ガールズちゃんねる

今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

295コメント2017/07/23(日) 11:39

  • 1. 匿名 2017/07/22(土) 00:16:43 

    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に様々な意見が「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」 - Togetterまとめ
    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に様々な意見が「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」 - Togetterまとめtogetter.com

    私の時代は、紺ソや短い靴下ブームがごちゃまぜになっていた時代だったので、気分やカバンによっていろんな靴下を履きかえていました。 たまにルーズソックスも履いていました。 先生にはしこたま怒られていました。


    『女子高生の靴下から感じた「自分トシとったな~」感』


    ・今って靴下短いんだ…!

    ・今どきJKの靴下の長さみんなこんくらいだよな

    ・この前、最近の女子高生はどんな靴下を履いているのかって話になったんだけど、観察してみると紺色の短い靴下を履いてる人が多いね


    ■時代に取り残されてしまう人々

    ・駅にJKいっぱいいるんだけどみーんな靴下短い全然可愛くない、、、(時代についていけないBBA)

    ・女子高校生の靴下紺ソの方がいいの思うのだが……

    ・ほんといまの短い靴下ブームな、えっそれ足細い子しか似合わなくてすごいハードル高くね?って思っちゃうんだけど老害だまってろですよね

    ■JKの足元は時代の流れを表している

    ・時代の流れ的には短い靴下→ルーズソックス→ハイソックスときてるのだから、次またルーズソックスがくるのかもなあ(流行は廻る)

    +726

    -22

  • 2. 匿名 2017/07/22(土) 00:17:55 

    マンガネタ飽きた

    +642

    -92

  • 3. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:16 

    だけどルーズソックスも可愛いと思う
    文化祭で履いた

    +1068

    -67

  • 4. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:18 

    今って靴下短いのか

    +730

    -9

  • 5. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:26 

    流行は巡り巡るものなんだね

    +369

    -5

  • 6. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:29 

    ごめん
    ルーズソックスが最強!!

    +860

    -296

  • 7. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:44 

    靴下ドーナツまた流行るかな?

    +608

    -47

  • 8. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:00 

    短いの流行ったの去年じゃね笑笑

    +13

    -67

  • 9. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:05 

    ルーズソックス娘の代で流行らないでほしい

    洗濯めっちゃ大変って母が言ってた!!

    +1112

    -15

  • 10. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:07 

    は?ドーナツ型が一番だろ。

    +24

    -50

  • 11. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:15 

    男子高校生『どうでもいいわ』

    +507

    -19

  • 12. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:16 

    女子高生の靴下の流行りについていく必要ある…?

    +495

    -14

  • 13. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:18 

    今さら?
    ずいぶん前からだけど…?

    +135

    -25

  • 14. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:25 

    ハイソ世代ですが、短い靴下の方が可愛い。今の子達は可愛い制服の着こなしでとても好きです。

    +54

    -77

  • 15. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:32 

    おばさんが足首までの靴下履いててなんかアンバランスだなーなんて思ってたけど、流行りだったのかな?

    +21

    -30

  • 16. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:35 

    22だけど私の周りも皆短いソックスださいって言ってるよ。紺のハイソの方が全然良い。セーラー服に短いソックスとかほんとダサい

    +922

    -100

  • 17. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:37 

    ルーズソックスはさすがにもうないかと

    +317

    -25

  • 18. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:42 

    普通の今のふくらはぎ隠れるくらいがいいなぁ

    +18

    -15

  • 19. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:50 

    jkの靴下のニオイ嗅ぎたい

    +15

    -113

  • 20. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:57 

    元から短い靴下なら気にならないんだけど、長い靴下をわざとだるだる?くしゅくしゅ?にして短くしているのは微妙...

    +239

    -13

  • 21. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:01 

    四年くらい前からいたよね?

    +51

    -12

  • 22. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:10 

    23歳だけど紺ソより黒ソ派だった
    長さは32センチが好きだったなー

    今の子は短い靴下に黒髪前髪クルリン赤リップってイメージ

    +456

    -27

  • 23. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:15 

    流行りって可愛く見えるからね
    だって昔の人ってなんかチョロチョロしてる前髪とか聖子ちゃんカット可愛いとおもってたんでしょ?

    +472

    -4

  • 24. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:16 

    ドーナツ型ってなに?

    +107

    -14

  • 25. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:21 

    白の子は少なくない?

    +53

    -5

  • 26. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:25 

    ずっと学校指定のハイソックス履いてた
    ちょっぴりルーズに憧れた30歳

    +147

    -11

  • 27. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:30 

    ソックタッチ使ってたわ〜!
    短くして履くのは1年だけってゆう謎のルールがあった笑

    +242

    -8

  • 28. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:30 

    マンガにするほどのネタではないがマンガにでもしないとリツイートもされないしな。

    +54

    -8

  • 30. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:44 

    流石にムダ毛の処理が大変だろうなぁと思う紺ソ世代のアラサーより

    +380

    -8

  • 31. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:50 

    >>7
    そんなの流行ったっけ…?

    +20

    -6

  • 32. 匿名 2017/07/22(土) 00:21:02 

    白い子は私立ってイメージだったw

    +52

    -7

  • 33. 匿名 2017/07/22(土) 00:21:36 

    >>24
    靴下をドーナツみたいにクルクル下に巻くことだよ

    +125

    -5

  • 34. 匿名 2017/07/22(土) 00:21:43 

    >>24
    ドーナツ知らないなんてダサ子かしら

    +71

    -220

  • 35. 匿名 2017/07/22(土) 00:21:46 

    Jk時代は私立の校則うるさい学校だったから
    みんな校門出て近くのコンビニの駐車場とかでルーズソックスに履き替えてました
    懐かしいな~

    +239

    -5

  • 36. 匿名 2017/07/22(土) 00:21:52 

    でた、ガルチャン得意の転載の無断転載

    +12

    -19

  • 37. 匿名 2017/07/22(土) 00:21:58 

    私は今年27ですけどこの写真みたいな短い紺ソが好きでした

    +17

    -21

  • 38. 匿名 2017/07/22(土) 00:22:00 

    靴下売って生計立ててます。

    +8

    -20

  • 39. 匿名 2017/07/22(土) 00:22:04 

    セーラー服にリュックはダサい。
    今の高校生は色気を感じない。
    昔は化粧もちゃんとして、髪も巻いて
    キレイ系にみんなしてた!

    +26

    -84

  • 40. 匿名 2017/07/22(土) 00:22:16 

    >>24
    靴下を折るんじゃなくて
    まるめるように下にさげるやつ。

    +49

    -5

  • 41. 匿名 2017/07/22(土) 00:22:18 

    今の女子高生に、ハイソはなんでダメなのか聞きたいなー。

    +226

    -6

  • 42. 匿名 2017/07/22(土) 00:22:26 

    >>29
    自分の舐めてろ
    たいして変わらないから

    +217

    -5

  • 43. 匿名 2017/07/22(土) 00:22:30 

    そうそう

    何年か前から思ってた!
    短いのよねー
    すっごい短い子もいるしね

    ルーズも流行ってたけど紺のハイソが大好きだった33歳です

    +254

    -8

  • 44. 匿名 2017/07/22(土) 00:22:55 

    今って校則で靴下の長さ決まってないってこと?

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2017/07/22(土) 00:23:20 

    若くてツヤツヤした小麦色の足にルーズソックス膝上15センチが一番カワイイ!当時から太足で出来なかったから尚更未練が残る

    +14

    -26

  • 46. 匿名 2017/07/22(土) 00:23:29 

    私の時代は紺ソがJKの代名詞!って感じだったのに。時代の流れははやい!

    +33

    -6

  • 47. 匿名 2017/07/22(土) 00:23:37 

    短かいの健康的でかわいいよね

    でも脚太いから自分の時代でなくてよかったわw
    by30歳

    +339

    -9

  • 48. 匿名 2017/07/22(土) 00:24:15 

    高校生もどりて〜〜

    +112

    -8

  • 49. 匿名 2017/07/22(土) 00:24:26 

    こういうの好き
    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    +88

    -251

  • 50. 匿名 2017/07/22(土) 00:24:42 

    そもそも最近の女子高生はスカートが長いから短いソックスの方がバランスがいいんでしょうね。
    昔はスカート短くてなんぼだったから、ハイソでも可愛かったけど

    +402

    -6

  • 51. 匿名 2017/07/22(土) 00:25:14 

    アラサーだけど校則が厳しくて
    ルーズソックスも紺のハイソも履いたことない。
    今の子と同じ靴下の短さだった。
    あの時、ダサいと思ってたのが一周回るとは・・

    +15

    -4

  • 52. 匿名 2017/07/22(土) 00:25:18 

    ルーズの子がいたり紺ソの子がいたり短い子がいたり
    流行で変わるんじゃなくて色んな子がいて個性豊かな時代っていつか来るのかな?

