23:27:05
オシャレに撮ったつもりが…
チーズでっせ+91
-1
-
236. 匿名 2017/07/22(土) 23:28:03
なんでコレ載せたの?というのが多い。
+86
-2
-
237. 匿名 2017/07/22(土) 23:36:58
ヒアリは水際作戦で防げても、
インスタバエは知らぬ間に急増しましたね。+80
-1
-
238. 匿名 2017/07/22(土) 23:37:27
流行りに乗ってる系・意識高い系
そんな優越感に浸りたさが透けて見えて
逆に悲哀すら漂ってるよ+18
-0
-
239. 匿名 2017/07/22(土) 23:42:09
写真、インスタにたまに載せてたけど、ふと我にかえるとバカバカしくなった。あと、公開アカで載せてると、インスタじゃない別のサイトに自動的に転載されていくのも嫌だった。
アカウント名で検索すると、どこに転載されてるか分かるから、気になる人はしてみたら?
ビックリするよ。+33
-0
-
240. 匿名 2017/07/22(土) 23:44:24
>>234
ゴツいカメラを首からぶら下げて首や肩は凝らないのかと常に思ってる。+18
-2
-
241. 匿名 2017/07/22(土) 23:51:10
zipで呪われてるかのように毎朝インスタ映えって連呼してるわ+58
-0
-
242. 匿名 2017/07/22(土) 23:54:57
29さん
結婚式の料理は、後で行ってない人に見せて、料理がせこかったとか一番安いやつだよねーとか言う為に撮ってる人も正直います!!+31
-0
-
243. 匿名 2017/07/22(土) 23:55:44
一般人が個人情報晒してもリスクしかないと思うんだけど。
承認欲求を満たしたいだけにしてはハイリスクローリターンだと思う。
友達が煌びやかな生活してても憧れないでしょ。
逆に僻まれたり嫉まれたりして敵を作るだけだと思う。
いいねってそんなにうれしいの?
本当に心の底からいいねって思ってる人なんていないんじゃないかな。
人間不信なんで私はそんな風に考えてSNSできません。+73
-1
-
244. 匿名 2017/07/23(日) 00:00:41
ディズニーのシンデレラ城の前で寝転がってる人たちこわい+63
-1
-
245. 匿名 2017/07/23(日) 00:04:56
>>244
高い入場料払ってまで写真ですか…って感じですよね。+53
-1
-
246. 匿名 2017/07/23(日) 00:07:23
インスタ映えする店やスウィーツが沢山あるから韓国大好きっ!月イチで行くってギャルがよく言ってるw
あとインスタの為に浴衣着てすぐ脱ぐとかバカなんじゃないかと思うww+43
-0
-
247. 匿名 2017/07/23(日) 00:12:25
寝転がる人邪魔+89
-5
-
248. 匿名 2017/07/23(日) 00:13:51
おしゃピクも流行ったよね。+66
-1
-
249. 匿名 2017/07/23(日) 00:17:10
>>43
そのニュース私もドン引きしました、、、
というか写真だけ撮るって、CDショップは勿論、そのアーティストとファンも馬鹿にしてるよね?
大好きなアーティストに私はそんな事出来ない+37
-0
-
250. 匿名 2017/07/23(日) 00:17:58
zipで呪われてるかのように毎朝インスタ映えって連呼してるわ+34
-0
-
251. 匿名 2017/07/23(日) 00:19:02
インスタ映えとかSNS映えって言葉
意味わかんない。いいねもらうためにやるのかな?
写真とるために旅行いったり、ごはんたべに行ったり、それが目的だからずーーーーっと写真とってる人みると
何してんだろって思っちゃいます。
いっしょに行っても楽しくないし。+39
-1
-
252. 匿名 2017/07/23(日) 00:37:23
アラサー向けの雑誌で「インスタ映え」の特集してたのは
さすがに笑った+46
-0
-
253. 匿名 2017/07/23(日) 00:39:23
>>162
秋山で見たい!!+26
-1
-
254. 匿名 2017/07/23(日) 00:42:20
>>240
こります(笑)
だから基本使いは性能より軽量で選んでます。でもこります(笑)
タオル首にまいてその上からぶら下げたり、撮らない時は斜めがけにしてたり負担減るようにしてます。
ま、そこもまでして…ってところはSNS映え狙うのと同じ事かもしれませんね…+8
-1
-
255. 匿名 2017/07/23(日) 00:43:09
インスタのストーリー(24時間後には投稿が消える)で、わざわざ自分の顔を写さずに耳首洋服をアップして、
今日は時間無駄にしちゃった…
とかやってるのを見ると何のアピールなのかよく分からないし、イラっとしてる+16
-1
-
256. 匿名 2017/07/23(日) 00:45:28
インスタ映えするやたらカラフルな食べ物より本当に美味しいものが食べたい+43
-1
-
257. 匿名 2017/07/23(日) 00:45:54
一昔、いや二昔前の
なんでもプリクラ
加工プリクラ、プリ帳みたいな感じじゃないのかな
若い子は。
いい大人がやってるのはわかんないけど+18
-1
-
258. 匿名 2017/07/23(日) 00:57:03
若者よりむしろSNS覚えちゃったアラフィフのおじさんおばさんのはしゃぎ方が酷いんだよ。+55
-1
-
259. 匿名 2017/07/23(日) 00:57:18
他人の食べる物に興味ない+5
-1
-
260. 匿名 2017/07/23(日) 01:03:07
ここ最近のメディアが連発するインスタ映え、フォトジェニックに嫌気がさしています…。
アカウント解除するために1年ぶりフェイスブックにログインしたら、アホみたいに経歴とか顔丸出しの写真載せてて、昔の私も馬鹿だったんだなーと気付きました。
私のことなんて誰も関心ないだろうけど、消したことで少しホッとしました。
+32
-3
-
261. 匿名 2017/07/23(日) 01:06:40
自己満足でおしゃれな写真も食べ物も載せるけど
店の雰囲気壊さないように無音カメラで自分の
物だけ撮って、食べ物も残さず食べるけど
それでもSNS映え?ウザってなるんですか?+3
-31
-
262. 匿名 2017/07/23(日) 01:09:46
あとは大須の 写真だけ撮って捨てられたアイス屋とか あぁいう子たちが親になったらとんでもない子供が育ちそうだな+66
-0
-
263. 匿名 2017/07/23(日) 01:10:50
>>261
周りに迷惑かけなければいいと思うけど
ちゃんと文章読んでる?+8
-3
-
264. 匿名 2017/07/23(日) 01:16:54
食べかけは嫌だ 笑
食べる前のきれいな状態ならいいけど!+11
-1
-
265. 匿名 2017/07/23(日) 01:37:58
まさに激しく同意です。
平日の朝は毎日「ZIP」観てるんですけど、もう、必ず「SNS映え」「インスタ映え」というワードが出て来て辟易します。
世の中の人々は、今自分がいる場所とか、これから食べようとするものをいちいち写真に撮っては発信して、それに誰かが興味を抱いてるって、本気で思ってるんでしょうか?
