- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/21(金) 20:05:57
今宵はそれがしと語り明かそうぞ。出典:msp.c.yimg.jp
+181
-6
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 20:06:34
ひとりで寂しいでござる!+158
-5
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 20:06:48
嫌じゃ+19
-25
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 20:06:54
心得た。
して、何をば語り合うか。+228
-3
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 20:06:57
あい、わかり申した+116
-3
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 20:07:00
拙者、そろそろ通信制限がかかるでござる
無念・・!!+336
-3
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 20:07:21
>>3
お主、なぜここにおるのだ?+188
-3
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 20:07:24
生きる事はしんどいですぞ
さてさてどうしたら良いものなるか、、+86
-3
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 20:07:57
ちこうよれ+118
-4
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 20:07:57
拙者、+12
-3
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:11
おぬし、待たれよ!+79
-3
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:14
わしゃこの話はおろさせて頂く+31
-6
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:19
麦酒を嗜んでおるぞ+92
-3
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:24
毎日暑くて溶けるぜよ+83
-5
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:26
今宵は暑うてなりませぬな。+103
-3
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:47
仕事が終わって疲れたでござる。
ニンニン+57
-6
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:52
拙者、湯浴びをしてくるでござる
+91
-7
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:08
えむすて、とやらを見ておる+128
-2
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:29
皆の者、殿を!殿をお守りいたせ!!+48
-4
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:33
いや~乱世乱世+118
-3
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:33
皆は夕餉は何を食したのじゃ?+54
-1
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:35
お主、暑うござる、拙者寝るでやんす+18
-5
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:41
拙者、腹が減ったなり+21
-2
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:45
是非も無し+19
-1
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:51
あのおなご解せぬ!+73
-2
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:53
今宵は未満都市を見届けねばならぬ故早急に帰宅せぬばならぬ+81
-2
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 20:09:56
武士にしようとしても、流浪人口調になってしまうでござるよ〜+54
-2
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:15
>>18
拙者も。
ブルゾンちえみ殿が異国の御仁と出ておるな。+81
-2
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:17
倅(せがれ)がもう少しで床に着くところでござる。+89
-4
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:41
》16
お主、もしかして忍者ではござらぬか?+71
-3
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:54
立ちっぱなしにて足が痛い。
特に足の裏が痛くておったまらない。
+15
-10
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:55
税金滞納してる夫婦が番組で暴れてるでござるな。+36
-1
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:55
それがし、エレベーター内で『○○へ参ります』とアナウンスがあれば、心の中で『参れー!!!』と申す癖があるのでござる。
独りきりのときならば声にも出すでござる。
…頭おかしいでごさるな。+208
-3
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:56
拙者、今から飯を食うでござる。+30
-1
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:59
お腹がパンパンでござるよ+19
-3
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 20:11:04
腹が減ったが
武士は食わねど高楊枝でござるぞ+71
-1
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 20:11:11
拙者、風呂に入るのでこれにて御免!+73
-1
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 20:11:25
拙者、西洋の菓子を
食しておりまする+72
-1
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 20:11:27
拙者、これから夕げでござる+26
-2
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 20:11:29
>>6
お主!
おやつを持って家に来るでござる
Wi-Fi使い放題でござる♡+145
-2
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 20:11:44
今日も暑かったのぉ!+20
-3
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 20:11:56
若君が泣いておられる!行かねばならぬ!無念+141
-4
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 20:11:57
おめぇさんの恨み 晴らしてやったぜ+18
-1
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 20:12:02
皆の者、腹が減っては戦は出来ぬぞ。+22
-1
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 20:12:22
処す?処す?+35
-2
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 20:12:52
+44
-5
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 20:12:54
仕事疲れたでござる。お馴染みの貼るでござる。+121
-2
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:14
我琉張(がるちゃん)とやら、面白いの~+65
-1
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:20
>>36
されど「腹が減っては戦はできぬ」とも耳にしておる。+40
-1
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:25
拙者は金すまという
殿方とご婦人が何やら妖艶に舞いをどるさまを見てござる+29
-3
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:25
どうする兄ちゃん
処す?処す?+13
-7
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:37
女子衆か集まり井戸端会議をするのは此処でござるか?+43
-0
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:53
>>43
地獄少女?+7
-0
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 20:14:00
なれど…+3
-0
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 20:14:14
語らぬ
さらば+6
-0
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 20:14:19
いざ!参らん!+8
-0
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 20:14:24
>>52
いかにも+23
-0
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 20:14:35
ヘドが出るで候+3
-2
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 20:14:52
黙れ小童ァ!!!+22
-1
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 20:16:21
侍言葉はなかなか心が落ち着くのう
お主たちはうまいのう+83
-0
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 20:16:22
各々、抜かりなく。+34
-0
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 20:16:52
それがしも京に行きとうごじゃりまする+17
-0
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 20:17:18
>>6
笑ってしまったではないか!!
切腹!!(某が)+46
-0
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 20:17:19
ござりんした。+8
-2
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 20:17:26
今宵も我が上様は芸子衆の店で酒宴でござる。
程々になされ~い。+58
-2
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 20:17:43
そなた、歳はいくつじゃ?+17
-0
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 20:17:51
先生〜大五郎くんが早弁してござるよ。
とりま 怒ってくださいまし。+7
-0
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 20:18:08
よかろう
語らおうではないか。+25
-0
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 20:18:30
旦那が帰ってこないでござる+9
-0
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 20:18:31
白き箱より、冷たき風が吹き出すゆえ、板めがキンキンに冷えておる。+34
-0
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 20:18:40
拙者、自分の意見を申しただけにござるが、まいなすとやらを沢山食らってしもうた。
一体何がそんなに悪かったのか分からぬ。
まことご婦人は難しいものよのう。+90
-2
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 20:18:47
拙者、只今浪人中でござる。どこかに良き仕官先は無いものか・・・。+71
-0
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 20:18:49
暑すぎなるうえ、拙者ご乱心でござるぞ!+20
-0
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:16
若いおなごが集まる場所と聞いておったが大年増しかおらぬではないか。
+83
-1
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:26
某は焼酎を呑んでおる。誰ぞ一緒に呑んではくれぬか?+17
-0
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:29
>>66
18にござりまする+18
-0
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:32
ガルちゃん民とやらは
うつけ者が多いのう
かようなトピックで楽しんでおるのか?+39
-1
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:35
各々方!今宵は夕げに何を召された?+11
-0
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 20:20:00
>>70
ハイカラな物をもっておるのでござるな!+25
-0
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 20:20:35
拙者、明日も朝早い故これにてご免。
明日の夜分辰の上刻、未だ続いておったらまた来るでござる。+36
-0
-
81. 匿名 2017/07/21(金) 20:20:52
>>18とな?!
もう寝る時間でござるよ!+13
-1
-
82. 匿名 2017/07/21(金) 20:21:00
否々。夏休みゆえ若いおなごもあふれておるぞ+20
-0
-
83. 匿名 2017/07/21(金) 20:21:35
山豚のしゃぶでござる+8
-0
-
84. 匿名 2017/07/21(金) 20:21:41
>>76
爺!布団を敷け!+26
-0
-
85. 匿名 2017/07/21(金) 20:21:54
>>6
おおっ!?それがしも同じでござるよ。
ユーチューブというものを毎日の日課にしてしまったせいでござる。
+8
-0
-
86. 匿名 2017/07/21(金) 20:23:42
世界水泳なるものを見ておる。
うるとらそうる!はっ!!
+18
-0
-
87. 匿名 2017/07/21(金) 20:24:17
武士に紛れて忍びの者が紛れているようじゃのう……ニンニン+28
-0
-
88. 匿名 2017/07/21(金) 20:24:28
拙者アイスと言う物を食べるでござる。+11
-0
-
89. 匿名 2017/07/21(金) 20:25:03
>>75
お供致しつかまつる+9
-0
-
90. 匿名 2017/07/21(金) 20:25:25
>>87
お主の正体・・・見破ったりッ!!+17
-0
-
91. 匿名 2017/07/21(金) 20:25:32
若い娘っ子がMステなる娯楽物にて腹を出して踊っておる。
市中引き回しじゃ!+53
-0
-
92. 匿名 2017/07/21(金) 20:25:33
申す申す
万屋にて南蛮渡来のチヨコレヰトなるものを買って来て下さらぬか
+26
-0
-
93. 匿名 2017/07/21(金) 20:26:18
>>76
その首、叩き切ってくれよう!!!+15
-0
-
94. 匿名 2017/07/21(金) 20:26:30
>>80
お待ち申し上げる+15
-0
-
95. 匿名 2017/07/21(金) 20:26:36
>>91
意外にまんごお とは何事にござるか…+2
-0
-
96. 匿名 2017/07/21(金) 20:27:01
井恩にて弁当買ってきたので今から食す候う+19
-0
-
97. 匿名 2017/07/21(金) 20:27:53
+5
-13
-
98. 匿名 2017/07/21(金) 20:28:39
明日想い人と花火を観に行く。
拙者、べらぼうに緊張してるでござる。+80
-1
-
99. 匿名 2017/07/21(金) 20:28:43
今宵は金の曜日にござるぞよ。
明日は休養ぞよ。+7
-0
-
100. 匿名 2017/07/21(金) 20:29:58
>>92
お任せあれーい!+4
-0
-
101. 匿名 2017/07/21(金) 20:30:07
これで休みじゃ嬉しいのう!
今週も疲れたでござる!!+10
-0
-
102. 匿名 2017/07/21(金) 20:30:14
>>95
いがいにたくあん で納得してはくれまいか。
拙者の顔に免じて!+7
-0
-
103. 匿名 2017/07/21(金) 20:30:35
明日は朝早くから町内会のどぶ掃除があるでござる、早めに寝るでござるよ。
主婦道とは、
寝ることと見つけたり(=゚ω゚=)+31
-0
-
104. 匿名 2017/07/21(金) 20:31:05
働きたくないでござる+25
-0
-
105. 匿名 2017/07/21(金) 20:31:09
>>97+36
-0
-
106. 匿名 2017/07/21(金) 20:33:02
>>98 そち、うぶじゃのう
その心忘れてはならんぞ+47
-0
-
107. 匿名 2017/07/21(金) 20:33:10
>>98
そなた樣の純情可憐な心意気、大変愛らしくて候う。
心行くまで楽しまれよ!+51
-0
-
108. 匿名 2017/07/21(金) 20:33:30
35億
嗚呼 女子に産まれて良きかな+24
-0
-
109. 匿名 2017/07/21(金) 20:34:12
>>98
甘酸っぱくて楽しそうでござる。
うらやましいでござる。+32
-0
-
110. 匿名 2017/07/21(金) 20:34:14
拙者、面白いものを見つけたでござるよ+7
-0
-
111. 匿名 2017/07/21(金) 20:34:20
>>99あれ?帝殿ではござらぬか?+5
-0
-
112. 匿名 2017/07/21(金) 20:34:36
>>74
聞き捨てならん!そこへなおれ!
殿中でござる!殿中でごさるぅ~!+26
-0
-
113. 匿名 2017/07/21(金) 20:34:42
拙者、腹がペコリんぬで候う(←そうろう)
+5
-1
-
114. 匿名 2017/07/21(金) 20:34:50
拙者睡魔に襲われて、もう寝るでそうろう≡(:3[___]みなの衆、今宵も楽しむのだぞ!+5
-0
-
115. 匿名 2017/07/21(金) 20:34:51
皆の衆!今週も御大義であった!ゆるりと休まれよ!+23
-1
-
116. 匿名 2017/07/21(金) 20:35:41
ブルゾン殿の紅白がありそうではある+19
-0
-
117. 匿名 2017/07/21(金) 20:36:37
平成の世は一代というオナゴが暴れておるぞ。
+42
-0
-
118. 匿名 2017/07/21(金) 20:37:06
なにゆえに、一人称が拙者なのでありまする?
