ガールズちゃんねる

いじめの対象になる人

693コメント2017/08/18(金) 12:48

  • 501. 匿名 2017/07/22(土) 15:13:22 

    不潔な人、臭い人

    学生の時はこれに該当する人がイジメにあってた。

    +2

    -9

  • 502. 匿名 2017/07/22(土) 15:15:02 

    いじめる側だけに非があることも多いよ
    自分を責めちゃダメ

    +23

    -3

  • 503. 匿名 2017/07/22(土) 15:18:40 

    SNSやってない人

    +1

    -16

  • 504. 匿名 2017/07/22(土) 15:20:07 

    >>425
    それ自分の周り全員じゃない?笑

    +3

    -4

  • 505. 匿名 2017/07/22(土) 15:25:55 

    >>493
    ほんとそれ!!!
    先生しか助け舟がないんだから、対策をお願いします。

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2017/07/22(土) 15:26:03 

    >>460
    それ!

    あなたに敬意を払わない人に、あなたが敬意を払う必要はない。あなたのことが嫌いな人を、あなたが好きになる必要はない。あなたを大切にしない人を、あなたが大切にする必要はない。(小池一夫)

    +19

    -1

  • 507. 匿名 2017/07/22(土) 15:28:18 

    ガル男はさー、どうせみんなに相手にされないような人間なんだからさ。更正のためにも、来るなら来るでガル民を癒してみたら?

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2017/07/22(土) 15:28:50 

    >>454
    あなたはいじめる側だね

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2017/07/22(土) 15:29:54 

    >>501
    子供すぎる

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2017/07/22(土) 15:31:27 

    >>506 そんなの当たり前じゃん。見ず知らずのおっさんに言われる筋合い無いわ

    +0

    -4

  • 511. 匿名 2017/07/22(土) 15:32:04 

    >>33
    私の統計では、イジメる側がデブ。

    +6

    -7

  • 512. 匿名 2017/07/22(土) 15:32:40 

    >>511
    それはない

    +5

    -5

  • 513. 匿名 2017/07/22(土) 15:47:09 

    典型的ないじめられっ子タイプなのにまったくいじめられない子もいる
    なぜなのか?

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2017/07/22(土) 15:48:11 

    兄弟が沢山いる子

    +5

    -4

  • 515. 匿名 2017/07/22(土) 15:48:37 

    デブスが大人しい可愛い子をいじめてるのあるある
    ただし小学生までで中学生になるとカーストが逆転するのでデブスは菌扱い
    「デブス菌が伝染る!」と

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2017/07/22(土) 15:49:18 

    兄妹全員お父さんが違う子
    決まってお水のお母さん

    +2

    -3

  • 517. 匿名 2017/07/22(土) 15:51:29 

    >>12
    この書き方すごくいやらしいよね

    自分の意見にマイナスした人は"いじめっ子"って決め付ける言い方
    まさにあちらの国の方のやり口

    日本で犯罪なり悪いことしておいて、
    出て行けと言われたら差別差別うるさい人達

    +6

    -2

  • 518. 匿名 2017/07/22(土) 15:54:06 

    何度かコメに出ているけど嫌いな人とは距離を置いたり表面的な関わりしかしない
    いじめる側が100%悪い

    嫌いな人は顔も見たくないしできれば関わりたくない嫌いな人を思い出したくないから話題にも出ない

    攻撃するのは嫌いなんじゃなく自分のコンプレックスを刺激する相手で自分の負けをみとめたくないからアラ探しをはじめる

    +16

    -0

  • 519. 匿名 2017/07/22(土) 15:54:35 

    いじめる側ならわかる!
    AB型で転校生で身体が大きい
    あの子と喋っちゃダメだよ。とよく言ってた

    あと陰険なイジメがA型
    大っぴらな仲間外れじゃなく除け者にするイジメ
    え?あの子誘わなくて良いの?と聞くと
    あの子事情があって忙しいんだよ。と心配を装うふりして仲間外れをする

    +6

    -7

  • 520. 匿名 2017/07/22(土) 15:54:45 

    >>23意地悪ババアにロックオンされてたけど、そいつ私の状態観察してて、遠回しに病んでるとか嫌味いってたけどね。こいつ精神的に殺してくるなと思ったよ。

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2017/07/22(土) 15:54:52 

    >>1
    なめてるから苛めるってのもよくわからないよね

    上下関係がはっきりしてれば平和に暮らせるはずなのにね
    自分の評価と世間の評価がずれてる人はいじめに走るから、理由なも作っちゃうんじゃないかな?
    他人からの悪影響に拒否権発動してもいいと思うから、気にしないようにした方がいいよ
    いつでも自分らしくいることを忘れないでね
    苛められたから自分に非があるか考えるんじゃなく、他人に嫌な思いをさせないように、自分の思う自分の悪いところは直してけばいいんだよ
    他人が決めるんじゃなくて、自分が決めるの
    それが自分だから
    人との関わりで学ぶのはそういうことだと思うんだよ

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2017/07/22(土) 15:58:34 

    自分は、いじめられたことあるんですが、仲良くするふりをしてそいつが諸悪の根源だったのでずっと許せない。イジメの理由が嫉妬だと思います。全く正反対のその人は、私を最初から敵視してきて途中からすりよってきては、情報を聞き出して新たなイジメをされました。
    彼女にないものを私がもっていることに嫉妬しているようでした。

    +6

    -5

  • 523. 匿名 2017/07/22(土) 15:59:00 

    嫌いなら個人的にその人と遊ばなきゃ良いのに
    周りを巻き込む人は腹黒いなと思う

    嫌いなのに、周りはあんたと遊ぶなと言うのにあたしが誘ってやってるんだ。って人
    まるで自分は悪者じゃないって言ってるよう
    その子の悪口を言うから周りが、じゃ遊ぶのやめれば?って言うんでしょ?
    何がしたいんでしょうね

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2017/07/22(土) 15:59:07 

    そもそもなんでいじめちゃいけないの?
    いけないならいじめられないようになってないのがいけないんじゃないの?

    +3

    -7

  • 525. 匿名 2017/07/22(土) 16:01:32 

    チビ デブ ブサイク

    +3

    -4

  • 526. 匿名 2017/07/22(土) 16:02:06 

    ワキガとか臭う人。

    +1

    -3

  • 527. 匿名 2017/07/22(土) 16:03:05 

    >>519
    血液型www

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2017/07/22(土) 16:04:04 

    >>524
    自分より弱いからでしょう?強い人にはペコペコしてるからストレス発散になるよね
    私も近所の雑魚だけには文句は言える
    何もしてこなきゃこっも何もしなかったのにね

    +3

    -1

  • 529. 匿名 2017/07/22(土) 16:04:54 

    >>527
    あれ、図星だった?
    凄い早い反応で驚いた

    +1

    -5

  • 530. 匿名 2017/07/22(土) 16:05:24 

    >>527←この人はAかAB?