インスタとかするのは、様々な目的があるのでしょうし、それは個人の自由ですが、マスコミなどがここまでこの類いの言葉を乱用すると、何かに踊らされている気がして気持ち悪ささえ感じます。+40
-3
-
266. 匿名 2017/07/23(日) 01:44:45
テレビや雑誌で毎日の毎日のように見聞きするワードだけど、ほんとにみんなそうなのかな?私の周りインスタやSNSやってる人自体減って来てるから、無理に流行らそうとしてるようにしか見えないわ。
食べ物とか、見栄えだけ良くて不味かったりしそうだよね。+5
-2
-
267. 匿名 2017/07/23(日) 02:10:23
パリピっぽいの、おしゃれなの、は、まだわからなくない。私は冷めた目で見てるけど、「こんなハッピーな私」「他とは違う私」を見てほしいんだろうなと。
でも痛いのは、ダサい服、まずそうな自炊、ブスのsnow、センスの無い風景写真。
そういうの載せてる人って、人気の人に憧れる地味な人って印象+45
-0
-
268. 匿名 2017/07/23(日) 02:22:52
【インスタ蠅】
他人から認証を貰える画像が大好物で、日夜獲物を求めてアンテナをはっている。長距離移動をも厭わない。メスの割合が多い。見かけによらずメンタルは豆腐気味。+65
-0
-
269. 匿名 2017/07/23(日) 02:51:42
先週、USJ行ったら自撮り棒で写真撮ってる2人組とかの女の子多くてあぁーハタから見たらこんな風に見えるんだって初めて間近で見たからまじまじと見てしまった(笑)
すごく混んでたから邪魔だったわ〜楽しむのはいいけど顔つくって載せたいが為に写真撮ってるのが分かるくらい頑張ってたから引いた。+46
-1
-
270. 匿名 2017/07/23(日) 02:52:54
レストランやカフェで飲食物の角度変えたりやたらこだわって撮ってるところは傍から見ると間抜けっぽい
+36
-0
-
271. 匿名 2017/07/23(日) 02:57:10
>>231
これ、わかります。
夫の同期がですね、子供を授かった途端に、奥さんの妊娠中エコー写真から始まり、出生時の何やかんや、名前、「初めての○○」と事あるごとにLINEのタイムラインに載せるんですよ。
二人目も産まれ落ち着くかと思いきや、フィーバー納まらず、いい歳して自分の子供を○○くん、△△ちゃん呼ばわりで、終いには、子供を抱っこして、温泉に浸かっている自撮り写真までupしてきて…。
子供が可愛くて仕方無いのはわかるけど…、どんだけ自分自身と子供を可愛がってパパしてる自分大好きなんだよ~。
上の子もうすぐ五歳くらい。そろそろ落ち着けよ~。と思います。+60
-1
-
272. 匿名 2017/07/23(日) 02:59:22
インスタやってる友達いるけど、何でもすぐ写真撮ってて疲れる。
居酒屋のメニューの唐揚げ、焼き鳥、ポテト一品一品写真撮ってその場でアップしてるけど誰がそれに興味あるの?って思う。+52
-0
-
273. 匿名 2017/07/23(日) 03:16:01
SNS映え用に急増中のバルーン持ち
キャストさんはバルーンを離せないので写らないよう後ろでしゃがんでる。
もちろん写真撮るだけで買わず、これに列が出来てるから買いたい人がなかなか買えないらしい。+106
-1
-
274. 匿名 2017/07/23(日) 03:20:29
SNS映えってハエかよと思う
語感が悪いし発音しにくいよね
SNS映りの方がいいと思う+18
-3
-
275. 匿名 2017/07/23(日) 03:57:21
いいねを100万回押してもらった所でいったいそれが何になるんだろうね。満足感得られたり注目集めれるから楽しいのかな・・・。
わたしにはわからない。。+35
-0
-
276. 匿名 2017/07/23(日) 05:43:13
コレ自撮りとか恥ずかしくないのかなwww+83
-1
-
277. 匿名 2017/07/23(日) 05:48:19
海に行ったら隣に来た3人の女の人が水着に着替えて写真だけ撮って帰っていった。インスタ映えかな。+56
-0
-
278. 匿名 2017/07/23(日) 06:15:01
>>47
写真にあげるために白米に青のりふっかけてんのかな。オシャレ感で(笑)+13
-1
-
279. 匿名 2017/07/23(日) 07:03:48
店のソフトクリームは
写メした後
すぐ ゴミ箱らしい+8
-1
-
280. 匿名 2017/07/23(日) 07:09:08
逆に私は料理の写真とか撮って友達に送りつけて自慢したいのに、食い意地が張ってるからかいつも写真撮る前に食べちゃう(笑)ほんで最後の方になってあ、また撮るん忘れたって気づく。+10
-1
-
281. 匿名 2017/07/23(日) 07:21:41
テレビ見てても、インスタ映えする!とか、いいねがいっぱいもらえる!とか、ほんっとうんざりするよね。。+19
-0
-
282. 匿名 2017/07/23(日) 07:21:55
オシャレぶってる人に限って、プライベート闇なことが多い。
隠したいんだろうな。+48
-1
-
283. 匿名 2017/07/23(日) 07:23:18
>>264
すごく分かる
食べかけをアップする人意外と多くてひく+62
-1
-
284. 匿名 2017/07/23(日) 07:25:16
モノクロにしたらオシャレに見えると思ってるのかね?+50
-0
-
285. 匿名 2017/07/23(日) 07:27:19
>>282
私の周りのインスタ蠅は地味なオタクが多い。
オタク同士の集まりの時にウェーイな写真撮ってる。+10
-0
-
286. 匿名 2017/07/23(日) 07:28:29
食べかけとか汚料理とか、よく恥ずかしげもなく載せられるよ。+21
-0
-
287. 匿名 2017/07/23(日) 07:35:20
リアルでの友達が少ない人に限ってインスタやってる。+25
-1
-
288. 匿名 2017/07/23(日) 07:37:36
分かった分かった、SNS映え、SNS映え(笑)+12
-0
-
289. 匿名 2017/07/23(日) 07:38:45
マタニティーフォトがすごく嫌いです
人の腹とかどーでもいい+71
-0
-
290. 匿名 2017/07/23(日) 08:09:16
心は充実しないよね。
街で浴衣着た高校生が写真撮ってるの見ても、全然楽しそうじゃない。
花火見てる時に隣にいた女子も、「インスタ映えしそう」を連呼してて、必死で。
純粋に楽しめてた頃の方が幸せだったなーと。+29
-1
-
291. 匿名 2017/07/23(日) 08:11:12
>>258
おじいちゃんおばあちゃんは良いよ。
娯楽だから。
若者の依存が良くない。
なんかかわいそう。+28
-1
-
292. 匿名 2017/07/23(日) 08:11:24
自己アピール強い
承認欲求強いの?
後々黒歴史にならないといいね
ってくらいに冷静に見てる+16
-0
-
293. 匿名 2017/07/23(日) 08:14:07
>>206
ごめん。下に沈んでる?やつが
カエルの卵にしか見えなくて気持ち悪い。。。+25
-3
-
294. 匿名 2017/07/23(日) 08:39:13
逆にSNSに載せるため、と決めつけられるのも腹立つ
本当にパンケーキや甘いものが大大大好きで、写真なんか1枚も撮ったことないのに、SNS目的だと思われ
「反応気にしてご飯食べたくない、断然私は焼き肉とか行くわ」とかドヤ顔で言われた
周りに流されない自分!に酔ってるタイプも好きじゃない
+90
-0
-
295. 匿名 2017/07/23(日) 08:41:45
お店もタダで宣伝してくれて広告費浮くからいいね
snsも儲かるね+23
-0
-
296. 匿名 2017/07/23(日) 08:44:34
ちゃんと食べろよ?とは思う+21
-0
-
297. 匿名 2017/07/23(日) 08:47:56
インスタによくある、アイスやスイーツの写真
ごちゃごちゃカラフルで気持ち悪い+27
-1
-
298. 匿名 2017/07/23(日) 08:48:59
いいねもらうのに必死過ぎて気持ち悪い+24
-0
-
299. 匿名 2017/07/23(日) 08:51:10
SNSの普及でわかった事。
みんな自分をアピールしたいんだなぁって。
それは自分とは価値観が違うだけで別にいいと思う。
ただ一緒に旅行や食事する時に写真撮ってアップされると萎える。
これはSNSの問題ではなく個人のマナーの問題だと思う。+36
-0
-
300. 匿名 2017/07/23(日) 09:46:47
アメリカの着色料てんこもりの虹色カラフルケーキとかインスタ映えしそうだよね。
あんなもん不味そうという認識しかないけど、そのうちインスタで流行りだすんじゃないかと思ってる。+15
-1
-
301. 匿名 2017/07/23(日) 09:50:27
>>284
ごめん。
手の毛が気持ち悪い。
モノクロだとはっきり写るんだね。+37
-1
-
302. 匿名 2017/07/23(日) 10:00:00
>>284
この写真見て思い出した。
この間Facebookで「ご報告です。この度入籍しました」という文と共にこんな感じの写真が添えられてた。わざわざハリーウィンストンの箱もチラッと映りこませてw+34
-0
-
303. 匿名 2017/07/23(日) 10:01:40
看護師しています。ある日の休憩中に、病院食をインスタにのせる人なんているのかな〜なんて話が出て検索してみたら、たくさん出てきて驚きました。
産科の病院なんかは産後の豪華なお膳があって、これは見た目にもおいしそうでしたが、ごく普通のいかにもな病院食をインスタにのせている人もたくさんいて、こちらは意味がわかりません。
なかには自分の病名にハッシュタグつけている人もいました。
生活なんでもインスタ映えするのか…と、思ってしまいました。+45
-2
-
304. 匿名 2017/07/23(日) 10:07:38
誰でも芸能人気取りで発信できるようになったから 目立ちたいけど華が無くて無理だった人達は
嬉しくて仕方ないのでしょう+22
-0
-
305. 匿名 2017/07/23(日) 10:20:28
みなさんよく、私生活を発信出来るよな〜
発信するほどの生活してないから、SNSはやってない。+28
-0
-
306. 匿名 2017/07/23(日) 10:21:36
耳元とか撮ってる人って、角度変えて何度も撮ってるよね
ナルシストすぎて気持ち悪い
撮ってる人ってたいがいブスかブサイクだし+28
-0
-
307. 匿名 2017/07/23(日) 10:22:27
みんなと違う私アピールしても
SNSやってる時点でみんなと同じだよね+15
-0
-
308. 匿名 2017/07/23(日) 10:23:11
写真は撮るけど、加工して世間様にお見せする暇がない
時間有り余ってる人が羨ましい+24
-2
-
309. 匿名 2017/07/23(日) 10:26:37
いいねの数を常に気にしてるんだろうね
SNSにとらわれる生活って全然羨ましくない+21
-0
-
310. 匿名 2017/07/23(日) 10:27:30
首筋キレイでいい女、な私アピール?と思って見てる+9
-1
-
311. 匿名 2017/07/23(日) 10:28:00
>>162⁂中文字幕⁂ 笨蛋主義 一人短劇 ── 女孩子的那些事 - YouTubeyoutu.be⁂ドリーム東西ネタ合戦 ⁂放送日期:2016年1月1日 ⁂原網址:https://www.youtube.com/watch?v=RDfRbB6b2MI 此篇或許包含著バカリズム到了不惑之年卻仍無法順利結婚的恨意 因為對象是日本女性,不知道是否能傳達到他言談間的箇中精髓 個人相當喜歡バカリズム呢 雖然可...