    +85

    -3

  • 53. 匿名 2017/07/22(土) 00:25:28 

    さっそくオッサンが駆けつけた

    +21

    -6

  • 54. 匿名 2017/07/22(土) 00:25:36 

    >>39
    そんな身だしなみ必要ない

    +9

    -5

  • 55. 匿名 2017/07/22(土) 00:25:50 

    あれ、私高校時代は靴下短くしてた。
    靴下焼けしちゃうから。
    10年も前のことなのか、、、

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2017/07/22(土) 00:26:05 

    >>33
    それ流行ってたの?私は幼稚園のとき、「王子様~!」ってやってたけど

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/22(土) 00:26:09 

    紺ソ可愛かったよね。短いスカートにアイメイク強めで明るい髪色でさ。
    でも今の流行はおとなしい感じだから、もし私が今女子高生だったら絶対短い靴下はいてたと思う。

    +99

    -5

  • 58. 匿名 2017/07/22(土) 00:26:35 

    ルーズだと洗ってない子多くなかった?
    ギリギリ入れ替わり世代で回りにはいている人がすくないから詳しくないけどどうなの?

    +2

    -17

  • 59. 匿名 2017/07/22(土) 00:26:37 

    ほんとにおばちゃんになると、女子高生なんか
    何はいてても可愛く感じるよ
    もはや何はいてようが違いがわかんない

    +174

    -7

  • 60. 匿名 2017/07/22(土) 00:26:47 

    リュックといいスカートの長さといい色気ないよね

    +18

    -25

  • 61. 匿名 2017/07/22(土) 00:27:21 

    おばちゃんが必死でマイナスするトピになってる。スカート長いんだし、短いのかわいいじゃない。

    +18

    -9

  • 62. 匿名 2017/07/22(土) 00:27:52 

    高校生当時チャリ通でふくらはぎの筋肉ムキムキしてたからこういう靴下は履かないと思うわ
    細かったらかわいい

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2017/07/22(土) 00:27:59 

    >>60
    色気とか。。。
    馬鹿かい?

    +31

    -10

  • 64. 匿名 2017/07/22(土) 00:28:32 

    >>52
    昔からいたよ。ルーズソックスの時も紺のハイソとかヴィヴィアンの靴下履いてる個性派の子がいた。メディアが1つだけ取り上げて、流行ってますよ〜!ってやってるからそう見えるだけ

    +76

    -2

  • 65. 匿名 2017/07/22(土) 00:28:35 

    女子高生って言うとこういうイメージだわ・・・

    +280

    -6

  • 66. 匿名 2017/07/22(土) 00:28:45 

    >>52
    ルーズソックスの終わり目はそんな感じだったよ
    紺ハイソもいたし、原宿系みたいなのも流行ってたからみんな好き勝手な靴下だった

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/22(土) 00:28:51 

    すげーマイナス押してるヤツなんで?!

    +12

    -8

  • 68. 匿名 2017/07/22(土) 00:29:26 

    マイナス魔の靴下は激臭(。>д<)

    +8

    -8

  • 69. 匿名 2017/07/22(土) 00:29:59 

    >>67
    アタシたちが現役のときの方がかわいかった!みたいなやつでしょ

    +35

    -3

  • 70. 匿名 2017/07/22(土) 00:30:25 

    >>67
    マイナス魔だよ。
    それが唯一の楽しみなかわいそうな人。

    +13

    -10

  • 71. 匿名 2017/07/22(土) 00:30:27 

    スクールバッグの子減ったよね~
    あれチャリ通だとお弁当どうやって入れたらいいか悩むんだよね

    +104

    -3

  • 72. 匿名 2017/07/22(土) 00:31:44 

    学校指定の靴下がこういう短めタイプで当時は嫌だったなー
    冬は寒いし脚太く見えるしで不人気だったけど、まさか流行る日が来るとは

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2017/07/22(土) 00:32:03 

    ドーナツ靴下とやらはおばちゃんが小学生のときふざけてやってたやつだわ…

    +104

    -5

  • 74. 匿名 2017/07/22(土) 00:32:16 

    ドーナツ型は私含め、みぎわさんみたいなちょっとメルヘン系の
    微妙な女の子がやってた懐かしい&黒歴史な記憶・・・
    流行は新鮮とマンネリの繰り返しだもんね

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2017/07/22(土) 00:33:29 

    そのうちカラーソックスが流行ったりして
    意外と真っ赤なカラーソックスとか可愛い気もする

    +5

    -7

  • 76. 匿名 2017/07/22(土) 00:35:32 

    どエライマイナスだね
    これがマイナス魔っていうの?

    参加人数多くなるといつもわからないんだけどこれ?

    +6

    -7

  • 77. 匿名 2017/07/22(土) 00:36:12 

    そもそもダサイとか余計なお世話だよね。
    自分が好きでやってるのに。
    うざいおばさん多いよね~。

    +12

    -6

  • 78. 匿名 2017/07/22(土) 00:36:38 

    >>29
    オレも舐めたいが女子高生じゃなくて女子校生使う時点でAV見すぎだぞ

    +5

    -21

  • 79. 匿名 2017/07/22(土) 00:36:52 

    リュックも多いけどださい

    +4

    -22

  • 80. 匿名 2017/07/22(土) 00:37:23 

    さすがにスケバンみたいな長いスカートは流行らないね

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2017/07/22(土) 00:37:52 

    スカート丈は昔の方が短かったと思う

    +98

    -2

  • 82. 匿名 2017/07/22(土) 00:37:54 

    学校で決められた靴下だったから、流行りとか関係なくハイソックス履いてた

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2017/07/22(土) 00:38:23 

    スクールバッグ、色んなカラーのやつ
    名前なんだっけ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/22(土) 00:39:09 

    おっさん同士が会話してて笑う

    +15

    -6

  • 85. 匿名 2017/07/22(土) 00:39:21 

    なんかで見たけど、短いのも、紺ハイソも、ルーズも、選ぶ理由はぜんぶ理由は足が細くみえるからなんだってね。

    スカートとのバランスによるのか?

    +49

    -3

  • 86. 匿名 2017/07/22(土) 00:40:43 

    >>78
    そこに気が付いたおまえも相当だぞ

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2017/07/22(土) 00:44:06 

    >>64
    >>52
    学校によるよね。
    うちの学校は校則がめちゃめちゃゆるかったから、ギャルとかシノラーみたいなのとかなんでもごちゃ混ぜだった。
    くるぶし丈、ハイソ、ルーズ、ヴィヴィアン、生足、タイツなんでもいたよ。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2017/07/22(土) 00:44:57 

    25歳。

    短いスカートに紺のハイソックス全盛期。
    私たち世代の高校生の方が可愛かったと思ってる。
    今の高校生はもさっと見える。

    +47

    -29

  • 89. 匿名 2017/07/22(土) 00:47:00 

    今の子はスタイルがいいから短いソックスでも似合うのよね。隠す必要がないの。

    +17

    -9

  • 90. 匿名 2017/07/22(土) 00:47:12 

    私はスカート切って短くして、紺のハイソ履いて、ローファー履いて、スクールバッグを持ってた世代なんだけどさ、少女漫画もみんなそんな感じだった。
    今って違うのかな???
    少女マンガ読まないからわかんない。

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/22(土) 00:47:32 

    >>88
    おばちゃんの世界へようこそ!