    +1

    -6

  • 531. 匿名 2017/07/22(土) 16:06:34 

    大勢でいる時は強気で1人になると擦り寄ってくる人いるよね
    調子が良い人だなって思う

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2017/07/22(土) 16:07:57 

    水商売の娘

    +1

    -3

  • 533. 匿名 2017/07/22(土) 16:08:55 

    苛める人がおかしい。なんの権利があって人を苛めるんだよ。

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2017/07/22(土) 16:11:10 

    >>829
    血液型だけでは決められ無いと思うけれど、AB型って見栄っ張りだから学歴等コンプレックスの塊が多い。

    +1

    -3

  • 535. 匿名 2017/07/22(土) 16:12:02 

    >>93
    四、五歳からいじめやってる子供ってみんなそう。

    うちの子が怖がりでうまく反撃できなくていろんな子にいじめられて、年長からかなり克服して今はいじめられなくなってるんだけど、
    いじめっ子で小さいうちにあまりにもひどくでみんなに嫌われたりして反省してやらなくなって、仲良くなれた子も結構いたけど、一人だけ、性懲りもなく隙あらばいじめよう、自分の手下として使おう、と考えるような性根がくずなやつがいて、頭のどこかに障害あるんじゃないかと思うくらい

    でも、今はその子がクラスの風紀をあまりにも乱すから、親子でクラスで浮いててポツンとしてる。

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2017/07/22(土) 16:15:28 

    >>529
    まだ血液型で判断する人いたんだね、、、

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2017/07/22(土) 16:15:47 

    いじめられっ子だったけど、
    なんか人を吸い寄せやすいみたいな感じなのあるのかなと。
    接客業なんだけどベテランがたくさんいても真っ先に私にくるお客さんばかり。人柄が良く見えるみたい。

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2017/07/22(土) 16:20:20 

    >>521
    うんうん。そうですよねって主じゃないけど。
    拒否という意思表示しつつ、自分がされて嫌なことは相手にしない、悪いところは直す。
    悪いところを自覚して直すって大変だし、理不尽ないじめは解消されないかもしれないけど、因果応報ということはあると思う。
    汚いことをせず、私も清々しく生きたいなぁ。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2017/07/22(土) 16:20:19 

    漏らし屋の人

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2017/07/22(土) 16:21:32 

    >>528
    わかる
    この人デブ

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2017/07/22(土) 16:22:51 

    協調性がなく、臨機応変さがない、空気が読めない

    +0

    -3

  • 542. 匿名 2017/07/22(土) 16:24:49 

    発達障害です。
    なので学生時代、いじめられました
    大人しすぎるからヒソヒソ言われてなんかみんなで話す時に話せずにいたら「あいつだけ話してない」
    私も話したいけど話せなかった。何をどう話せばいいのかわからなかったから
    みんなの前で話をするのって緊張するし頭の中が真っ白だったから
    コミュニケーションもうまくできないし社会に出てからも人間関係でとても苦労した

    +13

    -1

  • 543. 匿名 2017/07/22(土) 16:26:04 

    近所にモヤモヤする奥さんいたから丁度良かった
    普通に顔合わせてたのに結構腹黒い、まさかあんな嫌がらせされるとは思わなかった
    言えばしたのに
    在日とはやっぱり合わないわ

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2017/07/22(土) 16:34:59 

    「死ね」という言葉がないからいじめじゃありませんって
    中学生の時に先生に言われた
    私はいつもヘラヘラしていたからそうなんだ、いじめじゃないんだって言い聞かせた
    陰でこそこそ私のこと話しているの見ないふりして
    卒業文集に「○○(私)と一緒の学校で良かった!だって遊びまくれたから。高校では会えなくなるから遊べない。あんたで遊ぶの楽しかった」って書かれていて、親に見せたら「友達から大事にされてるのね」言われた
    その子、私で遊んでいたよ
    こそこそ悪口言っていたんだよ
    ちょっと誤解ある言葉だけど私は傷ついたんだよ
    またヘラヘラしてうなずいちゃった
    ヘラヘラダメだね
    相手から目をつけられる

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2017/07/22(土) 16:35:27 

    本人にどんな理由があっても、イジメをしていい理由にはならない

    いじめる側が100%悪い

    +17

    -1

  • 546. 匿名 2017/07/22(土) 16:36:22 

    人をいじめてはいけない。
    絶対、誰かは見ている。調子にのるな。

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2017/07/22(土) 16:42:47 

    私は小学校のとき三人いじめられっ子いたけどみんな、なんというか話が楽しくないし話しててモヤモヤする子だった。それでもイジメる奴が悪いけどね。

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2017/07/22(土) 16:44:26 

    積極的に他人を攻撃する人は対象者に何かしらのコンプレックスがあるか、もうそういう性質なんじゃないかと思ってる 
    波風立たせたい、白黒・優劣をきっちりつけたいってタイプの人は一定数いるから
    普通苦手だな嫌いだなって思ったら距離を置くのにね 不思議

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2017/07/22(土) 16:44:37 

    協調性がなく陰気でイライラしていて、すぐ切れる人、私の事です

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2017/07/22(土) 16:46:38 

    見た目も関係ある。性格も関係ある。それを自分の問題と捉えるなら問題があるんだよ。でもね、いじめられる側は絶対に悪くないから!問題があろうがなかろうがこれだけは確実に言えるね。だって、放っておけばいいものをわざわざいじめるんでしょ。そんなのわざわざそんなことをする人が問題あると思うな。私はね。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2017/07/22(土) 16:46:59 

    〇〇中毒(アルコールやギャンブル)の疑いがある人もイライラしながら人に八つ当たりするよね
    元上司がアルコール中毒の疑いがあったけど午後になるとお酒が飲みたくてイライラ
    帰りの電車の中でほぼ毎日お酒を飲んでた

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2017/07/22(土) 16:47:52 

    最近ちょいちょい色んなトピで血液型の話を唐突に始める人いるけど、決まって怨念のこもった悪口なのが気になる

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2017/07/22(土) 16:48:42 

    さらっとスムーズにいきたい時に
    何か引っかかる行動や言動を取る人

    +3

    -2

  • 554. 匿名 2017/07/22(土) 16:52:34 

    怒らない人や穏やかな人がいじめられやすい
    相手からすれば何しても自分がリスクを負わないから
    勘違いして好き放題やる
    よく虐める人が
    相手の性格に問題があるとか
    正当化しようとするけど、性格に問題があるのは虐めるほう

    何故なら、本当に性格に問題がある相手には
    人間は関わらない近づかないようにするから

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2017/07/22(土) 16:57:17 

    家が貧乏な子
    貧乏人は子孫残さないでほしい
    子供は大迷惑

    +7

    -6

  • 556. 匿名 2017/07/22(土) 17:00:28 

    人間は物事を効率的にこなそうとするので何事もテンプレートやお約束を作りたがる
    例えば会話のキャッチボールなどでも
    こう答えてほしいという期待と実際のレスポンスが合致してるときには心地よさを感じる
    そして逆に阻害された時にストレスを感じる
    大人ならそれすら想定してるのでストレスも緩和されるが
    アダルトチルドレン(定義を知りつつあえてこの表現を引用)や子供は
    何事も自分の思い通りにしたいのでストレスを正直に発奮する
    それらの要素が積み重なると標的を自分の期待に沿わない因子として敵視する
    これらは俗に空気が読めないなどの表現がされるが
    相手の意図が読めなかったり
    読んだ上でそれを強く意識してしまうゆえに天邪鬼なことをしてしまう者は発達障害が多く
    いじめの対象になりやすい

    +2

    -5

  • 557. 匿名 2017/07/22(土) 17:03:18 

    言い返せない弱い奴をターゲットにするとか、人間のクズだよな。自分がどれだけ情けない存在か分からないのかね。

    +21

    -1

  • 558. 匿名 2017/07/22(土) 17:13:22 

    >>301
    マイナス多いけど、自己中で自分1番!でいたい人からいじめられた。
    それに加担する人はいなかった。
    結局、みんなの集まりには絶対呼ばれなくなった。
    この、いじめっ子が集まりに呼ばれなくなるのも、見る人から見たらいじめだと思うのかな?