+3
-0
-
312. 匿名 2017/07/23(日) 10:29:23
かと言って、フォトジェニックぅ〜!っとか言うやつはもっとウザい。+9
-1
-
313. 匿名 2017/07/23(日) 10:41:24
サンジャポでインスタ映えするからーで夜プールに集まる馬鹿たちやってる+35
-0
-
314. 匿名 2017/07/23(日) 10:45:13
>>215
箸使えばいいにね+18
-0
-
315. 匿名 2017/07/23(日) 10:50:25
>>247
踏んづけてやりたい+16
-0
-
316. 匿名 2017/07/23(日) 10:50:31
>>123
え?食べてないの?なんで食べないんだ?+22
-0
-
317. 匿名 2017/07/23(日) 10:54:25
>>316
美味しくないんだろうね。美味しそうに見えないし+11
-2
-
318. 匿名 2017/07/23(日) 10:54:55
味を研究するよりもSNS映え研究してる飲食店増えたよね。
+28
-0
-
319. 匿名 2017/07/23(日) 10:55:28
世の中には食べたくても食べられない人もいるのに
食べ物を無駄にするなんて+14
-2
-
320. 匿名 2017/07/23(日) 10:57:09
フォトジェニックって何?+14
-0
-
321. 匿名 2017/07/23(日) 10:58:11
私は旅先で食べたものとかやっぱり写真撮るよ
でも、それってその時の思い出であって、決してSNSにアップしていいねもらいたい訳ではない
食べる前にささっと撮ってあとはスマホしまう
それに、もしなにかアップするとしても写真はとりあえず撮るだけ。旅が終わってからとかアップするけどね
一緒にいる人たちとは、写真撮る以外でスマホいじるべきじゃないと思ってる+33
-1
-
322. 匿名 2017/07/23(日) 10:58:29
インスタ映え〜とか言う馬鹿女、私の周りには居ないなぁ…そもそもそんな人とは友達にもならない環境にいるし、年齢的にもみんな大人だし。
心が幼い子供か、SNSに侵された精神異常者くらいしかそんな言葉使わないと思ってたけど、これだけ頻繁に聞くって事はそれだけ異常者が多いってことなんだろうね。+16
-3
-
323. 匿名 2017/07/23(日) 11:01:04
今年の流行語にノミネートされそうだね
去年もあったっけ?+14
-0
-
324. 匿名 2017/07/23(日) 11:08:09
見映えはいいけど、あまり美味しくなさそう
+39
-1
-
325. 匿名 2017/07/23(日) 11:09:40
一枚写真撮るのに準備大変(笑)+60
-0
-
326. 匿名 2017/07/23(日) 11:12:11
>>320
(被写体の)写真映りが良い、写真映えするって意味。
なかにはちゃんと意味わかってなくておしゃれな感じなら全部フォトジェニックって言ってる人もいるw
わざわざフォトジェニックってカタカナで専門感出さずに、普通に日本語で写真映えするでよくないか?っていつも思う。
+9
-1
-
327. 匿名 2017/07/23(日) 11:13:26
食べかけを載せる人って
「あ、インスタに載せなきゃ」
って思い出して撮ってるのかな?+39
-0
-
328. 匿名 2017/07/23(日) 11:14:22
>>327
食べかけ感がおしゃれだと思ってるんじゃないかな…
歯形汚ならしいっての+33
-0
-
329. 匿名 2017/07/23(日) 11:16:05
加工すると緑と赤がキツくなるのね+42
-2
-
330. 匿名 2017/07/23(日) 11:17:00
>>329
毒々しくて逆にダサい+28
-0
-
331. 匿名 2017/07/23(日) 11:17:16
飲食店もsnsで客が宣伝してくれたら来店のきっかけにもなるから店の必死さがすごいなーって思う。
ムダに盛られたら食べにくいし、汚い食べ方したくないし、なにより美味しく食べれたらいいし食べログ見るからいいよってなる。
ちょっと前にあったスタバの飲み物の上にパイとか好みでドーナツのせるドリンクとか全くそそられなかった。
+9
-0
-
332. 匿名 2017/07/23(日) 11:18:42
部分見せって誰得??
+30
-0
-
333. 匿名 2017/07/23(日) 11:19:42
アイス溶けてますがな(笑)
+55
-1
-
334. 匿名 2017/07/23(日) 11:22:15
これもどうせインスタ映えの為なんでしょ?
…何だかなぁ。+61
-3
-
335. 匿名 2017/07/23(日) 11:22:38
USJのハリポタエリアの食事らしいけど、闇深くて怖い
全然映えてない
+33
-1
-
336. 匿名 2017/07/23(日) 11:23:23
>>334
目的はパシャリって書いてるもんね+19
-0
-
337. 匿名 2017/07/23(日) 11:24:16
スタバのカップの写真載せる人とかしょっちゅう見るけど、そういう人は自己愛が強い、って記事を見た事がある笑
精神科の専門医が統計取って調べたとかなんとか…
確かにSNS大好きで1日に何度も更新したりする自己愛強い人ばっかり。
それかスタバが珍しい田舎者ねw+36
-0
-
338. 匿名 2017/07/23(日) 11:27:03
>>324
パスタのびてない?+6
-0
-
339. 匿名 2017/07/23(日) 11:28:30
そういう人は写真撮るために友達を利用し、いいねを貰えることだけを生きがいにしているんだろうね
かわいそうに+7
-0
-
340. 匿名 2017/07/23(日) 11:30:35
ホームパーティの食事検索してたら、こんなのあった
色はあざやかだけど肉が無い!!