    +10

    -4

  • 92. 匿名 2017/07/22(土) 00:48:16 

    今の学生さん、メイクもファッションもダサすぎる。80年代の人みたいに数年後、写真見て恥ずかしくなりそう。

    +5

    -18

  • 93. 匿名 2017/07/22(土) 00:48:19 

    紺ハイソの方がスタイルよく見える

    +15

    -7

  • 94. 匿名 2017/07/22(土) 00:48:52 

    >>92
    昔の写真なんてみんなそんなもんだよ

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2017/07/22(土) 00:49:41 

    今の子たちからしたらハイソはダサいのか…
    でもたしかに今ってスカート自体長いから、ハイソ履いてたら足短く見えるし暗くなるから短い方がいいのかな。

    +27

    -4

  • 96. 匿名 2017/07/22(土) 00:50:09 

    今の女子高生ダサい!うちらのときの方がかわいかったーって本当におばちゃんの発言すぎる。

    +72

    -13

  • 97. 匿名 2017/07/22(土) 00:51:10 

    >>88
    悪いけど、いま30歳くらいが高校生だった2000年代前半がいちばん女子高生可愛いよ。
    私が高校生だった90年代後半はギャルみたいなケバい人多かったし、2000年代前半で色々洗練された。
    でも、2000年代後半から一周回って地味な感じになった。

    +122

    -25

  • 98. 匿名 2017/07/22(土) 00:52:40 

    今20代、学校指定の靴下はハイソックスでした
    短い靴下もあったけどうちの制服にはあまり似合わないかな
    でも夏は短い方が涼しそう

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2017/07/22(土) 00:54:57 

    指定のハイソックス、こげ茶で微妙だったのを思い出したw
    ルーズソックス流行ってて憧れたなぁ

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2017/07/22(土) 01:00:33 

    今の女子高生の着こなしみると、履きまくって紺ソクが伸びきって下がってきた学生の時思い出す。

    やっぱ見慣れないし、勿体無い着方だなって思う。リュックは良いと思うけどね

    +9

    -5

  • 101. 匿名 2017/07/22(土) 01:03:52 

    英語の先生が、ルーズソックスではなくてルースソックスです。ルーズ…loseだと靴下が失われてしまう、ルース…looseが正しい。と
    なるほど、ひとつ賢くなりました

    +15

    -7

  • 102. 匿名 2017/07/22(土) 01:04:13 

    短いのは本当に足細い子しか似合わないと思う
    ハイソは清楚感もあるし、ちょっとムチッとした子でもすごく可愛いと思うんだけどな~
    こんなこと書いてるけど女ですよ

    +41

    -7

  • 103. 匿名 2017/07/22(土) 01:04:56 

    古い新しいの問題じゃなく
    ミニスカ紺ハイソのほうがバランスいいよ

    +5

    -12

  • 104. 匿名 2017/07/22(土) 01:06:12 

    現役高校生だけど、中学も公立なのに白ハイソ規定やったし、高校は指定やからまったく知らなかった、、、
    あっ、でも指定の靴下(膝とくるぶしの中間ぐらい)おりまげてくるぶしで履いてる子は居るけど正直その必要性は感じない。

    +3

    -7

  • 105. 匿名 2017/07/22(土) 01:07:06 

    あー。そう言えば、みんな靴下短いな。
    校則かと思ってたよ。流行ってるのね。

    +30

    -2

  • 106. 匿名 2017/07/22(土) 01:14:42 

    もう高校生でもない人がダサいだのなんだの言っても可哀想というか。
    本人達はそれが好きでやってるんだし、流行って時代によって様々なんだから外野が批判するのは若い子にとって可哀想だよ。

    +40

    -4

  • 107. 匿名 2017/07/22(土) 01:14:55 

    たしかに高校の前通ったけど皆靴下短かった。。。
    つい三年前ぐらいまでは長かったのに

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2017/07/22(土) 01:21:44 

    わかるw
    でもルーズは足細く見えるけど、本当に今の短いソックスは足短くて太く見えると思う…
    私は紺ソ世代ですが
    紺ソ流行ってたっていうよりそれがスタンダードだった
    四年前まで現役でしたよ…

    +17

    -6

  • 109. 匿名 2017/07/22(土) 01:25:02 

    うちの近所の高校生はくるぶし丈です。
    ずっと「部活のあと、靴下そのままで帰ってるのかな?」と思ってたけどみんながみんなくるぶしなので、どうやら違うみたい!!
    全然可愛くない。。足太く見えるし。

    +15

    -10

  • 110. 匿名 2017/07/22(土) 01:25:13 

    これ、つい最近話題に
    してたとこ!4年前まで高校生
    だったけどこれはね~。

    脚が細いならね、いいよ。
    でも私みたいなししゃも脚が
    こんな短い靴下履けば
    クリスマスの骨付きチキンみたいに
    なるからね。私の時に流行らなくて
    よかった~

    +55

    -4

  • 111. 匿名 2017/07/22(土) 01:26:09 

    ちょっと前に流行っていたものを見て
    「なにそれダサい笑」って今言ってる子たちも
    あと2,3年したら自分たちがそう言われるんだもんね
    自分もそうだったもん
    そんなものだよね

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2017/07/22(土) 01:27:48 

    >>97
    まさかの10代に噛み付く25歳に噛み付くおばさんキタwwww

    +15

    -9

  • 113. 匿名 2017/07/22(土) 01:30:53 

    校則とかにもよるからなんとも言えないよね〜。
    私の高校は髪色と自転車のマナー(笑)以外ゆるゆるだったから、つけまつげ付けた濃いめのメイクに短いスカート履いて紺のハイソックスだった。
    あの頃が1番メイクがんばってたと思うわ。(笑)
    今ナチュラルメイクの流行りに乗って手抜きメイクしてる。

    +5

    -4

  • 114. 匿名 2017/07/22(土) 01:32:38 

    ハイソより細くは見えないけど長くは見えるんじゃない?

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2017/07/22(土) 01:33:24 

    今の子めっちゃカジュアルだよね!
    スニーカーにでっかいリュック背負ってる子めっちゃみる。
    私は少女漫画にでてくる高校生への憧れが強すぎてザ☆女子高生にこだわってた(笑)

    +52

    -3

  • 116. 匿名 2017/07/22(土) 01:40:53 

    >>112
    まさかの10代に噛み付く25歳に噛み付くおばさんに噛み付くおばあちゃんキタwwww

    +4

    -7

  • 117. 匿名 2017/07/22(土) 01:47:52 

    男と遊びたい人は
    茶髪、ミニスカ、ルーズソックス、紺ソ
    私服はアナップ、リズリサとか。
    見分けついた。

    今は統一感あって見分けつかない。

    +5

    -7

  • 118. 匿名 2017/07/22(土) 01:52:30 

    実の祖母(80半ば)なんてレギンスを懐かしいと言っていたぞ
    2000年越えてからと思っていたのに…

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2017/07/22(土) 01:53:53 

    母校の白の半端丈普通ソックスが最もダサかったと思う。
    ルーズソックス、今もたまーーーーに見かけるけど可愛いなと思う。笑
    紺ソク今の時期は暑そうだし、短いのも可愛いと思うけどなー。

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2017/07/22(土) 02:13:16 

    私服は今見るとクソダサいけど、制服姿はソコソコだったと思ってるよ(笑)

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2017/07/22(土) 02:13:21 

    わりとどうでもいい

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2017/07/22(土) 02:35:12 

    足寒そう。冬はどうしてるのかな。。
    冷え性だから、ルーズ履いてる子多い世代でよかった。暖かかったし。

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2017/07/22(土) 02:36:15 

    あーなんか女子高生の頃スミスのルーズのセンロクとか履いてソックタッチでとめるのはどの位置が足キレイに見えるか研究したりしてたなー
    学校終わったらスカート短く折り曲げてプリクラ撮ってマックとカラオケ。
    懐かしいなー元気有り余ってたわ…

    +14

    -5

  • 124. 匿名 2017/07/22(土) 02:39:21 

    冬は黒タイツ履いてたw
    流行ってたしwそんな人いますか?大阪ですw

    +18

    -4

  • 125. 匿名 2017/07/22(土) 02:57:15 

    この前秋葉原でルーズの子いたよ
    ていうかどの時代の女子高生が一番可愛かったとか本当どうでもいいわ
    そんなことですらピリピリするからおばさんって言われるんだよ

    +28

    -5

  • 126. 匿名 2017/07/22(土) 02:59:23 

    夏は紺ソ、冬はルーズで過ごしてました。

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2017/07/22(土) 03:12:12 

    >>11
    本当にどうでもいい。
    太ももを見せて貰えれば他は何もいらない。

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2017/07/22(土) 04:04:30 

    >>34これ、めぐりめぐって、そろそろ流行るような気がするw

    +1

    -11

  • 129. 匿名 2017/07/22(土) 04:50:56 

    今の女子高生、靴下は割と短め、カラーも紺とかえんじとか白や緑系で、比較的 落着いてる
    スカートはもの凄く短くて、短すぎだとかちょっと心配にもなるけど、シンプルな着こなしで ごちゃごちゃしてなくて可愛い
    そして自ら「JK」と呼んでる 笑笑