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2017/07/22(土) 17:16:36 

    >>556
    会話なんて性格や経験によって全然違ってくるから
    共感できる相手もいればそうでない相手もいるし
    趣味や生活習慣も違えば、会話なんてお互い合う合わないが出てくる
    自分を偽ってまで合わない相手と付き合ってもしんどいだけだと思う

    気が合う人とは、マナーや常識さえ弁えていれば
    いちいち相手の求めてる言葉なんて、そんな面倒なこと考えなくても
    自然体でもお互い楽しく会話できるよ。
    そういう人は、気が合うから、深い関係になるけど
    逆に合わない人とは、じゃあ相手の求める言葉を考えてしゃべるかと言えばそうでもなく
    最低限相手を不快にさせない様にはするけど、適当に上辺の会話で済ませて切り上げる
    特に自分からは関わらない。相手が話しかけてきたら挨拶程度の会話をするぐらいかな

    まともな大人は皆こうやって、極力争いを避けながら、気の合う人と仲良くなって楽しく生きてるよ
    頭のおかしな人って、気の合わない人や気に入らない人がいれば
    嫌がらせしたり、不愉快な事をしてきたりするんですよね
    こういう人達って、自分と人が違う生き物であることを理解してない
    だから、そういう人が許せなくて、自分と同じ価値観、自分に都合の良い人間になるように求めてくる。
    こういうタイプこそ虐めをしやすい
    そして、こういうタイプを疑わず素直に従ってしまう人が虐められやすい

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2017/07/22(土) 17:19:53 

    大人しくて真面目、おっとりしてるといわれるので、イジメにあいやすい。

    服とかもジーユーとかだけど、普通におしゃれしてるので、家もあるし、幸せそうにはたからはみえるらしく、ターゲットになりやすい。

    アパート集団から妬まれてハバにされた。
    一人ずつでは何もできないらしく、
    一回思いっきり、参観日、にらんだったら、怯えて逃げてった。

    大抵一人だと何もできない人が多い。


    職場も若い頃はおばさんに妬まれ、おじさん達が助けてくれるというパターン。

    歳とると自分で戦わなきゃいけない。

    ここ読んで、あんまり親切にするのもよくないことをきづかされた。勉強になります!

    +4

    -3

  • 561. 匿名 2017/07/22(土) 17:28:12 

    ここ読んでたら虐められたと語る方の文章微妙だね

    +5

    -2

  • 562. 匿名 2017/07/22(土) 17:31:04 

    話を聞いてると、いじめられるべくしていじめられるケースと
    誰かのストレス発散の八つ当たりの犠牲者でわかれるんだね

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2017/07/22(土) 17:31:38 

    新卒で入った会社で42歳35歳30歳の女性にいじめられたけど、10年経った今新卒をいじめるなんてありえないと思う。

    私にもすっごくむかつく嫌いな後輩はいたけど、とにかく距離を置いて関わらないようにした。

    嫌いだからいじめるって頭大丈夫だろうか。

    +13

    -0

  • 564. 匿名 2017/07/22(土) 17:32:08 

    前に裏で悪口とか嘘言ってる友達が居て何人も被害にあった、友達同士を仲違いさせようとされた、で本人にどう言う事かと聞いたらその子が学校来なくなった。

    木下優樹菜がこれテレビで言ってイジメ犯って大炎上してたけど、これは仕方ないと思ったよじゃあ嫌がらせされた方は我慢?それこそイジメだよ。

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2017/07/22(土) 17:32:16 

    >>560
    貧乏人はお金無いだけじゃなく良心っていうのも無いんだね。

    そもそも貧困で子供産んではいけ無い。税金を食い物にする屑集団。

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2017/07/22(土) 17:32:56 

    女は表ではいい顔をしてためこんでるから
    裏で言い返せない弱い子をいじめてそう
    ガルちゃんは裏で愚痴言ってる人ばっかりだし

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2017/07/22(土) 17:35:47 

    嫌いだからいじめてやるって明確な意思を持っていじめてる人は少ないと思う
    そういう人は逆に単純で仲直りからの大親友ってパターンも多そう
    ほとんどはやってることが結果的にいじめにも見えるっていう繊細なケースばかり

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2017/07/22(土) 17:36:15 

    色白ガリガリな一重かな…(子供)

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2017/07/22(土) 17:37:50 

    虐められるタイプは、良い方をすれば素直、悪い言い方をすれば馬鹿正直で自分を持たない人が多い
    素直になんでも吸収できるから、良い人間と出会えば、良い方向へと成長する事が出来るけど
    悪い人間に出会えば、奴隷のような扱いを受ける
    虐めるタイプは完全に無視して関わらない様にすれば、案外何もしてこなくなる人が多いけど
    本人がそこしか自分の世界が無いと思い込むから、なかなか抜け出す事が出来ないから
    結構本人の相手に舐められる態度にも問題があったりもする

    世の中には頭のおかしな人がいるから、それを見極め避けるようにすれば、全然違ってくる
    子供や素直な人は、そが分からないから、相手の言いなりになって、結果虐められる
    でもよく観察すれば、地域にも寄ると思うけど日本って良い人の割合の方が高いですよ
    虐められる人は、誰とでも仲良くしないといけない、上手く会話できないといけない
    という強迫観念みたいなものにとらわれてると思うから、それが変な人を引き付けてしまうと思う

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2017/07/22(土) 17:41:35 

    >>501とかマイナスだけど
    「だからっていじめちゃいけないよ!」っていう意味なんだろうな
    でも実際いたらいじめられてるだろうからこれはプラスでしょ

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2017/07/22(土) 17:44:13 

    ここで女叩いてる男
    リアルでは同性に嫌われてるから、弱い立場の女に当たるしかない無能なクズなんだろうね

    +4

    -2

  • 572. 匿名 2017/07/22(土) 17:44:42 

    虐めるタイプって
    他の人も関わりたくないと思う人が大半だから
    まともな人や賢い人はそういう人から離れていく

    だから、大人しい人や、馬鹿正直な人、よく一人でいる人なんかに近づいて
    結果そういうタイプが虐められる
    大事なのはおかしな人間を察知できる能力。危険な生物には近づいてはいけません。