+25
-8
-
341. 匿名 2017/07/23(日) 11:31:15
>>247 ビックリするくらい普通の人だ。これが2ちゃんなら特定されて面白おかしく晒されるのに… 残念だ+8
-0
-
342. 匿名 2017/07/23(日) 11:40:42
>>303
私は病名ハッシュタグで発信したことはないけど、我が子に先天性の病気が発覚した時に病名で検索して参考になったのでいいと思うけどな+3
-2
-
343. 匿名 2017/07/23(日) 11:41:13
>>1
言いたいことは分かるけど、
外出目的は別にいいじゃん。
SNSのために食べ物買って捨てるとかはいかんけど。+17
-0
-
344. 匿名 2017/07/23(日) 11:42:00
見事にダサい写真ばっかり(笑)
私もインスタめぐりしてみようかな+6
-0
-
345. 匿名 2017/07/23(日) 11:42:21
自己愛強い人多すぎる
+10
-1
-
346. 匿名 2017/07/23(日) 11:44:18
インスタ登録してたけどバカバカしくてアンインストールしてもう一年くらい覗いてない+9
-0
-
347. 匿名 2017/07/23(日) 11:44:48
勝手に世界中に曝される彼氏はどう思ってるんだろ+34
-1
-
348. 匿名 2017/07/23(日) 11:46:03
親友たち(笑)可哀想
なんで怪我人連れて歩かなきゃならないの
+6
-11
-
349. 匿名 2017/07/23(日) 11:46:54
全然映えてない写真ばっかりじゃん+9
-0
-
350. 匿名 2017/07/23(日) 11:47:32
常に欲求不満なのかな、こういう人たちって。+13
-0
-
351. 匿名 2017/07/23(日) 11:50:17
インスタ映えする被写体があるとすぐ撮ろうとする人が多い。
マナー悪い人も多いし、なんとかしてほしい。+12
-1
-
352. 匿名 2017/07/23(日) 11:52:10
人の写真とか心底どうでもいい。はよ食え。+13
-1
-
353. 匿名 2017/07/23(日) 11:52:30
最近気になってるんだけど、手書きの文章を写真に撮って載せてる人多いけどあれってなんなの?
ただの流行り??
それなりに年齢行ってそうな女の人が、手書きで私生活の彼氏のこととか、会社の愚痴とか色々書いてて物凄くイタイんだけど…
ノロケ話や愚痴ならTwitterで良いのに、手書きの文章わざわざ載せてなにが楽しいのか、理解に苦しみます。+60
-1
-
354. 匿名 2017/07/23(日) 11:56:27
前にオシャレなカフェで無許可でモデル風撮影をして、店主に注意されて逆ギレしてた知り合い。
SNSにあげれば宣伝になるのに愚か!とか
私しか写っていない(背景は店内)のに何故ダメなのか!とか
地元敵に回してバカな店!とか
突っ込みどころ満載の投稿してて幻滅した。
店側も料理をパシャっと撮るくらいなら良いだろうに、まるで商業誌モデルのように店内だけ利用した大掛かりなことやってたから注意されたんだろと思う+42
-1
-
355. 匿名 2017/07/23(日) 12:02:45
私も嫌い+10
-1
-
356. 匿名 2017/07/23(日) 12:03:49
頼まれてもいないのに なんで撮るのかな+11
-1
-
357. 匿名 2017/07/23(日) 12:04:58
これは人間ではなく化け物ですよね?+71
-2
-
358. 匿名 2017/07/23(日) 12:05:39
撮影OKな飲食店で、料理を1枚撮るくらいは良いと思うけど、
店内も構わず撮影して、他のテーブルの人の顔も写ってたりするのに、平気で投稿してたりするのは神経疑う。
行列に並んでいる時に、(インスタのためではない)前に並んでいる人達が自撮りを始めたりして、自分も写ってそうで本当嫌だ。
自意識過剰ではなくて、本当に他人が写っていてもそのまま投稿する人いるから。
トピズレ失礼しました+49
-2
-
359. 匿名 2017/07/23(日) 12:09:30
これぞ真正のバカ+7
-1
-
360. 匿名 2017/07/23(日) 12:09:37
>>357
ガチな地球外生命体ではないですか+23
-1
-
361. 匿名 2017/07/23(日) 12:20:17
何年か前に行ったチェーン飲食店で写真を撮ってたら店長が近寄ってきて"注意されるのかな?"って思ってたら、めっちゃ笑顔で"ありがとうございます!どこかに載せていただけるんですかっ?"って言われて、彼氏との初めてのデートが嬉しくて写真撮っただけだったんだけど"はい、つ、ツイッターに.."と返事した。後日本当に載せたらその店長からイイねとお礼コメがついた思い出。+7
-5
-
362. 匿名 2017/07/23(日) 12:21:21
最近有吉さんがTwitterでインスタ映えを
馬鹿にしていじってておもしろいですよw
わたしの中でもインスタ映えはネタポジション。+21
-2
-
363. 匿名 2017/07/23(日) 12:23:54
どれも美味しそうに見えないものばかり
+49
-2
-
364. 匿名 2017/07/23(日) 12:27:41
ここはインスタ映えするわ〜
って心の声が聞こえてくる+51
-3
-
365. 匿名 2017/07/23(日) 12:30:44
空いた皿片付けなよ+54
-1
-
366. 匿名 2017/07/23(日) 12:31:25
インスタ映えを弄ぶトピですね、わかります+10
-1
-
367. 匿名 2017/07/23(日) 12:34:19
インスタ映え(笑)+42
-3
-
368. 匿名 2017/07/23(日) 12:37:21
オシャレって言って欲しいんだよね〜+40
-3
-
369. 匿名 2017/07/23(日) 12:38:45
辻ちゃんの方がマシ
+42
-5
-
370. 匿名 2017/07/23(日) 12:43:40
ついこの間、SNSやっていない私と一応SNSやってるけど執着していない友達とでSNS映えの話ししてて、出た結果が『心が寂しく満たされていない人ほどリア充アピールして載せたがるから、頑張って加工した写真とか見ると可哀想に見えてくる』だった(笑)
フォロワーも多くないくせに一般人が私生活晒して何がいいかさっぱり分からん+18
-12
-
371. 匿名 2017/07/23(日) 12:44:00
食べる為に頼むんじゃなくて、撮って載せる為に頼んでるんだよね。
普通の会社員が読者モデル気取った自撮り写真載せたり、痛々しいんだよね。+42
-0
-
372. 匿名 2017/07/23(日) 12:45:44
飲食店で働いてるけど店の外観が割とオシャレな感じの為、帰り際に写真撮ってくださ〜い。と言われることが多い。。+18
-0
-
373. 匿名 2017/07/23(日) 12:51:23
本当に毎日、充実してる人はインスタなんてやってる暇ないよ+7
-8
-
374. 匿名 2017/07/23(日) 12:54:51
なんかガルちゃんだとSNS完全否定すごい多いけど、リアルで生活してて「SNS映えとかウザいよね」って言ってる人みたことない。
みんなそれなりにSNS使ってるし、狂ったように写真ばっか撮ってるわけでもないし‥ガルちゃんでのSNS利用者のイメージって極端だね?+13
-20
-
375. 匿名 2017/07/23(日) 12:55:39
お店の方もインスタ映えを狙いすぎて味や食感がおざなりになってる品が多いよね…
子供にねだられて、近所の>>363みたいなスイーツの店に行ったんだけど
トッピングが明らかに見た目優先で、味のバランス悪いし食べにくそう。
娘は目を輝かせて選んでたけど、食べて無言になってた笑
私はトッピングを断ったので、店員に「え?」みたいな顔されました。
周りの客はみんな延々と撮影会で、食べ始める前に溶けてた笑
もはや食べることはどうでもいいんだろうね。
なんていうか、従来の飲食店ではなくてインスタ撮影スポットという新しい業態なんだと思う。+29
-1
-
376. 匿名 2017/07/23(日) 12:57:52
>>357
寝てる人のまぶたに目玉シール貼ってるんだよね?+18
-0
-
377. 匿名 2017/07/23(日) 13:01:40
インスタ映えするからと、今は自撮りではなくてカメラマンにデート風景やファッションモデル風に撮ってもらうのが流行ってるみたいだね+18
-0
-
378. 匿名 2017/07/23(日) 13:03:06
>>371
撮って見せること自体が一つの趣味として成り立ってるんだと思う。
最近、それはそれでアリなようが気がしてきた。
私はしてないけどね。+8
-2
-
379. 匿名 2017/07/23(日) 13:04:52
>>370 SNS執着している人も、やっている人を嫌味たっぷりに叩く人も同じく病んでるよなあと思う。+13
-4
-
380. 匿名 2017/07/23(日) 13:05:31
芸能人風気取って痛々しい+24
-0
-
381. 匿名 2017/07/23(日) 13:05:36
私は記念に撮ったりとか、お皿の配置や盛り付けそのものが好きで撮ることはあるけど、取っても自分を入れずに友達撮るとか普通の写真。
勿論SNSで公には載せない。
インスタ映えとかキモって思ってるよ。
何しに来てるんだろう(笑)+7
-2
-
382. 匿名 2017/07/23(日) 13:07:19
SNS映えする食事って高いものばかり
コスパ悪い+23
-1
-
383. 匿名 2017/07/23(日) 13:08:42
モデルにでもなったつもり?