みな、殿方であらせられるのでござりまするか?+10
-1
-
119. 匿名 2017/07/21(金) 20:37:09
>>84
は、はあm(_ _)m+5
-0
-
120. 匿名 2017/07/21(金) 20:38:58
バザールでござぁるぅ
↑ござると聞くと歌いたくなるのだ、まっこと不可思議である+21
-1
-
121. 匿名 2017/07/21(金) 20:39:23
鼻の横ににきびができて痛いでござる(アラフォー)+9
-0
-
122. 匿名 2017/07/21(金) 20:39:44
ダイソンとやらの掃除機が欲しいでござるが、それがしの予算を遥かに超えておるので悩むでござる…!+19
-0
-
123. 匿名 2017/07/21(金) 20:41:03
中古でいいのでマンションがほしいでござる!+9
-0
-
124. 匿名 2017/07/21(金) 20:41:12
>>122
それなら百姓から年貢をがっぽりもらうでござるよ
イッヒッヒ+8
-0
-
125. 匿名 2017/07/21(金) 20:41:13
>>122
何を申す!箒があるではないか!
チリは吸うものではござらぬ!掃くものと心得よ!+38
-0
-
126. 匿名 2017/07/21(金) 20:41:22
拙者、只今浪人(失業中)ゆえ拙宅にて悶々と、ぱりぱりちょこちっぷふろおずんしょこらあいすを食しておるところ。+11
-0
-
127. 匿名 2017/07/21(金) 20:41:22
>>98
おお!
明日の美しき花火
しかと心に刻まれよ
良き日となるよう願っておるぞ
+30
-1
-
128. 匿名 2017/07/21(金) 20:42:51
>>124
一揆じゃぁ~
おのおのがた、鍬をもたれ!鎌をもたれ!
+11
-0
-
129. 匿名 2017/07/21(金) 20:43:09
>>91
聞くところによると若くて可愛い幼気な女子をあれやこれやと働かせて金儲けをする悪い奴らが裏におるそうじゃ。
全くいつの世も越後屋のような悪がいるものだのう。+9
-0
-
130. 匿名 2017/07/21(金) 20:43:23
今宵…。未満都市と針鼠どちらを録画しやう…。心乱れておる…。+15
-0
-
131. 匿名 2017/07/21(金) 20:43:50
>>124
悪代官め。
ひっ捕らえよ!!+12
-0
-
132. 匿名 2017/07/21(金) 20:44:02
>>126
なんと!
ぱりぱりなんとやらは、美味でありまするか?+11
-0
-
133. 匿名 2017/07/21(金) 20:45:02
武士の中に花魁が紛れておるようで候
+11
-0
-
134. 匿名 2017/07/21(金) 20:45:33
>>122
そのダイソンとやらの舶来物はなかなかに喧しい音がすると聞いたことがあるぞ。
異国の物はいい品物もあるが実際の品物を確かめてよくよく検討されては如何かな。+22
-0
-
135. 匿名 2017/07/21(金) 20:45:43
皆の者!Gじゃ!Gが出たぞ!であえ、であえー!!
+51
-0
-
136. 匿名 2017/07/21(金) 20:47:07
>>121
…大人のニキビは吹き出物と呼ぶらしいでござるよ(遠い目をしながら121さんの肩を優しく叩く)+11
-1
-
137. 匿名 2017/07/21(金) 20:48:18
>>117
あれは果たしておなごと呼ぶのか?物の怪や妖怪の類の間違いでは…+24
-1
-
138. 匿名 2017/07/21(金) 20:49:06
拙者の愛する乳酸菌飲料の野球団が今日も負けそうでござる
もう何も申すまい
ただ、ただ これ以上の怪我人だけは勘弁でごさる
何があっても愛するでござる
涙に暮れもうそう+29
-0
-
139. 匿名 2017/07/21(金) 20:50:15
ぬし様がた、お楽しみでありんすね+6
-0
-
140. 匿名 2017/07/21(金) 20:50:21
>>134
なんと!
そりゃぁ真か!
いやー情報不足じゃったぜよ!
おんしがどこの武士か知らんけんど、まっこと助かったぜよ!
ありがとうの!+8
-0
-
141. 匿名 2017/07/21(金) 20:51:09
拙者、豊田某と申す騒がしいおなごが嫌いである!無礼千万なこやつを斬ってしまいたいがよろしいか?+17
-0
-
142. 匿名 2017/07/21(金) 20:52:06
wwww+10
-0
-
143. 匿名 2017/07/21(金) 20:52:16
>>135
お心お静められよ!御乱心めさるな!
忍び衆~。取り急ぎ見参されたし!+18
-0
-
144. 匿名 2017/07/21(金) 20:52:42
>>132
ぱりぱりちょ…ええい!まだるいわ!ぱりぱりなんとやらは絶品よ。羽化登仙の心持ちよ。ぬぁはははw+10
-0
-
145. 匿名 2017/07/21(金) 20:53:54
>>142
藁藁藁藁
であろう+38
-0
-
146. 匿名 2017/07/21(金) 20:54:47
>>141
そなたの村雨を汚すこともなかろう
あのようなもののけ
勝手に消え行くものよ
ほおっておけ+12
-0
-
147. 匿名 2017/07/21(金) 20:54:58
>>135
ぬしに任せた!+5
-0
-
148. 匿名 2017/07/21(金) 20:55:13
外は湿って早漏・・・じゃなかった候+8
-0
-
149. 匿名 2017/07/21(金) 20:55:20
帰り道、女三人衆がのろりのろり歩いていた(又の名をゆったり三人組…)地下鉄で離れた両に乗ったと思ったら…空いているこっちの両に移動してきおった!騒がしかったのである(頭の中でひょっこりひょうたん島の替え歌でゆったりさんにんぐ~み♪とテーマソングまで出来る始末)+4
-1
-
150. 匿名 2017/07/21(金) 20:55:20
花火は玉屋じゃの+8
-0
-
151. 匿名 2017/07/21(金) 20:56:56
拙者、抹茶氷を食べるでござる。
地方侍にはとうてい無理な食べ物であろうのう。
あーーひゃっひゃっひゃ。+20
-1
-
152. 匿名 2017/07/21(金) 20:58:13
>>144
羽化登仙とは、なんともはや
食してみたいものじゃ+6
-0
-
153. 匿名 2017/07/21(金) 20:58:23
盛り上がっておるの
あっぱれじゃ+20
-0
-
154. 匿名 2017/07/21(金) 20:59:44
我輩らの勇気
始まるのである+6
-0
-
155. 匿名 2017/07/21(金) 21:00:14
>>140
ま、まさかそなたは
龍馬パイセンでござるか!?+11
-0
-
156. 匿名 2017/07/21(金) 21:00:56
>>151
おのれ~何を~!無礼な!田舎侍と愚弄なさるか!
其所へなおれぃー!+19
-0
-
157. 匿名 2017/07/21(金) 21:02:09
>>74
お主も悪よのぉ〜 わーはっはっ
+7
-0
-
158. 匿名 2017/07/21(金) 21:02:35
明日から5連勤でござる(`・3・)
もぅ働きたくないでござる+18
-0
-
159. 匿名 2017/07/21(金) 21:03:50
>>140
なんのなんの。礼には及ばん。
そのダイソンとやらが置いてある店に行って店の者に尋ねて使ってみるか、いんたーねっとなる便利な調べ物ができる代物を使うと参考になるかもしれん。
良い買い物ができるといいのう。+12
-0
-
160. 匿名 2017/07/21(金) 21:06:12
>>153
殿のお出ましであーる〜っ!
皆の者、頭が高い!!+5
-0
-
161. 匿名 2017/07/21(金) 21:08:24
曲者ォ!!
どうやら我らに紛れ、忍が入り込んでいるようでおるようですぞ+2
-0
-
162. 匿名 2017/07/21(金) 21:12:40
毎日毎日、室内空気温度調節気(これでいいのか?)
懸命に稼働しているでござる
うい奴じゃ 可愛くてたまらん
しかし
電気屋元締めに支払う対価がこわくてたまらん
夏日の日には半額にしてもらいたいものよのう+37
-0
-
163. 匿名 2017/07/21(金) 21:13:11
やくるとが勝てぬ…。
勝てぬのぅ…。+11
-1
-
164. 匿名 2017/07/21(金) 21:15:24
Gを叩っ斬れば刀の穢れとなるゆえ、やむなく“こっくろおち”にて退治してござる。「ガスが漏れておりませぬか?!」と小箱がうるさく鳴るゆえ接続ぷらぐなるもの引き抜いてやったわ!
+25
-0
-
165. 匿名 2017/07/21(金) 21:16:43
>>163
申してくれるな
よいのじゃ……
そこにおってくれるだけでよいの…じゃ……うっ……+10
-0
-
166. 匿名 2017/07/21(金) 21:18:36
電気屋元締めwww吹いたでござるw+32
-0
-
167. 匿名 2017/07/21(金) 21:20:38
>>153
おのれ…
上様の名を騙る不届き者よ。
皆の者、であえ!であえ〜‼︎+8
-0
-
168. 匿名 2017/07/21(金) 21:21:15
エレキテル万歳!+5
-0
-
169. 匿名 2017/07/21(金) 21:22:37
すまぬ、教えてくれぬか
レッドホットチキンとは、どれほど辛いのかの?+8
-0
-
170. 匿名 2017/07/21(金) 21:22:48
今宵は南蛮渡来の味噌炒めを喰うたぞ。
味が濃ゆうて某の口には合わぬ。合わぬぞ!+9
-0
-
171. 匿名 2017/07/21(金) 21:24:24
どうやら、お館樣(夫)間もなく参勤交代のようじゃ。他所の領地になど参りたくござらん。+17
-0
-
172. 匿名 2017/07/21(金) 21:27:43
>>169
みなまで申さぬ。
夏じゃ。試すがよい。+12
-0
-
173. 匿名 2017/07/21(金) 21:28:04
やみつきキャベツなる物を作ったでござる。
まさに美味でござった!
シンプルながら考えた者は天才でござるな!+7
-0
-
174. 匿名 2017/07/21(金) 21:32:23
お主ら米津玄師なる者を知っておるか?
不意に聞こえてきた歌がとても良い曲調、心地よい歌声でそれがしの心は奪われたでござる。
それがしが聞いたのは“orion”と言う歌であったが、
すすす、とそち等にもお薦めするでござる。+4
-0
-
175. 匿名 2017/07/21(金) 21:33:39
>>171
上方でござるか?それとも江戸へ?+7
-0
-
176. 匿名 2017/07/21(金) 21:39:30
ブオォー (ほら貝の音でアナウンス開始)
「丹波国からお越しの春日局様ー!
客人がお待ちかねでございまするー!
本丸2階、大奥までお越しくださいませー!」
ブオォー(ほら貝にて終了)+16
-0
-
177. 匿名 2017/07/21(金) 21:44:00
+24
-0
-
178. 匿名 2017/07/21(金) 21:44:22
>>175
拙者のお館樣は米国人、参勤交代の多いお役目故にめりけんの方角にてござる。
+9
-0
-
179. 匿名 2017/07/21(金) 21:46:03
>>172
くぅ…拙者、辛いものが苦手なのだ…
いやしかしここは武士
挑戦致すしか無いようだな…+6
-0
-
180. 匿名 2017/07/21(金) 21:48:44
>>171
心中お察し申す
実は我が殿も国許でお勤めでござってな
我は江戸留守居役を仰せつかっておる
+19
-0
-
181. 匿名 2017/07/21(金) 21:49:21
眠いとは何事じゃ!!!
武士たるもの、湯あみをせずに寝ることは許されぬ!
化粧を落とさずに寝られては肌に申し訳がたたぬ!