    +13

    -0

  • 573. 匿名 2017/07/22(土) 17:47:10 

    いじめっ子に大きい声で挨拶してみて。
    どんなに嫌がらせされても。

    嫌がらせは気にしてない様にスルーする。
    は?効いてませんよwって感じに。

    で、ワザといじめっ子と仲が良い子と仲良くしたり
    どんな子とでも気さくに挨拶して仲良くすると味方になってくれて
    イジメられなくなるよ。

    あと、いじめっ子の悪口は絶対に言わないってのも効く。
    全然いじめっ子を知らない人に愚痴ってスッキリさせる。

    一見大人しそうに見えるらしく、イジメられそうになるけど
    実は気が強いのこの腹黒さで乗り切りました。

    +8

    -1

  • 574. 匿名 2017/07/22(土) 17:48:46 

    >>570
    本当に臭かったら誰も関わらないよ
    それに人間の体臭って慣れてくるからね

    何故マイナスされたか
    雰囲気だけで臭くもない相手を「臭いとか」「不潔」
    とか言って虐める、そういうのが問題だからだと思う

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2017/07/22(土) 17:51:12 

    大嫌いなママ友(友ですらないか)に嫌がらせされています。
    嘘ばかりの陰口もひどい。

    因みに相手はデブで声も大きい。
    かたや私はガリで声も小さい。
    やっぱりなめられてるんだろうな。

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2017/07/22(土) 17:51:21 

    アメリカでもナードやギークはいじめの対象になる
    日本でいうキモオタ
    でもそういう人はゲームだったりアニメだったりなにか一つのことに執着する才能があると
    密かに崇拝されてるフシもある
    こういう点も日本で一緒だと思う
    実態を明かせばこれらの正体も発達障害だ
    発達障害や自閉症はなにか一つのことに固執してしまうから
    それをいい風に解釈してあげないと救われない

    +0

    -2

  • 577. 匿名 2017/07/22(土) 17:52:55 

    要領の悪い人じゃない?
    あと人と調子を合わせるのが苦手とか。
    子供のうちは大人しい人がいじめられるけど社会人になるとそうじゃない。人に迷惑をかけると陰口から始まっていじめにつながる。

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2017/07/22(土) 17:54:39 

    >>574
    誰も関わらないことがいじめに見えるけど・・・

    言ってる本人が「そういう子がいじめられてた」って貴重な経験則を語ってることはありがたいと思うけどねぇ
    いじめられっ子の立場から見ると「そういう対象をいじめるべきじゃない」って啓蒙したいだろうし
    なんか難しいトピだわ

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2017/07/22(土) 18:02:32 

    臭い人を避けるのなんて当たり前人に文句言う前にケアをしろよ

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2017/07/22(土) 18:03:20 

    仕事ってどんなに嫌な仕事でも
    じゃあ転職しますかとなると、物凄く不安で決断できなくなる人が多いと思う
    余程、嫌だったら躊躇なく転職すると思うけど
    それと似ていて、嫌な人と関わってるのも、本人はそれが物凄く辛い状態だ事だと気が付いてない人が多いと思う
    だからそこから抜けだそうと考えないし、逆に抜け出すのも不安で躊躇してしまう状態なんじゃないかと思う

    虐められる人は、恐怖で相手に支配されて
    心底憎んだり許せないという気持ちが沸いてこず、現状このままでも問題ないと考えてる人が多いと思う
    でも、何かのきっかけでそこから抜け出して、まともな人と付き合って、人生が一変して楽しくなったら
    過去「自分はなんであんな人の言いなりになってたのか」と自分の対応の愚かさと相手に対する怒りがふと沸いてくるから、虐められるタイプが攻撃的なのは元虐められてたタイプだと思うよ

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2017/07/22(土) 18:03:48 

    いじめは劣等感を刺激する対象を攻撃して自分の自尊心を満足させようとする自己愛から来る行為。

    いじめる人は劣等感の塊です。

    現に私をいじめた先輩は会社のセミナーで劣等感が異常に高いから心療内科行くようにと講師から言われていたくらい病んでいた。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2017/07/22(土) 18:06:32 

    >>578
    どんなタイプであっても
    虐めるべきではないとは思うけど
    そういう事を伝えたいわけではないよ
    臭くもない人を「臭いとか」そういう言葉で虐めるのは良くないと言ったの

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2017/07/22(土) 18:11:41 

    私をいじめてた6歳年下の後輩。

    9歳年上の同僚と付き合っていて溺愛されているようなのに何でこんなに酷く私をいじめるのか不思議だった。

    FBで結婚式の写真をUPしていたけど目がつり上がって怖かった。

    人生で最良の日なのに日ごろ人に意地悪すると出るんですね。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2017/07/22(土) 18:11:44 

    >>581
    本当にそう思う
    犯罪など犯す人も何か理由があるんじゃないかと考える人いるけど
    勿論、何か可哀想な理由のある人もいるかもしれないけど
    現実にいるのは本当に心無い最低な人ばかり

    過去、ある犯罪で捕まった知り合いがいたけど
    本当に人をからかったり小ばかにするのが好きでとにかく嫌な人だった

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2017/07/22(土) 18:12:35 

    >>7 気が強ければイケるよ。どんな人でもはなくない?

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2017/07/22(土) 18:13:00 

    私はいじめで人生破壊されたよ~

    でも、絶対やり直して自分の経験を社会に還元すると決めている。

    当時はいじめに負けたけど、絶対立ち直るって決めている。

    +9

    -1

  • 587. 匿名 2017/07/22(土) 18:13:05 

    ブスで内向的で発達障害な自分

    +1

    -2

  • 588. 匿名 2017/07/22(土) 18:13:43 

    >>11 あ? お前なんやねん。 かかってこいや。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2017/07/22(土) 18:13:43 

    >>582
    >>501では実際に臭い人について書かれてると思うし
    臭い人がいじめの対象になっちゃうのも、悲しいけどきっかけとしては理解できるよ

    なんで臭くもない人を臭いという話になってるんだろう

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2017/07/22(土) 18:14:31 

    >>584

    犯罪者は病気な人が多いそうよ。

    罪悪感を感じる脳の箇所が機能していない人が多いそう。

    つまりは罪悪感を感じないいじめる人も犯罪者も障害がある人ってこと。

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2017/07/22(土) 18:14:57 

    はい、全て私です。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2017/07/22(土) 18:15:00 

    >>17 んなことない。150ないけど虐められた事ないけど。まぁ喧嘩つよかったからかな。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2017/07/22(土) 18:20:06 

    ブス
    空気読めない
    臭い

    残念ながらこのどれかです。

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2017/07/22(土) 18:20:29 

    >>574
    ワキガの臭いに慣れる訳がない、、、

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2017/07/22(土) 18:20:39 

    >>593

    それってあなたのこと?

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2017/07/22(土) 18:23:56 

    クラスに本ばかり読んでて大人しい子がいた。
    不潔で皆からいじめられてた子にも気にせず話しかけてたし、ジャイアン的な奴がその子の図工の作品を壊したの発見してジャイアンの前でそれ直してあげてた。(皆ジャイアンに逆らえないから、そんな事して大丈夫なのか不安になったけど、何故かジャイアンは『お前優しいな』って褒めてた)
    他にも掴み所がなくて不思議な子だったけど、その子がいじめられる事は一度も無かったし、寧ろ地味なグループにいたのにその子と友達になりたい子結構いたと思う。

    まぁ外見が可愛かったからってのもあるかも。私が同じ事やってたらいじめられてたかもね。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2017/07/22(土) 18:24:05 

    自分腋臭でハードないじめを受けていたけど匂いについていじめられたことは一度もないよ。

    でも、次の職場でのいじめでは面と向かって「くせぇ!!」って怒鳴られたりしてた。

    どんなにいじめる人でも匂いについてはノータッチの人と積極的に攻撃する人と二種類いる。

    腋臭はねぇ、精神的に追い詰められて命の危険を感じた時に出るんだよ。
    普段はデオドラントで抑えらえている。

    命の危険を感じるほど匂いは強烈になります。

    臭い臭いっていじめるから余計ににおうんじゃない?