    +8

    -5

  • 130. 匿名 2017/07/22(土) 04:56:51 

    正直に言うと、本当に現役の女子高生は、ルーズソックスは履かないかな
    そもそも買わない、持ってない
    校則で決められていない限り、ハイソックス系も殆ど履かない
    皆、短い

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2017/07/22(土) 05:03:49 

    「これが良かった」「あれが合う」って言うけど、実際に現役の子には、「今」が大切で、楽しいから
    前に流行ろうが、今後どうなろうが、その辺は敏感に対応してるし、臨機応変
    ほんとに好きな事してて、奇抜すぎたり違反でない範疇で今の子は可愛くしてる
    メイクしてる子もいるものの、一般的には割とナチュラル、全くしてなくても平気な子も沢山いる
    その時その時で、色々と違うし、移り変わり早いのも当たり前
    当人達は昔も今後も特に気にせず「今」の良さを楽しんでて、それが可愛い

    +27

    -3

  • 132. 匿名 2017/07/22(土) 05:17:59 

    流行りや周りの目もあるけど、うん、確かに、自分が好きなら可愛いと思ったらそれで良いって感じの子多い
    靴下で言うと短くてスカートも短い
    でも異性ウケ狙ってる訳では無い、そんな事してる子は希だしリアルにそんなんだと今はひかれる
    女の子同士で楽しくやってる

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2017/07/22(土) 05:24:46 

    学校指定のは「三つ折りソックス」だったから
    ルーズソックスも紺のハイソックスも関係なかったわ!!

    どの時代にも制服+三つ折りソックスのダサさに勝るものはないと思う!!
    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    +15

    -2

  • 134. 匿名 2017/07/22(土) 05:31:34 

    現役の子で、ルーズソックス履いてる子は…見ない

    +14

    -3

  • 135. 匿名 2017/07/22(土) 05:32:55 

    >>128
    流行ったとしても、ちゃんと伸ばしてから洗濯機に入れてくれ。
    うちの幼稚園がドーナツ状のまま脱ぐから洗濯する時地味に面倒。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2017/07/22(土) 05:33:16 

    リズ〇サ、今の子は着ないよ
    せめて中学生かな

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2017/07/22(土) 05:54:47 

    マ〇コ会議でもやってたけど、ルーズソックスとか派手なメイクとか…色々してるのはなんちゃって高校生みたいな人も多い気もする
    今の子たち、そこまで派手じゃない
    カラコンだって「将来はずせなくなるの嫌」って思ってる子も多い
    スカートはかなり短いけど、靴下も短い

    +24

    -2

  • 138. 匿名 2017/07/22(土) 06:03:44 

    >>6
    オヤジか!

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2017/07/22(土) 06:05:52 

    アラフォーですが、短いソックスかわいいよ〜。
    私のときはルーズ派とハイソ派と分かれてたな。
    ヴィヴィアンのハイソをはくのが流行ったわ。

    10代の今しかできないオシャレを楽しんでほしい。きっと後々楽しい思い出になるよ。

    +22

    -3

  • 140. 匿名 2017/07/22(土) 06:16:35 

    高校の時って靴下臭かった

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2017/07/22(土) 06:31:08 

    靴下より靴上が好み。

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2017/07/22(土) 06:40:49 

    カバンもリュックの子多くない?あれも全然可愛くないよーー
    今29歳だけど私の時代の女子高生がほどよくギャルで1番可愛かったと思ってる。。

    +8

    -20

  • 143. 匿名 2017/07/22(土) 07:14:40 

    学校指定の紺ソックスだったよ
    白いルーズなやつはいてない

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2017/07/22(土) 07:21:03 

    短い靴下は脚が細くなきゃ似合わない!
    流行って怖いね。オフショルとか太ってる人が着ると女子プロレスラーにしか見えない。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2017/07/22(土) 07:28:36 

    ルーズと紺ソックスの間の世代だけど、靴下にお金かかったよね。ルーズも2000円近くしてたし、ラルフやらバーバリーの靴下履いてたな。今の靴下も高いのかな?

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2017/07/22(土) 07:30:16 

    ルーズソックスって不潔なイメージ
    はいてる子で綺麗にしてる子って見たこと無い
    ソックス汚れて灰色になってたりするもん
    毎日洗えないものなのか?

    +22

    -8

  • 147. 匿名 2017/07/22(土) 07:36:51 

    ルーズもショートも関係なかったな。
    ブランド?ならいたな。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2017/07/22(土) 07:36:58 

    普通にルーズソックス可愛いと思う
    紺の長めソックスは制服とセットの男受けって感じでアイテムとしては何も可愛くはないけど足細く見えるのはよかった
    短めソックスは今のスカート丈とバランスがとれれて良いと思います

    +6

    -6

  • 149. 匿名 2017/07/22(土) 07:39:55 

    うちはど田舎だからそこまで流行を追ってない
    こんなイケイケなカワイイ女子高生いない
    なんかみんな芋臭くて、でも15歳から18歳の子供らしくてかわいい
    市街地の方に行けばこんな女子高生いるけど

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2017/07/22(土) 07:43:54 

    制服にだけじゃなくて私服でも短いソックスは誰が履いても足が太く短く見える。

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2017/07/22(土) 07:46:38 

    世代によって可愛いとかおしゃれに見えるものが違って当たり前じゃん
    ミニ世代で上の世代のロンスカの人見てかっこいいと思う人いないでしよ
    上のパンツ見えそうな超ミニ世代をみっともないと思う世代が出て、膝丈が可愛い、それに似合う短いソックスが可愛いと思うのも 自然なこと

    +19

    -3

  • 152. 匿名 2017/07/22(土) 07:46:52 

    近くに高校があるからよく見かけるんだけど、普通体型の子が履いてても足が太く見える
    ムダ毛の処理も大変そうだし、私の時代に流行ってなくて良かったと心底思った

    +5

    -5

  • 153. 匿名 2017/07/22(土) 07:49:12 

    ○○年代が一番かわいかったよ!
    ってなんか恥ずかしい発言
    時代は過ぎてくのに過去にしがみついて取り残されてるよ
    私もルーズソックス履いてたけど、ファッションだってロングブーツはショートブーツに、タイトな服は無くなりゆったりがトレンドだよ。
    時と流行りは流れてく。

    +42

    -7

  • 154. 匿名 2017/07/22(土) 07:53:36 

    >>125
    お前の存在の方がどうでもいいよ。

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2017/07/22(土) 07:56:41 

    けど夏は涼しいけど冬は寒そう短いと…でも見てくれはかわいいと思う。何て言うか清楚だよね。ルーズは悪くないけどその名の通り見た目もルーズでダボついてたからね。ま、私も履いてたけどね(^^;ちなみにスミスの短い方が好きだった!汗

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2017/07/22(土) 08:00:01 

    さすがに靴下くるくる はやらないのか?
    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    +16

    -2

  • 157. 匿名 2017/07/22(土) 08:02:25 

    私は膝上10~15cmくらいの『膝は綺麗に見えるけど太ももはガッツリ見えないくらいの長さ』が好きだったから>>65みたいなスカートはなんかキモくて馬鹿っぽくて無理だった。
    太ももって見えるか見えないかくらいが可愛いのに簡単に見せて安い太ももだなぁとか失礼だけど心の中で勝手に思ってたなぁ。
    あと、高校生って本来は勉強するとこで、高校生の時にしかできないオシャレや雰囲気作りってあるのに、大人がするみたいに髪巻いたりキッチリメイクしたりして却って老けて見えてた。
    それに気づかないで『私イケてる♥カワイイ♥あの子はダサい笑』ってドヤってる子を心の中で笑ってた性格悪い自分(笑)
    私は紺のハイソが一番好きだったけど、今の子のあまり短くないスカート(=私の理想のスカート丈)とのバランスを考えると短い方がかわいいのかもね。
    でも長い靴下を無理にクシャッとさせて短く履くのはあんま好きじゃないかも。
    今の子って髪もあんま染めてないし、スカートもそこまで短くないし、メイクも派手派手してないから私は割と好きだ!(カラコンとかアイプチはしてるみたいだけど…)

    +5

    -12

  • 158. 匿名 2017/07/22(土) 08:02:27 

    くるぶしの靴下履いて、ローファー履いてる子がいて、それはさすがにないわって思った。

    +5

    -5

  • 159. 匿名 2017/07/22(土) 08:07:17 

    今の高校生って色気が無いよね



    なんて言っちゃうイタいおばさんがいるけど高校生って清楚で勝負した方がかわいいのに。
    清楚に微かな色気があるのは可愛いけど、化粧とか脚の露出で無理やり作った色気なんて何も可愛くないよ。
    高校生、ここ見てたらまともに相手しちゃだめよ。
    スカートは短いより長い方がいいし、靴下は(校則を違反しない程度で)好きなもの穿いたらいい。

    +47

    -3

  • 160. 匿名 2017/07/22(土) 08:07:56 

    >>156
    ごめんなさいね
    それ、うちの祖母が「くるくるってしてるのが可愛かった」と言ってた
    色々なんですね

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/22(土) 08:09:48 

    人の靴下やスカートの丈で『あの子ダサイ』って笑う人絶対いたよね。
    ここにもそういうタイプの人いるね。
    制服の着こなしに高校生活の全てをかけてたんだね…こっちは部活と勉強の両立でそれどころじゃなかったから、そういう呑気な人達が本当に羨ましかった。

    +22

    -2

  • 162. 匿名 2017/07/22(土) 08:11:45 

    現役高校生ですが、今は夏なので短いの履いてる子の方が多いです。逆に冬は皆紺色ソックスかタイツで、短いの履いてる人はほとんどいません。中学の時にヤンキーの子がルーズソックス履いてるのを見ましたが、今はほとんど見ません。
    でも、東京の女子高生がテレビで取り上げられているだけで、そんなにみんなして同じ格好しているわけではありませんよ。今の時期でも真面目系の子は紺色ソックス履いてることが多いです。

    +21

    -2

  • 163. 匿名 2017/07/22(土) 08:12:34 

    細い子はどんな靴下にしてもかわいい。
    太い足の私はなにしてもいけてなかった。

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2017/07/22(土) 08:15:44 

    >>42
    相当体柔らかくないと無理じゃ?

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2017/07/22(土) 08:17:54 

    靴下短いと洗濯楽でいいな

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2017/07/22(土) 08:18:41  ID:c7lvpIGfZl 

    短いスカートに化粧の女子高校生は、キャバ嬢予備軍で不潔感しかない。

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2017/07/22(土) 08:19:57 

    くるくるドーナツ靴下ってのをどんなんだったかと想像して、あ!クリーミーマミのやつだ!と思って画像検索したら、くるくるしてなかった。
    思い違い?
    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2017/07/22(土) 08:21:46 

    24だけど、当時は半々だった。私も短いのは変だと思ってた。あと、紺のハイソックスの上に白のルーズソックスはいてる子が数人いた(紺のハイソが2cmくらい見える)。意味わからなかった。

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2017/07/22(土) 08:28:15 

    右の方が好きな人プラス!
    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    +66

    -31

  • 170. 匿名 2017/07/22(土) 08:31:19 

    >>169 娘にさせるなら左かな。

    +31

    -3

  • 171. 匿名 2017/07/22(土) 08:31:23 

    アラサーの私から見たら全く可愛いと思えないけど、同じようにおっさんの好みでもないだろうから変態から狙われることが減って良いかも

    +2

    -5

  • 172. 匿名 2017/07/22(土) 08:31:41 

    靴下の長さとスカートの丈合わせてるんじゃないの?
    ちょっと前までは短めのスカートに紺ハイソがバランス良かったけど、今はスカート長丈めになってるんじゃないのかな?
    だからショートソックスがバランス良いのでは?

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2017/07/22(土) 08:40:56 

    最近のjkはカーディガン腰に巻かないよね
    あとスクバじゃなくてリュックとか斜めがけバッグみたいのばっかり。

    数年前卒業したばかりだけど、すごく変わった!

    +24

    -2

  • 174. 匿名 2017/07/22(土) 08:43:48 

    うちの小3の息子は靴下を足首でクルクルってさせるwww
    私「そんな履き方だと女子みたいって笑われるんじゃない?」
    息子「え?何も言われないし、女子誰もしてないよ。」
    私の時代は、女子がする履き方だったのに。

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2017/07/22(土) 08:44:30 

    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    +36

    -1

  • 176. 匿名 2017/07/22(土) 08:50:09 

    ダサいって風習になっちゃったけど、ルーズソックス未だに好きだよ。

    ローラが一時期流行らせようと黒いのとか履いてたみたいで、また再ブームくるかな?と思ったら来なかった。

    +3

    -4

  • 177. 匿名 2017/07/22(土) 08:52:23 

    >>169
    右の方が可愛いに決まってんじゃんwww
    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    +11

    -17

  • 178. 匿名 2017/07/22(土) 08:57:44 

    15年前の新潟市では短い靴下流行ってたよ。
    古着のトレーナーと短い靴下とスニーカーと制服のスカート合わせてた。

    そんな私も今やアラサーだわ

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2017/07/22(土) 09:01:13 

    >>16
    22でもJKにとっちゃ老害ってことだわな

    +12

    -3

  • 180. 匿名 2017/07/22(土) 09:23:53 

    今の子達は足が長くてスタイルいいから何でも似合うよ(笑)
    おばちゃん、羨ましいよ。

    +20

    -3

  • 181. 匿名 2017/07/22(土) 09:24:27 

    でもさあ
    こうやってマスコミも一般人もこぞって
    「今時のJKはこういう流行りでみんなやってる!」みたいな風潮作るのって
    「空気読んで同調してみんなと一緒が一番」っていう価値観を植え付けて
    そのままそういう大人ができるんだよね?
    日本の問題だと思うなー

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2017/07/22(土) 09:24:34 

    うちの娘曰くスカートを昔のギャル女子高生みたいに短くしないから
    短い靴下じゃないとバランス悪いかららしいし
    暑くてハイソクックス履きたくはないらしいです

    +24

    -2

  • 183. 匿名 2017/07/22(土) 09:26:02 

    短い靴下ならお安く買えて家計に優しいわ

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2017/07/22(土) 09:27:19 

    アラフォーだけどコギャル時代前の中学の時
    ヤンキーの間で短い靴下流行ってたよ

    ヤンキーはロングスカートと短い靴下
    コギャルはミニスカートとルーズソックス前のくしゅってなってる靴下

    それが流行ってた

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2017/07/22(土) 09:28:37 

    まぁ、最近のJKってそもそも美的感性がズレてるんだと思う。韓国人がカッコいいとか菅田将暉がイケメンに見える。だからメイクも変なメイクになって私から見たらおかめ納豆にしか見えないけど最近のJKの中では凄く美人なんだと思う。だから女子高生1可愛いコとかブスばっかしか出てこないでしょ?あれが今は可愛いんだと思う今はブスとブサイクがイケメンと美人な時代

    +6

    -14

  • 186. 匿名 2017/07/22(土) 09:33:00 

    >>181
    あと、ちゃんと大人として自立してなくても
    世間でJKとか注目することによって
    「女はかわいくしてて若さが一番」みたいな価値観を社会全体が作るし
    女性もそういう価値観を身につけちゃうよね、10代の内から

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2017/07/22(土) 09:37:38 

    ルーズソックス全盛期だった。自分もおばちゃんになり正直女子高生がどんな靴下履こうが全く気にならない。

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2017/07/22(土) 09:48:31 

    今の格好、女子受けは良いとしても正直男受けはちょっと前の方が多そうなイメージww

    +10

    -6

  • 189. 匿名 2017/07/22(土) 09:48:35 

    ルーズソックス世代でした。
    紺のハイソも可愛いと思う。
    短い靴下は履きたいと思わないけど今の子たちは膝下が長くて細いから似合う‼
    短い靴下は足が短く太く不細工に見えると思ってた。
    ルーズ履いてる時はいかに細く長く見える位置に履くかこだわりがあった。
    今の子は足が長いから短い靴下でも上手くはきこなせてるんやろな~
    羨ましい!!

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2017/07/22(土) 09:49:03 

    クルクルっとドーナツみたいにするのは流行らないのか

    +0

    -4

  • 191. 匿名 2017/07/22(土) 09:53:03 

    >>177
    てか、本当に最近だよねいつのまにこの着こなしになってたの。2年半前くらいまでは右の着こなしだった気がする。
    この時は素直に今の女子高生楽しそうで可愛くて自分学生に戻りたいくらい羨ましかったな。
    リボンやネクタイ変えたり、カラーシャツやカラーカーディガン色んなのあって。

    +3

    -5

  • 192. 匿名 2017/07/22(土) 09:53:39 

    >>169
    左をネクタイにして右をリボンにするところに製作者の意地の悪さを感じる

    +8

    -5

  • 193. 匿名 2017/07/22(土) 09:53:42 

    おばちゃんになると高校から20、30年も経つとその間に流行が何度も変わるし復活もある。だから、どれが今の流行りかわからなくなる。
    去年の流行りと5年前の流行りも高校生大学生からすると大きな違いだろうけど、おばちゃんになるとどちらも大差ない。5年なんてあっという間だから

    だから子供に、それ古いと突っ込まれてそうなんだと思う

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2017/07/22(土) 09:55:11 

    正直、下ろしてる紺ソク履いてる人見ると最初からそのくらいの短い靴下にすれば?て思うw

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2017/07/22(土) 09:58:57 

    >>102
    わかる!!太ってる人見ると、よくぶっとい足強調できるな、見せつけられるな、て本当思う。

    +5

    -4

  • 196. 匿名 2017/07/22(土) 10:00:25 

    ていうか、その人その人で合う合わないがあるよね。
    足が綺麗で細い人は短いスカートが可愛いだろう。スカートが短いとバランス的にハイソの方が綺麗。
    足に自信ない人はスカートを膝くらいの長さにして隠した方が良い。そうなると短い靴下の方が合う。
    結局はその人の体型や雰囲気や価値観なのにさ、「スカートは長いとダサい」「靴下短いのはダサい」その逆も然り。

    いつの時代も世間の流行りに乗っ取って、人の格好査定するうざいお節介おばさんているよね。
    素朴な子は素朴な格好が似合うし、派手が好きな子はオシャレした方が生き生きするし、校則さえ破らなかったら自由じゃない。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2017/07/22(土) 10:02:24 

    最近の女の子はスカート長いはわかるけど足はそんな細いかな?細いコよりあきらかに太いちんちくりんなコの方が多くない?だから読モとかも微妙なモデル増えてるんだと思うけど

    +9

    -5

  • 198. 匿名 2017/07/22(土) 10:05:22 

    紺ソク好きだったけど紺ソク至上主義な人は嫌い。
    私の元友達にもいたんだよね~「あの子靴下白なの?w」「あの子靴下短くない?」ってダサイって影で馬鹿にする馬鹿女が。
    同類に見られたくて静かにフェードアウトしたけどね。
    ダサイと思ってしまう価値観は私と同じだったけど口と顔に出る人は性格悪すぎるし、逆に靴下だけでファッション気取りでイキがっててサムイ。

    +4

    -4

  • 199. 匿名 2017/07/22(土) 10:07:07 

    >>188
    べつに皆が皆、男子ウケ気にして過ごしてる訳ではない
    そんな子ばっかりなんて嫌だし、そんな訳もないし、そう思われるのもなんかなと思う

    +15

    -2

  • 200. 匿名 2017/07/22(土) 10:09:02 

    アラフォーだけどドーナツは小学生の頃流行った。
    ルーズソックスは太った子だと悲惨だったな…。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2017/07/22(土) 10:09:05 

    >>197
    確かに最近の子パッとしないよね。
    私がセブンティーン見てた時は鈴木えみちゃんや榮倉奈々やズバ抜けて可愛いレベルの子が多かったのに

    +12

    -7

  • 202. 匿名 2017/07/22(土) 10:13:22 

    >>142それは、自分がもうオバさんだから、若かった高校生時代がフィルターかかってるだけだよ。キャバ孃予備軍みたいな派手盛り女子高生、不潔ぽかった。不細工が厚化粧して(笑)今の子は背伸びせず、デッカイリュックにスニーカーとかで超可愛いよ(笑)無理して大人振ってないし。

    +35

    -7

  • 203. 匿名 2017/07/22(土) 10:15:04 

    高校生です。
    私は>>169さん(リンクできてなかったらすみません)の左側のような格好してます。髪はもうちょっとスッキリしてます。
    うちの高校は偏差値が中の上くらいのまあまあ進学校です。
    みんな左側の格好に近いです。校則も結構厳しいので右側の様に短くしてる人はほとんどいません。
    クラスの男子はオシャレすぎる女子が苦手みたいで、私ぐらいか私より地味な子がもててます。
    でもオシャレな子達は男子にもてるためにやってるんじゃないと言ってました。
    思ったのですが制服や普段着を着る時は誰かにアピる事より自分のなりたい姿になることを意識すればいいと思うんです。
    あんまりコレはださい、アレはださいと言わないで欲しいなと思いました。
    私は今は白い短い靴下をよく履いてるんですが、紺色ハイソックスってそんなにすばらしいものなんですか?黒い靴下と白い靴下しかはいたことないので。。。

    +18

    -3

  • 204. 匿名 2017/07/22(土) 10:15:06 

    三つ折りソックスとか流行りそうだな
    私はルーズソックスが流行ってた時代に
    くるぶしあたりの三つ折り指定で
    肩身狭い思いしたよ

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2017/07/22(土) 10:16:14 

    >>16
    22の時点で高校生からみたらババア

    +21

    -6

  • 206. 匿名 2017/07/22(土) 10:24:34 

    今を理解できない時点で、おばさんになってる証拠だよね。実家帰った時、クローゼットの中にあった履いてないルーズソックスあって姉の子供に見せても、何これ!?ってケラケラわらってた。ちなみに中1と高1だけど中1の方なんて、見たことなかった見たいでしらなかったよ。高1は子供の頃見たことあるって言ってた。つい、この間と思ってたけど、凄い勢いで時間は流れているのね。おばちゃん思い知ったわ(笑)

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2017/07/22(土) 10:30:03 

    >>101はどうしてマイナスいっぱいなの⁇

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2017/07/22(土) 10:32:13 

    私が高校生だった時は白ソックスしかダメだったのに
    最近同じ学校の生徒を見かけて、紺ソックス履いてたり
    黒タイツ履いてたりして、校則が変わったのか
    登下校の時だけ履いてるのかわからないけど
    いいな~と思った

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2017/07/22(土) 10:35:19 

    22の時点でババアになる学生は可哀想だね。高校卒業したらもうほぼババアになる。て事になるんだもんね。

    20〜23が1番楽しくて色んな格好出来て
    若いお姉さん。て思うけどな。ちなみにアラサーです。笑

    +12

    -4

  • 210. 匿名 2017/07/22(土) 10:35:37 

    靴下折ってるの?なんか昭和っぽい

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2017/07/22(土) 10:38:04 

    うん確かに今の女子高生は背伸びしすぎてない。し過ぎてないから中学生と見分けつかない時あるわ

    +14

    -3

  • 212. 匿名 2017/07/22(土) 10:46:15 

    ルーズソックス全盛期に女子高生だったBBAだけど
    綺麗な足の子がミニスカートで穿くルーズソックスはまじで可愛かった…
    なんだかんだで楽しかったな

    一足高いから毎日風呂場で手洗いしてた思い出…メンテナンスまじ大変

    +5

    -6

  • 213. 匿名 2017/07/22(土) 10:51:36 

    ん?今のコの方がおばさんとかに見えたり老けてみえるコ多くない?乃木坂みたいな感じのコってほぼいないしブルゾンちえみに近い人ばっかだと思う。昔みたいにスタイルいいコはワンレン太眉でE-girlsみたいなのでおばさん臭くて全く可愛いく見えない。ホントにブスばっかだと思う

    +6

    -10

  • 214. 匿名 2017/07/22(土) 10:58:08 

    この記事採用するなんて、管理人ガルちゃんの年齢層心得てるな( ̄ー ̄)

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2017/07/22(土) 11:00:48 

    専門学校通っていた時、都内で地下鉄に見るからに清楚な女子高生がいた。紙を結び白い(アイボリー)セーラー服にスカート膝下5センチ位かな?が姿勢をただし凛として本を読んでいてやはり、育ちが良いと言うことはこういう娘の事を言うのだろうと思った。真面目イコールダサいではないんだなぁと、自分もその時18才か19才だったけど、高校生の時、大人ぶったふりしてメイクしたり、制服そのまま着るのダサと思って着崩していたのは、カッコ悪かったのかも!?ってシミジミ思った。卒業して1、2年しか経ってないのに(笑)

    +15

    -2

  • 216. 匿名 2017/07/22(土) 11:06:57 

    アラサーの自分は制服が学校指定の三つ折りソックスに長いスカートだったから山手線でギャルに馬鹿にされたよ。今ならそこまで馬鹿にされないのかしら。

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2017/07/22(土) 11:07:22 

    涼しそうで夏はいいかも。
    冬はルーズソックス、他の季節はハイソックス、て季節に合わせたらいいのに。

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2017/07/22(土) 11:12:18 

    40の私がもし高校生当時に、上の世代から「スカート丈短すぎ、何そのたるんだ靴下。長めのスカートに短い靴下の方がよく見えるのに。上着も短くしないなんて野暮だね〜」なんていわれたら勘弁してくれよってなるよな。
    昔の方が美人が多かった言われても、すでに美人の基準が違うからね。

    +15

    -2

  • 219. 匿名 2017/07/22(土) 11:24:14 

    毛深いプラス毛穴目立つ脚の私はハイソックス時代でよかった
    短いのほんと無理

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2017/07/22(土) 11:24:31 

    35歳本物のババア登場!
    その時代その時代の流行りの着こなし、それぞれの良さがあって可愛いと思うよ。
    私はルーズミニスカ世代だが、あの時代はあれが可愛かったし、今も可愛いと思うが、今してる子がいたらダサいと思う。
    今は今で清楚だったり、元気っ子って感じで可愛い!
    要は、制服着てる子はみんな可愛いよ!
    若いってイイナ!青春楽しめよ!

    +24

    -3

  • 221. 匿名 2017/07/22(土) 11:30:02 

    1みたいな可愛いコがやれば何でも可愛いけど実際はリトルグリーモンスターみたいなのしかいないからね

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2017/07/22(土) 11:31:20 

    自分31だけど、高校生の時今流行ってるみたいな短い靴下好きで、紺ハイソの中ひとりだけ短い靴下はいてたわ
    先取りしすぎてしまっていたのか…

    ちなみに今短いのが流行ってるのはスカート丈の規制が厳しくなったのもあるんじゃない?
    長いスカートでハイソだとバランス悪いから

    +13

    -2

  • 223. 匿名 2017/07/22(土) 11:39:41 

    アラフォーおばさんです。
    私たちの時は、ルーズ以外ありえない!
    って感じだったな。スカートも物凄く短くて、パンチラ上等!みたいな。。

    今考えると恥ずかしい!
    でも、ルーズソックスは、また流行らないかな?とも少し思う。

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2017/07/22(土) 11:57:04 

    一回りしてあの頃の私って、最先端だったんだー

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2017/07/22(土) 12:49:42 

    ルーズソックスお菓子の缶とかに履かせて伸ばしてたな〜www

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2017/07/22(土) 13:00:21 

    >>16
    今の高校生は可愛いと思ってるからいいんじゃない?22歳で若さ強調しても高校生からしたら「おばさんだから短い靴下の可愛さがわからないんだw」で終わるよ。意地悪な姑かよ。

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2017/07/22(土) 13:05:48 

    >>142視野が狭い人だね、お気の毒。

    +3

    -3

  • 228. 匿名 2017/07/22(土) 13:08:56 

    蛭子能収の靴下になりたい(*´ω`*)

    +2

    -4

  • 229. 匿名 2017/07/22(土) 13:52:45 

    ちょっと専門的な職場なんだけど
    職場見学に来た学生さんたちの私服見て
    てっきり中学生か高校生かなと思ったら
    大学生と聞いてびっくりした。
    今の子って幼く見えるね~と職場のアラサー同士でびっくりした。

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2017/07/22(土) 13:57:46 

    ハイソックス時代の人達がスカートを短くしていたから校則が厳しくなったんです!
    膝丈スカートにハイソックスなんて繋がるからもっとダサくなるんですよ~!

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2017/07/22(土) 13:59:08 

    真莉愛かわいー♥

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2017/07/22(土) 14:00:57 

    今の女子高生は乃木坂っぽいよね。
    前髪パッツンで。
    清楚系が流行りなんだってさ。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2017/07/22(土) 14:04:38 

    紺ソックス世代にJKだったけど、今のJKの方が制服の着方が可愛いなーと思う

    +4

    -4

  • 234. 匿名 2017/07/22(土) 14:07:05 

    韓国っぽい今

    +7

    -5

  • 235. 匿名 2017/07/22(土) 14:09:58 

    >>33そんなのやるの小学生じゃないの?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2017/07/22(土) 14:13:48 

    暑いから裸足で。

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2017/07/22(土) 14:16:45 

    今の制服の着こなしをダサいと笑うオバサマの皆さん、大丈夫です。私たちも昔のJK汚くね?ダサいよねって笑ってるんで。おたがいさまってやつですね。

    +7

    -4

  • 238. 匿名 2017/07/22(土) 14:25:20 

    今21で、高1の頃移行期だったな。
    高2の頃はみんな短かった。
    地域にもよるんだろうけど。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2017/07/22(土) 14:55:17 

    >>169
    アラサーだけど当時も左みたいな格好してる子普通にいた
    むしろ右側の子の方がギャルだから数としては少なかった

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2017/07/22(土) 15:37:37 

    女子高生からすると長いのはかなりださい

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2017/07/22(土) 15:41:37 

    どれも可愛い
    女子高生はどの時代の子もみんな可愛い

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2017/07/22(土) 15:51:33 

    私の高校生の時は
    ミニスカハイソックスだったけど
    最近の子は膝丈スカート&短い靴下なんだね。
    本当に時代を感じる

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2017/07/22(土) 15:52:43 

    >>41
    真面目な感じでダサいから
    ハイソ=クラス内でも地味めな人(校則もちゃんと守ってるような)
    私の学校指定でハイソですけど先輩達はみんな下げて短くしてます
    スカートは基本膝上くらいなのでハイソだとなんか芋っぽくなる気がします‥

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2017/07/22(土) 16:17:45 

    >>2
    ならトピ開くなよ
    即効コメントしといて何がしたいの?

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2017/07/22(土) 17:36:02 

    >>243
    横だけど清楚系が流行ってるのに真面目がダサいの?
    アラサーおばさんにはよく分からないや。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2017/07/22(土) 17:38:03 

    アラサーだけど地味子だったから今の子JKの格好に紺のハイソだったよ(笑)
    学校の規則通りの格好です。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2017/07/22(土) 18:05:54 

    ギャルのこ汚らしさからすれば今の方がずっと良い

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2017/07/22(土) 18:24:11 

    >>201
    いまのSTモデルのマシュー彩かなりかわいいよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:41 

    >>245
    横だけど、学校指定をきっちりまもるのは、どの世代でもダサい部類に入らなかった?
    ハイソが学校指定なら、きっちりハイソ履くのは真面目で面白味がなく感じるんだよ。
    真面目と清楚系ってのも似てるようで違うし。
    手抜きメイクとナチュラルメイクくらいの差じゃないかな。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:30 

    私らの時代の方が可愛かったーって
    BBAは黙ってろって感じだよね(^^)
    今が楽しけりゃそれでいいんだよ。

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2017/07/22(土) 19:25:13 

    現在25歳。紺ソが禁止のくせにくるぶし丈はオッケーの変な学校だったから、ローファーにキャラもの靴下履いてる人が結構いた。ルーズはもう時代遅れな感じで誰も履いてなかったし。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2017/07/22(土) 19:44:07 

    制服着たかった。私服の高校だったからどんな靴下でもうらやましいな。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2017/07/22(土) 20:00:19 

    昔のより今の方が可愛いけど体形も顔も普通から普通以下は昔の方が誤魔化せた感じする

    今のはスタイルの良い美形しかさまにならないと言うか。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2017/07/22(土) 20:01:28 

    27歳。
    高校生の時は紺ソにローファーの私最高に可愛いって思ってた。
    もう10年経ったとか怖い。
    校則厳しい私立の子がくるぶし丈の靴下しか許されてなくて可哀想って思ってたのに、今それが流行ってるなんてすごいな~。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2017/07/22(土) 20:25:47 

    こういうマンガって結局大したこと描いてないし面白くもないのにトピがあがる。
    作者自演?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2017/07/22(土) 20:31:02 

    +1

    -17

  • 257. 匿名 2017/07/22(土) 20:31:12 

    日本て女子高生に注目し過ぎじゃない?
    きもいおっさんならともかく、普通の人まで女子高生の靴下がどうこうとか、
    漫画の「紺のハイソの方が白(肌)とのコントラストが可愛いのに!」とかきもい…。

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2017/07/22(土) 20:45:21 

    27です。
    みんな紺のハイソ履いてましたが古着系?の子はスカートと靴下長くしてたな~
    ハイソックスも上げすぎはダサいと言われてて
    ふくらはぎの中間くらいがベストだったw

    短いのも見慣れてくると可愛い気がします!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2017/07/22(土) 20:50:25 

    トピずれだけど、最近の高校生は真冬もコートを着ない子が多いよね?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/07/22(土) 20:56:31 

    ルーズ時代が終わって、紺ソ全盛期の今年29歳。
    スカートも今の子たちより短かった。
    そしてネクタイ緩めてなんぼだった。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2017/07/22(土) 21:09:34 

    45歳のおばさんです。
    田舎なので、高校時代はまだスカート丈長い人が多かった。
    靴下は靴から見えないくらいまで短く折ってたなぁ…
    店にもくるぶし丈位の白ソックス置いてたけど、今はないんだろうね。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2017/07/22(土) 21:35:27 

    >>174

    息子自慢イラネーwww

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2017/07/22(土) 21:39:09 

    汚ったないコギャルルーズソックス時代よりは今の女子高生の短い方が断然可愛い

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2017/07/22(土) 21:40:13 

    >>257
    親世代だと気になるんじゃなかろうか?
    (靴下買ってやらにゃならんし)
    ウチの娘はなんでそんな短い靴下なの?
    とか。
    自分の世代とだいぶ違うと気になるのかな。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2017/07/22(土) 21:41:04 

    私達の時代は短い白いソックスが学校指定だったから短いソックス=可愛くないといまだに思ってる。
    都内の学校はブレザーにタータンチェックにハイソックスが大流行してたから、ハイソックスが羨ましかったな〜。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2017/07/22(土) 22:07:23 

    かなり細くないと短いソックスきついなぁ…
    紺ソ世代だけど、20前後の時に短い靴下に靴履くの流行ってたな
    太く見えるわ

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2017/07/22(土) 22:32:27 

    アラサーババアの私は今見てもやっぱりこういうの好き。
    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2017/07/22(土) 22:34:45 

    >>169
    少女漫画って時代をちゃんと取り入れてるよね。
    それとも学生が漫画を取り入れてるのかな?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2017/07/22(土) 22:36:51 

    >>49
    O脚だっさー

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2017/07/22(土) 22:38:33 

    >>267
    援助交際ってこの頃から普通になってったのよねー
    by経験者

    +0

    -4

  • 271. 匿名 2017/07/22(土) 22:49:02 

    3年前に卒業したけど今靴下短いの?
    なんかダサいけどこれが今の子には可愛いのな

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:18 

    微妙にトピズレかもだけど、学生さんの靴下事情で疑問に思うことがある。
    近所の中学校、なぜか女子の大半が冬でもくるぶしソックスで通学しているんだ。紺色のハイソックスが禁止されてるんだろうけど、トピ画の漫画みたいな短めの白い靴下すら履かない。
    セーラー服&くるぶしソックス&スニーカーという組み合わせで、正直すごく微妙だと思うんだけど、なんでその組み合わせを好むのか、ずっと気になってる。
    白のハイソックスは嫌なのかな?くるぶしソックスって割と中学生特有だけどね。
    以上、長文失礼しました。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2017/07/22(土) 22:56:52 

    関西だったけど、私が高校生だった15年位前から特に大阪・兵庫ではスカート丈は膝下で長いのが主流でした。
    靴下に関しては校則がゆるかったので笑、ハイソックス(紺、黒、グレー)、ルーズ、黒タイツと色々合わせてました。長いスカートにルーズだったり、ハイソックスは少し緩めに合わせたり。。。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:08 

    現役高校生です!
    私の学校は私立の進学校で校則が厳しく、
    スカートは膝丈、靴下は白です。
    さすがに膝丈+白ハイソックスはダサいので靴下は短い人がほとんどです。
    制服はブレザーではないのですが、
    今の流行りが長めスカートに短めソックスでよかったと思っています。笑

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2017/07/22(土) 23:00:46 

    飲食店で働く31歳です。
    よく、学校終わりの高校生のこ来てくれますが、申し訳ないけど本当女っ気がないというかー…
    ソファに腰掛けてても、仰け反って足パカーって。
    化粧っ気もないし髪もボサボサ。長いスカートに短いソックス。何のブランドかわからないリュック背負ってスマホぴこぴこ。
    私高校生の時1番全盛期だった気が…
    今の子は何が楽しいんだろうって素朴な疑問です

    +2

    -5

  • 276. 匿名 2017/07/22(土) 23:06:29 

    >>256
    失礼だが可愛くないしそこら辺に居るただのJK、これ見れば分かるように可愛くない子がどんな靴下履いてどんな丈のスカート履いてようが、どうでも良いって事。

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2017/07/22(土) 23:06:58 

    ルーズソックス全盛期の頃の東京の元女子高生です‥。
    短い靴下、スニーカーの組み合わせはオタクぎみでダサい子達のファッションアイテムだったけどなぁ。
    当時のルーズに超ミニスカも今思えばどうかとおもうけどね。
    女子高生の流行りは女子高生たちだけがカワイイと思えばいいんだよ。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2017/07/22(土) 23:10:23 

    靴下?

    そんなん、3つ折りに決まっとるやないかい!!!
    今どきの女子高生の靴下から感じる時代の流れを表した漫画に反響「歴史はこうやって繰り返していくんだね…」

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2017/07/22(土) 23:18:36 

    >>272
    校則でくるぶし丈とか?それか、学校指定の靴下たとか?
    高校生はバイトすればいいけど、中学生だからお小遣い使ってまで靴下買う余裕ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2017/07/22(土) 23:26:40 

    >>9
    分厚くて乾きにくいんだよね。。。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2017/07/22(土) 23:27:24 

    スカート長いからルーズソックスなんて履いたら余計ダサくなる、、

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2017/07/22(土) 23:28:32 

    うちらの時代の方が可愛い!今の高校生はダサい‼︎とか言ってるおばさんにはなりたくないわ。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2017/07/22(土) 23:32:35 

    校則守って長いスカートだから、ハイソックスだとバランスが悪く見えてしまう泣
    短いスカートでハイソックスは確かに可愛い!

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2017/07/22(土) 23:35:47 

    こんな長々と漫画にするほどのことでもなかった

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2017/07/22(土) 23:36:54 

    先輩怖くて中3からダルダルルーズで高校もルーズ!
    懐かしいw白ギャル可愛かった!

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2017/07/22(土) 23:38:16 

    ルーズソックス世代だけど、冷静になればあれはダサかったw
    でも大人のダサいダサくないじゃないんだよね
    同年代の評価しか見えないお年頃

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2017/07/22(土) 23:46:33 

    女子高生の靴下
    誰が興味あんねん

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2017/07/23(日) 00:25:45  ID:eVIHrcWfrc 

    ファッションは繰り返す!
    靴下も、厚底ブーツも、スカート丈も、柄も、パンツ幅も、形も、
    なんだかんだ流行りと言われながら、いずれ繰り返すんだよ。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2017/07/23(日) 00:51:10 

    >>9
    私も母にあんたの靴下洗いたくないって言われたわ笑

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2017/07/23(日) 01:09:54 

    >>173
    靴下は気づいてたけど、ガーデ腰巻きいないの今気づいた!!!

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2017/07/23(日) 01:16:34 

    28歳
    ギャルな子はルーズはいてたけど、ほとんど紺ソ
    私は紺が嫌いだったから黒のハイソックスはいてたけど
    ルーズも学年が上がるにつれ売り場で見かけなくなったのが原因か、金が無いのが原因か知らないけど
    足首でカット→上のくしゅくしゅ部分をレッグウォーマー的にはいて、白のくるぶしを合わせる子が多かった
    冬は紺ソに重ねてたけど暖かそうで良かった

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2017/07/23(日) 01:27:31 

    この制服の着方が一番好き!!!
    おっきめな赤のリボンと、ゆるいキャメル色のカーディガン、足元は紺ソ。
    このモデルの子のバランス素敵です!

    +3

    -3

  • 293. 匿名 2017/07/23(日) 01:44:50 

    たぶん 私の高校時代から20年近くたってますけど
    当時ナマ足が流行ってました

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2017/07/23(日) 07:30:10 

    今の肩ひものばしたリュックがだらしなく見えるのですが、スカートめくれ対策なんだと。合理性を重視してるみたい。せっかく清楚な感じのかわいい制服なのにリュックで台無しと思う通りがかりのおばちゃんです。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2017/07/23(日) 11:39:46 

    ドーナツ靴下というものをここで初めて知った!
    小学生の時ふざけてやってたやつじゃないか!
    ルーズソックス最盛期の時代に生きたアラフォーです☆

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。