どうしても寝ると言うなれば切腹いたせ!!+25
-0
-
182. 匿名 2017/07/21(金) 21:50:06
爺やは まだおるか?
外が騒がしゅうて、
恐ろしいでござる。
+5
-0
-
183. 匿名 2017/07/21(金) 21:51:07
マロはこの瓦版に居てはるなるぬか?+6
-0
-
184. 匿名 2017/07/21(金) 21:53:19
>>183
其方にぷりんとやらを差し上げよう。
そこでまったりしておるのだぞ(*^^*)+10
-0
-
185. 匿名 2017/07/21(金) 21:55:17
>>176
合戦中ではあるまいに何故に法螺貝?!w拙者ウケたがwwそう言えば男性用厠の使用時の消音に法螺貝のブオォーはどうかという話がござったな。「今戦ってます!」みたいな。+6
-0
-
186. 匿名 2017/07/21(金) 21:57:10
>>174
知っておるぞー!拙者はゴーゴー幽霊船が好きでござる!
もし良かったらKKというKEN KAMIKITA(上北 健)という若者の歌もオススメでござる!ゆーちゅーぶなるところで視聴できるでござるよ!
拙者は上北 健名義のミストやKK時代の従属ふりったー、サリシハノハラが好きでござる。+3
-0
-
187. 匿名 2017/07/21(金) 21:57:18
お題目を見ていったい何事かと思うたが、覗いて見るとここはなかなかに愉快な集まりにごさるな!
それがしも参加させて頂こう。+34
-0
-
188. 匿名 2017/07/21(金) 21:58:36
>>183
帝より勅許を賜りたく存じまする+7
-0
-
189. 匿名 2017/07/21(金) 21:58:47
>>184
183殿ではないがマロもハマったでおじゃ。
マロをとりこーにしーたー、そなたがにくーい♪+3
-0
-
190. 匿名 2017/07/21(金) 21:58:57
>>181
wwwwwwww
武士の世界も厳しいでござるw+24
-1
-
191. 匿名 2017/07/21(金) 22:06:18
ガルちゃんの民は戦ばかりしておると聞き及んでおったが、此処は平和で何よりじゃ。
皆と語り合えてそれがしは幸せにござる。
ゆるりと過ごされるが良い。+33
-0
-
192. 匿名 2017/07/21(金) 22:09:33
>>162
そなたの心中、ようわかるぞ。
エレキテルとはまことに値の張るもの、ひと夏で何両かかることやら…
しかしながら拙宅の冷風機は昨年、新式を導入したおかげで幾分、エレキテル代が浮くようになりましたぞ。
からくりも進歩しておるのですな。+23
-0
-
193. 匿名 2017/07/21(金) 22:09:49
拙者のお仕えする姫様方が本日より夏期の休暇に入られ候。
本日は涼を求めて藩の書庫へお連れ致したが、エアコンなるものが不調とのことで全く涼めず。
まことに残念であった。+21
-0
-
194. 匿名 2017/07/21(金) 22:14:22
おいがるちゃん民ノリ良すぎて大好きww
これだからやめられない!!♡
でござる!+24
-0
-
195. 匿名 2017/07/21(金) 22:16:53
ほんに、室温調節器は金食い虫じゃな
なれど、お犬様のために毎日朝からつけっぱなしでござる
+31
-0
-
196. 匿名 2017/07/21(金) 22:18:41
>>194
そちもぷりん食べるかの?
マロのを少しあげるでおじゃる
だからゆっくりまったりして行くのじゃぞ+8
-0
-
197. 匿名 2017/07/21(金) 22:20:40
どうやら…月のものが参ったようじゃ。。
明日は海で遊戯だというのに…なぜ今月に限り…無念。+29
-0
-
198. 匿名 2017/07/21(金) 22:22:38
>>196
あ、ありがたきお言葉私めにもったいのうございます!!!
私など珈琲ぜりいで十分でござります!!
ははー+9
-0
-
199. 匿名 2017/07/21(金) 22:29:38
>>192
おお新式とな、それは重畳でござるな!
我が館ではこの夏から「えねふぁあむ」なるものを導入したところじゃ
これなるもの、湯を沸かす時にエレキテルをうみだす仕組みでな
その湯を溜めておる甕を空にするとまた湯を沸かし始め、同時にエレキテルを作り始めるとのこと
それとこの暑さもあり、汗をかくとすぐ行水をしてしまうのだが、水代とエレキテル代と、どちらを優先すべきか試行錯誤しておるところじゃ+7
-0
-
200. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:16
>>135
問答無用。
打ち首じゃーっ‼︎+8
-0
-
201. 匿名 2017/07/21(金) 22:33:48
>>192
なんと羽振りのよい御仁じゃのう
最新は良いものよのう
拙者、室内空気温度冷暖調整機の暖は苦手での
冷だけでよいのじゃが
よい値がするのじゃろうのう+8
-0
-
202. 匿名 2017/07/21(金) 22:36:16
世捨て人の集会所があるとの噂を聞きつけ参った。
此処で良いのか?
拙者も交えてくれ。+24
-0
-
203. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:04
姫も若も大きゅうなり、我が屋敷は一部屋に一台室温調整器を稼働しておる…。エレキテル代にてお家が潰れてしまうのではないかと憂いておるのじゃ。拙者も足しになるよう売り子に精を出しておるが…。+14
-0
-
204. 匿名 2017/07/21(金) 22:40:01
拙者、スマホなるものを入手したのでござるが、LINEとやらを使えとほうぼうから言われて辟易しておる。
みだりに交友を結ぶのは武士道に反する。
しかし倅の連絡網がLINEの昨今、拙者にだけ電子手紙をもらうことは、かたじけなくも忸怩たる思いがあるのじゃ。
この夏、LINEでびゅーすべきでござろうか。ご意見を賜りたい。+25
-0
-
205. 匿名 2017/07/21(金) 22:40:05
>>191
ほんに無用の戦はならぬ。
ここの者達は晒し首も容赦ないからの。+7
-0
-
206. 匿名 2017/07/21(金) 22:41:03
三千世界の烏を殺し、儂(わし)も見目麗しき男子(おのこ)と朝寝がしたい。
高杉とやらには共寝をする女子(おなご)がいたのであろうが、儂にはおらぬ。
明日も出仕じゃ。朝寝もできぬ…
無念。
+8
-0
-
207. 匿名 2017/07/21(金) 22:43:07
>>204
上手く使えば便利なものぞ。事務連絡にはもってこいじゃ。むやみに繋がらぬよう設定しておくべし。+19
-0
-
208. 匿名 2017/07/21(金) 22:43:47
確か去年のこの時期
我が邸の電気屋元締めへの上納金は弐萬と端数だったような気がする
今年は一体どれほどになるやら
冷感敷き布地も部屋が冷えてないとさして役に立たん 哀しみの夏じゃ+8
-0
-
209. 匿名 2017/07/21(金) 22:47:15
森田剛とやら
思うてたより良き殿方なのだな+11
-0
-
210. 匿名 2017/07/21(金) 22:47:49
>>20
おぬし、もしや監獄学園のクソメガネではござらぬか…?!+0
-0
-
211. 匿名 2017/07/21(金) 22:47:59
>>208
竹製敷布はいかがかな?
冷感敷布よりひんやりするように拙者は感ずるが
ただし、うっかりうつぶせに寝ようものなら頬に竹の跡がつく 笑
ご用心、ご用心
+6
-0
-
212. 匿名 2017/07/21(金) 22:54:25
竹製でござるか?
ちょっと調べてみるでござる
良き情報 かたじけない
恩に着る!+7
-0
-
213. 匿名 2017/07/21(金) 22:56:16
もしや、このトピ1031ではござらぬか?+1
-0
-
214. 匿名 2017/07/21(金) 22:57:00
これでござるか?+11
-0
-
215. 匿名 2017/07/21(金) 22:57:09
致し方あるまい。
不躾ながら拙者もいざ参らん。
かくいう拙者、先刻亭主に夜伽を咎められておる。
打ち首にすべきか?+17
-0
-
216. 匿名 2017/07/21(金) 22:59:11
拙者、本日誕生日であったが、どこからも祝いの品も文も来ず…。。
夏生まれ故暑さには強かったが、歳と共に体にこたえるようになったわい。+43
-0
-
217. 匿名 2017/07/21(金) 23:00:33
>>214
まさにそれでござる!
+5
-1
-
218. 匿名 2017/07/21(金) 23:03:33
>>216
それはめでたい。寿ぎを言上つかまつる。
して、数えでいくつにおなりじゃ?+31
-0
-
219. 匿名 2017/07/21(金) 23:06:16
おぉ
吉田拓郎じゃぁーーーー
老けたでござるぅーーー
でも、いい!+0
-0
-
220. 匿名 2017/07/21(金) 23:06:28
竹製敷布が直接肌にあたるのが障るようなら、その上に麻の敷布をかけてみては?
我が姫はそのようにしているそうじゃ
頬に付く跡も若干浅いらしい 笑+3
-0
-
221. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:38
>>220
拙者が今年新調した冷感敷き布地よりいいではないか!涙
あぁ後悔先に立たずとはまさにこの事也
家族分、新調したんだぁー涙
あっ!素になってしまった ごめん
とにかく 涙+7
-0
-
222. 匿名 2017/07/21(金) 23:22:00
>>216
皆のもの!
集まりゃ!
216殿、まだ間に合うか?
祝いの舞を披露しよう。+35
-0
-
223. 匿名 2017/07/21(金) 23:22:14
一定の頃合いで切腹だ打ち首だど騒ぐ者共よ
その突拍子も無い盛り上がり方、拙者的にいとをかし
賑やかかつ愉快に語ろうぞ+7
-0
-
224. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:27
>>222
あいわかった
それがしが音を出そう!
+26
-0
-
225. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:47
殿と接吻の後、快楽の空へ二人で昇ったでござるよ。
+1
-2
-
226. 匿名 2017/07/21(金) 23:38:19
>>215
恩赦で島流しの刑で良きとしようではないか。+7
-0
-
227. 匿名 2017/07/21(金) 23:38:28
>>216殿、まことにめでたい!
貴殿の誕生を祝して、僭越ながらそれがしから一献差し上げたい。+24
-0
-
228. 匿名 2017/07/21(金) 23:43:49
+33
-0
-
229. 匿名 2017/07/21(金) 23:45:40
>>216
遅くなり申してかたじけない。
本日はまことにめでたきこと故、夜更けまで宴を催そうではござらぬか。+30
-0
-
230. 匿名 2017/07/21(金) 23:47:34
>>207
なるほどのう。
馬鹿と鋏は使いようと申すが、LINEとやらも設定と使い方次第では役に立つものなのじゃな。
市井の者どもがそぉしゃるめでぃあで起こす揉め事を瓦版で見るたびに、かほど恐ろしきものが世にはびこるのが解せなかったのじゃ。
これはしたり。
武士とあろうものが食わず嫌いをしていたようでござるわ。
礼を申す。+15
-0
-
231. 匿名 2017/07/21(金) 23:47:48
>>195
ほぉ、おぬしのところはお犬様とな!
拙宅にはお猫様がおりますぞ!
それも三匹おられるのだ。
お猫様というのは人使いが荒くてな。気に入らぬことがあると睨まれたり、手でチョチョイとそれがしを突くのだ。が、それもまた良きなり…+22
-0
-
232. 匿名 2017/07/21(金) 23:48:47
もう灯りを落とす時分だと言うのにお屋形様がまだ帰ってきませぬ。
+11
-1
-
233. 匿名 2017/07/21(金) 23:49:00
>>216
拙者も遠方より馳せ参じた。
拙者、舞を披露したいのじゃ。
「じんせ〜い、50〜ね〜ん〜。。」
信長のオハコを習得したのじゃ。
いや、めでたい!+15
-0
-
234. 匿名 2017/07/22(土) 00:01:19
>>233
横槍を入れるようですまぬが、おぬし、信長殿お得意の敦盛は「人間五十年~」でござるよ。
そもそも目出度い舞かどうかが謎じゃが。+12
-0
-
235. 匿名 2017/07/22(土) 00:01:29
某の娘、この夏は鼠が闊歩している夢の国に参りたいと申しておる。
聞けば、手習いで一緒の娘御が毎年そこへ参っているとのこと。
しかしながら、その娘御の家は手広く商売をしており、大層羽振りがいい様子。
長屋暮らしの拙宅では真似しようにも先立つものがなく…
子供の願い一つ聞き入れられないとは情けないことよ。+26
-0
-
236. 匿名 2017/07/22(土) 00:04:50
>>231
なんと…!