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2017/07/22(土) 18:30:35 

    人とぶつかった時に、悪くないのに謝る人。

    わたしだ…

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2017/07/22(土) 18:31:08 

    小学生の頃、髪の毛がフケだらけ、歯も歯垢だらけの体臭ある子が男の子と女の子で一人ずつ居たけどイジメっ子に標的にされていたよ。
    実際に不潔だといじめられると思う。
    家庭環境の為に身なりも気遣えなくて大変だったんだろうなと思うけどね。

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2017/07/22(土) 18:32:34 

    いじめっこってつるむの大好きだよね。
    集団で一人を攻撃して団結力を高めてる。

    小学校の時のいじめっこも大学のいじめっこも社会人のいじめっこもグループ作って固まるのが大好きだった。

    自分が疎外されないようにターゲットを作ってまとまるのが戦略的。

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:11 

    >>599

    金持ちが多い進学校だったんだけど一人だけ市営住宅の子がいていじめられてたな~

    今思うと申し訳ないことをした。

    多分、自分がそうなりたくないっていう恐怖心からその子をいじめることで安心したかったのかもしれない。

    +7

    -12

  • 602. 匿名 2017/07/22(土) 18:38:30 

    >>586
    そもそも虐めって立ち向かうものじゃないよ
    一度きりしかない人生、そんなことに時間を費やすのは本当に無駄
    何故なら、いじめをするタイプは、普通の人間であれば他の人も関わりたくないと思うからね
    だから関わるだけ時間の無駄だし、とにかく避けて避けて完全にシャットダウンするのが大切だと思う

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2017/07/22(土) 18:40:45 

    おどおどした人
    怒らない人

    +9

    -1

  • 604. 匿名 2017/07/22(土) 18:41:57 

    中高は綺麗な子スタイルの良い子大人な子大人しい子が何故か虐められてた、その子がその場に居ても居なくてもとにかく悪口言われてた

    多分居るだけでコンプレックス刺激しちゃうんだと思う意地悪な子の。

    今でもその綺麗な子と仲良しだけど、街歩いてるだけで睨み付けてくるコソコソ文句言われる聞こえるように悪口言う女の人多い、その子は毎日だから慣れてるみたいでスルーしてるけど。

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2017/07/22(土) 18:47:21 

    嫌われるのを恐れ、虐めるタイプに従順になるのは、本当に一番悪いパターンだと思う
    寧ろ、カスに嫌われても全然問題ない、ぐらいの気持ちでいてとにかく関わらない
    でも、言い争いになれば、冷静に頭を整理して、すべて言いたいことを言い切る、これが物凄く大切

    逆に親切な人や気の合う人や優しい人まともな人
    こういうタイプに嫌われることを恐れたほうが良いと思う
    案外虐められる人って、こういう人達より、虐めるタイプに気を使ったりするんですよね

    +23

    -0

  • 606. 匿名 2017/07/22(土) 18:49:27 

    こればかりはわからないよー。
    昨日まで仲良くても次の日から無視されるって言うのはよくある話。
    ボスの気分次第なんじゃない?
    あーやだやだ。

    +7

    -1

  • 607. 匿名 2017/07/22(土) 18:52:13 

    中学で靴を隠された子がいたけど、普段から口調がきつかったり、感じ悪かったよ。思いやりもなかったし。自分のことは棚に上げる。
    申し訳ないけど自業自得だったな。

    +3

    -4

  • 608. 匿名 2017/07/22(土) 18:54:47 

    私は気が弱く、怒れない性格です
    顎が長いんですけど、顎にパンチされて何かと思ったら、「引っ込めてやろーと思ってw」って言われました
    何も言えない自分が惨めでした

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2017/07/22(土) 18:54:52 

    要領が悪い人はターゲットにされやすい

    +6

    -4

  • 610. 匿名 2017/07/22(土) 18:56:17 

    >>18
    それって、その子が悪いんじゃなくて多分親のせいだよね。かわいそう。

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2017/07/22(土) 18:57:42 

    親が原因ということもある

    +8

    -3

  • 612. 匿名 2017/07/22(土) 19:01:13 

    いじめっ子のその時の気分ですよね。運としか言えない気がする…。

    大人のいじめは気にしないのが一番!
    言いたい人はこっちが何してても言うんだから。冷めるのを待つのが一番!

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2017/07/22(土) 19:01:42 

    >>7

    いや、私は絶対大丈夫

    +0

    -2

  • 614. 匿名 2017/07/22(土) 19:05:22 

    おとなしい人。

    何もしてないのに、おとなしいってだけでジロジロ見て陰口言うな!うざい!

    って今なら言い返せる。

    昔の私はほんとおとなしかった。

    +15

    -0

  • 615. 匿名 2017/07/22(土) 19:07:58 

    カーストとか正直この概念で考えるのって好きじゃない
    どの環境でも派閥などを作り、比較してしまう人間の愚かな性だと思う

    結局、学校と言う世界で、一番活躍できる人が頂点に立てる
    これって、努力とかではなく、ただ見た目やノリや運的な要素が色々重なり自分の性格と相性が合
    その立場に立てた程度のものなんですよね
    個人の努力や才によりものじゃないし、社会に出れば役に立てるかと言えばそうでもない
    例えば、物を売る商売や、技術などエンジニアのスキルを持った人や、医学や農業やクリエイター等等、本人の好きな事や才など、そして努力や持続的に続けることで影響される
    私たちの生活にも役に立す、
    学校で活躍できなかった人も、そんな社会で活躍できる能力を持った人は沢山いる
    学校と言う環境、ある一部の人間しか認められない狭い世界、そんな世界で世の中で
    世の中発展させる可能性のある人たちが潰されてしまう学校の仕組みが好きじゃないし
    カーストとかそういう概念もってる言葉が馬鹿馬鹿しく思える

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2017/07/22(土) 19:08:20 

    普通にモテて可愛くてコミュニケーション出来る人
    こういう人でも虐められる

    +13

    -0

  • 617. 匿名 2017/07/22(土) 19:08:40 

    人の輪に入ってけない、人見知り、見た目弱そう、ばっつん黒髪ロングヘア、一人でいるのが好き、ママ友とかあまり欲しくない。 
    はい、私はいじめられやすいですよー。

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2017/07/22(土) 19:11:25 

    私は小学校中学校とブスって理由でイジメられたよ。
    高校に入ったら全く言われなくなった。

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2017/07/22(土) 19:11:43 

    いじめにあってから感情が凄く薄い
    正直人が死んでも悲しくない
    そんな自分に引いてるけど元に戻れない
    けっこう困ってる
    人に頼れない
    親にも頼れない