って写真が多い
イイね、しないと感想求めてくるやついるしウザイ+18
-1
-
384. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:50
昔から写真が趣味で一眼と複数レンズ持ち歩いてた。写真映え?というか美しい景色や街の風景、雑踏。構図や色味、露出を考えてじっくりじっくり撮るのが楽しいのよ。
最近のあまりに気軽にパシャパシャしていかに加工するかみたいな風潮はなんだか苦手・・・。
+26
-0
-
385. 匿名 2017/07/23(日) 13:10:23
一過性のものとしても趣味があるって羨ましい。一生ものの趣味なんてなかなか出会えないし、それ目的での外出もイイと思う。私なんかダラダラ真昼間からガルちゃんだもの。+7
-0
-
386. 匿名 2017/07/23(日) 13:11:01
テレビでインスタ映えとか聞こえてきたら吐き気する+15
-1
-
387. 匿名 2017/07/23(日) 13:12:39
そういえば彼女が勝手に自分との写真をインスタに載せるから、いい加減うざくて別れた友人がいる。
どこに行ってもカメラマン扱いされるし、一つ一つの行動に時間がかかるから面倒くさくなったそう。+42
-1
-
388. 匿名 2017/07/23(日) 13:13:12
汚料理写真とか何故アップするのか+7
-2
-
389. 匿名 2017/07/23(日) 13:17:48
お店に食べに行くとスマホで写真撮ってる子よく見かけるよ
あー投稿するんだなって思いつつ見てるけど
ここの食事なんかupしてどうするんだろう…とも思ってる
今日何食べたとかどこ行ったとか色々upしてると
私生活やらパーソナルな部分が透けるから危ないわ
自意識過剰とかでなく。+12
-1
-
390. 匿名 2017/07/23(日) 13:19:03
スタバで写真撮ってる人見るとウケるw
ブランドの財布とカバン置いて撮ってないか見てしまうw+14
-0
-
391. 匿名 2017/07/23(日) 13:19:22
「インスタのインフルエンサーのキレイな料理を食べたら不味かった」
という書き込み思い出した+12
-0
-
392. 匿名 2017/07/23(日) 13:21:13
幸いにも周りにはウケ狙いのインスタ投稿多いから見るの楽しんでるけど、大学生とかのSNS世代ど真ん中の子達は、インスタの友達増えるたびにプレッシャーと戦って生きてるんだなって思うと自分たちにはなかった苦労もあるんだろうなとww
ちなみに、素人(普通の大学生、高校生)でフォロワーover1000とかいってる子みるとネットの中でしか構ってもらえず、本当の友達いないんだろうなって本気で思う。+20
-2
-
393. 匿名 2017/07/23(日) 13:22:55
勝手に嫌ってればいいと思う。+7
-8
-
394. 匿名 2017/07/23(日) 13:22:57
まぁ良い感じの写真撮れたら嬉しくなるのは分かる。ただインスタ中心に生活を送ったり行く場所を決めたりするのは、自分はしないなぁ。カメラマンとかカメラ趣味の人はするか。
行きたい場所を決めて、記念に写真を撮ったりはするけども。+7
-2
-
395. 匿名 2017/07/23(日) 13:31:03
インスタ消費
フォトジェニック
いつまで続くのか…笑
+11
-0
-
396. 匿名 2017/07/23(日) 13:38:17
>>374 ネットの話題なんて実生活では
口にしないし 極端な考えだよね…
+10
-4
-
397. 匿名 2017/07/23(日) 13:38:44
以前、旅先で寄った神社にまたお参りしたくてネット検索したら、神社自体が「この神社の写真をハシュタグ付けて送ってください。奉納します」みたいなことをやるようになってた。
行きたかったから参拝しに行ったけど、予想よりはるかに人ごみが凄かったよ。みんなスマホや一眼レフカメラを手にして撮りまくってた。
情緒もなにもあったもんじゃない。でもちゃんと参拝はして、そっと退散した。
何年か前に行ったときはこんなんじゃなかったのになぁ。
+12
-1
-
398. 匿名 2017/07/23(日) 13:39:43
レコード屋で写真を撮っただけで帰る??
そのレコード買わないの?
買って帰宅して聴かないの?
誰にも迷惑かけてないからいいでしょ、なんて言うだろうけど、
ジャケットやドーナツ盤の写真をアップする自分がオシャレ〜〜なんて得意満面で思っていたとしたら、虫酸が走るわ。
せめて聴き込んでから言ってほしい。+32
-1
-
399. 匿名 2017/07/23(日) 13:45:34
他人がやってる分には全然構わないけど、風景でも自撮りでも
写り込んじゃった周りの人の顔きちんと隠してくれてるのかなって不安はある
だからスマホやカメラ構えてる人が近くに来そうだったら避ける+27
-0
-
400. 匿名 2017/07/23(日) 13:45:41
>>7
私は不細工 だから自撮りもSNSも一切しないよ
+11
-0
-
401. 匿名 2017/07/23(日) 13:46:42
>>382
SNS映えという付加価値分の料金なんだよ
私やあなたには不要だけど、それを求めている人には
妥当な値段なんだと思うよ+10
-0
-
402. 匿名 2017/07/23(日) 13:48:59
映えるかどうかっていう話ではないんだけど
最近とある映画の前売り初日に列ができてて、売り切れ表示の看板を私の前に並んでる人がスマホで写真撮って何やらスマホいじってた。後でツイッターしてたらその人と思われる投稿があって(投稿時間と劇場名で分かる)あ、これさっき前に並んでた人だ…って分かった。こんな風に容姿特定してしまうこともあるよ怖いと思った+32
-0
-
403. 匿名 2017/07/23(日) 13:48:59
>>294 分かる!
流行や周りに流されない自分!
わざわざ口にして相手を
ディスってる時点でどうかと思う+12
-2
-
404. 匿名 2017/07/23(日) 13:52:22
>>399 非公開アカだけど ちゃんと隠すよ
以外と他人も隠さないでアップする人いるよね…
芸能人でも結構いる+7
-0
-
405. 匿名 2017/07/23(日) 13:57:38
>>147
これホントそう。
お店から「写真撮らなくていいんですか?」とか
「ハッシュタグ付けてくださいね~」とか
言われるの。腹立つ~。バカじゃん。
見た目だけじゃなくてうまいもん作れっつの。+31
-2
-
406. 匿名 2017/07/23(日) 13:58:38
田舎だから映える場所がない( ̄▽ ̄)+10
-1
-
407. 匿名 2017/07/23(日) 14:00:02
きれいな写真とって公開すること自体が趣味
に納得した
写真ばっか撮って何しに来てるの?と言われても
もともと写真撮りにきてるんですけど?ってことだよね
そりゃ、他人にとやかく言われる筋合いないわ+6
-5
-
408. 匿名 2017/07/23(日) 14:00:17
こういうのは許せる+70
-9
-
409. 匿名 2017/07/23(日) 14:04:44
一時期サラダジャー流行ったよね+54
-0
-
410. 匿名 2017/07/23(日) 14:07:45
SNSを楽しんでる人はまぁ許せても、
メディアが料理やお店や旅先を紹介するのに
インスタ映えするだのフォトジェニックだの
言ってくるのが嫌。何踊らそうとしてんのかと。+34
-3
-
411. 匿名 2017/07/23(日) 14:07:58
>>370 あなたに話を合わせてるだけだよw
ネットと違って現実でそんなこといちいち話さないよ+8
-2
-
412. 匿名 2017/07/23(日) 14:12:38
>>407 その通りだと思う
一部のマナー悪い人だけが目立って純粋に好きで
楽しんでる人も一括りに同類扱いされて気の毒
+10
-3
-
413. 匿名 2017/07/23(日) 14:17:00
>>406
きれいな自然こそ映えると思うよ!+21
-0
-
414. 匿名 2017/07/23(日) 14:23:52
>>325
100円ショップで買ってきたっぽいw+24
-0
-
415. 匿名 2017/07/23(日) 14:29:10
>>268
生息地:日本+7
-2
-
416. 匿名 2017/07/23(日) 14:37:32
ある友達と食事に行くと食事が運ばれてきた途端
ちょっといい?って私の皿を自分の皿の近くに移動させて
なんか写真撮りだすのマジで引いてる
載せないでくれ…てか載せてどうすんの只のパスタを…+16
-5
-
417. 匿名 2017/07/23(日) 14:39:41
>>373いやwそれはw忙しくたってSNSくらいやる時間はあるでしょうw若い方なら特にね。+5
-4
-
418. 匿名 2017/07/23(日) 14:40:40
食事の写真もそうだけど、集合写真とかでアップされるの嫌。
本当にイヤでSNSに写真載せないでってお願いしてる。
そうすると自然と私が撮影係になる。
写った写真は思い出として私も欲しいのよ。
写真ってSNSのためだけに撮るの?
+34
-0
-
419. 匿名 2017/07/23(日) 14:41:54
以前好きだったブロガーさんがお寿司屋さん(回らない方の)に行った時に、握って貰うたびに
写真撮ってたらしく食べたもの全品UPしてたけど、何とも言えないモヤモヤが残ってしまい
それ以来その人のブログ覗かなくなったのを思い出した
+17
-2
-
420. 匿名 2017/07/23(日) 14:47:38
SNS映え、大嫌いです。
あと、人の顔写真とか勝手に載せる人も嫌です。
学生の時、友人がSNSに私のプリクラを載せたことがあった。
許可ぐらいとってよ!+33
-2
-
421. 匿名 2017/07/23(日) 14:48:39
まさかインスタにノーワクチンのママがいた。
お菓子に×で旦那には食べさせない、違う垢にスタバ スタバの方が体に悪いと思う。
ノーワクチンで保育園に通わせている母親
バイオテロでもするつもり?+29
-1
-
422. 匿名 2017/07/23(日) 14:51:10
>>419 気にし過ぎw+4
-7
-
423. 匿名 2017/07/23(日) 14:53:32
沖縄には備瀬のワルミという聖地があるのですが、インスタ映えするからと有名になり観光客が増えまくった結果、封鎖されることになったようです。
個人的にすごく好きな場所だったので非常に残念です。
観光ついでに記念写真くらいならわかりますが、中韓国人がポーズ決めて、しかもグループなので被写体になる人を交代して、ずーーーっと何枚も撮影していました。
インスタ映え、フォトジェニック、こういう言葉を流行らせるのは迷惑です。
+38
-0
-
424. 匿名 2017/07/23(日) 14:54:51
mixi→Facebook→Instagram
さぁ、次はどんなSNSが流行るのかな?笑+29
-0
-
425. 匿名 2017/07/23(日) 14:55:26
>>419 私もこの間ちょっといいお鮨屋さんに連れて行ってもらった時に、こんなとこで二度と食べることないだろうから写真撮ろうと思ってたのよwでもいざ行ったら重厚な雰囲気に圧倒されて写真なんて撮れなかったwそのブロガーさんはいいお店に慣れてるんだろうね!+16
-1
-
426. 匿名 2017/07/23(日) 14:57:17
>>420勝手に載せるのは嫌だよね。+10
-0
-
427. 匿名 2017/07/23(日) 15:16:38
本当にSNSの流行廃れてくれないかなー
見せすぎ文化みたいになってから人間が嫌になった+39
-1
-
428. 匿名 2017/07/23(日) 15:25:41
SNS自体は好き。
本や映画のレビュー投稿とか好き
インスタみたいな文化が苦手+10
-2
-
429. 匿名 2017/07/23(日) 15:27:49
私は他人の“インスタ映え”にこだわった写真とか見るの大好きでよく検索してるよw
これ撮るためにどんだけ準備したんだろ?と思う人とか、毎回インスタ映えにこだわり過ぎて全然コメント貰えてない人とか見ると笑っちゃうwww
そして案外行ってみたい旅行先の情報とか収集するのにも結構使える。
リア充アピールする為に、温泉旅館の料理を一枚一枚マメに撮って載せてる人とか居て結構参考になるんだよねw
インスタ映えにこだわるリア充も使い方によってはバカにした意味で楽しませてくれるし、情報落としてくれるんだなって思った。+8
-1
-
430. 匿名 2017/07/23(日) 15:30:17
>>248
ニシンのパイだ!!+5
-0
-
431. 匿名 2017/07/23(日) 15:30:42
私が中高生の頃にLINEやSNSがなくて良かった。
今の中高生ってSNSのせいでストレス溜まったりしないのかな?
グループ外されただの、ブロックされただの、自分以外の友達グループで遊びに行った写真とかアップされたりしたらへこんで…
無理したリア充アピールの見せ合いで疲れそうw+48
-2
-
432. 匿名 2017/07/23(日) 15:31:24
やってもいないのに
わざとインスタ映えーとかいいながら
写真とってふざけて遊んでる
流行りは流れてゆくから
そのうち廃るんじゃないかな
+3
-1
-
433. 匿名 2017/07/23(日) 15:46:33
インスタ映えとか正直、バカみたいと思う
いいねを貰うために必死すぎる+10
-2
-
434. 匿名 2017/07/23(日) 15:54:12
SNS映えwww
笑っちゃうよねw
たかが数年後にはアカウントすら消してしまうものの為に必死になってさw
今を楽しむのは大事だけど、写真に必死になって大事なものを見落とさないようにね!
なんでも、フィルター越しより直で見た方が素晴らしいってこと忘れないでね!+20
-2
-
435. 匿名 2017/07/23(日) 15:54:45
なんかインスタ映えとかフォトジェニックにとらわれすぎてある意味かわいそうになってくる。
インスタの為に朝食作ってるよね。
人生楽しいのかな、、+29
-2
-
436. 匿名 2017/07/23(日) 15:55:42
プロの写真家がとったきれいな風景はたくさん見たいけど、他人が食べたものは興味ない。+11
-1
-
437. 匿名 2017/07/23(日) 15:57:50
SNSも流行ってるけど、SNSやってる人をバカにして優越感に浸るのも同じくらい流行ってんだな〜という印象
+10
-6
-
438. 匿名 2017/07/23(日) 15:59:36
>>435
朝から太りそう。
そんな甘いものばっか摂っちゃって。
胃に血液集まりすぎて午前中眠くなりそう。
睡眠不足ってかいてあるけど、脳に栄養が行かなくて睡眠不足感じてるのでは?
トーストはバターやチーズ、それとハムエッグ、野菜サラダとかが良いなぁ。
+7
-12
-
439. 匿名 2017/07/23(日) 16:02:34
え、普通にやってる人はすごいと思うけど。。可愛い写真とかいちいちご飯とか写メとって、マメだなーと思う。私は絶対やらないし、やれないし。
友達とかに一緒に映って!とかインスタあげていい?って言われてヤダって言うけどwそんくらい。
逆に何がそんなに嫌い!ってなるんだ?
お店で言われたとしてもあー私はやってないんですよーっで終わるけど。。。
みんなイライラしすぎじゃない??+6
-6
-
440. 匿名 2017/07/23(日) 16:07:48
インスタ映えって、みんながみんなインスタしてないし、結局誰かがこれ可愛いとか写真撮って同じものを別の人が撮って、ぐるぐる回ってるだけでしょ?と冷めた自分がいる。
だいたい美味しいものとか撮るとか
先に食べちゃって、向いてない。+4
-1
-
441. 匿名 2017/07/23(日) 16:08:02
ここ2,3年、やたらとトリックアート展示の企画が多いのはインスタ映えするからか・・・!
ようやく気付いて納得した。+8
-0
-
442. 匿名 2017/07/23(日) 16:26:59
一昨日ユニバに行ったらミニオンの風船を売ってるお姉さんがミニオン達を歩かせてるようにしてたら写真をとるための列ができてた
どうせインスタとかにアップするんだろうと思うと、つい「買えよ」と言ってしまったw
誰一人あの風船を持ち歩いてる人なんていなかったもん
+9
-0
-
443. 匿名 2017/07/23(日) 16:27:41
自撮りばかりのにわか野球ファン。
攻撃時は応援はするのに守りの時は
ずっとスマホいじってる。
家で観ろ。
+10
-0
-
444. 匿名 2017/07/23(日) 16:35:26
頑張ってお洒落ぶった写真を載せてイイね!とか言われると、
自分にセンスと価値があると勘違いするんだよね〜
そんなことねーから!
踊らされてるだけで、ただの誰かの真似ッコなんだぞ
+12
-2
-
445. 匿名 2017/07/23(日) 16:36:58
>>435
オシャレ朝食
あたしって素敵
見栄っ張り+12
-2
-
446. 匿名 2017/07/23(日) 16:39:01
見た目が綺麗な物がすきだから、
見るのは楽しい。他人がせっせと撮ってるのもまぁ微笑ましくみれる。
インスタ映えは意識が高いみたいにバカにする言葉にはなってるなーとは思うな。+17
-0
-
447. 匿名 2017/07/23(日) 16:40:17
インスタ用に写真を撮っている人を、
端から眺めるのは面白い。
自撮りしている姿を
端から眺めるのも面白い。
それが可愛くない人だと尚更面白い。
+13
-1
-
448. 匿名 2017/07/23(日) 16:41:27
>>443
外野で3列前にいた女四人
攻撃も守りも四人でパシャパシャ
もしかしたらテレビ映るかも!って時々応援してるふり
見てないなら帰れって言いたかった+14
-0
-
449. 匿名 2017/07/23(日) 16:42:26
SNS中毒やばいね!
承認欲求強い人多いんだなとしか言いようがないけど。
身バレ気を付けて。ストーカーとかこわいし。+16
-1
-
450. 匿名 2017/07/23(日) 16:44:45
「インスタ映えしそうだねー」って時々使うわ。
SNSやってないけど、若い子がすきそうなきれいな絵面だねーって感じで。
「あの人インスタ中毒なんだ」「本当の意味では満たされてない人生」なんて思われてたのかしら。
そっちの方が深読みしすぎで怖いよ…+7
-3
-
451. 匿名 2017/07/23(日) 16:45:36
>>141
うけるw+8
-0
-
452. 匿名 2017/07/23(日) 16:53:06
無理のない自然体で素の自分の日常写真や風景なら共感できるんだけど
なんだろうな、見せるために偽って作られた物は興ざめかな。
見せるために作られたって言っても創作物は別だけど!
ホントの日常の自分は、よれたTシャツとか着て玉子かけご飯食べてるのに
SNSではオシャレぽい食事とかオシャレなものに囲まれた自分演出とか。
そーゆーのは哀れだなと思う。
そのままTシャツと玉子かけご飯をアップしてくれ!
可愛いから。+20
-5
-
453. 匿名 2017/07/23(日) 17:03:20
BBQとか実際やりたくないけどイイね欲しさにわざわざ機材買ったりしてやってる コストコでイェーイ!みたいな写真撮りたくてわざわざ入会したり SNSの為に結構お金使っちゃってる辞めたいけどもう生きがいみたいなもん+14
-1
-
454. 匿名 2017/07/23(日) 17:03:21
まぁ、つまり 写真映えするってことだよね?+7
-1
-
455. 匿名 2017/07/23(日) 17:06:26
仕切りにレタスや大葉使いプチトマトは葉つき
で見た目重視のお弁当を載せてる人が多いの
だけど雑菌の繁殖が恐ろしく早いので
今の時期は止めた方がいいと思う。
抗菌おかずカップ使おうよ。+14
-4
-
456. 匿名 2017/07/23(日) 17:13:43
みんなインスタ映えの為に高くて不味い物食べたり、興味のない場所行ったり旅行したりするんでしょ。SNS貧乏になってしまえばいいのにって思うwww+30
-2
-
457. 匿名 2017/07/23(日) 17:19:25
周りに迷惑かけたり見栄のためだと
なんか必死だなぁ〜って思う。
ご飯とか写真のためだけで残して捨てるとか
そうゆうのはダメだよね。+14
-1
-
458. 匿名 2017/07/23(日) 17:21:59
店もインスタ映え狙って考えてるんだろうけど見た目可愛いけど正直味は微妙なメニュー多くない?何でもかんでもパステルカラーにしてオレオとマーブルチョコをトッピングすればいいってもんじゃなくない?味で勝負してほしい+9
-1
-
459. 匿名 2017/07/23(日) 17:22:28
インスタとかの仕様はよくわからないけど、文章みたいな長いハッシュタグを何個もつけてるのはなんで?
旅行した場所とかじゃなくて投稿者の感想?がついてて意味がわからないし気持ち悪い+12
-1
-
460. 匿名 2017/07/23(日) 17:22:30
ほんまアホらしい
友人に食事の前にカシャってやる人がいない自分は幸せ者+10
-1
-
461. 匿名 2017/07/23(日) 17:23:52
こう言うのみてるカメラロールに載せれるものがない。私のインスタは好きな球団のアカウント見るためのだけになりつつある…。+4
-1
-
462. 匿名 2017/07/23(日) 17:37:55
>>452どうか鏡に映る自分の姿を見ていてください。+1
-3
-
463. 匿名 2017/07/23(日) 17:39:49
この前野外のお笑いイベント(全席自由、撮影OK)で友達が見たいっていうから猛暑の中30分以上前から席取って座って待ってたの。
イベント始まる前はスマホイジイジしてても気にならないんだけど、始まってからもずーっとイジイジ。
撮影して、確認しての繰り返しで漫才全然見てないし、拍手もしないし笑いもない。
その芸人さんのファンっていうよりも芸能人見たっていうアピールのために付き合わされた感すごかった。
終わってからもずーっとこの写真、あの写真って言いながらスマホイジってた。
もちろんそのあとの食事も同じ。
『〇〇のお笑いライブサイコー!お腹よじれるくらい笑った!そのあとの〇〇もおいしい~!〇〇ちゃん今日は楽しかったね!お付き合いありがとう~』
みたいなのあげられてたけど、全然会話とかしてないし!