そのような、愛い姿を見せてくれるのか。
我が長屋にはお犬様がおられるのだが、お猫様を是非とも招き入れたい。
+12
-1
-
237. 匿名 2017/07/22(土) 00:16:39
>>235
そうであろうか?
何じゃ江戸では鼠が闊歩する国…?都?が賑わっておるのか?
そうじゃ、江戸には花やしき…とかいう大層きらびやかな遊戯場があるそうな。
そなたの姫君も鼠より花がよかろう。
お連れいたすがよい。+15
-0
-
238. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:56
>>206
おっ、明け烏でござるな
某は明日の夜明けとともに、嫡男を果たし合いに送り出さねばならぬ。木の棒で球を打ち合う球技でござるよ。全く、朝寝などできぬ。+15
-0
-
239. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:40
>>202
世捨人ではない!ここにおる者達は少々妄想癖のある可愛い夢追い人なのじゃww+19
-1
-
240. 匿名 2017/07/22(土) 00:19:41
>>235
浦安の鼠国は子供たちに人気よのう。
鼠以外にもなにやら野太い声をした黄色い熊やら、水兵の格好をした根性の曲がったアヒルやらが我が物顔で闊歩し、輿に乗ると宇宙空間を走ったり水に落ちたりするらしいぞ。
かの国は一足歩くごとに金をむしりとる恐ろしき地と聞く。
飯もうかうか食せぬらしい。
されど夏休みともなれば世の子供たちはかの国を目指すのじゃ。
わしも炎天下、有象無象の衆で押し合い圧し合いの鼠国で大判小判を散財したくはないぞよ。+18
-0
-
241. 匿名 2017/07/22(土) 00:30:14
>>235
うーむ
姫子是の頼みとはいえそれぞれの都合もあろうものよのう
我が姫はこの夏、東の都へ夜行バスで行くという
なんやらわけのわからぬ、一度では聞き取れぬ集団の催し物へ参加したいのだとか
もう無事帰ってくる事を願うだけ
我が姫は御館様に返済のため、あるばいとなるものをはじめたぞよ
+14
-0
-
242. 匿名 2017/07/22(土) 00:30:51
>>216
誠に目出度い!身体を労り、まずご壮健にお過ごしあれ。貴殿の今後に幸多きあらん事を願っておる。+6
-0
-
243. 匿名 2017/07/22(土) 00:32:14
拙者少々もよおしたので今宵はこれにて!+7
-0
-
244. 匿名 2017/07/22(土) 00:33:01
>>238
「果たし合い」との文言に、ややっ!何と物騒な!と思っておったら球技でごさったか。
不覚にも噴き出してしまい申した。
そこは「試合」で良いのではござらんか?笑
ご子息の健闘をお祈り致す。+17
-0
-
245. 匿名 2017/07/22(土) 00:37:54
江戸の鼠の国と言うておるが、密偵の調べによれば下総の国にあるらしいぞ。+22
-0
-
246. 匿名 2017/07/22(土) 00:39:04
>>215
そのような御仁けしからぬ!
百叩きの刑に処し、江戸(好きな都市、町名を入れるがよい)所払いが良かろう。+7
-0
-
247. 匿名 2017/07/22(土) 00:40:04
>>241
むむ
わけのわからぬ集団とな
それは怪しくはないのか?
大切な姫君ゆえ、怪き教えなどに染まらぬようしかと確認するのじゃぞ?
なんならば、わしの忍びを貸そうか?+12
-0
-
248. 匿名 2017/07/22(土) 00:44:01
>>244
それがしもそなたの「ややっ!」に落花生を吐き出してしもうたよ+14
-0
-
249. 匿名 2017/07/22(土) 00:45:24
>>245
なんと奥ゆかしき返しであろう。ないすふぉろーじゃ!感心致した。+6
-0
-
250. 匿名 2017/07/22(土) 00:48:53
下総の鼠国も、浪速にある遊技場も近ごろは随分と入場料が値上がりしていると聞く。
その上、連日大層な人出だというから、某のような出不精の人間にはどちらも縁遠き場所にござる。
夏は冷風機のある屋内にてゆるりと過ごすのが一番じゃ。
+14
-0
-
251. 匿名 2017/07/22(土) 00:57:26
>>248
儂はさらに、そちの「落花生吹き出し」に牛の乳を吹き出してしまったではないか!かような時刻に何をぽりぽりと食べておるのだ。+8
-0
-
252. 匿名 2017/07/22(土) 01:07:11
終電で帰宅中でござる+8
-1
-
253. 匿名 2017/07/22(土) 01:17:38
>>252
お疲れでござったな。電気式移動車で寝落ちせぬようにな。+16
-0
-
254. 匿名 2017/07/22(土) 01:27:09
今宵も暑いでござる~
+8
-0
-
255. 匿名 2017/07/22(土) 01:45:25
暑気払いに、てれ東の怖いどらまは如何ですかな?
拙者、不覚にもおなごの様な声をあげてしまいましたぞ。
もののふとして…恥ずかしゅうござるよ。。+8
-0
-
256. 匿名 2017/07/22(土) 01:47:34
丑三つ時も近くなると小腹が空いてたまらぬ。
物の怪ではなく腹が出てくるでござる。
くわばらくわばら。+14
-0
-
257. 匿名 2017/07/22(土) 01:49:17
夏の大富籤が三種類発売されておるようじゃが、寺社奉行の管轄ではないようじゃの。
+7
-0
-
258. 匿名 2017/07/22(土) 01:49:24
>>252
大儀であった!
道中、気を付けて帰るのだぞ!
+16
-0
-
259. 匿名 2017/07/22(土) 01:54:33
>>257
大富籖は、それがし勘定奉行に任せるがよい。
一等は77万石じゃぞ!+7
-0
-
260. 匿名 2017/07/22(土) 01:55:10
>>253
>>258
ねぎらい感謝いたす
皆に幸あれ+8
-0
-
261. 匿名 2017/07/22(土) 01:57:52
儂はいつまで独り身なんでござろう?+14
-0
-
262. 匿名 2017/07/22(土) 01:58:00
それがし、せっかくの休暇であるのに喉が腫れてきたように候。+5
-0
-
263. 匿名 2017/07/22(土) 01:58:20
>>256
おお、上手いこと言うでござるな。しかし、明日は早馬で急ぎ仕事があるゆえこれにて御免。+9
-0
-
264. 匿名 2017/07/22(土) 02:00:01
ご免!誰かおらぬか?+11
-0
-
265. 匿名 2017/07/22(土) 02:00:45
>>264
おりまする!+12
-0
-
266. 匿名 2017/07/22(土) 02:02:36
>>265
早速の返事、誠に有り難く存じ上げるでござる。+6
-0
-
267. 匿名 2017/07/22(土) 02:03:26
>>262
冷房は喉やられると聞く
早く完治するよう祈っておるぞ+7
-0
-
268. 匿名 2017/07/22(土) 02:05:05
何奴か、少し語らぬか?+7
-0
-
269. 匿名 2017/07/22(土) 02:05:31
>>266
なにゆえ暇でござるからなあ
はっはっは+6
-0
-
270. 匿名 2017/07/22(土) 02:07:13
>>268
語ろうぞ
拙者、足し引きが反応せず難儀しておる+13
-0
-
271. 匿名 2017/07/22(土) 02:09:16
>>264
お武家さま、うちは人入れ屋でございますよ。おたな違いでございます。がるちゃん屋なるものではありませぬ。+5
-0
-
272. 匿名 2017/07/22(土) 02:10:21
某としたことが詰む詰むという子鼠を片付ける遊戯に没頭してしまった…
心の臓の続く限り子鼠やら物の怪を繋げて消し去るというものである。ちなみにこの遊戯における心の臓は時とともに甦るほか友から供されることもある。もはや怪異である。
魅入られて金子(きんす)なぞつぎ込まぬよう。遊戯のために首が回らなくなってはそれこそ詰む詰むである。くわばらくわばら。+22
-0
-
273. 匿名 2017/07/22(土) 02:14:05
>>272
そうであったか
その小鼠とやら、甲高い笑い声をたてて課金を促すのでござろう?+21
-0
-
274. 匿名 2017/07/22(土) 02:17:00
>>261
天のみぞ知る。
ちいとばかり活動範囲を広げてみるのもよいかもしれんのう。
ちいとばかりでよいのでござるよ。
果報は寝て待てと申すが、本当に寝てたらいかん。
しかし、焦ってカスを掴むよりは寝てたほうがましじゃ。
瓢箪から駒ということもある。大丈夫じゃ。
+6
-0
-
275. 匿名 2017/07/22(土) 02:19:47
>>270
気にするな。ならば我が話をしようではないか。
近頃、拙者の朋輩がマウンティングなるものを執拗に仕掛けてるのである。まっこと迷惑である。
+6
-0
-
276. 匿名 2017/07/22(土) 02:20:27
>>271
それはそれは。真夜中に失礼であった。ご免!+3
-0
-
277. 匿名 2017/07/22(土) 02:22:54
女性用瓦版に出入りする不届者(ガル男)がいると耳にしたが…如何なる処罰を与えてやるかのう?+14
-0
-
278. 匿名 2017/07/22(土) 02:23:06
>>275
満たされぬ世の中ぞ
その朋輩、不満をそちで解消しようとは迷惑にござるな+8
-0
-
279. 匿名 2017/07/22(土) 02:23:07
>>272
そちはまことに女子か?その老獪なる言い回し、まるで儂の上役が酒の席で絡んでおる様じゃ。上役は最後「でゃーっしゃっしゃっしゃっ!」と付け加えるがな。+6
-0
-
280. 匿名 2017/07/22(土) 02:25:38
>>279
この様な匿名の場にて曲者は致し方あるまい
不憫な奴と見限ろうぞ+13
-0
-
281. 匿名 2017/07/22(土) 02:29:58
>>274
確かに行動範囲は狭いな
助言感謝いたす+3
-0
-
282. 匿名 2017/07/22(土) 02:31:14
>>275
それがし、昔はなんとも頭が悪い女子であったのだが、皆より一年多く、寺子屋に通いなんとか大学に入学を許可されたのだが、それが気に入らぬのかとにかく、それだけではなくとにかくなんでも比べてくるのじゃ、しかも、自身のことではなく父上や兄上、または思ひ人まで使って。何がしたいのか全く見当がつかぬ。、
+9
-0
-
283. 匿名 2017/07/22(土) 02:32:37
このところ髪が硬くなってきたのだが、これも老化でござろうか?