    +7

    -0

  • 620. 匿名 2017/07/22(土) 19:15:47 

    小学校でいじめられてるっていうほどではないけど、陰口とか言われてた子は
    おとなしいけど、普通に話しかけてくる子だったでもカンニング’(疑惑だけどある子)で、人がやってあげたものに対してお礼とかいわずに、その子がやらないからやってあげたのに失敗したら文句をぐちぐちいうこで嫌われるタイプだった
    他にも人が親切でやったことに対してお礼いってなかったり、やってもらってあたりまえみたいな態度だった

    +2

    -1

  • 621. 匿名 2017/07/22(土) 19:19:50 

    大体のいじめの始まり
    「○○さんのことどう思う?」
    →嫌い、苦手(そこから話が広がってその人が嫌なところを言い合う)
    →いい子だとおもうよ~、好き、普通(悪口言う人の輪には入らない、入れない)

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2017/07/22(土) 19:27:51 

    なんだかんだ言って、いじめられっこの私からするといじめっこはそれなりの人生歩んでいるよ。
    一見成功者で幸せそうだけど、幸福感が感じられていない様子が分かる。

    まず、写真が物語っているね。

    私はいじめで療養中だけど、どんどん良い顔になってるって人から言われるけどいじめっこは年を取るほど性悪な根性が顔面に出ている。

    顔は自己責任ってよく言ったもんだ。


    +12

    -0

  • 623. 匿名 2017/07/22(土) 19:31:08 

    容姿とかもあるかもしれないけど、基本的な挨拶がきない人ははぶられやすいと思います。

    +2

    -3

  • 624. CABUU 2017/07/22(土) 19:34:09  ID:GFJ2VcV8xA 

    >>613
    なりすまし

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2017/07/22(土) 19:34:12 

    60すぎになっていじめやってるおっさんは、なさけないよ by職員一同。

    「回精会北津島病院は、求人募集と違う部署にされる。グループ内の配属にされる。入社試験は、面接、クレペリン、4コマ漫画の冊子を見てストーリーを作るテスト、一枚の画用紙に木の絵を書いて終わりと言う試験。所要時間は、2~3時間。休日は年間100日と少なめ。仕事量の割に給料はかなり低い。毎日、サービス残業で、帰りは遅くなる。朝8時45分から、17時が就業だが、毎日4時間は、サービス残業。やりがいは全くなく、責任だけがのしかかる。人間関係は、とても複雑で、雰囲気はかなり悪い。職場の付き合いが優先され、家庭事情では断れない。財務室の財務部長は、人間的に最低。傲慢で、自分に甘く、他人には厳しい。暴言を吐く。他人を見下し、馬鹿にする。常にご機嫌をとり、顔色を見ながら仕事をしないといけない。キャリアアップは望めない。」など、回精会北津島病院の転職・採用・求人のクチコミから、中途採用・就職情報まで、転職クチコミサイト『転職会議』なら回精会北津島病院社員のクチコミで幅広く調べられます。

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2017/07/22(土) 19:35:56 

    >>623
    挨拶しようが他と同じことしようが省いたりいじめの対象にされる人は難癖つけられますよ

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2017/07/22(土) 19:40:05 

    いじめをしていた人を思い浮かべると、自分にコンプレックスが多い人だったな。
    その人は自分が頭が悪い事がコンプレックスで、頭の良さそうな人をターゲットにしてた。
    頭の良さそうな人を見ると、自分のコンプレックスが刺激されるのだと思う。
    普通、相手と気が合わなかったりしても距離を置くだけでイジメなんかしないんだよ。
    いじめをする人はやはりどこかおかしい人だったと思う。

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2017/07/22(土) 19:43:47 

    炎上と同じ
    なにがきっかけかわからないけど
    始まったらとことん

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2017/07/22(土) 19:57:01 

    イジメまではいかないけど。
    娘は小学生で、長身・運動が好き・社交的でよく仲間外れにされてる。
    するヤツは決まってる。そいうのに乗っからない女子もいるからいいんだけど。
    あの1人では何もできないのに数人の女子を味方につてけてターゲットを追い込む現場をみると。
    気分は悪い。

    +10

    -1

  • 630. 匿名 2017/07/22(土) 19:57:03 

    イヤなトピが上がってるね。
    幼稚。
    今まで尊敬出来るような人に出会えなかったのかな。
    クソみたいな人も確かに居るけど、聖人みたいに清らかな人も居るよ。
    外見や肩書きに惑わされないで、周りを良く見て。

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2017/07/22(土) 20:01:24 

    やり返せない人
    いじめる奴は卑怯者だから自分より弱いものをいじめる
    低俗なヤツ

    +14

    -0

  • 632. 匿名 2017/07/22(土) 20:08:57 

    表立ってわかるくらいのいじめをする女は
    低学歴、世間知らず(ずっと地元暮らし・専業主婦で久々に社会復帰等)、不幸(高齢毒女、バツイチ、貧乏、ブス)
    なことがとても多い。

    逆に普通に大学を出てそれなりの会社に勤めてるような人は常識や人目を気にするし、どうしても嫌いならそっと距離を置く。

    +13

    -1

  • 633. 匿名 2017/07/22(土) 20:32:01 

    このトピは、いじめられる方が悪いって言ってるんだ。
    どんな理由があろうと、いじめる方が悪い。
    人間にはそれぞれに人格があるの。
    どんな小さな子どもでも。
    時々、自分の子どもに「あんた、イライラするわ!」って怒鳴ってる親を見るけど、これこそいじめっ子じゃん。
    どんな理由でも、人格否定してはいけない。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2017/07/22(土) 20:35:11 

    私 どの学校でもヤラレタ
    此奴なら大丈夫!イジメてやろ!
    みたいな空気感じた…
    静かだし 文句言わないし やり返せないから 格好の餌食だったと思うな…

    今もしヤラレてる子には反面教師で伝えたいな
    黙るとダメさ❗️

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2017/07/22(土) 20:38:39 

    昔、小6の時に塾に入りたてで他の人達より良い点数取って先生から褒められたらその次の瞬間から全員から無視された
    自分でもその瞬間ヤバいって思った
    先生も悪いよね
    それ以降無視されながらも勉強頑張って他のメンバーより良い学校受かったらだんだん無視も治ってきて普通に話しかけてきたけどやっぱりその辛い経験は忘れられない
    そして私はまあまあ良い中学に進学したけどそこから勉強落ちこぼれ人生になった
    ただ単に実力が足りなかっただけかもだけど、そんな経験をしたから出る杭は打たれるを潜在意識で学び落ちこぼれたのかもと今となっては思ったりしてる

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2017/07/22(土) 20:39:38 

    >>1
    私はがるちゃんで綾瀬はるかが叩かれるのを見てあんな綺麗で性格も良さそうな子を嫌う人がいるんだから世の中全員から好かれることってないんだなと思った

    いじめるのはいじめる側がストレスを抱えているだけ、言い返してこなそうな人にそのストレスをぶつけてきてるだけ

    +18

    -0

  • 637. 匿名 2017/07/22(土) 20:41:57 

    むしろどういう人間が虐めるのか、またはどういう人間なら虐められないか知りたい。
    私も怒らないと勝手に思われるタイプらしく虐められた事あるけど、「そんなんだから虐められるんじゃない?ww虐められるほうにも原因あるよねーww」って笑ってた子もその後他の子に虐められる羽目になってたよ。
    その子男受けすごいし僻みもあったみたいだけど、自分で気が強いから自分はそんな目に合わない大丈夫って思ってたらしいし。
    虐めの理由なんてブスだから、可愛いから、暗いから、人気あるから。なんとでも捻出できると思う。