+43
-1
-
464. 匿名 2017/07/23(日) 17:41:12
>>453生き甲斐ならやめる必要ないと思うよ。それこそ唯の落書きのガルちゃんの意見に振り回されずにい楽しいと思うことをやればいい。+9
-2
-
465. 匿名 2017/07/23(日) 17:45:24
>>435
なんで花が横倒しになってるんだろうw
変な食卓だな+26
-1
-
466. 匿名 2017/07/23(日) 17:48:40
>>458
最近よくある映画や漫画のコラボカフェなんかもSNS映え狙ってる見た目だけど冷静に見るとこれでこの値段…?っていうか美味しそうに見えないっていうの多い。まぁ値段は仕方ないかもしれないけどファンってつくづく金づるだなぁと。SNSで紹介して貰えるしね…。+8
-1
-
467. 匿名 2017/07/23(日) 18:00:35
友達のインスタウォッチしてる。
LINEのアイコン写真とかでタグ検索したら案外すぐ見つかる。
私が去年渡した誕生日プレゼント、今年貰ったものとして写真上げてたわw
嘘ついてまでいいねが欲しいかね。+16
-4
-
468. 匿名 2017/07/23(日) 18:00:35
中身のない上っ面だけが評価されてる感じが嫌だ+6
-1
-
469. 匿名 2017/07/23(日) 18:03:46
>>141
この特集みたー
みんなキメ顔自撮りしたブスだらけで
バカじゃねーかと。+16
-1
-
470. 匿名 2017/07/23(日) 18:05:12
ハマる人って、ミーハーなヤツだよね+5
-1
-
471. 匿名 2017/07/23(日) 18:06:06
こういうのね+37
-1
-
472. 匿名 2017/07/23(日) 18:07:45
最近インスタ映えインスタ映え言ってる人が100均で映えるものたくさん買ってるけど、インスタで100均流行ってるんだね
ここにあがってる写真おしゃれでもなく安っぽいのばっかり
こんなので自慢してるって日本は貧しくなったんだな+16
-0
-
473. 匿名 2017/07/23(日) 18:08:54
>>466
最近、コラボカフェやグッズに貢いだ写真を自分のオタク度やジャンル愛の高さアピみたいに途切れずアップし続ける人いるよね
あとは、オタクなのにこんなに立地でオシャレなあたしアピみたいにたっかそーなカフェ飯を延々アップしてる人とか
マウント根性しか感じなくて心底ウザいし、オタクならオタクらしく淡々と絵や小説を上げたりオタク話をしてる人だけ残してほぼ全部切ったわ+8
-0
-
474. 匿名 2017/07/23(日) 18:09:02
インスタになんでもかんでもあげる人は本当にバカだと思う
+43
-0
-
475. 匿名 2017/07/23(日) 18:10:20
全然おしゃれじゃないし映えてない
+40
-0
-
476. 匿名 2017/07/23(日) 18:10:40
>>1
細かい状況を「記録」するのは画像が一番だと思うけど
やっぱり「記憶=想い出」は自分の心の中にこそ残すものだと思う
想い出はスマホ無くてもいつでもどこでも見ることができる
楽しかった時、苦しかった時に聴いていた曲や
好きな人が付けていた香りを
偶然どこかで再体験したその瞬間、全てが、その時が
鮮やかに呼び戻される
まるで昨日のことのように
想い出ってそういうものだと思うんだ+5
-2
-
477. 匿名 2017/07/23(日) 18:11:14
>>435
「さいきん」って平仮名なのが腹立つw
あと睡眠不足アピール+6
-2
-
478. 匿名 2017/07/23(日) 18:11:39
別にインスタして
綺麗な画像upしててもいいやん
そういう人を自分はそんな写真すらとれないのあに、
あたかもううから目線で
文句ばっか言いながら
チェックは人一倍してるような人、
インスタしてる人より嫌いかも
+3
-19
-
479. 匿名 2017/07/23(日) 18:13:32
何かが盛り上がってる最中に
「あ、ちょっと待って!もう一度!」と写真撮るの白ける
+8
-1
-
480. 匿名 2017/07/23(日) 18:13:55
>>472
センスがあって、かつ料理、DIY、園芸、裁縫が上手い人なんかはそこまでお金持ちじゃなくても自分の作品を頻繁にネタに出来るだろうけど、ただ買ったもの食べたもの見たものだけで虚栄心満たしたい人は、相当な金持ちじゃなきゃ毎日毎日旅行したり高級なカフェごはん食べたり高級な家具や雑貨や服ばかり買えないもんね
ダイソーの小皿やしまむらのラグとかで「プチプラも取り入れてオシャレに☆」とかやらなきゃネタが尽きちゃうんだろう+8
-0
-
481. 匿名 2017/07/23(日) 18:14:44
>>478
日本語で書いてよ+8
-0
-
482. 匿名 2017/07/23(日) 18:16:58
他人のピクニックとか見たくない+9
-0
-
483. 匿名 2017/07/23(日) 18:17:24
汚い写真は全然SNS映えしないから、やめてほしい
+36
-0
-
484. 匿名 2017/07/23(日) 18:21:51
一般人のインスタとか見てる人いるの?
FBと一緒で友達だけだよね?
SNSって最初は可能性を限りなく広げる!って
すごーい!って思ったけど
やり過ぎると実は逆で、自分を檻の中に
入れてしまうようなもんだと気付いた+4
-2
-
485. 匿名 2017/07/23(日) 18:22:37
そう言えば、指原も痛い女見つけにインスタパトロールしてるって言ってたなぁ。
私もインスタパトロール好きよ!
インスタ映えにこだわる女にコメントしてる人の所にも飛んで行って、コメント欄でお互い褒めまくってるのを通りすがりで見て楽しんでる笑
本当はインスタ上でマウンティングしまくってるだけなのに…と思うと面白いwww
そんな私は闇が深い女子です、すみませんw+16
-7
-
486. 匿名 2017/07/23(日) 18:25:14
>>474
熱あるんならスマホいじらんと、寝ときなさい(笑)+15
-0
-
487. 匿名 2017/07/23(日) 18:27:05
友達とご飯食べに行ったとき、食べようとしたらちょっと待って!写真とるから、○○ちゃんの料理も中央に寄せて!って、メンドクサッ‼
さっさと食べたい!
+9
-1
-
488. 匿名 2017/07/23(日) 18:31:27
インスタ映えはやがてインスタ疲れとなって、見栄や自己顕示欲のために生活するのがダサい風潮がやって来そう
いずれはどこかで反動があると思うんだよね+8
-0
-
489. 匿名 2017/07/23(日) 18:32:35
自分の生活をよく見せるために人を使ったり目の前にいる人を疎かにしたり、人を大切にできないって逆に虚しい人生だと思うけどな。
SNSが流行る前から暇潰しのために人を使う人や出掛けたっていう事実だけほしがる人っていたけど、そういう人からは結局人は去っていってる。
表向きよく見せたって長続きしないし劣等感がより強くなりそうなものだけどね。
+13
-0
-
490. 匿名 2017/07/23(日) 18:33:19
SNSの風潮?になってから、確実に友達が嫌になったっていう人いるよね。わたしもその一人。本当に廃れてほしいよ。
友達は昔からまめなタイプでブログに写真upしたりしてたけど、Twitterで逐一どこ行ったの写真のオンパレードだから距離もおいてるしTwitterやめたし。笑
人間の嫌な部分が見えちゃうんだよね。
ガラケー時代が本当に平和で良かったな。
+14
-1
-
491. 匿名 2017/07/23(日) 18:33:40
>>168
スノウって朝鮮アプリだよね
LINEゴリ押しやSNS至上主義って
そら在日マスゴミが必死で盛り上げるのもわかるわ+9
-2
-
492. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:43
>>483
普通に食べて飲んだらこうなると思うから、飲み会後って感じで私は別に気にならないかな。
それより写真一枚のために色々用意して写りこませたり、不自然に加工しまくってる方が恥ずかしい。+4
-1
-
493. 匿名 2017/07/23(日) 18:42:13
これ、インスタ投稿後に捨てられたアイスって記事の写真食べ物を粗末にして炎上するのは日本だけ!?――大量のアイスがインスタ投稿後、食べずにゴミ箱へ… | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp― ひろゆきのネット炎上観察記 ―●ビックリマン現象の再来か。アイス破棄に非難の声続出「インスタ映え」すると若い女性に人気のアイスクリーム店。しかし、ツイッター上に写真撮影しただけで食べずに捨てられた大...
+1
-1
-
494. 匿名 2017/07/23(日) 18:43:22
昨日ヨガの帰りにスタバ行ったら店員さんがカップに「お疲れ様です♡」って書いてくれてて嬉しかったな
ふと「この一連の流れってインスタ映えする!?」と思ったけど、普段写メ撮らず、Twitterは放置、インスタも見たことない私には関係ない話だった…
しかしヨガとかスタバとかインスタ映えしそうなことしてるのに非リア充な私って…+9
-1
-
495. 匿名 2017/07/23(日) 18:43:37
街中で女子高生グループが周りを気にせず自分たちの写真を撮っていたりすると、その写真に自分が写っていないかって不安になる
若い子って通行人にモザイクかけないでSNSにアップしそう(してる)だし+11
-1
-
496. 匿名 2017/07/23(日) 19:23:35
>>484
インスタ見てないけどツイッター見てるとこういうオシャレ写真アピ自慢の手合いにうんざりする
フェイスブックもだけど、長く続けちゃうと知り合いの友人とか義理で繋がる人とか出てくるし、ツイッターだとむやみやたらとRTするのとか居るし、SNSやってるとどうしても目に入ると思うわ+4
-1
-
497. 匿名 2017/07/23(日) 19:28:31
今どこいってもカメラで写真撮る人ばかりじゃない?三脚持ち歩いたり自撮り棒でとるひとよくみるわ+4
-0
-
498. 匿名 2017/07/23(日) 19:30:39
>>471
芸能人気取りで鼻で笑える+6
-0
-
499. 匿名 2017/07/23(日) 19:49:43
>>475ネタだねw w w+2
-0
-
500. 匿名 2017/07/23(日) 20:31:41
>>379
他人の目を意識しすぎてる点で根は同じだね+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する