切れ毛が指に刺さるでござる+1
-1
-
284. 匿名 2017/07/22(土) 02:33:00
>>277
女であれ男であれ、我々の気分を害さないのであれば許してやろうではないか。+6
-0
-
285. 匿名 2017/07/22(土) 02:34:49
>>282
そちは学徒か?+3
-0
-
286. 匿名 2017/07/22(土) 02:36:14
>>282
つい2年ほど前までは学生であったが、今は働いておる。+2
-0
-
287. 匿名 2017/07/22(土) 02:37:43
>>284
そうだな
それがし身体は誠の女にござるが中身はおっさんである+4
-0
-
288. 匿名 2017/07/22(土) 02:39:22
>>283
夏だから乾燥で髪の毛は傷みやすいのだ。だから、まず、トリートメントとドライヤーという文明の産物でそなたの髪を櫛で丁寧に梳かしながら髪の毛を乾かすとだいぶ良くなるぞ。+2
-0
-
289. 匿名 2017/07/22(土) 02:41:15
>>287
きっと、多くの女子がそうであろう。我もその1人である。しかしながら、一歩、外に出るとなんとも気取った良い女子ぶるくせがあるのだ。気色が悪いのはわかっておるのだが、人目を気にせずにはいられぬこの世の中。まっこと生きずらい。+6
-0
-
290. 匿名 2017/07/22(土) 02:43:13
しかし、侍言葉とはなかなか良いものだな。
近頃は老いも若きも言葉が乱れてきておろう?
某の亡き母は躾に厳しい人でござってな、常日頃「言葉は言霊。醜い言葉は己を醜くする」と言われて育ったゆえ、昨今の罵詈雑言飛び交う世の中にはほとほと呆れておったのだ。
この場におる皆のような、丁寧な物言いは誠に心地よい。+14
-0
-
291. 匿名 2017/07/22(土) 02:45:03
床に就こうと思うのでござるが、今宵の暑さのせいか目が冴えて仕方がないでござる+6
-0
-
292. 匿名 2017/07/22(土) 02:45:20
>>290
そなたの言葉遣い、大変心地よいでござる。某も大変言葉遣いには厳しい家庭に生まれたゆえ、近頃の若者たちの罵詈雑言の数々にはほとほと疲れ果てておる。+11
-0
-
293. 匿名 2017/07/22(土) 02:46:45
>>279
>>280
まことはおなごにござりまするが、もののふの言葉にてかたらふという戯れに酔い過ぎたようにござりまする。夜半に筆が滑り、無粋なことをいたしました。今宵はこれまでにいたしとうござりまする。+5
-0
-
294. 匿名 2017/07/22(土) 02:46:48
>>286
そうであったか
一番楽しい時期でござるな
大丈夫
寺子屋で学んだ時間は無駄でない
余計なプライドを捨てれた分、マウンティングの下らなさを理解してる大人じゃ
自信持ってよい+5
-0
-
295. 匿名 2017/07/22(土) 02:47:25
>>291
ガルちゃんを見ておるとますます眠くなくなるゆえ、目を閉じて静かに床に着くことのが賢明であるぞ。+2
-0
-
296. 匿名 2017/07/22(土) 02:47:56
+11
-0
-
297. 匿名 2017/07/22(土) 02:49:51
>>294
そなたは年上であったか。それはそれは、失礼な物言いを、失礼いたした。
それ故、その朋輩とは距離を置いて離れたいのだが、なかなか上手くできぬ自分がおりまする。+1
-0
-
298. 匿名 2017/07/22(土) 02:52:09
>>283
先日、髪結師の元へ手入れに行った際に聞いた話だが、今の時期は紫外線の影響もあるとのことだ。
髪や頭皮も日焼けをしてしまうゆえ、帽子や日傘で防ぐと良いらしいぞ。
その上で髪の手入れをすると良いのだ。+3
-0
-
299. 匿名 2017/07/22(土) 02:55:48
>>297
年上なぞ気にせずで良いでござる
瓦版では皆平等
大層困った朋輩にござろうが、その者はお主にしか相手にしてもらえぬのでないか?+3
-0
-
300. 匿名 2017/07/22(土) 03:01:34
>>290
良き母に育てられたのだな+7
-0
-
301. 匿名 2017/07/22(土) 03:02:28
申したい事も申せないこんな世相では~候!
あ、いや語らうのであったな、御意。
けふは喜ばしい事があったので、唄ってしまったのだ。
皆の衆、忝ない。+14
-0
-
302. 匿名 2017/07/22(土) 03:03:50
>>288
>>298
そうであったか
季節も関係するのでござるな+4
-0
-
303. 匿名 2017/07/22(土) 03:04:57
>>299
そうであるならば対等に話をさせていただくで候。
いや、其の者、まっこと美しき女子ゆえ、おおくの朋輩に囲まれているうえ、思ひ人とも上手くやっておる。某も現在は米国にて働いておる故、中々会う時間は少なくなったのだが、未だ再会すると何かにつけ、比べてくるのだ。某の着物や持物にも常に目を光らせておる。+5
-0
-
304. 匿名 2017/07/22(土) 03:05:23
あん(*ノдノ)+0
-5
-
305. 匿名 2017/07/22(土) 03:05:41
>>301
唄え唄え。喜びを共有しようではあるまいか!+15
-0
-
306. 匿名 2017/07/22(土) 03:05:59
>>301
候!の脳内再生で笑ったにござる 笑
+11
-0
-
307. 匿名 2017/07/22(土) 03:07:03
GTOの反町隆史はまっこと男前であった+10
-1
-
308. 匿名 2017/07/22(土) 03:08:09
ここの者たちは皆、平和主義者で大変、心地よい。感謝いたす。+17
-1
-
309. 匿名 2017/07/22(土) 03:08:58
>>282
そんな奴は斬って捨てい!拙者老骨の身ゆえ其方のような若人の悲しみ如何許りかと心中お察し申す。しかし明けない夜はない。勉学その他に勤しみその者を超えていけ。大局でものを見よ。その者は足下の小石に同じ。其方がまうんてぃんぐするのも憚られる存在になればよい。つまり足下の石なんで、邪魔なら蹴ってしまえばいいし気付かすにスタスタ先に歩いて行ってしまえと言いたかっんですよ。あわわ…!ござる。あなたという人を尊敬しない相手が悪いのです。…じゃなかった、ござる!其方には幸せになってもらいたい。ガンバでござる!+11
-0
-
310. 匿名 2017/07/22(土) 03:10:48
>>303
なんと!
米国勤務とは優秀にござるな
美しき女子か、それはプライド高いであろう
そちも苦労しておるのでござるな+13
-0
-
311. 匿名 2017/07/22(土) 03:14:00
>>309
長者殿
後輩がわちゃわちゃにござる 笑+5
-0
-
312. 匿名 2017/07/22(土) 03:15:22
>>309
ありがとうございます...お主の言葉、大変有り難く受け止めたでござりまする。
某、なぜその朋輩が某などというものにマウンティングするのか皆目見当もつかぬうえ、大変困惑しておるのです。+6
-0
-
313. 匿名 2017/07/22(土) 03:15:58
>>40 言い方可愛いでござる♡
和むのぉ♡♡+4
-1
-
314. 匿名 2017/07/22(土) 03:18:06
>>310
美しき女子。昔から美しい。あわよくば、ずっと仲の良い旧友でありたかった。。。某も心がまだ未熟ゆえ彼女を受け止めきれなかったのでございます。+2
-1
-
315. 匿名 2017/07/22(土) 03:19:56
>>311
後輩 誤字であった
後半と記したつもりでおった+4
-0
-
316. 匿名 2017/07/22(土) 03:22:18
>>315
>>309
そのわちゃわちゃに和ませていただいた。有難や、有難や。+5
-0
-
317. 匿名 2017/07/22(土) 03:23:07
なにか面白い話を持ってるものはおらぬか?+1
-0
-
318. 匿名 2017/07/22(土) 03:23:12
>>314
美しく生まれたのに余裕がない女子にござるな
米国に行ったそなたが羨ましいのであろう+2
-1
-
319. 匿名 2017/07/22(土) 03:28:19
>>318
その女子にとったら、某の昔を知っているからこそ大そう悔しかったのではないかと。
人間関係というものはどうしてこんなに複雑に出来ておるのか、全く。+5
-0
-
320. 匿名 2017/07/22(土) 03:28:40
>>317
面白いのは我の顔面だけでござる+6
-1
-
321. 匿名 2017/07/22(土) 03:31:09
>>318
そなたが床に着く前に一言、礼を言わせて欲しい。こんな若輩者の某の話を聞いていただき大変、有り難く思っておりますで候。有難きお言葉の数々、まっこと嬉しく思います。+6
-0
-
322. 匿名 2017/07/22(土) 03:33:52
>>320
ええい!何を言う!そなたは美しき女子であるぞ!まずは我の顔を見てからそのようなことを言えい!+3
-1
-
323. 匿名 2017/07/22(土) 03:38:15
>>321
なんの!
そなたが異国にて活躍出来るよう心からお祈り申す!+9
-0
-
324. 匿名 2017/07/22(土) 03:38:45
おなごはみな美しゅう
ちこうよれ ちこうよれ+7
-0
-
325. 匿名 2017/07/22(土) 03:41:51
日本という国、女子に厳し過ぎではありませぬか。女子は皆、美しいのである。+16
-0
-
326. 匿名 2017/07/22(土) 03:43:31
>>309
もうお一人、礼を尽くすのを忘れておった。この方もこのような若輩者に有難きお言葉。有り難く存じあげるでござりまする。+7
-1
-
327. 匿名 2017/07/22(土) 03:44:57
>>323
なかなか異国での挫折の日々で御座いますで候、その一言に大きく救われます。有難や、有難や。+6
-0
-
328. 匿名 2017/07/22(土) 03:51:40
湯浴みをせねばならぬのだが、腰が重いのう+8
-0
-
329. 匿名 2017/07/22(土) 05:27:11
今日も朝が来たのぉ。+6
-0
-
330. 匿名 2017/07/22(土) 05:27:34
しまったでござる!休みの土曜なのにうっかりいつもの時間帯に起床してしまったでござる!
拙者今から二度寝致す。皆々様におかれましては今日も佳き一日をお過ごし下されい♪+10
-1
-
331. 匿名 2017/07/22(土) 06:18:53
日本の夜明けぜよ+14
-0
-
332. 匿名 2017/07/22(土) 06:54:45
鼠国詣で、我が姫も何度でも行きたいと申されてな
昔は某らがお連れしていたが、近頃では藩校のお仲間と行けるようになった故、かなり荷が軽くなっておる
家中総出で向かえば何万両もの出費も、姫様だけであればその何分の一かで済むというもの
若殿様や小さき姫君をお持ちの皆々様、今暫くの辛抱でござるぞ…!+15
-1
-
333. 匿名 2017/07/22(土) 06:57:27
>>124
それがし、武士を装ってはおるが商人の越後屋でござるな+6
-0
-
334. 匿名 2017/07/22(土) 07:15:05
昨晩、お犬様と室温調節器についてしたためた者でござる
早朝から各部屋の障子を開け放しておるが、肝心の風がぴたりと止まり難儀しておる
お犬様は某の周りをはあはあと息をしながら歩き回り、たまにこちらの様子をちらりと覗かれる
まるで「早よう、あれをつけよ」と申されるがごとくじゃ…
お犬様、お猫様に仕えるのは誠に至福ではあるが、夏の出費には頭がいたいわ 笑
されば、ひとまずは風起こし器で涼んでいただくとするか
+15
-0
-
335. 匿名 2017/07/22(土) 07:17:14
>>216で候。昨晩は多くの祝いのお言葉に御膳に舞を頂戴して、恐悦至極に存じまする。寝落ちであった故、お礼が遅くなりかたじけのうござる。
心優しき皆様に幸あれ〜+12
-0
-
336. 匿名 2017/07/22(土) 07:24:15
>>106そなたはうぶではないのでござるか。
しかと承知した。この心、忘れるときは切腹と心得る。+1
-0
-
337. 匿名 2017/07/22(土) 07:24:56
なぜだろう。武士語で語らうと落ち着くのじゃ+22
-0
-
338. 匿名 2017/07/22(土) 07:28:21
>>107愛らしいなんぞ生まれてこの方言われたことがないぞ。頬が赤く染まるではないか。
そなたに礼を言う。腹切りの覚悟で楽しんでまいる。+7
-0
-
339. 匿名 2017/07/22(土) 07:34:18
>>127どこの馬かも知れない某に
そのような言葉を申されるそなたは
きっと美しいのだろうな。礼を言う。
そなたも良き日になるよう願っておるぞ。+8
-0
-
340. 匿名 2017/07/22(土) 07:35:07
武士、タイムスリップしてこないかなぁ
お世話するのに。+9
-0
-
341. 匿名 2017/07/22(土) 07:51:15
皆の衆!お早うで候う。
本日も、あいよろしくお頼み申しまする!+9
-0
-
342. 匿名 2017/07/22(土) 07:54:47
拙者、齢三十八にして縁談纏まり候
暮れに入籍也
+33
-0
-
343. 匿名 2017/07/22(土) 07:57:09
>>342
なんと!これは、めでたや~めでたや~
朝から吉報じゃ~!