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2017/07/22(土) 20:44:49 

    いじめの対象になる人

    +0

    -3

  • 639. 匿名 2017/07/22(土) 20:45:53 

    いじめっ子ばかりを集めて共同生活させたらどうなるのかな。

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2017/07/22(土) 20:46:29 

    >>637
    そうだよね いじめするやつがどんなやつに多いか知りたいし、いじめる側の特徴トピックス作ってほしいね 

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2017/07/22(土) 20:47:22 

    >>639
    また誰かをターゲットにしていじめを繰り返してんじゃない?バカだから

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2017/07/22(土) 20:48:08 

    ガルちゃんの中でも芸能人に対してイジメと同じ様な事、誹謗中傷等沢山あるけどね。

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2017/07/22(土) 20:56:33 

    おっとりしてる、あるいはやっぱりこいつなら何してもいいだろうって思われるような雰囲気を出してるかどうか。中学時代すごいブスの女に色々いじめられました。
    彼女もやっぱり、ブスということで色々やられてたんでしょうね。

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2017/07/22(土) 20:59:12 

    >>554
    そうだね、なんでいじめっ子って近づいちゃあ悪く言ったりいじめたりするんだろう
    嫌なら近づかなければいいだけなのに

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2017/07/22(土) 21:00:38 

    いじめっ子は保育園の時点でいる。
    脳に何らかの障害があるんじゃないか。
    善悪の判断がつかないとか。

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2017/07/22(土) 21:02:24 

    イジメられる子は、大人しそうに見えて、狙われやすいかもだけど、

    言いやすそうな相手を選んで、イジメるようなダサい事する人より、人間性高いし、
    弱くないからね!

    相手を選んで、イジメてくる子が、精神的に幼稚で、一番弱い生き物だから。

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2017/07/22(土) 21:08:28 

    黒髪って大人しくみえる?黒髪にしてから若者に絡まれやすいんだよね。
    四年ぶりにカラーリングして対策をとるわ。

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2017/07/22(土) 21:09:56 

    ~だからいじめていいみたいなの言ってる人いるけど、私的にはいじめるのがそもそも間違ってるしいじめていい理由なんて存在しないと思う。

    +11

    -0

  • 649. 匿名 2017/07/22(土) 21:10:23 

    いじられキャラ
    エスカレートしていく

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2017/07/22(土) 21:11:08 

    若い時は派手にやってたほうがナメられない

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2017/07/22(土) 21:13:26 

    ネチネチやるのは性に合わない
    やられたら相手が分かるまでズバズバ言う

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2017/07/22(土) 21:18:16 

    いじめ気質の人の気に食わない反応返せばいじめられるのですよ
    無視でいいと思うけどね、、

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2017/07/22(土) 21:20:41 

    会社だったら
    明らかに給料分の仕事ができないか、できないようにみえる人。
    学校やサークルとは違うからそこさえクリアしておけば取り敢えず変な目には遭わないと思う。

    +1

    -9

  • 654. 匿名 2017/07/22(土) 21:22:15 

    職場でみんなから嫌われてた若い子いたなぁ、男の子だけど。
    なぜかその子と話すだけでみんなイライラしちゃうんだよね、
    特徴をあげてみたらこんな感じかな
    ・不細工なのにドラマの中のイケメン俳優のわざとらしいイケメンキャラみたいなリアクションをする
    ・常に無表情。ありがとうございます。もすみません。も無表情
    ・仕事ができない。

    このこ、仕事でミスして周りに迷惑かけたときに 無表情+棒読みですみません、って言うんだよね…ほんとに反省してるのかよってなる。





    +3

    -14

  • 655. 匿名 2017/07/22(土) 21:23:54 

    子どもが有名大学に合格したら、職場のオババらに距離置かれた。いじめの一歩手前。
    結局妬み。
    妬みって女偏だもんね、そういえば。

    +26

    -0

  • 656. 匿名 2017/07/22(土) 21:33:38 

    いじめられて性格悪くなりました

    +5

    -1

  • 657. 匿名 2017/07/22(土) 21:42:06 

    学校でいじめを受けている子は法務省へ相談してね。先生より役に立たつよ。

    法務省:子どもの人権110番
    法務省:子どもの人権110番www.moj.go.jp

    法務省:子どもの人権110番検索お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。トップページ > 政策・施策 > 国民の基本的な権利の実現 > 人権擁護局フロントページ > 人権相...

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2017/07/22(土) 21:43:07 

    大人しくて地味な人
    何も悪いことしていないし
    邪魔もしていないのに
    ただ大人しく静かにしてるだけなのに
    なぜかいじめの対象になる(・ω・`)

    +14

    -0

  • 659. 匿名 2017/07/22(土) 21:53:12 

    デブ
    ブス

    デブだから中学2年の時すごい悪口言われた。
    しかも聞こえよがしに。
    主犯格の2人の女、今どうしてるんだろ。
    正直その2人ブスだったのに。
    大人になって自分がブスだと自覚したかな?

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2017/07/22(土) 21:58:42 

    気の強い人って 気の弱そうな人に第一印象で
    「私あぁいうのムリだわー」みたいに周りに宣言したりするよね。
    周りが流されないでいれば イジメには発展しないけど、周りが流されるとシカトや陰口になってく。だから 自分はなるべく他の人を悪く言ってる話には入らないようにして ターゲットになった人にも普通に接するようにしてる。

    +18

    -0

  • 661. 匿名 2017/07/22(土) 21:58:52 

    すぐ泣くやつ
    そういうやつに限って、泣けばどうにかなると思ってる自己中だからいじめられて当たり前

    +4

    -9

  • 662. 匿名 2017/07/22(土) 22:02:47 

    芸能人の摩擦は別のトピでやってほしいね
    写真貼られても宣伝目的にしか見えなくて
    話の邪魔

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2017/07/22(土) 22:07:37 

    いじめっ子はいじめられない
    何故なら他にいじめる人がいないから

    いじめられる人の特徴というより、いじめっ子それぞれが気に食わないポイント違うと思うから、誰でもいじめられる可能性あると思うよ。
    いじめっ子さえいなければ、嫌われる子はいたとしても、いじめられる事は無いと思う。
    嫌いな人をわざわざいじめるとか、いじめる奴はほんと暇な奴ばっか。

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2017/07/22(土) 22:07:38 

    ちらほらいじめを正当化するコメントがあるなぁ~

    どれだけ劣等感の塊なんだろう。

    嫌な人間は誰にだっているけど正常な人は距離を置くよ?