心よりお祝い申し上げまする。+26
-0
-
344. 匿名 2017/07/22(土) 08:00:40
本日も灼熱地獄なのかのう?
各々方!お抜かりなく!水分をとられよ!+18
-0
-
345. 匿名 2017/07/22(土) 08:04:19
おのおのがた 今朝も元気で過ごされておろうか?
結局いつものように空気温度調節機つけっぱなしでござった
今日も総合小売り場でのお勤めが待っておる…
気が重いのぉ
専業主婦とやらになってみたいでござる
左団扇でおりたいものよのぉ+8
-0
-
346. 匿名 2017/07/22(土) 08:04:54
当方の屋敷の上様は、昨夜は見事に午前様でのお戻りじゃ!
そろそろおとがめをあたえねば。+8
-0
-
347. 匿名 2017/07/22(土) 08:05:54
>>342
それは大変めでたい知らせでござるな。心よりお祝い致す。
それがしも、良き伴侶を得られるよう精進するでござる。+22
-0
-
348. 匿名 2017/07/22(土) 08:07:32
>>342
おお!偕老同穴の契りを結ばれたと!
数にも入らぬこの身でござるがお祝い申し上げるm(__)m+15
-0
-
349. 匿名 2017/07/22(土) 08:08:36
>>342
めでたきかなめでたきかな
朝から良き文を拝見させて頂いたーー
御幸せになられよ
めでたい文は気持ちいいのうー
+20
-0
-
350. 匿名 2017/07/22(土) 08:08:56
>>345
お暑い中を、お勤めとは、ご難儀でございますな。
どうぞ、御体を労られよ。
+16
-0
-
351. 匿名 2017/07/22(土) 08:18:06
若君、姫君にお仕えしておられる方は、本日より忙しいのであろうのう。
+26
-0
-
352. 匿名 2017/07/22(土) 08:41:47
拙者、腰痛で候う(*_*)髪切り屋に参りたいが座りっぱなしは辛いでござる+14
-0
-
353. 匿名 2017/07/22(土) 09:01:04
朝になってしまったのう。
娘が夏休み中育てるために、寺子屋から持ち帰った朝顔が綺麗に咲いておった。+33
-0
-
354. 匿名 2017/07/22(土) 09:08:44
>>353
ほう、風流じゃのう!+20
-0
-
355. 匿名 2017/07/22(土) 09:12:25
なんと平和なトピであることよ。
今日も朝から暑いが爽やかな気持ちに相成り申した。+28
-0
-
356. 匿名 2017/07/22(土) 09:21:03
若、姫に三度の膳を用意し(素麺は偉大なり)、今日は水遊び場、明日は遊技場と行き先を考えあぐねておるのに、礼どころか不平を申された日には成敗しとうなりまする。+34
-1
-
357. 匿名 2017/07/22(土) 09:22:05
雨じゃのう~花火大会中止でござるな+6
-0
-
358. 匿名 2017/07/22(土) 09:28:19
かように暑ければ流れる汗滝の如し。
各々方、熱中症にお気をつけくだされ!+18
-0
-
359. 匿名 2017/07/22(土) 09:30:31
>>356
しもうた‼︎
桃色の十字を押そうと思うておったのじゃが、鼠色の一文字を押してしまった…。
かたじけのうござる。+21
-0
-
360. 匿名 2017/07/22(土) 09:31:03
よそのトピでからまれたでござる。
これから仕事なのにすとれすがとんでもないでござる。+17
-0
-
361. 匿名 2017/07/22(土) 09:31:08
>>357
どちらに城を構えておられるか?こちらは蝉が喧しく鳴いておりまする。朝晩も気温が下がることがなく老体には厳しや…+14
-0
-
362. 匿名 2017/07/22(土) 09:38:14
>>357雨とは聞き捨てならない!
その話は誠でござるか!?+12
-0
-
363. 匿名 2017/07/22(土) 09:39:18
>>360そなたの傷ついた心を拙者に癒させてくれぬか。+17
-0
-
364. 匿名 2017/07/22(土) 09:42:00
此処は清き心の持ち主ばかりじゃ。+23
-0
-
365. 匿名 2017/07/22(土) 09:42:02
拙者、早朝から月に一度の来客で薬を煎じ死にそうでござる。+24
-0
-
366. 匿名 2017/07/22(土) 09:45:03
それがしも仲間に入りたいでござる。良きでござろうか。+26
-0
-
367. 匿名 2017/07/22(土) 09:46:02
今宵は寺子屋での宴、天候が心配でございます。+13
-0
-
368. 匿名 2017/07/22(土) 09:46:32
>>363
仕事は未だ新人、がるちゃんのこともあって泣きたい気分でござる。
しかし涙が出ずに苦しい、最近は何をしても楽しくないでござる。+7
-0
-
369. 匿名 2017/07/22(土) 09:49:28
愉快であるなれどもののふ語は困難極まるでござるな。+13
-0
-
370. 匿名 2017/07/22(土) 09:51:39
>>360
乱心の輩がいたのでござろう。憂き目にあったでござるな。拙者が火打ち石を叩いてあげるでござる。いざ職場へ出陣じゃ!+11
-0
-
371. 匿名 2017/07/22(土) 09:52:51
>>369
困難あるゆえ、数字が伸び悩んでございますな。
この様な愉快なトピですのに。ほっほっほっ。+17
-0
-
372. 匿名 2017/07/22(土) 09:58:47
拙者はもののふ語変換サイトに頼りっきりなり。+5
-1
-
373. 匿名 2017/07/22(土) 10:01:07
>>368さん。ウチの藩の或る“やんごとない”殿様ですが
あなたの事情を話したところ、一瞬だけおふざけして頂けました!
こんなことですが、少しでもあなたの心が軽くなります様に。+6
-0
-
374. 匿名 2017/07/22(土) 10:03:12
困難極まるが故に荒らしも来なゐ+20
-0
-
375. 匿名 2017/07/22(土) 10:08:24
>>372
左様なサイトがござるとは…教ゑて頂きありがたき幸せにござる。便利でござるな。+9
-1
-
376. 匿名 2017/07/22(土) 10:36:13
某も齢を重ね、忘れっぽくなり、人の名前や顔が覚えられませぬ。
相手が我が人生にさしたる影響がなければなおさらでござる。
若君の寺子屋の朋輩の母御に声をかけられても、見覚えがあるが顔と名前が一致せず、笑ってごまかす術を使ってござるよ。
昨今の歌い舞い踊る、ひと籠いくらの胡瓜のごとき少年少女の軍団(秋元軍、蛇新図軍)は顔の判別がつきませぬ。
老いですのう。+8
-0
-
377. 匿名 2017/07/22(土) 10:43:29
>>247
一度では聞き取れぬ集団の事だがの
なんとかかんとかどっとこむ だと思うのじゃが
なんの事やらさっぱりわからぬ
ご存知かえ?+5
-1
-
378. 匿名 2017/07/22(土) 10:47:47
>>376
それがし、蛇新図軍は今は亡きかつんまでじゃ
秋元側はわかりもうさん
海外の御仁はお手上げ状態じゃ
年なのかのう?+6
-0
-
379. 匿名 2017/07/22(土) 10:58:25
>>378
おんし、薩摩者か?+3
-0
-
380. 匿名 2017/07/22(土) 10:58:39
拙者は便秘が辛くいでござる+4
-0
-
381. 匿名 2017/07/22(土) 11:01:44
げに楽しきトピよ。今に気づくとは某も大うつけなり。
つらつらと読むにつけ腹を抱えて笑い申した。
心より感謝つかまつる。
では、これにて。+18
-1
-
382. 匿名 2017/07/22(土) 11:06:42
いやいや、市中引き回しの上、はりつけごくもんのところ、
百叩きでゆるされたぞ。
あぶのうごさった+5
-0
-
383. 匿名 2017/07/22(土) 11:08:42
拙者、あとで直虎再放送を観るのでござる。
楽しみじゃ!+5
-0
-
384. 匿名 2017/07/22(土) 11:12:06
どなたか、松居棒をはやく成敗してくれぬかな、褒美は、、、
オチンチンシールじゃ!+11
-0
-
385. 匿名 2017/07/22(土) 11:15:25
昨晩は相方とキンキのドラマを観ながら酒を交わしておったら知らぬ間に寝落ちしておった。しくじった、、、+5
-0
-
386. 匿名 2017/07/22(土) 11:27:40
わしは、米をたべずに豆腐をたべておった。
なぜなら米びつに米が一粒もないからじゃ。。
なぜなら財布に39円しかないからじゃったのじゃ。。
しかしもう太っているから、金欠にかんしゃしておるのじゃのう。+9
-0
-
387. 匿名 2017/07/22(土) 11:29:34
わしは、さきほどメロンパン屋さんにいったのじゃが、
店員がかわいくて、女でも照れてしまってあやうくレズになるところ
じゃったのう。+13
-0
-
388. 匿名 2017/07/22(土) 11:30:02
ちんちきっず。+2
-3
-
389. 匿名 2017/07/22(土) 11:34:47
今日の夜は夜店があるのじゃ
夫婦仲良く参加しようと思っておる
ただ、蚊に噛まれるのだけは如何ともし難い
けしからんぞ!蚊ァァァァァッ!+10
-0
-
390. 匿名 2017/07/22(土) 11:51:45
今宵は我が藩でも祭りじゃ。
町人に混ざって楽しんで来ようぞ。+9
-0
-
391. 匿名 2017/07/22(土) 12:10:39
今宵宴があるというのに
某、ねむい!ねむいでござるよ!
ふぁ〜あ+4
-0
-
392. 匿名 2017/07/22(土) 12:54:37
それがし生業が繁忙期ゆえ葉月の末まで連勤にござる
精も根も尽きかけた折、このとぴっくを見て大層愉快な心持ちになり申した
また頑張れそうでござる
皆のもの、かたじけない!+9
-0
-
393. 匿名 2017/07/22(土) 13:01:25
にほんごであそぼのうなりやベベンがみまかっていたことを知って驚いたでござるよ。
なにゆえ近頃は人形に化けておるのかといぶかしんでおったぞ。
残念じゃ。+7
-0
-
394. 匿名 2017/07/22(土) 13:02:49
>>384
オチンチンシールとは破廉恥な!+12
-0
-
395. 匿名 2017/07/22(土) 13:09:37
おおそれはうらやましい限りではありませぬか
某、ひまでひまでお勤めの最中だというに眠とうてかないませぬ
御客人より頂戴した堅焼きの麦菓子も
ひまをもて余した茶腹に入る隙間もござらん
涼しいのが眠気を誘う……でござる…+7
-0
-
396. 匿名 2017/07/22(土) 13:11:37
こう暑うては敵わんのう
拙宅では涼風扇が絶え間なく動いて居るでござるよ。
おや、門前に誰ぞ参ったかな。+6
-0
-
397. 匿名 2017/07/22(土) 13:17:23
拙者さきほど倅と虫を狩りに行っておったのだが、日焼けどめを首に塗り損ねて赤くなり申した。痛うてかなわぬ。+11
-0
-
398. 匿名 2017/07/22(土) 13:40:45
水無月の頃までは鶯なる風流な野鳥が某の目覚めを誘っておった
文月に入り、半ばも過ぎると蝉の声か隙間無い
心頭滅却!
某、蝉は苦手でござる+9
-0
-
399. 匿名 2017/07/22(土) 13:50:29
拙者、鉄馬の訓練に行ってくるでござる。免状の交付まで後いかほどの青あざが増えるか。精進せねば。+7
-0
-
400. 匿名 2017/07/22(土) 13:56:21
>>392
新型からくり式移動車を商っておいでか?それとも城下町の大型小料理屋にて客の相手をしておるのか?+5
-0
-
401. 匿名 2017/07/22(土) 14:04:39
拙者、酒呑みゆえ甘味は好かぬが南蛮菓子カステラが食したいと思うておる…しかし出掛けるのがまことに億劫じゃ…
毒味役がおれば使いに行かせたものだが…
+10
-0
-
402. 匿名 2017/07/22(土) 14:18:49
>>398
某も蝉は不得手にござる。
わずか七日の命という儚き生き物ゆえ、武士らしく情けを持って接するべしと思いは致すものの、玄関や軒先にてひっくり返っておるあ奴らを見ると…
ほれ、あ奴ら、動かぬと思うたら急にばたばた動き出すであろう?
あれには毎度、心の臓が止まるかと思うほど驚かされる。
叶うものならば、蝉には人の目につかぬ所で最期を迎えてもらいたいと存ずる。+15
-0
-
403. 匿名 2017/07/22(土) 14:30:44
某、昨日日除け傘をさして外出を致したところ、熊蝉が傘の中にいきなり飛び込んできて傘の中を「ジィージジジジジッ!!」と縦横無尽に飛び回り、道行く町民どもにも累が及ぶほどの阿鼻叫喚な場となり候。どぉむ状の傘の中で耳をつんざく様な蝉の鳴き声に35度の猛暑の中、蝉に何度も体当りされ「無理でござる!無理でござる!ぎゃああああー!」と傘を持ってその場でぐるぐる回転したでござる。目的地に着いた頃、拙者化粧も剥げざんばら頭になってござった…。+20
-0
-
404. 匿名 2017/07/22(土) 14:38:27
+14
-0
-
405. 匿名 2017/07/22(土) 14:43:42
昼餉は素麺で簡素に済ましたで候+7
-0
-
406. 匿名 2017/07/22(土) 14:46:50
>>351
若君に甜瓜麺麭を所望され、某七由十一まで出向き、無事に買って若君に献上出来たのでござるが、若君より、「甜瓜麵麭と申すがちっとも甜瓜の味がせぬ。これは偽物じゃ」と怒られてしまったでござる。
まだ年端もいかぬ若君ゆえ拙者の説明では納得なされず…
いや、地頭が悪いだけでござろうな。+11
-0
-
407. 匿名 2017/07/22(土) 14:51:46
>>353
儂は、幼少の砌 寺子屋について無知であった為
馬小屋馬小屋と連呼しておったら
身内中で阿呆呼ばわりされた苦くも愉快な思ひ出があるぞよ。
赤面の至り。+12
-0
-
408. 匿名 2017/07/22(土) 14:58:02
今平日放送の大奥にハマっているでござる
故に普段も口調が大奥になり申してしまう
口答えをした子供に咄嗟に出た言葉が「何を申すか!」
我ながら影響受けすぎワロタでござる+17
-0
-
409. 匿名 2017/07/22(土) 15:10:43
便秘がひどくてダイエット茶なるものを飲んでみたでござる。
どっさりでて体が軽くなったでござる。
+7
-0
-
410. 匿名 2017/07/22(土) 15:29:12
拙者、氷菓を食べようと思うのだが?+10
-0
-
411. 匿名 2017/07/22(土) 15:30:42
さりとて、工藤殿+6
-0
-
412. 匿名 2017/07/22(土) 15:33:15
>>408
よいよい、
それがしなぞ、漫画の「キングダム」にはまっている故、掃除の際に無駄にハタキやら箒を振り回してご母堂に叱られてしまったものよ…
もののふの血が騒ぐ漫画でござる。+6
-0
-
413. 匿名 2017/07/22(土) 15:33:58
解せぬ。なにゆえ、日の本はこのように蒸し暑くなってしまったのか。
当家の猫までが大の字でござる+19
-0
-
414. 匿名 2017/07/22(土) 15:34:40
某、新式からくり釜にて甘酒造りに精進してござる。
米がそれは甘うに変じて、江戸の頃より滋養によきものとて重宝されもうしたそうな。+6
-0
-
415. 匿名 2017/07/22(土) 15:36:31
>>407
気にするな。そのような経験があるから今があるのだ。今は知っておるならそれで良かろう。
拙者も昔は、寺子屋とはお寺の小僧が住んで居るところじゃと勘違いしておったからの。そこでの働き振りを見て、坊さんが好きな小僧を選んで寺に修行僧として迎えるのかと思うとった。+7
-0
-
416. 匿名 2017/07/22(土) 15:40:57
けふも暑い。ぷーるに馳せ参じたい。+6
-0
-
417. 匿名 2017/07/22(土) 15:41:53
皆のもの、夕げの品書きは決まったでござるか?+10
-0
-
418. 匿名 2017/07/22(土) 15:44:24
昨晩、躍りの稽古に励んでおったが、ちとはりきり過ぎもうした。
足の付け根が痛うて敵わぬ故
針医者に行って来もうした。
あの男「梅安」とか申したか… 。+9
-0
-
419. 匿名 2017/07/22(土) 15:44:32
>>417
きーまかれーをこしらえる算段でござる+8
-0
-
420. 匿名 2017/07/22(土) 15:48:13
誠に暑うございますな
この様な晴天ばかりでは、「だむ」なるものの水も干上がるというもの
近頃は「げりら」とやらも誠に厄介でございますな+9
-0
-
421. 匿名 2017/07/22(土) 15:48:53
>>414
おぉ甘酒とな 風情豊かな響きよのう
某、大好物とまではいかぬが、甘酒とは点滴ほどに滋養深きものと聞く
温かきものは苦手ゆえ、氷など浮かべ吟味してもよいものなのか?ご教授頂きたく候+5
-0
-
422. 匿名 2017/07/22(土) 15:53:30
さぶっ
+0
-2
-
423. 匿名 2017/07/22(土) 15:55:01
>>420
天候不順で風呂に入れぬこともあろうかと、汗拭きしいとを買い置きしたでござる。
あと、缶詰も。
しかし手入れの行き届かぬ狭家ゆえどこに保管するか悩みどころにござる。
断捨離をせねばなるまいの。+6
-0
-
424. 匿名 2017/07/22(土) 15:55:22
>>417
豚肉とネギの西京味噌漬け焼きにする予定でござる+3
-0
-
425. 匿名 2017/07/22(土) 15:57:51
各々がた道中気をつけて参られよ+6
-0
-
426. 匿名 2017/07/22(土) 16:00:02
>>421
冷し甘酒とは某もいまだ試みてはおらぬが
氷室にて冷し候えば、氷など浮かべて楽しめる。と、踏んでおる。
未熟者にて、伝授はかなわぬが、かような返事でいかがであろうか。+4
-0
-
427. 匿名 2017/07/22(土) 16:16:12
本日おもいきり狭文炒文(せぶんいれぶん)の前にて転んだでござる。幸い着物も破けず命拾いしたで候。もうハイカラな草履は履かぬ。+13
-0
-
428. 匿名 2017/07/22(土) 16:38:33
柿の種に似た菓子と落花生が合わさると誠に美味なり+8
-0
-
429. 匿名 2017/07/22(土) 16:39:10
>>426
早速の御教授有り難く存じる
我が邸から程近い小売店で甘酒を求める所存でござる
よくよく冷し氷を浮かべ、寝る前に嗜みたいと存じまする
+4
-0
-
430. 匿名 2017/07/22(土) 16:47:06
>>414
>>421
自家製甘酒とは良いですな。
某も甘酒は好物でして、風呂上がりによく冷やしたものを一杯飲んでおりますぞ。
そもそも甘酒とは江戸の頃には夏の風物詩であったそうな。
滋養の元である酵素が温め過ぎると破壊されてしまうゆえ、冷やして飲むのが良いとされておるらしいぞ。
かつては上様のみに許された氷室を我ら庶民も持てる時代じゃ。存分に氷を浮かべて飲もうではないか。+6
-0
-
431. 匿名 2017/07/22(土) 16:48:18
>>417
こう毎日暑くてはかなわぬな
飯をこしらえる、否、考えるだけでも一苦労じゃ
されば、今宵は竹馬の友と南蛮渡来の麦酒とやらをやりに行くことにした
その店では菜や肉を串に刺し、油で揚げたものを食べさせるのだが、これがまた美味くてたまらんのだ!
+5
-0
-
432. 匿名 2017/07/22(土) 16:52:45
ピタゴラスイッチスペシャルが始まったで候+2
-0
-
433. 匿名 2017/07/22(土) 17:11:10
4歳の息子が急に「食べるでござる」とか武士語を話し始めたでござる。+8
-0
-
434. 匿名 2017/07/22(土) 17:16:06
わらわは甘酒を牛の乳にて割って飲んでおる。なかなか美味なるぞ。その方らも試してみよ+6
-0
-
435. 匿名 2017/07/22(土) 17:21:28
>>372
左様なものがござるとは存知奉らずでござった。
はや使ひているでござるが便利でござるな。
皆のもの、ひい廻りご苦労でござる。
麦酒とはいえ飲みて涼まふ。+3
-0
-
436. 匿名 2017/07/22(土) 17:33:11
>>430
良き教えを乞える良きとぴよのう
有り難く存じる
寄る年波には勝てず何やら暑気もあり怠い昨今
冷し甘酒にて英気を養わせて頂こう
さてもさても
皆々様も健やかなる夏をお過ごしくだされ
+4
-0
-
437. 匿名 2017/07/22(土) 17:35:44
夕餉の支度が面倒でござる
暑くて何もしたくないで候
スシローでは駄目か殿にお伺いするで候+6
-0
-
438. 匿名 2017/07/22(土) 17:43:30
各々方(おのおのがた)。夕食(ゆうげ)の支度は良いか~!+4
-0
-
439. 匿名 2017/07/22(土) 18:03:01
>>419
>>424
>>431
拙者、ちらし寿司と汁物、唐揚げを作り始めたでござる。おのおの、楽しい夕げをお過ごし下され。+4
-0
-
440. 匿名 2017/07/22(土) 18:10:55
>>138
拙者は幼少の頃から父上母上の英才教育により、虎軍団のファンでござる。+4
-0
-
441. 匿名 2017/07/22(土) 18:15:03
>>409
それはなんというお茶になりまするか?+2
-0
-
442. 匿名 2017/07/22(土) 18:17:17
>>417
夕餉の支度が面倒になり、いおんの食事処にて食べておる。食費が飛んでゆくわ。+7
-0
-
443. 匿名 2017/07/22(土) 18:26:11
>>98
今時分は殿方と逢瀬を楽しんでおられるのであろう
うらやましきこと+2
-0
-
444. 匿名 2017/07/22(土) 18:35:01
武富士とか申すところ、どこぞの藩であろうか?
やたら愛想がいい。
げせぬ。+6
-0
-
445. 匿名 2017/07/22(土) 18:51:40
>>399
この暑き中、西洋の長袖袴に兜をかむり大層疲れたであろう。
秋の頃には風をきって疾走するそなたの姿が目に浮かぶでござる。+5
-0
-
446. 匿名 2017/07/22(土) 18:59:16
学問に励まねばならぬのに暑すぎて全く身が入らぬ
受かったらお手当が増えるのじゃが…+5
-0
-
447. 匿名 2017/07/22(土) 19:19:00
ここは誠に平和ぞ。+5
-0
-
448. 匿名 2017/07/22(土) 19:22:44
今宵は、もすばーがーでござる。+5
-0
-
449. 匿名 2017/07/22(土) 19:23:11
面白くござる+3
-0
-
450. 匿名 2017/07/22(土) 19:24:44
>>442
いおんの食事処よいでござるな。拙者、りんがーはっとなる西洋麺の店が好みでござる。+10
-0
-
451. 匿名 2017/07/22(土) 19:25:23
今夜は冷やしうどんにいたす
先ほど、トッピングの温泉卵を作り申した
他にミョウガや大葉、天かすを乗せる所存じゃ
それにしても暑いのう…+12
-0
-
452. 匿名 2017/07/22(土) 19:45:40
昨日はくだらぬ・・と思ひ開かなんだが、開いてみれば
実に楽しいとぴでござった。
とぴたいにほら貝をぶふぉおおおおお!と吹いて欲しかったのう
+16
-0
-
453. 匿名 2017/07/22(土) 19:48:48
今宵、当家ではラタトゥイユを食す。
この暑いのにいかがなものかと思うたが
冷やし蔵の中の始末の為にはいたしかたなし。
それにしても殿の帰りが遅し。+8
-0
-
454. 匿名 2017/07/22(土) 19:50:26
足が熱を持ってたまらんでござる
さろんぱすなる物を貼っておるせいで屋敷内が湿布臭いでござる。
今年も夏が来たでござるなと思う次第でござる。+9
-0
-
455. 匿名 2017/07/22(土) 19:51:08
>>453
らたとぅいゆとは何とも洒落た料理でござるな+11
-0
-
456. 匿名 2017/07/22(土) 19:55:13
>>446
志、有るは誠善きことなり。
精進召されよ。
及ばずながら応援致す。+6
-0
-
457. 匿名 2017/07/22(土) 19:57:58
ガムが無ければ、ひもQを噛めばよいではござらぬか+2
-0
-
458. 匿名 2017/07/22(土) 19:59:21
走ることはない、先も雨じゃ+2
-0
-
459. 匿名 2017/07/22(土) 20:00:57
>>409
他の者も申しておるように、それがしも気になるでござる。
教えてはくれまいか??後生でござる!+4
-0
-
460. 匿名 2017/07/22(土) 20:08:38
なぜそんなにみんな…武士の言葉を知ってるのか(笑)
汗だくでござる!
風呂を所望す!+10
-0
-
461. 匿名 2017/07/22(土) 20:10:04
>>453
拙者もこの暑い中、夕げは雲呑なる異国の食べ物を熱々味噌とんこつスープで調理いたした。
近頃冷ややかな食べ物ばかりゆえ内臓が少々冷えている気がいたすのじゃ。+7
-0
-
462. 匿名 2017/07/22(土) 20:10:29
主らは、なにゆえに武士語なるものを心得ておるのじゃ
敬語じゃ、カタカナ語じゃ、主らは何者じゃ
大和の者か、さては物の怪じゃな+9
-0
-
463. 匿名 2017/07/22(土) 20:12:09
>>460
462 じゃ、言いたいことが被ったぞ(笑)+7
-0
-
464. 匿名 2017/07/22(土) 20:27:47
雑役事も湯浴みも済ませて室内温度調節機が効きおるりびんぐにて氷冷紅茶を飲みながら自動映像機観て候。恭悦至極じゃ。
>>TOPに戻る+8
-0
-
465. 匿名 2017/07/22(土) 20:33:46
甘酒がらみの各々方
我が殿が甘酒と豆乳と炭酸水を滋養にと携えて御帰宅あそばした
甘酒の炭酸水割りなるものが良いのだとか
何やら面妖な雰囲気を感じるが
御試しになられた方はおられるだろうか?+9
-0
-
466. 匿名 2017/07/22(土) 20:50:40
今の時刻になって腹が減って来たでござる。
帰宅時は暑さにやられて食う気が無かったのじゃ
なるならば、もっと早くに減ってくれぬか?
今からは食えぬのじゃ
よよよ…(; ;)でござる+6
-0
-
467. 匿名 2017/07/22(土) 21:00:38
>>466
カップスープや味噌汁などはいかがでござろう。
意外にお腹も納得じゃ。
暑くて食欲が湧かぬのは夏バテなるものかもしれぬ。+5
-0
-
468. 匿名 2017/07/22(土) 21:15:16
>>460
「もののふ語変換サイト」なるものが
在ると聞き及ぶ。
某は幼少の頃より時代劇なる芝居をみて育った故。話せるのでござ候。+11
-0
-
469. 匿名 2017/07/22(土) 21:48:37
>>467
失礼した。
洋風椀汁であった。+12
-0
-
470. 匿名 2017/07/22(土) 21:56:11
甘酒は夏の季語なのじゃ+8
-0
-
471. 匿名 2017/07/22(土) 21:57:40
宅に戻りて湯浴み(ゆあみ)をし、カラクリにて涼しくなった座敷で麦酒を飲まねばやってられぬと我と同輩のおなごが言っておった。
宮仕えとは辛きものよ。
我は麦酒より氷に焼酎をなみなみと注いだものが良いな。
本当、やってられぬことばかりよ。+9
-0
-
472. 匿名 2017/07/22(土) 22:07:48
野球団の勝ち星ひとつ
こうまで涙が出たのは初めてでござる
例えなにがあろうと我が心に変わりはなけれど
感無量でござる
誰彼構わず感謝の言の葉送りたき想いてござる+7
-0
-
473. 匿名 2017/07/22(土) 22:14:34
明日はバザールでござーる+4
-0
-
474. 匿名 2017/07/22(土) 22:44:29
今麦酒を引っかけながら、牛肉の塊で作った焼き牛を摘まんでおった。塩と胡椒をまぶした牛肉を、底の浅い揚げ鍋にて万遍なく焼き色をつけ、暫くあるみほいるなるもので包み、半時ほど置いたら、西洋辛子と蜂蜜、味醂、醤油を合わせたタレに、四半刻ほど漬けておくと出来上がりじゃ。ただ、肉は豪州産のものじゃから少々筋張っておったがの。半額じゃったし。肉らしゅうて好きなんじゃ。少し食べて、残りは我が殿の明日の酒の肴じゃ。+7
-0
-
475. 匿名 2017/07/22(土) 22:50:26
脱糞してくる+6
-1
-
476. 匿名 2017/07/22(土) 22:56:19
>>475
御不浄と申されよ+17
-0
-
477. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:44
暑いから最近は茶の湯をしておらぬ。
来週はどうじゃー、そなたと一服したいものじゃー+7
-0
-
478. 匿名 2017/07/22(土) 22:59:50
今戻ったでござる。
予定より遅くなってしもうたが、未だ続いているようでまことに嬉しいでござる。+9
-0
-
479. 匿名 2017/07/22(土) 23:00:29
皆の者、酒ばかりかっ喰らっておるなー。
ワシも今からいただこう+8
-0
-
480. 匿名 2017/07/22(土) 23:01:51
酒を交わしつつ、今宵はいい女と寝たいものじゃ。+6
-0
-
481. 匿名 2017/07/22(土) 23:03:13
こ子は平和じゃのう。
定期的に頼むぞ+11
-0
-
482. 匿名 2017/07/22(土) 23:04:47
ほつれがあった為手直し致そうと百円均一で購入し小さき裁縫箱を開けようとしたそれがし。
堅い、とてつもなく堅いのじゃ。
無理やり開けたその瞬間親指に激痛が
おーおー見事に針が刺さっておるではないか
お主、さては一寸法師殿に使えし針でござるな!?
だか、それがしは敵ではござらん。落ち着くのじゃ。
武士ゆえ泣きはせぬが、泣きはせぬのだが
少しだけ目から汗が流れたでござる。+15
-0
-
483. 匿名 2017/07/22(土) 23:06:24
どれ、それがしが手当しよう。+10
-0
-
484. 匿名 2017/07/22(土) 23:14:01
>>483
頼むでござる。
いや、違うでござる!泣いてはおらぬ!
武士が泣くか!泣くわけなかろう!∩(´;罒;`)∩+7
-0
-
485. 匿名 2017/07/22(土) 23:18:17
さあ、土用の丑は鰻を捕まえに行くとするか+7
-0
-
486. 匿名 2017/07/22(土) 23:23:19
油断めされるな
いつ不届き者が現れてもおかしくないこのご時世…
我がガル藩を護る為には、若人にして猛将と誉れ高い各々がたの力が必要ぞ!
それがし、、老体に鞭うってきたものの、、
どうやら此処までの様じゃ、、
夜間の警護、くれぐれも宜しくお頼み申し上げまする+12
-0
-
487. 匿名 2017/07/22(土) 23:24:00
>>485
勇ましきかな
武士かの鏡でござるな。
どれ、それがしの分も頼むでござる。+8
-0
-
488. 匿名 2017/07/22(土) 23:27:33
守りたいトピがある!
でござる!+16
-0
-
489. 匿名 2017/07/22(土) 23:30:10
奥方たちは盆には義理の家に参勤交代に行くでござるか?+12
-0
-
490. 匿名 2017/07/22(土) 23:32:48
>>488
まこと、いい画でございますなあ!
一度、貴公とお手合わせ願いたいものでこざるよ。+11
-0
-
491. 匿名 2017/07/22(土) 23:34:48
>>486
某もここまでの様じゃ…これにて御免!+9
-0
-
492. 匿名 2017/07/22(土) 23:38:12
>>489
それがしは独り身ゆえ日々と変わらず出稼ぎに行くでござる。
お互いしんどい戦場にござるな、頑張れでござる!+12
-0
-
493. 匿名 2017/07/22(土) 23:38:29
>>487
おお!わかっておるわかっておるー!
楽しみに待っておれー
少し遠いが遠江国まで行って参るぞー
+6
-0
-
494. 匿名 2017/07/22(土) 23:41:22
今日、駅にて老人が車の中にてはーもにかを演奏してござった。
仏蘭西の印象が出るほどに達者で、迎えを待つ間退屈しなかったでござる。
+14
-0
-
495. 匿名 2017/07/22(土) 23:46:58
>>492
そなたもご苦労であるなー、お互い様じゃのう。
そなたにも鰻を捕って参るぞー、精を付けて下されー+5
-0
-
496. 匿名 2017/07/22(土) 23:54:15
皆の衆ーーーー
上手いぞ!上手いぞ!
面妖なものとは滅相もない!!
甘酒の炭酸水割り
大奥風に云うと
美味でございまするぅぅーー
土用の丑は鰻と甘酒炭酸水割りじゃ
夏の疲れを跳ばそうぞ
+11
-0
-
497. 匿名 2017/07/23(日) 00:04:27
>>489
行かぬぞ
某、お勤めがあるでの
我が殿もお勤めがあるから行かぬ
義両親は鬼籍じゃが、盆明け、盂蘭盆までには行くつもりではあるがの
+7
-0
-
498. 匿名 2017/07/23(日) 00:22:59
稚児の寝顔はまっことに愛おしいものでござるな
昼間はまるで鬼のこの如き暴れようであるが、今は菩薩の如きに眠っておる+8
-0
-
499. 匿名 2017/07/23(日) 07:02:37
語りたいでござるなれどあく禁にて全く言質が書けませぬ( ω-、)+4
-0
-
500. 匿名 2017/07/23(日) 07:14:54
昨日は殿がお勤めであったため、某が姫君を目の医者へ連れてまいりし候。幼き若君も共に連れ参ったため待合の間で退屈し暴れまわるのを制止する折に夏の休暇の長さを実感し、本日は子育てを殿に丸投げすることを所望しておるが、殿はまだまだ起きぬ様子なり。+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する