    +14

    -0

  • 665. 匿名 2017/07/22(土) 22:24:37 

    いじめをやる理由をあげてる人の気持ちはわかるけど
    いじめをやるかやらないかでやる方を選んだのは自分
    て言うのはわかってた方がいいよ

    いじめを「やっていい」理由ってないからね
    正当性ではないんだよ、自分の言動の責任は背負うべき

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2017/07/22(土) 22:42:39 

    わざわざいじめる人は世界が自分中心に回って無いと嫌なんだよね。
    お前だけの世界じゃねーよ

    +15

    -0

  • 667. 匿名 2017/07/22(土) 22:48:06 

    いじめられっ子結構多いのね

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2017/07/22(土) 22:59:36 

    >>667
    いじめっ子と同じ数はいる訳だからね

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2017/07/22(土) 23:06:11 

    >>659
    私をいじめてた人もブスだった。痩せてて運動神経のいいブス( ̄▽ ̄;)
    学生時代は不良グループにいて、その流れでドキュンと結婚して貧乏まっしぐらみたい。

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2017/07/22(土) 23:28:28 

    >>667
    いじめを見たりする方もかなりストレス

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2017/07/22(土) 23:48:59 

    小さい頃は美少女の優等生で、
    協調性無くて周りを見下していたので。
    嫌われてイジメられました。

    今も協調性は無いけど、
    処世術は身に付けて、
    平和に暮らしております。

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2017/07/23(日) 00:10:55 

    多分、相手のいじめっ子スイッチを
    オンにしてしまう
    そういう能力を持ってしまってるんだと思います

    +1

    -5

  • 673. 匿名 2017/07/23(日) 00:18:44 

    >>342
    家着いてって良いですかで女の子でOK出しちゃう子って押し切られるとNOが言えない子のような気がして心配になる
    どんな嫌な奴も一旦受け入れる優しい子なんだと思うな
    良い人の場合はそれで良いけど、その優しさに漬け込んで利用する奴っているから厄介だね

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2017/07/23(日) 00:27:14 

    >>661
    小学校の時に同じ理由で虐められたわ
    家でも兄にボコボコに殴られながら許して貰えると思ってんだろって言われたし
    大人になって治ったけど、こっちは許してもらおうなんてこれっぽっちも思ってないし、感情が込み上げてくると涙が自然に出てくるんだよね

    大人になって思うのは、虐めてくる奴なんかに許してもらう必要ないってこと

    +4

    -1

  • 675. 匿名 2017/07/23(日) 11:38:38 

    >>477
    いじめた人の生活をこっそり見届けるつもりです。
    罠を仕掛けられて壮絶ないじめを受けたので、安らかなにあの世に逝かせるわけにはいかない。

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2017/07/23(日) 11:39:44 

    >>672
    それはいじめっこが悪い。
    元々そんないじめスイッチを簡単にオンするやつにロクな奴いない

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2017/07/23(日) 11:41:19 

    >>671
    処世術を教えてください。

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2017/07/23(日) 14:27:13 

    多分、今の安倍放送を軽く信じるやつらって いじめ側だと思ってるわ。
    図式がまったくいっしょ。

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2017/07/23(日) 15:07:14 

    イジメる側の人間性に問題あり。

    まさに、コレ!
    弱い人間がよく吠える。

    弱い犬ほどよく吠えるわけだが、実は弱い人間もよく吠える。

    自慢話、悪口、文句、いじめなどなどの他者への攻撃の裏には、自分に対するコンプレックスが隠れている。

    本当に自分自身の存在を肯定出来ていて、自信を持っていたとしたら、他者を攻撃したり自慢したりする必要はないのだ。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2017/07/23(日) 15:32:36 

    昔バイトでいじめにあった。
    戦うの嫌だからやめたけど、バイト先も
    目に見えてるのに、何の対応もない。

    あとで聞いた話だと、いじめをした人は
    同棲してた彼にDVを受けていたらしい。

    ストレス発散のサンドバックにされたんだなと
    思った。

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2017/07/23(日) 16:27:19 

    トピ主は、みんなのコメント見てどう思ったかな?
    前向きに切り替えて、同性になめられないよう解決策たてたかな。
    私も女性との人間関係はとても難しいけど、いじめに巻き込まれないようにしたいと思います。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2017/07/24(月) 12:50:00 

    中学校のとき、何かにつけて号泣する子がいた。授業中に窓とか開けてうぉー!!みたいな。嫌いな授業は教室の片隅に体育座りしてテコでも動かない。でも時折新しい服とか小物とかいいでしょーって自慢してくる。ちょっと障害のある子だったのかな。これでいじめられない方が無理だろと思う行動ばかり。案の定DQNグループからめっちゃいじめられてて、その後突然改心した?DQNの仲間に入れてもらって楽しそうだったよ。
    運だよね、ほんと。

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2017/07/24(月) 16:20:14 

    誰でも対象になる可能性はある
    美人だろうが、ブスだろうが、頭がよかろうが、馬鹿だろうが
    いつ始まるかなんてわからない
    いじめたやつは大したいじめとは思ってなくてもいじめられた方はその後に人が怖くなったり傷が残る
    いじめは犯罪にした方がいいくらいだと思う

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2017/07/26(水) 16:20:26 

    こんな事聞いてどうすんだろう?
    当該する特徴がある奴はイジメられて当然て事?
    とんだ差別主義者だね。
    上の方が言ってるようにイジメる方が悪い。
    犯罪だよ。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2017/07/27(木) 05:02:14 

    お局は 自分より幸せな人をいじめてる。
    結婚、出産、旦那の職種、新車購入 etc

    お局は バツイチで50歳に近いのに 出産を妬むのはおかしいだろ‼︎昔 妊娠したパートさんが相当な嫌がらせを受けたらしい。
    いちいち 面倒くさい。でも 虐めの始まりは妬みかストレスだと思う。

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2017/07/27(木) 09:31:18 

    高校の時クラスのヤンキーに目をつけられて掃除を押し付けられたりテスト前にノートを貸せと言われ無理やり盗られたり私が何か発言するとクスクス笑われたりした
    地味に過ごしたかっただけなのに
    一緒にいる友達に大丈夫?と気を使わせて辛かった
    人を人だと思ってない態度取られた
    そのことがあるから一生自分に自信なんてなくて幸せになれないと思ってる

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2017/07/30(日) 22:28:31 

    >>519
    マイナス多いけどA型の人達はこんな感じで
    自分のことさりげなくイジメてた。
    本当にバレないように(バレてるけど)虐めるんだよねー。陰湿なヤツら

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2017/07/31(月) 02:45:49 

    いじめッ子ってなんであんな自分に自信があるんだろう。すぐ、「自分のこと好きなんじゃね?キモッ」って言ってたけど。いや、お前のことなんか見てねーし、景色の一部でしかないわ。いっぺん鏡みろや。

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2017/08/03(木) 17:42:23  ID:aFiLBIzBe7 

    いじめられッ子だったけど、自分がいじめられていることに全然気づかないふりしてたら、終わった。
    何がしたかったのか。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2017/08/04(金) 19:17:49 

    わたし小学校からずっといじめられてんだよね
    いじめられるなにかがあるのかな
    オーラみたいな

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2017/08/12(土) 17:16:24 

    >>686
    ヤンキーからのいじめでそれだったら、まだ緩い方だと思う
    もっと酷いことされてる子いた

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2017/08/18(金) 01:34:43 

    容姿が悪い人。ブスは確実に虐められる

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2017/08/18(金) 12:48:52 

    いい年してやる奴はプライベートが充実してない
    大概、仕事の後はどこかで一人でスマホいじってる・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード